ガールズちゃんねる

コロナから復帰のミキ・昴生 壮絶体験語る「死ぬんかなと」

444コメント2021/01/16(土) 19:26

  • 1. 匿名 2021/01/10(日) 14:04:54 

    発症中を振り返り「死ぬんかなと。今まで生きてきた中でこんなに熱下がらんことあるんかなと」。

     当初は肺炎を発症し、その後にコロナ陽性判定が出たが「とにかくしんどくて動かれへん。こんなテレビ大好きなのに年末のテレビ一個も見れてない。見ることすらしんどい。お風呂を45度くらいで溜めてもらっても、入りながら震えんねん。ずっと寒い。ちょっと布団から足出ても寒い」と壮絶な体験を語った。
    <略>
     昴生は「年末年始とかほぼ全部救急で行ってたので、ほんまに対応していただいてありがたい。僕らは笑い話にできるけど、大変やでこれは。こんな症状の人が2000人以上出たら、保健所の人は大変やで」と医療従事者をおもんぱかった。

     まだ嗅覚に違和感があり、「炊き立てのお米あかんねん」と明かすと、亜生は「逃げ恥のガッキーと同じやんか!俺は怪しんでいる!お兄ちゃんはつわりじゃないかと」とボケていた。
    コロナから復帰のミキ・昴生 壮絶体験語る「死ぬんかなと」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    コロナから復帰のミキ・昴生 壮絶体験語る「死ぬんかなと」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    コロナ感染から回復した人気お笑いコンビ「ミキ」の昴生(34)が復帰後初仕事となったKBSラジオ「ミキの兄弟でんぱ」

    +1084

    -31

  • 2. 匿名 2021/01/10(日) 14:05:56 

    はよ、芸能人アナウンサーマスクしれや
    おまえらだけ特別はおかしいだろが

    +2681

    -50

  • 3. 匿名 2021/01/10(日) 14:06:32 

    笑えないな

    +1268

    -13

  • 4. 匿名 2021/01/10(日) 14:06:50 

    芸能人はみんなコロナを脅威に見せるための劇団員

    +51

    -272

  • 5. 匿名 2021/01/10(日) 14:06:58 

    これがただの風邪とは思えない

    +1794

    -28

  • 6. 匿名 2021/01/10(日) 14:07:07 

    今のは死ぬかと思った
    このフリーザ様が死にかけたんだぞ!

    +63

    -31

  • 7. 匿名 2021/01/10(日) 14:07:14 

    医療従事者が心配

    +1638

    -11

  • 8. 匿名 2021/01/10(日) 14:07:24 

    45度のお風呂に震えながら入るってちょっと想像できない

    +2421

    -9

  • 9. 匿名 2021/01/10(日) 14:07:24 

    おもんぱかった?

    +40

    -214

  • 10. 匿名 2021/01/10(日) 14:07:41 

    臭覚の異常って、匂いが分からないんじゃなくて、別の匂いに感じたり不快な臭さに感じたりするの?
    てっきり匂いが分からなくなるんだと思ってた。

    +1171

    -10

  • 11. 匿名 2021/01/10(日) 14:07:49 

    こういう体験談、もっと広めて言った欲しい。
    若くてもこういう症状出るんだって。

    +2113

    -18

  • 12. 匿名 2021/01/10(日) 14:08:05 

    結局大阪の基礎疾患なしの30代男性死亡はなんだったんだろう。
    交通事故で亡くなった方を調べたら判明したとかそんな感じなのかな。

    +810

    -5

  • 13. 匿名 2021/01/10(日) 14:08:08 

    >>9
    慮るって言葉があるんだよ

    +377

    -2

  • 14. 匿名 2021/01/10(日) 14:08:10 

    どうあかんのか、詳しく教えて。何で皆はっきり教えてくれないの?
    中途半端やめてよ

    +23

    -38

  • 15. 匿名 2021/01/10(日) 14:08:12 

    34歳でもそんなに症状出るんだ

    +495

    -6

  • 16. 匿名 2021/01/10(日) 14:08:14 

    お兄ちゃんが最初の検査で陰性が出た直後のリモートラジオ、弟もめちゃくちゃ風邪引いてて二人して体調悪かったけど本当に弟も陰性だったのかなと思った

    +912

    -4

  • 17. 匿名 2021/01/10(日) 14:08:30 

    >>1
    「僕らは笑い話にできるけど」って。笑い話にもなってないし、病院に行けただけありがたいと思えよって思う。

    +1099

    -126

  • 18. 匿名 2021/01/10(日) 14:08:42 

    >>4
    そんなわけない。目を覚まして。

    +168

    -17

  • 19. 匿名 2021/01/10(日) 14:08:58 

    お兄ちゃんがコロナだったのね
    入院したのかな?
    奥さんサポートで自宅かな?

    +178

    -8

  • 20. 匿名 2021/01/10(日) 14:09:05 

    私だったら風呂なんか入れないだろうな
    インフルで死ぬかと思うくらいに体力ないし

    +660

    -7

  • 21. 匿名 2021/01/10(日) 14:09:07 

    >>9
    慮る

    憂慮したという意味ですよ

    +208

    -34

  • 22. 匿名 2021/01/10(日) 14:09:34 

    特効薬がないからしんどいんだろうな。
    インフルエンザも、昔はタミフルやリレンザみたいな薬がなかったから、3日ぐらい高熱にうなされるし1週間ぐらい咳と倦怠感でぐったり寝てた。

    +696

    -7

  • 23. 匿名 2021/01/10(日) 14:09:45 

    >>9
    恥ずかしいね。

    +128

    -64

  • 24. 匿名 2021/01/10(日) 14:09:48 

    >>4
    自分がもしコロナに感染して
    大変さを伝えたとき
    そう言われたらどう思うんだろうね

    +289

    -11

  • 25. 匿名 2021/01/10(日) 14:10:05 

    そりゃあれだけ色んな人と濃厚接触してたらうつるでしょうね。バラエティーでも必要以上に唾飛ばして触れ合ってるよね。

    +409

    -3

  • 26. 匿名 2021/01/10(日) 14:10:27 

    ぱかったw

    +8

    -88

  • 27. 匿名 2021/01/10(日) 14:10:32 

    キスマイ千賀くんも嗅覚ないキツさ語ってたよね
    一部臭わないことで別の不快な匂いに感じるのかな
    コロナ感染のキスマイ千賀健永が症状説明 嗅覚障害で感じた不便さ…シーザーサラダは「罰ゲームレベル」
    コロナ感染のキスマイ千賀健永が症状説明 嗅覚障害で感じた不便さ…シーザーサラダは「罰ゲームレベル」girlschannel.net

    コロナ感染のキスマイ千賀健永が症状説明 嗅覚障害で感じた不便さ…シーザーサラダは「罰ゲームレベル」そして、自身が経験している嗅覚障害がどういうものかを紹介したくて動画を撮ったと説明。「においが全くしません」「香水を鼻の前でシュッとされても全く何も感...

    +215

    -8

  • 28. 匿名 2021/01/10(日) 14:10:36 

    急激に悪化するって言われてるから一瞬死がよぎることもあるよね。
    SARSと遺伝子配列が類似してるんでしょ?
    やっぱり怖いよ。

    +479

    -7

  • 29. 匿名 2021/01/10(日) 14:10:37 

    コロナになった人の復帰早すぎん?
    もっとゆっくり休める社会であってほしい

    +805

    -3

  • 30. 匿名 2021/01/10(日) 14:10:54 

    明日は我が身かも知らない現状こんなに酷くて自宅待機って嫌だな

    +308

    -4

  • 31. 匿名 2021/01/10(日) 14:10:56 

    回復して良かった。

    患者も辛いけど、医療従事者の方の心身の疲労が心配だわ。

    +414

    -5

  • 32. 匿名 2021/01/10(日) 14:11:19 

     亜生は「朝、まみちゃん(昴生の妻)から『お兄ちゃんが冷たい』って来るんじゃないかと怖かった」とおびえていたことを明かし、「お兄ちゃんいて、ほっとするわ。心細かった。僕の方が先に体調良くなってきて、お兄ちゃんいないからいろいろ考えた。1人で録ってみたけどほんまおもろなかった。お兄ちゃん帰ってきてうれしい!」と復帰を喜んだ。

    弟かわいい。心配だったよね

    +1239

    -25

  • 33. 匿名 2021/01/10(日) 14:11:25 

    >>21
    >>13
    教えてくれてありがとうございます!
    勉強になりました!

    +161

    -8

  • 34. 匿名 2021/01/10(日) 14:11:27 

    ぶっちゃけチャン河合の下位互換

    +8

    -45

  • 35. 匿名 2021/01/10(日) 14:11:48 

    芸能人って優先的に診察してもらえるのかな?

    +10

    -43

  • 36. 匿名 2021/01/10(日) 14:11:52 

    >>1
    > 年末年始とかほぼ全部救急で行ってたので、ほんまに対応していただいてありがたい。

    受け入れ拒否されてる人も沢山いるんだよね。

    +540

    -8

  • 37. 匿名 2021/01/10(日) 14:11:57 

    >>1
    そんなに楽には死ねないな
    死を軽視しているなこいつ

    +6

    -63

  • 38. 匿名 2021/01/10(日) 14:12:20 

    アインシュタインの河井も「軽症って報道されてたけどめちゃくちゃしんどかった。頭めちゃくちゃ痛いし熱全然下がらへんしもしかしたら俺アカンのかな?て思ったくらいしんどかった。」って言ってたもんね。
    ちなみに稲ちゃんは微熱が1日出たくらいでほぼ無症状だったんだって。

    +745

    -4

  • 39. 匿名 2021/01/10(日) 14:12:28 

    >>2
    ほんとそれ。危険だ何だの散々煽っといて自分らはマスクしてないんだもね。私達は特別だとでも思ってるんだろうね

    +634

    -14

  • 40. 匿名 2021/01/10(日) 14:12:33 

    >>23
    別に知らないことは恥ずかしいことではないでしょ

    +122

    -30

  • 41. 匿名 2021/01/10(日) 14:12:38 

    >>33
    学校で習ったと思うけどね…

    +50

    -83

  • 42. 匿名 2021/01/10(日) 14:13:22 

    知名度ある人がこんなふうに具体的な体験談語ってくれるのはとても良いと思う!
    後遺症早く良くなりますように。

    +556

    -6

  • 43. 匿名 2021/01/10(日) 14:13:22 

    この人も軽症の括りなんだよね?
    おそろしい…

    +478

    -3

  • 44. 匿名 2021/01/10(日) 14:13:25 

    >>40
    そうだね。でもそうやって開き直るのは恥ずかしいことかな!

    +20

    -31

  • 45. 匿名 2021/01/10(日) 14:13:39 

    >>32
    お兄ちゃんお兄ちゃんうっせー

    +12

    -150

  • 46. 匿名 2021/01/10(日) 14:13:45 

    >>26
    おもんぱかるであってるよ

    +137

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/10(日) 14:13:48 

    後遺症がかなり長引くみたいね
    半年以上経っても味覚戻らない人がたくさんいるとか
    抜け毛酷い人もいるみたいだし
    もう元には戻らないって言ってる人もいるし怖い

    +413

    -3

  • 48. 匿名 2021/01/10(日) 14:14:12 

    >>10
    匂いが全くしないんだよね

    +203

    -7

  • 49. 匿名 2021/01/10(日) 14:14:12 

    寝ることすらしんどいって本当につらいと思う
    肺炎って胸が痛くて苦しそう
    本当に怖い

    +388

    -1

  • 50. 匿名 2021/01/10(日) 14:14:19 

    >>41
    学校で習った事全ておぼえてるの?凄いね。

    +38

    -44

  • 51. 匿名 2021/01/10(日) 14:14:53 

    若いけど太ってるから症状出やすいのかな

    +93

    -4

  • 52. 匿名 2021/01/10(日) 14:14:57 

    >>35
    二人はそれぞれ自分の近所の病院にかけこんだらしいよ
    だから今回は芸能人かどうかは関係ないと思う
    しかもお兄ちゃんはめちゃくちゃ手際の悪い先生にあたって不安になったらしい

    +104

    -2

  • 53. 匿名 2021/01/10(日) 14:15:06 

    >>40
    えーおもんぱかる知らないのは恥ずかしい

    +24

    -46

  • 54. 匿名 2021/01/10(日) 14:15:21 

    >>8
    そもそも45度のお風呂に入ろうとするのが違和感

    +460

    -69

  • 55. 匿名 2021/01/10(日) 14:15:50 

    うちの旦那もこれと同じような症状で息苦しくて死ぬかと思ったと言ってたけど今は免疫があるからとか言って遊びに出掛けまくってる。
    壮絶な体験してても懲りない事に引く。

    +399

    -6

  • 56. 匿名 2021/01/10(日) 14:16:30 

    >>52
    かけこまれた近所の病院が迷惑じゃない?
    保健所に連絡とか病院に事前に問い合わせしてなさそうなんだけど
    下手すりゃクラスター

    +15

    -32

  • 57. 匿名 2021/01/10(日) 14:16:35 

    >>40
    外で言わなくて良かったねってレベルだよ。

    +18

    -22

  • 58. 匿名 2021/01/10(日) 14:16:59 

    >>4
    コロナは陰謀説信じてる人がプラスしてるのかな?
    うちの義母も信じてるけど
    たかが風邪だろうとなんだろうと大人になって初めて罹るだけで脅威になるっていうのに未だにバカにしてて草

