ガールズちゃんねる

風間俊介 日テレ「ZIP!」復帰「ご心配、ご迷惑をおかけしました。温かい言葉に感謝しています」

76コメント2021/01/11(月) 22:56

  • 1. 匿名 2021/01/11(月) 08:18:56 

    風間俊介 日テレ「ZIP!」復帰「ご心配、ご迷惑をおかけしました。温かい言葉に感謝しています」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    風間俊介 日テレ「ZIP!」復帰「ご心配、ご迷惑をおかけしました。温かい言葉に感謝しています」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    新型コロナウイルスに感染、療養を経て活動再開した俳優、風間俊介(37)が11日、月曜メインパーソナリティーを務める日本テレビの情報番組「ZIP!」(月~金曜前5・50)に先月21日以来、復帰した。


    風間は冒頭で同局の桝太一アナウンサー(39)から「お帰りなさい」の言葉を受け、続けて「ありがとうございます。多くのご心配、ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。本当に多くの温かいお言葉を頂いて感謝しています」と、言い直しをしつつも、元気にあいさつして番組がスタートした。

    ▽前トピ
    風間俊介 コロナ感染から回復 5日から仕事復帰
    風間俊介 コロナ感染から回復 5日から仕事復帰girlschannel.net

    風間俊介 コロナ感染から回復 5日から仕事復帰 風間俊介 コロナ感染から回復 5日から仕事復帰― スポニチ Sponichi Annex 芸能俳優の風間俊介(37)が5日から仕事復帰する。所属するジャニーズ事務所が4日、公式サイトで発表した。

    +38

    -34

  • 2. 匿名 2021/01/11(月) 08:19:33 

    前もあったトピ

    +5

    -10

  • 3. 匿名 2021/01/11(月) 08:19:46 

    もう復活したの知ってる

    +9

    -1

  • 4. 匿名 2021/01/11(月) 08:19:50 

    よかったね

    +140

    -7

  • 5. 匿名 2021/01/11(月) 08:20:05 

    分かってるよ

    +7

    -1

  • 6. 匿名 2021/01/11(月) 08:20:32 

    濃厚接触者の定義がよく分からない

    +206

    -0

  • 7. 匿名 2021/01/11(月) 08:20:57 

    吉田沙保里さんは大丈夫かな

    +105

    -2

  • 8. 匿名 2021/01/11(月) 08:21:28 

    知ってるわ

    +4

    -2

  • 9. 匿名 2021/01/11(月) 08:21:33 

    >>1
    リモート出演した方がいいよ

    +108

    -1

  • 10. 匿名 2021/01/11(月) 08:21:36 

    ZIPのスタジオ一回消毒したら?

    +192

    -2

  • 11. 匿名 2021/01/11(月) 08:21:47 

    ゆるいけども情報番組だし、コロナの症状や闘病について情報を届けてほしいな。

    +89

    -5

  • 12. 匿名 2021/01/11(月) 08:21:49 

    復活できて良かった。

    +13

    -7

  • 13. 匿名 2021/01/11(月) 08:21:50 

    本当に復帰できてよかった。

    コロナ怖すぎる。

    +18

    -14

  • 14. 匿名 2021/01/11(月) 08:21:55 

    風間俊介 日テレ「ZIP!」復帰「ご心配、ご迷惑をおかけしました。温かい言葉に感謝しています」

    +9

    -19

  • 15. 匿名 2021/01/11(月) 08:22:23 

    前の緊急事態宣言の時はワイドショーはどこもアナウンサー1人だけスタジオ、他はみんなリモートとかだったのに
    今は普通にみんなスタジオ出演だよね

    今の方が状況酷いのになんで?
    緩んでるよね??

