ガールズちゃんねる

『舞妓さんちのまかないさん』NHKワールド JAPANで2月25日から放送!Eテレでは2021年秋に放送予定

121コメント2021/01/26(火) 07:28

  • 1. 匿名 2021/01/21(木) 13:14:33 

    『舞妓さんちのまかないさん』NHKワールド JAPANで2月25日から放送! Eテレでは2021年秋に放送予定 | Anime Recorder
    『舞妓さんちのまかないさん』NHKワールド JAPANで2月25日から放送! Eテレでは2021年秋に放送予定 | Anime Recorderwww.anime-recorder.com

    TVアニメ『舞妓さんちのまかないさん』NHKワールド JAPANで2月25日から放送決定、Eテレでは2021年秋に放送予定であると発表された。


    本作は、青森から舞妓をめざして京都にやってきたキヨとすみれを描いた作品。舞妓として『百年にひとりの逸材』と将来を期待されるすみれに対し、キヨはひょんなことから屋形(やかた)のまかないさんに。二人の少女が励ましあって成長していく姿が魅力の作品だ。

    +113

    -8

  • 2. 匿名 2021/01/21(木) 13:15:23 

    そうなんだ
    楽しみ

    +134

    -4

  • 3. 匿名 2021/01/21(木) 13:15:27 

    舞子になんの夢があるんだろ

    +41

    -33

  • 4. 匿名 2021/01/21(木) 13:15:31 

    おもろそうどすなぁ

    +34

    -9

  • 5. 匿名 2021/01/21(木) 13:16:51 

    >>1
    ええええ!!!
    風俗の話をNHKでアニメにして良いの!?

    +13

    -84

  • 6. 匿名 2021/01/21(木) 13:17:33 

    NHKは受信料廃止にしてほしい。

    +97

    -5

  • 7. 匿名 2021/01/21(木) 13:18:33 

    悪い男は出てくるのかな?

    +1

    -9

  • 8. 匿名 2021/01/21(木) 13:18:37 

    NHKワールドジャパンはなんチャンネル?

    +47

    -0

  • 9. 匿名 2021/01/21(木) 13:18:43 

    好きなお料理漫画

    +60

    -1

  • 10. 匿名 2021/01/21(木) 13:19:02 

    >>5
    勢いに笑っちゃうw

    +30

    -0

  • 11. 匿名 2021/01/21(木) 13:19:10 

    愚民化政策の一環

    +15

    -2

  • 12. 匿名 2021/01/21(木) 13:19:49 

    このマンガ好き。
    絵がかわいいんだよね。
    あと、主人公の子のぽやーっとしてるけど、友達想いで気の回るところも良い。

    +188

    -1

  • 13. 匿名 2021/01/21(木) 13:19:53 

    見た目は綺麗だけど…

    +6

    -2

  • 14. 匿名 2021/01/21(木) 13:20:01 

    これ好き。サンデーうぇぶりって漫画のアプリで読んで好きになってサンディも読んでる!
    キヨちゃんがまめに家事してるのみて自分も頑張ろうって思える。
    メジャーセカンドはアニメが漫画に追いついたからしばらく休みだし…Eテレは秋か。まだまだだな。

    +59

    -0

  • 15. 匿名 2021/01/21(木) 13:20:36 

    >>5
    遊女と舞妓を一緒にしないでね

    芸妓、舞妓と遊べない人間が遊女に真似させただけだからさ


    +131

    -9

  • 16. 匿名 2021/01/21(木) 13:21:04 

    アニメか!勝手に実写かと思ってたし、「ねぇさん、美味しおすなぁ〜」
    「そうどすなぁ〜」
    「そうどすえ〜」
    ってこれまた勝手に想像してしまった。面白そうだから見よっと!

