ガールズちゃんねる

浜田雅功も思わず「かっちょえぇー!」中山美穂、超多忙時代のセリフの覚え方

124コメント2021/02/01(月) 20:01

  • 1. 匿名 2021/01/13(水) 17:24:09 


    浜田雅功も思わず「かっちょえぇー!」中山美穂 超多忙時代のセリフの覚え方/芸能/デイリースポーツ online
    浜田雅功も思わず「かっちょえぇー!」中山美穂 超多忙時代のセリフの覚え方/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    ダウンタウン浜田雅功が12日深夜にMBSで放送された「ごぶごぶ」に出演。ゲストの女優・中山美穂の超多忙なアイドル時代のエピソードに、思わず感嘆の声を上げた。


    中山は当時について「1日中、1分刻みのスケジュールで、お風呂を入りにお家帰るぐらい。それでまたすぐ出発」とプライベートは全くないほど忙しかったと振り返った。<略>浜田ともドラマ「もしも願いが叶うなら(94年)」で共演。

    そんなハードスケジュールの中で、どうやってセリフを覚えていたのかと聞かれた中山。「慣れちゃうと、1回読んだだけで覚える脳になるんですよ。<略>当時はパッと読んで、パッと覚えて」<略>これには思わず浜田も「かっちょえぇー!」と感嘆。

    +142

    -16

  • 3. 匿名 2021/01/13(水) 17:24:55 

    みぽりんて演技上手い?

    +7

    -91

  • 4. 匿名 2021/01/13(水) 17:24:58 

    この人のイメージは一生悪いママ

    +413

    -34

  • 5. 匿名 2021/01/13(水) 17:25:07 

    若かったからじゃないの

    +223

    -3

  • 6. 匿名 2021/01/13(水) 17:25:31 

    演技は?

    +62

    -2

  • 7. 匿名 2021/01/13(水) 17:25:39 

    頭のいいイメージはない

    +332

    -8

  • 8. 匿名 2021/01/13(水) 17:25:42 

    ふ〜ん。。参考にしようと思ったけど参考にならなかったわ

    +140

    -3

  • 9. 匿名 2021/01/13(水) 17:26:00 

    >>2
    私は今日外で喧嘩してる人いて怖かった

    +9

    -2

  • 10. 匿名 2021/01/13(水) 17:26:16 

    私も1回読めば覚えられるよ

    +8

    -19

  • 11. 匿名 2021/01/13(水) 17:26:32 

    ミポリン可愛くて大好きだった🥺
    Cの時から🥺
    浜田雅功も思わず「かっちょえぇー!」中山美穂、超多忙時代のセリフの覚え方

    +305

    -44

  • 12. 匿名 2021/01/13(水) 17:26:33 

    役作りもなにもあったもんじゃないね。やっつけで演技の仕事してたように聞こえて印象悪い。芝居に人生かけてる人が聞いたら腹立つだろうな。

    +26

    -36

  • 13. 匿名 2021/01/13(水) 17:26:36 

    言葉覚えるだけだから演技が棒だったって事?

    +61

    -13

  • 14. 匿名 2021/01/13(水) 17:26:39 

    >>2

    トピズレ迷惑

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2021/01/13(水) 17:27:14 

    >>9
    エアコンなかなか効かないんだけど

    +1

    -6

  • 16. 匿名 2021/01/13(水) 17:27:18 

    >>2
    なんの話?

