ガールズちゃんねる

スポーツ大会が潰れると「復讐心が満たされる」人気漫画家が失意の野球少年らに暴言?投稿削除も波紋

889コメント2021/02/12(金) 08:53

  • 1. 匿名 2021/01/19(火) 13:26:53 

    スポーツ大会が潰れると「復讐心が満たされる」人気漫画家が失意の野球少年らに暴言? 投稿削除も波紋 | リアルライブ
    スポーツ大会が潰れると「復讐心が満たされる」人気漫画家が失意の野球少年らに暴言? 投稿削除も波紋 | リアルライブnpn.co.jp

    映画化された人気漫画『映像研には手を出すな!』の作者の大童澄瞳(おおわらすみと)のツイートが、ネット上で波紋を広げている。


    問題となっているのは、大童が16日にツイッターに投稿したツイート。「小学生の頃にいじめてきた奴は野球やってる奴とかサッカーやってる奴ばっかりだったから、未だにその歪みがワシの中にあって、コロナでスポーツイベントが潰れたりして高校生が泣いてたりすると、自分の中の復讐心が満たされる感覚があるんだよ」と、コロナ禍の影響で大会が中止になってしまったスポーツ少年たちに言及。「この自分のゆがみを治すための人生だよ」とつづった。

    +363

    -506

  • 2. 匿名 2021/01/19(火) 13:27:35 

    言っちゃダメなやつ…

    +1564

    -27

  • 3. 匿名 2021/01/19(火) 13:27:53 

    は?

    +247

    -53

  • 4. 匿名 2021/01/19(火) 13:27:54 

    こじらせているね
    今の子供たちの大会が中止になっても、あなたの過去は変わらないよ

    +2100

    -36

  • 5. 匿名 2021/01/19(火) 13:27:58 

    酷い…

    +329

    -65

  • 6. 匿名 2021/01/19(火) 13:28:13 

    きも

    +288

    -52

  • 7. 匿名 2021/01/19(火) 13:28:15 

    思ってても発信しちゃダメでしょ。ヤバいね、この人。

    +1118

    -19

  • 8. 匿名 2021/01/19(火) 13:28:38 

    Twitterってネガティヴな本音をついポロッとこぼしそうになるのが怖くてアカウント消した。

    +734

    -7

  • 9. 匿名 2021/01/19(火) 13:28:49 

    うわー、歪んだ性格だね…
    ヤバすぎるよ

    +370

    -80

  • 10. 匿名 2021/01/19(火) 13:28:49 

    >>2
    思ったとしても言っちゃ駄目だよね…
    リアルで家族や知人にこぼしたのならまだしもTwitterはずっと残るんだし

    +820

    -16

  • 11. 匿名 2021/01/19(火) 13:29:07 

    嫌いな人に関わる全てのものを嫌いになる気持ちわかるよ
    私もラグビー嫌い

    +868

    -71

  • 12. 匿名 2021/01/19(火) 13:29:07 

    これがいじめによってできた人格だよ
    小学一年生の頃に無視された子どもたちを対象にした研究で、その後無視されたことない子と無視されたことのある子だと
    後者のほうが圧倒的に暴力的な子に育つそう
    いじめはいじめられた人の人格を変える

    +1367

    -27

  • 13. 匿名 2021/01/19(火) 13:29:07 

    わざわさこんなことツイートする気が知れんわ。

    +113

    -63

  • 14. 匿名 2021/01/19(火) 13:29:08 

    「澄瞳」なんて名前なのに闇深いね

    +77

    -26

  • 15. 匿名 2021/01/19(火) 13:29:14 

    分からなくともない。
    スポーツ第一主義は苦手。

    文化部は隅に追いやられてるから。

    +805

    -81

  • 16. 匿名 2021/01/19(火) 13:29:19 

    SNSに本音を書いちゃダメだと思う…

    +285

    -14

  • 17. 匿名 2021/01/19(火) 13:29:21 

    イジメた加害者とは別の人じゃん。あとイジメするような子は高校まで本気でスポーツやってないよ。

    +39

    -114

  • 18. 匿名 2021/01/19(火) 13:29:22 

    言っちゃダメ、というか、
    そもそも考えないよ、そんな偏屈なこと。
    酷いな。

    他人の不幸を喜ぶタイプなん??

    +48

    -122

  • 19. 匿名 2021/01/19(火) 13:29:29 

    そんなやついる?サイコな考えのやつだけでしょ。

    +18

    -77

  • 20. 匿名 2021/01/19(火) 13:29:31 

    言っちゃ悪いけど投稿時の一人称が「ワシ」なのがなんか痛々しい

    +416

    -7

  • 21. 匿名 2021/01/19(火) 13:29:34 

    いじめは良くない!!
    けども今あなたがそういう発言をする事であなたの復讐心が満たされようとも、それはとても惨めで情け無いだけですよ。当時のいじめっ子と同じ土俵に立ってどうすんですか?

    +27

    -54

  • 22. 匿名 2021/01/19(火) 13:29:58 

    性格が歪んでいるのは構わない。そういう人の漫画って概して面白いし
    でもSNSで発信はまずいよね

    +413

    -21

  • 23. 匿名 2021/01/19(火) 13:29:59 

    闇が深くていいね。人には暗い感情もあると知っとかないと。お花畑では生きては行けない。

    +540

    -48

  • 24. 匿名 2021/01/19(火) 13:30:01 

    私みたいに、昔から今もずっと暗い人生送ってきたわけじゃなくて映画化までされるくらい成功してる漫画家なのにコンプレックスが消化されてないなんて、ある意味気の毒だな…

    +554

    -4

  • 25. 匿名 2021/01/19(火) 13:30:16 

    >>12
    メンタリストのDAIGOとかもそうだよね。

    +301

    -2

  • 26. 匿名 2021/01/19(火) 13:30:33 

    まあわざわざ言わなくていいことだけど、この人はそういう自分がゆがんでいることを理解してるからまだましな気がする

    +397

    -19

  • 27. 匿名 2021/01/19(火) 13:30:43 

    まあこの作者が不謹慎と言えば不謹慎だけど、
    野球少年もサッカー少年もどの世代であろうが常日頃からキチンと生きてなよって話でもあるっちゃあるかもね。

    +88

    -38

  • 28. 匿名 2021/01/19(火) 13:30:44 

    >>1
    自分の発言自体が自分をいじめてきた奴らと同じ行為だって何で分からないかな。
    コロナで大会出られなくなったスポーツ少年達はこの人の過去の虐められ経験に何の関係もないのに。
    スポーツ少年達からすれば自分達と全く関係ないおっさんが、自分達の大会が潰れたことをはたから指差して嘲笑ってるようなもんでしょ。

    +292

    -120

  • 29. 匿名 2021/01/19(火) 13:31:11 

    やられた身としては気持ち分かるなぁ

    +292

    -22

  • 30. 匿名 2021/01/19(火) 13:31:20 

    絶対ヒラコーだろと思ったら違った

    +13

    -11

  • 31. 匿名 2021/01/19(火) 13:31:30 

    そんなんひとつも思いつきもしなかったわ
    なんだよこの糞ジジイは

    +13

    -39

  • 32. 匿名 2021/01/19(火) 13:31:38 

    >>26
    あーこれ一部だけを切り取られてバッシングされるパターンか
    全文読むとなかなかいいことを言っているのにね

    +330

    -71

  • 33. 匿名 2021/01/19(火) 13:31:44 

    大人がそんな事思ってるなんて恐ろしい
    いじめた奴と他の人は別だろ

    +19

    -36

  • 34. 匿名 2021/01/19(火) 13:31:49 

    私もチワプー飼ってる女に酷い目に遭わされたからチワプーとかトイプーとかあの手の犬飼ってる人に嫌悪感がある
    みんな少なからずこういうのあると思うよ

    +346

    -13

  • 35. 匿名 2021/01/19(火) 13:32:02 

    >>8
    LINE感覚で気楽に投稿できちゃうから、つい何でも吐き出しそうになっちゃうよね
    もちろんガルちゃんでも気をつけなくちゃいけないのは同じだけど

    +127

    -4

  • 36. 匿名 2021/01/19(火) 13:32:04 

    >>1
    辛い思いをしたらそう思うのは仕方ない。
    そしてその歪んだ思いを治すための人生
    と言っているんでしょ

    +287

    -16

  • 37. 匿名 2021/01/19(火) 13:32:19 

    >>24
    成功している事と、今や過去の暗さが解消されるのって全く別の話だよ。
    気の毒じゃなく当然だわ。それほど色々あったとも取れる。

    +193

    -6

  • 38. 匿名 2021/01/19(火) 13:32:34 

    気持ち分からなくない自分がすごく嫌です。
    でも絶対口に出さないから許して欲しい。

    +138

    -3

  • 39. 匿名 2021/01/19(火) 13:32:37 

    >映像研には手を出すな!
    実写版には手を出すなで、有名なやつやん
    坂道系のアイドルが顔芸だけする大失敗した映画の原作じゃん
    しかも、ロボットのCGがプレステ2レベルだった
    始まって、五分くらいで観るのやめたやつだわ

    +39

    -6

  • 40. 匿名 2021/01/19(火) 13:32:53 

    私もパリピとかウェーイ系やギャルが嫌い。

    +165

    -6

  • 41. 匿名 2021/01/19(火) 13:32:58 

    こういう人もいていいと思うんだけど。
    特定の1人に対する発言でもないし

    +181

    -15

  • 42. 匿名 2021/01/19(火) 13:33:12 

    裏垢で言えよ

    +27

    -2

  • 43. 匿名 2021/01/19(火) 13:33:21 

    野球やってようが漫画書いてようが
    他人をいじめて楽しむやつはいるよね

    +109

    -1

  • 44. 匿名 2021/01/19(火) 13:33:38 

    東京オリンピック中止!って嬉々として言ったり書き込みしてる人も同類?

    +43

    -13

  • 45. 匿名 2021/01/19(火) 13:33:43 

    >>12
    ガルでもいるらしいぞ。
    いじめられた仕返しに罵ってスッキリするってさ。

    +168

    -4

  • 46. 匿名 2021/01/19(火) 13:33:57 

    作品の登場キャラに言わせていればいい物を
    何で自分で言うかな

    +66

    -8

  • 47. 匿名 2021/01/19(火) 13:34:01 

    >>1
    色々な人と会わなくなって楽になった生活だとは思うけど、流石に大会が潰れてザマァとか思った事ないわ
    この作者、自分を虐めた人とは無関係な人達の
    色々な大会や試合が中止になるたびザマァwって思ってたんだね

    そういう思考回路になる人がいるんだと、驚いた。やはり世の中色々な人がいるなぁ

    +112

    -53

  • 48. 匿名 2021/01/19(火) 13:34:01 

    いじめられてた人ってこうやっていつまでたっても恨み節言ってて、そういうメンタリティだからいじめられるのでは、、と思ってしまう。

    +9

    -51

  • 49. 匿名 2021/01/19(火) 13:34:05 

    わざわざ発信しなくても…
    いじめてたやつらと同じ部類に成り下がるぞ

    +30

    -26

  • 50. 匿名 2021/01/19(火) 13:34:10 

    根性ひん曲がり過ぎwww

    +17

    -36

  • 51. 匿名 2021/01/19(火) 13:34:12 

    >>26
    過去の自分と自分の中で戦ってるの辛そう。包丁を持って学校に侵入する訳でもないのにね。

    +159

    -7

  • 52. 匿名 2021/01/19(火) 13:34:13 

    名の知れてる人が言うと問題になるだろうけど、責め立てることもないかな。発言は自由。自分で歪んでるってわかってるんだし。

    +66

    -7

  • 53. 匿名 2021/01/19(火) 13:34:18 

    あーあー、折角映像研がヒットしたのに、迂闊な発言したら一生叩かれちゃうよ。

    +14

    -11

  • 54. 匿名 2021/01/19(火) 13:34:20 

    映像研のアニメ大好きなのに作者こんなクズなのかよ……

    +14

    -22

  • 55. 匿名 2021/01/19(火) 13:34:25 

    トリガーなんだろうね。
    いじめってそれほど、人を一生苦しめるんだ。

    +70

    -4

  • 56. 匿名 2021/01/19(火) 13:34:44 

    表情が小宮っぽい
    スポーツ大会が潰れると「復讐心が満たされる」人気漫画家が失意の野球少年らに暴言?投稿削除も波紋

    +20

    -4

  • 57. 匿名 2021/01/19(火) 13:34:57 

    >>25
    すごい論破してそうなのにいじめられてたんだ
    意外だわ

    +106

    -3

  • 58. 匿名 2021/01/19(火) 13:34:58 

    分かる。いじめてきた奴と似たような人を重ねちゃうんだよね。別の人間とは分かってるけど、理屈じゃないんだよ。
    だけどSNSでは言ったらだめよね。

    +99

    -7

  • 59. 匿名 2021/01/19(火) 13:35:02 

    政治家や実業家がやらかした時にざまぁってなってる人達も
    こういう気持ち抱えてる低学歴や貧乏人なのに、それは問題にならないよね
    なんかいつも叩かれてる人のタイプが一緒よね

    +26

    -2

  • 60. 匿名 2021/01/19(火) 13:35:30 

    こいつ、自分の作品のエロ同人禁止とか言ってなかった?
    誰もこんな奇形キャラのエロ同人なんか描かないから
    !笑
    自意識過剰すぎて笑える

    +0

    -44

  • 61. 匿名 2021/01/19(火) 13:35:51 

    泣いてるその少年たちはあなたをいじめた奴らじゃないんだよ。奴らはいじめるような人間だから少年達のことなんとも思ってないかあなたと一緒に「ざまあ(笑)」って一緒に笑ってるか。そんなもんだよ。

    +11

    -17

  • 62. 匿名 2021/01/19(火) 13:36:00 

    >>26
    ざまあみろ!って言ってるわけじゃなくて、ざまあみろって気持ちを内省した上での呟きなんだね
    これ叩くのはたしかにちょっとズレてる気がする

    +310

    -15

  • 63. 匿名 2021/01/19(火) 13:36:14 

    そう思わないと消化できないものもあるんだろうけどねぇ

    +20

    -1

  • 64. 匿名 2021/01/19(火) 13:36:18 

    人気漫画家がスポーツ少年たちに暴言吐いて苛めている構図です

    +4

    -16

  • 65. 匿名 2021/01/19(火) 13:36:26 

    >>26
    切り取り報道に騙されるのはうんざり

    +160

    -5

  • 66. 匿名 2021/01/19(火) 13:36:44 

    >>1
    嫌われたから歪んだのか
    歪んでるから嫌われたのか

    どっちなんだろう

    +37

    -13

  • 67. 匿名 2021/01/19(火) 13:36:48 

    発信したのはマズイと思うけど気持ち分からない訳ではない。私を苛めてた男子は親が教師。当時は担任からも苛められてた。私の子供を苛めて仲間外れにしてた近所の男子は両親教師。だから教員に対しては偏見というか構えてしまう。でもこの漫画家さんはご自身は売れたんだからそこでヨシとはできなかったのかな。どんな苛め受けてたんだろう…。

    +67

    -3

  • 68. 匿名 2021/01/19(火) 13:36:55 

    >>32
    道徳の教科書にのせてほしい。苛めは終わらない大人になっても苦悩が続く重罪犯罪だと知ってほしい。

    +182

    -17

  • 69. 匿名 2021/01/19(火) 13:37:50 

    >>62
    いじめられて歪んでる自分が嫌だって呟きだね

    +127

    -3

  • 70. 匿名 2021/01/19(火) 13:38:17 

    泣いてる子を見て復讐心が満たされるって犯罪者気質なのでは?