    +94

    -11

  • 59. 匿名 2021/01/10(日) 14:17:04 

    >>20
    しんどいけど寒くてどうしようもないから入ってみたのでは

    +235

    -4

  • 60. 匿名 2021/01/10(日) 14:17:20 

    >>11
    昨日のニュースを見てたら若年層の間で中等症以上の患者が増えてると医療関係者が言ってた。
    しかも突然容態が悪化したりするからコロナは侮れないって。
    コロナに感染した人が経験談を語るのはとても大切だと思う。

    +375

    -2

  • 61. 匿名 2021/01/10(日) 14:17:38 

    今『プロ野球No.1決定戦バトルスタジアム』見てるんだけど千鳥がアクリル板超えて立ち上がって大声出してる。こういうの芸人さんだと多いよね。

    一般人には我慢しろ、マスクしろ、家にいろ、リモートで仕事しろ、新しい生活様式しろって言ってるけれど、芸能人は新しい働き方全くできていない。

    +320

    -1

  • 62. 匿名 2021/01/10(日) 14:18:08 

    >>50
    おもんぱかる覚えられてよかったね
    がるちゃんでは恥かいたけど

    +6

    -40

  • 63. 匿名 2021/01/10(日) 14:18:10 

    >>2
    マウスシールドでまき散らしてるの自分達じゃん

    +459

    -7

  • 64. 匿名 2021/01/10(日) 14:18:18 

    >>10
    鼻が詰まってもないのに、なんの味も匂いもありません。
    コーヒー飲んでも
    味の濃いウスターソースを舐めてみても、無味無臭です。


    +325

    -5

  • 65. 匿名 2021/01/10(日) 14:18:18 

    >>54
    しんどいときは無理して入らずに寝てるべきよね

    +228

    -2

  • 66. 匿名 2021/01/10(日) 14:18:19 

    >>56
    お正月だからさすがに電話してから行ってるとは思うよ。

    +82

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/10(日) 14:18:24 

    >>56
    駆け込んだの言葉尻で邪推はよくない

    +92

    -1

  • 68. 匿名 2021/01/10(日) 14:18:40 

    >>10
    別のコロナトピに書いてあったけど味覚も感じなくなるんじゃなくて旨みだけ感じなくなるって書いてあった。人によるのかもしれないけど。
    旨みがないからただ甘い、しょっぱいだけで美味しくないみたいな。怖いと思った。

    +289

    -2

  • 69. 匿名 2021/01/10(日) 14:18:43 

    >>1
    腹囲は妊婦並みっぽいけどねw

    +32

    -2

  • 70. 匿名 2021/01/10(日) 14:18:43 

    男っておおげさだよね、、ガルでもよく言ってるよね
    。女性の経験談が聞きたい。男ばっかりやん

    +20

    -19

  • 71. 匿名 2021/01/10(日) 14:19:22 

    太ってても、黒沢さんは体型変わらずに回復したよね。
    庄司はさらに痩せてた。
    タッチは、どうなんだろう。

    +86

    -1

  • 72. 匿名 2021/01/10(日) 14:19:35 

    >>62
    そんな嫌な言い方しなくてもいいのに

    +85

    -2

  • 73. 匿名 2021/01/10(日) 14:19:36 

    私の知り合いも30くらいだけど、めちゃくちゃしんどいって言ってたよ。
    2週間以上熱下がらなくて、朝起きた時と夜に死ぬかと思うくらい体調悪くなるらしい。
    絶対かかりたくないと思ったよ。

    +278

    -2

  • 74. 匿名 2021/01/10(日) 14:19:37 

    >>59
    そもそも歩けないと思う

    +20

    -2

  • 75. 匿名 2021/01/10(日) 14:19:52 

    >>67
    ラジオ聞いてたの?全文がわかってるなら教えて欲しいわ

    +1

    -12

  • 76. 匿名 2021/01/10(日) 14:20:00 

    >>41
    ありがとうってお礼言ってる人に余計なチャチャ入れんでよろしい

    +218

    -1

  • 77. 匿名 2021/01/10(日) 14:20:02 

    >>52
    聞いた
    「これは何だっけな~」とか落としたボールペンのキャップを探しながら問診されたんだよねw

    +49

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/10(日) 14:20:05 

    >>54
    汗をかいて熱を下げるつもりだったんだろうね

    +202

    -4

  • 79. 匿名 2021/01/10(日) 14:20:08 

    >>55
    ご主人最悪ですね…
    あなたは大丈夫だったの?
    同じく罹患したのなら大変でしたね

    +189

    -1

  • 80. 匿名 2021/01/10(日) 14:20:16 

    >>62
    意地悪だなーー

    +43

    -3

  • 81. 匿名 2021/01/10(日) 14:20:18 

    >>9
    こういう人のために漢字じゃなくてひらがなで記事にしてくれたのに、元の単語を知らないってのがウケるね。
    コロナから復帰のミキ・昴生 壮絶体験語る「死ぬんかなと」

    +136

    -23

  • 82. 匿名 2021/01/10(日) 14:20:19 

    >>2
    ヤクザみたい

    +10

    -40

  • 83. 匿名 2021/01/10(日) 14:20:26 

    ちょっと前に鼻詰まってないのに半日だけ匂いがしなかったことがあるんだけどコロナだったのかな?
    外から帰ってきた時に調理中のカレーの匂いがわからなかった
    食べてるとき匂いがしなくて変な感じだった
    味覚はあったんだけど

    +5

    -13

  • 84. 匿名 2021/01/10(日) 14:20:37 

    >>8
    私も原因不明のウイルス感染してインフルみたいな症状なった時に、悪寒が酷かったけどまさにそんな感じだったよ。
    電気毛布の温度MAX、その上に毛布+羽毛布団+毛布+掛布団にしたけどそれでも寒いの。
    こんだけ寒気するのに熱は38°超えてるし頭の中パニックだったよ。

    +752

    -9

  • 85. 匿名 2021/01/10(日) 14:20:40 

    >>38
    どちらも基礎疾患無いとして、何の違いで症状にそんなに差があるんだろうね。
    免疫力の差・個人差と言ってしまえばそれまでだけど。

    +326

    -1

  • 86. 匿名 2021/01/10(日) 14:20:41 

    >>59
    肺炎で動けないのにお風呂入ろうと思うのが凄いよね
    私40度の熱で倒れた事が何度かあるけどお風呂って発想もなかったから

    +123

    -1

  • 87. 匿名 2021/01/10(日) 14:20:41 

    >>63
    あんなの意味ないよね。あれこそやってる感のため。マスゴミさんはどうしようもないね

    +97

    -1

  • 88. 匿名 2021/01/10(日) 14:21:00 

    >>2
    出演者の意思でどうこうできないんだと思うよ
    プロデューサーやスポンサーとの兼ね合いとかあるんでしょう
    出演者だって自分の身が危険に晒されてるわけだから本当はマスクしたいと思ってる人いると思う
    責めるなら番組の制作に携わってるスタッフに対して言うべき

    +362

    -10

  • 89. 匿名 2021/01/10(日) 14:21:05 

    無知で申し訳ないけど、保健所の指導もあって復帰してるんだろうけど、そんなに早く復帰して大丈夫なものなの?
    体内にコロナウイルスが残ってるって事はないの?
    周りに移す危険性ってないのかな。
    まだ周りにコロナに感染した人はいないけど、もしそんな人が周りにいたら避けちゃうだろうな

    +119

    -3

  • 90. 匿名 2021/01/10(日) 14:21:10 

    >>1
    その症状が2000人いるわけじゃないんだけど。

    +1

    -36

  • 91. 匿名 2021/01/10(日) 14:21:20 

    >>23
    書き込みまでする性根が意地悪いなって思う。

    +67

    -3

  • 92. 匿名 2021/01/10(日) 14:21:22 

    >>10
    私は口の中が酸っぱく感じた。何も食べてないのに、お酢を入れられてるみたいな。
    匂いは、鈍くなったかな?程度で、味もあります。
    熱も咳もありませんが、鼻水は、少し。
    陽性判定されたばかりなので、これからなのかも知れませんが。

    +372

    -3

  • 93. 匿名 2021/01/10(日) 14:21:30 

    >>83
    風邪でもそうなる時あるから判断つかないね。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/10(日) 14:21:32 

    >>75
    今はどの病院も駆け込みで来た高熱患者さんに対してはいどうぞなんて入れなくない?

    +60

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/10(日) 14:21:58 

    >>78
    布団被る方が体力使うことなく汗かけそうなんだけど、こういう発想の人ってサウナ好きだったりするのかなw

    +60

    -2

  • 96. 匿名 2021/01/10(日) 14:22:14 

    >>71
    筋肉あれば基礎代謝が高いのと筋トレできず筋肉も削げた

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2021/01/10(日) 14:22:24 

    >>21
    憂慮じゃなくて、相手の立場とかを思いやるという意味だよ

    +124

    -1

  • 98. 匿名 2021/01/10(日) 14:22:33 

    >>26
    単語区切るところが違う

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/10(日) 14:22:41 

    >>43
    人工呼吸器つけなければ軽症なんだっけ?

    +105

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/10(日) 14:22:45 

    >>28
    悪くなる人は本当に突然急激に悪くなって亡くなるらしいね
    昨日見たライブドアニュースの記事にそんな事が書いてあって余計に怖くなったわ

    +146

    -2

  • 101. 匿名 2021/01/10(日) 14:22:52 

    >>93
    そうなんだ、ありがとう

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2021/01/10(日) 14:22:58 

    >>1
    インフルでもそんな感じになったけどな。臭覚味覚もおかしかったし

    +27

    -5

  • 103. 匿名 2021/01/10(日) 14:23:14 

    >>62
    横だけど意地悪だなあと思う
    コロナでストレスためすぎじゃない?

    +57

    -2

  • 104. 匿名 2021/01/10(日) 14:23:41 

    爆笑問題と小池栄子の司会の番組で、アクリルあるのに立ち上がって、ふざけてキレて小池栄子が、飛沫気にして止めてたよね。あの番組いつ収録かわからないけど、芸能界はマスクしたほうがいい。

    +100

    -3

  • 105. 匿名 2021/01/10(日) 14:23:57 

    >>62
    >>33さんじゃないよ。

    せっかく丁寧に有難うございますって言ってるのに「学校で習ってないの?」なんて嫌味な言い方するからカチンときてね。

    習った事全ては覚えられないし、若い子かもしれないしそんな言い方しなくてもいいでしょ。
    知らない事を教えてもらって素直に有難うが言える子はなかなかいないよ。

    +252

    -4

  • 106. 匿名 2021/01/10(日) 14:24:01 

    >>5
    未だにコロナ恐怖を煽ってるのはマスコミってコメントに大量にプラスつくトピあるよね。
    怖いって思うだけでもコロヒス扱いされて、最早どっちがコロヒスなんだか分からない状態。

    +246

    -17

  • 107. 匿名 2021/01/10(日) 14:24:02 

    >>89
    治った時の検査はしてもらえない。みたいな記事を見たけどどうなんだろう
    陰性が出たわけじゃないのに症状が消えて何日かたっていたら復帰していいと言われた。って記事があった。

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/10(日) 14:24:11 

    >>38
    コロナにかかった人、頭がすごく痛いってよく聞くね。

    +242

    -2

  • 109. 匿名 2021/01/10(日) 14:24:16 

    >>15
    出るよ。
    糖尿病の20代の力士が死んでる。
    若くても肥満で高血圧だと死亡リスクは50代60代と同列。
    更に喫煙者で不摂生な生活してる人は若くても肺へのダメージで後遺症で呼吸器疾患抱える事になる。
    これは新型コロナだけじゃなくてインフルエンザでもただの肺炎でも同じ。

    +136

    -5

  • 110. 匿名 2021/01/10(日) 14:24:25 

    >>79
    私は大丈夫でした。
    昨日も今日も出掛けてて呆れます…

    +55

    -3

  • 111. 匿名 2021/01/10(日) 14:24:33 

    >>91
    あなたたち、よそでやってくれないかな

    +8

    -17

  • 112. 匿名 2021/01/10(日) 14:24:48 

    みんなが感染予防を徹底してインフルエンザは激減してるのに、コロナは全く抑え込めない
    感染すると治癒した後もありとあらゆる後遺症を発生し、長期間ダメージが残る場合もある

    こんなにタチの悪いウイルスが本当に自然界から生まれたのだろうか?

    なぜ中国は武漢のウイルス研究所を爆破したのか?

    なぜ中国はWHOの調査団を入国させなかったのか?



    +210

    -3

  • 113. 匿名 2021/01/10(日) 14:24:54 

    >>89
    念のためを考えたらマスクぐらいして欲しいけどね

    +8

    -2

  • 114. 匿名 2021/01/10(日) 14:25:29 

    今日の夢になぜか亜生が出てきたな..

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/10(日) 14:25:31 

    >>50
    マイナスついてるけど、学校で習わなかった?って聞くやつほんと嫌い、、。

    +140

    -8

  • 116. 匿名 2021/01/10(日) 14:25:31 

    >>56
    このご時世に発熱があったら病院はそれなりの対応するし、嫁やらマネージャーやらいる環境で保健所か病院に電話してから行くって発想が出ないとは思えないけど

    +50

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/10(日) 14:25:47 

    >>95
    そうかもね
    アメリカだとアイスクリームを食べたり水風呂に入ったりして外的な力で熱を下げるみたいだけど、日本は一旦温めるよね

    +48

    -1

  • 118. 匿名 2021/01/10(日) 14:26:13 

    味覚障害ってよく言うけど風邪薬引いたらならない?
    私、風邪ひいたら蓄膿になるから1ヶ月くらい味覚障害になるわ。今も風邪ひいてるから味しないよ。味覚障害って言い過ぎじゃない?