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2021/01/21(木) 13:21:21 

    >>5
    花魁と間違ってる?もしかして

    +76

    -4

  • 18. 匿名 2021/01/21(木) 13:23:05 

    >>5
    今頃凄い形相でNHKにクレームの電話してそう

    +9

    -5

  • 19. 匿名 2021/01/21(木) 13:23:36 

    え!まじか!!この漫画好きだから嬉しいなー!
    程よく日常感あるしご飯も美味しそうでほんわかする

    +64

    -1

  • 20. 匿名 2021/01/21(木) 13:24:10 

    コロナ禍で舞妓さん可哀想なことになってたからなぁ

    +15

    -3

  • 21. 匿名 2021/01/21(木) 13:24:51 

    この漫画大好き!ほのぼのする。アニメだと、作画的に線がはっきりするのね。

    +14

    -1

  • 22. 匿名 2021/01/21(木) 13:24:53 

    >>5
    は?舞妓をなんだと思ってんの?

    +54

    -9

  • 23. 匿名 2021/01/21(木) 13:25:40 

    待ってました!楽しみ

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2021/01/21(木) 13:25:42 

    この漫画好きで単行本買ってる!
    きよちゃんが作る料理美味しそうだし、花街のことや舞妓さんのことも知れて面白い♪

    +49

    -1

  • 25. 匿名 2021/01/21(木) 13:26:18 

    >>5
    たしかに
    お座敷遊びのお上品さと言ったらもうね

    +25

    -3

  • 26. 匿名 2021/01/21(木) 13:27:26 

    これだけハッキリして欲しいことがある
    賄いさんはお給料貰ってるのか??
    実家に仕送りできるくらい貰ってて欲しいけど

    +40

    -0

  • 27. 匿名 2021/01/21(木) 13:29:23 

    大切な視聴料でこんなもの作ってるの?

    +11

    -24

  • 28. 匿名 2021/01/21(木) 13:30:39 

    この2人の関係性がほんわか可愛くて好きな漫画です
    若い子が頑張ってると元気出る

    +30

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/21(木) 13:31:07 

    worldでやったら海外の人にものっそい驚かれるんじゃ
    カレー禁止とかコンビニ禁止とかあったよね

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2021/01/21(木) 13:31:45 

    >>25
    扇の舞!

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2021/01/21(木) 13:33:56 

    >>27
    こんなモノかどうかは視聴者が判断してくれるよ

    +28

    -1

  • 32. 匿名 2021/01/21(木) 13:34:07 

    ええ〜!めちゃめちゃ嬉しい!!すーちゃん大好き!

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2021/01/21(木) 13:34:38 

    原作漫画が好き。たしかにキヨがお給料もらってるのか気になる。

    +31

    -0

  • 34. 匿名 2021/01/21(木) 13:35:30 

    主人公のいっつも短パン生脚が気になる。湯たんぽより長ズボン履いたらいいのに。

    +78

    -2

  • 35. 匿名 2021/01/21(木) 13:35:38 

    >>22
    少女期限定和風ホステス

    +13

    -25

  • 36. 匿名 2021/01/21(木) 13:35:38 

    >>4
    そないな言葉と違うえ

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2021/01/21(木) 13:36:33 

    >>8
    NHKワールドジャパン初耳w

    +33

    -0

  • 38. 匿名 2021/01/21(木) 13:37:15 

    とーらとら♪

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2021/01/21(木) 13:37:34 

    面白そうだね アニメだから良いと思う 録画しょうと

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2021/01/21(木) 13:40:12 

    こんなお座敷あがる格好でまかない食べるんか。大変そう。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2021/01/21(木) 13:41:11 

    キヨちゃんとすーちゃんとケンタくんの関係性が凄く好き

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2021/01/21(木) 13:41:15 

    今コロナ禍で舞子さんどうなってるんだろうか

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/21(木) 13:41:37 

    +0

    -10

  • 44. 匿名 2021/01/21(木) 13:43:28 

    最近はきよちゃんや舞妓さんの事より、すーちゃんの恋愛ストーリーが強くなって来てるね
    最初の頃は、すーちゃんはきよちゃんに片思いしてる健太を応援するだけで健太に片思いしてるようには見えなかったのに、いつの間にか「健太…トゥンク…」ってなってアレ?ってなったw

    +32

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/21(木) 13:44:25 

    カレーの回好き

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/21(木) 13:45:09 

    NHKワールドJAPANってなんだあ?笑
    楽しみ!漫画読んでるよ

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2021/01/21(木) 13:46:14 

    健太が高山みなみさん!