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2021/01/13(水) 17:28:12 

    このドラマ好きだったなぁ

    +67

    -0

  • 18. 匿名 2021/01/13(水) 17:28:27 

    >>1
    15の時だっけ?毎度の時に脱いだのは驚いた

    +91

    -1

  • 19. 匿名 2021/01/13(水) 17:28:31 

    テスト前一夜漬けで教科書一回読んだけど全然覚えてなかったよ

    +70

    -2

  • 20. 匿名 2021/01/13(水) 17:28:39 

    俳優でもたまにいるよね
    読むの1回で覚えるって人

    +87

    -1

  • 21. 匿名 2021/01/13(水) 17:29:22 

    アイドル時代はかなりの人気だったしね

    +88

    -2

  • 22. 匿名 2021/01/13(水) 17:29:33 

    浜田雅功も思わず「かっちょえぇー!」中山美穂、超多忙時代のセリフの覚え方

    +96

    -2

  • 23. 匿名 2021/01/13(水) 17:29:39 

    そんな事言って演技下手くそなのって超カッコ悪い

    +115

    -18

  • 24. 匿名 2021/01/13(水) 17:30:26 

    覚え方はともかく、すべて棒読み演技もお遊戯みたいで酷いもんだったけどね

    +13

    -15

  • 25. 匿名 2021/01/13(水) 17:30:44 

    中山美穂、人見知りだから浜ちゃんに「中山さんお疲れ様です」とかじゃなくて「おい、美穂ー!元気かー!」って最初から言ってもらえて嬉しかったって言ってたな

    +195

    -2

  • 26. 匿名 2021/01/13(水) 17:31:00 

    中山美穂って、顔変わったよね。
    若いときは、綺麗で圧倒的な人気だったのよ。
    アイドルと言えばミポリン。
    色々、あっての今だけど、残念だわ。
    南野がやっぱりいつまでも綺麗だよね。
    静香も変になったしね。

    +210

    -12

  • 27. 匿名 2021/01/13(水) 17:31:15 

    >>12
    アイドルと役者のボーダーラインはキッチリ分けて欲しいね。
    SMAPがブレイクした辺りからどんどん酷くなっていった。

    +9

    -5

  • 28. 匿名 2021/01/13(水) 17:31:17 

    >>7
    ミポリン中卒だよね
    「高校行かない代わりに歌やお芝居の勉強しているつもりです」と久米宏に何かの番組で話していたのを覚えてる

    +99

    -1

  • 29. 匿名 2021/01/13(水) 17:31:18 

    このドラマ好きだったわ〜
    浜ちゃんと息あってた

    +47

    -0

  • 30. 匿名 2021/01/13(水) 17:33:27 

    >>27
    そう思う。アイドルが売れてるというだけであれもこれも手を出すのはちょっとね。学芸会は見たくない。

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2021/01/13(水) 17:33:32 

    ごぶごぶ面白かった

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2021/01/13(水) 17:36:40 

    ママはアイドルとか好きだったよ

    +93

    -2

  • 33. 匿名 2021/01/13(水) 17:36:52 

    人に教えたくないんでしょ。
    こういうのって全部嘘だと思ってる。

    +5

    -5

  • 34. 匿名 2021/01/13(水) 17:37:06 

    >>12
    マイナス多いけどなんか分かるよー。
    売れっ子アイドルってだけで演技力なくても仕事もらえるんだもんね。
    まぁアイドルとして売れるのも実力の内だけどさ。

    +11

    -2

  • 35. 匿名 2021/01/13(水) 17:38:49 

    >>4
    子供より男とったってイメージはあるよね

    +110

    -10

  • 36. 匿名 2021/01/13(水) 17:40:19 

    離婚する前まではそこそこ人気あったような気がする。いくら旦那が無理でも子供手放してまでは理解できない。

    +11

    -2

  • 37. 匿名 2021/01/13(水) 17:40:32 

    でも恋愛はちゃんとしてたよね。
    親友に奪われたりもしてた。

    +33

    -0

  • 38. 匿名 2021/01/13(水) 17:41:41 

    >>25
    浜ちゃんって相手に気を使わせない気の使い方するよね
    優しい

    +153

    -2

  • 39. 匿名 2021/01/13(水) 17:41:59 

    >>28
    久米宏はベストテン?

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2021/01/13(水) 17:42:37 

    >>27
    アイドルと役者はずーっと昔からあったじゃん。
    西城秀樹もドラマに出てたんでしょ?

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2021/01/13(水) 17:42:41 

    これ観てたけど、浜ちゃんのテンションが異常に高かったな。ちょっと引いてしまうくらい。

    +8

    -3

  • 42. 匿名 2021/01/13(水) 17:43:28 

    >>11
    大人っぽかったよね

    +76

    -1

  • 43. 匿名 2021/01/13(水) 17:43:34 

    みぽりんて長台詞言ってるの見た事ないような気がする
    相手との掛け合いの短い台詞なら流れもあって一回読めば出来そう

    +32

    -2

  • 44. 匿名 2021/01/13(水) 17:43:44 

    その頃はトシちゃんと付き合ってたんだっけ?

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2021/01/13(水) 17:43:45 

    中山美穂が二役で、性格が真逆の双子の役のドラマ覚えてる人いないかなぁ。
    題名思い出せない。確か工藤静香も出てた。
    あの頃よくドラマやってたよね。可愛かったよミポリン。

    +68

    -2

  • 46. 匿名 2021/01/13(水) 17:44:20 

    >>22
    このドラマ大好きだったから再放送してほしい

    +54

    -2

  • 47. 匿名 2021/01/13(水) 17:44:37 

    >>27
    それなら浜ちゃんもお笑いなのにドラマに出てたのおかしくない?
    歌も歌ってたよね?

