ガールズちゃんねる

【ネタバレ注意】漫画・アニメ・映画・ゲームの毒親キャラ

272コメント2021/02/07(日) 00:47

  • 1. 匿名 2021/01/17(日) 19:28:45 

    ソウル・イーターのメデューサ。我が子・クロナの血を全部黒血とかいうのに入れ替え、狂気の波長とやらの実験台にする。
    とことんまでクロナを利用し、捨てて、最後は親殺しまでさせた。

    +51

    -5

  • 2. 匿名 2021/01/17(日) 19:30:17 

    進撃の巨人
    ジークの親

    +83

    -4

  • 3. 匿名 2021/01/17(日) 19:30:34 

    モブになるけど鬼滅の鬼側になる子達の原因は大体毒親

    +13

    -31

  • 4. 匿名 2021/01/17(日) 19:30:42 

    進撃の巨人 ライナーの両親

    +85

    -0

  • 5. 匿名 2021/01/17(日) 19:30:57 

    エヴァの碇ゲンドウ

    +174

    -0

  • 6. 匿名 2021/01/17(日) 19:31:07 

    【ネタバレ注意】漫画・アニメ・映画・ゲームの毒親キャラ

    +36

    -4

  • 7. 匿名 2021/01/17(日) 19:31:16 

    道明寺の母

    +70

    -0

  • 8. 匿名 2021/01/17(日) 19:31:19 

    孫悟空でしょ
    働かないケンカ推奨しまいにゃ死ぬとか最低な毒親

    +20

    -15

  • 9. 匿名 2021/01/17(日) 19:31:24 

    乱馬のパパも毒親?

    +38

    -0

  • 10. 匿名 2021/01/17(日) 19:31:42 

    ラプンツェルのゴーテル
    厳密には親ではないけど……
    ユージーンにつれられて塔を出たあとのラプンツェルの心の揺れ方とか言ってることはそのまま私だったし、ラプンツェルを連れ戻したあとのゴーテルの「あの男は逃げたの!お前なんかより自分が可愛いの!!」って言い草はわたしの母親そのものだった

    +79

    -0

  • 11. 匿名 2021/01/17(日) 19:31:52 

    ジャイアンの親

    +22

    -5

  • 12. 匿名 2021/01/17(日) 19:32:15 

    サザエ

    +14

    -4

  • 13. 匿名 2021/01/17(日) 19:32:20 

    >>9

    らんま½?

    九能の方が毒親じゃない?

    +22

    -0

  • 14. 匿名 2021/01/17(日) 19:32:27 

    FF10ティーダの母親

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2021/01/17(日) 19:32:41 

    YAWARAの祖父と両親
    祖父は柔道の押し付け、父は娘に巴投げされてショックで修行という名の蒸発
    母は暇を見つけては父を探し不在がち

    アニメ見てるときは気付かなかったけど、大人になってから見たら、まぁまぁ毒親と毒祖父よ
    柔はグレててもおかしくなかった

    +103

    -0

  • 16. 匿名 2021/01/17(日) 19:33:08 

    フルーツバスケットの特に夾とりんの親

    +67

    -0

  • 17. 匿名 2021/01/17(日) 19:33:20 

    >>9
    あかね達の父親も毒気あるよね

    +48

    -0

  • 18. 匿名 2021/01/17(日) 19:33:21 

    エヴァに乗れ

    +33

    -0

  • 19. 匿名 2021/01/17(日) 19:33:21 

    >>3
    そうかな?病弱だった子の親は普通じゃない?

    +54

    -0

  • 20. 匿名 2021/01/17(日) 19:33:38 

    リトルフォレストの母親
    あんな田舎の山奥の家に高校生の娘を置き去りにして出て行くって虐待だよね
    【ネタバレ注意】漫画・アニメ・映画・ゲームの毒親キャラ

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2021/01/17(日) 19:33:41 

    >>7
    いじめ楽しむ人間に育っても放置、怪我させてももみ消し…道明寺の親は恐ろしいよね

    +92

    -0

  • 22. 匿名 2021/01/17(日) 19:33:53 

    >>3
    壱弐六あたり?

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2021/01/17(日) 19:34:06 

    ルナティック雑技団の天湖ゆり子ママ。
    息子溺愛、メンタル不安定で夫がいないと情緒がヤバい。でもこの漫画自体狂人多いから、この設定でもかすみがち。

    +39

    -0

  • 24. 匿名 2021/01/17(日) 19:34:09 

    >>3
    猗窩座のおとうさんも毒ではないよね?
    貧しくて病気してただけで

    +78

    -0

  • 25. 匿名 2021/01/17(日) 19:34:15 

    >>13
    九能兄は父親大嫌いだよね

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2021/01/17(日) 19:34:17 

    ドラクエ3の勇者の母親
    夫の無念を晴らすために子供を勇者として魔王討伐のために育てる
    女の子でも男のように育てる

    そのおかげで大冒険が始まって世界(異世界も)が平和になるんだけどこのお母さんは結構やばいと思う

    +32

    -2

  • 27. 匿名 2021/01/17(日) 19:34:32 

    >>14
    懐かしいw
    そんな母親だったっけ?父親の「ほーら泣くぞ!」しか思い出せないや

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2021/01/17(日) 19:34:37 

    >>11
    のび太くんの親も、のび太くんあれだけイジメられて帰ってきたのにスルーし過ぎな気がする

    +118

    -2

  • 29. 匿名 2021/01/17(日) 19:34:39 

    凪のお暇のお母さん

    遠回しに娘を支配する感じ

    +87

    -0

  • 30. 匿名 2021/01/17(日) 19:35:16 

    毛利小五郎

    料理や掃除等家事全般を高校生の娘の蘭にやらせてる
    そんな状況を容認している別居中の妻英理もよく考えたら毒親だよなー

    +102

    -2

  • 31. 匿名 2021/01/17(日) 19:35:19 

    >>7
    お姉さんも政略結婚のために恋人と別れさせるとかしてたよね

    +51

    -0

  • 32. 匿名 2021/01/17(日) 19:35:37 

    ハンターハンター、キルアの家族
    兄弟だけど特にイルミとミルキ。

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2021/01/17(日) 19:35:41 

    鬼滅の刃のカナヲの親
    虐待するし子供に名前すらつけてない

    +104

    -1

  • 34. 匿名 2021/01/17(日) 19:35:56 

    ガラスの仮面マヤの母親
    カレカノ有馬の実の両親
    白泉社って毒親設定が多い気がする

    +34

    -2

  • 35. 匿名 2021/01/17(日) 19:36:01 

    >>9
    しょっちゅう、修行であちこち連れて行ってたし、学校の勉強はどうなってるの?と思ってた
    後、乱馬パパって収入源はあるのか?

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2021/01/17(日) 19:36:03 

    ラプンツェルのマザー・ゴーテル

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2021/01/17(日) 19:36:09 

    +101

    -0

  • 38. 匿名 2021/01/17(日) 19:36:29 

    魔入りました入間くんの両親
    入間くん魔界で楽しく暮らしてるけど、学校に行かせず仕事させて最終的に悪魔に子供を売るってなかなかの親だと思う

    +45

    -0

  • 39. 匿名 2021/01/17(日) 19:36:36 

    ポケモンのルザミーネ

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2021/01/17(日) 19:37:04 

    >>2
    ジークの父親はエレンの父親でもある。
    ヒストリア・ライナーの親も毒親。

    +65

    -1

  • 41. 匿名 2021/01/17(日) 19:37:25 

    チェンソーマンこべにちゃんの親

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2021/01/17(日) 19:37:46 

    暗殺教室の渚のお母さん

    +38

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/17(日) 19:38:06 

    >>3
    カナヲの親は間違いなく毒親

    +85

    -1

  • 44. 匿名 2021/01/17(日) 19:38:19 

    >>40
    ヒストリアの親はエレンの親以上の毒親だね、どっちも

    +65

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/17(日) 19:38:26 

    もう出てるけど凪のお暇の凪のお母さん
    本当に気持ち悪すぎる

    +53

    -1

  • 46. 匿名 2021/01/17(日) 19:39:11 

    >>34
    マヤの母親は最期が悲惨すぎる

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/17(日) 19:39:25 

    >>24
    お父さんは息子が自分の為に犯罪者になるくらいならって自殺して真っ当に生きてくれって遺書に書くくらい子供想い

    +57

    -1

  • 48. 匿名 2021/01/17(日) 19:39:39 

    >>3
    伊黒の親族と宇随さんと不死川の父、改心する前の煉獄父(アル柱)も毒。

    +64

    -1

  • 49. 匿名 2021/01/17(日) 19:40:11 

    >>37
    毒親のレベルを越したサイコパス

    +72

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/17(日) 19:40:15 

    >>29
    6巻まで今日一気に読んだところです。表現しずらい心情を本当にうまく描いていますよね。夕さんも毒親育ちっていう連鎖がまた辛い。

    +26

    -0

  • 51. 匿名 2021/01/17(日) 19:40:16 

    バキのお母さんも大概だよ
    【ネタバレ注意】漫画・アニメ・映画・ゲームの毒親キャラ

    +31

    -1

  • 52. 匿名 2021/01/17(日) 19:40:38 

    >>21
    だから息子もあんなクズに育ったんだね

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/17(日) 19:41:00 

    >>43
    もしあの時胡蝶姉妹に出逢わず絶望の日々の中鬼舞辻が現れてたら…鬼の道もあったのかもしれないね

    +68

    -1

  • 54. 匿名 2021/01/17(日) 19:41:10 

    >>27
    父親は不器用すぎて冷やかしてしまうけど息子のこと想ってる感じ
    母親は最低限の育児はするけど夫にベッタリでなに考えてるかわからないって感じ

