ガールズちゃんねる

すぐお腹空くのにすぐお腹いっぱいになる人!

78コメント2021/01/10(日) 16:56

  • 1. 匿名 2021/01/09(土) 14:27:47 

    すぐお腹空くのに、食べ始めたらすぐお腹いっぱいになる人いませんか?

    定食とか一人前食べられない。ご飯は必ず少なめにしてもらう

    その時はお腹がはち切れそうになるのに、またすぐお腹空く

    飲み会や鍋だと、最後までちょいちょい箸を突っついてるタイプ

    同じような人いませんか?

    +365

    -5

  • 2. 匿名 2021/01/09(土) 14:28:26 

    >>1
    いますよ

    +93

    -0

  • 3. 匿名 2021/01/09(土) 14:28:37 

    >>1
    いるでしょ

    +37

    -2

  • 4. 匿名 2021/01/09(土) 14:28:44 

    すぐお腹空くのにすぐお腹いっぱいになる人!

    +170

    -4

  • 5. 匿名 2021/01/09(土) 14:28:56 

    >>1
    同じ人はいるかもね

    +16

    -0

  • 6. 匿名 2021/01/09(土) 14:29:15 

    >>1
    多分いるんじゃない?

    +7

    -0

  • 7. 匿名 2021/01/09(土) 14:29:29 

    すぐお腹いっぱいになるからすぐお腹空くんだよ
    何も不思議ではない

    +89

    -5

  • 8. 匿名 2021/01/09(土) 14:30:03 

    >>1
    歳とったらみんなそうなる

    +34

    -2

  • 9. 匿名 2021/01/09(土) 14:30:04 

    分かります。
    コース料理とかメインが来る前にお腹がいっぱいに
    なってしまう。
    たぶん、胃の伸縮力が弱いのかなと思う。

    +118

    -0

  • 10. 匿名 2021/01/09(土) 14:30:11 

    すぐお腹空くのにすぐお腹いっぱいになる人!

    +47

    -1

  • 11. 匿名 2021/01/09(土) 14:30:20 

    はい🙋
    でも今は授乳中だから、これまでとは考えられないくらいモリモリ食べられてる。

    +10

    -5

  • 12. 匿名 2021/01/09(土) 14:30:29 

    >>1
    同じような人はいるよ。私も

    +10

    -0

  • 13. 匿名 2021/01/09(土) 14:30:57 

    鳥人間。私もそうです。

    ラーメン1杯食べられないけど、1時間後にお菓子が食べられる。

    +140

    -4

  • 14. 匿名 2021/01/09(土) 14:31:06 

    おばちゃんとか、そんなもんでしょ。

    +5

    -3

  • 15. 匿名 2021/01/09(土) 14:31:27 

    すぐお腹空くのにすぐお腹いっぱいになる人!

    +18

    -4

  • 16. 匿名 2021/01/09(土) 14:32:00 

    同じ。おにぎり一個でお腹いっぱいになるけど、3時間くらいでお腹空く。

    +55

    -5

  • 17. 匿名 2021/01/09(土) 14:32:23 

    バイキング系は苦手

    +60

    -1

  • 18. 匿名 2021/01/09(土) 14:32:36 

    >>1
    同じ!
    なんでだろうね?

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2021/01/09(土) 14:32:37 

    お腹すぐすくし、その状態でご飯作るから作りすぎたりする。
    今もお餅5個焼いて1個食べたらお腹いっぱいになってしまった…。

    +69

    -5

  • 20. 匿名 2021/01/09(土) 14:32:51 

    そのタイプです!だから1日に4.5回食べる
    お子様ランチが何処ででも食べれたらいいのにって思う

    +47

    -0

  • 21. 匿名 2021/01/09(土) 14:33:32 

    >>4
    豚も魚もずっと笑顔なのがシュール

    +111

    -0

  • 22. 匿名 2021/01/09(土) 14:34:29 

    >>1
    お年寄りってそんな感じだよね。
    特に不思議も支障も無さそうだから大丈夫なのでは。

    +2

    -2

  • 23. 匿名 2021/01/09(土) 14:35:46 

    食事に行くときが苦痛。小食ぶってるわけじゃないよー

    +41

    -1

  • 24. 匿名 2021/01/09(土) 14:37:26 

    >>1
    同じ

    +1

    -2

  • 25. 匿名 2021/01/09(土) 14:39:22 

    一日中なんか食べてる気分

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2021/01/09(土) 14:39:48 

    >>4
    かわいい
    これはどなたのイラストですか?