    +19

    -10

  • 71. 匿名 2021/01/19(火) 13:38:38 

    なんかこの人の論理は
    宅間守が小学校を襲ったのと同じじゃない?
    自分の子供時代を重ねて、現代の子供に恨みを向けるあたりが
    いるんだねー怖いわー

    +22

    -35

  • 72. 匿名 2021/01/19(火) 13:38:41 

    >>26
    ちゃんと自覚してますよ?って予防線を張ってるのが嫌いだわ。
    そんなこと呟くな。

    +18

    -63

  • 73. 匿名 2021/01/19(火) 13:38:44 

    こんなことを思ってしまう歪んだ自分と戦ってますって呟きでしょ。叩かれる意味が分からん。

    +54

    -12

  • 74. 匿名 2021/01/19(火) 13:38:52 

    >>26
    可哀想な人生
    一生日陰で日向の人達を妬みながら生き続けてください

    +7

    -64

  • 75. 匿名 2021/01/19(火) 13:38:53 

    だからってそれをツイートしたら終わりじゃんか…

    +13

    -11

  • 76. 匿名 2021/01/19(火) 13:38:59 

    同類がここにもいっぱいいるよね
    毒親を恨んでて、「人の親」という共通項だけで誰彼構わず自分の毒親投影して叩き始める人とかね
    内心嫌悪感持ってるのは当然自由だけど、こうやって全世界に発信したら叩かれても仕方ない
    この漫画家とは全くの無関係なのに害意を向けられるスポーツ少年からしたらたまったもんじゃないわ

    +34

    -14

  • 77. 匿名 2021/01/19(火) 13:39:09 

    みんな、自分の立場側からしか物事を考えられてないから炎上が起きたんじゃないかな
    この漫画家は、自分のツイートによって現役球児や高校生がどれだけ傷付くか理解していない
    この人を叩いてる人たちは、この人がなぜこのようなツイートをしたのか、なぜこのような歪んだ思考になってしまったのかそこに至るまでのバックボーンを理解してあげてない

    +55

    -11

  • 78. 匿名 2021/01/19(火) 13:39:14 

    >>26
    これはすごく共感できる

    +156

    -14

  • 79. 匿名 2021/01/19(火) 13:39:32 

    その思春期に虐められて形成された歪んだ性格が作品に活かされてるわけだから、問題ないでしょ。
    これが漫画家じゃなくて無職ニートのおっさんの呟くだったら、非生産的でキモいだけだけど。
    そのキモさとネガティヴだが作品を産んで金稼いでるなら立派。

    +19

    -4

  • 80. 匿名 2021/01/19(火) 13:39:34 

    ワシっていう一人称が気持ち悪い

    +14

    -5

  • 81. 匿名 2021/01/19(火) 13:39:39 

    1人の人間をこんなに歪ませる。
    改めて、イジメはダメだって思った。

    +63

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/19(火) 13:39:43 

    この作家の気持ちわかる人いっぱいいそう。

    +73

    -2

  • 83. 匿名 2021/01/19(火) 13:39:45 

    心の芯までいじめられっ子なんだね

    +13

    -14

  • 84. 匿名 2021/01/19(火) 13:40:22 

    >>28
    ちゃんとツイート意味を読み取った方がいいよ

    +82

    -40

  • 85. 匿名 2021/01/19(火) 13:40:23 

    有名人は特にSNSに本音書いちゃダメでしょ
    SNSも商売みたいなもんなんだから、自分のイメージとか考えて発言しないと

    +19

    -4

  • 86. 匿名 2021/01/19(火) 13:40:40 

    思うのは自由だけど公のものに載せちゃだめだったね
    一度の発言で人生変わってしまう危険性があるから、投稿ボタン押す前にもう一度冷静に読み返したほうがいい

    +56

    -3

  • 87. 匿名 2021/01/19(火) 13:41:06 

    >>26
    ここまで達観してるのにまだ苦しみ続けるの。苛めは残酷だね。

    +180

    -3

  • 88. 匿名 2021/01/19(火) 13:41:13 

    >>76
    「人の親」の部分を、他のいろんなものに替えても成り立つね
    ガルちゃんの多くの書き込みはそういうのばかりだよ

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/19(火) 13:41:35 

    歪んでると自覚してるならツイートするなよ
    球児や野球ファンが見たら不快に思うって分からない?

    +14

    -13

  • 90. 匿名 2021/01/19(火) 13:41:43 

    >>18
    マイナス多くて怖い

    +24

    -10

  • 91. 匿名 2021/01/19(火) 13:41:48 

    バレー部内で苛められてたけど、悲しむ子供に対してはそんなこと思わないよ
    同情しちゃう
    人気漫画家と私の差は何なんだろうねと考えちゃう

    +25

    -12

  • 92. 匿名 2021/01/19(火) 13:42:04 

    私はこの人の言ってることわかるけどな。
    いじめてきた人たちがバレーボール部だったからバレーの試合をテレビで見るとフラッシュバックする。
    今でも嫌い。
    人生は憎悪からのリハビリであるかのように言えるこの人は立派じゃないかな。

    +95

    -12

  • 93. 匿名 2021/01/19(火) 13:42:29 

    麻生太郎と同じ部類だなwww

    +2

    -14

  • 94. 匿名 2021/01/19(火) 13:42:37 

    >>66
    少しの歪みでいじめられ、もっと酷く歪んだと思う。

    +28

    -3

  • 95. 匿名 2021/01/19(火) 13:42:39 

    >>74
    今はひなたで僻まれる側でもあると思う
    この人の作品がアメリカでも評価受けてるみたいなのをニュースでチラッと見た

    +34

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/19(火) 13:42:40 

    こういう歪んだ気持ちがないと
    面白い漫画描けないと思う
    みんな仲良く幸せに(^o^)みたいな人はつまらない

    +15

    -9

  • 97. 匿名 2021/01/19(火) 13:43:25 

    自分の心の中にはこんな悲しい部分がある、と認めたツイートだと思う
    「ざまぁw」という趣旨ではないよね
    いじめられた側もいじめた側もこのツイートで何かに気付かされる人は少なからずいると思う
    言ってはいけないこととは思わないな

    +75

    -9

  • 98. 匿名 2021/01/19(火) 13:43:48 

    気持ちが分からないでもないなぁ…こういう一面を持ってる人、割といると思う。

    +22

    -1

  • 99. 匿名 2021/01/19(火) 13:43:49 

    >>2
    うん。気持ちはわかるけど、いじめたスポーツ少年とコロナで中止で泣いてる少年は別人だからね…。

    +226

    -7

  • 100. 匿名 2021/01/19(火) 13:43:54 

    >>37
    過去ってキツイよなあ…
    過去が健全だった人はありがたく思った方がいいね

    +89

    -4

  • 101. 匿名 2021/01/19(火) 13:43:58 

    ちゃんと全文伝えるのがマスコミの報道の在り方だと思う。切り貼り記事で稼ぐのは虐めっ子より残虐な行為をしている

    +9

    -5

  • 102. 匿名 2021/01/19(火) 13:44:04 

    >>1
    でも実際に野球やサッカーやってる人達って表では爽やかで人気者だけど裏ではイジメや動物虐待してるのが何人もいたよ
    女性に対する強制わいせつ致傷と猫の虐待で逮捕されたサッカーコーチの浅野彰仁容疑者もそうだしホームレスの男性をリンチして殺した岐阜の朝日大学野球部の奴らもそう
    みんな見た目は普通のスポーツマンって感じなのに

    +139

    -23

  • 103. 匿名 2021/01/19(火) 13:44:07 

    そういうこと言う漫画のキャラいそう
    リアルで言ってたら引く

    +3

    -5

  • 104. 匿名 2021/01/19(火) 13:44:20 

    ガルチャンにもこういう奴多そうw
    元インハイ行った私からすると文化部なんて部活じゃねえって書くたび執拗にマイナスつけるしw

    +1

    -33

  • 105. 匿名 2021/01/19(火) 13:44:28 

    いじめ被害者だからって無関係な人の不幸を喜ぶ思考になるのはおかしくない?
    不快なツイートだわ

    +26

    -14

  • 106. 匿名 2021/01/19(火) 13:44:30 

    Twitterに載せるのはダメだが、非常にわかる。
    野球、サッカー、バレー、バスケ、テニス、ほか色々。体育会系の厳しい部活って良い人もいたけど、性格のくそ悪い人が多かった。なんで性格悪い人は運動部に揃っちゃうんだろうね?
    良い人もいるから余計に目立つというか。
    しばらくすると良い人も部活をやめちゃって、結局、性格悪い人が残って、今度は性格悪い人同士で揉め始めりたりしてたなぁと。

    +26

    -9

  • 107. 匿名 2021/01/19(火) 13:44:33 

    >>86
    公は公でも自叙伝とかエッセイみたいな本にこの一文が載ってたらなるほどなぁと思われたかも
    あと長いブログとか
    Twitterは変な感じに伝播するよね

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/19(火) 13:44:37 

    運動部の子にいじめっ子が多いと思った事ないな。
    私の行ってた学校はガリ勉タイプの方がいじめる側だったし力持ってた。

    +9

    -14

  • 109. 匿名 2021/01/19(火) 13:44:41 

    一部分だけ切り取っだだけ
    な気がするちゃんと本文を読むと

    +6

    -4

  • 110. 匿名 2021/01/19(火) 13:45:37 

    少年誌の作家ではないしSNSなんか自由に呟いて良いのではと思うんだけど皆厳しいね

    +13

    -7

  • 111. 匿名 2021/01/19(火) 13:45:47 

    >>99
    別人だとわかっているけどそれでも…ってことで歪んでるんじゃないかね

    +72

    -7

  • 112. 匿名 2021/01/19(火) 13:45:48 

    >>104
    自分はずっと運動部でやってきたけど、あなたのその発言にはマイナスつけたくなるわ

    +27

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/19(火) 13:46:03 

    >>17
    私が高校の時の野球部でいじめがあり学校で問題になりましたよ。

    +33

    -1

  • 114. 匿名 2021/01/19(火) 13:46:13 

    これを叩く人って読解力無いよね?
    これは叩いてる人達が言ってるような事を自らに科してるような主旨の発言だよね明らかに。
    今の子達には関係ないってこの人わかってるじゃん。

    +21

    -15

  • 115. 匿名 2021/01/19(火) 13:46:17 

    >>1
    体育会系っていじめっ子多いよね。なんだろう、ストレス溜まるのかな?上下関係厳しいから同級生や身近な人で上下関係作っていじめるのかな?アメリカも体育会系が威張り散らしてるよね。

    +136

    -2

  • 116. 匿名 2021/01/19(火) 13:46:30 

    >>104
    こういう妙な特別意識を持った子って一定数いるよね。
    何も偉くないのに、すごく不思議。

    +35

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/19(火) 13:46:32 

    >>91
    この漫画家はその心の歪みがあったからこそ作品を描けたのではないかな
    あなたのように健全に育ったら、漫画家にならなかったかもね

    +25

    -9

  • 118. 匿名 2021/01/19(火) 13:46:40 

    えーでもそういう奴らはスポーツで発散させといて欲しい!スポーツのおかげでまだ抑えられてる輩も沢山いそうだよ

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/19(火) 13:46:51 

    ヤバイ、体育会の人らに恨みがあるのはわかったけど、それと今の子供たちは全くの別人。拗らせすぎおじさん。

    +12

    -8

  • 120. 匿名 2021/01/19(火) 13:46:57 

    >>26
    これを読まずにタイトルだけでコメする人は、イジメのセカンドレイプと同じことしてる

    +127

    -21

  • 121. 匿名 2021/01/19(火) 13:47:23 

    わざわざSNSでクズさをアピールしなくても。
    SNSはリアルが充実してない無名の人間が承認欲求を満たすために使うものよ。
    社会的に成功して、感性を作品として消化出来てるのに、さらにSNSでまで発信しないってどれだけ自己顕示欲強いんだ?

    +10

    -4

  • 122. 匿名 2021/01/19(火) 13:47:24 

    >>104
    文化部も運動部と同じように努力してるんじゃないの?
    帰宅部だった私が言うのもあれだけどさ

    +21

    -2

  • 123. 匿名 2021/01/19(火) 13:47:33 

    >>108
    うちの学校は成績優秀者は運動部の人ばっかりだったわ…
    クラス内で権力持ってるのもスポーツできるのも勉強できるのも親が地位や金持ってるのも、全部運動部の人に集約されてた

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/19(火) 13:47:37 

    >>78
    同意 漫画で描いてほしい

    +22

    -5

  • 125. 匿名 2021/01/19(火) 13:47:46 

    >>104
    私はずっと水泳してたけど、インハイって略して言うの?初めて聞いた。

    +4

    -2

  • 126. 匿名 2021/01/19(火) 13:47:53 

    文化部でも苛めあるよー吹奏楽部で苛められてたから
    だからと言って笑こら吹奏楽の旅を見ないってわけではなかったし
    人気漫画家なんだから昇華して過去は過去だと割り切れるようになればいいね
    私は呪縛から解き放たれたくて努力したよ

    +17

    -1

  • 127. 匿名 2021/01/19(火) 13:48:21 

    歪んでると言葉では言ってるけど、本当に歪んでると認識できているならネットで公言できないはずじゃない?
    結局、信者のよしよし待ちだったんじゃないの?

    +25

    -7

  • 128. 匿名 2021/01/19(火) 13:48:34 

    >>122
    そうよね、と読んでたら、帰宅部だったんかいw
    うちはみんな何かに入らなきゃいけなかったなー

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/19(火) 13:48:57 

    >>104
    ずっと運動部だったけど同意できないわ
    こういうこと言う人って本当にインハイ行ったことしか自慢できないんだろうなって思う
    過去の栄光にいつまでもしがみついてるイメージ

    +26

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/19(火) 13:49:00 

    いやこれ、自分でもそんなこと考えるのよくない、歪んでるって言ってるんでしょ。
    叩く理由も意味もないやん。ネット民ってほんと脊髄反射しかできないバカばかりなんだな〜

    +10

    -11

  • 131. 匿名 2021/01/19(火) 13:49:30 

    自覚してるからセーフ理論分からん
    ここも陰キャ多いからそっちに肩入れしてんだろうけど陰湿すぎるわ
    いじめ問題の根深さを提起したい気持ちは分からないでもないけど、なんの罪もない当事者が見たらどんな気持ちになるかより自分のお気持ち優先したんだねとしか
    大きな試合が潰れたことでアピール機会がなくなって、今季のドラフトは高校生の指名が明らかに減ってるんだよ
    人生変わってる人間が現実に存在するんだわ

    +21

    -14

  • 132. 匿名 2021/01/19(火) 13:49:38 

    >>11
    それなら私は野球、テニス、サッカー、バレー、バスケ、陸上、水泳、バドミントン、剣道、卓球…
    あれおかしいなほとんどだぞ

    +140

    -6

  • 133. 匿名 2021/01/19(火) 13:49:45 

    >>28
    同じではないんじゃないかな

    +74

    -16

  • 134. 匿名 2021/01/19(火) 13:50:56 

    アップするかは言及するまでもないとして、
    やられたほうは一生忘れないんだろうね。
    些細なことでも棘が抜けないように、いつまでも残ってる。

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2021/01/19(火) 13:50:58 

    >>85
    映像研しか知らないけどこの人のメインターゲット層は10代の若い子達だよね
    だったらその層を敵に回す発言をするのは商業的によろしくない

    +6

    -8

  • 136. 匿名 2021/01/19(火) 13:51:01 

    そんな性格だからイジメられたのだろう。着てろ。
    スポーツ大会が潰れると「復讐心が満たされる」人気漫画家が失意の野球少年らに暴言?投稿削除も波紋

    +8

    -15

  • 137. 匿名 2021/01/19(火) 13:51:27 

    >>114
    勝手に心の中で反省してろって話でしょ
    いくら自戒していようと、無関係の高校生に対して復讐心が満たさせるとか言っているのを見せられて、いい気分はしない

    +14

    -11

  • 138. 匿名 2021/01/19(火) 13:52:00 

    >>127
    歪んでると発信してはダメなの?