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/17(日) 19:41:55 

    毒親ってほどでもないけど、クレヨンしんちゃん見てたら、みさえが
    「ひまわりの世話頼むわね~」
    って、しんちゃんにお世話任せて出かけてたこと。
    しんちゃんがオムツ変えてたり頑張ってたけど、
    幼稚園児に乳児任せて出かけるとか実際にはありえなくない?

    +42

    -7

  • 56. 匿名 2021/01/17(日) 19:43:23 

    >>37
    この人今まで良い父親ぶってたけど、とんでもないサイコ野郎だったってことだよね。

    +54

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/17(日) 19:43:24 

    プリティーリズムレインボーライブの蓮城寺べるの母親
    典型的な完璧主義で常にトップを求める毒親
    わかなの両親もなかなかのものだった気がする
    あと最初のシリーズのりずむの母親も若干毒親感あった
    【ネタバレ注意】漫画・アニメ・映画・ゲームの毒親キャラ

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2021/01/17(日) 19:44:04 

    イナズマイレブンオリオンの刻印のイリーナ
    得意技がビンタで長男のベルナルドは幼い頃から彼女の言いなりだった

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/17(日) 19:44:18 

    >>34
    ベルセルクもなかなかの毒親そろい‥と思ったらやはり白泉社!

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/17(日) 19:44:19 

    ジョーカー

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/17(日) 19:44:48 

    スパイラル推理の絆の歩の母親
    ネタバレになるけど毒親

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/17(日) 19:45:13 

    >>30
    新一の親も高校生の息子をあんな大きめの家に一人で残してるからねー。隣に阿笠博士がいるとは言え。

    +39

    -1

  • 63. 匿名 2021/01/17(日) 19:45:26 

    >>35
    あかねのパパも収入ないよ。
    かすみお姉ちゃんのキャラソングで、
    「お父さんお米ないの」って歌詞があって、次女のなびきがセリフで
    「うちって収入ないからね」
    って言ってる。
    確かに、道場に生徒はいないよね。

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/17(日) 19:45:56 

    >>35

    初期は
    東風先生の整骨院で働いてたよ

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/17(日) 19:47:11 

    仮面ライダーも毒親多いよね
    ファイズのゆかちゃん(クレインオルフェノク)の養父母、エグゼイドのラスボスなど

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/17(日) 19:47:11 

    機動戦士ガンダムのアムロの母親
    ・夫が宇宙に転勤になっても自分だけは地球に残ると息子を手放す
    ・敵兵に見つかると命の危険がある状況で息子が発砲すると他人に銃を向けるなんてと怒る
    ・長年の愛人がいる(宇宙に行かなかったのはこれが理由?)
    ・息子との別れの場に愛人の車に乗ってやってくる

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/17(日) 19:47:18 

    エヴァの碇ゲンドウも

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/17(日) 19:47:22 

    >>1
    萩尾望都先生の漫画は毒親が多いです

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/17(日) 19:47:26 

    よしながふみの大奥の徳川家慶
    (史実では女好きではあったけど娘に手を出すことはなく、倹約家であったらしい。)

    あの性格は祖母(画像の人)の遺伝?
    【ネタバレ注意】漫画・アニメ・映画・ゲームの毒親キャラ

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/17(日) 19:47:52 

    エヴァのシンジくんの親父
    すべての元凶
    シンジくん確かにウジウジしてるけど、思春期だからあんなもんだろうし、頑張ってんのにさ、親父何してだよって思った

    +48

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/17(日) 19:47:57 

    >>59
    死刑になった親の股から生まれてきたとかどんだけ😅

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/17(日) 19:48:01 

    少年漫画だとまともな親はさっさと退場(死)がちよね。

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/17(日) 19:48:39 

    >>7
    つくしの両親も大概だと思う
    しょうもない見栄で強引に娘を金持ち校に入れさせるとかキツい
    つくし本人は望んでもないのに

    +83

    -1

  • 74. 匿名 2021/01/17(日) 19:49:10 

    >>50
    あの娘disるために孫娘褒めるおばあちゃん凄いリアルな毒親だなって思う

    +26

    -1

  • 75. 匿名 2021/01/17(日) 19:49:27 

    >>37
    今まで漫画を読んで動揺したことないのに、このシーンはゾクッとした。

    +35

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/17(日) 19:49:28 

    >>66
    ガンダムシリーズは毒じゃない親を挙げた方が早いレベル

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/17(日) 19:49:34 

    先に出てたけどプリティーリズムって似たようなアニメのプリパラとかアイカツに比べるとだいぶんエグかったよね
    足の引っ張り合いとか普通にあったし、悪い大人が普通に出てきた
    この感じが魅力だったのかな

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/17(日) 19:49:37 

    鬼滅のよりいちさんと兄上のお父さんもあれかなーと思ったけど他がひどすぎてマシに見えてきた😅

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/17(日) 19:49:59 

    >>55
    今の時代では有り得ないけど昔は割りとあったと思うよ
    ちょっと近所に、すぐ帰って来るから見ててね~って感じで
    で、途中で近所のおばさんやママさん達に会って立ち話始めて、すぐには帰って来ない

    +36

    -1

  • 80. 匿名 2021/01/17(日) 19:50:06 

    >>28
    ジャイアンのお母さんもヤバいけどのびたのお母さんの方が更にヤバい。

    息子があんなにいじめられても気づかないのか無視してるのか何も対応しない。成績が悪くてもガミガミ怒るだけで塾にも行かせない。お手伝いを強要しすぎる点もある。

    +61

    -1

  • 81. 匿名 2021/01/17(日) 19:50:45 

    古い漫画だけど聖伝の阿修羅の母親
    先代王の王妃だったのに、裏切って一族滅亡の手引するわ、阿修羅と種違いの弟さん孕むわ

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/17(日) 19:50:51 

    >>72
    炭治郎もエレンも優しいお母さんが1話で退場したね

    +39

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/17(日) 19:51:29 

    >>5
    シンジくんは父親も母親もヤバい。
    昔エヴァ見てた時はシンジくんがナヨナヨしててウザかったけど、今は同情してしまう。

    母親の碇ユイは優秀な研究者だけど、「人類の生きた証になりたい」という自分の願いを叶えるためにエヴァに取り込まれて、自分の行ってきた事がシンジや他の人の為になると信じて自らの行動を省みる事すらなかったからなぁ。

    人類補完計画の提唱者であり、あの世界のすべての元凶とも言われている存在。

    +59

    -1

  • 84. 匿名 2021/01/17(日) 19:51:49 

    血の轍の静子

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/17(日) 19:53:30 

    >>42
    悲しいことに渚母も毒親育ちっぽいんだよね。
    「短髪しか許されなかったし勉強を強要された」なんだとか。
    (渚の母方の祖父母は直接登場しないし、あくまで本人談だからどこまで真実なのかはわからないけど)
    その呪縛を引きずっているのか、渚母は両親から開放されたはずの今も短髪のまま。
    完全に負の連鎖になってた。
    もし渚が女の子として生まれてたら、どんな恐ろしいことになってたんだろう。

    +36

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/17(日) 19:53:39 

    >>72
    「親(家族)を殺される」っていうのが、主人公が戦う動機にしやすいからだろうね。

    それに似た話で、フィクションでよく故郷の村を焼くのは「旅に出る理由」「帰る場所を失う理由」「戦う理由」のすべてが手に入る旅立ちスターターキットって言われてる。

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/17(日) 19:54:53 

    >>80
    家庭教師を頼もうとパパとママが相談してた話はあるけど、月謝が高いって理由で頓挫してた

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/17(日) 19:55:21 

    >>55
    昔のクレヨンしんちゃんで、ひろしとみさえと、しんのすけ3人でパチンコ行く話があったからね。
    昔は緩いね。
    今じゃ考えられない。

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/17(日) 19:56:15 

    スケバ刑事の麻宮サキの母親
    【ネタバレ注意】漫画・アニメ・映画・ゲームの毒親キャラ

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/17(日) 19:56:34 

    サイボーグ009の001
    009の仲間の赤ん坊のサイボーグ。
    父親が自らの理論の正しさを証明するために脳改造された。結果、比類なき超能力を得たが半月寝て半月起きるようになる

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/17(日) 19:57:31 

    あたしンちのお母さん
    みかんへの暴言と嫌味がひどすぎるときがある
    母親らしい愛情を感じさせるエピソードも多いからそれだけで毒親と判断するのは難しいけど

    +24

    -2

  • 92. 匿名 2021/01/17(日) 19:58:46 

    >>55
    クレしん時代は知らないけど昔は上の兄弟が赤ちゃんの面倒みるの普通だったみたいだからね

    +23

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/17(日) 19:59:05 

    >>37
    ニーナとアレキサンダーから錬成された生き物が「お父さん、痛い?」って言うシーンでボロ泣きした

    +49

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/17(日) 20:01:23 

    >>68
    イグアナの娘は辛い
    あとはメッシュとか

    萩尾望都先生の母娘関係もあまり良くなかったんだよね

    +27

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/17(日) 20:01:27 

    碇ゲンドウ

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2021/01/17(日) 20:01:53 

    マーマレードボーイの両親

    スワッピングもやばいけど、思春期真っ盛りの子がいながら
    子どもに知らんオッサンオバサン、男の子と一緒に暮らして仲良し家族ごっこ強要
    しかも蓋を開けてみれば過去に付き合ってた同士で元サヤに戻っただけだったというクソっぷり

    物語途中で設定が変わるけど、振り回された光希と遊が本当に気の毒だった

    +43

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/17(日) 20:04:20 

    我愛羅のお父さんはかなり毒親だと思う。
    最終的に和解してたっぽいけど、あれはないわ…。

    ・部下に「息子の我愛羅を暗殺しろ」と命令する
    ・我愛羅が唯一心を開いていた叔父(我愛羅母の弟)に我愛羅の暗殺を命令、その叔父の口から「お前は母親に愛されていなかった」と告げさせる
    ・自分が死んでから息子に言い訳をする
    【ネタバレ注意】漫画・アニメ・映画・ゲームの毒親キャラ

    +30

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/17(日) 20:05:15 

    ハレグゥの保険医
    【ネタバレ注意】漫画・アニメ・映画・ゲームの毒親キャラ

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/17(日) 20:05:22 

    >>10
    毒親育ちはラプンツェルあんまり楽しめないよね
    キャラデザや歌とかは好きで数回見たんだけど、ゴーテル絡みのシーンの辛さが上回って見なくなった

    +25

    -1

  • 100. 匿名 2021/01/17(日) 20:05:22 

    ヒロアカの轟くんの両親
    エンデヴァーは言うまでもなくだけど、お母さんも追い詰められてたとはいえ煮湯を浴びせるのは‥
    どちらにも愛情はあるし今はお互い歩み寄ってるみたいなので毒親というほどでもないのかもだけど

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2021/01/17(日) 20:06:28 

    >>34
    このトピでも名前が挙がってるフルバ、スケバン刑事も白泉社


    動物のお医者さんはやや毒祖母・・・?
    (白泉社です)

    +9

    -2

  • 102. 匿名 2021/01/17(日) 20:07:01 

    >>97
    我愛羅が独身で養子を取ったのは生い立ちがアレだから?

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/17(日) 20:08:41 

    銀河英雄伝説のラインハルトの父親
    妻が亡くなるとやる気を失い、娘が国王に見初められると売り飛ばした

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/17(日) 20:09:51 

    あんまりメジャーな作品じゃないけどふたりのポラリスって少女漫画。
    家のことをほとんど全部やってシングルの母を必死で支えてきた高校生の娘が主人公。ある日突然男の人を連れてきて、私たち結婚しようと思うの!って言われる。しかもその相手は自分と同い年の娘持ち。さっそく一緒に住みましょう!ってなって、あなたたちは女の子同士だし同じ部屋ね!って相手の連れ子と同じ部屋にされる。
    読んでて母親にすごいイライラした。今まで頑張ってきた娘の苦労をなんとも思ってない感じで、浮かれてキャッキャしててムカついたわ。

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/17(日) 20:09:59 

    >>48
    伊黒さんの親族がダントツで宇髄さんもよく抜けれたよね
    普通抹殺されそうなもんだけど弟が継ぐ気満々だったから粘着され
    なかったのかな

    +33

    -1

  • 106. 匿名 2021/01/17(日) 20:11:05 

    >>4
    ライナーのお母さん娘が帰ってこれなかったアニのお父さんに「立派に務めを・・」とかいうあたり、もしマーレ人だったとしても捨てられてたと思う。

    +27

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/17(日) 20:12:19 

    >>80
    のび太は動物好きでペット飼いたいけど玉子が動物嫌い
    のび太が木を植えようとしても反対される
    専業主婦なのに窓拭き、買い物、手紙を出すのものび太にやらせる
    のび太は一生懸命やっても人の半人前しかできないからくれぐれも怠けちゃだめと本人に言う

    +37

    -2

  • 108. 匿名 2021/01/17(日) 20:13:29 

    >>98
    ルックスだけはいいから…

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/17(日) 20:14:55 

    >>91
    あの母親大嫌い
    大学も自分の知ってる所じゃないと行かせないって言ってたよね
    ユズヒコばかり可愛がるし

    +18

    -3

  • 110. 匿名 2021/01/17(日) 20:15:10 

    >>30
    英理さんはなぜ旦那のところに娘をおいて出てったんだろう?
    旦那は何にもやらないんだから娘が旦那の面倒見なきゃいけなくなるのはわかりきってるよね?
    蘭が自分からお父さんのところにいるって言ったんだろうか。

    +31

    -1

  • 111. 匿名 2021/01/17(日) 20:15:56 

    魔法科高校の劣等生
    主人公と妹の父親。
    遺伝学上の父親というだけで子供に愛情は持っていない。親子仲は険悪。

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/17(日) 20:16:02 

    美味しんぼの海原雄山
    しかも遺伝してるし

    +28

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/17(日) 20:16:18 

    暗殺教室の渚くんの母親

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2021/01/17(日) 20:16:38 

    >>1
    サムネ、口裂けに見えた怖い

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/17(日) 20:18:37 

    >>80
    のび太ってたしか5年生だっけ?
    5年生であんな0点ばかりとってたらとてもじゃないけど中学校の勉強についていけないし、高校にも行けないよね。
    おつかいとか行かせてる場合じゃないよ。

    +38

    -1

  • 116. 匿名 2021/01/17(日) 20:19:34 

    >>5
    ゲンドウってひたすら嫁に再会するために色々やってるけど、あのネグレクトっぷり+利用っぷり…何か最後の最後にしおらしい態度見せるらしいけど、一般的な嫁だったら再会出来ても離婚届つき付けるよね。嫁一般的じゃないみたいだけど

    +54

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/17(日) 20:19:37 

    >>28
    言われてみれば。
    子供がボッコボコに殴られて帰ってきたのに気が付かないとかありえないな。

    +16

    -2

  • 118. 匿名 2021/01/17(日) 20:20:25 

    >>16 補足すると
    夾の父親は自分にも一因があるにも関わらず妻の自殺の責任を幼い息子に全部押し付けた。最後まで改心しない、ユキの親より救いようのないダメ人間。
    リンの両親は表面上仲の良い家族を演じていたものの、演技が崩れた後は子供に消えないトラウマを負わせる。個人的に読んでいてキツかった…
    同じ作者の「星は歌う」の主人公の従兄の両親も、自分達の見栄のため息子に努力を強要、息子の精神が狂うまで追い詰める酷さだった。

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/17(日) 20:21:53 

    >>64
    そうだっけ??

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/17(日) 20:22:06 

    デルフィニア戦記
    バルロの母 アエラ

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/17(日) 20:22:38 

    >>115
    でも、のび太って高校どころか大学まで行くんだよね。
    一浪したのち補欠合格したらしい。
    どうやって受かったんだ(笑)

    +44

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/17(日) 20:22:50 

    ガンダムのアムロの父とカミーユの両親

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2021/01/17(日) 20:23:04 

    >>51
    最後だけ愛情見せたよね
    【ネタバレ注意】漫画・アニメ・映画・ゲームの毒親キャラ

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/17(日) 20:23:25 

    >>74
    現実に不満のある母親に問題がありますよね。母親自身が幸せにならないとこんな母娘関係がずっと代々続いてしまうんですね。

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/17(日) 20:24:16 

    大河ドラマ「独眼竜政宗」などでの伊達政宗の母
    政宗の弟を寵愛するあまり政宗を毒殺しようとした

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/17(日) 20:25:04 

    血の轍の母。
    サイコパス?恐ろしい…
    【ネタバレ注意】漫画・アニメ・映画・ゲームの毒親キャラ

    +20

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/17(日) 20:25:08 

    >>3
    ルイのお父さんなんてすごくいい親じゃない

    +29

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/17(日) 20:25:34 

    >>9
    母親もまあまあぶっ飛んでたような...

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/17(日) 20:25:47 

    うる星の竜之介の父親 完全にキチ◯イだよね

    +20

    -1

  • 130. 匿名 2021/01/17(日) 20:26:55 

    >>122
    アムロの父は息子に愛情を持っている良親だと思うよ。
    酸素欠乏症になってからおかしくなるけど、父親が酸素欠乏症になってしまったのにはアムロも関わっているから父親だけを責められない

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/17(日) 20:27:16 

    >>91
    あたしンちの父親は、散歩中に野糞したりトイレ流す時の水で手洗ったりとにかく汚い。
    衛生観念がなさすぎる。

    +26

    -1

  • 132. 匿名 2021/01/17(日) 20:29:23 

    >>98
    ウェダも中々の毒親だった記憶

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2021/01/17(日) 20:29:53 

    ガンダムf91のベラロナの親父鉄仮面
    毒親というレベルじゃないか?

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2021/01/17(日) 20:38:21 

    >>133
    元はと言えば母親の方が問題

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2021/01/17(日) 20:39:26 

    3月のライオンの誠二郎

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2021/01/17(日) 20:41:24 

    満月をさがしてのいずみ・リオの母親は酷かった
    詳しくは4巻参照

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2021/01/17(日) 20:41:54 

    銀河鉄道999のメーテルの母親

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2021/01/17(日) 20:47:54 

    >>99
    ゴーテルの描写がやたらと生々しいんだよね
    自分の欲望のためだけにラプンツェルに愛を注ぐところとか言葉を選んでるところとかリアルな毒親そのもの
    シンデレラの継母とかも嫌な奴だけど「いかにもな悪役」って感じの誇張されたクズさだから毒親としては意外と話題にあがらない気がする

    +21

    -0

  • 139. 匿名 2021/01/17(日) 20:51:09 

    >>73
    私も今日たまたまつくしの親って毒親だよなーって考えてた。
    娘の稼ぎを頼りに生活してたり娘の彼氏のお金をあてにしたり…プライド無いのかよ、もっと這いつくばってでも働けよ、と言いたい。

    +50

    -0

  • 140. 匿名 2021/01/17(日) 20:53:13 

    >>1
    まさかしょっぱなにメデューサがくるとは
    酷い母親だけどキャラとしては好きだな

    +24

    -0

  • 141. 匿名 2021/01/17(日) 20:54:29 

    >>68
    残酷な神が支配するがクソ親すぎる

    描き切ったと昇華されたらしく、この作品後は毒親がマイルドになる

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2021/01/17(日) 20:55:07 

    ヒロアカ
    ホークス

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2021/01/17(日) 20:58:22 

    母さんがどんなに僕を嫌いでも
    涙が止まらない。タイジが健気すぎて。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2021/01/17(日) 20:58:29 

    山岸涼子の天人唐草
    主人公の父親……

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2021/01/17(日) 20:59:23 

    >>1
    星飛雄馬の父親

    +13

    -3

  • 146. 匿名 2021/01/17(日) 20:59:32 

    親なるもの断崖の梅の父親
    【ネタバレ注意】漫画・アニメ・映画・ゲームの毒親キャラ

    +34

    -0

  • 147. 匿名 2021/01/17(日) 21:01:03 

    >>16
    アキトの母親も大概だよね。
    アキトは好きでも嫌いでもないけど、周りにまともな人がいないから可哀想だなって思った。シグレはヤンデレだし。

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/17(日) 21:03:50 

    >>3
    童磨の親は毒親

    +18

    -1

  • 149. 匿名 2021/01/17(日) 21:04:35 

    >>3
    味方も鬼も皆んな毒親だったり闇抱えてない?
    蜜璃ちゃん以外は毒親か家族殺されてるか自分が病弱とか皆んなそれぞれヘビーじゃん。
    でも鬼になるか鬼殺隊になるかは元の人間性の違いだよね。
    アカザとか美談にされてるけど人間の時も犯罪や人殺ししてるし。
    結局元の人間性がダメな奴だから鬼になんかなるんだなぁと思った。

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2021/01/17(日) 21:05:30 

    >>110
    自分達の事しか考えてないんじゃない?
    だって、出て行った原因が飯が不味いって言われたからだよ。学生結婚して早々に出産してるから腕利きの弁護士でも親の自覚はあんまりなさそう。出て行ったのも蘭が小さい時だし。

    +24

    -0

  • 151. 匿名 2021/01/17(日) 21:10:35 

    >>8
    そのネタ飽きた

    +10

    -1

  • 152. 匿名 2021/01/17(日) 21:10:53 

    >>132

    ウェダも息子のハレを通して母親と和解したけど、ウェダ自身も病弱な上にかなり厳格な父親に育てられたような気がします。

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2021/01/17(日) 21:11:37 

    >>14
    このコメント見たらやりたくかってか方すっかDLしちゃったw

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2021/01/17(日) 21:13:27 

    ホリミヤの堀さんの親
    堀さんに家事とか弟の世話任せ過ぎ。

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2021/01/17(日) 21:14:38 

    >>101
    冷静に考えるとハムテルの両親の方がおかしい
    受験シーズンの1人息子をほっといて仕事だもん(しかも海外)
    ただ毒親というより「個人主義」を動物のお医者さんはベースにしてる
    と言われている

    +20

    -1

  • 156. 匿名 2021/01/17(日) 21:17:07 

    >>53
    カナヲは本当にぎゅうたろう&梅とかと同じ境遇だよね
    禍福はあざなえる縄の如しになったのがカナヲ

    +23

    -1

  • 157. 匿名 2021/01/17(日) 21:17:37 

    キノの旅の両親
    12歳になると大人になる手術を受ける事を疑問に思わず国のルールだと受け入れてて旅人と出会わなければあのままキノは手術をしていたと思う。

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2021/01/17(日) 21:19:27 

    ポケモンサンムーンのリーリエとグラジオの母親ルザミーネ。
    ゲームのルザミーネは毒親だった。

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2021/01/17(日) 21:22:36 

    SSS.GRIDMANの原典、電光超人グリッドマンの悪役 藤堂武志の両親。

    両親共に息子の武志のことを顧みず、口を開く時は成績のことのみで、高額な小遣いを与えるだけで一切愛情を注ぐところが見当たりません。
    一番に武志の人格形成を決定づけたきっかけが、幼少期に唯一愛情を注いでくれたばあやと離れさせられました。

    SSS.GRIDMANの武志のポジションにあたる、新条アカネも、一部で武志の娘ではないかという推察もあり、武志なりに愛情を注いでいたものの、毒親の連鎖をしてしまったのではないかと思います。

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2021/01/17(日) 21:27:30 

    妖狐×僕SSの凜々蝶の父親
    凜々蝶の妹ばかり可愛がって、凜々蝶が妹の事を羨ましがったら、凜々蝶にビンタして、妹は妖怪の先祖返りでは無い事でどんだけ惨めな思いしたかって怒鳴りつけた。

    +8

    -1

  • 161. 匿名 2021/01/17(日) 21:29:09 

    >>80
    のび太って明らかに発達障害だから、かなり手をやいて絶望しちゃったのかもよ?
    のび太の幼少期とかすごい可愛がってる感じ。
    遅刻魔で学習障害。スポーツもだめ、家では昼寝ばっかり。そりゃもう何もかも嫌になる。

    +11

    -7

  • 162. 匿名 2021/01/17(日) 21:30:39 

    >>155
    北海道ってわりとそういう人が多い気がする。
    独立心が強くて個人主義みたいな。

    +11

    -1

  • 163. 匿名 2021/01/17(日) 21:41:04 

    >>5
    エヴァって出てる大人全員やばい気がする。若い頃はシンジのなよなよっぷりにイラついたが、大人になって大人目線で観たら、勝手で酷い大人ばかりでびびった。シンジが可哀想すぎる。

