ガールズちゃんねる

松本人志 過去最高月収は10億円?たむけん暴露に“弱め”の否定

140コメント2021/01/27(水) 14:57

  • 1. 匿名 2021/01/17(日) 14:59:30 

    松本人志 過去最高月収は10億円?たむけん暴露に“弱め”の否定― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    松本人志 過去最高月収は10億円?たむけん暴露に“弱め”の否定― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(57)が、16日深夜放送のABCテレビ「松本家の休日」(土曜深夜0・05)に出演し、気になる収入額についてトークした。



    たむらが「(最高額は)僕は800万円。お母ちゃんは10億円。(蛍原の役柄の)お父ちゃんは?」と、自らの最高月収を出しながら、松本に対しては「10億円」と口にする一幕があった。

    「ないよ。月10億なら、年で100億やがな」と松本は否定したものの、たむらは「その月だけ、すっごい入ってきた、とどっかから聞きました」と譲らず。「ない、ない」と最後まで否定した松本だったが、声のトーンが弱めになっていく姿に、蛍原から「お母ちゃん、ちゃんと否定してくださいよ!」と半信半疑の声も上がった。

    +62

    -4

  • 2. 匿名 2021/01/17(日) 14:59:52 

    税金もヤバいな

    +156

    -0

  • 3. 匿名 2021/01/17(日) 14:59:59 

    私も月10億欲しい

    +110

    -2

  • 4. 匿名 2021/01/17(日) 15:00:28 

    世間と意識が違うはずだ

    +161

    -2

  • 5. 匿名 2021/01/17(日) 15:00:48 

    月収か????
    ス..ス...(゚Д゚(゚Д゚ノ(゚Д゚ノ)ノスゲー!!!

    +85

    -0

  • 6. 匿名 2021/01/17(日) 15:01:08 

    こんな金持ちに溺愛される一人娘が正直羨ましい
    私も娘に転生したい

    +337

    -6

  • 7. 匿名 2021/01/17(日) 15:01:14 

    芸能人にこんなに払う必要あるの?!

    +224

    -9

  • 8. 匿名 2021/01/17(日) 15:01:15 

    番組ギャラ
    CM
    本の印税重なった時はありうるかもね

    +47

    -0

  • 9. 匿名 2021/01/17(日) 15:01:15 

    松つんのトピ多いね。

    +14

    -0

  • 10. 匿名 2021/01/17(日) 15:01:28 

    このクラスになると、特に喋らなくても座ってるだけで金貰えていいね
    だから、私はいつでも全力なさんまさんがとても好きです。
    今もWOWOW生放送で頑張ってる

    +208

    -15

  • 11. 匿名 2021/01/17(日) 15:01:38 

    年収1億でもとんでもないのに、想像もできない世界だわ。

    +90

    -2

  • 12. 匿名 2021/01/17(日) 15:01:39 

    嵐の二宮くんは税金のこと良く考えてしまうと言ってた。

    +51

    -1

  • 13. 匿名 2021/01/17(日) 15:01:47 

    稼げば稼ぐほど税金もってかれるから、まるごと10億は入ってこないんじゃないの

    +68

    -2

  • 14. 匿名 2021/01/17(日) 15:02:00 

    ロリコン犯罪者にこんな儲けさせてええの?

    +24

    -16

  • 15. 匿名 2021/01/17(日) 15:02:21 

    いっぱい稼いでいっぱい納税して!!!