    +8

    -22

  • 119. 匿名 2021/01/10(日) 14:26:42 

    >>10
    過敏になる人もいるし、苦味や酸味だけ感じたりする人もいるみたい。

    食べ物が不味く感じるせいで食欲がわかなくて、必要な栄養がとれなかったり鬱状態になったり、二次被害も大きいと思う。

    何より栄養とれないと免疫力も下がるし、回復も遅れちゃうよね。

    +198

    -7

  • 120. 匿名 2021/01/10(日) 14:26:47 

    >>115
    わかる
    無意味なコメントだよね

    +48

    -3

  • 121. 匿名 2021/01/10(日) 14:27:01 

    死んだほうが笑えるんだから死んでみなよ😆

    +1

    -20

  • 122. 匿名 2021/01/10(日) 14:27:02 

    看病してあげたい。可愛くて好き。
    元気になってよかった💕

    +1

    -12

  • 123. 匿名 2021/01/10(日) 14:27:21 

    >>20
    悪寒が止まらなくて、寒くて寒くてたまらなくて何か今の状況を改善出来ないかとお風呂にはいったんじゃない?

    +100

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/10(日) 14:27:35 

    >>18>>24>>58
    風邪を拗らせて肺炎になるのと同じです
    新種の恐ろしいウイルスだって思い込まされてるだけ

    +10

    -44

  • 125. 匿名 2021/01/10(日) 14:27:46 

    >>2
    複数人でマスクしないで喋ってるYouTuberたちにも是非言ってください。

    +192

    -4

  • 126. 匿名 2021/01/10(日) 14:27:53 

    >>102
    そうなんだよね。
    私もインフルになった時、味覚がおかしいというか飲み物やご飯が不味くなった。
    あと鼻が詰まってると匂いが感じにくいし。

    コロナ=味覚障害・嗅覚障害って言うけど、他の疾患でもあるんだよね。

    +52

    -4

  • 127. 匿名 2021/01/10(日) 14:28:10 

    >>2
    特別で良いんじゃない?
    耳が聞こえない人もいるんだし。
    最初NHKの手話の人がマスクしてたけど、情報が伝わりにくくてフェイスシールドにしたんじゃなかったかな。

    +4

    -28

  • 128. 匿名 2021/01/10(日) 14:28:11 

    無症状の人もいる中でここまで重度の症状出る人もいるんだね あと個人的に怖いと思う症状は抜け毛 コロナ治ったからといって髪の毛生えてくるのかもわからないし

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/10(日) 14:28:28 

    >>8
    真夏に40度越えの熱が出てた時に炎天下で震えが止まらなくて車に乗った瞬間、普通ならあっっつ!!ってなるんだけど、あったかーーい♡ってなったことあるよ

    +544

    -4

  • 130. 匿名 2021/01/10(日) 14:28:29 

    >>15
    デブの方でしょ?
    血液疾患とかメタボ予備軍だった可能性があるかなあ
    お相撲さんでも急変してなくなった方いたような

    +15

    -22

  • 131. 匿名 2021/01/10(日) 14:28:49 

    >>15
    肥満な人とか生活習慣が悪い人とかは気をつけないと。

    +65

    -0

  • 132. 匿名 2021/01/10(日) 14:28:55 

    >>29
    コロナを恐れて引退した相撲取りの人がいたけど、2~3ヶ月もしないうちにあの判断正しかったってなりそう
    それにコロナ患者でベッド埋まってるから、交通事故に遭ったお子さんが受け入れ先の病院見付からずたらい回しになって死亡したよね
    病院見つかっても手遅れって実情は皆把握した方が良さそう

    +264

    -0

  • 133. 匿名 2021/01/10(日) 14:29:12 

    >>96
    コロナ以外でも、体鍛えたり食に気遣ったり、健康志向の人ほど短命なイメージ。

    +11

    -2

  • 134. 匿名 2021/01/10(日) 14:29:20 

    >>43
    中等症だと気管切開も入ってくるよ

    +30

    -0

  • 135. 匿名 2021/01/10(日) 14:29:23 

    >>1
    ワロタ
    お風呂に入る元気はあるんだね!

    +1

    -24

  • 136. 匿名 2021/01/10(日) 14:29:30 

    ミキもコロナだったんだ。もう芸能人の誰が罹ったか把握出来なくなってきた。

    +38

    -0

  • 137. 匿名 2021/01/10(日) 14:29:49 

    >>102
    今年インフル少ないね

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2021/01/10(日) 14:30:27 

    >>64
    陽性だったんですね。
    熱は出ましたか?自宅療養でした?
    私も濃厚接触者認定され、現在自宅待機中です。
    火曜に検査で不安です。

    +156

    -0

  • 139. 匿名 2021/01/10(日) 14:30:34 

    >>127
    スタジオに1人座ってるようなアナウンサーならマウスシールドでもよいと思うけど
    これはそういう話をしてるわけではないような

    +47

    -1

  • 140. 匿名 2021/01/10(日) 14:31:06 

    >>41
    漢字自体は常用漢字だから学校でも習うらしいけど(配慮、憂慮など)、「慮る」は習わないそうだよ。

    +18

    -5

  • 141. 匿名 2021/01/10(日) 14:31:06 

    >>89
    夫の職場でも12月半ばに罹患した人がいて年明けから復帰してきてる
    正直どの程度ウイルスが抑えられてるのかわからなくてなんだか不安
    けどそうやって今までの疫病患者とかも差別されてきたんだよなと思うと口には出せない

    +76

    -0

  • 142. 匿名 2021/01/10(日) 14:31:44 

    >>109
    喫煙してる人は、ウイルスを外に排出する肺の機能が落ちてるから危ないらしいね。

    +57

    -0

  • 143. 匿名 2021/01/10(日) 14:31:51 

    >>118
    それは鼻が詰まってるからでしょ。

    味かしないだけじゃないんだよ。
    ただ苦いだけとか、変な味に感じるとか、蓄膿でそんなことになるの?
    しかも数ヶ月続いてる人もいるよ。

    +11

    -3

  • 144. 匿名 2021/01/10(日) 14:31:53 

    自分の免疫力ってどれぐらいかわからないのが怖い
    インフルあまりかからない人は少しは免疫力あるって思っていいのかな

    +27

    -1

  • 145. 匿名 2021/01/10(日) 14:32:11 

    >>26
    おもんな

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2021/01/10(日) 14:32:12 

    程よく鍛えて、中肉中背の吉田沙保里みたいな人が免疫も強そう。
    太りすぎや、美容体重に近い人は、病気になると亡くなるの早い。

    +32

    -2

  • 147. 匿名 2021/01/10(日) 14:32:12 

    >>115
    お局臭が漂ってるよねw
    コロナのせいかギスギスしてる人増えてる感じ

    +61

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/10(日) 14:32:36 

    >>124
    ただの風邪で一年たたずに200万人近くが亡くなったって事か。
    感染力も異常なのにただの風邪なんだね。

    +85

    -2

  • 149. 匿名 2021/01/10(日) 14:33:15 

    早くテレビ局は停波しろ。ウイルス撒き散らすな。

    +1

    -6

  • 150. 匿名 2021/01/10(日) 14:33:44 

    インフルは他の風症状もあって嗅覚以上もあったりするっけど
    コロナは症状ないのに嗅覚以上だけが起こることもあるってのが違いだよ

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/01/10(日) 14:34:10 

    >>110
    あなたは免疫ないのに旦那さんひどいな( ˘・з・˘)

    +68

    -2

  • 152. 匿名 2021/01/10(日) 14:34:11 

    >>71
    遠藤は見た目変わってなかったけど、まだ解明されてないから本当に怖いよね。

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2021/01/10(日) 14:34:41 

    >>88
    ほんとにそう
    私も出る側だけどマスクしたい
    でもフェイスガードすらない時だってある
    メイクもセルフがいい
    他の演者と使い回しとか怖すぎる

    +114

    -0

  • 154. 匿名 2021/01/10(日) 14:34:49 

    人類が撲滅できたウィルスって天然痘しかないらしいね

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2021/01/10(日) 14:35:34 

    >>39
    マスクしないでグラサンだけはしてデートする人らだもん

    +23

    -1

  • 156. 匿名 2021/01/10(日) 14:35:54 

    >>54
    風邪やインフルが悪化してる時のお風呂は禁忌だけどね。
    急激に体調が変化すると悪化して倒れたり、倒れて外傷負って死ぬ人もいる。
    特にコロナは血栓ができて飛ぶ事は知られてるけど、脱衣所や風呂場で一気に血圧が変動したら健康な人でも脳梗塞や心筋梗塞で危ない。

    結婚してるみたいだし、嫁や親や周囲の人は知らないのかな?
    風邪の時のお風呂は小児科でも普通の内科でも言われる事だけどね。

    +42

    -14

  • 157. 匿名 2021/01/10(日) 14:36:19 

    もう回復したんだ!やっぱりコロナってたいしたことないんだね!

    +5

    -26

  • 158. 匿名 2021/01/10(日) 14:36:35 

    >>140
    中学の教科書に出てくるよ

    +2

    -12

  • 159. 匿名 2021/01/10(日) 14:36:58 

    >>2
    昨日夜の安住アナとビートたけしの番組で、二人ともマスクしてて「これでいいじゃん!」と思ったよ
    別に口元見えてなくたってきちんと話していれば何も違和感ないし

    +416

    -2

  • 160. 匿名 2021/01/10(日) 14:37:25 

    >>106
    個々が怖いねというのとマスコミの何がしたいのかわからない報道のしかたは同列ではないと思う

    +9

    -5

  • 161. 匿名 2021/01/10(日) 14:37:26 

    >>157

    え‥

    ちゃんと内容読んだん?

    +15

    -2

  • 162. 匿名 2021/01/10(日) 14:37:52 

    >>8
    都内の銭湯なんて都民は熱湯が好きだから43℃~45℃くらいだよ

    +7

    -30

  • 163. 匿名 2021/01/10(日) 14:38:16 

    「笑い話にできるけど」の部分に突っ掛かる人がいるけど、芸人だからそう言うしかないんだよ
    真面目に苦しさだけ伝えるトークをしたら逆に「芸人なのに笑」って後から批判する層が出てくる

    +108

    -2

  • 164. 匿名 2021/01/10(日) 14:38:46 

    >>161
    結局、馬鹿につける薬はないって事だろうね

    +7

    -3

  • 165. 匿名 2021/01/10(日) 14:38:52 

    マスクしろよ 近づきたくないんだよ

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2021/01/10(日) 14:39:05 

    ペストだったかスペイン風邪が日本に入ってきたときは
    巡業してるお相撲さんから次々死んで日本に入ってきてることが分かったらしい
    肥満は免疫力が弱いらしいから症状が出やすくて亡くなるリスクも高いんだろうな

    +102

    -0

  • 167. 匿名 2021/01/10(日) 14:39:44 

    >>148
    自分が感染したら誰よりも大騒ぎするんだと思うけどね

    +49

    -2

  • 168. 匿名 2021/01/10(日) 14:40:05 

    コロナの場合免疫もだけどウイルスが身体の深部にまで進入したかじゃないかと思っている

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2021/01/10(日) 14:40:16 

    >>158
    いい加減しつこいよ

    +28

    -2

  • 170. 匿名 2021/01/10(日) 14:40:46 

    >>2
    収録でカメラまわってるごきにマスクしたら下で苦情入るんじゃない???

    +1

    -8

  • 171. 匿名 2021/01/10(日) 14:40:52 

    >>167
    本当それ。
    フラグ立ててる気さえするもん。

    +20

    -1

  • 172. 匿名 2021/01/10(日) 14:40:54 

    >>158
    揚げ足取りのクソ男にそっくり。

    +21

    -2

  • 173. 匿名 2021/01/10(日) 14:41:02 

    >>157
    あなたのような人に限って何故か感染しないから>>1の内容が理解できないままだったりする

    +15

    -0

  • 174. 匿名 2021/01/10(日) 14:41:34 

    喫煙者は軽症で済むって発表なんだったのw

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2021/01/10(日) 14:41:39 

    >>148
    まじで東京で自粛しない人なんだろう。人のことコロナヒスと呼べばいいと思ってる

    +67

    -3

  • 176. 匿名 2021/01/10(日) 14:41:49 

    >>10
    副鼻腔炎持ちで風邪ひくと必ず味覚感じなくなるんだけど、その感じとは違うのかな?

    +99

    -1

  • 177. 匿名 2021/01/10(日) 14:43:25 

    >>8
    私も熱出た時にお風呂入って同じかんじになったことある
    水風呂浸かってるのかっていうぐらい震えて逆にお風呂から出られなかった
    高熱の時はお風呂浸かっちゃダメっていう意味を知ったよ

    +359

    -3

  • 178. 匿名 2021/01/10(日) 14:43:34 

    >>4
    陰謀の民よ、しずまりたまえ。

    +17

    -5

  • 179. 匿名 2021/01/10(日) 14:43:35 

    >>174
    喫煙者こそ軽症で済む訳ないじゃん

    +16

    -0

  • 180. 匿名 2021/01/10(日) 14:44:05 

    >>29
    発症から10日経ったら
    感染させないという事になってるんよ。

    +28

    -1

  • 181. 匿名 2021/01/10(日) 14:45:04 

    >>73
    大人でもこんなしんどくて死ぬかもと思うくらいなのに、幼い子供が同じ症状になったとしたら…怖すぎる。そして絶対自分もなりたくない。

    +114

    -0

  • 182. 匿名 2021/01/10(日) 14:45:06 

    ミキお兄ちゃん好きだから元気になられてよかった
    けど復帰早くない?