    +59

    -1

  • 164. 匿名 2021/01/17(日) 21:45:30 

    チンプイのエリちゃんのママ
    専業主婦なのに娘に家事やらせすぎじゃ?
    良い花嫁修行にはなってるんだろうけど

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2021/01/17(日) 21:49:58 

    海街diaryの藤井家
    藤井朋章の母親もヤバいけどその義母もヤバい
    医者の家系で看護婦を目指した藤井朋章の叔母は母親から
    「家の恥」と言われ、死ぬまで娘の仕事を認めなかった
    「医者と結婚して病院を存続させることだけが至上命令だった事は同情するが
    それを差し引いても尊敬できる母親ではなかった」と叔母は言ってる
    何気に海街diaryはリアリティのある毒親多いけど、藤井家が一番闇抱えてる気がする

    +9

    -1

  • 166. 匿名 2021/01/17(日) 22:11:52 

    >>141
    グレッグがヤバいのは勿論だけどサンドラの悪い意味で永遠の少女みたいな感じがリアルすぎる。ジェルミとの精神年齢が逆転してる親子関係はトーマの心臓のエーリク親子のダークサイド版って感じ。山岸凉子の日出処の天子の間人媛もだけど一見女らしい魅力に溢れた人当たりの良い美人なのにすごい地雷っぷり。なんとなくだけどお二人の間近にそういう女性がいたのを参考にしたのかなとすら思う。(山岸先生はインタ見る限り死別した実母がそうだったぽいけど)

    +9

    -1

  • 167. 匿名 2021/01/17(日) 22:18:46 

    >>145
    星一徹は毒親とするには微妙な気がするな。
    結局息子は親父に仕込まれた技術で食っていくし、子供を育てるために必死で働いているし、娘が玉の輿に乗ってもたかったりしないし。

    +11

    -3

  • 168. 匿名 2021/01/17(日) 22:20:03 

    >>163
    スーパーロボット大戦のシンジは良い兄貴分に囲まれて幸せそうに見える

    +19

    -1

  • 169. 匿名 2021/01/17(日) 22:21:58 

    >>34
    天使禁漁区の刹那の母親もヤバい。
    兄妹が恋仲になるの自体は駄目なんだけど、母親の息子きらいが過ぎる。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2021/01/17(日) 22:26:35 

    >>110
    それでいけば、新一って料理とかできないみたいだし
    (キュウリ切らせたらまともにカットできないエピソードあった)
    家事もろくにできなさそうな高校生の息子を、
    お手伝いさんの一人もいないあの家に放置ってヤバいよね、工藤家も

    てか、あの両親のスペックと家の広さ考えたら、お手伝いさんいないのも謎だわ
    アガサ博士頼りだったのか?

    +26

    -1

  • 171. 匿名 2021/01/17(日) 22:28:11 

    連ちゃんパパの両親
    息子振り回しすぎ

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2021/01/17(日) 22:32:49 

    >>150
    原作だと新一が顔を忘れてたレベルに昔出て行ったきりってことになってるから、
    小学生ぐらい?
    蘭が自分から残るって言っても置いていくべきじゃないような

    ただ、蘭が幼稚園入る頃にようやく弁護士として仕事始めた~みたいなエピソードもあるから、
    別居した時は警察官だった父親のほうが安定した暮らしができたのかも
    母親がメシマズだったってことは、意外と小五郎のほうが料理はしてたのかもしれない??
    (そうでないと、蘭が自分で料理できるようになるまで食事をどうしていたのかってことになるから)

    蘭が合宿とかでいなくなることもあって、コナンと小五郎二人で過ごすみたいな日も時々あるっぽいから
    もしかしたら蘭がやってくれるから任せてるだけで、小五郎も家事出来る説はワンチャン

    まー・・・結局、作者本人もそこまで考えてなかったオチなんだろうけどね

    +20

    -1

  • 173. 匿名 2021/01/17(日) 22:36:21 

    ラララの准君の母親
    夫と息子捨てて良くない男と関係持って娘産んで、娘が男に売られるかもしれないってなったら、准君の事を探し出して桐島家の玄関前に娘を置いてった。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2021/01/17(日) 22:38:54 

    キン肉マンの両親
    アタルはスパルタ教育しすぎてグレたし 
    スグルはブタと間違えられて捨てられた

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2021/01/17(日) 22:41:39 

    onepieceのサンジパパ、ウソップパパ、ロビンママ、フランキーの親かな、チョッパーの親も酷いけど動物だからまだ仕方ないかな
    サンジパパは兄弟差別が酷いしウソップパパは病気がちの妻と子供達残して海賊やってるしロビンママはシンママなのに2歳のロビン置いて歴史を調べに何年も帰ってこないしフランキーの親はフランキー捨てたんだよね
    ナミの母親(ベルメールさん)は躾は甘い?けど子供達の為に頑張ってるし愛情あるのが伝わるけど上記の親達は児相に通報案件だし毒親すぎるね

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2021/01/17(日) 22:47:47 

    初恋ゾンビのタロウの父親
    根っからの男嫌いだとはいえ、息子を無視するのは無いわ。息子さえ嫌いなら必ず娘が生まれるって訳じゃないんだから三人も子供作るなよ。

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2021/01/17(日) 22:50:39 

    >>37
    こいつは夫としても父親としても人間としても洒落にならないやばさ
    捕まらなかったら誰か籠絡して次に備えるのを延々続けてたかもしれないと思うと更にやばい

    +29

    -0

  • 178. 匿名 2021/01/17(日) 23:04:14 

    >>169
    天使禁猟区なら加藤の親も…
    父親が息子を憎むのがピックアップされてたけど、母親がその理由作ったうえ息子に伏せて希望持たせてたのが酷かった
    息子を連れて別れるのが嫌ならせめて息子だけ逃してやればまだましだったろうに
    九雷の父親も酷かったしなー…

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2021/01/17(日) 23:10:33 

    死神坊っちゃんと黒メイドのガーベラ
    坊っちゃんが魔女の呪いを受けて、人に触れられなくなってしまったというのに、やる事が坊っちゃんを別邸に移してちょうだいって執事かメイドに言うだけ。坊っちゃんの弟のウォルターの事は坊っちゃんのスペア呼ばわり、ウォルターがサーカス見に行きたいって言えば、貴族らしい娯楽をしなさい、育て方間違えたかしら、なんて言う。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/01/17(日) 23:10:53 

    >>10
    塔の上からゴーテルが落とされた時のラプンツェルの様子がなんとも言えないと思った。複雑な雰囲気が出てて

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2021/01/17(日) 23:14:02 

    >>80 >>107
    実はのび太ママも、子供時代は勉強できなくて落ちこぼれだったっていう回が昔アニメであった気がする
    (かなり昔に観た話だからうろ覚えだけど)

    のび太にやたら厳しいのは自分のコンプレックスからくる同族嫌悪だったりするのかも…

    +26

    -0

  • 182. 匿名 2021/01/17(日) 23:22:54 

    >>181
    さらに言うと、のび太のパパも子供時代に0点を取ったことがある
    みちび機って話で判明した

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2021/01/17(日) 23:27:34 

    >>175
    敵側もビッグマムとか毒親
    子供は全員ただの駒
    暴言暴力当り前で子供にとにかく尽くさせるし娘は政略結婚に出す
    カイドウもひどいものだけど

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2021/01/17(日) 23:27:59 

    >>5
    その真逆が、シンカリオンのホクト
    更に息子を戦わせていることに苦悩して、自分もロボに乗り込んで一緒に戦うんだよね

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2021/01/17(日) 23:32:01 

    綾崎ハヤテの両親でしょう
    ギャンブルに狂っての借金を、笑いながら息子に押し付けてトンズラって

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2021/01/17(日) 23:45:01 

    >>100
    ずっと気になってるんだけど何で煮湯なんだろう
    ちょっと古めかしい言い方じゃない?グラグラ感を出すためかな
    あと、炎に耐えうる轟君が煮湯で火傷するのも謎だ

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2021/01/17(日) 23:50:05 

    夏目友人帳の名取さんの父親
    祓い屋の後継者探しに自棄になってた癖に、いざ妖が見える名取さんが生まれたら災いを呼び寄せるかもしれないって怯えたり、学力に文句つけたりと当たりが強い。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2021/01/17(日) 23:54:27 

    私のおっとり旦那のアオコさんの母親
    娘のお金をパチンコで使い果たす。娘に、お前の首は長くて締めやすいねと言う、娘が変態に襲われたっていうのに、そんな事で優越感に浸っているんじゃないよ、このアバズレ、と言う。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2021/01/18(月) 00:04:58 