    +4

    -9

  • 139. 匿名 2021/01/19(火) 13:52:13 

    >>127
    私もこれだと思う

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2021/01/19(火) 13:52:20 

    >>115
    スポーツやってると自分は偉い!!と勘違いしやすいのかも。しごかれて試合出て勝ったり負けたりしてるうちに。結果はともかく試合に出てる俺(私)は人と違うって。

    +67

    -1

  • 141. 匿名 2021/01/19(火) 13:52:28 

    つまりその歪み、まだ治りそうに無いって事か。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2021/01/19(火) 13:52:52 

    >>136
    どんな性格でもいじめられることはある

    +12

    -3

  • 143. 匿名 2021/01/19(火) 13:52:56 

    >>137
    いい気がするようにばかり発信するものなのかな
    そういう配慮ばかりで作家が務まるかしら

    +1

    -6

  • 144. 匿名 2021/01/19(火) 13:53:10 

    >>57
    逆じゃん
    いじめられてたから防衛のために力をつけたんでしょ

    +140

    -0

  • 145. 匿名 2021/01/19(火) 13:53:12 

    >>86
    真意が必ずしも読み手全員に伝わるとは限らないもんね。曲解されて恨まれたりバッシング受けたりする可能性もあるし…
    でも誰かに叩かれるかもしれないからって何も発言出来ないというのも、窮屈だなと思う。

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2021/01/19(火) 13:53:26 

    >>1
    プロの野球やサッカーの選手も変なの多い

    +30

    -7

  • 147. 匿名 2021/01/19(火) 13:53:33 

    >>17
    イジメとはまた別だけどどっかの大学で有名な野球部の子がホームレスを襲ったって近年じゃああったよね。

    +30

    -1

  • 148. 匿名 2021/01/19(火) 13:54:00 

    >>131
    プロ野球じたいが先行きどうなるかもわからない。
    どこの業界も業績が悪ければ採用控えるのは当たり前です。

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2021/01/19(火) 13:54:17 

    >>143
    もちろん好きなツイートをする自由もあるけど、それに対して批判する自由もある。

    +9

    -1

  • 150. 匿名 2021/01/19(火) 13:54:24 

    たかがツイッターといえども、こどおじに与えるべきものじゃないね。

    +7

    -5

  • 151. 匿名 2021/01/19(火) 13:55:35 

    どうしても吐きたいなら裏垢でつぶやけばいいのに。

    +5

    -4

  • 152. 匿名 2021/01/19(火) 13:55:50 

    >>4
    そのこじらせを世間に拡散する必要ないのにね。

    +172

    -5

  • 153. 匿名 2021/01/19(火) 13:56:01 

    >>15
    わかる
    運動神経悪いだけで頑張ってる体育の成績2とかね、理不尽だと思う
    しかも保健体育という、項目で保健のテストではいい点数とってるにも関わらずよ

    +131

    -14

  • 154. 匿名 2021/01/19(火) 13:56:37 

    今コロナで中止になって悲しんでる学生達には関係ないからなあ…歪んでるのを認識してるから言ってもいいってのは違うじゃんか
    言われた該当者からしたら何?関係ないのに捌け口にするなって嫌な気持ちになる人がいるだろに。
    歪んでるなて思うね

    +16

    -3

  • 155. 匿名 2021/01/19(火) 13:56:47 

    いじめてた人がサッカー部だったから今でもサッカーなんて見たくないってのはわかる
    いまの高校生たちが泣いてるのを見て満たされるってのはわからない

    +29

    -0

  • 156. 匿名 2021/01/19(火) 13:57:20 

    思ってても言わないよね 普通

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2021/01/19(火) 13:57:32 

    >>12
    なるほど!だから大人は歪んでるんだ。それだけの経験を重ねてきてるから。

    +148

    -3

  • 158. 匿名 2021/01/19(火) 13:57:38 

    >>32
    不幸で溜飲を下げるって宣言が良いことか?
    内省なら1人でやるべき

    +31

    -31

  • 159. 匿名 2021/01/19(火) 13:57:57 

    >>149
    批判するのは自由だけど、的外れなことばかり言ってるとアホと思われるし、アホの数が多ければ多いほどネット民はアホと括られてまともな発言も埋もれるから、批判するならちょっと考えてからやった方がいいと思うよ。

    +4

    -8

  • 160. 匿名 2021/01/19(火) 13:58:23 

    >>115
    また担当教師やコーチが熱血過ぎるのもあるのかなぁ?私は運動部じゃなかったからよく分からないけど、中学の時のバレー部は先生が熱血体育教師で、連帯責任みたいなのもあったみたいで、それが部活のイジメのきっかけになってた事もあったみたい。

    +33

    -0

  • 161. 匿名 2021/01/19(火) 13:58:47 

    >>54
    作者をいじめた人が1番クズだよ
    ツイートするのは良くないけど

    +31

    -4

  • 162. 匿名 2021/01/19(火) 13:58:56 

    誰しもドス黒い心の部分があるから
    心で思うのは何とも思わないけど

    世界中にばら撒かれるツイートで
    こんなこと書き込む奴は
    政治家でも学者でも有名人でも
    真正のバカだと思う

    +10

    -1

  • 163. 匿名 2021/01/19(火) 13:59:05 

    その当時の人を見返せばいいのにね、もう売れっ子漫画家さんなんだから稼いでるだろうし、お給料でも載せて当時の野球部、サッカー部見てるか??
    くらいなら、ひねくれてるーとは思うけど、よっぽどのことがあったのかなって擁護も出きるんだけどね

    +12

    -1

  • 164. 匿名 2021/01/19(火) 13:59:06 

    >>1
    誰だって同じ立場ならそう思うよね
    嘘や綺麗事ばかり言ってる人よりこうゆう人の方が信用できる

    +50

    -24

  • 165. 匿名 2021/01/19(火) 13:59:20 

    >>1
    この投稿に+が結構付いていて、ガルちゃん民も歪んでるね。

    +22

    -15

  • 166. 匿名 2021/01/19(火) 14:00:15 

    >>104
    インターハイ行って、どうだったの?
    過去の栄光にすがってる感じ?

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2021/01/19(火) 14:00:26 

    >>34
    犬猫嫌いが出来るのは、基本躾の出来てない飼い主のせい

    +18

    -1

  • 168. 匿名 2021/01/19(火) 14:00:56 

    >>17
    高校の野球部の中で
    毎週誰か1人を無視するとか
    地味〜なイジメがあってビックリした。
    小中はそんな露骨なイジメする人いなかったから余計に…

    +21

    -1

  • 169. 匿名 2021/01/19(火) 14:02:21 

    馬鹿だね。岡村もだけど、仲良い人に電話で言う内容だよ

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2021/01/19(火) 14:02:27 

    >>12
    わかるー。私も虐められてたから、ヒトが嫌い、困ってる人や叩かれてる人見ると内心嬉しくなるの。

    性格悪すぎて友達いなくなったから、今はひとりで、誰のことも嫌いにならなくて良くて、ココロが穏やか。

    +170

    -38

  • 171. 匿名 2021/01/19(火) 14:02:28 

    >>164
    思う事はあるかもしれないけれど、わざわざTwitterでつぶやいて、泣いている子たちを傷つけたいのでしょ。虐めたのはずっと昔の野球少年やサッカー少年なのに。

    +21

    -6

  • 172. 匿名 2021/01/19(火) 14:02:39 

    私はいじめからの逃げ場が部活(運動部)だったから、大会なくなったり練習なしになったりしてたら、いじめられる日常しか残らなかったな。
    この漫画家さんは、運動部の中にもいじめ被害者がいるかもしれないことは想像した上でツイートしたんだろうか。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2021/01/19(火) 14:02:51 

    >>157
    いじめられず生きてる人も多いけどね

    +22

    -2

  • 174. 匿名 2021/01/19(火) 14:02:52 

    わたし分かるこういう感情。
    運動系の部活にちょっとストイックな、キツい性格してる人たちから嫌なことされたなあ。誰かがミスすると、ちょっと何ボンヤリしてんだよ!!って怒鳴る系。
    案外パリピ系、ギャル系の方が優しかった。
    その後派手な人生になって、運動系もパリピ系も陰キャ系も仲良くなれる鬼のようなコミュニケーション力身につけたけど、未だに運動系だけはちょっと警戒しながら話すわ。言われた側の気持ち分からないひとが未だにいるから。

    +13

    -5

  • 175. 匿名 2021/01/19(火) 14:03:00 

    >>71
    たくまとこの漫画家、心の歪みは一緒でも行動が違う
    犯罪を起こすのか、歪みを治す人生だと思い漫画を描くのか

    +13

    -2

  • 176. 匿名 2021/01/19(火) 14:03:07 

    昔いじめられてた母校に行って関係ない今の子供や先生襲う人も
    こういう発想が極端な方向に行った結果なんだろうなって思う。

    +14

    -1

  • 177. 匿名 2021/01/19(火) 14:03:18 

    これ言われたのが野球部や学生の部活動だから言われても良いみたいな感じなの?
    他の職業や医療従事者なら不謹慎てなるよね?

    学生だって、スポーツに限らず、これまで当たり前に出来ていた事、成人式や学校行事、一生に一度の機会を奪われて我慢して辛い思いしてると思うよ

    昔いじめられてようが
    今の関係ない学生に絡めて言うのが理解できないなあ

    +11

    -4

  • 178. 匿名 2021/01/19(火) 14:03:35 

    >>160
    スポ少とかだと送迎とか必須になってくるから、親も一緒にいじめてくる場合もあるからね、バレー、サッカー、野球のスポ少は絶対入れたくない、コーチにお茶汲みあるところも未だにあるし、馬鹿馬鹿しい

    +20

    -1

  • 179. 匿名 2021/01/19(火) 14:03:53 

    何で口に出して言うかな。この人結局過去の自分と折り合いつかなくて被害者意識持って生きていくつもりなのかな。相手のせいじゃない、向き合って楽におなりよ。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2021/01/19(火) 14:04:39 

    >>30
    ヒラコーたしかに言いそうだけどとばっちりw

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2021/01/19(火) 14:04:46 

    本当に歪みを治したいと思ってるなら、ツイートするなとしか。
    同意を得たいけど叩かれるのが嫌だから保険掛けてるだけでしょ。

    +10

    -2

  • 182. 匿名 2021/01/19(火) 14:04:54 

    この程度の発言でも叩かれるとか凄い世の中だな。
    「不幸な野球少年にザマァと思っちゃう歪みを治したい」っていってるだけなのに。

    +7

    -9

  • 183. 匿名 2021/01/19(火) 14:05:24 

    >>175
    マンガを描くのはいいけど、この発言しちゃうことで水の泡になりかねなくなってる

    +8

    -10

  • 184. 匿名 2021/01/19(火) 14:05:40 

    >>104
    こうやって芸術を軽く見てる人って意外と沢山いるよね。素晴らしさを知れば世界が広がるのに
    そもそも運動と芸術でフィールドが違うのに何を言っているの?って感じだわ

    +14

    -3

  • 185. 匿名 2021/01/19(火) 14:08:30 

    >>167
    犬に対しての嫌悪感というよりその犬種を飼っている人への嫌悪感では

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2021/01/19(火) 14:08:48 

    言いたいことはわかる。自分も心の中で毎回ざまあみろと思ってるし、オリンピックが中止になれば笑いが止まらないと思う。現に今でも笑える。。でも密かにひとりで祝杯をあげればいいと思う。

    +2

    -4

  • 187. 匿名 2021/01/19(火) 14:08:56 

    すんごいわかる。サッカーより野球部のやつのほうがたち悪かったなぁ。

    +5

    -4

  • 188. 匿名 2021/01/19(火) 14:09:11 

    悪くないと思う。
    ちゃんと自分の心が歪んでることを自覚してるし、
    いじめられっ子の心が歪んでることを世間に発信してるわけでしょ?
    こういうことに蓋をして見ぬ振りをしたり発信しようとする人を叩く人の心も歪んでると思う。

    +10

    -8

  • 189. 匿名 2021/01/19(火) 14:09:21 

    >>106
    体動かして乳酸たまって
    イライラしてるんじゃない?

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2021/01/19(火) 14:09:48 

    いやぁ賛否両論だね
    さすが作家のツイートだと感心する
    個人的には健全な精神の元に作られた作品には魅力を感じない、あくまでも個人的には

    +8

    -11

  • 191. 匿名 2021/01/19(火) 14:09:49 

    >>104
    元運動部で今取り柄がないひとって、昔運動神経良かった自慢すぐするよね(笑)
    男の人に多いと思ってたけどガルちゃんで出会えるとは!

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2021/01/19(火) 14:10:23 

    治したいなら黙って治せばよくない?なんで言っちゃったんだ!って思う人がいてもおかしくないよ


    +7

    -4

  • 193. 匿名 2021/01/19(火) 14:10:53 

    いじめられた経験あるから、自分の中に歪みがあって治らないって感覚は分かる。
    でも「こういう自分の歪みが嫌だ」と言いつつのツイートって、「私って超性格悪いから〜」って言いながらデリカシーない発言する人と同じ匂いがする。

    +21

    -2

  • 194. 匿名 2021/01/19(火) 14:11:16 

    >>182
    不幸な少年をザマァと思う気持ちをワールドワイドウェブに書いて広く知らしめたいという気持ちを抑えることから始めなさいよ、と思う
    そもそもほんとに治したいなら、カウンセリング言って口に出して聞いてもらうべきだしね

    +7

    -2

  • 195. 匿名 2021/01/19(火) 14:12:51 

    正直私もコロナで成人式中止のニュースを見た時、この人と同じこと思ってた
    毎年成人式でDQNが暴れてたり陽キャな子達が集まってワイワイしてる所がTVに映るたび、自分をいじめてた人達のこと思い出してはモヤモヤしてたから
    それだけじゃなくて、たぶんキラキラしてる新成人の子達に対する嫉妬の気持ちもあるんだろうな
    成人式が中止になって残念がってる人達も、自分と違っていじめられず平和な人生歩んできたんだなって思ってしまう

    +8

    -5

  • 196. 匿名 2021/01/19(火) 14:13:06 

    いいと思う。私もイヤな奴らの集団だったラグビー部がまさかの大会敗退で全員大泣きしてるのをみてすっきりしたもん。ついでにその後の受験も成功したから、自分の気持ちに蓋をしていいことない。

    +10

    -4

  • 197. 匿名 2021/01/19(火) 14:13:55 

    >>126
    この人は自覚あって歪みを直していこうとしてるからこその発言でしょ
    あなたが努力したのは偉いけど、この人が努力してないみたいな言い方するの謎

    +3

    -6

  • 198. 匿名 2021/01/19(火) 14:15:28 

    >>171
    その少年達も裏ではイジメとかしてるかもしれないけどね
    人間の表と裏の顔というのは本当に分からない

    +8

    -13

  • 199. 匿名 2021/01/19(火) 14:16:06 

    氷河期世代なので、全世代がどんどん不幸になっていってるコロナ時代が感慨深い。

    +5

    -2

  • 200. 匿名 2021/01/19(火) 14:16:12 

    >>11
    私は女子バレーが大嫌い。

    活躍してる選手は何にも悪くないのは分かってるんだけどね。

    +151

    -6

  • 201. 匿名 2021/01/19(火) 14:16:13 

    >>102
    いやそれはスポーツマンの犯罪者をピックアップしてるからそう見えるだけで、明らかに地味で人と関わりなさそうな人でもヤバいことするやつはするでしょ
    人によっては、運動部の派手な男に勝手に被害妄想みたいなの抱いて、向こうから全く何にも思われてないのに、勝手に目の敵にしてる人もいるし

    +34

    -7

  • 202. 匿名 2021/01/19(火) 14:16:32 

    >>184
    芸術真剣にやってる人は部活選ばないでしょw
    じっさい美大受けるつもりの奴は美術研究所行ってたよ。
    週一で茶飲み話兼趣味の会やってる文化部と一緒にされたくないわ。

    +1

    -6

  • 203. 匿名 2021/01/19(火) 14:16:36 

    >>17
    おなじ漫画で例えると
    「スラムダンク」の主人公たちは
    執拗な後輩いじめで
    バスケ部を退部に追い込んだり

    先輩たちでよってたかって殴って
    骨を折って入院させたりしてるぞ

    スポーツマンは全員いじめをしない
    なんてことはない
    スポーツ大会が潰れると「復讐心が満たされる」人気漫画家が失意の野球少年らに暴言?投稿削除も波紋