    +45

    -0

  • 183. 匿名 2021/01/10(日) 14:45:34 

    >>33
    素直すぎるガル民!

    +57

    -1

  • 184. 匿名 2021/01/10(日) 14:45:35 

    >>11
    私もいつも思ってた。
    もうテレビや速報で今日で何人とか、過去最高とか、誰がなったとか毎日言わなくていいから、その時間を使ってコロナにかかった人の体験談や、自宅療養から回復した人がどんな薬を飲んでいたか、抗生剤や吸入薬など服用していたのか、家庭のある人は自宅でどの様に家族と過ごしていたのか、など傾向と対策をもっともっとニュースなど人の目にたくさん触れる場所で教えてほしい。

    +291

    -2

  • 185. 匿名 2021/01/10(日) 14:45:46 

    >>21
    憂慮じゃなくて熟慮する事。

    +30

    -2

  • 186. 匿名 2021/01/10(日) 14:45:51 

    芸能界最近マスクしてないよね
    前まで透明のとかしてたのに最近どうしたの

    +18

    -0

  • 187. 匿名 2021/01/10(日) 14:46:12 

    こんなに若くても肺炎になったんだ
    本当に怖い
    基礎疾患持ちだから体験談聞いたり読んだりするともうひたすら怖い

    +17

    -0

  • 188. 匿名 2021/01/10(日) 14:46:33 

    >>179
    よこ
    ヨーロッパだっけ?あったのよ、そんな話し
    しかも私は最近また聞いたよ

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2021/01/10(日) 14:46:34 

    >>157
    お大事になさってください。

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2021/01/10(日) 14:46:46 

    亜生も感染してなくてよかったよね
    猫たくさんいるし

    +24

    -0

  • 191. 匿名 2021/01/10(日) 14:46:54 

    >>5
    はげどう

    +19

    -4

  • 192. 匿名 2021/01/10(日) 14:47:22 

    >>92
    大丈夫?

    +146

    -0

  • 193. 匿名 2021/01/10(日) 14:48:39 

    >>28
    122人、自宅だかで亡くなってて、調べたらコロナ陽性だったって記事みた。急変するんだろうね。怖いよ。

    +115

    -1

  • 194. 匿名 2021/01/10(日) 14:49:17 

    >>173
    >>161
    え、、回復したから仕事に復帰したんでしょ。
    記事にも回復した人気お笑いコンビミキって書いてあるんですけど。
    馬鹿なの?
    日本語読めない人?


     コロナ感染から回復した人気お笑いコンビ「ミキ」の昴生(34)が復帰後初仕事となったKBSラジオ「ミキの兄弟でんぱ」(日曜後1・00)が10日、放送され、昴生が壮絶な体験を語った。

    +1

    -21

  • 195. 匿名 2021/01/10(日) 14:49:19 

    >>92
    貴重な参考体験談だね。

    陽性反応出たばかりとのことだけどお大事にしてくださいね!
    1日でも早い回復を願ってます。

    +325

    -0

  • 196. 匿名 2021/01/10(日) 14:49:26 

    >>182
    もう劇場で漫才してるけど芸人仲間も本音は大丈夫なのか?って思ってそう
    これまでは表向きだけのソーシャルディスタンスで一緒にランチ行ったりしていたけど今は本当に距離をとってるだろうね。

    +14

    -1

  • 197. 匿名 2021/01/10(日) 14:49:44 

    ヨーロッパでスペイン風邪にもかかって
    がんにもなって、コロナにもなって生還した100歳越えのおばあちゃんいたけど
    こういう人はもう普通の人間じゃないんだろうな

    +50

    -1

  • 198. 匿名 2021/01/10(日) 14:49:54 

    >>176
    全然違うんです、それが。

    本当に無味無臭の恐ろしさを知った。
    きつーい香水を鼻に振りかけても
    何も感じない異常さ。
    今はほとんど戻ったと思うけど
    あのままだったら生きる喜び半減だったかと思います。

    私は感染して嗅覚味覚異常以外は軽症でした。
    発熱2日間だけ。
    他に何か答えられる事があれば答えます。

    +107

    -0

  • 199. 匿名 2021/01/10(日) 14:50:53 

    >>4
    こういう事言ってるのはお客が怖がって来ないと困る業界の人なんじゃないかと思うようになった。実際今の現状考えてこんな事言う人ってかなり遅れてる原始人並み

    +11

    -3

  • 200. 匿名 2021/01/10(日) 14:51:27 

    >>39
    演者が勝手に自分の意思でマスクしたり出来るとは思えないけど
    番組制作ってそんな自由じゃないよね

    +62

    -1

  • 201. 匿名 2021/01/10(日) 14:51:58 

    やべーのがいるな

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2021/01/10(日) 14:52:15 

    >>189
    その言葉そっくりお返しします
    お粗末様でした

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2021/01/10(日) 14:52:18 

    >>143
    味がしないだけじゃないよ?

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2021/01/10(日) 14:53:05 

    >>153
    え、芸能人なの?

    +77

    -0

  • 205. 匿名 2021/01/10(日) 14:53:46 

    >>194
    あんた馬鹿だわ·····
    馬鹿につける薬はない

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2021/01/10(日) 14:54:43 

    肺炎になったことあるけど
    一息一息が痛い苦しい
    一日中24時間
    何万回
    この苦しい息継ぎを数えるんだろうと
    思ったことがあった。
    300ぐらいまでは息するのを数えた。
    それぐらい息をするのが辛い
    入院するほとじゃなかったから自宅で寝たきりだっ軽い肺炎でさぇ
    あんなに辛かったのに
    入院するほどの肺炎て
    どのくらい苦しいのかな?と思っちゃう
    2度となりたくない。

    +83

    -0

  • 207. 匿名 2021/01/10(日) 14:54:55 

    >>205
    日本語読めない人でしたか、、お大事になさってください

    +0

    -7

  • 208. 匿名 2021/01/10(日) 14:55:37 

    >>200
    番組側がさせなければいけない。マスク警察はテレビ局に文句言えばいいのに

    +57

    -3

  • 209. 匿名 2021/01/10(日) 14:55:54 

    >>8
    私昔インフルエンザ拗らせてなったわ。40℃の適温はぬるすぎて駄目で45℃でどうにか暖かさは感じるんだけど、身体が暖まらなくてずーっと背筋が寒いの。熱も高いから本当は入らない方がよかったのかもだけど、寒いから浸かってたいんだよね。

    +329

    -2

  • 210. 匿名 2021/01/10(日) 14:56:05 

    >>27

    お風呂場の掃除にハイター2本使いまくったら
    味も匂いもしなかった。ハイターの匂いのみ!

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2021/01/10(日) 14:57:14 

    何年か前に感染病になって入院した時にこんな感じだった
    寒くて寒くてしかたなかった(真夏)
    そして臭覚の異常
    私の場合は匂いが異常に発達した
    離れてるのに人の体臭が臭ってきて気分が悪くなりたまらなかった
    人ってこんなに匂いするんだってびっくりした

    +24

    -0

  • 212. 匿名 2021/01/10(日) 14:58:00 

    そういえばコロヒス言う人もいなくなったね。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2021/01/10(日) 14:59:47 

    >>198
    感染経路で思い当たる事はありますか ?

    +23

    -0

  • 214. 匿名 2021/01/10(日) 15:00:06 

    >>33
    いいってことよ!(´・∀・`)

    +59

    -1

  • 215. 匿名 2021/01/10(日) 15:00:35 

    >>205
    馬鹿の一つの覚えですね

    +1

    -5

  • 216. 匿名 2021/01/10(日) 15:00:36 

    >>207
    あんた思慮が浅いんだよ

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2021/01/10(日) 15:01:28 

    >>172
    なぜそこだけ男を持ち出す?w

    +1

    -7

  • 218. 匿名 2021/01/10(日) 15:02:13 

    >>137
    インフルもコロナでカウントされてると思う
    どう考えてもインフル少なすぎでしょ

    +10

    -6

  • 219. 匿名 2021/01/10(日) 15:02:27 

    >>200
    だよね
    自分たちは特別なんておもってるとか妄想甚だしい。

    +25

    -1

  • 220. 匿名 2021/01/10(日) 15:03:02 

    >>210
    ハイター食べないで!w

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2021/01/10(日) 15:04:22 

    >>102
    風邪で高熱のときは数日食べ物の味しなかった経験何度もあるよ コロナに限ったことじゃないんだよ

    +14

    -5

  • 222. 匿名 2021/01/10(日) 15:04:23 

    >>194
    >>157
    >やっぱりコロナってたいしたことないんだね!

    「昴生が壮絶な体験」と書いてあるだろうに
    馬鹿なの?
    日本語読めない人?

    +45

    -0

  • 223. 匿名 2021/01/10(日) 15:06:02 

    >>118
    あなたが蓄膿でなることわかってるなら、医者もコロナ患者が蓄膿症になり味覚障害が起きるくらい発表すると思うけど
    そんなわかりやすい理由なら

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2021/01/10(日) 15:06:57 

    >>217
    会社にいるのがそっくりだったからww顔も不細工でコンプレックスの塊。

    +9

    -1

  • 225. 匿名 2021/01/10(日) 15:08:05 

    おもんぱかるを「おもん『ば』かる」で覚えてしまってたからこのトピ見てよかった。ありがとう。

    +32

    -0

  • 226. 匿名 2021/01/10(日) 15:09:03 

    >>38
    遊んでる人らは甘く見過ぎ。
    こういう症状出るって伝えないと駄目だよね。
    パニック云々の問題じゃないんだよな、不安を煽るナンタラとかじゃなく真面目に考えるべき。

    +194

    -3

  • 227. 匿名 2021/01/10(日) 15:09:12 

    >>198
    熱はどのくらいまで出ましたか?

    +10

    -0

  • 228. 匿名 2021/01/10(日) 15:09:17 

    私は39度〜40度の熱が出て2日で下がったけど、とにかく体と頭が痛くて眠れなくて地獄だった。
    インフルエンザかかった時もそんな感じだけど、インフルの時より、とにかく頭が割れるように痛かったわ
    一人暮らしの人でかかったら辛すぎると思う
    無症状の人と症状出る人の違いって何なんだろ

    +54

    -0

  • 229. 匿名 2021/01/10(日) 15:12:05 

    >>153
    メイク道具とか使い回しじゃないほうがいいよね
    マスクも本当ならしたほうがいいよね

    +70

    -0

  • 230. 匿名 2021/01/10(日) 15:12:59 

    味覚嗅覚以上は無かったけど、インフルエンザの時に似たような感じだった。熱出てるからブルブル震えたし体中痛くて寝返りうてないくらい。

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2021/01/10(日) 15:13:01 

    >>221
    私も高熱出ると味覚なくなるんだけど、匂いはお風呂とか入るとなんとなくシャンプーの匂いわかるって感じだし、味覚ないのも本当長くて4.5日で終わるしけど、コロナは味覚ないというか、旨味感じなくて、匂いは一切しない。お風呂入っても何の匂いもしない。外出ても何の匂いもしない、それが2週間くらい続いて地獄だった

    +21

    -1

  • 232. 匿名 2021/01/10(日) 15:14:41 

    >>231
    ん?コロナになったんでふか?

    +0

    -3

  • 233. 匿名 2021/01/10(日) 15:16:49 

    >>55
    身勝手だねー!コロナ2回目かかる可能性もあるし、無症状で撒き散らかしてるかもしれないのに。
    うちの旦那もこの時期に新年会行くんだってさ、呆れて何も言えない。

    +109

    -1

  • 234. 匿名 2021/01/10(日) 15:17:24 

    >>179
    最近今まで臭ってきた煙草の煙🚬があんましなくなったけど、吸ってた人の肺は相当なダメージだろうな。
    たまに出歩き様に歩き煙草している意識低過ぎる迷惑なおじさん居るから嫌だ。
    しかもマスクすらしていない、おばさん、おじさんチラホラいる。
    罰金してほしい。

    +14

    -0

  • 235. 匿名 2021/01/10(日) 15:17:49 

    中国は最近コロナで報道を聞かないけれどどうなってるんだろう

    +7

    -1

  • 236. 匿名 2021/01/10(日) 15:17:59 

    症状ある人とない人の違いは?

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2021/01/10(日) 15:19:13 

    >>81
    私もおもんばかると読んでたからぱかると書かれるとわからなかった。

    +49

    -1

  • 238. 匿名 2021/01/10(日) 15:19:16 

    >>233
    てか、そんな人とまだ結婚生活普通に送ってる事実に唖然としたw

    +13

    -9

  • 239. 匿名 2021/01/10(日) 15:21:46 

    >>222
    風呂が45度でも寒いとか、テレビ見るのもしんどいとか、この程度で「壮絶」って、、

    +0

    -25

  • 240. 匿名 2021/01/10(日) 15:21:57 

    >>1
    うちの旦那もおそらくコロナって死にかけてた(笑)
    頭痛で何日も寝れず、食べれず、咳と高熱。
    死ぬほど肺が痛いって言ってた。
    生きてきた中で一番辛いってー。
    タイミングが早くて陰性って出たけど同じ仕事してる人は陽性で症状全く同じだった。

    私と子供はホントに無症状。

    死んでたら保険金で子供と幸せに暮らせてたかな

    +22

    -36

  • 241. 匿名 2021/01/10(日) 15:25:54 

    >>92
    感染ルートに思い当たるふしはありますか?