    +38

    -0

  • 27. 匿名 2021/01/09(土) 14:40:54 

    私もそう。
    意地汚いんだと思ってる。

    +4

    -6

  • 28. 匿名 2021/01/09(土) 14:41:29 

    >>4
    死体埋めてるのを目撃されてても3割しか引いてくれないのか

    +202

    -2

  • 29. 匿名 2021/01/09(土) 14:41:32 

    はい私も
    お菓子は開封する前に食べてくれる人にあげる

    +0

    -1

  • 30. 匿名 2021/01/09(土) 14:42:33 

    胃が小さいんじゃない。
    太らない体質ぽいね。

    +11

    -4

  • 31. 匿名 2021/01/09(土) 14:43:04 

    なる。外食で残すくせにすぐ間食したりする。直す方法があったらしりたいです。

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2021/01/09(土) 14:44:57 

    すぐお腹すく。のコメに安心。
    自分だけじゃないんですね。
    糖尿病?とか心配で。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2021/01/09(土) 14:45:04 

    そしてそのうち1日2食とかになって痩せていく人もいる。
    ちょこちょこ食べができるのは元気な証。

    +13

    -3

  • 34. 匿名 2021/01/09(土) 14:45:23 

    >>4
    タダだろ

    +76

    -1

  • 35. 匿名 2021/01/09(土) 14:46:11 

    >>26
    検索してみたけど、ニョペ茄子って方だそうよ。
    ツイッター、インスタもあったよ。

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2021/01/09(土) 14:48:27 

    >>4
    アド街よりも割引率が少ない死体。笑

    +27

    -11

  • 37. 匿名 2021/01/09(土) 14:49:28 

    >>32
    糖尿病はお腹いっぱいって感じず
    バクバク食べるよ

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2021/01/09(土) 14:49:47 

    ランチは食べ切れないけど、すぐお腹すくからお菓子をちょこちょこ食べながら午後凌いでる

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2021/01/09(土) 14:50:32 

    >>1
    同じです。ちょこちょこいろんなもん食べてます。
    なぜか太らない。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2021/01/09(土) 14:55:50 

    >>36
    3割の方がいいだろあほ

    +0

    -14

  • 41. 匿名 2021/01/09(土) 14:55:50 

    >>7

    ふいた😂

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2021/01/09(土) 15:01:11 

    >>40
    プラス1割しかされてないってことでしょ

    +15

    -2

  • 43. 匿名 2021/01/09(土) 15:03:53 

    歳と共に胃の筋肉が固まってきて広がらなくなるから、いっきにあまり入らなくなるんじゃないんだっけ。

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2021/01/09(土) 15:04:30 

    食べるのにあきてるくるんだけど、また別か…

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/09(土) 15:06:44 

    うちの娘がそう、小さい頃から。
    赤子だと思う。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/09(土) 15:08:30 

    40過ぎてそんな感じ。食後のデザートなんて別腹とか無理。食べれなくなったのに痩せない。

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/09(土) 15:09:35 

    >>4
    下手したら魚くんもコロッケにされそうで心配

    +70

    -0

  • 48. 匿名 2021/01/09(土) 15:09:53 

    すぐお腹いっぱいになるのに、すぐお腹減る
    すぐお腹減るのに、すぐお腹いっぱいになる
    これって違いあるかな?ちなみに私は前者

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/09(土) 15:10:09 

    >>42
    死体の方が、割引率が少ないって言ってるんだから間違いでしょうが

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/09(土) 15:11:15 

    悪気がなくても、辛い思いをすることが多い。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2021/01/09(土) 15:14:14 

    わかるー!胃が弱いから気にしてるのもある。
    別に痩せてないのにご飯少なくするから、前の職場の昼休憩とか、おせっかいなおばさんに「まあ!少食なのねぇ」とかいちいち言われてうざかった

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2021/01/09(土) 15:18:25 

    >>47
    魚フライじゃない?