    +22

    -1

  • 16. 匿名 2021/01/17(日) 15:02:29 

    どんな家住んでるんだろう、別荘とかもたくさんすごいの持ってそう

    娘さん羨ましすぎる〜

    +25

    -3

  • 17. 匿名 2021/01/17(日) 15:02:41 

    身内どうしで高収入いじりするの見てて寒いんだけど

    +76

    -2

  • 18. 匿名 2021/01/17(日) 15:03:02 

    >>2

    所得税率を調べたら、45%だそうです! 45%もとられるのはすごいよね。

    +68

    -1

  • 19. 匿名 2021/01/17(日) 15:03:20 

    くら寿司や無料クーポンアプリのCMに浜田と出てるけど

    コイツら絶対どっちも利用せーへんのに
    何CMでハシャイでるねんと
    いつも思って観てるわ

    +122

    -3

  • 20. 匿名 2021/01/17(日) 15:03:57 

    いや、あるでしょ。無きゃ映画作ろうかなとか思わないでしょ。

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2021/01/17(日) 15:04:01 

    芸能人って収入もそうだけどSNSとかで「Thank you 〇〇!」とかいって普通にハイブランドのプレゼントとか届くの超羨ましいとかおもっちゃう

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2021/01/17(日) 15:04:14 

    芸人は浮き沈み激しいから小梅太夫は売れてる時にアパート一棟買って経営してるんだよね。

    +19

    -1

  • 23. 匿名 2021/01/17(日) 15:04:45 

    松ちゃんて子供1人だよね
    相続えぐいことになりそうだなー

    +76

    -2

  • 24. 匿名 2021/01/17(日) 15:04:48 

    ↓ここも他の人とのズレを感じる。一度は億を超える前提で話す世界。

    「雨上がり決死隊」の蛍原徹(52)に「最高額教えて」と迫ると、松本はすかさず「絶対、1本はあったやろうな」と一言。1本の意味として、1億円か、と問われた松本は「うん。(蛍原は)1本は絶対あるやんか。吉本入って、今までで、億超えたことあるやんか」と予想した。

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2021/01/17(日) 15:04:50 

    嘘か本当かわからないけど有り得そう
    芸能人は稼げるんだろうけど、あげすぎな気がするわ

    +32

    -0

  • 26. 匿名 2021/01/17(日) 15:05:10 

    >>18
    昭和の時代に比べたら税率半減してるじゃんw

    +1

    -8

  • 27. 匿名 2021/01/17(日) 15:05:14 

    今までに払った税金いくらだろう
    多少、えっ?と思う事言っても聞き流すようにするわ

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2021/01/17(日) 15:05:21 

    月収で10億円!
    まあ、私もまだ見てないだけで年末ジャンボで10億円当たってるから。

    +53

    -1

  • 29. 匿名 2021/01/17(日) 15:05:28 

    >>10
    見てるよ〜🙂

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2021/01/17(日) 15:05:57 

    その前のアメトークで、兼近が言っていた!
    第7世代は夢があるから、小さい子に夢を与えたいから、お金がいくら稼いでるとか、車買った!とか普通にYouTubeとかで言ってるって。
    でもこのクラスの芸人たちは、どれだけ稼いでるとかを隠すって!!

    +31

    -2

  • 31. 匿名 2021/01/17(日) 15:06:08 

    とんねるずもギャラが一回何百万だったらしいから。馬鹿らしいな、しかし。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2021/01/17(日) 15:06:09 

    ちょーだい!!!

    +1

    -2

  • 33. 匿名 2021/01/17(日) 15:06:16 

    芸能人と政治家は給料貰いすぎやねん

    +79

    -1

  • 34. 匿名 2021/01/17(日) 15:07:17 

    >>10
    さんまさんって黙ってる時ってタバコとトイレくらいなのかな?
    ご飯中もめっちゃ喋るんだよね?笑

    +32

    -0

  • 35. 匿名 2021/01/17(日) 15:07:53 

    そうかそうか

    +3

    -2

  • 36. 匿名 2021/01/17(日) 15:08:15 

    >>1
    この人で一度も笑ったことないのに
    そんなに貰ってるんか〜((((;゚Д゚)))))))

    +10

    -8

  • 37. 匿名 2021/01/17(日) 15:09:09 

    >>10
    見てみたら、中島健人も斎藤工もでてるやん!🥺

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2021/01/17(日) 15:09:32 

    昨日見てたけど、とにかくパスタが美味しそうだった。
    場違いな場所でずっと金の話してるなぁって。
    最近、まっちゃんて自分下げになったり、失言だっり、ドツボにハマる発言増えてる気がする…
    それも老化なんだろうか?

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2021/01/17(日) 15:09:47 

    >>33
    でも芸能人とか売れるか売れないかは博打のようなものだしね。売れないと大変だよ

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2021/01/17(日) 15:10:47 

    >>14
    それ誹謗中傷じゃない?
    この人捕まったことないでしょ

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2021/01/17(日) 15:10:48 

    娘さんの孫まで寝て暮らせそう

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2021/01/17(日) 15:11:19 

    >>26
    老害の空気読めないコメ

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2021/01/17(日) 15:12:13 

    やっぱり芸能人は不祥事起こしたら復帰なんてさせなくて良いね
    みーんなお金たくさんもってんじゃん

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/17(日) 15:12:21 

    かまいたちでもYouTubeだけの収入で一人当たり1ヶ月に180万貰えてるって言ってるから有り得そう。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/17(日) 15:12:54 

    ふーん、
    やっぱり稼いでるんだ

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/17(日) 15:13:05 

    これくらい稼いでたらコロナで仕事が減ったとしても痛くないんだろうな~

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2021/01/17(日) 15:14:05 

    >>7
    それだけお金が動く業界で働いてるんだから別に良いじゃん。僻みすぎ。

    +15

    -31

  • 48. 匿名 2021/01/17(日) 15:14:12 

    >>26
    どんだけババアなのww
    75%だったの40年ぐらい前だよね?ww

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/17(日) 15:15:58 

    ハリウッドの総制作費80億って宣伝てしてて「80億やったら作れるなぁ」って言ってたらしいよ。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/17(日) 15:16:10 

    ならさっさと引退しろや
    お金お金ばっかりで面白くないねん

    +8

    -4

  • 51. 匿名 2021/01/17(日) 15:18:05 

    じゃあエンタメ界はコロナが終息するまで完全停止な

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2021/01/17(日) 15:19:52 

    >>19
    だけどダウンタウンの2人て金あるから高級な美味しい物ばかりを食べたいという欲がなさそうに見える。
    むしろチャンスがあればくら寿司行きたそう。

    +19

    -1

  • 53. 匿名 2021/01/17(日) 15:21:12 

    芸人ってちょっと貰い過ぎじゃない?
    一方、声優さんとかだと有名な人でも薄給なんでしょ? オカシイよね

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2021/01/17(日) 15:21:25 

    仮想通貨の件といい田村は「カネ!カネ!」とうるさい

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/17(日) 15:21:38 

    >>44
    そんなにもらえるんだね
    まぁ、かまいたちは人気だしね
    しかし大阪時代は60万くらいだったのに東京行ってすごい稼げるようになったね

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/17(日) 15:22:15 

    >>30
    何十年も苦労してきて頑張って来た努力の結果なのに、自分の稼ぎを言わない事って悪い事?

    +22

    -2

  • 57. 匿名 2021/01/17(日) 15:23:51 

    >>7
    そのぶん税金も収めてるし、経済もまわしてるでしょうよ。
    常に人に見られる立場で毎日働いてるんだから、こんなにって払う必要あるの言い方おかしいよ。
    妬んでるの?

    +12

    -25

  • 58. 匿名 2021/01/17(日) 15:24:19 

    >>56
    でも、収入って言うもんじゃないよね
    これだけ露出してる芸能人なら稼いでるんだろーなー。くらいの感想でいい。

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/17(日) 15:24:44 

    >>56
    第7世代って何十年も頑張って来た世代なの?
    デジタルネイティブ世代でしょ?

    +4

    -4

  • 60. 匿名 2021/01/17(日) 15:25:09 

    >>7
    あんたが払ってる訳じゃないだろ
    だし、払う必要があるかないかなんて、あんたみたいな一般人が決めれる事じゃないと思うよ?