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2021/01/21(木) 13:47:16 

    >>35
    文化の破壊ありがとさん!!

    あぁ、ベッドで寝ない日本人は野蛮で不潔だからやめた方がいいよね!!

    大々的に文化を輸出できる大国はアメリカと日本だけだから、もっと大切にしたほうが日本の為ですよ

    一見さんお断りも理解できますわ

    +3

    -21

  • 49. 匿名 2021/01/21(木) 13:48:17 

    無料公開してたから試し読みしてたけど、淡々と和やかな賄い風景と心あたたまるお話があったりでホッとするお話。
    主人公と舞妓の幼なじみとの関係が良くて素敵。

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/21(木) 13:48:37 

    きよちゃん勉強どーしてるのかなー?中卒なのかなーって思ってる

    +22

    -1

  • 51. 匿名 2021/01/21(木) 13:49:05 

    動画見たけど声違和感なくていい感じ!
    絵はデジタルって感じが強くて原作とちょっとギャップがあるなぁ

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2021/01/21(木) 13:51:49 

    舞妓さんたちは性風俗の人じゃないってちゃんと広まるといいね
    売春だと思ってる人がたくさんいる

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/21(木) 13:52:10 

    2021年秋…先は長いなw

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/21(木) 13:53:45 

    >>52
    あくまで自由恋愛です!( ・`д・´)

    +3

    -6

  • 55. 匿名 2021/01/21(木) 13:54:13 

    健太が高山みなみなんだね
    コナンボイスなんだろうけど、少し想像と違ったな

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/21(木) 13:54:54 

    >>4
    えらい面白そうどすなぁ

    が、正解

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/21(木) 13:56:33 

    毎日アプリで1話ずつ読んでる。とても癒やされる。
    実際は厳しい世界で、こんな良い人たちばかりでほんわかなんてしてないだろうし、こんな幼馴染いるわけないけど。

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/21(木) 13:57:22 

    >>52
    生まれてから1度もそんなこと思ったことなかったけどそう思ってる人もいるんだね
    びっくりした
    正しく広まるといいね

    +16

    -1

  • 59. 匿名 2021/01/21(木) 14:05:07 

    >>12
    なんかメンタル超強人間って感じで安心して読んでられる
    友達のすーちゃんも良い子

    +27

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/21(木) 14:05:07 

    >>55
    えっ、女性声か
    男性声を想像していた

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/21(木) 14:05:25 

    >>42
    県の発表で無職の10代が感染したってあってそれが実は舞妓さんだったっていうのが
    コロナに罹患したらクビになったらしい
    しかも無職扱い

    +18

    -1

  • 62. 匿名 2021/01/21(木) 14:06:07 

    >>61
    舞子さんってブラックだよね…

    +24

    -1

  • 63. 匿名 2021/01/21(木) 14:07:02 

    >>44
    今そんななんだ

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/21(木) 14:08:21 

    >>3
    水揚げとか、習い事とか色々古いしきたりはあるけど
    やってることはそこら辺のホステスと変わらないよね?

    +26

    -12

  • 65. 匿名 2021/01/21(木) 14:08:51 

    舞妓と舞子は違いますよー

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/21(木) 14:09:40 

    >>64
    なんなら、お稽古ごとやお着物代でお金かかってるから置き屋も客に高く売ろうとするしね?