    +61

    -3

  • 242. 匿名 2021/01/10(日) 15:27:23 

    >>138
    横だけど、あなたが感染していませんように
    インフルエンザを拗らせて肺炎になったことがあったけど、何もできないから寝るしかない、でも苦しすぎて眠れないって感じで辛かったから

    +164

    -0

  • 243. 匿名 2021/01/10(日) 15:27:32 

    >>24
    そんな影響力のない人でしょうし、伝える相手もいないのでは?

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2021/01/10(日) 15:28:36 

    >>20
    インフルでも悪寒止まらなくなって動けなくなったことある。

    +11

    -1

  • 245. 匿名 2021/01/10(日) 15:28:42 

    この人独身?
    だれにお風呂溜めてもらったんだろ、家族?

    +1

    -8

  • 246. 匿名 2021/01/10(日) 15:29:00 

    >>8
    私、去年の春に原因不明の体調不良があった。
    節々ダルくて悪寒酷くて熱ある!と思って測ったけど平熱やった。
    お風呂も普段は40度で熱いって思うのに43度ぐらいにしてやっと表面だけ温もるって感じやった。
    次の日には悪寒消えて徐々に体調戻ってたって感じ。
    もしかしたらコロナやったんかな?

    +168

    -4

  • 247. 匿名 2021/01/10(日) 15:31:54 

    >>88
    そんなん分かってます

    +1

    -8

  • 248. 匿名 2021/01/10(日) 15:32:54 

    >>54
    寒くてどうにかしたかったのかと思った。正しい方法ではないけど、悪寒が辛すぎたのかなって。

    +302

    -0

  • 249. 匿名 2021/01/10(日) 15:33:51 

    >>239
    嫌われ者感満載で可哀想

    +13

    -0

  • 250. 匿名 2021/01/10(日) 15:35:28 

    >>8
    分かるけどな。
    私胃腸炎なった時、死ぬ程しんどくて食べるモノぜーんぶ温めて食べたり飲んだりしてた。
    寒くて寒くて。
    ヨーグルトぐらいしか飲み込めないけど、寒いから熱々にチンして食べてた。

    +149

    -2

  • 251. 匿名 2021/01/10(日) 15:36:18 

    >>153
    メイク道具共有して、メンバー全員感染したバンドいたよねそういえば

    +50

    -1

  • 252. 匿名 2021/01/10(日) 15:36:39 

    >>154
    今回は人工ウイルスだからたちが悪い 今後もっと致死率高いウイルスをばらまく可能性もある

    +5

    -2

  • 253. 匿名 2021/01/10(日) 15:39:55 

    2月終わりにコロナだったと思うんだけど風邪っぽくて1回下がったからいつもの風邪だと思ってたら2日後ぐらいに高熱と悪寒と鼻水と咳と倦怠感がすごかった。

    その頃はコロナは鼻水出ないって言われてたからまだコロナじゃないよなーと思ってたけど熱が微熱に下がってもダルくてダルくて寒気と咳と倦怠感が一ヶ月ほど治らなくてこの間に味覚障害もあって壮絶だったし治っても微熱だけ残ってたから人にうつしてしまいそうでいつ人に会っていいのか分からなくて絶望感しかなかったです。

    2ヶ月ぐらいひきこもって不安で毎日泣いてたから感染させる期間がこんなにみじかいなら早く知りたかった。

    +20

    -0

  • 254. 匿名 2021/01/10(日) 15:42:18 

    >>249
    マスコミに踊らされ馬鹿騒ぎするコロヒスって可哀想

    +1

    -9

  • 255. 匿名 2021/01/10(日) 15:42:42 

    >>5
    肺炎なんだから、ただの風邪なわけはない。
    風邪とは違うのは明らか。

    +189

    -3

  • 256. 匿名 2021/01/10(日) 15:44:56 

    コロナから復帰のミキ・昴生 壮絶体験語る「死ぬんかなと」

    +7

    -2

  • 257. 匿名 2021/01/10(日) 15:45:21 

    リアリティある体験だから、人が無駄に集まるエリア内に貼っていたら効果あるかもよ?コロナになるとこういう結果になりますと…

    +7

    -1

  • 258. 匿名 2021/01/10(日) 15:45:27 

    >>10
    つるの剛士は 俺はちょっと特殊で、何食べても辛く感じたって言ってた。
    人によって違うみたいね。

    +143

    -4

  • 259. 匿名 2021/01/10(日) 15:45:42 

    >>237
    おもんぱかるが正しいから覚えられてよかったね。

    +14

    -6

  • 260. 匿名 2021/01/10(日) 15:46:31 

    >>232
    なりましたよ

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2021/01/10(日) 15:54:53 

    >>132
    そのたらい回しになって子供が亡くなったのってTwitterで出回ってる話のこと?

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2021/01/10(日) 16:00:07 

    >>240
    最後の一行よ

    +36

    -0

  • 263. 匿名 2021/01/10(日) 16:00:21 

    >>218 抗原検査でインフルエンザもコロナも一緒にするけどインフルエンザは本当に数少ないです。
    皆さんの手洗いとマスクのおかげでしょうね。
    でも流行は今からなので気をつけて下さい

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2021/01/10(日) 16:00:26 

    >>33
    意味違うよ。
    慮るは憂慮の意ではない。

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2021/01/10(日) 16:01:34 

    >>10
    患ってから5ヶ月経ちますが、痰が絡みやすかったり咳が出やすかったり、味覚が100%戻ってなかったりします。
    味覚に関しては、噛めば噛むほど味がしないことがあるのと、酸っぱいようなアルコールのような味がしたりすることがあります。

    +143

    -1

  • 266. 匿名 2021/01/10(日) 16:02:36 

    >>39
    発想がすごいね。プラスの数にも引いてる。
    芸能人やアナウンサーだって恐怖や不安と闘いながらマスクなしで仕事してるんじゃない?悪いのはタレントのマスクなしを当たり前とするテレビ業界かと。

    +58

    -11

  • 267. 匿名 2021/01/10(日) 16:06:36 

    >>143
    蓄膿だけど、嗅覚も味覚も悪い。

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2021/01/10(日) 16:06:38 

    >>16
    陽性のうちの70パーセントしか陽性って出ないから弟は陰性って出ちゃったのかもね

    +128

    -1

  • 269. 匿名 2021/01/10(日) 16:08:09 

    >>243
    その考えがあったか...

    +2

    -1

  • 270. 匿名 2021/01/10(日) 16:08:41 

    >>131
    感染症は関係ない。デブからガリ、健康体まで等しく後は運で重症化するかどうか

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2021/01/10(日) 16:11:00 

    「僕らは笑い話にできるけど」

    テレビに出てる人がノーマスクで次々感染してる状況なんて何一つ笑い話にならないけど

    +6

    -2

  • 272. 匿名 2021/01/10(日) 16:11:27 

    >>240
    最低
    お前が死ねよ

    +8

    -16

  • 273. 匿名 2021/01/10(日) 16:11:40 

    >>153
    さっしーちゃん?
    水森さん?
    なぎこ?
    なおみ?
    菅さん?
    安住さん?

    +32

    -8

  • 274. 匿名 2021/01/10(日) 16:14:44 

    >>138
    その人じゃないけど、私いま陽性でホテルにいます。濃厚接触者はみんな陰性だったから、あなたもあまり怖がらないで。陰性でありますように。
    私は熱は37度くらいでしたが頭痛がひどかった。もう治っているくらい体は元気です。

    +183

    -0

  • 275. 匿名 2021/01/10(日) 16:16:31 

    >>5
    風邪と一緒だから大丈夫!って人は若い人は軽く済んでかからない症状が重いのは老人だけってよく言ってるけどそんなことないよね。

    +112

    -6

  • 276. 匿名 2021/01/10(日) 16:25:28 

    >>266
    テレビ業界に言ってるんじゃない?

    +28

    -0

  • 277. 匿名 2021/01/10(日) 16:29:45 

    3年くらい前に高熱が出て大変だった。3回インフルエンザの検査しても陰性。血液検査しても何も炎症とかなかった。

    その時から身体が痛いのがとれない。筋肉痛のような痛さがずっと続いてるや。コロナはこれの何倍も辛いとかヤバイな…。絶対罹りたくない。

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2021/01/10(日) 16:31:06 

    >>238
    この時期に新年会に行くのはアレだけど、それで離婚決意しないだけでそこまで言う必要ある?
    ただでさえコロナ蔓延してたり不況で仕事無い世の中なのに子供抱えて離婚とか引っ越しとかそんな重大な決断容易にできるわけないでしょ。

    +22

    -5

  • 279. 匿名 2021/01/10(日) 16:31:50 

    >>124
    洗脳されすぎてて怖いんですけど
    医療現場みてきたら?

    +14

    -1

  • 280. 匿名 2021/01/10(日) 16:34:55 

    >>8
    体調悪い時にお風呂は絶対だめなのにね

    +33

    -9

  • 281. 匿名 2021/01/10(日) 16:35:46 

    >>166
    それもあるかもしれないけど、栄養状態が良い力士が死んだから目立っただけじゃないの?
    栄養失調だらけの一般人は風邪くらいでも普段からバタバタ死んでたから気付かれなかっただけかもしれないと思う

    +15

    -1

  • 282. 匿名 2021/01/10(日) 16:39:23 

    >>88
    テレビ局や芸能界に向けて言ってるんだと思うよ。
    このご時世、マスクしないでスタジオでベラベラ喋ってるの見る方が心配だし気になる。
    見本にもなるから、緊急事態宣言中の生放送くらいは全員マスク着用させるべきだよね。
    無理ならアナウンサー1人に絞って、芸能人コメンテーターはいらない。

    +22

    -3

  • 283. 匿名 2021/01/10(日) 16:40:07 

    >>277
    多分既に病院には行ってるだろうから、一度心療内科に行ってみたら?
    ブラック企業とか身内が亡くなったとかの大きなストレスで体が悲鳴をあげてるのかもしれないよ

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2021/01/10(日) 16:44:11 

    >>8
    初めて乳腺炎になったとき、お盆の時期なのに寒くて寒くてお風呂が辛くて浴室の暖房つけて入った。
    痛みが勝っていて気がついてなかったけど高熱だったんだろうな。
    悪寒って周りにはわかりづらいけどキツいよね。

    +144

    -3

  • 285. 匿名 2021/01/10(日) 16:47:42 

    >>11
    これで軽症扱いだよね?おそらく。

    +31

    -0

  • 286. 匿名 2021/01/10(日) 16:48:58 

    >>213
    ほとんどの方は感染から発症するまで5日前後だそうです。
    私が発症する5日前後に特別誰かと密になったりマスクなしで行動していた覚えもなく、移動は電車にも乗らずタクシーでした。
    どこで誰からというのははっきり見当がつかないのです。

    +57

    -0

  • 287. 匿名 2021/01/10(日) 16:49:11 

    大変やったね〜

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2021/01/10(日) 16:50:59 

    >>227
    発熱1日目38度、2日目は37度。
    その二日間だけで頭痛(目の奥の痛み)を伴いました。
    少し体も痛く、インフルエンザかな?と思いました。

    +34

    -0

  • 289. 匿名 2021/01/10(日) 16:54:58 

    >>12
    今大阪で基礎疾患なしの20代男性が重症ってリストに載ってるのも気になった。昨日発表されたリストに載ってました

    +149

    -1

  • 290. 匿名 2021/01/10(日) 16:57:42 

    結腸炎だったか持病があるよね

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2021/01/10(日) 17:26:01 

    >>286
    返信ありがとうございます。コロナに罹った人がタクシーに乗って移動する事が
    多いらしいのでタクシーが感染経路とも見られますね。
    どうぞお大事になさってください。

    +61

    -0

  • 292. 匿名 2021/01/10(日) 17:27:30 

    >>68
    え?娘が同じこと言ってた事があるんだけど、コロナだったのかな、、、

    +13

    -0

  • 293. 匿名 2021/01/10(日) 17:28:00 

    ほんと寒いんだよね
    真夏にかかったけど、めっちゃ暑い日でもクーラーつけてなくても寒くて寒くて布団かけて寝てた。

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2021/01/10(日) 17:28:27 

    >>247
    だよね
    頭ずれてるよね

    芸能人、アナウンサーって書いてあるんだから全てのそれらに関わる奴らが変われってことやんね
    頭おかしいわ、あいつ

    +1

    -3

  • 295. 匿名 2021/01/10(日) 17:35:30 

    >>5
    ただの風邪ならそもそも風邪薬で治るしね、、、
    体験談読むとめちゃめちゃ怖いなって思う

    +21

    -17

  • 296. 匿名 2021/01/10(日) 17:35:31  ID:IiiTMeIdzQ 

    >>5
    本当だよね。
    人工的に作られた症状感半端ない。
    映画の世界。
    これで変異質のウイルスまでが静かに忍び寄ってきて…

    +128

    -4

  • 297. 匿名 2021/01/10(日) 17:35:51 

    >>21
    そんな説明でわかるなら最初からおもんぱかるもわかるでしょうよ

    +2

    -5

  • 298. 匿名 2021/01/10(日) 17:36:21 

    >>270
    感染後、体調や疾患とか太ってるとかで発症→重症化するかしないか決まるんじゃないの??運ってそれのこと?
    ウイルスもふえれば変異するウイルスも増えるから何件に一件かは凶悪なウイルスになるからそれにかかると運が悪いって感じ?