    +15

    -23

  • 61. 匿名 2021/01/17(日) 15:26:09 

    >>60
    日本語がおかしい

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2021/01/17(日) 15:26:48 

    >>56
    アメトークを見てたら分かるんですが、今の子供たちはYouTuberになりたい!お笑い芸人はダサいし稼げないし、つまらないと子供たちが言っているので、
    兼近はそんなことは無い!自分でこれだけ稼いでるなら、それより上の人たちはとんでもなく稼いでると。
    お笑い芸人はすごいんだ!と夢を見せていきたい!と、言っていて今の若手の芸人は結構包み隠さず、高い車買ったとかタワマンに住んでるとか言ってるけど、
    ベテラン芸人は、全然言わないからもっと言っていこうよ!夢を見させてこうよ!みたいなことです。

    +12

    -3

  • 63. 匿名 2021/01/17(日) 15:26:55 

    >>7
    芸能人にってすごい見下してるね
    それともあなたは人を見下せるような職についてる人間なの?

    +5

    -20

  • 64. 匿名 2021/01/17(日) 15:27:09 

    >>18
    凄いねー
    ちなみにスウェーデンの所得税は60パーセントだそうです

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2021/01/17(日) 15:27:24 

    >>58
    収入を言うってことじゃないんですよねー

    +0

    -2

  • 66. 匿名 2021/01/17(日) 15:27:48 

    >>61
    芸能人に対して妬んでるのお門違いだよ

    +0

    -4

  • 67. 匿名 2021/01/17(日) 15:28:37 

    >>53
    炭治郎の人は自ら安くしてるっていってたよ

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2021/01/17(日) 15:30:22 

    芸能人が安月給だったらエンタメがなりたたない ただでさえ嫉妬の嵐でマウントとりまくりの日本でスターが生まれないのに。

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2021/01/17(日) 15:30:41 

    >>66
    会話が成立してないね、あなた

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/17(日) 15:31:51 

    >>53
    いや、貰いすぎてるのなんてごく1部でしょ。

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2021/01/17(日) 15:32:02 

    >>67
    それはそういう事情や仕組みがあるからでしょ
    声優業界が安いって事実を否定するの、ムリがあるよ…

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/17(日) 15:32:50 

    >>70
    そうでもないよ
    ある程度出たらかなり行くよ

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/17(日) 15:33:07 

    さんまさんがたくさん貰えるのは分かるんだけど、
    この人たちとか、所ジョージとか、ビートたけしとか、ただ座ってるだけでコメントは人任せで何にもしないヤツらが金貰うのは腹が立つな。

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2021/01/17(日) 15:33:26 

    >>70
    他の業界との「比較」の問題でしょ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/17(日) 15:34:11 

    >>71
    炭治郎の人は売れてるので価格を上げれるけど自分で安く設定してるんですよ

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/17(日) 15:35:11 

    >>72
    妬んでるなら芸人になったらいいじゃないですか

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2021/01/17(日) 15:36:42 

    >>75
    知ってるよ
    その仕組みがおかしいと言ってるんだけど

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2021/01/17(日) 15:37:35 

    >>76
    芸人って貰い過ぎだよねー
     ↑
    妬んでるなら芸人になったらいいじゃないですか

    意味不明w

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2021/01/17(日) 15:41:16 

    >>77
    別におかしくないと思うよ。
    作ったものに声を吹き込む仕事で当たるかどうか未知数のアニメの世界で高ギャラって払えないもん
    だから他で補うんだよ

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2021/01/17(日) 15:41:51 

    >>78
    なんか必死ですね

    +0

    -2

  • 81. 匿名 2021/01/17(日) 15:42:08 

    >>13
    半分くらい税金払っても月5億よ…
    会社との関係性がわからないから税金以外にも何かひかれるのかもしれないけど。私なら慎ましく一生分暮らせる金額w
    働かなくても生きていけるだろうに、よく働くモチベーション保てるなぁ。

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/17(日) 15:42:37 

    探偵ナイトスクープの局長が何故松ちゃんなのか。
    他の後輩に譲ってあげればいいのに。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/17(日) 15:42:51 