    +21

    -3

  • 204. 匿名 2021/01/19(火) 14:17:03 

    >>197
    単純だなー
    本当に直したいと思ってるヤツがTwitterであんなこと書く訳ない
    あんなの単なるエクスキューズだよ

    +3

    -3

  • 205. 匿名 2021/01/19(火) 14:17:03 

    別に思うのは勝手だけど、思ったことをそのまま拡散されやすい環境に流すこと、それから「性格歪んでる」と添えておけば失礼な事言っても大丈夫だと思ってしまうことがダメだわ
    匿名掲示板でそういう仲間たちと一緒にザマアって言って盛り上がるだけにしておけばよかったのに

    +20

    -5

  • 206. 匿名 2021/01/19(火) 14:17:34 

    >>104
    いじめっ子みたい

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2021/01/19(火) 14:18:09 

    >>1
    漫画家ってある意味子供相手の商売なのになにやってんの。

    +14

    -12

  • 208. 匿名 2021/01/19(火) 14:18:13 

    大童澄瞳っていつもこう
    私は映像研のオタクのイキリみたいな作品が好きになれない

    +12

    -3

  • 209. 匿名 2021/01/19(火) 14:18:54 

    運動できる奴って学生時代イキル奴が多いもんね。教師の受けもいいし。会社はいって営業に回されて、精神的に潰れた元運動部が数人がそうだったから、脳味噌筋肉は学生時代までがフィーバータイム。

    +2

    -7

  • 210. 匿名 2021/01/19(火) 14:19:13 

    >>147
    ホームレスに石を投げつけて殺したんだっけ?
    玉投げるしか能がない奴が勘違いして偉くなった気でいるから人を虐めたりできるんだよ。心も頭も空っぽの奴ね。人にも誠実なスポーツ頑張る子は別。

    この漫画家は被害者だと思う。
    でも無関係の子の不幸を喜んだら負け。

    とりあえず虐めは犯罪。

    +18

    -1

  • 211. 匿名 2021/01/19(火) 14:19:40 

    >>12
    いじめで心が歪むのはわかるけど、それを表に出すのは単に想像力が無いだけな気がする

    +123

    -22

  • 212. 匿名 2021/01/19(火) 14:19:42 

    >>12
    一番悪いのは昔々この人をいじめた人達なんだよね。
    野球やサッカーみたいな団体競技は仲間内の変な団結力が悪い方に行くとイジメだけじゃなく、
    リンチみたいな暴力や飲酒喫煙の強制があったり、
    最近ならチームで大麻を回し吸いしたりって事にもなる。
    言い出す奴は精神的にちょっと拙いタイプで所謂「試し行為」
    ちょっと難しい事を周囲に提案してどんな対応が帰って来るかで対人関係をコントロールしたい、
    行き過ぎると支配したい勝ちたい心理が強くなって暴力に向う。
    勝ち負けを決めるスポーツやる中で心が幼い男子が集まると、
    管理する大人次第で本当に危ない集団になるって事は事実。

    +237

    -6

  • 213. 匿名 2021/01/19(火) 14:19:50 

    >>207
    キラキラ運動部がターゲットのマンガじゃないと思う。この人のファンは案外賛同してる気も。

    +20

    -1

  • 214. 匿名 2021/01/19(火) 14:20:07 

    >>207
    いじめられっ子が漫画を読まないとでも?
    週刊ジャンプみたいにDQN向けばかりじゃないよ。

    +10

    -3

  • 215. 匿名 2021/01/19(火) 14:20:09 

    こういうこと書くから虐められるんだよ

    +5

    -11

  • 216. 匿名 2021/01/19(火) 14:20:18 

    性格歪んでるから治したいって言いながら一番言いたい事はそれじゃない感。

    私サバサバしてるから言っちゃうけど、、の自鯖が前置きして他者を傷つけるのと似てるw

    +10

    -3

  • 217. 匿名 2021/01/19(火) 14:20:40 

    スポーツ大会がつぶれて一生懸命頑張った人をバカにするのは良くない
    虐められて辛い思いしたことを思い出すとスポーツ事態見たくもないし、聞くのも嫌、この作者も苦しかっただろうな

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2021/01/19(火) 14:23:05 

    思うのは自由だけど何でもかんでも言葉に出したらいけないよね。
    そういうことが分からない人がたくさんいる。

    +10

    -2

  • 219. 匿名 2021/01/19(火) 14:23:30 

    一番悪いのは当時作者を虐めた子達で、その子と今の野球やサッカーをしてる子達とは切り離して考えるべきだと思うし例え思ってもそれなりに知名度ある人がSNSにあげちゃいけないなと思うけど、それ程までに体育会系の部活にネガティブイメージを持ってしまって何より本人がその「歪み」を自覚してその歪みを治す為の人生だと言ってるのを見て、虐めた人達にとってはどうでもいい出来事で忘れてるかもしれないけど、虐められた方は一生かかっても消えない傷を心に負ってそれと付き合っていかないといけないんだなと辛くなった。

    +4

    -2

  • 220. 匿名 2021/01/19(火) 14:23:40 

    でもコロナがこれだけ酷くなってもアホみたいに大会開催してばんばん感染者を出してる運動大会をみていると、自分たちがやりたいだけで他人のこと考えてない奴らだなとは思う。

    +8

    -5

  • 221. 匿名 2021/01/19(火) 14:24:14 

    性格直したかったら普通投稿する前に立ち止まって考えるよね
    傷つく人がいると分かってる内容を投稿するってことは誰かが共感してくれるだろうって心のどっかで期待してんのよ

    +16

    -1

  • 222. 匿名 2021/01/19(火) 14:24:24 

    >>115
    こういうのって、ママ同士の付き合いもそうなのかな。息子が野球やサッカーやってると偉いとか上下関係あるのかな?

    +23

    -1

  • 223. 匿名 2021/01/19(火) 14:24:47 

    それで同じように自分もスポーツ頑張ってる子を虐めるわけか
    今の子達がお前に何かしたか?

    +5

    -1

  • 224. 匿名 2021/01/19(火) 14:24:57 

    >>154
    いや、言われた該当者だからって直接名指しで言われてるわけじゃないから、そこまで気にしてないと思う。
    こういった本音はどこにでもある。

    +0

    -2

  • 225. 匿名 2021/01/19(火) 14:25:48 

    >>28
    これ全文じゃないよ
    切り取られて記事になってる
    全文読んでみてほしい

    +57

    -10

  • 226. 匿名 2021/01/19(火) 14:27:21 

    >>221
    漫画家なら自分のファンもいるしそのくらいは知ってやってると思うよ。自分がスポーツやってた親はたいてい子供にもやらせたがるから、その子たちを傷つけることで間接的に自分を虐めた世代に近いスポーツパパママを傷つけることができる。

    +4

    -2

  • 227. 匿名 2021/01/19(火) 14:27:31 

    >>105
    だから全文読んでー
    これ一部が切り取られて記事になってるんだよー

    +4

    -6

  • 228. 匿名 2021/01/19(火) 14:27:35 

    >>11
    私はテニスと医者と弁護士と薬剤師が嫌いです
    とりあえず病気にならないように気を付けてる

    +60

    -2

  • 229. 匿名 2021/01/19(火) 14:28:13 

    >>225
    全文読んだ上でのコメントだよ。
    少なくとも誰もが見られる・話題になって誰もの目に入るような場で発信するような発言じゃないから。

    +22

    -22

  • 230. 匿名 2021/01/19(火) 14:29:39 

    >>115
    体育会系の人みんながいじめっ子になるわけじゃないけど、やたら連帯責任にさせる顧問がいる部活は、かなり関係性がおかしくなると思う
    誰かが悪いことしたら、必死に隠そうとする隠蔽体質になったり、その人をみんなで責めたりね
    今の時代はみんな携帯持ってるからいじめられてる人が他に居場所を見つけたり、すぐに誰かに相談出来る環境だけど、昔はもっと酷かったと思う

    +27

    -0

  • 231. 匿名 2021/01/19(火) 14:29:56 

    >>158
    私は成功者が社会に問題提起してくれてありがたいけどなぁ

    +21

    -14

  • 232. 匿名 2021/01/19(火) 14:30:01 

    >>12
    いじめてる方は元から性格歪んでいて、他人の性格も歪めてしまうし、いじめはやめさせないといけないはずだけど、いつまでも当事者同士で解決させようとしてる。第三者が強引にでも止めないと、終わるはずないよね。

    +174

    -1

  • 233. 匿名 2021/01/19(火) 14:30:04 

    >>220
    一つのことしか追求してこなかったら死にものぐるいだろうね。
    そもそも、スポーツ推薦とか意味わからない。大学って、勉強するところでしょう?
    運動系ならわかるけど。
    勉強できなくてもスポーツできたらオーケーなの?
    時々すごいアホが私大卒で、疑問に思ってたらスポーツ推薦だった。

    +1

    -4

  • 234. 匿名 2021/01/19(火) 14:30:04 

    >>229
    こんな気持ちになる自分はダメだと反省してるのに?

    +19

    -16

  • 235. 匿名 2021/01/19(火) 14:30:05 

    >>201
    でも有名なスポーツ選手でも犯罪やるよね。有名な科学者や芸術家や評論家や起業家でニュースになるような犯罪ってあまり聞かない。

    ある程度の知名度や地位にいると中々犯罪には手を染めないと思うんだけど、スポーツ選手は違う。

    +4

    -17

  • 236. 匿名 2021/01/19(火) 14:30:14 

    >>45
    ガルの陽キャ叩きもコンプレックスの裏返し

    +21

    -4

  • 237. 匿名 2021/01/19(火) 14:30:23 

    >>229
    それをいったら今の政治家たちのセリフなんぞは、とうてい人様に聞かせるようなことじゃないよね。面白い。撤回で許されるから、別にこの人も問題ない。

    +4

    -4

  • 238. 匿名 2021/01/19(火) 14:31:10 

    >>74
    日向のみなさん、飲み会とか好きそうだもんなw

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2021/01/19(火) 14:31:41 

    >経験から認知の歪みが起きた場合、理性でそれを断ち切らなきゃいけないという話をしている

    最初に「コロナでスポーツイベントが潰れたりして高校生が泣いてたりすると、自分の中の復讐心が満たされる感覚がある」って不特定多数に向けて刃物振り回した時点でもう断ち切れてないんだよなぁ・・・

    +8

    -1

  • 240. 匿名 2021/01/19(火) 14:31:51 

    >>174
    過去がフラッシュバックする
    漫画家の気持ちが分かってても、ニュースで泣いてる高校生を見て復讐心は満たされないでしょ?
    そこの差は大きいと思う

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2021/01/19(火) 14:32:32 

    >>11
    野球だけは大嫌い、バレーボール、バスケ
    陸上、水泳は嫌い
    スケートは普通
    他はどうでもいい

    +14

    -10

  • 242. 匿名 2021/01/19(火) 14:32:59 

    >>111
    私も運動部系にいじめられたからわかるけど、投稿せずカウンセリングを受けて欲しい。
    私は高校球児やオリンピック選手、気の毒だよ。

    +48

    -8

  • 243. 匿名 2021/01/19(火) 14:33:04 

    こういう本音こそ匿名掲示板で言えばいいのになぜに実名でやるかなぁ
    漫画家目指してる人もがっかりするよこんな本音

    でも野球に恨みはないけどスポーツだけ特別扱いされてるのには日頃から疑問だった。闘争心と少年チームの保護者や指導者などで醜い争いしてるくせに爽やかなふりすんのがウザーと思ってた。そんなスポーツは綺麗事じゃないですこの性格を治したいですって誰か言えよって呆れてた笑

    +15

    -0

  • 244. 匿名 2021/01/19(火) 14:33:19 

    >>235
    イキることがカッコいいと勘違いした人もいるよね。
    真面目な選手が可哀想。

    +1

    -4

  • 245. 匿名 2021/01/19(火) 14:33:47 

    >>234
    横だけど、他人に暴言吐いておいて
    「ごめんね、私歪んでるから」とさえ言えば言われた側の不快は消える?消えないでしょ普通。
    学生ならともかく、いい歳した大人なら自分の発言が人を傷つけたり不快にさせる事はないか、想像力を働かせてから発言するよ。
    どう反省しようが一旦出た発言は無かった事にはならないんだから。

    +28

    -11

  • 246. 匿名 2021/01/19(火) 14:34:17 

    >>43
    そうそう
    私はアニメ好きだけど、一部のうるさいアニメオタク嫌いだもん
    人間群れたら威圧的になるやつが多い

    +21

    -2

  • 247. 匿名 2021/01/19(火) 14:34:18 

    >>155
    トラウマになってるのは可哀想だけど、泣いているスポーツ少年は自分をイジメてたわけでもないし、他人にめちゃくちゃ優しくする人かもしれないのにね

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2021/01/19(火) 14:34:51 

    紙に書いてビリビリに破く形で発散すればいいのに
    ネットで全て本音を書いたら通報されて大変な事になる恐れがある

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2021/01/19(火) 14:34:52 

    >>228
    そう言う事よね
    自分をいじめてたやつのスペックが嫌いというだけの話で終わればいいんだけど
    「大会がなくなって’’泣いてる高校生を見ると復讐心が満たされる’’」点は余計
    叩かれて当然だとおもう

    +25

    -2

  • 250. 匿名 2021/01/19(火) 14:34:57 

    >>234
    ほんとに反省してる人はTwitterに書かないのよ、わからない?
    マイナスつくと思うけど、って前置きと一緒で予防線張ってるだけ

    +25

    -5

  • 251. 匿名 2021/01/19(火) 14:35:21 

    >>15
    だからといって、スポーツ頑張ってる子供達の大会がなくなって、気分が晴れる(清々する)なんてことはない。ゆがんでるよ。

    +71

    -33

  • 252. 匿名 2021/01/19(火) 14:35:59 

    >>102
    スポーツやってるからと人気者はよっぽど上手いとか強豪チームとかスポーツやってる一握り
    大概の人は粛々とやって特に何もなし

    +19

    -0

  • 253. 匿名 2021/01/19(火) 14:36:53 

    いじめっ子側に付いてイジメに参加する人の多くは、この人と同じいじめられっ子のメンタリティ。
    みんなが口に出したがらない話題を発信してくれるこの人みたいな人は貴重。
    そういうのを封殺しようとする人は「イジメを無くそう」と言いながらイジメを無かったことにする屑。

    +10

    -6

  • 254. 匿名 2021/01/19(火) 14:37:20 

    >>1
    本音は匿名掲示板で書くもんでしょ
    なんでツイッターで言っちゃうのか理解不能

    +21

    -6

  • 255. 匿名 2021/01/19(火) 14:38:18 

    人気漫画家=強者、泣いてる子供=弱者と思ったので
    弱い者苛めみたいでいやだな

    +7

    -5

  • 256. 匿名 2021/01/19(火) 14:39:15 

    >>8
    そうそれ!
    裏アカも身バレする可能性もあるし怖い

    +38

    -0

  • 257. 匿名 2021/01/19(火) 14:39:28 

    だめになった元運動部部員が迷惑な暴行事件起こしたから、大会がなくなったんだから勉強くらいして身を立てろとは思う。

    +1

    -2

  • 258. 匿名 2021/01/19(火) 14:39:28 

    >>202
    プロの話だけをしているわけではないんだよ

    +1

    -1

  • 259. 匿名 2021/01/19(火) 14:39:33 

    >>1
    やっぱり女子も男子もスポーツ出来る子は人気あったし私は運動音痴だったから学校では辛かったな
    大会潰れて復讐心が満たされるとか思った事無いけど
    今でもスポーツ全く興味無いしオリンピックなんてやらなくて良いと思ってる

    +43

    -2

  • 260. 匿名 2021/01/19(火) 14:39:38 

    >>1
    何らこの人に関わりないのに勝手に復讐心の矛先にされてる野球少年たちも気の毒だな

    +23

    -6

  • 261. 匿名 2021/01/19(火) 14:39:38 

    メルカリでえげつない値引き言ってくるやつの出品見ると、たいてい野球グッズやサッカーや遊戯王カード出してる。こういう奴はマナーも大概悪い。この作者も品性はないが気持ちはわからんではない。
    スポーツ大会が潰れると「復讐心が満たされる」人気漫画家が失意の野球少年らに暴言?投稿削除も波紋

    +7

    -5

  • 262. 匿名 2021/01/19(火) 14:40:39 

    平凡な常識人にいい作品なんて作れないから全然いいと思う。

    +6

    -8

  • 263. 匿名 2021/01/19(火) 14:41:04 

    >>235
    科学者とか評論家はみんな高学歴だし、芸術系の学校行くのに凄い金かかるから、それは育ちとか関係してそう
    芸能人でめちゃくちゃ知名度あっても、逮捕される人はいるし、スポーツ選手だけが異様に犯罪率高いわけじゃないと思う

    +6

    -1

  • 264. 匿名 2021/01/19(火) 14:41:32 

    勉強ができなくて、勉強できるやつにいじめられた→そいつがいった大学や会社が不幸な目に遭うとざまーみろと思う

    っていうことみたいなもの?