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2021/01/13(水) 17:44:41 

    >>1
    ピンクレディが同じ事を言ってたよ。
    過去を振り返り秒刻みで仕事があるからセリフ覚えは得意になったけど終えたら忘れてるって。

    +46

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/13(水) 17:47:26 

    >>27
    SMAPより昔のアイドルもたくさんドラマに出てない?
    中山美穂だってアイドルだし、原田知世とか薬師丸ひろ子とかもアイドルだったんじゃないの?

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/13(水) 17:49:53 

    年下の男に慕われるいい女の役が多いイメージ。あまりしっくりこないんだけど、この人って作品を選べるくらい大物なの?

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2021/01/13(水) 17:50:00 

    ドラマ観てたよ〜
    面白かった

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2021/01/13(水) 17:51:34 

    顔もだけど声も老けたよね。
    酒飲み過ぎかな。

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2021/01/13(水) 17:52:06 

    ビーバップハイスクールのころ全盛時代だった
    浜田雅功も思わず「かっちょえぇー!」中山美穂、超多忙時代のセリフの覚え方

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/13(水) 17:53:11 

    頬肉がむにっとするタイプはほうれい線が目立ってもったいない。
    目元は今でもきれい。

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2021/01/13(水) 17:53:59 

    浜ちゃん優しいね。あんま興味ないんだろうなw

    +6

    -4

  • 56. 匿名 2021/01/13(水) 17:54:10 

    >>11
    意地悪そう

    +8

    -21

  • 57. 匿名 2021/01/13(水) 17:54:25 

    頭悪い人ほどこういうこと言ってイキる印象

    香川照之とかは言わないw

    +6

    -7

  • 58. 匿名 2021/01/13(水) 17:54:59 

    昔は可愛くて大好きだったのに、離婚してからイメージ悪くなったね?

    +8

    -2

  • 59. 匿名 2021/01/13(水) 17:55:38 

    今は頬骨が成長して、ザ昭和の人顔だよ。

    +6

    -3

  • 60. 匿名 2021/01/13(水) 17:56:24 

    >>26
    静香が完全にとばっちり
    そういえば若い頃ミポリンと仲良しだったみたいだよね

    +2

    -13

  • 61. 匿名 2021/01/13(水) 17:56:40 

    >>45
    懐かしい…。
    おヒマならきてよね、だっけ。
    間違えていたらごめんなさい🙏

    +29

    -1

  • 62. 匿名 2021/01/13(水) 17:57:13 

    >>45

    おヒマなら来てよね

    ですね。

    撮影期間中に
    美穂ちゃんが過労で入院?して、
    特別編みたいなのを1週だけやってたような記憶があります

    松村雄基さんが血のつながらない兄妹で、
    (お互いがひそかに想っている)両想いでしたよねー

    +32

    -2

  • 63. 匿名 2021/01/13(水) 17:58:54 

    >>11
    この人ってあちらの人?

    +2

    -24

  • 64. 匿名 2021/01/13(水) 17:59:47 

    >>39
    確か久米宏が司会をしてた「おしゃれ」という番組だったような気がする

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/13(水) 18:05:45 

    でも、頭が良いイメージはないけどね。
    演技も棒だし。

    +8

    -4

  • 66. 匿名 2021/01/13(水) 18:08:01 

    >>60
    中山美穂の話題のときは、いつも工藤静香が出てくるじゃん。
    工藤静香と親友だったのに、中山美穂と付き合ってた田原俊彦に工藤静香がちょっかい出して、仲が悪くなった って。

    +37

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/13(水) 18:08:58 

    広瀬すずさんもセリフ覚えがいいんだよね。でも覚えるだけでその先の解釈までは追い付いていなかった(朝ドラ)
    中山美穂さんもそのタイプで、歴代のドラマがみな同じような役で彼女に合わせた設定で彼女がしゃべる=演技しなくてもそのまま演技になるみたいのだった。

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/13(水) 18:09:07 

    >>4
    うん、若い頃大好きだったからこどもより男を取った事がショックだった。
    でもよく考えると若い頃は男性に一途な面も魅力的だったんだよね。こどもがいようがいまいが恋愛体質。本人はかわってないんだよね。