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2021/01/10(日) 17:43:11 

    >>258
    川上麻衣子は塩っ辛く感じたって言ってたから人によって色々なのね

    +27

    -0

  • 300. 匿名 2021/01/10(日) 17:44:48 

    >>261
    Twitterで、と言うとなんかデマっぽく
    聞こえるね。

    最初はニュースでも普通に言ってたんだけどね。
    近くの病院は〜って。

    +26

    -0

  • 301. 匿名 2021/01/10(日) 17:47:44 

    >>279
    そんな人に何言っても無駄だから相手にしない方がいいよ。

    +9

    -3

  • 302. 匿名 2021/01/10(日) 17:48:12 

    >>2
    例えば総理とか知事も、会見場まではマスクして来てるのにマイクの前でわざわざマスク外すのなんで?!っていつも思いながら見てる

    +186

    -10

  • 303. 匿名 2021/01/10(日) 17:54:01 

    >>129
    すごくわかりやすい!
    普通なら熱中症になるような温度であったかーいって怖いね💦

    +200

    -1

  • 304. 匿名 2021/01/10(日) 17:56:36 

    これはやばいよ
    新たな変異種、国内で初確認 英、南ア型と共通部分 厚労省(時事通信) - Yahoo!ニュース
    新たな変異種、国内で初確認 英、南ア型と共通部分 厚労省(時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     厚生労働省は10日、ブラジルから到着し、新型コロナウイルスへの感染が確認された男女4人から、英国や南アフリカで報告されたものと共通の変異がある新たな変異種が検出されたと発表した。  感染力や重症

    +25

    -6

  • 305. 匿名 2021/01/10(日) 17:58:54 

    >>11
    芸能人でコロナ経験者ばっかり集めて自分の体験談を話す番組をすればいいのに。今だったらリモートで。

    全員それぞれ症状が違うだろうけど、視聴者で「私だけがこういう症状なのかな…」って不安になってる人にとってどれほど力になるか。
    年代も色んなひと集めて。

    若い女優さん俳優さんもいたじゃん。
    コロナのイメージつけたくないから一切語らないの?もしそうなら結局コロナは悪って言ってるようなもん。どれだけイジメ反対特定するなコロナは仕方ないと口では言ってても結局そうなんじゃん。

    私は体験談が知りたい。どう乗り越えたかが知りたい。誰しもがなる可能性あるんだから、心構えとして知りたい。
    どういう治療法が効くか、自分の時はどうやって過ごすと楽だったかが聞きたい。

    +186

    -3

  • 306. 匿名 2021/01/10(日) 18:08:30 

    >>146
    去年の緊急事態宣言出た頃、お医者さんの書いたネット記事に、ダイエット中の人はいったん止めましょうって書いてあった。
    ダイエットはやっぱり免疫力下がるんだって。

    +28

    -1

  • 307. 匿名 2021/01/10(日) 18:14:04 

    >>2
    視聴者に向けて失礼だからできるわけないぢゃん
    飲み屋勤務だけどキャストでさえフェイスシールドのみ着用だし私たちみたいな容姿を売りにしてる花形職業はそゆことできないのよ。

    +4

    -38

  • 308. 匿名 2021/01/10(日) 18:16:25 

    >>10
    私も匂いが分からなくなると思ってたら、コロナになった知り合いは逆で、ご飯が臭くて匂いに敏感になって臭くて苦痛な期間があったと聞きましたよ。

    +100

    -1

  • 309. 匿名 2021/01/10(日) 18:18:11 

    著名人のアピールは一定の説得力があるので期待

    +8

    -1

  • 310. 匿名 2021/01/10(日) 18:25:54 

    >>4

    荒らしたいだけにしても、なんて知的レベルの低い事を書き込んでる人なんだろうかと思う。

    +6

    -4

  • 311. 匿名 2021/01/10(日) 19:12:59 

    >>10
    誰かは味と匂いが全然分からないのに、コーヒーだけは何か苦い物を口に入れてるのはわかるけど、
    それが匂いなのか味なのか分からないって言ってた。
    人にやって違うみたい。

    +40

    -3

  • 312. 匿名 2021/01/10(日) 19:26:33 

    >>3
    本当に笑えない
    なにを思って、自分達は笑いに変えられるけどって言ってるんだろう?
    お笑いだから何でもかんでも笑わせなくていいと思う
    真面目な話しは真面目にして

    +14

    -16

  • 313. 匿名 2021/01/10(日) 19:32:09 

    普通の肺炎すら2度とかかりたくないと思うほどしんどかったよ
    ただの風邪とか言ってる人は軽く捉えすぎ

    +24

    -1

  • 314. 匿名 2021/01/10(日) 19:35:11 

    >>307
    飲み屋のねーちゃんなんか素早く正確に酒とつまみ持ってくりゃいいんだよ。しょうもない容姿なんか誰もみてない

    +29

    -3

  • 315. 匿名 2021/01/10(日) 19:40:32 

    >>68
    私がまさにそれです。
    今日陽性と診断され自宅隔離してます。

    口にいれるとしょっぱい何か、とか甘い何かって感じでその食材の味は全くわかりません。
    でもお腹は空くのと現在妊娠中なのでお腹の中の子の為にとりあえずバランス良く食べてますが食事の楽しさは全くありません。
    食べるの好きだから後遺症で味覚戻らないとか聞くと不安でしょうがない…

    +71

    -5

  • 316. 匿名 2021/01/10(日) 19:40:37 

    >>259
    おもんばかるとも読むよ

    +7

    -6

  • 317. 匿名 2021/01/10(日) 19:45:19 

    >>123
    わかる。
    悪寒の時って寒すぎて熱湯に浸かればどうにかなるんじゃとか思う。
    毛布かぶればとかそういう状態じゃないよね。

    +18

    -1

  • 318. 匿名 2021/01/10(日) 19:50:58 

    >>274
    返信ありがとうございます。
    職場とスーパー以外出歩かずにいたのですが、仕方ないですね。
    イソジンうがいもしていたのですが、PCR検索終わるまでしない方がいいのかな?
    陽性なのに陰性と出てしまう率が上がるとテレビでやっていましたね。

    +45

    -1

  • 319. 匿名 2021/01/10(日) 19:51:57 

    >>8
    そんな具合悪い時にお風呂に入る必要ある??って思ってしまった
    ますます悪化するよ

    +41

    -6

  • 320. 匿名 2021/01/10(日) 19:53:36 

    >>17
    ありがたいって言ってるじゃん

    +118

    -2

  • 321. 匿名 2021/01/10(日) 20:04:17 

    >>146
    吉田沙保里さんも陽性だったらしいよ。無症状みたいどけど。

    +17

    -1

  • 322. 匿名 2021/01/10(日) 20:15:02 

    無症状な人にとっては、普通の風邪以下に感じてしまうのも考えものですね。

    +8

    -1

  • 323. 匿名 2021/01/10(日) 20:16:08 

    >>2
    先週の有吉の正直散歩は、いい歳こいた大人6人の集団が大声で喋って異常。食事中もマスクなしで大声で異常。テレビの影響力を全く考えてない。

    +144

    -3

  • 324. 匿名 2021/01/10(日) 20:23:38 

    >>68
    普通の風邪やストレスなどでも味覚異常になることありますよ

    +9

    -4

  • 325. 匿名 2021/01/10(日) 20:29:51 

    >>153
    もしあなたが芸能人なら、思いきってマスクしてみてください!
    芸能界に革命を起こしては?!

    +74

    -1

  • 326. 匿名 2021/01/10(日) 20:29:54 

    >>68
    食べるしか楽しみの無い私には地獄だわ

    +17

    -1

  • 327. 匿名 2021/01/10(日) 20:34:47 

    >>315
    え!妊娠中?
    それは心配ですよね。。
    胎児に影響がないと良いですね。。

    +69

    -2

  • 328. 匿名 2021/01/10(日) 20:37:08 

    >>319
    そうなんだけど、家族に入れと言われることもあるよ。インフルエンザの時にお風呂に入るように言われて入ったけど、震えてますます気分悪くなってやっとの思いで部屋に戻った。具合が悪いときは本当にやめた方がいい。

    +30

    -2

  • 329. 匿名 2021/01/10(日) 20:41:32 

    >>240
    いやなんでこれプラス多いの?みんな怖いよ

    +7

    -3

  • 330. 匿名 2021/01/10(日) 20:47:26 

    >>9
    おもん「ば」かる だと思ってた
    おもん「ぱ」かる なんだ。。。

    +51

    -5

  • 331. 匿名 2021/01/10(日) 20:51:06 

    >>299
    つるのさんもしょっぱいって事だったのかな?
    しょっぱい事をからいって言う人いるから、
    そうだったかも。分からないな。

    +11

    -1

  • 332. 匿名 2021/01/10(日) 20:58:45 

    >>330
    私もそう思ってました。
    一応どちらでもいいみたいです。
    これコピペですけどどうぞ。↓

    >「おもんばかる」も正解ですが、ほとんどの辞書で一番上に出てくるのは「おもんぱかる」です。
    もともと「おもいはかる」だったものが「おもんはかる」になり、「おもんばかる」と音が濁って、最終的に「おもんぱかる」へと至りました。

    +16

    -2

  • 333. 匿名 2021/01/10(日) 21:00:08 

    >>278
    馬鹿な夫持つと大変だ。
    子どもに悪影響なく、自粛の大切さを教えてあげなきゃね。

    +11

    -1

  • 334. 匿名 2021/01/10(日) 21:20:36 

    >>327
    ありがとうございます😭
    いや本当に…胎児に何かないか不安でしょうがないですが毎日元気にポコポコ動いてるので療養して元気な赤ちゃん産めるよう頑張ります😭

    +73

    -2

  • 335. 匿名 2021/01/10(日) 21:24:08 

    このトピ、業界人が見張ってて都合悪いコメにマイナスつけてるから伸びてなくて草

    +6

    -3

  • 336. 匿名 2021/01/10(日) 21:46:22 

    >>129
    そこまで暑くないとあったかいって思えない体調も大変だし、身体自体はそんな暑さの中、簡単に脱水して体力が奪われるから余計に弱っちゃうよね
    45度のお風呂も寒さに耐えられず入ったんだろうけど、体力はなくなるよね

    怖い状態だなと改めて思う
    コロナは普通の風邪だと言う人もいるけど、そんなふうに思えないね

    +88

    -2

  • 337. 匿名 2021/01/10(日) 21:51:03 

    >>2
    本当それね。
    顔が命の芸能人なんて俳優くらいでしょうよ。
    透明のシールドしなくてもいい。

    +34

    -2

  • 338. 匿名 2021/01/10(日) 21:54:43 

    >>8
    小さいころは熱出てるときや具合悪いときは風呂入るな(余計体力消耗するから)って言われて育ったから入らないけど今は違うんかね
    特に高い温度とかもっとだめじゃん?

    +55

    -2

  • 339. 匿名 2021/01/10(日) 21:54:51 

    コロナ初期はテレビも再放送だったり不必要な生放送していなかったのにすっかりいつも通りだよね。
    ロケは一切要らねーわって感じ。
    テレビが娯楽の時代はとっくのとうに終わっているから本当に要らない。
    なんならYouTube観ている方がいいし、Huluとかで映画ずっと観れるし。


    +9

    -1

  • 340. 匿名 2021/01/10(日) 22:14:04 

    >>8
    1回だけインフルなったことあるけど、こんな感じだったよ。熱下がらないし、何しても寒いし、咳止まらないし、食べれないし、死ぬかと思った。1週間で6キロ痩せた

    +71

    -1

  • 341. 匿名 2021/01/10(日) 22:14:56 

    >>176
     発症から完治までどれくらいの期間がありましたか?
    また発症中はどこに待機されてましたか?

    +2

    -1

  • 342. 匿名 2021/01/10(日) 22:19:13 

    高熱続くってことは相当ウイルスしぶといんだね。

    +3

    -1

  • 343. 匿名 2021/01/10(日) 22:22:44 

    >>307
    40代ですか?