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2021/01/19(火) 14:41:41 

    >>221
    運動部で威張ってた奴ら、今はスポーツって不要不急で出来ないんだってな、同情はしないよって感じだよね。
    わざわざ言わなくてもとは思う。
    運動神経悪くてスポーツ観戦も好きではないけど、こういう発想はなかったわ。

    +2

    -2

  • 266. 匿名 2021/01/19(火) 14:41:45 

    >>251
    でもいろいろ自粛に向かってる中でスポーツだけ特別扱いなのはおかしいよ。
    全体的にスポーツ選手を持ち上げ過ぎだと思う。

    +49

    -14

  • 267. 匿名 2021/01/19(火) 14:41:53 

    おバカ

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2021/01/19(火) 14:41:57 

    嫌いっていうのはすごいエネルギーだから、うまく使うと大きな力になるよ。現にこの人も大成してる。

    +4

    -1

  • 269. 匿名 2021/01/19(火) 14:42:43 

    >>1
    オリンピック潰れたら中国人のせい。

    +13

    -5

  • 270. 匿名 2021/01/19(火) 14:44:00 

    >>233
    スポーツ推薦どっから出てきたの‪w‪w
    大学だってプロ入りした選手を輩出したとか実績が出来たらプラスになるだろうし、それは1つのこと頑張った成果だよ

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2021/01/19(火) 14:44:15 

    単純に27歳にもなって言っていいこととそうでないことの区別がついてないのがきつい
    それも含めて「歪み」だから許してねってこと?

    +6

    -3

  • 272. 匿名 2021/01/19(火) 14:44:43 

    >>263
    要するにスポーツ選手や芸能人は粗暴が多いってこと?

    +3

    -1

  • 273. 匿名 2021/01/19(火) 14:45:30 

    >>235
    すごい偏見…

    どこにそんな統計データがあるのよ

    単にあなたのイメージでしょ

    そもそもあなたのいう「”有名な”科学者・芸術家・評論家・起業家」の母数と、「スポーツ選手」の母数の桁が違いすぎて、話にもならん

    +11

    -1

  • 274. 匿名 2021/01/19(火) 14:46:07 

    こういうこと書いてる人って漫画家とかオタクってくくりでヘイト向けられたらキレ散らかしそう

    +8

    -1

  • 275. 匿名 2021/01/19(火) 14:46:09 

    無理に開催してどんどん感染者が増えてるのは密かに笑える。選手たちの家庭内観戦もひどいんだろうな。

    +0

    -2

  • 276. 匿名 2021/01/19(火) 14:46:19 

    なんでそんな黒い感情をわざわざ世界に発信するのか…

    +3

    -3

  • 277. 匿名 2021/01/19(火) 14:46:34 

    >>266
    よこ
    自分が過去に嫌な事されたから、関係ない子まで酷い事を言うのは持ち上げるとか全く違う

    「◯◯県に観光に行って酷い目にあったから◯◯県が災害にあって嬉しい」ぐらいの八つ当たり


    +32

    -4

  • 278. 匿名 2021/01/19(火) 14:46:40 

    >>274
    ないない。今やほめ言葉だもん。

    +0

    -5

  • 279. 匿名 2021/01/19(火) 14:46:52 

    >>250
    私も虐められっ子気質だからこういう暗い感情を持つ事はすごく理解が出来るがTwitterでわざわざ世界に向けて発信するのは理解できない
    誰かに共感して欲しいのかもしれないけど自分が惨めになりそうだから私はやらない

    +21

    -3

  • 280. 匿名 2021/01/19(火) 14:46:54 

    >>272
    要してない(笑)

    +2

    -1

  • 281. 匿名 2021/01/19(火) 14:47:01 

    >>201
    ちょっとググってみたけど、スポーツ選手犯罪多いよ。傷害、暴行、強姦、強制わいせつ、万引き、賭博。

    +6

    -10

  • 282. 匿名 2021/01/19(火) 14:47:25 

    >>275
    家庭内感染?ある意味おもしろい意味になっちゃってるけど。

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2021/01/19(火) 14:48:12 

    >>279
    漫画家は表現するのが仕事だからいいんじゃない。

    +6

    -11

  • 284. 匿名 2021/01/19(火) 14:49:49 

    >>1
    こういう個人的な怨みを、全然関係ない他人に向ける人ガルでもいるよね。みっともない。

    +8

    -6

  • 285. 匿名 2021/01/19(火) 14:49:50 

    >>102
    スポーツを爽やかというか美化してる部分はあるよね。

    +40

    -0

  • 286. 匿名 2021/01/19(火) 14:49:57 

    >>15
    言いたい事は理解できるけど
    有名人(著名人)がSNSで絶対言っちゃいけないわな
    私も野球サッカーバドミントンあたりの部活には
    ものすごい偏見あるよ
    だから子供にもさせたくない

    +40

    -14

  • 287. 匿名 2021/01/19(火) 14:50:03 

    スポーツなんて感染症時代には不要不急。あんなもんに金使うなら対策に注いだ方がいい。球場とかにテント設営して患者を収容してもいいくらいだよ。
    日本のアスリートたちってチャリティ精神が薄いからね。

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2021/01/19(火) 14:50:04 

    >>28
    同じだとはもちろん思ってないと思う。
    この人はこういう歪んだ感情を持った自分が嫌なだけなんじゃないの?と思った。
    言いたいことはわかる。
    でももしも、自分が野球やってて大会中止になって さらにこの漫画家のファンだったとしたらこの発言ちょっと悲しい気持ちにはなるかな。

    +30

    -6

  • 289. 匿名 2021/01/19(火) 14:50:33 

    >>200
    私は女子サッカー
    ビッチのイメージしかない

    +13

    -7

  • 290. 匿名 2021/01/19(火) 14:50:46 

    >>274
    「同じチームのオタクくんが体育の授業でいつも足引っ張るせいで内申点落ちてスポーツ推薦落ちました。だからコミケ中止で泣いてるオタク見るとスカッとします」とか書かれたらオタクのせいにすんなって言いそうよねw

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2021/01/19(火) 14:50:54 

    まあ、気持ちはわかる

    中学校とか特に、運動部に入ってるような人がスクールカースト上位にいたりするし、そういう子が、いじめではないにしろ、地味な子を見下してニヤニヤ笑ったり、「あいつ存在感ねぇよなw」みたいな感じで、悪口とも言えない微妙なセリフを教室内で聞こえるように言ったり、色々するんだよね

    いじめや悪口とははっきり言えないような、絶妙なラインをついてくるっていうか

    +12

    -1

  • 292. 匿名 2021/01/19(火) 14:51:07 

    >>10
    いいか悪いかは別として発信するのは自由じゃない?
    そういう人もいるってことだと思う。

    実際体育会系のいじめってかなりのものだし、こんな考えの人がいても不思議じゃない。いじめた人と今回のコロナ中止で泣いてる人は別って言ってもスポーツ全体に嫌なイメージがあっての発言だと思う。

    言っちゃだめって、なんでも臭いものにフタみたいなのはどうかなと思う。

    試合がなくなって落ち込んでる子もスポーツ選手にいじめられて落ち込んでる子もどっちも傷ついてる。

    +19

    -25

  • 293. 匿名 2021/01/19(火) 14:51:08 

    >>11
    わかる。
    でも社会人になってもパワハラ傾向のあるオレ様な奴は結構学生時代にサッカーか野球やってた人多い。
    変な所でいきなり暑くなるし、妙に自信満々で痛い人多い。
    大人だから一応話は合わせられるけど内心めちゃくちゃ冷えた目で見てしまう。

    +139

    -9

  • 294. 匿名 2021/01/19(火) 14:51:34 

    >>167
    飼い主のせいだろうが犬猫のせいだろうがどうでもいい
    嫌いなもんは嫌い

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2021/01/19(火) 14:51:37 

    >>205
    いくら「歪んでる自分が嫌だ、治したい」が主旨のツイートだとしても、「だから何?大会なくなって悲しんでる少年たちを傷つける必要ある?」って思う人はいるからね。
    作品と作者の人間性は別って人はファンやめないだろうけど、反感持つ人もそれなりにいると思う。

    +6

    -1

  • 296. 匿名 2021/01/19(火) 14:52:13 

    >>77
    この人の事情は理解できてもそれをSNSで発信しようと思う神経は理解できない
    思うのは自由だけどね

    +10

    -2

  • 297. 匿名 2021/01/19(火) 14:52:14 

    >>264
    そのパターンはよく見かける。
    オラ中卒だけど大卒の奴より稼いでるドヤみたいなの。
    オラを見下した奴ザマァみたいなのは、叩かれない。

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2021/01/19(火) 14:52:34 

    >>202
    書き忘れたから追記
    文化部は全部緩いとか遊んでるって決めつけているところ、他人の趣味や努力をバカにするところがもう視野が狭い
    インターハイに行って何かを得られましたか。成長できましたか
    その様子ではただ過去の栄光に縋る自尊心の塊にしか思えない

    +1

    -2

  • 299. 匿名 2021/01/19(火) 14:53:12 

    >>290
    コミケ中止でもべつのイベントややり方がヴァーチャルであるよ。オタクのポテンシャル舐めんなw

    +3

    -3

  • 300. 匿名 2021/01/19(火) 14:54:11 

    >>286
    どうして言っちゃいけないの?

    個人的な闇を吐いただけだと思うけど。

    +13

    -9

  • 301. 匿名 2021/01/19(火) 14:54:25 

    >>298
    運動部だってどうせプロにならなきゃ緩い運動バカだと思ってる。

    +1

    -7

  • 302. 匿名 2021/01/19(火) 14:54:47 

    私もいじめを受けていて野球部の男にボールをぶつけられ、しばらく怪我をして我慢していた事があるから野球は高校野球もプロ野球も見るのもあの辛さが思い出されるので嫌いですが、別に公言はしない。
    あと、コロナ禍で試合が出来ないのは、気の毒だと思う。

    +12

    -1

  • 303. 匿名 2021/01/19(火) 14:55:01 

    >>264
    肉体的ないじめでなくても進学校で成績トップな奴に馬鹿にされたとか笑われたとかありそう
    もしくはイケメンにいじめられたからイケメン死ねとか

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2021/01/19(火) 14:55:38 

    つくづく、学校の部活や体育の授業って、闇だよなと思う

    体育の授業であまりやらないような、アーチェリーやフェンシング、カヌー選手に対して恨みを言うような人はまず見ないし

    母数が多いとそれだけ、いい人も悪い人もいるんだろうなって

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2021/01/19(火) 14:56:11 

    >>247
    いじめられっこのサッカー少年やいじめられっこを庇ってるサッカー少年だっているだろうにねえ

    +8

    -2

  • 306. 匿名 2021/01/19(火) 14:56:15 

    >>1
    発言は八つ当たりだけど気持ちはすごい分かるw
    いじめっ子ってだいたい野球部かサッカー部だったし

    +61

    -14

  • 307. 匿名 2021/01/19(火) 14:56:33 

    >>295
    反感もたれても言いたかったんじゃない?
    いじめられて辛かったこと。

    +2

    -5

  • 308. 匿名 2021/01/19(火) 14:56:33 

    >>209
    運動部はメンタル強いというより、群れるのが得意だと思う。営業向きとされてるけど、仲間として繋がれないことにストレスを感じるから、ひたすら1人で数字を取らされると病んでしまうと思う

    +4

    -3

  • 309. 匿名 2021/01/19(火) 14:56:38 

    >>273
    野球部の不祥事だけ、マスコミが取り上げるのかな。PL学園とか早稲田とか。いじめ、万引き、傷害。

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2021/01/19(火) 14:57:06 

    >>26
    この歪みを治そうと今頑張ってるって事なんじゃないの?

    +115

    -5

  • 311. 匿名 2021/01/19(火) 14:57:27 

    >>291
    あー存在感ないと言われたタイプだわ。文化部だし。
    でも学力もトップクラスだったし、運動もできたので、運動部より記録が良くて、痛くも痒くもなかった。
    人を貶して自分を保つような人間を相手にしたら負けなんだけどね。
    漫画家で成功してるのだから、ザマーミロは心の中だけでやっておけば良かったのに。
    過去なんて捨てちまえ。

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2021/01/19(火) 14:57:52 

    小泉今日子みたいな元アイドルが反社会的な発言したら何やってんだと思うけど、
    いじめられっ子視点の漫画描いてる人がいじめられっ子視点の発言してることに文句言うのはどうかと。

    +1

    -5

  • 313. 匿名 2021/01/19(火) 14:58:03 

    同じ高校の運動部のやつがいじめっ子だったんだけど、いじめてた相手の父親が某大学の教授で、スポーツ推薦でがっつり落とされて人生狂ってたの目撃したのを思い出した。調べりゃあいいのに、馬鹿何だなと思った。

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2021/01/19(火) 14:58:59 

    >>306
    男子は大抵そうだよね
    で、女子はバスケかソフトボール部

    +24

    -2

  • 315. 匿名 2021/01/19(火) 14:59:12 

    >>11
    男子サッカー大嫌い
    女子バレーも苦手

    +82

    -4

  • 316. 匿名 2021/01/19(火) 14:59:25 

    >>308
    人と群れないことが善のコロナ時代は全員病むね

    +2

    -1

  • 317. 匿名 2021/01/19(火) 14:59:38 

    >>283
    漫画家ならTwitterで呟かないで作品にすれば良いんじゃないかな

    +14

    -1

  • 318. 匿名 2021/01/19(火) 14:59:49 

    学生時代にイジメられたかって、大人になってイジメをする人って、結局は自分をイジメた加害者と同類。
    イジメられたり傷つく気持ちを知っていてするんだから、自分をイジメた人より性格悪い。
    自分をイジメた人を探して復讐すれば良いのに、自分をイジメてもいない他人にするのは間違ってる。

    +2

    -4

  • 319. 匿名 2021/01/19(火) 15:00:18 

    >>277
    よく読んで!
    全体的にだよ。

    +4

    -15

  • 320. 匿名 2021/01/19(火) 15:00:31 

    >>102
    この人ね、ガルちゃんにトピあったよ。

    ネコ虐待し動画撮影か 少年サッカーのコーチ逮捕、黙秘
    ネコ虐待し動画撮影か 少年サッカーのコーチ逮捕、黙秘girlschannel.net

    ネコ虐待し動画撮影か 少年サッカーのコーチ逮捕、黙秘 浅野容疑者は、自宅アパートの風呂場で猫の首を絞めたり耳や脚を引っ張ったりした疑いがある。その様子を撮影し、タブレット型端末に動画データを保存していたという。この端末には18年9月以降、別の複数の猫...