    リサの食べられない食卓のあっくんの親
    あっくんの食事に睡眠薬混ぜて眠らせ、寝ている間にアーク計画とやらに渡した。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/01/18(月) 00:18:01 

    『PUBGファンの皆様、
    APEXに敗れた私とよりを戻して下さい;;』
    (23:31~放送開始)

    Twitch
    Twitchwww.twitch.tv

    ほどほどに

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2021/01/18(月) 00:32:05 

    ヒメゴトの未果子の母
    自分の恋人が未果子に性的暴行しているのを目撃しても、未果子を助けるどころか捨てて、祖母が未果子を育てる事になった。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2021/01/18(月) 00:46:18 

    イタズラなkissの入江君のお母さん
    女の子が欲しかった為幼い息子を物心がつくまで女装させて、トラウマを作る
    息子は嫌だとか言ったり、望んでないにも関わらず母親の気に入った女の子と結婚させようと仕組む
    小学生の息子の部屋を取り上げ、琴子ちゃん様に可愛らしい部屋へと改造

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2021/01/18(月) 00:47:27 

    まかせてイルか
    空の両親と海の両親

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/01/18(月) 00:50:38 

    >>181

    デリケートな話な上にトピズレですが、発達障害に関する書籍で、注意欠陥多動性障害(ADHD)の種類で、ぼんやりしていて不注意なのび太型と、癇癪や衝動性の強いジャイアン型に分けられるそうです。

    のび太のママも、181さんの推察通り、息子ののび太と同じようにあまり勉強ができなかったり、おっとりした息子とは違って癇癪持ちでよくケンカしていたので、フィクションに突っ込むのは野暮ですが、ママの方も当時は診断方法や対処法がなかっただけで、何らかの診断が下りると思います。

    +9

    -1

  • 195. 匿名 2021/01/18(月) 01:03:40 

    >>119
    パンダの姿でお手伝いしてたよ
    具体的に何してたかは知らないけど

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2021/01/18(月) 01:12:12 

    凪のお暇

    凪ちゃんのお母さん
    【ネタバレ注意】漫画・アニメ・映画・ゲームの毒親キャラ

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2021/01/18(月) 01:17:39 

    BLEACH
    織姫の両親
    凄く暴力的な人達だったらしい。兄が妹が殺されると思って連れて逃げる程だし

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2021/01/18(月) 01:19:05 

    2.5次元の誘惑の奥村先輩の母
    蒸発した事で、奥村先輩が2次元の女の子にしか興味持てなくなってしまった。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2021/01/18(月) 01:20:04 

    GOSCK
    ブロワ
    娘を権力握る道具として物扱いして、推理させる道具にする為、薬を使ったりする程

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2021/01/18(月) 03:40:31 

    >>34
    白泉社ならパタリロのバンコランの母親も毒親だと思う
    母親が贅沢しまくって借金作ったせいで、バンコランが金持ちのオッサンに身体売るはめになった
    それがきっかけでバンコランは女嫌いの同性愛者になったんだよね

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2021/01/18(月) 05:08:48 

    四月は君の嘘の有馬ママ。
    あそこまで神経質じゃ息子くんどころか本人も生きづらかったでしょ…。

    +3

    -2

  • 202. 匿名 2021/01/18(月) 05:11:11 

    >>131
    あれが日常あるあるアニメとして放送されてたと思うと恐ろしい。
    みかん父、一歩間違えたら公然ワイセツ罪でお巡りさん呼ばれてたよ。

    +12

    -1

  • 203. 匿名 2021/01/18(月) 05:15:40 

    >>194
    大量マイナス覚悟で申し訳ないが、歴代の毒親トピ常連の中には少なからず発達障害傾向ある人も多いかと。
    極度ズボラタイプといい、神経質タイプといい。

    +6

    -2

  • 204. 匿名 2021/01/18(月) 06:50:15 

    >>28
    あのアニメって親子の対話があまりないんだよね
    パパもママも話せば何かと子どもには命令してる感じ
    時々見せる親っぽいしぐさで許されてしまうようにストーリー作ってる
    未だに昭和アニメを垂れ流してるのよくないとすら思う

    +12

    -2

  • 205. 匿名 2021/01/18(月) 06:52:27 

    >>203
    毎回思うけどさ、発達障害かどうか素人が分かるもんなの?
    素人で分かるなら医師の臨床トレーニングも診断もいらなくない?笑

    +3

    -2

  • 206. 匿名 2021/01/18(月) 06:54:31 

    >>131
    お風呂の残り湯で炊飯しようとした母親も母親だよ。
    おぇぇぇぇぇ。

    +12

    -1

  • 207. 匿名 2021/01/18(月) 07:11:18 

    >>92
    時代背景を抜きで考えても、お留守番と称して園児と乳幼児放置で買い物行くならせめてベランダのドアくらいしっかり施錠しておけよと言いたい。
    そこさえしておけば、しんのすけはひまわり救助に奮闘した末に足を骨折することもなかっただろうに…

    +5

    -1

  • 208. 匿名 2021/01/18(月) 08:11:16 

    >>131
    「我が家の常識は世間の非常識」の良い例。

    +7

    -1

  • 209. 匿名 2021/01/18(月) 08:26:10 

    >>138
    横だけど分かる。ゴーテルが「全部あなたのためなのよ」とか、言葉でやたらと「愛しているのよ」って言うところリアル。それでいて、ラプンツェルの性格や選択はいつも否定してるんだよね。
    一見いいお母さんに見えるところもリアルだと思う。
    ガルでもゴーテルってラプンツェルを大事にしてるよね?みたいな意見あるし。

    +10

    -1

  • 210. 匿名 2021/01/18(月) 11:39:23 

    会長はメイド様!の美咲の父親
    借金残して蒸発した事により、美咲が心に傷を負い、男嫌いになった。

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2021/01/18(月) 11:45:49 

    >>210追加
    碓氷の生みの親は、夫以外の男と関係を持ち、碓氷を生んでまもなく死亡した。

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2021/01/18(月) 12:30:17 

    ジョジョ5部のディアボロ
    ギャングの禁じ手とされてきた麻薬売買で利益を得たり、娘から自分の情報が漏れる事を恐れ、ブチャラティに娘を連れて来させて、自らの手で娘を抹消しようとした。

    +7

    -1

  • 213. 匿名 2021/01/18(月) 12:39:28 

    わたしの幸せな結婚の美世の継母
    美世の父親と最初に結ばれたのが自分じゃなかったからって、娘と二人して美世を使用人扱いする。父親も、美世の異母妹が生まれたら美世に見向きもしなくなった。

    +7

    -1

  • 214. 匿名 2021/01/18(月) 13:16:06 

    >>45
    精神的支配って本当に逃れられないよね。やめてっていう境目がわからない。苦しいけど、自分が言うことを聞けば、我慢すればなんとかなって、親から非難の言葉ではく称賛の言葉がでるので、言うことを聞いてしまう。当事者です。

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2021/01/18(月) 13:18:15 

    >>57
    プリティシリーズわりとそういう所あるよね。だから大人でもはまってしまうんだと思う

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2021/01/18(月) 13:18:55 

    >>183
    ローラの一件はひどかった・・・。ローラが巨人族の王子と結婚しなかったと言って今でも恨んでるし、双子のシフォンのことも逆恨み。

    +3

    -1

  • 217. 匿名 2021/01/18(月) 13:26:16 

    ホリデイラブの里奈
    義理の親に子供を人質に取られても子供より浮気相手を取るクズ。

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2021/01/18(月) 13:30:36 

    >>200
    子供だったバンコランが家計を憂慮するくらい贅沢してたよね。一流レストランから夕食取り寄せ、パーティー開く。
    バンコランがホモなのは元からだろうけど(ホモの家系)、女嫌いは完全にあの母親のせいだね。エトランジュに惹かれたのは何だろう。

    +6

    -1

  • 219. 匿名 2021/01/18(月) 13:33:40 

    >>28
    ダイエットに失敗した腹いせでのび太のマンガ雑誌全部捨ててた事もあった
    部屋にある見覚えの無いものを借り物とかの可能性も考えずに勝手に捨てたりする

    +9

    -1

  • 220. 匿名 2021/01/18(月) 13:34:03 

    >>147
    あの話の元凶だよレンさんと晶さんの夫婦は。世間知らずボンボンと恋愛脳女、ある意味お似合いだけど親になっちゃいけない人だと思う。
    どっちかまともか、教育係がちゃんとしてれば慊人もあそこまで絆に縋らず、十二支もトラウマ負わなかったかもしれない。