    +6

    -1

  • 344. 匿名 2021/01/10(日) 22:27:46 

    >>1
    わたしインフルエンザのときそんな感じだったよ。
    布団毛布何枚かけてもガタガタ震えるほど寒くて。もう二度とかかりたくないと思ってる。

    +34

    -1

  • 345. 匿名 2021/01/10(日) 22:32:31 

    >>124
    純粋に疑問なのですけど、
    あなたのような方がたまにいますが、
    それを信じている情報源が何なのか分からないですけど、
    その情報源の発信者が正しくて、
    長年ウイルスに関わる仕事をしている世界中の医療従事者や長年ウイルスを研究してきた専門職の方が間違ってると
    どうして思えるのですか?
    また、かかった芸能人が演技をしているなら、
    俳優でもない人はとても演技が上手すぎると思うのですが、本当に演技だと思っているのですか?
    本当に不思議なので聞いてみたかったんです。
    気分を悪くされたらごめんなさい。

    +16

    -3

  • 346. 匿名 2021/01/10(日) 22:36:48 

    >>68
    私もそれです…

    +0

    -1

  • 347. 匿名 2021/01/10(日) 22:40:24 

    名前は控えますが、有名人を地元のスーパーで見ました。「スーパー」ですよ。
    ノーマスクでした。
    スーパーでノーマスクは今普通の人だったらいないですよね。
    やっぱり芸能人(すべての人じゃないですけど)感覚おかしいんだなーと思いました。
    ちなみに有名人のジュニアでよく炎上しがちの人でした。

    +25

    -1

  • 348. 匿名 2021/01/10(日) 22:42:06 

    でも4んでないじゃん。

    +0

    -2

  • 349. 匿名 2021/01/10(日) 22:42:08 

    >>38
    コロナの初期症状で頭痛はそこまでないってネットにあがってたけど、言う事がバラバラでよく分からんな。
    今、頭痛があるから怖くて調べてた。
    喉の痛みも発熱もないけど。

    +33

    -1

  • 350. 匿名 2021/01/10(日) 22:45:23 

    >>335
    私バラエティ番組編集者。ADが後ろでガルちゃんの話ししてたわ。あいつら本当口軽いわ。
    人前でガルちゃんガルちゃんってデカイ声でしゃべるし。
    基本的にあまり学び無い子達が多い。
    とりあえず制作会社は完全に見てる。

    +13

    -1

  • 351. 匿名 2021/01/10(日) 22:48:25 

    >>331
    苦いって言ってたよ。

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2021/01/10(日) 22:57:27 

    >>112
    なぜオバマは何年も前に武漢研究所を偵察しにいったかのか

    +63

    -1

  • 353. 匿名 2021/01/10(日) 23:00:28 

    >>305
    こういう番組こそ作るべきなんだよ、今。
    見ても役に立たない番組作って、口の周りだけの透明なシールドつけて、タレントもコロナうつりまくってるじゃん。
    こんな対策だといつ感染するか不安な気持ちで仕事してるテレビ関係者も多いんだろうな。

    +39

    -2

  • 354. 匿名 2021/01/10(日) 23:05:20 

    >>5
    うちの義兄は未だにコロナはただの風邪って言っています。いつかはそうなるのかもしれないけど、今は未知の病なんだからやっぱりちゃんとしてほしい。毎週、義父母の家に家族を連れて行き会食してるし、東京から帰省した子供を連れて来ています。危機感が無さすぎてびっくりしています。

    +35

    -5

  • 355. 匿名 2021/01/10(日) 23:20:32 

    >>10
    ジャニーズのYouTubeでコロナ体験談してくれてる人が、ドーナツ食べる時「砂糖の塊、ドーナツって事は分かるけど風味が感じられない」みたいに言ってたような。

    +41

    -1

  • 356. 匿名 2021/01/10(日) 23:22:37 

    >>334
    ちなみに感染経路は?
    妊婦さんだから用心して日々過ごしてたと思うけどきになって。。
    あと親子さん共々元気に出産に臨めますように。

    +14

    -2

  • 357. 匿名 2021/01/10(日) 23:32:21 

    もっと芸能人や影響力のある人が感染した時に
    自身の体験を発信してほしい。多少盛ってでもいいから。

    じゃないと、他人事だと思う呑気な奴が増える一方だよ

    +20

    -0

  • 358. 匿名 2021/01/10(日) 23:33:05 

    >>339
    今期放送のドラマとかは冬の3波を見越して早々に撮影終わらせてるものもあるみたいだけどね。

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2021/01/10(日) 23:34:34 

    >>71
    黒沢さんは味覚障害だけで、
    庄司は「かなりしんどかった」って言ってた。

    +10

    -0

  • 360. 匿名 2021/01/10(日) 23:35:47 

    ANNのおか1グランプリに出ておられて元気にしやべっておられたのを聞いていたので、たった2週間でこんなになってびっくり。

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2021/01/10(日) 23:39:31 

    >>129
    私も!高熱で悪寒がひどい時真夏の車の中でちょうどいいくらいあったかくて汗もかかないの。
    不思議だけどそういう場合熱中症って大丈夫なのかな?

    +22

    -0

  • 362. 匿名 2021/01/10(日) 23:48:38 

    >>323
    有吉の冬休みもマスクしてる場面もあったけど、やっぱりずっとしてるわけにはいかないのか外してたよね
    しかもロケ地が沖縄、沖縄は病床数少ないのにね

    +41

    -0

  • 363. 匿名 2021/01/10(日) 23:54:36 

    >>356
    年始に実家に兄夫婦と新年の挨拶で集まり家で会食しました。
    みんな割と近場(車で30分圏内)に住んでるので軽い気持ちでした。
    その2日後に兄が陽性→義姉陽性→私 と言う感じです😭
    こんな時期だから気を付ければ良かったのは大前提ですがまさか自分がコロナになってしまうなんて思っていませんでした。

    そしてコロナはただの風邪と言われていますがただの風邪なんかではありません。
    発熱、頭痛、腹痛、味覚障害、嗅覚障害、眼球の痛み、吐き気、息苦しさetc...
    味覚嗅覚障害に加えどれかの症状が日替わりであります。いつ完治するのかもわからず不安しかありません。

    勿論皆さん気を付けているとは思いますが、大切な人を守る意味でも軽い気持ちで外出や会食等しないでください!!
    早くこんな世界終わりますように!

    +33

    -19

  • 364. 匿名 2021/01/10(日) 23:54:42 

    >>289
    糖尿病など何か疾患があっても受診歴なければ基礎疾患は無しになるのでは?

    +40

    -1

  • 365. 匿名 2021/01/10(日) 23:54:59 

    祇園の木崎が陽性だったとき、
    相方も2週間自宅待機だったけど、
    亜生は5日しか休んでないね。
    人気のちがい?

    +1

    -1

  • 366. 匿名 2021/01/10(日) 23:56:14 

    >>20
    インフルで39度超えが3日続いたけど毎日お風呂入ってた
    さすがにドライヤーはしんどかったけど
    子どもの頃に罹ったときは辛くて入浴できなかったのは体力の違いかもね

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2021/01/11(月) 00:16:18 

    >>127
    字幕があるじゃん

    +7

    -1

  • 368. 匿名 2021/01/11(月) 00:16:57 

    >>17
    すげー難癖だ。
    これは治ったから今は「あのときは大変だった!」って笑って言えるけど、医療従事者はとても大変だ、ってことでしょう?
    むしろ!、感謝や、お世話になって申し訳ない、周りにもこの危機感広めたい、そういう想いを感じ取ったよ。
    実際は話題としては笑えない話題だからネタにはしにくいところを敢えてこうやって話題に選んで啓蒙してると思うよ。笑えないけど、「笑える」ってことにして話してる。

    +129

    -2

  • 369. 匿名 2021/01/11(月) 00:19:26 

    >>21
    ええ?笑、偉そうなのに間違ってて草。
    国語ならバツです。

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2021/01/11(月) 00:23:43 

    >>363
    妊婦さんだし、ご自分でも軽い気持ちで、と後悔されているので、あまり責めたくないですが、いくら近いからと言って、この時期に正月集まるのは特に妊婦さんにはリスク高すぎと思いました。
    お兄さんや親御さんも何も言わなかったのでしょうか?
    私も近場に身内いますが、今年は集まりませんでした。
    かかって苦しむ人はもちろんお気の毒ですが、家にも帰れず車で寝泊まりしていたり、中傷にさらされていたり、家でお子さんと過ごしたい気持ちを押さえて必死で働いてくださっている医療従事者に皺寄せが行くこと、気をつけていても感染して苦しんでいても医療崩壊で診てもらえない人たちの方がずっとお気の毒です。

    +39

    -16

  • 371. 匿名 2021/01/11(月) 00:25:31 

    >>368
    そうですよね!!
    >>17 を読んで、プラスも多いし、私の受け方がおかしいのかと焦りました💦

    もう多くの人がどこかコロナ慣れをしつつある中で、こういう分かりやすい具体的な体験談や、医療関係者の大変さを有名人が発言して拡散してくださるのは良いことだなと思いました。
    (良いことという表現は誤解を生むかもしれませんが…語彙力がなくすみません)

    +56

    -3

  • 372. 匿名 2021/01/11(月) 00:26:11 

    >>300
    このニュースだよね
    交通事故で2度ひかれた小4男児が死亡…「病院コロナ患者で一杯」との理由で病院から受け入れ拒否、40分間たらい回しに | Share News Japan
    交通事故で2度ひかれた小4男児が死亡…「病院コロナ患者で一杯」との理由で病院から受け入れ拒否、40分間たらい回しに | Share News Japansn-jp.com

    無念・小4男児・2度ひかれ…死亡・父親「病院コロナ患者で一杯」・救急も40分かけ別の病院に ▼記事によると… ・男児の父親が、搬送時の厳しい受け入れ状況を明かした。 事故現場近くの病院がコロナ患者で一

    +17

    -0

  • 373. 匿名 2021/01/11(月) 00:33:45 

    >>62
    聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。

    だから聞いて正解。
    顔も名前も解らないんだから
    恥でも何でもない。

    +9

    -0

  • 374. 匿名 2021/01/11(月) 00:41:52 

    去年の1月、この症状と全く一緒だった!
    診断はインフルエンザだったけど、薬全く効かないし、予防接種も打ってるのに、重症化してて1が月以上体調戻らす、匂いも感じず、味覚がなかった。

    子供が都内病院に長期入院してたので、毎日通ってて、そこには外国人もたくさん来てた。
    今思えば、コロナ?
    過去にも同じように書き込んでいる人がいたから、以前からあったのかなぁ?と。
    今生きているから、軽い方だったのか

    +5

    -2

  • 375. 匿名 2021/01/11(月) 00:43:02 

    風邪は治ると同時に味覚嗅覚の感覚も戻るけどコロナは後遺症がどんな風にどれくらいの期間残るのか分からないから怖い。

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2021/01/11(月) 00:43:31 

    >>59
    インフルだったら歩けないし、頑張って風呂まで行けたとしても湯船で座ってられない。
    インフルで病院行った時、待合室で座ってるのが辛すぎてぐったりしてたらベッドに案内されて寝かせて貰ったもん
    だから私も、風呂という発想がまずありえない

    +19

    -4

  • 377. 匿名 2021/01/11(月) 00:48:45 

    >>323
    見てた。
    今日も芸人の番組で、距離あけてたらヨシとしてるのかマスクなしで騒いでた(当然2mなかったが)。
    マスクなしでと局側が指示して、個人的には不安でも従うしかなかったりするのかな?
    情熱大陸の瑛人バイト先の店員も、皆マスクなし喋りながら調理してて愕然としたよ。

    +24

    -0

  • 378. 匿名 2021/01/11(月) 00:59:09 

    >>133
    体が弱いからこそ気を使うのですよ…

    元々丈夫な人はむちゃしても平気じゃん

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2021/01/11(月) 01:08:03 

    >>127
    字幕があるし皆んなが皆んな口唇術だっけ?口の動きで読むやつできるわけじゃないし、今はコロナ渦で通常とは違うんだし

    +3

    -1

  • 380. 匿名 2021/01/11(月) 01:11:43 

    >>302
    わかる。
    外す意味無いし近くにいる記者も望んでないよね

    +27

    -1

  • 381. 匿名 2021/01/11(月) 01:22:06 

    >>15
    軽症って言っても私達の日常からしたら重症だからね〜

    +10

    -0

  • 382. 匿名 2021/01/11(月) 01:23:36 

    >>54
    寒すぎたんでは?
    布団やエアコン、ストーブとかじゃ寒くてどうしようもなくてお風呂に頼ったのかな?

    +57

    -0

  • 383. 匿名 2021/01/11(月) 01:25:23 

    >>28
    血管中にたくさん血栓が出来て、それまではどうもないけど、一定量超えると、突然肺に詰まりだして死亡が多いみたい。
    ほんとに自然発生のウイルスかと疑う。

    +46

    -0

  • 384. 匿名 2021/01/11(月) 01:27:45 

    >>47
    肺は一度やられると戻らないからね。
    これで変異種で2回目なんてかかったら相当危ないよ。

    +16

    -0

  • 385. 匿名 2021/01/11(月) 01:34:32 

    >>112
    今年は飛沫の関係でインフル検査は禁止されてるみたいよ。

    +0

    -2

  • 386. 匿名 2021/01/11(月) 01:37:57 

    >>38
    これ読むと、よく「顔が整ってるということは遺伝子?DNA?が整ってるということだから健康な人が多い」というのをガルでも聞くけど、
    コロナに関してはそんなの関係ないんだね

    +14

    -1

  • 387. 匿名 2021/01/11(月) 01:52:56 

    >>5

    インフルになった時と症状似てるわ。
    悪寒してブルブルした後に高熱。

    +18

    -1

  • 388. 匿名 2021/01/11(月) 02:02:27 

    >>10
    もう皆さん沢山書いてくれてるけど人それぞれの症状もあると思うので私も書かせてください
    私は朝の一番体温低いときでも37.2度、夜は上がっても37.5度でした
    これが10日間続いて朝も37.2から下がる日は無くて毎日37.5が続く。微熱があるので少しの怠さはあるけど、咳や胸痛、鼻水や酷い頭痛などの症状はなく、喉も軽症でイソジンでうがいしてた
    私はお腹が10日くらい痛かったかな、胃腸症状出る人もいるみたいなので
    味覚嗅覚異常は一ヶ月くらいだったと思う。鼻詰まってないのに
    本当にコーヒーをドリップしても無臭で、少しも全く匂いしない。飲んでも美味しくなくて、そのうちもう次の一口を飲みたくなくなるくらい
    好きなチョコスコーンを食べても、ビックリするくらい何の味もしない塊で、こんなに味がしないことってあるのかと驚いた、紅茶も味しなかった
    差し入れで貰ったスシローの私のお気に入りネタもダメだった
    シャンプーはセメダインみたいな匂いに感じたし、トイレのキツい芳香剤は鼻を近づけても無臭、信じられない
    私は牛タンのミソ味が好きで冷凍で取り寄せてるんだけど、牛タン味噌味は美味しく食べられたよ!味噌の味付けが良かったのかな。けど人によるよね。
    ご飯が美味しくないと食欲と気分が落ちるから、これならイケる!というのが見つかるといいんだけど
    後遺症は微妙。怠さや疲れやすいとか息苦しいとか後遺症って言っていいのかわからないけど(病院行けてない)あるっちゃあるけど普通に生活してる

    +54

    -2

  • 389. 匿名 2021/01/11(月) 02:26:16 

    >>302
    わかる。
    耳不自由な人、口元見て理解するんでしょ?そういう方向けかなと思った

    +23

    -0

  • 390. 匿名 2021/01/11(月) 02:28:12 

    よしもと多すぎるから笑えない

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2021/01/11(月) 02:31:51 

    >>38
    たしかにテレビで「軽症」ってされると
    なんとなく、ああ良かったねって思ってしまってた

    相当辛いんだね
    まじで、かかりたくないや....