    +12

    -0

  • 321. 匿名 2021/01/19(火) 15:01:18 

    >>304
    出来不出来がはっきりしてて、出来ない子は同じ時間やっても出来ないけど、集団競技もあって出来ないのも個性とはみなしてくれないからね
    集団競技はある程度できる子だけで試合する、できるまでは基礎練にした方が全員のためだと思う

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2021/01/19(火) 15:01:19 

    いじめ経験カミングアウトした
    ジャンポケの斎藤さんとかちゃんとしてるよなあ

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2021/01/19(火) 15:01:29 

    >>30
    意外とやらかさないよねw

    +12

    -0

  • 324. 匿名 2021/01/19(火) 15:02:31 

    >>295
    この人の作品知ってるの?
    今回の発言に反感持つような種類の人間は最初からこの人の作品のファンにならないと思うよ。

    +0

    -3

  • 325. 匿名 2021/01/19(火) 15:02:48 

    >>270
    一つのことしかやってないとこれからの時代はすぐに潰れるよ。

    +0

    -3

  • 326. 匿名 2021/01/19(火) 15:03:38 

    >>308
    わかる。だから集団で群れて、はみ出し者をいじめる。人数が多ければ勝ちと思ってるのか、集団でいることが大切という価値観があるように見える。

    +4

    -1

  • 327. 匿名 2021/01/19(火) 15:03:46 

    >>314
    女子はスポーツ関係なく派手な子や気の強いタイプか自分より下だと感じる相手をいじめる
    しかも分かりやすいいじめではなく証拠を残さないねちっこいじめ

    +12

    -2

  • 328. 匿名 2021/01/19(火) 15:04:50 

    運動部の人は文化系部活の人のこと何とも思ってないのに、文化系は拗らせてしまって嫉妬したり憎んだりするのなんでなのかな

    明るくつるんで運動したいって思ってたのにできないじぶんが嫌なのかな?その割には必要以上に体育会系のことバカにするよね

    +5

    -8

  • 329. 匿名 2021/01/19(火) 15:05:03 

    >>313
    調べていじめる相手を選んでる時点でダメじゃん。
    スポーツ推薦ホント嫌い。

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2021/01/19(火) 15:07:03 

    >>299
    横だけどここまでの流れで>>274>>299もそんな話してなくない・・・?
    八つ当たり的な内容はどうなのってとこが焦点なのにズレてるよ

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2021/01/19(火) 15:07:21 

    >>264
    たまにというかしょっちゅう、ここでも、中卒や高卒の人をバカにする人っているし、大卒でも、Fランwと煽る人多いからね

    別に、大学行くことが絶対じゃないし、高校出てすぐ就職するのだって、その人の選択だから、別に責められるようなことじゃないのに、なぜか、日本国民全員が大学進学を目指していると思い込む人がいて、「(大学進学しなかった)高卒は、勉強嫌いの怠け者で、努力嫌い!地位が低いのは、頑張らなかったから当たり前だ!自業自得!」みたいな感じで、やたら攻撃的な人っているから

    そういうのが積み重なっていくと、「高学歴の奴らは、自分のことを見下してバカにする嫌な奴」ってことが頭にインプットされちゃって、テレビで高学歴タレントを見ると、嫌味を言っちゃったりってことが起こるんだと思う

    高学歴だって、人の学歴を馬鹿にしたりしない人だっているし、学歴はなくても、高学歴な人を尊敬してる人だっているのに、ディスられたときの印象が強すぎると、偏った思想を持っちゃうんだろうね

    +10

    -0

  • 332. 匿名 2021/01/19(火) 15:09:09 

    >>328
    チーム競技は群れないとやってけないから、声の大きいだけのバカに流されて虐める集団化しやすいような。
    基本的に個の文化部を狙う?
    ごめん。
    私の周りには虐めはなかったから、よくわからない。

    +1

    -3

  • 333. 匿名 2021/01/19(火) 15:09:35 

    >>1
    甲子園で優勝した元高校球児達4人が強盗傷害で捕まってたし

    +23

    -5

  • 334. 匿名 2021/01/19(火) 15:10:47 

    元弱者が現弱者をネットでいじめてるだけでは

    +2

    -2

  • 335. 匿名 2021/01/19(火) 15:11:28 

    この人のツイートの是非は置いておいて良い年した大人が泣いてる高校生たちを見て薄暗い感情が満たされるって相当悲惨だな

    +4

    -1

  • 336. 匿名 2021/01/19(火) 15:11:45 

    >>307
    だろうね。そう思うのは仕方がないから、何とも思わないけどね。辛かった思いはなかなか消えないよ。

    +3

    -1

  • 337. 匿名 2021/01/19(火) 15:13:10 

    まあツイッターでグチグチ言ってても元いじめっ子は何も知らないまま生きていくし今スポーツできなくて泣いてる子たちも新しい道を見つけていくんだよね、陽キャってそういうもんよ
    結局は性格歪んだままの漫画家が一人残るだけの話

    +5

    -2

  • 338. 匿名 2021/01/19(火) 15:13:16 

    >>334
    ねえ、これをいじめだと言うの極端だよ。
    やめてあげな。
    そうやってまた虐めるんでしょうね。

    +3

    -2

  • 339. 匿名 2021/01/19(火) 15:13:25 

    >>328
    学生時代、スクールカースト上位組が、底辺にいるようなクラスメイトを馬鹿にする言動を全く見聞きしなかったんだとしたら、あなたちょっと鈍感だと思う
    平和な子が揃うような、お嬢様系の私立校に、小中高大といたみたいな感じならまだしも、公立校だったら、大なり小なり見聞きしない?

    +5

    -2

  • 340. 匿名 2021/01/19(火) 15:15:47 

    >>337
    虐めた側は何の痛みもないだろうね。
    虐め犯罪者を陽キャと表現するあなたは相当歪んでる。
    考え方を改めた方がよい。

    +3

    -3

  • 341. 匿名 2021/01/19(火) 15:16:34 

    >>1
    小学校の時のいじめがトラウマとか、いじめられっこずっとどこでもいじめられるから、小学生の時だけのトラウマとか羨ましいと思ってしまった私は病んでる?
    人が不幸になってザマとか思ったことはないです
    他人は見ざる、聞かざる、見ざるの三猿で自分なりに楽しく生きてたら良いかなと
    これ以上は他人も自分の悪意にも触れたくない
    いじめられ人生を極めたらそんな風になる

    +20

    -1

  • 342. 匿名 2021/01/19(火) 15:17:17 

    そのスポーツ選手だった子達だって、自分に出来ないこと(漫画を描くこと)が出来てすごいなーって思ってるかもしれないのにね
    実際体育会系って漫画好きが多いし

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2021/01/19(火) 15:17:34 

    >>340
    私は陰キャでいじめられてた側の人間だよ
    こっちが泣いても何も変わらなかった経験からこう書いたの
    「陽キャ」は世間から見てのイメージの呼称として書いたたまでだよ

    +2

    -5

  • 344. 匿名 2021/01/19(火) 15:17:54 

    一般人が思っていても口に出せないことを代弁するのは表現者の仕事。
    与えられた役割を演じるのが仕事のアイドルが本音を漏らすのとは違う。

    +0

    -2

  • 345. 匿名 2021/01/19(火) 15:20:04 

    >>328
    急に文化部を目の敵にしてどうしたの?何かあったの?

    +7

    -2

  • 346. 匿名 2021/01/19(火) 15:20:46 

    >>318
    女性だと、美人な子に八つ当たりする人もいるよね

    自分のことを、ブスだとかデブだとか言ってきたような人が悪いのに、その人に恨みをぶつけるんじゃなくて、何の関係もないような美人にそのイライラをぶつけるの

    綺麗な女優さんに嫌味を言ったり、「美人な子ははじめから綺麗だから、メイクの研究とか、努力をしない!」と言ってみたり

    +2

    -2

  • 347. 匿名 2021/01/19(火) 15:21:04 

    同級生は、勉強できない、運動できない、家が貧乏、人付き合いができない、何かの落ちこぼれほど妄想力だけが強くなって、漫画ヲタクになってた。
    漫画の主役はほとんどが10代なのに、現実に何も無いしょぼい人は老いても、自分がまだその世代感覚でヲタクを続けてる。
    不甲斐ない自分の、現実を見ないようにして、妄想するしかない人なんだろうな。
    現実に生きれてないから、本当口だけ。
    家族や弱者の前では強気になる人いた。

    +2

    -6

  • 348. 匿名 2021/01/19(火) 15:22:04 

    >>7
    社会人が公式アカで言っちゃだめだよね
    虐められた方は死ぬまで忘れられないけど、今の子とこの作者は関係ない

    +46

    -3

  • 349. 匿名 2021/01/19(火) 15:22:09 

    >>317
    コロナ禍のソーシャルディスタンスでいじめができなくて病んでいくいじめっ子の漫画書けばいい

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2021/01/19(火) 15:23:20 

    コンフィデンスマンのスポーツの回の話思い出したわ

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2021/01/19(火) 15:24:07 

    サッカーやってる子のお父さんお母さん、所かまわずおしゃべりしてて声でかいし邪魔だし、お父さんななんかっつーと飲み会たがってうざい。
    運転へたくそなのにワンボックス選んじゃって、コンビニに停めるのにどんだけ切り返すねんと。
    そのくせ子供がちょっとでもコーチに怒られようもんならサッカー協会にクレームよ。
    だから子供もそんな感じなの。親が基本的に人の迷惑とか痛みを教えられないの。

    +6

    -8

  • 352. 匿名 2021/01/19(火) 15:24:22 

    シンプルに八つ当たりで草

    +9

    -3

  • 353. 匿名 2021/01/19(火) 15:27:38 

    >>298
    まあ、部活って、ガチでやる人もいれば、趣味的にやる人に、特にどこの部活にも入りたくなかったけど、部活強制加入の学校だったから、仕方なく消去法で選んだとか、いろんな人がいるところだからね

    そんな中で、他人の置かれてる状況を理解したり、自分と他人は違うんだということを理解して、協調性を身につけたり、他人を尊重する心を身につけられればいいけど、そこが理解できないと、運動部は頑張ってるから良くて、文化部は楽そうだからダメみたいな、よくわからん考え方になっちゃうんだろうね

    +2

    -1

  • 354. 匿名 2021/01/19(火) 15:29:26 

    何故発信するんだ…

    +10

    -2

  • 355. 匿名 2021/01/19(火) 15:33:57 

    >>347
    全文読んだけど、それの何が悪いのか?わからない

    現実を受け入れられなくて、犯罪犯すような人がいる中で、アニメや漫画に夢中になるって、誰にも迷惑かけてないし、超平和な趣味じゃない?

    それこそ、喧嘩に明け暮れていた不良が、改心してボクシングに打ち込むとか、勉強ができなくて、授業中は寝てるけど、野球が好きで、部活中は生き生きしてるとか、そんな話と変わりなくない?

    対象がスポーツから漫画になっただけで

    +5

    -3

  • 356. 匿名 2021/01/19(火) 15:36:05 

    >>24
    満たされる部分が違うんだろうね。
    ボケ老人が家は変わってないのに家に帰るとか言うのと似てる。
    取り返しがつかないものだから歪むんだろうね。
    いちいちツイートしなくても良いじゃんとは思うけど。
    やるならインタビューとかでぼかした表現にするか逆にしっかり話せばさわぎにはならなかったんだよね。

    +28

    -1

  • 357. 匿名 2021/01/19(火) 15:38:04 

    今スポーツやってる関係無い高校生が傷付くと思ってそうな人がいるけど想像力が足りないね。
    自分が関係無いなら自分のことだと真剣に捉えて傷付いたりしないよ。
    傷付くとしたら心当たりのある人だけ。

    +6

    -4

  • 358. 匿名 2021/01/19(火) 15:39:54 

    >>1
    いじめられた事があるからって、
    いじめっ子の「子どもだけ」をターゲットに上手い事いじめ返したりね。
    結局、イジメっ子には正々堂々戦えないんだよな。

    いじめられた!って中学生の頃に騒いでいる子居たけど
    その子は他責ばっかの性格に難ありだったから避けられてただけで
    誰も無視したりしてなかったんだけど、被害妄想強かったからな…。

    +10

    -12

  • 359. 匿名 2021/01/19(火) 15:41:07 

    心の中にしまったとけ

    +3

    -3

  • 360. 匿名 2021/01/19(火) 15:41:56 

    >>343
    その表現は虐められた側でもおかしいよ。
    世間のイメージ?
    人を虐めて陽キャ?
    ありえない。
    犯罪者を陽キャと表現するのはやめてください。

    +3

    -3

  • 361. 匿名 2021/01/19(火) 15:41:59 

    >>1
    野球やサッカーやってた人間は関係ないんじゃない? 要はソイツらがそう言う人間だった事じゃないの。 八つ当たりだわ。 んで このツイートで自分が潰れたね。

    +14

    -4

  • 362. 匿名 2021/01/19(火) 15:42:27 

    >>4
    この作者の漫画読んだことあるけど、感覚が一般的な人とは違うタイプだからこじらせちゃうのは仕方ないと思うよ

    +26

    -0

  • 363. 匿名 2021/01/19(火) 15:42:45 

    >>72
    予防線だよね。
    関係ない人に憎悪ぶつけて説教して悦に入る人間って、風俗嬢に全裸で説教する賢者タイムのおっさんみたい。

    +13

    -3

  • 364. 匿名 2021/01/19(火) 15:42:53 

    この人の呟き元々癖があるよね
    痛すぎて見ていて嫌な気持ちになったからとうにブロックしてるけど……

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2021/01/19(火) 15:43:07 

    少し気持ちわかる

    自分は高校時代、ずっと学年上位の成績だったけど、親に、高校出たら就職して、家に生活費入れるように言われて、大学受験を諦めた

    だからなのか、初の共通テストで戸惑ってる受験生を見ると、「親に試験会場まで送り迎えしてもらって、親に受験料や学費を払ってもらえるだなんて、随分良いご身分ですこと」みたいな感情が芽生えてくる

    自分も大人になって、通信制大学に入ったり、参考書買って、趣味として勉強してたりするんだけど、当時のモヤモヤはなかなか晴れない

    もちろん、そんな気持ちは現実の世界では言ったりはしないけど、心の中では思ってる

    +9

    -1

  • 366. 匿名 2021/01/19(火) 15:43:14 

    スポーツやってなくても、ネット叩きするような性悪じゃん。
    野球部のやつはサッカー部のやつはとか一括りにして言い出すなら、漫画家はネット叩きするようなやつって一括りにされてもおかしくないってこと。

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2021/01/19(火) 15:43:17 

    >>357
    同意。
    虐めた経験のないスポーツ少年は何も感じない。

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2021/01/19(火) 15:44:29 

    >>1
    こうやって集団で叩くために
    記事にしちゃうのも「いじめ」の元となると思うんだよね。
    だから、マスゴミって言うのかも。

    人それぞれ意見があるのは当然だし、
    「自分の悪い所を直す人生だ」みたいに書いてるから、
    「八つ当たりは悪いことだ」とは認識しているはずだよ。

    ただまぁ、正直な所
    怒りは全て、いじめっ子だけに向けてほしいけどね。

    +23

    -3

  • 369. 匿名 2021/01/19(火) 15:48:02 

    >>228
    エリートにも性格悪いやついるからね
    地元でいじめてきたDQNよりもある意味タチ悪いわ
    相手が金も頭脳も社会的地位も持ってるから

    +17

    -1

  • 370. 匿名 2021/01/19(火) 15:48:30 

    ネットって体育会系を馬鹿にしてもいい風潮だよね。逆だったらいじめやめろって怒るくせに同じことしてる。

    +10

    -0

  • 371. 匿名 2021/01/19(火) 15:48:59 

    歪んだ感情って分かってるなら5chや自分しか見ない日記にでも書いてればいいのになんでわざわざSNSで言うんですかね

    +5

    -1

  • 372. 匿名 2021/01/19(火) 15:50:06 

    自分も母校が廃校になると知ってめちゃめちゃ嬉しかった。辛い思い出しかないから

    +5

    -2

  • 373. 匿名 2021/01/19(火) 15:52:19 

    >>306
    マイナスの嵐だろうけど私もすっごい分かるw
    バスケとソフトボールもいじめっこ多いよね

    +21

    -4

  • 374. 匿名 2021/01/19(火) 15:52:23 

    >>4
    こんな発想の持ち主が
    ストーカーとか変なことやらかすのかね

    怒りとかのベクトルが変な方向に向かっているというか
    何にせよ 黙っとけ 

    +68

    -10

  • 375. 匿名 2021/01/19(火) 15:53:02 

    >>1
    この人たしかまだ20代で若いよね。

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2021/01/19(火) 15:54:21 

    >>23

    こういうコメントもあっていいんじゃない?って思う
    なんでみんな優等生じゃなきゃいけないの?って感じ
    言いたい事も言えないこんな世の中じゃポイズンだよね~

    +67

    -18

  • 377. 匿名 2021/01/19(火) 15:54:57 

    作者オッサンじゃないから、高校時代のイジメの記憶が生々しいんじゃないかな。おいおいとは思うけど認知を正したいって言ってるし。失言は失言だと思うけどわからんでもない。

    +4

    -5

  • 378. 匿名 2021/01/19(火) 15:56:10 

    >>254
    そんなズルイ事せずに堂々と自分の意見を言って何が悪い?