    >>79
    仕事で当たるかどうか未知数の世界に高ギャラを払えないって…
    「芸人は当たる」って100%分かってて高ギャラなの?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/17(日) 15:43:43 

    >>80
    図星を疲れると「必死だなww」みたいに言い返す定番の逃げ、つまんないよ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/17(日) 15:44:44 

    吉本芸人は松本を筆頭にカネ、カネ、カネばっかりの芸NO人

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2021/01/17(日) 15:45:56 

    >>79
    同感、声優なんて安使えばいいんだよ
    芸人とはスキルが違う。比べ物にならない。

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2021/01/17(日) 15:49:26 

    声優みたいな底辺の世界と、苦労して来た芸人を比較するな

    +0

    -4

  • 88. 匿名 2021/01/17(日) 15:50:29 

    >>75
    >炭治郎の人は売れてるので価格を上げれるけど自分で安く設定してる

    ヨコ
    自分で望んで安くしてるくらいなんだから、一生それで良くない?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/17(日) 15:50:49 

    >>64
    老後の心配と教育費の心配が無いなら許せるかも。
    でも子無しの人には不公平か。

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2021/01/17(日) 15:55:30 

    月収が一般人とは桁で3つも4つも違うんだね。芸能界こわい。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/17(日) 15:56:48 

    松本人志。三流CMタレント。四流漫才師。五流映画監督。

    +6

    -3

  • 92. 匿名 2021/01/17(日) 15:59:29 

    まっちゃんて総資産どうなってるんだろ…
    小国の国家予算くらいありそう

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/17(日) 16:02:39 

    朝鮮って聞いてからガッカリ

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/17(日) 16:03:16 

    多分この話は一昔前の芸能界が羽振り良かった頃の月収かな?コロナ禍の今は、絶対出せない額よね。

    それにしても芸能界って大きなお金が動くねぇ。事務所との取り分の割合がどれくらいか知らないけど、吉本もその月は相当もらってるはず。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/17(日) 16:04:11 

    >>92
    土地転がしもしとるし吉本を買収できるくらい持ってるんちゃうかな

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/17(日) 16:05:07 

    >>89
    スウェーデンでは、なんか現役時代のサラリーの50%位を年金でもらえるみたい
    貯金はある程度いるのかな?
    あと首相が年金支給開始年齢を75歳に引き上げる事を言い出して揉めてるらしいよ

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/17(日) 16:05:39 

    >>7
    印税ががっつり入った時の事じゃないかなあ
    テレビと印税足したら高額になった月があったんじゃない?
    今のテレビだけではそんなにいかないと思う

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2021/01/17(日) 16:05:44 

    >>30
    公表したら好感度落ちる程のえげつない額だから言えないんだろうね。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/17(日) 16:06:47 

    松本が芸人全員にお金配ってお笑いライブとか中止させろやクソが!

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2021/01/17(日) 16:08:02 

    松ちゃんは、お笑いが好きというより、お金が好きというイメージ。逆に、さんまさんや太田さんなどは本当にお笑いが好きなんだなと感じる。爆笑問題はいまだにライブで漫才やってるしね。

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2021/01/17(日) 16:08:18 

    >>30
    稼いでる桁が違うし、小さい子に夢を与えたいとか嘘臭すぎるわ
    かねちっていい人路線保ちたいんか知らんけど、セリフが臭い

    +19

    -1

  • 102. 匿名 2021/01/17(日) 16:12:16 

    >>33
    本当そう思う、貰いすぎ。

    医療従事者、介護職の給料低すぎ。

    +27

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/17(日) 16:13:56 

    なるほど。そりゃあ、芸人としてつまらなくなったとしても、芸能界にしがみつくわけだわ。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/17(日) 16:14:40 

    半分は税金だから、半年ボランティアみたいなもんって言ってたもんね。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/17(日) 16:16:33 

    >>101
    先入観おばさんには何を言っても無駄だ)

    +0

    -8

  • 106. 匿名 2021/01/17(日) 16:18:37 

    貰いすぎだね。いまの松本にそれだけの価値はないよ。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/17(日) 16:18:44 