    +221

    -1

  • 16. 匿名 2021/01/11(月) 08:22:47 

    早かったね。ホントはまだきつかったりしないのかなぁ~
    私の知り合いのコロナ感染者は、後遺症に苦しんでいるから、くれぐれも気をつけて欲しいなぁ

    +40

    -0

  • 17. 匿名 2021/01/11(月) 08:24:26 

    おかえりー(*´▽`)

    +9

    -5

  • 18. 匿名 2021/01/11(月) 08:24:39 

    別にいなくても支障ないよ

    +45

    -23

  • 19. 匿名 2021/01/11(月) 08:25:13 

    >>6
    吉田沙保里が感染したけどやっぱり今日も枡さん普通に出てたしねー
    1つの画面に一緒に映ってたのにホントに大丈夫なの?って見てるほうとしてはなるよね

    +157

    -1

  • 20. 匿名 2021/01/11(月) 08:25:53 

    >>7
    体調は問題ないって言ってたよー

    +1

    -2

  • 21. 匿名 2021/01/11(月) 08:25:57 

    風間くん痩せてたね…
    無理しないでほしい。

    +17

    -2

  • 22. 匿名 2021/01/11(月) 08:27:02 

    もう少し様子見してゆっくり休んだら良いよ

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2021/01/11(月) 08:27:04 

    声がれだけが症状で、熱は37.1しかなかったっていってたから
    有料の検査を受けたんだろうね。
    一般の人ならそのまま広めてしまう。

    そして自分が分かる前に広げてないか心配しなくていいように
    「しっかりした感染対策が必要だ」
    って言ってたけど、それ出来ていたとは思えないな。

    +78

    -4

  • 24. 匿名 2021/01/11(月) 08:27:44 

    >>10
    当然してると思うよ。
    職場近くの感染者出たビルはビルごと消毒してたから。

    +31

    -3

  • 25. 匿名 2021/01/11(月) 08:29:25 

    誰かにうつしたんじゃないかと不安だったと言ってたよ。感染対策をしてきたことだけが支えだったと。芸能人はテレビでも報道されてしまうし、不安がより強いだろうね。

    +41

    -1

  • 26. 匿名 2021/01/11(月) 08:29:43 

    >>15
    完全に緩みすぎだよね
    距離とってるだけでノーマスクのロケ番組見かけた

    +94

    -0

  • 27. 匿名 2021/01/11(月) 08:31:14 

    >>24
    知人が職場の違う階の会社で感染者出てたけど消毒してたの感染者のいた階だけだったよ
    どこもビルごとってことはないと思う

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2021/01/11(月) 08:31:20 

    >>19
    今日、桝さんが吉田沙保里の感染についてニュースを読んだ時も「誰も濃厚接触者には当たらないとのことでした」って報告していたけれど、本当に大丈夫なのかと思った。
    1月の金曜パーソナリティの高橋ひかるだっけ?吉田さんと並んで座っていたし、怖いだろうな。

    +120

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/11(月) 08:31:29 

    家族も大丈夫だったんだね!
    良かった良かった!

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2021/01/11(月) 08:34:09 

    この人のこと嫌いじゃないけど居なくていいと思う
    というかスタジオにあんなに人いらない
    2人ぐらいで充分でしょ

    +65

    -5

  • 31. 匿名 2021/01/11(月) 08:35:43 

    >>28

    無症状の人を介して広まってる可能性高いよね。

    +62

    -0

  • 32. 匿名 2021/01/11(月) 08:41:13 

    迷惑かけられたのは風間で謝るのは中国なんだわ

    +32

    -1

  • 33. 匿名 2021/01/11(月) 08:41:25 

    >>27
    そこは自社ビルだからビルごと消毒してたよ。
    でも、テナントが入ってるビルはビルごとじゃないのかもね。

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2021/01/11(月) 08:43:52 

    なんか復帰早いしみんなニコニコしすぎ
    いつになってもマスクしないしね、芸能人。

    危機感煽るなら伝える側がやわないとダメでしょ
    芸能人が広めてるよ

    +81

    -3

  • 35. 匿名 2021/01/11(月) 08:44:11  ID:OsM3SvKmvQ 

    何回かスタジオ見学に行ったことあるけど、
    窓なんかないし、スタッフいっぱいいるよね。
    大声出すし。

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2021/01/11(月) 08:46:58 

    麒麟が来るもいよいよお詰めだね。
    今日の朝顔も楽しみ。

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2021/01/11(月) 08:47:10 

    濃厚接触者いないって言ってたけど、結婚してお子さんもいるよね?家族と一緒に暮らしてないのかな?