    +5

    -5

  • 379. 匿名 2021/01/19(火) 15:59:20 

    >>289

    それぞれ身近で見てきたその部活にいる子のイメージがそのスポーツ見たら同じ部類なんだって思っちゃうのかな〜。

    私が女子バレー部嫌いなのは、ぶりっこ、あざとい、群れるってイメージだったから、プロの女子バレー選手見たらそう思ってしまいます。
    失礼極まりないですけど(笑)

    +22

    -2

  • 380. 匿名 2021/01/19(火) 15:59:55 

    30歳を越えると性格はもう治らない。
    この人は一生、関係のない他人にスポーツしてたからと八つ当たりするような性格の人と露見した。

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2021/01/19(火) 16:04:18 

    >>376
    虐めの後遺症はこんな症状もあるよってだけだよね。
    騒ぎすぎ。
    虐め後遺症を発症している人を更に叩きたいのが見え見えで不快だわ。

    +6

    -18

  • 382. 匿名 2021/01/19(火) 16:04:36 

    そもそもスポーツ大会嫌い。普通に趣味のレベルでの条件で競うならいいけど、学校を有名にするための全国大会優勝目指して授業も受けずスポーツ漬けだったり歪。
    自分の通った学校にもテニス特待生の子がいて実家北海道なのに東京にマンション貸し与えて授業にもろくに出ないで特別扱いお姫様扱いでした。
    感動をありがとうとか寒い。

    +1

    -5

  • 383. 匿名 2021/01/19(火) 16:05:11 

    陰キャ帰宅部はこういう考えの人多い
    体育会系を勝手に恨んで悲しんでる子どもたち見てほくそ笑む

    +10

    -2

  • 384. 匿名 2021/01/19(火) 16:05:24 

    >>380
    あと3年で頑張って認知直すかもよ。作者27になったばかり

    +3

    -1

  • 385. 匿名 2021/01/19(火) 16:05:46 

    まぁ、気持ちはわかる。
    スポーツバカやパリピ、飲食業にイベント業、CAなど、IT系の私をいじって見下して楽しんでたもん。

    なんか暗い、勉強よりコミュ力だよー、もっとハッチャけなよ!とか、ITの話振っといて答えると、訳わかんないー!宇宙人だーとか。

    その人達がコロナで大変とか報道されてもシラける。

    +0

    -7

  • 386. 匿名 2021/01/19(火) 16:06:54 

    >>4
    そこまで大袈裟に被害者ぶるの良くない。
    これ、呟きでしょ?

    +3

    -36

  • 387. 匿名 2021/01/19(火) 16:09:10 

    >>382
    わかる。寒すぎるね。別に感動してないし。
    売名行為に付き合わせるなと言いたい。
    こんなのが勘違いして虐めるからタチが悪い。

    +2

    -4

  • 388. 匿名 2021/01/19(火) 16:09:24 

    >>158
    それが歪みだって言ってるじゃん

    +13

    -7

  • 389. 匿名 2021/01/19(火) 16:11:57 

    甲子園もなくなって喜んでるんだ

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2021/01/19(火) 16:12:40 

    >>9
    歪んでるというか発達障害とかじゃなかったっけ?ずっと生きづらくて学校にも行けず仕事にも就けず、漫画描いたら当たった、って感じの事、密着取材かなんかで言ってた気がする。世間に馴染めない自分がまさか漫画でこんなに認められるなんて、みたいな。鬱屈しやすい環境に長くいた人間の正直な気持ちを、自分の今の立場もスポーツ少年たちの苦しい立場にも思い至らず発信したのかな。病気だから許されるわけでもないけど。

    +18

    -0

  • 391. 匿名 2021/01/19(火) 16:13:03 

    >>382
    オリンピックなんてどうでもいい。

    +4

    -1

  • 392. 匿名 2021/01/19(火) 16:13:14 

    >>385
    正直でよろしい。
    そんな感じだろうね。

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2021/01/19(火) 16:13:43 

    >>351
    ああ、わかります。サッカーやらせてる保護者も昔いじめっ子って感じの人が多いですね。
    野球は、いじめられてたけど子供で逆転させたいって親もちらほら…

    +7

    -2

  • 394. 匿名 2021/01/19(火) 16:14:47 

    >>391
    リアルじゃ言えないけど、今はみんなそう思ってるはず。言わないだけ。

    +2

    -2

  • 395. 匿名 2021/01/19(火) 16:15:31 

    >>17
    PL学園の野球部でもいじめがあったのに?

    +11

    -1

  • 396. 匿名 2021/01/19(火) 16:16:12 

    正義マンがイキイキしてる

    +0

    -2

  • 397. 匿名 2021/01/19(火) 16:16:58 

    >>393
    サッカーやらせとけば人気者みたいなイメージあるのかな?
    私はミーハー気質じゃないから、どうでもいい。
    頭の良い子が好きだった。

    +3

    -1

  • 398. 匿名 2021/01/19(火) 16:17:38 

    >>385
    いくらでも体育会出身のIT系いるのに。

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2021/01/19(火) 16:18:04 

    >>28
    一見そう思えるんだけど、やっぱ親から虐待されたやつが子供を虐待するってのもあるし、虐めで傷つく気持ちが分かるから自分は誰も虐めない、ってのはなかなか難しいんじゃないかな。人を虐めない人は虐められた経験がない人がほとんどだと思う。私を酷く虐めてきた奴も親からよく殴られてたし。

    +28

    -6

  • 400. 匿名 2021/01/19(火) 16:19:31 

    >>381
    後遺症だろうと表に出せば加害者。
    大人なんだから発言の責任を問われるだけのこと

    +20

    -3

  • 401. 匿名 2021/01/19(火) 16:19:41 

    >>205
    この件、他の掲示板の方がボロくそ言われてる
    ガルは謎にスポーツマン叩き勢がいるけど、男が多い掲示板だと「だからイジメられるんだよ」とか言われてて少し可哀想に思えるレベル

    +3

    -6

  • 402. 匿名 2021/01/19(火) 16:22:10 

    >>400
    加害者?
    誰も被害受けてないけど。

    +4

    -14

  • 403. 匿名 2021/01/19(火) 16:22:14 

    映像研をはじめとする文化部に風評被害が出そうだな

    +7

    -1

  • 404. 匿名 2021/01/19(火) 16:23:07 

    >>381
    イジメのせいで歪んだのか
    歪んでいるからイジメられたのか
    卵が先か、鶏が先か

    +4

    -4

  • 405. 匿名 2021/01/19(火) 16:23:27 

    >>401
    可哀想とは思わないなあ

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2021/01/19(火) 16:23:48 

    >>385
    なんか被害妄想みある

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2021/01/19(火) 16:24:29 

    >>400
    だからーこの件で誰が被害者になるの?
    勝手に自分のことだと思って傷付いたーって怒ってたら病気だよ。
    それこそ実名出して被害届出せばいいじゃん。
    アホすぎて相手にされないけど。

    +7

    -10

  • 408. 匿名 2021/01/19(火) 16:24:51 

    編集者や、本を作るのに関わってくれてる人の中にも、野球やサッカーしてた人いるよね。
    俺はこの人に何もしてないのにそう思ってるんだって、この作者に心は開かなくなるし、一緒に仕事したくなくなるよね。
    自分をイジメてもいない人を自分の発言で、一括りにして悪く言ったんだから。

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2021/01/19(火) 16:24:57 

    漫画家のファンもスポーツやってる高校生も気にしてないのに、
    こいつは叩いても許されるんだと思い込んだ第三者が大騒ぎしてネットリンチしてる構図。

    +1

    -7

  • 410. 匿名 2021/01/19(火) 16:25:19 

    >>115
    体育会系だけに限らず、勉強で競わせる塾とかでもいじめは多い。

    結局、競争する環境に身を置くと、否が応でも優劣がつくし、嫉妬や侮蔑の感情が生まれるってことだよ。

    それに慣れていき、感覚が麻痺すると、序列をつけるのが当たり前、俺(私)凄いでしょという自信からくる出来ない者への白眼視は当然…っていうふうになる。

    +31

    -1

  • 411. 匿名 2021/01/19(火) 16:25:28 

    >>402
    だよね。意味わからない。

    +4

    -9

  • 412. 匿名 2021/01/19(火) 16:26:10 

    >>409
    わかる。

    +0

    -4

  • 413. 匿名 2021/01/19(火) 16:26:15 

    >>390
    発達障害だって言ってたね
    計算・漢字が全く駄目だし運動もできない、宿題忘れるから同級生からつらく当たられてた、言語能力では絶対に同級生に勝ってるはずなのに言い返せなくて悔しかった、自己防衛手段が欲しくて漫画描いたら当たった・・・みたいな感じだった
    環境変えるための転校もしてたんじゃなかったかな

    +16

    -0

  • 414. 匿名 2021/01/19(火) 16:26:31 

    >>355
    口だけだからでしょ。
    オタク趣味を生かして社会と繋がりを持つとかもっと言えば趣味を生かしてゲーム開発職についた人なんか掃いて捨てるほどいる

    +4

    -2

  • 415. 匿名 2021/01/19(火) 16:26:33 

    >>409
    マスゴミが炎上させようと奮起した結果
    いじめに発展したって感じ
    ほんとマスゴミ

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2021/01/19(火) 16:27:42 

    >>415
    実質、コロナイジメとかも
    マスゴミのコロナ煽りが多いせいな気もする

    +0

    -2

  • 417. 匿名 2021/01/19(火) 16:28:22 

    >>12
    スポーツ大会が潰れると「復讐心が満たされる」人気漫画家が失意の野球少年らに暴言?投稿削除も波紋

    +46

    -5

  • 418. 匿名 2021/01/19(火) 16:29:42 

    >>408
    それこそ歪んだ思考じゃん。
    別に流すところだと思うよ。

    なんでも自分に繋げるの良くない。

    +0

    -3

  • 419. 匿名 2021/01/19(火) 16:30:21 

    >>18
    マイナス多くて怖いね。
    小学生の頃いつもいっしょに登校してた子たちに半年くらい無視され続けるいじめをされたことあるけど(いじめはいじめだからそんな軽いのと比べるな!と怒らないでね)、だからって大人になって全く無関係な子たちの不幸を喜ぶとかないし、わざわざツイートして他人に見てもらいたいって気持ちも理解できない。いじめのせいで歪んだとしてもやっていいことと悪いことの区別くらいつくと思う

    +14

    -5

  • 420. 匿名 2021/01/19(火) 16:30:53 

    ドカタにしかなれなかった男は底辺、ドカタにろくな奴はいないし、ドカタとしか結婚できなかった嫁は女の中でも最底辺、作業着干してる家は底辺家、って言われても自分だと思ってないなら気にならないでしょ~と同じ。

    +0

    -1

  • 421. 匿名 2021/01/19(火) 16:31:44 

    >>11
    私もパワハラされた女が好きなスヌーピーが嫌い。
    それ以前はスヌーピー好きだったのに。

    +95

    -2

  • 422. 匿名 2021/01/19(火) 16:32:49 

    チビはとか身長デカいメスはとかデブはとかガリはとかこれは全員こうって偏見持ってそう

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2021/01/19(火) 16:33:05 

    この人のつぶやきを非難することほど愚かなことはない。トラウマを何とかしたいという呟きなのに、そこを叩いているのは虐めだよ。

    +2

    -7

  • 424. 匿名 2021/01/19(火) 16:33:52 

    この漫画家は別にして、「いじめのせいで歪んだ」ってしたいだけの人いるよね
    更に酷い状況でも歪まずに頑張れる人も居れば、
    「これイジメ?」レベルのことで異常に歪む人も居る
    精神的に影響されやすい素質を持っていた、ってだけかな

    異常に「過去にいじめられたから!」って主張する人って
    大抵関わりづらいし、なんでも他人のせいにする

    +7

    -3

  • 425. 匿名 2021/01/19(火) 16:34:24 

    >>423
    やっぱりマスゴミが害悪だわ

    +0

    -3

  • 426. 匿名 2021/01/19(火) 16:34:59 

    >>420
    そうそう、しかも虐めもやってないスポーツマンなら全く気にも留めない。

    +0

    -1

  • 427. 匿名 2021/01/19(火) 16:36:59 

    >>425
    売れてる漫画家に嫉妬してるのかね。
    売れっ子イケメン俳優とか同じことしたら絶対に叩かれる。

    +1

    -4

  • 428. 匿名 2021/01/19(火) 16:37:28 

    野球少年が泣いてるのをみてザマァと思うような人は
    ほかのジャンルの大会やイベントや卒業式が中止になったりのみてもなにも感じてなさそうだよね

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2021/01/19(火) 16:37:37 

    本当にいじめられていたのか?
    発達障害の度合いにもよるんだろうが、突飛な行動で迷惑をかけまくるから厳しくやるなと言ったらいじめと騒ぐやつもいるよ。

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2021/01/19(火) 16:38:31 

    歪んだのは他人のせいだから
    他人みんな憎い人は
    もう人と関わらないでひとりで生きていけ

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2021/01/19(火) 16:38:34 

    >>428
    そちらでもザマァと思うんじゃないの?