    +6

    -1

  • 221. 匿名 2021/01/18(月) 13:35:39 

    彼方のアストラ

    スケットダンスのノリで漫画読んでたから真実明かされてびっくりした
    全ては自分たちが健康に長生きするための子育てだったって酷すぎないか
    【ネタバレ注意】漫画・アニメ・映画・ゲームの毒親キャラ

    +8

    -2

  • 222. 匿名 2021/01/18(月) 13:37:13 

    >>128
    「男らしく育たたなかったら殺す」だっけ。女らんまのこと知ったら怒ると思ったけど、女モードでも男らしかったんで許した。

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2021/01/18(月) 13:37:49 

    境界のRINNEの鯖人。息子に借金負わせる。

    +5

    -1

  • 224. 匿名 2021/01/18(月) 13:39:59 

    >>118
    リンの親はひどかったけど、辛いってのもまあ伝わるから余計きつい。と思う半面、異性と抱き合ったり弱ったりしなけりゃ馬に変身することもないし、本家からどえらい金もらえるし、美少女で絵もうまくて足も速いんだからいいじゃねーかと思わなくもない。

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2021/01/18(月) 13:43:12 

    ガラスの仮面に出てくる北島マヤの母親。
    娘への人格否定や容姿否定が激しい。

    +4

    -2

  • 226. 匿名 2021/01/18(月) 13:43:25 

    フルバ・真鍋と真知の親父。愛人と妻の争いを止めるでもなく傍観してたんかーいと思う。何やってる人か知らないけど、それなりに地位も財産もあるようで、真鍋も真知も後継者争いさせられてた。
    で、次男生まれたらそっちが後継者候補になり、娘を邪魔者扱い。
    はっきり描かれてたわけじゃないけど、妻と愛人が争うのニヤニヤしながら見てたんじゃなかろうかと邪推しちゃう。それか忙しいと言い訳に見て見ぬふり。

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2021/01/18(月) 13:43:35 

    あさりちゃんの母親。さんごさん。

    +5

    -1

  • 228. 匿名 2021/01/18(月) 13:44:06 

    D.gray-manのアレンの親
    アレンが生まれつき、左腕にイノセンスが寄生しているからって捨てた。

    +4

    -2

  • 229. 匿名 2021/01/18(月) 13:44:59 

    イグアナの娘の母親。下の娘ばかり可愛がり、姉は可愛がらず醜いイグアナにしか見えないと言いやがるから。

    +9

    -2

  • 230. 匿名 2021/01/18(月) 13:52:44 

    ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドのハイラル王。

    本心では娘の事を誰よりも考えていたとはいえ、力が覚醒しないのは何故なのか悩むゼルダにひたすら修行しろとしか言わず、いま自分に出来ることをしようと遺物の研究すればそれはお前がすべき事ではない。それよりも修行に励めと取り上げ、ゼルダが話し合おうと歩み寄ってもお前は修行に励めと突き放す。
    ゼルダが英傑を集めるため使者の役割を見事果たして危険な旅から無事に戻ってきても、褒めるどころか労いの言葉すらない。
    更には母親を亡くしたばかりの幼いゼルダから修行に必要ないと形見でもある小型ガーディアンを取り上げている。

    一応、厄災復活直前に今度の修行が上手くいかなかったら話し合ってみようと考えてたようだけど、話し合う機会なんかいくらでもあったはずなのに何故もっと早くそれをしなかったのか…。
    どんなに本心では愛情があってもそれを行動や言葉で表さず、ひたすら修行しろと突き放して厳しい言葉しか言わないあたり毒親としかみえない。

    +3

    -1

  • 231. 匿名 2021/01/18(月) 14:41:05 

    個人的に最悪だと思うのは、「残酷な神が支配する」の母親サンドラ。
    息子のジェルミはサンドラを守るため新しい父親に脅迫され身体を要求され続け、地獄の苦しみを受けた。

    物語のほんとに最後の最後でサンドラからの洗脳と束縛が全ての発端だった事に気づき、サンドラの墓の前で泣き叫ぶジェルミが悲し過ぎる。

    +12

    -1

  • 232. 匿名 2021/01/18(月) 15:06:17 

    性別モナリザの君へのひなせの親
    ひなせが18歳になっても性別を持たない事に疲れてしまったんだろうけど、未成年者を家に1人にさせるのはねぇ。

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2021/01/18(月) 15:13:08 

    山岸凉子の「テレプシコーラ」

    天才少女の空美ちゃんの父親はアル中で娘を児童ポルノに売りつけるし、母親も父親に何も言えない。

    主人公の六花ちゃんと千花ちゃんの両親は良識的で子ども想いだけど、バレエ教師のお母さんは長女の千花ちゃんのバレエの才能に期待するあまり、バレエ以外の生き方はない、と娘に思い込ませて、大怪我でバレリーナの道を絶たれてしまった娘は絶望の末・・・。

    毒親ではないけど、親の過度な期待で子どものありのままの心や姿を見ようとせず追い詰めてしまった悲しいケース。

    +14

    -0

  • 234. 匿名 2021/01/18(月) 15:16:26 

    ポケットモンスターブラック・ホワイトのゲーチス
    Nを心の無い化け物呼ばわりしたり、ポケモンと話せる化け物が人間の言葉を語るなと言ったり、Nのトモダチのゼクロム、レシラムとキュレルを強制融合して、主人公を襲わせる。

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2021/01/18(月) 16:29:07 

    こどちゃ・アニオリだけど直澄君の両親。
    父はブロードウェイのキングと呼ばれた男で、息子が「芸能人だから」呼んだ。母は自分の出世の道具に利用しようとした。「私の子だからアンタには演技の才能なんてない」とも言った。

    +4

    -1

  • 236. 匿名 2021/01/18(月) 16:44:46 

    >>219
    ドラえもんの大切なアイテムすらも使用中に捨てたりして、のび太達が困るシーンあるしね

    ドラえもんも被害受けてて可哀想

    +7

    -1

  • 237. 匿名 2021/01/18(月) 17:12:56 

    銭天堂には結構出てくる。
    子供向けとは思えない毒親っぷり

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2021/01/18(月) 17:22:48 

    >>205
    診断は医者にしかできないけど
    特徴をあげて、発達障害っぽいねと話すことは誰にでもできる。

    +6

    -1

  • 239. 匿名 2021/01/18(月) 17:36:14 

    殺戮の天使のザックの母親

    自分の恋人に火をつけられて死にかけた子供を
    包帯巻いて悪徳孤児院に置き去り

    後、ヒロインのレイチェルの両親

    父親はアル中、母親はDV受けてメンヘラで
    子供を放置して最後は殺しかける

    見ていて痛々しかった。

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2021/01/18(月) 17:42:45 

    >>233

    山岸涼子の漫画って怖いお母さん多くない?

    汐の声 天才子役の子供の成長止めるために
    薬飲ませて小人にした母
    スピンクス 自立しようとした子供の前で飛び込み自殺してひきとめ
    鬼来迎 美人の母親が障がいもちの子供を虐待

    もっといっぱいありすぎてこわい。

    +8

    -1

  • 241. 匿名 2021/01/18(月) 17:44:26 

    >>65
    仮面ライダーオーズの映二の父親(政治家)
    息子がテロ組織に誘拐された話を美談にして売名行為
    ドライブの霧子と剛の父親・蛮野博士
    家族など実験台としか思ってない

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2021/01/18(月) 17:50:01 

    >>20
    ネタバレごめんだけど、本当これ村社会の価値観全肯定の映画だったなあ
    冬春が特に精神的に来た
    それがいいとか悪いとかは言いにくいけど

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2021/01/18(月) 17:56:07 

    >>169
    同じ作者の伯爵カインシリーズの実の両親(姉弟)もどちらもヤバい
    養母に関しては虐待に至る気持ちはわからないでもないけど(虐待ダメだけどね)

    +3

    -1

  • 244. 匿名 2021/01/18(月) 17:59:15 

    >>83
    そして毒親代表みたいなゲンドウすら虜にしてしまうカリスマ性というか毒素というか…
    なにげに冬月先生も惹かれてたんだっけ?