    +43

    -1

  • 38. 匿名 2021/01/11(月) 08:49:18 

    2時間以上同じ空間(スタジオ)、マスクなし、それなのに濃厚接触じゃないって不思議で仕方ないんだけど…。

    +79

    -0

  • 39. 匿名 2021/01/11(月) 08:50:05 

    外ロケするなよ、って思うけど
    せめてサージカルマスクしたらいいのに。

    全部字幕にすれば耳の聞こえない人にも伝わるんだし。

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2021/01/11(月) 08:52:43 

    >>35

    自分たちが2000分の何人かになってるってこと分かってて
    政府批判してるのかな?

    自分たちのことは棚に上げて
    政府が対策してくれないから自分たちが感染させられた~って思ってそう。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2021/01/11(月) 08:54:11 

    誰も心配してないプロ失格

    +0

    -4

  • 42. 匿名 2021/01/11(月) 08:55:06 

    >>15
    BSNHKの英雄見てるが磯田さん一人は関西で移動は無理なのがずっとリモート
    リモート出演本人の希望もあるのかも
    磯田さんの本来の職場は高齢の人が多いし、テレビに出て感染とかイメージダウンで止められてんのかも

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/11(月) 09:01:32 

    >>36
    麒麟は撮影で感染してないだろうが、眞島さんや風間くんと主要キャラ二人が感染と大変だったな
    出る予定場面は本人だけ別撮りしてアップでくっつけるか、いてるものとして名前だけ出すか、本人の場面を他の人間に振るとか工夫しないといけない

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/11(月) 09:01:57 

    若いから復帰出来るんだね。よかった。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/11(月) 09:16:30 

    >>28
    マウスシールドは対象外なのか?
    定義がよく分からないよね。
    風間俊介 日テレ「ZIP!」復帰「ご心配、ご迷惑をおかけしました。温かい言葉に感謝しています」

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/11(月) 09:17:29 

    >>38
    距離が1m以上あったからじゃない?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/11(月) 09:29:03 

    コロナがでてるのに、ZIPのスタジオ、アクリル板もなくてびっくりした!

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2021/01/11(月) 09:29:14 

    >>18
    自分が罹患してそういうふうに言われたらどう思うかとか考えられないの?

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/11(月) 09:42:17 

    風間くんも、一回なったらマスクしたいです!って提案したらいいのに。せめてせめて透明の。

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/11(月) 09:55:41 

    >>18
    月曜は風間ぽんが必要。あの顔と声でいやされるし、コメントしっかりしてるから元気出る。

    +20

    -6

  • 51. 匿名 2021/01/11(月) 09:57:33 

    >>34
    朝ZIP見ると、「やっぱりコロナってただの風邪かもなあ」って気になる
    感染したってすぐに職場復帰だし、周りも変わらず仕事してるし…
    そうなると「さあ、今日も一日頑張らなきゃ」という気持ちになって、引きこもろうという気持ちが薄くなってしまう
    食レボしたり今のトレンド伝えたり…
    いくら桝さんが自粛を訴えても、響くものが全くない

    +29

    -1

  • 52. 匿名 2021/01/11(月) 10:07:00 

    昨日たまたま見たアッコにおかませなんか全員何も付けてなくて
    それでコロナの話題扱うんだからアホかと

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2021/01/11(月) 10:13:06 

    >>18
    思いやりって大事だよ
    心に余裕を持てるようにがんばろ

    +13

    -3

  • 54. 匿名 2021/01/11(月) 10:13:32 

    今日は私の地域6時30分スタートだったけど他のとこはいつも通り?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/11(月) 10:46:03 

    >>38
    なんかだんだん濃厚接触者の定義が緩くなってるよね。まぁ、コロナがいろいろ解ってきた部分もあるのかもだけど。住んでる所の学生がコロナ感染して、同じ教室でもマスクしてればOKって事で濃厚接触者に当てはまらなかったのはビックリしたわ。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/11(月) 10:46:04 

    >>15
    一応ZIPは、桝アナと徳島アナは交代だけど、ゲストは普通に来る謎

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/11(月) 10:46:10 

    >>1
    なんだ、意外と簡単に早く治るんだな。と思ったりするからもうちょい休めば、と思う。

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2021/01/11(月) 10:47:47 

    >>52
    私はむしろマスクシールドで接触して喋ってる方がハラハラする

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2021/01/11(月) 11:15:27 

    どれだけマスクをして手洗いうがいなどをしても感染する恐れがあるのは怖い。
    そして、感染したら建物内の消毒とか色んな方に迷惑かけるのも精神的に負担になる…。
    自分が罹患したら…と日々考えて憂鬱になっています。
    早く平和な日常が戻りますように。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/11(月) 11:20:30 