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2021/01/19(火) 16:38:41 

    野球やってる奴は調子乗ってる奴多い

    学校でもえらそーにしてたし
    たいして強くもなかったくせに

    +7

    -5

  • 433. 匿名 2021/01/19(火) 16:38:49 

    >>427
    記事を見てくれる人が増えるんであれば
    煽り記事なんてバンバン書くのがマスゴミ

    +0

    -1

  • 434. 匿名 2021/01/19(火) 16:40:37 

    野球部=いじめのイメージがあるから、野球大会が潰れたニュース見ても可哀想と思ったことないわ

    +4

    -4

  • 435. 匿名 2021/01/19(火) 16:42:24 

    子持ち主婦が、子無しってさ~、いい歳して子供もいない人ってやっぱり変な人多いよね~、言われたからって気にするのは不妊だけ~、選択なら言われても気にしなきゃいいじゃん~って言ってるのと同じでしょ。

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2021/01/19(火) 16:44:25 

    >>386
    横だけど、何言っているの?
    4は全然被害者ぶってないけど

    +19

    -0

  • 437. 匿名 2021/01/19(火) 16:45:47 

    野球部って特別扱いされて部費が多かったりグラウンドを広く使ったりしてることが多いから
    他の運動部からも嫌われてる傾向があるよね。

    +6

    -2

  • 438. 匿名 2021/01/19(火) 16:49:48 

    体育会系は学校内でヤクザ的な存在だから、クラスター発生しても「まあかかるだろうな~」としか思えない部分は確かにある。頭悪い。

    復讐心ではないけど、因果応報ってのはあるんだなと思った

    +4

    -3

  • 439. 匿名 2021/01/19(火) 16:52:07 

    ダメだ、こいつ

    逆にポジティブな方面で愛校心とかも謎なんだけど、
    当時の自分の周りの人たちとは全くの別人なのに、
    なぜその人たちに対して、好きだの嫌いだのの感情を抱けるんだろ
    ほんと意味わからん

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2021/01/19(火) 16:54:54 

    >>404
    スポーツマンて攻撃的で危険

    +4

    -4

  • 441. 匿名 2021/01/19(火) 16:57:46 

    自分を虐めた奴らに直接は復讐できないから、似たような立場の子にザマァと思うことで心を落ち着けてます。でも、こんな自分は嫌だってことだよね?
    別の誰かではあるけど、虐め加害者と重ねてすっきりしたいだけ。

    誰でもそういった弱さはあるのでは?
    復讐漫画が流行るのは、誰もが持つ欲求からだと思う。

    +1

    -5

  • 442. 匿名 2021/01/19(火) 16:59:09 

    運動部って弱い者いじめを肯定してるんだなと知った時目から鱗だったよ

    +1

    -3

  • 443. 匿名 2021/01/19(火) 16:59:42 

    >>1
    >>12
    わかるよ。性格そのものは仕方ない部分もある。
    私も野球部に酷い虐められて鬱病拗らせて引きこもりになった。

    思うのは自由。
    ただ、映画化にもなったそこそこ影響力のある作家さんがパブリックな場所でつぶやくのが問題なんだよね。
    作家さんのtwitterは=広報なんだという自覚を持たないとだめだね。

    復讐心で這い上がってきて成功したから見下せるようになったのかな。
    どんなに悔やんでも過去は変えられない。
    この人は結果出したんだし、過去とは決別して、自分を大切にしてほしいな。

    +187

    -3

  • 444. 匿名 2021/01/19(火) 17:00:02 

    >>438
    ヤクザ的?ないわー
    全然威圧感なし。

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2021/01/19(火) 17:06:29 

    誰も傷付けずに復讐心を満たすことができるなんて素晴らしいことだよね。
    こういうやり方もあるって同じような境遇の人にもっと広めた方がいい。
    空想上の高校生が傷付くことで現実の猫の命が救われるかもしれない。

    +2

    -10

  • 446. 匿名 2021/01/19(火) 17:08:57 

    >>399
    それは分かるんだけど、虐められた経験あるからって虐める事の免罪符にはならないでしょ
    しかも今回悪意が向けられてるのはこの人と何の関係もない、ただただスポーツしてるだけの若者達だよ
    「自分をいじめてた奴らがスポーツ少年だからスポーツ少年に苦手意識がある」ぐらいならまだ分かるけど、「スポーツ少年は俺を虐めてた奴らと被るから大会が潰れていい気味」は、はたから聞いてもさすがに胸糞だよ

    +24

    -4

  • 447. 匿名 2021/01/19(火) 17:09:47 

    Twitterじゃなくて、漫画でうまくそれを作れば良かったのに

    冴えないサラリーマンが、青春してる高校生を見て、嫉妬の心を燃やすけど、やがてそのサラリーマンも生きがいを見つけて…みたいな話

    それができるのが創作のいいところだし

    +9

    -0

  • 448. 匿名 2021/01/19(火) 17:11:29 

    箱根駅伝見ながら、転べ!って言ってるやつもいたしね。

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2021/01/19(火) 17:18:55 

    >>1
    気持ちわかる。
    いじめられてできた傷は一生癒えないからね。
    いじめっ子には理解できないだろうけど、いじめられたらこんなふうに心を歪ませてしまうんだよ。
    書き方が悪くて印象悪いけどね。

    +22

    -5

  • 450. 匿名 2021/01/19(火) 17:19:12 

    >>4
    こういうタイプが、わざわざ共通テスト会場まで行ってマスクずらして騒ぎ起こしたりするんじゃないかな。受験に失敗したトラウマがあったりして。
    女にいじめられたり、モテなかった男がロリコンになったり性犯罪起こしたりするもんね。

    +94

    -10

  • 451. 匿名 2021/01/19(火) 17:22:04 

    >>445
    なるほどー
    面白い考え方だ。
    誰も傷ついてない。

    +2

    -5

  • 452. 匿名 2021/01/19(火) 17:24:28 

    >>445
    猫?また猫好きか…。うんざり。

    +1

    -2

  • 453. 匿名 2021/01/19(火) 17:27:00 

    ザマァと思われたことで傷つくメンタルは直したほうがいい。豆腐すぎる。

    +1

    -5

  • 454. 匿名 2021/01/19(火) 17:27:18 

    >>351
    親も体育会系で何かしらスポーツやってた人が多いのかな。

    +1

    -2

  • 455. 匿名 2021/01/19(火) 17:28:08 

    いじめられたから心が歪んだのか、歪んでいるからいじめられたのか…。
    どちらにしても、過去にいじめた奴らの罪は重いけど、この漫画家の発言で傷ついた高校生たちは、この漫画家に精神的にいじめられたようなもの。
    大人ならそんな発言は控えるべき。

    +15

    -0

  • 456. 匿名 2021/01/19(火) 17:28:12 

    >>446
    虐めてないよね?
    あなたみたいにイジメの本質から目を逸らして無策で放置することを推奨するような考えには胸糞だよ。

    +3

    -9

  • 457. 匿名 2021/01/19(火) 17:29:56 

    >>451
    こころの中で思ってるだけならね。呟きを公開しちゃったら傷つくひとがいる

    +7

    -0

  • 458. 匿名 2021/01/19(火) 17:30:53 

    >>328
    そんなつもりはない、何とも思ってないって、いじめる側がよく言う言葉だよ。

    +9

    -2

  • 459. 匿名 2021/01/19(火) 17:31:16 

    いじめのない思春期のスポーツの集団なんてあるのかな

    +4

    -1

  • 460. 匿名 2021/01/19(火) 17:33:48 

    この発言で傷付くような豆腐メンタルの高校生なんて、大会初戦でボロ負けでもっと傷付くだろうし
    大会潰れてむしろ幸せだったんじゃなかと思う。

    +2

    -9

  • 461. 匿名 2021/01/19(火) 17:34:12 

    >>1
    同業者の漫画家や小説家の中にも元球児や元サッカー少年がいるかもしれないのに…

    +15

    -1

  • 462. 匿名 2021/01/19(火) 17:34:50 

    >>1
    私はスポーツが大嫌いで、見るのもやるのも本当に嫌だからスポーツの大会が全て無くなっても何とも思いません。
    誰がしていても全く興味なし。プロ野球、プロサッカー、テニスゴルフ…なぜスポーツで、お金が貰えるのか意味わからない。
    高校野球も本当に興味なし。辛い練習したいならすればいい、根っからのドSなんだなぁと思うだけ。正月の駅伝とかも何が楽しくてやってるの?

    +10

    -12

  • 463. 匿名 2021/01/19(火) 17:38:04 

    >>455
    そんなの気にしてるのは、その高校生たちの親だけだろうよ。本人たちは無関係なんだから。
    良い鬱憤ばらしの相手を見つけた感じ。

    +0

    -6

  • 464. 匿名 2021/01/19(火) 17:39:06 

    そういう歪みを治していきたい、ていう自覚があるのは分かるけど
    「昔女にいじめられたから女がひどい目にあうニュースを見ると心がスッキリする」
    とかだったら傷ついたとか以前にドン引きしない?
    それは心の中に留めておけよ…っていうのをホイホイ呟いちゃうから

    +15

    -0

  • 465. 匿名 2021/01/19(火) 17:42:17 

    こういう「わざわざそんなこと口に出して言う必要ある?」って感じるようなことをわざわざ口に出したり発信してしまう人って陰キャは陰キャでもまともな陰キャからも嫌われるよね
    大人の集団だと先ず嫌われるね

    +15

    -0

  • 466. 匿名 2021/01/19(火) 17:42:55 

    八つ当たりじゃん
    いい年してみっともない
    そんな性格だからいじめられるんだよ

    +8

    -0

  • 467. 匿名 2021/01/19(火) 17:43:13 

    >>26
    歪みを治すのは頑張ればいいけどさー、これわざわざ発信する必要ある?
    いじめられて辛かった、でも今成功したし頑張ってる、それでいいじゃん。気持ち悪!!

    +11

    -31

  • 468. 匿名 2021/01/19(火) 17:43:24 

    この作家が何歳か知らないけれどコロナになってから40代から50代くらいの人拗らせてる人多い

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2021/01/19(火) 17:45:42 

    >>11
    私は野球とサッカー嫌いだわ
    小中学校どっちとも学級崩壊起こした中心人物がこの部活だったし、タバコや酒で謹慎くらってクラス全体が悪者にされたし

    +60

    -2

  • 470. 匿名 2021/01/19(火) 17:47:23 

    >>157
    つか、その歪んだ大人を育てた親もまた歪んでるからそういう性格になるんじゃないの?うちの息子が加害者に?っていうエッセイ読んで察した

    +3

    -3

  • 471. 匿名 2021/01/19(火) 17:47:51 

    >>464
    それは被害者が特定の何人かに絞られすぎだし加害者がいる事件だから全く別物。
    スポーツ大会中止の被害者は不特定多数、加害者は支那と言えなくもないが自然現象に近い。
    大会中止が嬉しいと言ったからと言って犯罪国家支那の擁護には繋がり難い。

    +0

    -5

  • 472. 匿名 2021/01/19(火) 17:47:56 

    >>1
    マイナス多いけど私はわかるよ
    野球サッカーやってる奴らにDQN率高い

    +21

    -7

  • 473. 匿名 2021/01/19(火) 17:48:09 

    良くない事にかわりはないけど、イジメがいかに悪影響をもたらすか実感できるね

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2021/01/19(火) 17:48:53 

    >>448
    他人の不幸は~~ってやつだ
    イジメ関係なく、性格悪すぎる

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2021/01/19(火) 17:49:53 

    雨降ったりイベント事がなくなると「ざまぁwww」って言う人っているよね。

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2021/01/19(火) 17:50:14 

    >>462
    それを言うならドMだけど他全文完全同意
    あなたとは気が合いそう

    +2

    -4

  • 477. 匿名 2021/01/19(火) 17:50:21 

    何にも思っていなかったとしても
    「ざまぁ」って言われたら誰でもイラつくとは思う。
    イラつくか、「何こいつ?w」って思うかのどっちかか。

    何にせよ、性格悪いなぁとしか。

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2021/01/19(火) 17:50:33 

    >>464
    でも、「昔男にいじめられたから男がひどい目にあうニュースを見ると心がスッキリする」 みたいな内容だと、ガルで共感の嵐なことがあるのが不思議。
    あと、「生命の起源はメスで、オスはあとからできたから、男は女の奇形だからあんなに気持ち悪い」っていうコメントが過去にあったけどそれに大量プラスで大絶賛も怖かったわ

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2021/01/19(火) 17:51:37 

    >>1

    野球部に虐められたことあるし他の人も虐められてるの見たことあるけど、大会行けない子達は実際虐めてるのかは分からないからね。
    高校生の時甲子園1回戦負けした時はザマァと思ったわ。

    +15

    -1

  • 480. 匿名 2021/01/19(火) 17:52:39 

    将来もし子供ができて、我が子が野球したいって言い出したら、反対して子供の可能性を潰す親になるのかな。

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2021/01/19(火) 17:56:03 

    自分は特に偏見ないけど、言われてみれば確かに
    中高の野球部と柔道部、いじめ問題で度々学校で集会あったし、クラスの男女共に悪口言われたり、暴力振るわれたり、セクハラまがいのことされたって事件もあったわ。中学の修学旅行で女子風呂をセルカ棒かなんか使って盗撮した野球部数名停学くらってたし
    まあ、ろくでもないのとまともなのの差が一番激しい部活なのかもね

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2021/01/19(火) 17:57:48 

    >>480
    子供が道を踏み外さないようにするのが親の務めだからね。
    我が子が道路に飛び出したいって言い出したら、反対せずに子供が轢き殺される可能性を守ってあげる親なのかな。

    +0

    -4

  • 483. 匿名 2021/01/19(火) 18:00:11 

    >>34
    まみりことかの漫画思い出した

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2021/01/19(火) 18:01:19 

    >>482
    横だけど、流石に道路に飛び出したいと言うことと野球をやりたいってことを一緒くたに語るのは無理があるでしょう、、

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2021/01/19(火) 18:07:39 

    仰天ニュースとかで
    怪我でスポーツできなくなった選手の再現を見て喜んでそうだね

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2021/01/19(火) 18:09:12 

    >>262
    訴えたい気持ちが大切だもんね

    +1

    -2

  • 487. 匿名 2021/01/19(火) 18:11:03 

    >>444
    攻撃的な人間が集団でいきってる姿はまるでヤクザだよ

    +3

    -1

  • 488. 匿名 2021/01/19(火) 18:11:49 

    >>482
    友達のことも、野球やサッカーしてる子なんかと遊ぶんじゃない!って毒親になりそう。

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2021/01/19(火) 18:14:11 

    >>440
    スポーツでルールのもとに闘争心発散させないと何するか分からんタイプも多い

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2021/01/19(火) 18:14:54 

    中止になった大会が人生に一度のチャンスだったかもしれないスポーツ少年達も
    漫画家に嫌なこと言われたから漫画家に不幸があったときはザマァって思ったらいいんだよ

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2021/01/19(火) 18:15:27 

    ツイッター辞めた方がいいねこの人
    スポーツ大会が潰れると「復讐心が満たされる」人気漫画家が失意の野球少年らに暴言?投稿削除も波紋

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2021/01/19(火) 18:18:09 

    買ってくれてた、スポーツ部の10代のファンが減る。

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2021/01/19(火) 18:18:28 

    ツイで言わずに歪み矯正しなよ
    聞いてくれる人いないんか?

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2021/01/19(火) 18:22:15 

    この先生の漫画が好きで新刊も楽しみにしてた、野球部サッカー部の子が可哀想。

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2021/01/19(火) 18:22:24 

    >>1
    そもそも一流のスポーツ選手は人格不良だから
    分からなくもない、漫画の星飛雄馬や
    タイガーマスクは現実にはいない

    +8

    -1

  • 496. 匿名 2021/01/19(火) 18:28:53 

    スポーツ大会が嫌いな人がいて何が悪いんだ

    自分の考えを言っているだけだろう

    学校で内申点を盾に強要されたり、そんなものでTVのチャンネルが占有されたりするのだから、実害を主張する権利だってあるくらいだ

    学校のスポーツが人間をダメにする例はこの人の話をはじめ、いくらでもある。自分の仲間にしかパスしないバスケットなど。同じやつだけでボールを回すあの光景。まさにいじめをやりそうな強引な奴らだけが仕切っていく。右往左往するだけの子供が必ず出る。体育は生徒全員のものではないのか。あんな競技は教育現場にふさわしくないとさえ感ずる。それを何も注意もしない体育教師。一部の奴だけが楽しめばいいと思ってるんだろう。加われない奴が悪いと。スポーツなんかやっているから人間が腐るんだ。第一バスケットなど大人になっても何の役にも立たないだろう。そんなものが上手いことが人類の正義だと思われたらかなわない。即刻体育は内申点対象外とすべきだ。

    +0

    -5

  • 497. 匿名 2021/01/19(火) 18:29:53 

    >>428
    私この人と同じような感性持ってるけど
    結婚式も成人式も全部潰れて心底ざまぁって思ってるよ

    +0

    -6

  • 498. 匿名 2021/01/19(火) 18:33:20 

    何歳以上の女は嫌い、こんな顔は嫌い、こんな体型は嫌い、って買ってる漫画家が発信したら、ショックだわ。

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2021/01/19(火) 18:34:00 

    野球部男子にいじめられた過去あるから言いたいことわからんでもないが
    あなたをいじめたのは今の子供じゃないだろう
    筋違いがすぎる

    +8

    -0

  • 500. 匿名 2021/01/19(火) 18:37:04 

    連載一作目でいきなり売れて天才とか言われてもいじめられた歪みは直らないんだなあ
    つくづくいじめの根深さがわかるね

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。