    +16

    -3

  • 67. 匿名 2021/01/21(木) 14:13:01 

    >>64
    もう昔の水揚げって制度はないよ。

    +34

    -2

  • 68. 匿名 2021/01/21(木) 14:13:51 

    >>34
    青森出身だから京都の寒さなんて全然へっちゃらなんじゃない?それかまあサンデー掲載だからファンサービスか??

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/21(木) 14:17:33 

    おやつが美味しそう
    『舞妓さんちのまかないさん』NHKワールド JAPANで2月25日から放送!Eテレでは2021年秋に放送予定

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/21(木) 14:19:10 

    >>50
    すーちゃんはまだ舞妓さんになれるけど、キヨさんはこれからずっとここでご飯作ったりする人生なの…と心配してしまう。

    +46

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/21(木) 14:23:56 

    >>70
    すごく心配になるよね
    役に立てないと故郷に返されるシステムだから
    せめて労働に見合ったお給料貰ってて欲しい

    +33

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/21(木) 14:35:49 

    >>8
    日本人から徴収して日本人は知らないワールドジャパンはナンチャンかなぁ??面白いよねぇ!!

    +6

    -2

  • 73. 匿名 2021/01/21(木) 14:40:12 

    アニメ化するんだ!これは全巻買ってるやつ。料理が出てくる漫画好きだし、なんかほのぼのしてるし

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/21(木) 14:41:04 

    >>70
    店とか出せそうじゃない?www
    てか、なんの心配をしてるのか…www
    やさしいね、みんな

    +31

    -1

  • 75. 匿名 2021/01/21(木) 14:41:06 

    一軒の置屋が抱えてる人数が多くて寮みたいでおどろいた
    二段ベッドで寝たり別の部屋もあったり
    むかしドキュメンタリーで見た置屋は舞妓ふたりで関東出身だった

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/21(木) 14:42:01 

    >>64
    芸能人の彼女、愛人とか多くない?
    歌舞伎役者のとか…

    +26

    -3

  • 77. 匿名 2021/01/21(木) 14:46:06 

    何人分作ってるのかな 10人よりは少ないくらい?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/21(木) 14:47:25 

    主人公の女の子がどんな季節でもショートパンツを履いているのが不思議。以前読んだ回は雪が積もっていたけど、そのときもショートパンツで、漫画であっても若い女の子の足を見せたいのかと思ってちょっと嫌になったよ…。

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/21(木) 14:47:49 

    おかみさん、若すぎない?

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/21(木) 14:48:06 

    >>61
    クビにはなってないみたいだよ

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/21(木) 14:49:08 

    >>78
    私もショートパンツがいや。
    ファンサービスのつもりなんでしょうが、作者の。

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/21(木) 15:01:57 

    >>79
    まだ20代

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/21(木) 15:04:29 

    ほんわかしてて好きだったんだけどすーちゃんの努力家で可愛くて和服でも私服でも皆が振り返る美人ででもちょっと天然でって描写がくどい…
    カラオケの店員が「可愛いなこの子」って思うシーンとか神社でお参りしてただけなのにすーちゃん目当ての人だかりができたとかいるのか?その描写。
    他の舞妓(メガネ先輩とか)を露骨に下げてすーちゃん上げに利用しているようにしか見えなくて買うのやめた。

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/21(木) 15:13:12 

    >>1
    これどこかでパラ見して「この女の子二人が磨き上げられて舞妓さんになっていくのか!」って、思ってこないだ歯医者で3巻辺りから読んだら舞妓になれるのはすみれちゃんだけなんだよね、、
    でもまかないになったきよちゃんも優しくていいなと思う。

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/21(木) 15:15:40 

    >>64
    宮迫のYouTubeで舞妓さんがめっちゃお金持ちのおじさんとめっちゃ高そうなお店で、同伴みたいな事を普通にしてるのみるとなんとも言えない気持ちになった。
    今の時代になっても、やっぱり演者さんとかアーティストとかパフォーマーってわけじゃないんだよね。