    +26

    -2

  • 69. 匿名 2021/01/13(水) 18:09:23 

    棒だったし歌もあまり上手くなかった。
    でもヤンキー系の可愛さが格別だった。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/13(水) 18:09:47 

    >>32
    ゴクミが神ががって可愛かった。
    三田村邦彦は幸せものだったよね~。

    +29

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/13(水) 18:09:50 

    >>25
    はまだ優しいな

    +32

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/13(水) 18:10:41 

    >>12


    でもそれって今の若手人気俳優にも言えることだよね
    昔から芸能界の体質って変わってないんじゃない?
    ちょっと人気出ると立て続けに主演作品決まって中身のない役ばっかりやらされるパターン
    ちゃんとお芝居の勉強とかしないもんね日本の俳優って

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/13(水) 18:10:59 

    >>28
    音楽番組で高校生活の話題を順番に振られてて中山さんは「行ってない…」でちょっと空気が
    頭が良くないから事務所から、とにかくしゃべるな!と言われてたらしく、友人がスポーツ紙の取材であった時、全然しゃべんなくて「ミポリンさいてー」って言ってた
    でもアイドル人気はすごかったのか主演ドラマ連発だった

    +3

    -15

  • 74. 匿名 2021/01/13(水) 18:14:14 

    >>65


    頭が良いってどういう人の事?
    英語とかフランス語は話せるんじゃない?
    若い時からフランスが好きで語学勉強してたようだし
    てか芸能界って学歴あんまり関係ないんじゃないかな?

    +6

    -3

  • 75. 匿名 2021/01/13(水) 18:14:18 

    >>58
    子供とは完全に没交渉みたいだけど
    コロナ禍のフランスで受験生
    色々大変みたいだけど
    気にならないのかな

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2021/01/13(水) 18:14:41 

    >>11
    私も大好きだったよ。
    大人っぽくてかわいくて美人でドラマもよく見てたし歌番組出ると嬉しかったな。

    今じゃ叩かれる人になってしまったけど80年代後半のスーパーアイドルだったよね。

    +97

    -4

  • 77. 匿名 2021/01/13(水) 18:15:00 

    >>22
    久本出てたよね

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/13(水) 18:16:11 

    >>36
    旦那のイメージを悪く報道したのはミポリン側の事務所で真相はミポリンの浮気だったんだよ。
    しかも浮気がばれたのはミポリンが浮気相手とのラブラブショットを手違いでネットにあげたからでしょ。
    だから息子が旦那を選んでパリに残ったんじゃん、

    +6

    -11

  • 79. 匿名 2021/01/13(水) 18:18:02 

    >>26
    うん
    そう思うと、たいして印象の変わらない森口博子、西村知美、菊池桃子あたりは維持しててすごい
    浜田雅功も思わず「かっちょえぇー!」中山美穂、超多忙時代のセリフの覚え方

    +53

    -2

  • 80. 匿名 2021/01/13(水) 18:20:09 

    >>58


    なんか変なのに目付けられてかわいそうだなと思ったけどなぁ
    旦那ってちょっと変わってたよね、ここでは良い人扱いになってるけど
    不倫は旦那だってしてたし、息子引き取ったのも
    子供がフランスに残りたかったからじゃなかったっけ?

    +20

    -4

  • 81. 匿名 2021/01/13(水) 18:21:04 

    >>45
    コメントありがとうございます!
    おヒマなら来てよね。というのは全く思い出せなかった~。
    そうそう、松村雄基も出てましたね。
    ひとみちゃんとのぞみちゃんだったっけな。。性格両極端のミポリン見るのも楽しかったの覚えてます。可愛いな~といつも思ってました。
    やっと題名分かってスッキリです。ありがとうございましたヽ(*´∀`)ノ

    +19

    -2

  • 82. 匿名 2021/01/13(水) 18:23:22 

    >>50


    絶対恋愛対象にされちゃう役ばっかりだよね
    普通の母親とかじゃなくて…
    そのへん吉永小百合みたいにスタッフとか周りが気を使ってる感じはする

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/13(水) 18:24:12 

    中山美穂、ほんとにドラマに次々出たよね。
    綺麗で輝いて好きだった✨
    フランス生活も素敵と思っていたのに
    まさかのドロドロ恋愛脳😞

    +24

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/13(水) 18:27:05 

    お風呂に入りに帰るくらいならホテル取ればいいのに。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/13(水) 18:28:22 

    >>36


    なんで子供は絶対母親が面倒見ないといけないのかな?
    子育てが向いてない人もいるだろうし
    父親の方が金銭的にも子育てに向いてる家庭もあると思うけど
    子供や夫婦が納得して離婚してるなら外野がとやかく言うのはおかしいと思う

    +21

    -3

  • 86. 匿名 2021/01/13(水) 18:29:42 

    >>78


    ミポリンの事務所が力あったら
    そもそもここまでイメージダウンしてなくない?