    >>18
    あなたにとって支障なくても、必要としてる人が沢山いるから復帰できるのです。

    +10

    -2

  • 61. 匿名 2021/01/11(月) 11:26:44 

    >>27
    会社とかだとそうだよね。
    感染者が出たフロアだけってのが多い。
    消毒を保健所に依頼したけれど濃厚接触者の定義的に外されて拒否されたってガル民いたわ。
    自分達で職場の消毒したんだってさ。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/11(月) 11:27:51 

    リモートで復活しようよ。
    テレビも出歩いてる人達を非難するような報道するならリモート出演もっと増やせよ。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/11(月) 11:32:41 

    80人の支店ですが、共用部分の消毒無し、定期的な寒気なし、複数人(4人)でのランチミーティングを年明けに開催、宣言解除後またランチするそうです。初の感染者になったら、袋叩きに合うんじゃないかと思うくらい殺伐とした職場です。手洗いうがい消毒以外に、できる対策ありますか??

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2021/01/11(月) 11:36:07 

    >>11
    コロナの情報伝えるならまじでマスクしてほしい
    完全には防げないかもだけと
    風間くんも再感染したらどうなるか分からないし見てて心配

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/11(月) 11:37:47 

    風間ぽんと一緒の時に検査を受けた中村海人くんは全然復帰の気配無いね。大丈夫なのかな。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/11(月) 11:43:21 

    >>55
    そりゃそうだよ
    濃厚接触者の定義みたらそうなるよ

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/11(月) 12:04:41 

    >>15
    すごい分かる!
    本当にお金欲しいんだね
    ちゃんとやれやって思う
    何もしてないテレビや芸能人がエラソウにコロナのこと言ってるの腹が立つもん

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/11(月) 12:46:05 

    >>6
    緩すぎるよね。
    だから芸能人の間でもこんなに広まるんだろうね。
    もっと厳しくすればいいのに。
    1ヶ月はお休みにするとかしてほしい。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/11(月) 12:47:35 

    >>30
    いらないよね。
    桝さんと徳永アナだけでよくないか?
    スッキリも加藤と水卜アナだけでよくない?
    春菜ももういらないよね。
    コメンテーターも多いし座っている男性の森アナも必要なの?って思う。

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2021/01/11(月) 13:45:37 

    結局、風間くんも吉田沙保里もスタジオの他のキャストには感染してないんだから濃厚接触者扱いじゃないのは普通に正しいってことなんじゃないの?
    スタジオがどうとかアクリル板では意味がないだの言ってても他の人には感染してないんだから意味もあるし大丈夫なんじゃんってことなんだと思うんだけど

    +2

    -2

  • 71. 匿名 2021/01/11(月) 14:01:16 

    風間くん、復活おめでとう!
    頑張ってください!
    応援しています。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/11(月) 15:04:11 

    >>45
    マウスシールドはマスクの役割は果たしません
    テレビで間違った使い方しているので一般にもいいような印象を与えてしまっていますよね
    マウスシールドは大きな飛沫(目に見える唾)は防ぐけど小さな飛沫(これで人にうつると言われている)は防ぎません
    大きな罪ですよ…マスコミ業界は

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/11(月) 17:28:18 

    >>27
    ビルで感染者が出たけど部屋とエレベーターのボタンを毎日必ず最後に消毒してたからか他のフロアの消毒は別に必要ないって保健所に言われた

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/11(月) 18:03:19 

    >>15
    今日休みだったので、ヒルナンデスみました。マスクなしのロケに、スタジオもマスクなしで人数多い。
    昨日の夜も芸人がマスクなしで家探し。
    これで芸能人が感染しました、って当たり前じゃん?と思う。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/11(月) 18:08:51 

    >>15
    本当だよね!
    どんな対策とってるのか具体的に示してもらいたい。
    まさかあのマウスシールドを対策と見なしてるのかな?
    マウスシールド程度でロケしてて対策してました。感染経路不明です。って言われても全然納得できない。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/11(月) 22:56:27 

    飲食とかよりテレビ業界が今は1番いらないし、感染対策出来て無さすぎ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。