    20歳になったら芸妓さんにならないといけないし、そうなると完全に自営みたいだし…。

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/21(木) 15:18:28 

    何気ないご飯が本当に美味しそう
    『舞妓さんちのまかないさん』NHKワールド JAPANで2月25日から放送!Eテレでは2021年秋に放送予定

    +24

    -1

  • 87. 匿名 2021/01/21(木) 15:20:18 

    >>44
    分かる!けんたが京都に来たころから
    なんとなく流れが変わっちゃって
    最近少し本来の面白さが薄れてきた

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/21(木) 15:23:01 

    >>83
    舞妓になったすみれは美人で人気者で芸達者で自分に厳しくて、みたいなアゲ描写多いのが鼻につく時があるよね。
    でもすみれの恋は実らないんだろうし、報われないからその辺バランスとれてはいると思う。

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/21(木) 15:27:35 

    >>44
    すごいわかる。
    読んでて、健太も京都に来る流れにしたのね…とがっかりしてしまった。
    私は恋愛より、百はなとキヨが2人で花街で頑張る姿が見たいのに。

    +38

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/21(木) 15:31:06 

    >>74
    キヨさんは経営できそうにないから誰かのもとで…、っは!!将来ケンタと一緒にお店開いてすーちゃんが食べに来るとか。

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/21(木) 15:32:03 

    キヨちゃんは悔しくないのかなと思いながら読んでる。
    親友はすごい才能のある子で、夢を叶えてるのに自分は頑張ってたのに「舞妓に向いてない」って言われてたけど流れでまかないさんになる。
    それも才能を認められた訳じゃなくて「台所のおばちゃんが腰を痛めたから」だし。

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/21(木) 15:33:52 

    1年中短パンが気になる
    京都の冬は寒いよー

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/21(木) 15:34:05 

    >>70
    コロナ禍になってから、キヨは中卒やし資格もないのに給料は安そうで男っ気もなく…みたいな不安がすごい。

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/21(木) 15:34:53 

    >>92
    短パン履いてるのに湯たんぽを使うと言う矛盾が気になる

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/21(木) 15:39:05 

    >>93
    しかもお風呂もいつも銭湯だよね、あのお茶屋?さんに風呂はないのか?
    すみれは舞妓から芸妓になって、姉さんの百子さんみたいによさげなマンションで暮らせそうだけどキヨは、、と考えてしまう

    +20

    -1

  • 96. 匿名 2021/01/21(木) 15:42:01 

    >>50
    >>70 優しいね、私は何にも考えずに読んでた。
    私がキヨの立場なら実家に帰りにくいから、とりあえず別の仕事に就く為に東京の高校、大学に行くな。

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/21(木) 15:49:55 

    >>95
    でも二人で一緒にお風呂入ってたような描写あったよね。

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/21(木) 15:50:09 

    >>34
    わかる
    白い息吐いて手をサスサスしながら短パン
    なんのサービスシーンなんだ?って思った

    +29

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/21(木) 16:08:12 

    >>68
    さすがに正月青森に帰省した時は短パンじゃなかった
    前に描いていたちろりも着替えシーン描いてたし、サービスなんだろうね

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/21(木) 16:10:07 

    この漫画大好き!アニメずっと待ってたよ~(´- `*)

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/21(木) 16:12:36 

    >>97
    他の舞妓達が帰省してたからキヨちゃんも入れたんだろうね
    普段は舞妓達優先なんだと思う

    あと給与に関しても、年齢のことがあるから、他の舞妓達と同じで些少のお小遣いを与えているんだと思う
    「まかないさん」という肩書きだけど、前の通いのおばちゃんとは違い、他の舞妓同様「修行中」の未成年としての待遇

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/21(木) 16:23:15 

    サンデーだし生足頬染めハフハフ描写は必要でしょ

    +8

    -2

  • 103. 匿名 2021/01/21(木) 17:01:50 

    >>44
    やっぱりみんな思ってたのね。
    何気ない日常だけで癒されてたのに
    健太が京都に来たりとか
    恋愛要素とか
    この漫画本来の面白さが何か…。
    ばあちゃんどうなるの?