    +6

    -2

  • 87. 匿名 2021/01/13(水) 18:29:58 

    >>78
    あの不倫脳満開の写真ねw
    表に出す写真じゃなかったよね。
    お子さんも見たんだね。。

    +9

    -3

  • 88. 匿名 2021/01/13(水) 18:34:12 

    中山美穂の芝居も酷いが浜田の芝居も酷いよね
    お互い歌も酷いしw
    でも浜田が叩かれないのはなんでだろうね
    こいつの方が不倫ばっかりしてるけど

    +3

    -9

  • 89. 匿名 2021/01/13(水) 18:34:15 

    >>11
    広瀬アリスっぽい?

    +0

    -11

  • 90. 匿名 2021/01/13(水) 18:34:19 

    >>78
    てか辻も不倫してたけどね

    +6

    -3

  • 91. 匿名 2021/01/13(水) 18:35:25 

    >>11
    毎度お騒がせします
    絆創膏乳首に貼ってセミヌードになってた

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2021/01/13(水) 18:43:14 

    >>28
    ベストテンでも黒柳さんに聞かれている質問とチグハグな答えをする事もあったと思う。
    頭良くないのかな?とは思ってた。

    +25

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/13(水) 18:44:20 

    >>4
    子供捨てたイメージ

    +11

    -5

  • 94. 匿名 2021/01/13(水) 19:10:55 

    ミポリンは不器用そう。性格が。
    華やかな見た目に反してすごく人見知りでコミュ力弱そうで。
    でも美人てその方がいいと思ってる。

    あの見た目で中身もイケイケだったらあまり好きになれないな。
    今はすごくのんびりできているみたいで容姿にそれほど拘ってないし柔らかい優しい顔つきで好きだよ。

    +20

    -4

  • 95. 匿名 2021/01/13(水) 19:23:26 

    まさかこの4人で今テレビに出ると思わなかった!
    ドラマも面白かったけど、本人達も言われていたように当時の現場の雰囲気がすごく良かったんですね。マチャミもいて楽しかったんだろうな〜HEY!HEY!HEY!に出演していた時もにも浜ちゃんが美穂って言ってたし。

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2021/01/13(水) 19:28:56 

    >>19
    私も思った。何回読んでも駄目なものは駄目だった。まして忙しい中、一回読んで覚えるのは素直に凄い。

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2021/01/13(水) 19:43:10 

    >>4
    起死回生のチャンス狙ってるんだろうけど、
    無理だよね…
    大嫌い。

    +5

    -2

  • 98. 匿名 2021/01/13(水) 19:54:43 

    >>50
    絶世期知ってる人からしたらそりゃ大物なんじゃないの
    私はもう少し下の世代だけど知ってるし
    違う世代に知られてるだけで凄いことだと思う

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/13(水) 19:57:31 

    >>35
    でも子供より女取る男もいるじゃん
    父親より母親の方がイメージ悪くなるのクソだよな👎

    +5

    -3

  • 100. 匿名 2021/01/13(水) 20:04:57 

    >>81

    ネクラの方が、サタケヒトミで
    ネアカの方が、ヨウコじゃなかったかなー

    ネクラの方の育てのお母さんが白川由美さんで
    親友が工藤静香でしたね。
    実は双子で、
    産みのお母さん探して、実際に会える話しでしたよねー

    歌や演技が下手でも
    とにかく美穂ちゃんが可愛くて
    とっても大好きなドラマでした。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/13(水) 20:12:10 

    >>11
    顔が派手でいいよね。
    でも、デカイよね。

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2021/01/13(水) 20:18:18 

    100です

    自己レス失礼します。
    正しくは
    サタケノゾミだったと思います。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/13(水) 20:29:47 

    >>80
    やっと会えて、バツ3だし。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/13(水) 20:30:53 

    >>80
    子供との接し方で完全に評価が逆転したね。
    小さくて大変な時に外国で頑張ったのはチャラなんだな。
    子供に使った時間と労力の総量は、二人とも似たようなものだと思う。

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2021/01/13(水) 20:33:10 

    >>23
    覚えるだけだから、そこはどうしようもないんじゃないか?

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/13(水) 20:53:49 

    >>11
    すごい綺麗!