    +43

    -0

  • 392. 匿名 2021/01/11(月) 02:38:46 

    >>364
    糖尿で受診歴ないとかありえるの?

    +9

    -1

  • 393. 匿名 2021/01/11(月) 02:43:19 

    かかった芸能人、けろっと復帰しすぎ
    だからまあ感染してもすぐ治るっしょくらいに思うやつがたくさんいると思うよ

    今回のミキ兄みたいに死にそうだったって伝えないとわからないやつはわからないんだよ

    +10

    -1

  • 394. 匿名 2021/01/11(月) 03:33:31 

    >>386
    なんか稲ちゃんを遠回しにディスってる感。

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2021/01/11(月) 03:35:45 

    >>392
    初期はほとんど症状ないから。例で言えば、大食いのもえあずが検査を番組の流れで受けたら、境界型糖尿と診断されてた。糖尿病の一歩手前だって。

    +21

    -0

  • 396. 匿名 2021/01/11(月) 03:42:05 

    >>153
    うちの家族も出る側出ですが同じこと言っています
    仕事に行くのが怖いと
    一応気をつけている様子だそうですが、人によってはメイクさんとか距離近いらしいですね
    あなたも無事であります様に
    気をつけて乗り越えてください

    +34

    -0

  • 397. 匿名 2021/01/11(月) 04:19:07 

    >>363
    正直に言ってくださってありがとう。
    感染経路は私も気になってたけど、言ってくれないだろうなと思ってたから。
    会食はやはりこの時期怖いなと改めて思いました。
    悪いのはあなただけではなく、実家に集まった人達みんな何かしら考えなかったのかなって。
    兄夫婦も気軽に会食なんてしてはいけないし、ましてや妊婦さんいるのに。
    イギリスから入国して、観察中に会食して他の人にコロナばら撒いてるやつのニュースさっき見たし、こんな自分の事しか考えてない人達たくさんいて、簡単にはコロナおさまらないよね。
    疲れてくるわ。

    +35

    -1

  • 398. 匿名 2021/01/11(月) 04:33:16 

    >>132
    私も大して感染対策もしてくれないし、コロナにかかるくらいなら辞めたいと思えてきた。
    給料も安いし、ここまでして行かないと行けないのかなって。
    マスクにも意識がいかないようなヨボヨボの人相手にしてると、ゆるっゆるの薄汚れたマスクしてて、こんな人からうつったら最悪すぎる、相手にすること自体めちゃくちゃ嫌です。
    年寄りってまたよく喋るし、しかも顔近づけて。
    コロナでかなり年寄り恨むようになり(考える力もないからしょうもない事で来る)、イライラが募りこんな自分まで嫌になってきました。
    はーもうずっと家にいたい。

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2021/01/11(月) 04:46:13 

    >>262
    たぶんそう思われても仕方ないような旦那さんなんじゃない?…と思いたい。

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2021/01/11(月) 05:11:10 

    >>129
    体温調節そんなにバグっちゃうのね…

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2021/01/11(月) 05:16:25 

    >>112
    WHOの動きは本当に不可解だった。
    各国のトップもグルだとしか思えない。
    テドロス一派や中国だけの計画ならアメリカやヨーロッパ、ロシアなどが黙ってないよね。
    確実に報復してるはず。
    そういった動きがないと言う事はWHOも中国トップも全て仲間だとしか考えられない。

    +15

    -2

  • 402. 匿名 2021/01/11(月) 05:17:50 

    >>355
    味覚がなるなるのは普通の風邪でも喉や鼻がやられると味わからなくなるよね。
    コロナはそれとは次元が違うレベルなのかな?

    +6

    -1

  • 403. 匿名 2021/01/11(月) 05:20:49 

    >>347
    気になる〜靴職人?

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2021/01/11(月) 05:20:55 

    >>8
    2018年に重度?のインフルエンザ懸かった時、ほんの30分前までは普段と変わらずに過ごしてて犬の散歩に出たんだけど、家を出た瞬間に突然の強烈な悪寒と目眩に襲われて歩けなくなったことあるよ。慌てて這うように家帰って熱測ったら40℃だった。
    春先でぽかぽか日和だったのに、その寒さは強烈でめちゃくちゃ着込んで布団たくさんかけて寝たけど寒くて寒くて。
    とにかく寒いと怖いって気持ちでパニック立ったし、死ぬって本気で思った。
    人ってこんなに短時間で簡単に具合悪くなるんだって思ったよ。だからコロナが突然悪化して重症化して亡くなるってのが心底怖い。あんな思い2度としたくないからコロナにはかなり気を付けてる。
    ちなみにその後副鼻腔炎になって嗅覚味覚失って、一ヶ月くらい治療したよ。タバスコ嗅いでも何にも感じないのがほんと怖かった。
    嗅覚戻ったなぁって感じたのはある日シャンプーしてた時!ふんわり香ったんだよね。すっごくびっくりして何度も何度も嗅いで嬉しくて泣きました。
    インフルエンザは何度かかかったことあるし、体も弱くて良く病気するけど、あのときのインフルエンザは本当に辛かったな。コロナもあんな感じなのかと思うと怖すぎる。ただの風邪とかインフルエンザと変わらないって言ってる人に個人差があるんだよって伝えたいよ。

    +61

    -1

  • 405. 匿名 2021/01/11(月) 05:49:42 

    コメントできるまで回復できて良かった!

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2021/01/11(月) 06:28:27 

    めちゃくちゃ気をつけて普段から自粛してるけど、それでも感染してしまったらしょうがないとか考えてたけど実際に感染したひとの体験談聞いたらやっぱり絶対かかりたくないって思った。一人暮らしだからもし病院入れなかったらと想像したら恐ろしすぎる。体験談話してくれたひとありがとう。気を引き締めます

    +14

    -0

  • 407. 匿名 2021/01/11(月) 07:48:29 

    >>392
    そりゃあるでしょ。
    糖尿病になった瞬間に受診できないじゃん。

    虫歯ができても痛くなくて気づかなかったり、痛くなっても歯医者行くの遅くなったりするでしょ?

    +12

    -0

  • 408. 匿名 2021/01/11(月) 07:54:47 

    >>55
    馬鹿に付ける薬はない

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2021/01/11(月) 08:04:18 

    >>315

    不安でしょうが頑張って!
    早く体調が良くなることを祈ってる。赤ちゃん元気に生まれますように。

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2021/01/11(月) 08:16:31 

    >>132
    万が一ときでも、呼吸器つけなくていいなら受け入れますという病院もあるみたいです

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2021/01/11(月) 08:18:15 

    >>12 今、何で死んでもコロナ陽性だったらコロナの死者にカウントするらしいね。この前医師の人がテレビで言ってた。なんでそんな集計の仕方するんだろう。混乱させるだけじゃん

    +16

    -6

  • 412. 匿名 2021/01/11(月) 08:28:14 

    芸能人なんてどうせ飲み会とか収録でマスクしなくてわーわー喋ってうつってるんだから、同情できないし自然現象としか思えないわ

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2021/01/11(月) 08:53:35 

    >>10
    11月に感染した同僚はチョコレート食べても苦味や渋みしか感じないって言ってました
    徐々に戻ってきてるらしいけどまだ以前のように細かい味を把握できないみたい
    味覚障害にも色んなパターンがあるみたいですね

    +9

    -0

  • 414. 匿名 2021/01/11(月) 08:55:58 

    これ見ると
    やっぱかかっちゃいけない
    って気が引き締まる

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2021/01/11(月) 09:13:12 

    あのほぼ口出てるマスクシールド?意味ないよね
    あれだったらA4クリアファイル顔に当てながらしゃべったほうがまだ意味ありそう

    +11

    -0

  • 416. 匿名 2021/01/11(月) 09:17:21 

    たあこ

    +0

    -1

  • 417. 匿名 2021/01/11(月) 09:35:09 

    >>359
    庄司は入院までいったもんね。

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2021/01/11(月) 10:19:50 

    >>240
    すみません。旦那が浮気繰り返すし、モラハラが凄いのでいっそコロナで、このままと思ってしまいました

    +12

    -0

  • 419. 匿名 2021/01/11(月) 11:12:23 

    >>52
    有名人が病院の手際が悪いってテレビやラジオで言うのどうかと思う。
    聴いてる人の殆どはちょっとした事でそんな事あったんだ位だけど言われた人は大勢の前でクレーム言われてるの分かるし、周囲の人もあの病院ってわかるから。
    病院に限らずお店やタクシーなんかの言われてる本人がわかる事を本人に意見するの良いけど大勢の前で晒すのは嫌だ。

    +10

    -0

  • 420. 匿名 2021/01/11(月) 11:30:24 

    >>274
    お大事にしてください

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2021/01/11(月) 11:53:39 

    この人検索ちゃんでアクリル板無視してたの思い出した
    意識低めだったのかもね

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2021/01/11(月) 12:28:03 

    >>274
    ホテルで療養中なんだね
    きっと悪化や周りの感染とかの不安で、気が気でなかったでしょうね
    早く回復して家に帰れますように!

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2021/01/11(月) 12:29:45 

    >>418
    気の毒だわ
    隕石でも降ってきたらいいのにね
    あなたに宝くじを当たって逃げられるのがベストかな

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2021/01/11(月) 12:35:00 

    >>376
    41度出てからの39度は逆に身体がすごい軽くなって動き回れたからお風呂に入った事あるよ

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2021/01/11(月) 12:48:06 

    >>70
    女の子が言うと、男にも女にも叩かれるから言いたくないんじゃないの

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2021/01/11(月) 12:50:38 

    >>102
    インフルはそれに加えて関節がジンジンする

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2021/01/11(月) 12:50:48 

    >>308
    ウイルスがご飯食べさせなくしようとしてるのかな
    免疫下げてまたかかるように

    +0

    -2

  • 428. 匿名 2021/01/11(月) 13:08:39 

    >>1
    おもんぱかったって初めて聞いた

    +0

    -2

  • 429. 匿名 2021/01/11(月) 13:16:32 

    >>372
    添付ありがと、そうそう、この事。

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2021/01/11(月) 13:18:29 

    >>308
    自分もコロナで知り合いもコロナなの?
    感染源が同じ知り合いなんですか?
    それともまた別?
    すごい確率と思いつつもやっぱりコロナなんてみんなかかるんだと再認識…

    +1

    -3

  • 431. 匿名 2021/01/11(月) 13:34:23 

    >>2
    なんでもかんでもマスクマスクは違うと思うけどな。

    +0

    -4

  • 432. 匿名 2021/01/11(月) 13:48:58 

    >>10
    私もいきなりご飯が不味くなりコーヒーも不味くなりコロナ陽性でした。味覚が無いより嗅覚が無いから味が無いってきがする

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2021/01/11(月) 13:51:21 

    こんなになっても軽症で自宅療養ってこと?

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2021/01/11(月) 13:52:25 

    >>402
    次元がちがうかなー。カレー作っても本当匂いしないよ。味もしない。

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2021/01/11(月) 14:18:59 

    45度の風呂ってめちゃくちゃ熱いよね
    それでも悪寒がするってやばいな、、

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2021/01/11(月) 15:41:04 

    >>9
    めっちゃマイナスついてるけど私もん?ってなってしまいました。方言かな?っと…

    +0

    -2

  • 437. 匿名 2021/01/11(月) 16:30:33 

    陽性者たくさん書き込みしてくれてるけど、皆さんCOCOAに登録してくれてるのかな?

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2021/01/11(月) 17:00:22 

    >>9
    釣れたね

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2021/01/11(月) 21:38:24 

    >>404
    その時のインフルエンザ、大変だったんだね
    私は4年前かな?やったけど貴女ほど酷くはなくて40度まで一旦上がったけど薬のおかげで翌朝には下がったのね
    でも出社停止の1週間、怠くて怠くて寝てばかりだったし、しばらく体力落ちてて仕事がこたえた

    散歩に行こうと思ったくらい普通だったのに一気に這うほど力が入らなくなるなんて想像できないよね
    コロナも軽症かと待機してたら亡くなったりとか…急変が本当に怖いし、当人がどれだけ恐怖を感じてパニックになるか…
    風邪みたいなもんなんて片付けられないよね

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2021/01/11(月) 21:48:55 

    高血圧で内科に通院してるけど先生に咳だけ出ると伝えたら
    コロナの症状は多岐に渡るから一週間咳止め服薬しても止まらなかったら
    PCR検査しましょうと言われた。
    熱も無いのに、こんな事ってある ?

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2021/01/12(火) 00:38:28 

    >>402
    鼻や喉その他の症状無くて味覚嗅覚障害だけの人がけっこういるみたい
    インフルや風邪でそういうことあるの?

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2021/01/12(火) 07:05:57 

    病理解剖してまで調べていられないから、ウイルス持ってたらカウントされるのかなと思ってる

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2021/01/12(火) 07:09:30 

    >>442>>411へのコメでした

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2021/01/16(土) 19:26:01 

    こんなコメントだしてもよしもとで沢山感染者出て、それでもしれっと劇場開催されてる。
    これじゃあ友人もそうだけど、大学生とか若い世代にはまったく響かないどころか、逆効果。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。