    >>83
    ちゃんと文よみなよ

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/17(日) 16:20:15 

    松本人志を超えるのは中居正広だと思ってたけど、中居はジャニーズ事務所辞めてから存在感はさっぱりだね。幸せかは別にして大手事務所にしがみつくほうが稼げるのかもね。

    +1

    -4

  • 109. 匿名 2021/01/17(日) 16:28:55 

    >>63
    横だけど
    別に見下してる訳じゃなくて、労働の成果と報酬が見合ってないのはおかしいって事だと思うよ。

    椅子に座ってVTRの感想言っただけで何百万貰える人もいれば、朝から晩まで走り回って病人の世話をして安月給の人もいる。
    本当に必要な所にお金が回らないくてイライラしてる時に、年収10億って聞いたら、その芸能人が悪くなくても反感かうよね。

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2021/01/17(日) 16:28:55 

    お金と筋肉は増えてるけど、笑いのセンスや才能はどんどん減ってるよ。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/17(日) 16:49:40 

    めちゃくちゃめちゃくちゃ納税してるだろうから、何かもう私までありがとうって感じだわ。
    半分以上は持って行かれるていつも言ってるもんね、松本。

    +2

    -3

  • 112. 匿名 2021/01/17(日) 16:49:41 

    芸能人って本当ボロ儲けだよね。まぁアメリカとかに比べたら、そうでもないんだろうけど。そりゃ普通の仕事出来ないよな。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/17(日) 16:54:13 

    >>109
    それはそうだが、松本のギャラが高いのと介護従事者の給与が安いのは別問題。
    介護事業はそもそもそんなに儲かるビジネスではないけど社会に必要な準公的事業だ。だから本来政府が介護報酬を引き上げないといけないがそれをしない。
    別に松本が介護報酬を横取りしてるわけではないし、政府から金を貰ってるわけでもない。
    そこを変に結びつけて芸能人を批判しても何も問題は解決しない。

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2021/01/17(日) 17:01:53 

    月収じゃなくて良いから、年収で良いから下さい。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/17(日) 17:10:45 

    松本人志は芸人ではないただのTVタレント
    漫才とかコントとかお笑いとかを偉そうに語らないで欲しい

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2021/01/17(日) 17:11:18 

    テレビに出てる人って単純にお金もらいすぎだと思うます。タレントや芸人さん、俳優、たしかに大変な仕事ではあるけれど我々一般人の方が毎日毎日頑張って働いてるよ!なにが偉いんだ!テレビに出てる人は!そんなすごきゃないよ!

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/17(日) 17:18:49 

    毎月宝くじ一等やがな

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/17(日) 17:32:50 

    >>109
    でもそれまっちゃんのせいじゃないよね笑

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2021/01/17(日) 17:53:47 

    >>113
    うん。確かにそうなんだけど、今失業者やら倒産やらで世の中が不穏な時期に、なんで月収10億の話をするのかなって思って。(たむけんが悪いんだけどさ)

    世論って理屈じゃなくて感情で動く物だから。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/17(日) 18:07:06 

    >>119
    まあ、確かにたむけんが悪い(笑)

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/17(日) 18:27:03 

    >>13
    だから月収と書いてあるではないか。

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2021/01/17(日) 18:28:15 

    たむけんで、月800万!
    芸能人凄いな!

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/17(日) 18:55:57 

    >>60

    スポンサーからテレビ局へスポンサー料が出て、そこからテレビ局がギャラ支払うのだから、元々のスポンサーの広告収入は庶民が購入する商品から出るのでは?

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/17(日) 18:56:53 

    >>108
    中居くんは発言も要領を得ないし全然面白くないよ
    松本とジャニーズの後ろ盾で出続けるのかと思うとうんざり

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/17(日) 19:31:19 

    たむけんめちゃ嫌い

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/17(日) 19:56:52 

    >>30
    まあ稼いでる額が違うんでしょ。そして税務署に目つけられてマルサ入られる大変さとかをまだ知らないから言える発言だと思うよ。

    必死で節税してる人たちがわざわざ自分の収入を明かす訳ないでしょう。浅いわ。

    そんなこと明かさなくてもお金稼いでることくらいわかるし。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/17(日) 20:23:32 

    寄付しないのかな?
    もし宝くじ当たったら寄付するって思ってる私は貧乏人だからか....