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2021/01/13(水) 21:06:50 

    >>76
    私はどちらかというと、90年代のOLの教祖みたいな時代のほうが好き。
    毎年のようにドラマ主演があって等身大の女の子を演じてとっても魅力的だった。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/13(水) 21:34:38 

    >>81
    懐かしいね。私もこのドラマ覚えてる。確か、希望ちゃんと洋子ちゃんだったような。共通点のない名前だから他人なんじゃ?と思ってたら、岸洋子さんの希望って歌から名前をつけたとかじゃなかったかな?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/13(水) 22:05:42 

    生意気ざかり て、ドラマ好きだったなぁ(^^)

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:44 

    子供を捨てて男をとったイメージしかない。
    パリの街で新しい彼氏と寄り添って撮った写真をSNSをあげてて「正気か?子供が見たらどう思うとか考えてないんだ」と幻滅した。

    +2

    -3

  • 111. 匿名 2021/01/13(水) 23:24:56 

    >>87
    あれは不倫相手が勝手に自分のインスタにアップしたんじゃないの?何処に惚れたのか不倫相手の人ってほんとに相手の立場や人の気持ち全然わかってない人だなって思った。
    自分が他人の家庭壊した張本人って、多少たりともそのことについて悪いって気持ちないのかなって

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/13(水) 23:30:03 

    >>107
    カリスマ性というか本当に貫禄出てきたのは90代になってからだよね。90年代は恋で綺麗になったってよく言われてたし、世間のイメージがグッとあがった

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/13(水) 23:32:44 

    >>45
    工藤静香のフニャフニャ具合が凄まじかったよね 笑

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2021/01/14(木) 00:11:06 

    髪をショートにしてボブ辺りからのミポリンは綺麗だった。いつの間にかやっと会ってしまった。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/14(木) 00:33:42 

    >>12
    アイドルが出てるドラマ見る人が多くて視聴率がとれるわけで
    本格的な舞台やってるわけじゃないからしょうがない部分もあるよね

    松本清張原作のドラマ映画・ドラマが好きだからモデル出身とかアイドル出身の棒演技の子が出てると萎えるけど、演技派だけで固めても視聴率とか興行収入低いとはずれなわけだし

    作品作るには利益出さなきゃならんのでなんとも

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/14(木) 00:45:18 

    >>80
    育ちが複雑らしいから自己肯定感低いのかな?
    変な男でも優しくされると引っ掛かってしまうイメージ
    元夫ってロン毛にしたりかなり胡散臭い人だよね

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2021/01/14(木) 01:38:49 

    >>79
    顔が突出してきてる

    +0

    -4

  • 118. 匿名 2021/01/14(木) 07:23:27 

    >>81
    コメントありがとうございます(о´∀`о)ノ
    私は、そんなドラマがあったなぁ見てたなぁ~くらいしか覚えてなくてでも印象に残ってて、名前もうろ覚えでしたが、みなさんよく覚えててびっくりです。
    このドラマがるちゃんでもあまり話題になってなかったから、そんなでもなかったのかなとも思ってたのですが、役名(しかもフルネームまで)から共演者の方々まで覚えてる方がいて嬉しくなりました。
    ありがとうございましたヽ(*´∀`)ノ

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/14(木) 10:19:18 

    >>11
    なにこれめっちゃ美人やん!
    こんな綺麗な人だったんだ!

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2021/01/14(木) 10:41:12 

    >>80
    でも今お子さんと全く交流ないみたいじゃない?辻さんのツイッターでタブーな話題にとなってると読んだような。
    夫婦間はしょうがないとして、置いてきた子ども心配にならないのかな。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/14(木) 10:42:50 

    >>104
    当時まだ小学生だったよ。
    うーん...

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/25(月) 08:23:59 

    >>80
    離婚後の旦那アゲすごかったよね。
    色んな番組に出ていい人アピール。
    美穂が何も言わないのを良いことにやりたい放題してた。
    美穂に悪いイメージ植え付けたらさっさとフランスに帰っていった。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/28(木) 23:57:06 

    >>4
    でも、ガルちゃんだと静香より好感度があるのが不思議やな

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/02/01(月) 20:01:44 

    私が高校生の頃に男子が女として好きなのが中山美穂さんでした。確かに美人だし、私も八重歯がカワイイなあって思ってました。平井堅さんもミポリン愛を打ち明けたそうです。女優さんもやってたっけ?歌だとミッドナイトタクシーとか好きでした!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。