    +29

    -2

  • 104. 匿名 2021/01/21(木) 17:06:03 

    >>64
    水揚げとかいつの時だよww

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2021/01/21(木) 17:07:57 

    >>61
    それ本当?
    クビになんてならないでしょ。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/21(木) 17:10:34 

    >>76
    一般人、大学生とかサラリーマンとの出会いがないから必然とそうなるんだろうね。
    好きでやってるけど普通の恋愛出来ないのは可哀想。

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/21(木) 17:38:34 

    この漫画読んでいると舞妓さんって生半可な気持ちじゃできないなぁって思う。自分が中学校卒業してすぐ親元離れて、京言葉、花街のしきたり、舞妓の所作、着物の着方、踊りや和楽器とか覚えられる気がしない。

    実際すーちゃんみたいにすごい努力家の子たちがいっぱいいるんだろうな。

    +27

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/21(木) 17:38:42 

    >>34
    わかる
    あとお風呂あるのにわざわざ銭湯行くのもなんなんだろ?
    寒いくせにアイス食べてるしw

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/21(木) 17:43:48 

    >>1
    これ、漫画おもしろいよ

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/21(木) 18:05:33 

    >>85
    そうなんだけど、舞妓は芸妓の下積み時代だからその為に頑張るんだよー

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/21(木) 19:16:50 

    >>3
    京都ではありませんが、
    ご高齢の芸子さんの踊りを見たことあるけど、うっとりするような美しい踊りでしたよ。
    ひとつの芸を極めるってことは、夢のある仕事だと思うけどな。
    舞妓は芸妓になるためのステップ、一生をかけて芸を磨き続けることが夢なんじゃないかな?

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/21(木) 19:19:22 

    >>74
    キヨちゃんは小料理屋?定食屋?開いて
    すーちゃんやお姉さんがお客様に紹介したら何とかやっていけるかもしれない✨

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2021/01/21(木) 20:12:13 

    よーく考えたら色々不思議。

    健太、高校中退(だよね確か)でいきなり京都⁉︎

    キヨちゃん、青森って京都と味が違いそうなんだけどすんなり受け入れられてるね⁉︎(きつねうどんは一度失敗したけど)

    すーちゃん、お母さん賛成してないのによく出てきて来れたね⁉︎

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2021/01/21(木) 20:51:44 

    >>1
    すごい楽しみです!きよちゃんの健気さが可愛い。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/21(木) 21:39:14 

    >>113
    故郷青森の味を取り上げすぎだとは思った

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/21(木) 23:59:11 

    お台所がモデルになったゲストハウスの錺屋さんが今月で閉店だそうです。とても素敵なところだったので残念です。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/22(金) 00:19:12 

    この漫画好き!!
    でも舞妓じゃない15,16歳の女の子が高校にも行かずにまかないさんしてるのは、将来とか心配って読みながら思ってます。

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/22(金) 10:10:01 

    >>83
    もう充分すみれが可愛くて努力家なのはわかったから!って作者に言いたくなるwww
    同性しかいない競争社会でいじめも嫌がらせもない世界で誰からも愛されて賞賛されているすみれに作者は自己投影してそう
    キヨちゃんが料理作る描写が好きだったのに残念

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/22(金) 10:40:24 

    >>118
    てか、メガネ姉さん以外の姉さん達の見分けがつかないよ…

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/22(金) 17:26:10 

    最新刊は健太の出番がかなり多いらしいね
    だから高山みなみという有名声優起用したりして・・・と少し思った
    原作通りにアニメ化してくれるといいな

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/26(火) 07:28:33 

    >>44
    トゥンクw

    恋愛あってもいいけどトゥンクはない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。