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/17(日) 20:50:23 

    >>7
    少なくともあなたより魅力的で人気があるし、お金を生み出しているから10億稼いでる。

    +1

    -11

  • 129. 匿名 2021/01/17(日) 20:58:46 

    芸能人は幾らなんでも貰いすぎだから、余りにも行き過ぎた高額所得の人に限り20%くらい国の医療費とかに徴収したらどうかね
    こんな考えは反発もあると思うけど、どうしても思ってしまうわ

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/17(日) 21:30:51 

    >>127
    松本はコロナで仕事無くなった後輩に、ポケットマネーから後輩に無利子無担保でお金貸してあげるって記事になってた。
    1人につき100万円で、1000人ぐらい貸せるから総額10億円になるとかって書かれてた。
    売れてない芸人に貸すから、返ってこないお金も多そう。

    +1

    -2

  • 131. 匿名 2021/01/17(日) 21:56:53 

    >>127
    日本人はあんまりその感覚ないからね。まあ自分で稼いだお金だから寄付しろっていうのも違うよね。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2021/01/17(日) 22:42:01 

    >>113
    たしか安倍政権のとき、吉本興業はかなりの財政支援を国から受けていたはず。安倍晋三と松本人志はズブズブの関係だよ。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2021/01/18(月) 00:18:52 

    >>52
    だって生まれは普通だもん。普通のもんが好きだと思う
    高級な食べ物ってカロリー高かったりして飽きそう

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2021/01/18(月) 00:46:32 

    >>1
    >>125
    因果応報って無いんだね

    売れない芸人で嫁の実家に居候して、同居のため実家をフルリフォームしてもらい、今後のためにと嫁実家の焼き肉屋も譲ってもらい、嫁や子供と頑張るパパとして家族をバンバンさらしてテレビに出ていたのに、小金持ちになったとたん浮気三昧(読者モデルとの宮古島旅行をブログで匂わせ、別の愛人を焼き肉屋の店員として雇う)

    子煩悩芸人のはずが嫁と3人の子供の待つ自宅には2年間帰らず(末っ子はまだ幼児だった)

    「僕の我慢の糸が切れた」などと嫁側に問題があるような表現で自身の浮気には触れず離婚発表
    (嫁の浮気告発記事は何故かネット上で消される)
    焼き肉屋は名義変更後で田村のものに

    遠方から(西宮から奈良)通いで数ヶ月自分の店にレシピを教えに来てもらったシェフには、店が開店したら音信不通、呼び出しにも応じないので郵送で相場のギャラ請求したら、あり得ない金額を提示(しかも分割払い)
    拒否したら裁判をちらつかす

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2021/01/18(月) 00:58:11 

    若い芸人みたいし、いつまでも古参の金かかる芸人がいつまでもテレビに起用されるって疑問。

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2021/01/18(月) 07:25:10 

    >>1
    面白くもないのにそれだけの価値あるか?
    TVは在日だらけで見る気しない

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2021/01/18(月) 08:46:42 

    >>127
    働いたお金と宝くじは違うでしょ
    なに綺麗事いってんの
    あんたみたいな女が一番ムカつく

    +1

    -2

  • 138. 匿名 2021/01/18(月) 10:19:17 

    テレビ見ないし。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2021/01/18(月) 20:04:30 

    >>137
    いくら働いても10億稼ぐの無理だから、宝くじが当選したら..ってifの話なんだけどw
    いきなり突っかからないでよw
    更年期さんw

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/01/27(水) 14:57:07 

    芸人に聞いてみた 先月の月収

    粗品 600万超え
    オズワルド伊藤 200万超え(CMが入ったらしい)
    クロちゃん 400万超え

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。