    +7

    -1

  • 245. 匿名 2021/01/18(月) 17:59:44 

    コードギアスの主人公の父親
    妻が殺された事件への対応が最悪で特に娘への対応があまりにも酷い
    事件の時の怪我が原因で下半身不随になった娘に対して、犯人を見つける事がないよう目まで見えなくして外国送りにした

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2021/01/18(月) 18:03:21 

    ハリーポッターのダーズリー夫妻

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2021/01/18(月) 18:10:15 

    探偵オペラミルキィホームズの怪盗Lと常磐カズミの両親
    前者は自分の復讐のために養子は実験台にして殺す、実子は計画の駒にして要らなくなったら処分(実は生き残っていた)
    後者は仕事の都合と言ってまだ中学生できょうだいも居ない娘を自宅に長期間1人きりに。
    娘の事は想ってて最後は和解もしたけどそれでもどこかに預けるなりすれば良かったのに…

    +0

    -1

  • 248. 匿名 2021/01/18(月) 18:30:10 

    >>246
    親っていうか叔母さん夫婦ね。

    +0

    -1

  • 249. 匿名 2021/01/18(月) 18:36:00 

    >>237
    基本的に改心しないしそれ関連はバッドエンドが多いからブラックだなーって思う

    +0

    -1

  • 250. 匿名 2021/01/18(月) 18:47:30 

    >>7
    たしかに冷たい人だけど
    不器用な愛情も持ってるような気がする。
    (決して褒めれる人ではないけど)

    つくしの親が苦手。
    つくしの気持ちそっちのけで玉の輿にのれると信じて、仕事もクビになって、マグロ漁船に乗ってたけど
    すぐにだめになって。
    二人も子供がいるんだから自力で生活地盤を固めてほしい。

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2021/01/18(月) 19:12:10 

    ポニョのリサ

    あんな災害起きてるのに正体不明のポニョと息子を置き去り

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2021/01/18(月) 19:23:43 

    >>248
    実の息子ダドリーに対しては『優しい虐待』だよね
    叱らない・しつけない・何でも言うことを聞く

    +10

    -1

  • 253. 匿名 2021/01/18(月) 19:25:42 

    花晴れの音の母親

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2021/01/18(月) 19:41:03 

    >>165
    ラバーズ・キス読みましたか?
    そちらに藤井家が詳しいですけど、母親はまじにヤバイです。

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2021/01/18(月) 19:43:33 

    さらっと流されたからスルーされがちだけど、鬼滅は善逸の親も毒親だったと思う。捨てた上に名前すら残さなかったわけだし

    +5

    -1

  • 256. 匿名 2021/01/18(月) 19:55:42 

    グールのカネキ母
    虐待が発覚するまで笑顔で母親を慕うそぶりを見せていたのにぞっとした

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2021/01/18(月) 20:07:22 

    >>252
    誕生日のプレゼントが去年より一個足りないと聞いたら切れてたもんね、ダドリー。で、慌てて「去年より大きいのあるから」とか「お出かけした時あと二つ買ってあげる」とか。

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2021/01/18(月) 20:28:52 

    うみねこのなく頃にの金蔵

    主人公の親達も酷いけどこいつが一番クズ

    +1

    -1

  • 259. 匿名 2021/01/18(月) 22:44:48 

    >>240

    そのラインナップなら鏡よ鏡……の母も加えたいな。娘の若さに嫉妬する美しくて冷たい母。あと奈落の姉妹の母。そっくりな美少女姉妹を金髪碧眼の子だけお姫様扱い、褐色髪灰眼の子は男児みたいな格好で嫌がっても無理矢理刈り上げヘア。
    ちなみに山岸先生のお母さんは出来の良い妹と不器用な山岸先生を何かと比較しては山岸先生を貶す人だったらしいよ。親戚も似たような価値観の人ばかりで未だに漫画以外何もできない半人前扱いと言っていた。お母さんは先生が17歳の時に病没したそうだが、その前に「出来損ないの貴方が1番心配」と言っていたそう。不器用で昔ながらの価値観に嵌まらない娘を心配するが故に言った言葉だったんだろうけど、愛情があるのに相手を理解しない、わかり合えない関係って本当に厄介。
    山岸先生はお母さんが生きている間に言えなかったモヤモヤ感や自分を否定された事への怒りをペンに込めているんだと思う。だから怖い母親が沢山出てくるんじゃないかな。インタの証言とかを鑑みると、実際の家庭環境はブルーロージスが1番近いっぽい。

    +6

    -1

  • 260. 匿名 2021/01/19(火) 00:29:07 

    >>30
    ずいぶん前に読んだので何巻の話か分からないし結構うろ覚えだけど、事件が解決して大金(封筒入りの現金)を手に入れてウキウキな小五郎の手から蘭が「今月の生活費と先月の生活費とお小遣いとー」と紙幣を抜き取っていた。
    小五郎は「ちょ!?おい待てよ!!」みたいな反応で、その場には蘭のお母さんと新一のお母さんとコナンもいたけど、蘭母も事件解決に協力したんだからと小五郎の手からお金を抜き取っていて「新一母さん、これで一緒に旅行にでも行きましょ」「きゃー良いわねー、蘭母さん」みたいな流れになってた。蘭母も新一母もコナンも蘭の発言はどうとも思って無さそうだった。
    高校生が同居の父親から「先月の生活費」を今月抜き取ってる(しかも、父親が家事を担う未成年の娘に先月の生活費と今月の生活費を渡すのを嫌がっている)時点で読者の私は「!?!?!?!?!?」だったんだけど、登場人物達は何事も無かったかのような反応で、蘭以外割と皆頭おかしいと思った。
    蘭母はたしか弁護士なんだけど、未成年の実の娘が目の前で経済DVを受けてるのに何とも思わない上に自分の利益確保は忘れないんだから、蘭母は本当に血も涙も無い人間だよ。

    +6

    -1

  • 261. 匿名 2021/01/19(火) 14:10:55 

    >>1
    マッドサイエンティスト+毒親を貫いてて好き

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2021/01/19(火) 21:03:57 

    >>55
    「お留守番なんてもうたくさん」って歌詞が入ったOPが流れてた時代もあったね
    上の兄弟は下の兄弟を面倒見るべきみたいな圧が今より強い時代だった

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2021/01/19(火) 21:45:46 

    聖闘士星矢の父親
    世界中に子供産ませまくって百人の私生児を作り
    その百人の子供を自分が父親だとは伏せたまま召集し
    世界各地にある聖闘士の修行場に強制的に送り込む
    そこは生きて帰れる方が珍しい過酷な修行で、死人も出まくり
    結局実際に生きて日本に帰れたのは十人だけで星矢もその一人

    本人は女神を守る為にと使命感ゆえにやったんだろうけど、女神うんぬん関わる以前から私生児百人いたのはどういう事だ

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2021/01/19(火) 23:09:41 

    山田太郎ものがたりの父ちゃんと母ちゃん。
    長男の太郎は風来坊の父と経済観念ゼロの母親に苦しめられてる。
    両親の繁殖率だけはものすごく、双子や3つ子も含めて大家族。

    +4

    -1

  • 265. 匿名 2021/01/20(水) 00:49:59 

    道産子ギャルはなまらめんこいの翼の母
    自分が病気で息子といれないからって、夫の実家に自分の母親をお目付け役として住ませるわ、息子を北海道に行かせて良かった事ってのが結婚相手候補が見つかった事だと言って、その子と結婚を前提に付き合えって言う。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2021/01/20(水) 01:43:25 

    ToLOVEるの結城兄妹の親
    仕事が多忙とはいえララが来るまで高校生の息子と小学生の娘に二人暮らしさせてるわ、美柑に家事任せっきりだわ、そんな妹を手伝う為にリトは部活諦める事になるわ。

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2021/01/20(水) 16:33:42 

    ゲットバッカーズの蛮ちゃんの母親
    蛮ちゃんを悪魔の子と呼んで拒んだので、蛮ちゃんは祖母に引き取られる事になった。

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2021/01/21(木) 00:35:44 

    わたしの幸せな結婚の幸次の父親
    久堂さんを美世のもとへ行かせない為とはいえ、息子が巻き込まれるかもしれないのに屋敷に火をつけた。

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2021/01/21(木) 21:54:55 

    JKと捨て子の赤ちゃんの朝倉
    生徒を妊娠させて、生徒が生んだらその子供を○せと言う。

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2021/02/01(月) 10:09:48 

    クレヨンしんちゃんの母みさえ。殴る叩くつねるは当たり前。

    しんちゃんが苦手なピーマンを口にしてトイレにペッと吐き出したのを見て殴ったり、躾と称して外に追い出すから。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2021/02/07(日) 00:45:03 

    >>26
    どこまで公式設定かは分からないけど
    王様が最小の装備と100Gしかくれないのはプレイヤーの勇者以外にも大量の勇者を送り出しているかららしい。数撃ちゃ当たるみたいな

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2021/02/07(日) 00:47:08 

    >>263
    世代じゃないから知らなかったけど数年前に全員兄弟っていうの知ってビックリしたよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。