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2021/01/09(土) 15:19:26 

    食べるの遅かったりしますか?
    私もすぐお腹いっぱいになるんですけど、いっぱい噛まないと飲み込めないから食べるの遅くて沢山食べる前に満腹に感じちゃいます

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2021/01/09(土) 15:20:09 

    すぐお腹減るから、常に何かしら食べてる

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/09(土) 15:20:34 

    昔はよく食べる方だったけど
    25くらいからいっぺんに沢山食べられなくなった。
    でもお菓子とかちょくちょくつまんでる
    体型はどちらかと言うと痩せ型です

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/09(土) 15:21:23 

    >>9
    私食いしん坊だけどコースはお腹いっぱいにすぐなる!!
    あれって少し食べて少し合間あけて少し食べて少し合間あけてするから満腹中枢がすぐビンビンになるのかなって

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/09(土) 15:21:39 

    >>4
    サウスパークみたいw

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/09(土) 15:25:30 

    私もこれだ
    自分の場合は便秘ぎみでお腹が張ってるからだと思う

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/09(土) 15:26:57 

    よく噛んで食べてたりとかかな?
    満腹中枢が刺激されて少しの量でもお腹いっぱいになるけどたくさんは食べれないからすぐお腹空くのね
    5食ダイエットとかあるくらいだから
    これを習慣にしてたら痩せやすい体質になりそう

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/09(土) 15:31:29 

    嫌みじゃなくて本当に羨ましいです

    やっぱり体型は細めですか?

    私はすぐお腹すいて沢山食べる方なのでポッチャリです

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2021/01/09(土) 15:35:05 

    >>1
    主、痩せてるとみた。

    +1

    -4

  • 62. 匿名 2021/01/09(土) 15:35:32 

    >>35
    ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/09(土) 15:38:27 

    >>1
    短時間で一気にたくさんは食べられないから少食と思われてるけど、飲み会みたいな長時間だらだら食べ続けることはできるんだよね
    皆がもう食べられないってなってる鍋の〆とかも結構食べられるから「珍しく今日は大食いだね、」って驚かれる

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/09(土) 15:42:48 

    食べると空気?おならでお腹パンパンになる
    すぐには出ないからずっと苦しいけど3時間くらいでまたお腹が鳴る

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/09(土) 15:43:07 

    私もそう。ちょこちょこ何回も食べちゃう。
    子供の頃とかよく叱られなかった?
    私はダラダラ食べるな!と母に叱られてました。

    息子が私に似てちょこちょこ食べで、用意する方は大変だって気持ちが分かったよ。叱りはしないけどね、体質だから仕方ない。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/09(土) 15:44:18 

    >>47
    買ったコロッケに毒盛ってるかもよ

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/09(土) 15:45:34 

    >>7
    ほんまや

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/09(土) 15:46:05 

    >>61
    ちょこちょこ食べる人って逆に太ってる

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2021/01/09(土) 15:48:10 

    昔からそうです
    ファスティングが健康に良いと聞いてしようとしたけど、無理だった

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/09(土) 15:49:52 

    >>10
    シャリ残すなら刺身食べろよ!!

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/09(土) 16:02:01 

    デブではないの?

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/09(土) 16:02:44 

    >>1
    同じです!
    時間かけてダラダラ食べていいなら一日中食べられるけど、一気に大食いとかは全然できません。
    ちなみに太ってます。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/09(土) 16:53:14 

    >>22
    最近、すぐお腹が空くけど、あんまり食べられなくて不便してた。
    5回くらい食べるけど普通体型。
    加齢だったのかー。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/09(土) 17:05:28 

    >>8
    え!これ年のせいだったの?
    はぁ。。。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/10(日) 00:22:08 

    >>1
    いまーす!
    少食な上に好き嫌いも激しくて食べるのが楽しいと思ったことが人生で一度もない!
    今はコロナで人とご飯食べに行くことも無いから気が楽…
    主さんお腹弱くないですか?
    私は小さい頃からずっとお腹弱くて胃下垂
    周りにも少食な人が何人かいて、みんな胃腸弱めなのでそういう体質なのかな〜と受け止めることにしてます。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/10(日) 08:51:26 

    >>1
    私もそうでした。
    1人で外食すると必ず残してしまうので半分食べてくれる人とじゃないと行けませんでした。
    でも30分もするとお腹空いちゃうから自宅ならまた何か食べたりしてましたよ。でもガリガリに痩せてた。38キロしかなかったです。
    でもバイキングに行くようになってから どうやったら沢山食べれるか作戦練って食べるようになったらバイキングじゃなくても沢山食べれるようになりましたよ。
    お陰様で今60キロ…

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/10(日) 11:53:07 

    ラーメン屋さんでラーメン小を頼んでも半分以上残してしまうくらいすぐにお腹いっぱいになる
    頑張って残さないように食べたいけど、それだとすごく時間かかるから複雑。もう限界!吐く!ってなるまでは胃に詰めるけど今まで食べきれたことない。でもラーメン大好き
    数時間後に腹減って、あのラーメンの残りが食べたい…って毎回思う

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/10(日) 16:56:15 

    >>1
    こういう人って
    痩せてガリガリのイメージ

    実際は違うのかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード