ガールズちゃんねる

【箱根駅伝】創価大が往路初優勝!箱根初出場から6年の快挙

483コメント2021/01/03(日) 18:51

  • 1. 匿名 2021/01/02(土) 13:39:02 

    創価大が往路初優勝!箱根初出場から6年の快挙 - 陸上 : 日刊スポーツ
    創価大が往路初優勝!箱根初出場から6年の快挙 - 陸上 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    <第97回箱根駅伝>◇2日◇往路◇東京-箱根(5区間107・5キロ) 4度目の出場となった創価大が、初めての往路優勝を果たした。5時間28分9秒、史上19校目の往路優勝校となった。

    +125

    -629

  • 2. 匿名 2021/01/02(土) 13:39:38 

    創価おめでとう

    +164

    -499

  • 3. 匿名 2021/01/02(土) 13:39:44 

    そうか

    +926

    -11

  • 4. 匿名 2021/01/02(土) 13:39:45 

    青学ーーーン!

    +299

    -43

  • 5. 匿名 2021/01/02(土) 13:39:49 

    えっそんなに強かったの?

    +514

    -6

  • 6. 匿名 2021/01/02(土) 13:40:00 

    驚きました!
    おめでとうございます✨

    +98

    -158

  • 7. 匿名 2021/01/02(土) 13:40:05 

    創価大学の駅伝部の半分以上は学会員ではないって記事を見たよ
    逆に言えば約半数は学会員ってことだよね

    +1509

    -21

  • 8. 匿名 2021/01/02(土) 13:40:07 

    ノーコメント

    +399

    -12

  • 10. 匿名 2021/01/02(土) 13:40:22 

    監督やり手だね

    +246

    -6

  • 11. 匿名 2021/01/02(土) 13:40:48 

    青学の脚大丈夫か

    +533

    -2

  • 12. 匿名 2021/01/02(土) 13:40:52 

    創価高校は偏差値高い

    +65

    -208

  • 13. 匿名 2021/01/02(土) 13:40:57 

    やったー

    +23

    -106

  • 14. 匿名 2021/01/02(土) 13:40:57 

    選手には純粋に、おめでとう!と言いたい

    +765

    -71

  • 15. 匿名 2021/01/02(土) 13:41:00 

    そうかそうか

    +201

    -8

  • 16. 匿名 2021/01/02(土) 13:41:14 

    思わぬ伏兵だね❗
    予想してた人いないんじゃないかな?

    +346

    -7

  • 17. 匿名 2021/01/02(土) 13:41:23 

    創価ってガル民やネトウヨが大好きな政党とズブズブの公明党のバックにいる宗教なんじゃ・・・
    【箱根駅伝】創価大が往路初優勝!箱根初出場から6年の快挙

    +22

    -117

  • 18. 匿名 2021/01/02(土) 13:41:31 

    復路は駒澤か東洋に頑張って欲しい!!

    +847

    -40

  • 19. 匿名 2021/01/02(土) 13:41:32 

    新年からモヤモヤしてしまう
    素直におめでとうと思えなくてごめんなさい
    でも、選手たちはすごいと思う!

    +1082

    -130

  • 20. 匿名 2021/01/02(土) 13:41:35 

    マラソンに力入れて宣伝効果をねらったのかな?
    創価大学って事は学会員なのかな?なんて思ってしまう

    +777

    -38

  • 21. 匿名 2021/01/02(土) 13:41:41 

    青学はどうしたの?

    +195

    -7

  • 22. 匿名 2021/01/02(土) 13:41:42 

    みんな細過ぎて不安になる。
    脚つったり、ゴールして倒れ込んだり

    +292

    -9

  • 23. 匿名 2021/01/02(土) 13:41:49 

    おめでとうございます!

    +38

    -33

  • 24. 匿名 2021/01/02(土) 13:41:53 

    4回目の出場で往路優勝ってすごいね

    +338

    -8

  • 25. 匿名 2021/01/02(土) 13:42:01 

    こういうスポーツは宗教関係なしにおめでとうと言いたいな。
    八百長がある訳じゃなくて努力の結果だからこそ。

    +651

    -123

  • 26. 匿名 2021/01/02(土) 13:42:11 

    トピ立つの早いね。
    実況トピにもいたけど、宗教がどうのこうのって荒れてたわ。純粋におめでとう!

    +41

    -41

  • 27. 匿名 2021/01/02(土) 13:42:22 

    >>9
    1分で貼れる画像を持ってる貴女が怖い。

    +333

    -6

  • 28. 匿名 2021/01/02(土) 13:42:45 

    私が通ってた頃は駅伝部は発足してなかったけど、東京国際ここ数年健闘してて嬉しい

    +191

    -43

  • 29. 匿名 2021/01/02(土) 13:42:46 

    創価大は父の母校です
    家族全員で応援していました
    復路も頑張ってください

    +85

    -204

  • 30. 匿名 2021/01/02(土) 13:43:01 

    マスクのくせがすごい

    +225

    -3

  • 31. 匿名 2021/01/02(土) 13:43:06 

    >>1
    我らが勝利した!

    +4

    -85

  • 32. 匿名 2021/01/02(土) 13:43:13 

    >>22
    みんな学生とはいえアスリートだからね。フィギュアスケーターみたいに100g単位で体重調整してると聞いたことがあるよ。

    +214

    -7

  • 33. 匿名 2021/01/02(土) 13:43:28 

    去年も思ったけど島津選手はすごいね

    +207

    -7

  • 34. 匿名 2021/01/02(土) 13:43:33 

    茶化しコメントやめなよ。
    どんだけ曲がってんだよ

    +98

    -70

  • 35. 匿名 2021/01/02(土) 13:43:33 

    ユニホームが赤青の縦縞、しかし襟元に黄色のラインで例の3色になってるんだね
    襷は赤青の縦縞に黄色の学校名で3色、やっぱりそういうことなんだ

    +464

    -9

  • 36. 匿名 2021/01/02(土) 13:43:34 

    初優勝おめでとう🎉

    +31

    -61

  • 37. 匿名 2021/01/02(土) 13:43:34 

    学会員として誇らしいです。

    またお布施したいと思います。

    +13

    -256

  • 38. 匿名 2021/01/02(土) 13:43:41 

    箱根駅伝ファン本当に素晴らしいとおもう!!

    スポーツと宗教、政治関係ない!

    素直に喜べる、すごい!と言える箱根駅伝ファンが本当に素晴らしい!と毎年思う!

    +45

    -87

  • 39. 匿名 2021/01/02(土) 13:44:09 

    >>37
    嘘つけ

    +126

    -3

  • 40. 匿名 2021/01/02(土) 13:44:10 

    東洋大の宮下くん、趣味がお菓子作りで好感度上がる!笑
    【箱根駅伝】創価大が往路初優勝!箱根初出場から6年の快挙

    +544

    -17

  • 41. 匿名 2021/01/02(土) 13:44:13 

    >>30
    思ったww

    +58

    -3

  • 42. 匿名 2021/01/02(土) 13:44:21 

    創価大って…
    話題にし辛いわw

    +583

    -22

  • 43. 匿名 2021/01/02(土) 13:44:31 

    鳥居くぐっていいのか(笑)

    +493

    -12

  • 44. 匿名 2021/01/02(土) 13:44:37 

    >>12
    東大に行けるくらい頭のいい高校生(学会員)を洗脳して集めてるからね。 

    +182

    -54

  • 45. 匿名 2021/01/02(土) 13:44:44 

    ネット民が嫌ってるだけで現実、特に若い子には普通やで〜

    スポーツは実力だからね!

    +31

    -65

  • 46. 匿名 2021/01/02(土) 13:44:46 

    >>1
    >>2
    騒音おばさんも喜んでるよ
    【箱根駅伝】創価大が往路初優勝!箱根初出場から6年の快挙

    +7

    -210

  • 47. 匿名 2021/01/02(土) 13:44:51 

    なんか普通の大学と違って、創価学会のイメージ付き纏うから選手も少し可哀想だね

    +537

    -20

  • 48. 匿名 2021/01/02(土) 13:45:01 

    新聞購読の押し付け止めて下さい

    +305

    -25

  • 49. 匿名 2021/01/02(土) 13:45:03 

    創価大って創価学会なの?宗教税導入してくれないかな〜

    +335

    -31

  • 50. 匿名 2021/01/02(土) 13:45:24 

    宗教関係なく、頑張ってるアスリートは応援したい!
    昨年アンカーの嶋津さんに続き、淡々としてるようで必死で走っている三上さんにとても感動しました!おめでとう!

    +121

    -70

  • 51. 匿名 2021/01/02(土) 13:45:29 

    青学ばかり優勝してもね
    他の大学も頑張ってね

    +301

    -11

  • 52. 匿名 2021/01/02(土) 13:45:56 

    正月から気分が悪い。

    +172

    -93

  • 53. 匿名 2021/01/02(土) 13:46:40 

    創価大、ペース上げてからかなり頑張ってたもんね。おめでとう!
    あと足つってたのに走ってた選手は大丈夫かな。

    +171

    -24

  • 54. 匿名 2021/01/02(土) 13:46:52 

    >>37
    学会員ならお布施とは言わない

    +153

    -6

  • 55. 匿名 2021/01/02(土) 13:47:01 

    おめでとう。
    私の母校はまだ走ってる…頑張れ。

    +81

    -3

  • 56. 匿名 2021/01/02(土) 13:47:06 

    偉そうに創価を叩いているやつらは今すぐ支持政党を答えて。
    できなければ、即座に政権与党に歯向かう野党支持者認定、反日パヨク認定の烙印です!
    今年は日本を護る政権与党悲願の改憲に向け、衆院選大勝利の年! 私たち愛国民の手で愛国保守政権を護り抜きましょう。

    +4

    -84

  • 57. 匿名 2021/01/02(土) 13:47:06 

    さとみも大喜びだろうねぇ

    +174

    -3

  • 58. 匿名 2021/01/02(土) 13:47:29 

    ネトウヨ悔しそう

    +27

    -15

  • 59. 匿名 2021/01/02(土) 13:47:40 

    >>18
    ホント、それ

    +90

    -6

  • 60. 匿名 2021/01/02(土) 13:47:43 

    >>54
    わたし入信してないけど確か違う言い方するよね

    +65

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/02(土) 13:47:51 

    いとこも創価大学。おばさん熱心な学会員。母子家庭だったのに信心して色々頑張って10年後に家を一括で購入。和室32畳。一階を座談会にして50人以上集まれるくらい立派な和室。お仏壇も馬鹿でっかい。自動のやつ。いつも高級フルーツがタワーのようです。やっぱ儲かるのかな💦いつもおじいさんおばあさん50人くらい集まって出入りすごいです。お金を集めてるってことでしょうか??車も8人乗りを3台、送り迎えとかしてます。

    +120

    -36

  • 62. 匿名 2021/01/02(土) 13:48:06 

    石原さとみが大喜び笑

    +102

    -6

  • 63. 匿名 2021/01/02(土) 13:48:30 

    単純に駅伝選手としては良くやったと思う。
    優勝おめでとう。

    +121

    -25

  • 64. 匿名 2021/01/02(土) 13:48:33 

    >>40
    爽やかイケメンだな〜と思って見てたけど、お菓子作りが趣味とかギャップ萌えだわ。

    +181

    -6

  • 65. 匿名 2021/01/02(土) 13:49:04 

    ここ近年下克上的な感じでおもしろい!

    +27

    -3

  • 66. 匿名 2021/01/02(土) 13:49:13 

    なーんか宗教臭して 純粋に喜べないのは深謝じゃないからかな?

    +223

    -17

  • 67. 匿名 2021/01/02(土) 13:49:39 

    死ねばいいのに

    +5

    -45

  • 68. 匿名 2021/01/02(土) 13:49:45 

    >>7
    スポーツの大会に参加してる宗教系の学校なんてたくさんあるのに、ここだけ信者かどうか書かれるなんて異常だよね~

    +91

    -144

  • 69. 匿名 2021/01/02(土) 13:50:16 

    みんな勘違いしてる人多いけど

    天理大学が天理教以外の人も通ってるのと一緒で、創価も普通に無宗教の人おるよー

    私の友達はキリスト教だけど、部活で創価大行ったし。

    +97

    -76

  • 70. 匿名 2021/01/02(土) 13:50:18 

    >>21
    12位だよ

    +51

    -2

  • 71. 匿名 2021/01/02(土) 13:51:06 

    神奈川大学久しぶりに頑張ったね❗️
    母校なので嬉しい

    +106

    -1

  • 72. 匿名 2021/01/02(土) 13:51:09 

    批判コメ見ると悲しくなるね。
    選手が頑張ったのは事実なんだし、学校は学校で宗教とは切り離してちゃんと応援してあげたいんだけどね。鷹の台は近所だったからその宗教に入ってなくても周辺住民は応援してたよー。野球も結構強いし。

    +68

    -66

  • 73. 匿名 2021/01/02(土) 13:51:18 

    何で石原さとみが喜ぶんだろ?
    創価大行ってたの?

    +0

    -42

  • 74. 匿名 2021/01/02(土) 13:51:46 

    青学の12位にびっくり
    脚大丈夫かな
    青学大 まさか往路12位…総合連覇へ厳しい状況 原マジック不発10年ぶり2ケタ(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    青学大 まさか往路12位…総合連覇へ厳しい状況 原マジック不発10年ぶり2ケタ(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     「箱根駅伝・往路」(2日、大手町~神奈川県箱根町芦ノ湖駐車場)  総合2連覇を狙う青学大は、まさかの往路12位に沈んだ。  1区吉田圭太(4年)が首位と20秒差の区間6位でスタートしたが、花の

    +117

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/02(土) 13:51:50 

    信者大喜びだね!
    神のおかげとか言ってそー

    +15

    -31

  • 76. 匿名 2021/01/02(土) 13:52:18 

    まさか、ここで榎木さん見れると思わなかった
    中央が優勝してた時のメンバーだよね
    子供の頃だったけどなぜか榎木さんだけ覚えてる

    +28

    -1

  • 77. 匿名 2021/01/02(土) 13:52:22 

    2021年、なんだか大荒れしそうな気がする
    コロナも含めてね

    +103

    -14

  • 78. 匿名 2021/01/02(土) 13:52:29 

    単純な疑問
    創価大に宗教関係なく入学する人もいるんだよね?入信進められるの?

    +144

    -1

  • 79. 匿名 2021/01/02(土) 13:52:35 

    >>11
    区間賞だよ
    1位。
    足を痛めてもここまで。
    王者のプライドだね。本当にすごい。

    +3

    -51

  • 80. 匿名 2021/01/02(土) 13:52:41 

    アンチって嫌いなくせに話題に出すよね、謎

    素直におめでとう!でいいじゃん。

    実力だよ。もしこれが祈り?の力なら創部一年で毎年優勝しとると思うし

    +40

    -41

  • 81. 匿名 2021/01/02(土) 13:52:42 

    一位の子圧倒的に速かった

    +60

    -8

  • 82. 匿名 2021/01/02(土) 13:52:44 

    創価大学って創価学会的にはものすごくエリート大学なんだよ
    東大京大含む、エリート難関大学を蹴って創価大学に進む学会員なんて大量にいる
    そして偏差値もそこそこあるから、学会員が必ずしも創価大学に簡単に入学できるわけでもない
    だからこそ純粋な信者かつエリート学会員が創価大学に行く

    +13

    -62

  • 83. 匿名 2021/01/02(土) 13:52:46 

    うわぁ…

    +37

    -10

  • 84. 匿名 2021/01/02(土) 13:52:54 

    義母が大喜びしてました!笑

    +23

    -6

  • 85. 匿名 2021/01/02(土) 13:53:15 

    選手の皆さんおめでとう!
    ある宗教の信者は念仏みたいなやつ(名前忘れた)のおかげじゃなくて努力の賜物なので変に喜ばないように

    +20

    -13

  • 86. 匿名 2021/01/02(土) 13:53:33 

    >>60
    「ざいむ」だよ。

    +32

    -2

  • 87. 匿名 2021/01/02(土) 13:53:44 

    >>74
    青学は選手引き連れてテレビ出すぎだよ

    +206

    -2

  • 88. 匿名 2021/01/02(土) 13:53:59 

    >>72
    選手と宗教を切り離してないのは、創価学会の方なのですが…

    +131

    -14

  • 89. 匿名 2021/01/02(土) 13:54:09 

    >>7
    信者じゃなくても創価大に入れる(進路として考える)んだ!

    +520

    -9

  • 90. 匿名 2021/01/02(土) 13:54:16 

    選手全員をそういう目で見てしまう
    ごめんね

    +171

    -15

  • 91. 匿名 2021/01/02(土) 13:54:59 

    >>37
    寄付がスゴいと思った。
    団結力があるから、そうとう集める、集まる。

    +19

    -18

  • 92. 匿名 2021/01/02(土) 13:55:05 

    会員じゃないのになんで大学にいくのかな?他の大学行けばいいのによりによって、、、

    +209

    -11

  • 93. 匿名 2021/01/02(土) 13:55:50 

    >>86
    あら教えちゃったのw

    +16

    -2

  • 94. 匿名 2021/01/02(土) 13:56:05 

    >>79
    誰のこと?

    +40

    -1

  • 95. 匿名 2021/01/02(土) 13:56:14 

    >>7
    学会員じゃないご家庭の方は、創価大学進学にOKしたんだ。。。

    +581

    -6

  • 96. 匿名 2021/01/02(土) 13:57:19 

    >>28
    やっぱり創価ですか?!

    +13

    -27

  • 97. 匿名 2021/01/02(土) 13:57:19 

    >>88
    ハイハイw

    +7

    -19

  • 98. 匿名 2021/01/02(土) 13:57:26 

    >>58
    ん?
    ネトウヨは創価公明と同志だから喜んでいるでしょ。

    +8

    -8

  • 99. 匿名 2021/01/02(土) 13:57:30 

    以前赤羽のお祭りでブラスバンドのパレードをたまたま見たんだけど、創価系のブラバンが通ると、その付近の学会員応援団が物凄い声援送るの。それで通り過ぎた瞬間に水を打ったようにシーンとして。
    声援のオンオフが恐ろしかったし、創価に挟まれたブラスバンドの人たちがかわいそうだった。一生懸命やってるのに。

    あれを見てから、勧誘されたこともあって元々好きじゃなかったのに更に嫌いになったし、箱根に出始めてからも素直に応援できない。選手は悪くないけどさ。

    +213

    -13

  • 100. 匿名 2021/01/02(土) 13:57:37 

    >>95
    異常だよね

    +305

    -13

  • 101. 匿名 2021/01/02(土) 13:58:09 

    >>7
    学会員でないのに創価大行った人知ってるけど周りからあの人創価だったんだ…とヒソヒソされてちょっと引かれてた

    +550

    -11

  • 102. 匿名 2021/01/02(土) 13:58:10 

    学会の人達歓喜してそう
    昨日だったら新年の集会?で盛り上がったろうに

    というか、今年はコロナだけど広いホールの集会みたいなのやったのかな?

    +21

    -3

  • 103. 匿名 2021/01/02(土) 13:58:19 

    >>21
    監督の人選ミスだよ

    +18

    -17

  • 104. 匿名 2021/01/02(土) 13:58:37 

    >>55
    どこの大学かはわからないけど頑張ってほしいね!
    全部応援したい☺️

    +55

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/02(土) 13:58:50 

    これだから箱根駅伝は毎年見るのやめられないぜ。何が起こるかわからない!下克上楽しいよね!!
    創価大学おめでとう〜!

    でもみんな頑張った!!区間賞取った人も取ってないひともみーんな頑張った!!

    復路も頑張れー!

    +138

    -21

  • 106. 匿名 2021/01/02(土) 13:59:00 

    >>1
    物凄く不愉快です

    +42

    -31

  • 107. 匿名 2021/01/02(土) 13:59:21 

    青学の監督、苦手だから優勝しなくてよかった

    +16

    -27

  • 108. 匿名 2021/01/02(土) 13:59:28 

    >>9
    まだご健在なのかしら?
    だとしたら、おいくつ?

    +53

    -1

  • 109. 匿名 2021/01/02(土) 13:59:39 

    宗教どうのこうのは抜きにして、往路だけでも優勝は純粋にすごいと思うよ。

    +126

    -10

  • 110. 匿名 2021/01/02(土) 13:59:49 

    親戚に一人は、創価学会に入ってそう
    私の親戚にいるからね
    今は、前より遠い親戚になっているけど

    +8

    -3

  • 111. 匿名 2021/01/02(土) 14:00:04 

    この先も宗教利用されるなら、もう箱根は観たくない

    +142

    -26

  • 112. 匿名 2021/01/02(土) 14:00:11 

    今年もいい年にはならなそうだね
    苦しい辛い一年になりそう

    +12

    -9

  • 113. 匿名 2021/01/02(土) 14:00:11 

    >>103
    じゃあ1区からほぼ人選ミスったのか。順位ずっと微妙だったよね。

    +69

    -1

  • 114. 匿名 2021/01/02(土) 14:00:29 

    >>57
    さとみさんより、まさみさんの方が喜んでそう
    多分今頃キャーキャー言ってると思う(想像)

    +123

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/02(土) 14:00:36 

    >>37

    学会員ですがお布施なんて言わないよ・・・
    年一だけど強制じゃないし私一度もしたことないし親は一万しかしてへんし

    +31

    -40

  • 116. 匿名 2021/01/02(土) 14:00:57 

    >>18
    総合はその2校だと思ってる
    今回は青学がなぁ

    +93

    -4

  • 117. 匿名 2021/01/02(土) 14:01:13 

    大勝利とか大騒ぎするからそうか以外応援する

    +6

    -4

  • 118. 匿名 2021/01/02(土) 14:01:39 

    身内が青学なので応援してました。
    毎年優勝候補で結果を出し続けてきたのは素晴らしかったと思う。

    いつかは連覇や優勝が途切れるし、駅伝は支え合っての襷リレーそのもの。
    他の大学も探求心や日々厳しい練習を重ねてきてるんだからね。

    明日の復路はどんな展開になるだろう?
    いつも沿道で応援してたけど、コロナ禍なので自宅観戦します。
    創価大が逃げ切れるのか、他大学が追い上げるのか、今年は面白いな。

    +65

    -5

  • 119. 匿名 2021/01/02(土) 14:01:55 

    新年から気分悪いわ
    着々と日本が駄目になっていく

    +35

    -28

  • 120. 匿名 2021/01/02(土) 14:02:17 

    複雑だよね~創価がちらつくよね~で部屋から退散した

    +66

    -18

  • 121. 匿名 2021/01/02(土) 14:02:35 

    【箱根駅伝】創価大が往路初優勝!箱根初出場から6年の快挙

    +3

    -51

  • 122. 匿名 2021/01/02(土) 14:02:51 

    聖教新聞の一面が楽しみだ。

    +8

    -29

  • 123. 匿名 2021/01/02(土) 14:03:46 

    大学OGとして鼻が高い

    +7

    -33

  • 124. 匿名 2021/01/02(土) 14:03:57 

    ろくでもない展開
    今年は最悪な年になりそう

    +105

    -41

  • 125. 匿名 2021/01/02(土) 14:04:12 

    創価大学応援してなかったけど、5区の選手イケメンだった。高橋一生っぽい。

    +11

    -28

  • 126. 匿名 2021/01/02(土) 14:04:17 

    >>118
    青学は復路にも強力なメンバーそろえてるから、優勝は無理にしても上位に食い込んでくるんじゃないかな。

    +28

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/02(土) 14:04:17 

    >>68
    一番質が悪い宗教だからだよ
    信者勧誘に始まり新聞から選挙
    集会に来いだのととにかくしつこい

    しかもやることが激しい
    家の前まで来る、電話攻撃に選挙同伴
    やり過ぎ

    +237

    -29

  • 128. 匿名 2021/01/02(土) 14:04:22 

    信者はこんなところで喜んでないで
    堂々と学会員ですってまわりに言えよ
    やましいのか

    +16

    -16

  • 129. 匿名 2021/01/02(土) 14:04:43 

    これも池田大作先生のお蔭です。

    +2

    -33

  • 130. 匿名 2021/01/02(土) 14:04:48 

    神奈川大学がんばれー

    +30

    -1

  • 131. 匿名 2021/01/02(土) 14:05:05 

    東京国際って書いてるよ!

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2021/01/02(土) 14:05:24 

    >>68
    だって創価だもん

    +90

    -10

  • 133. 匿名 2021/01/02(土) 14:05:31 

    青学 明日は神林入って欲しい

    +9

    -2

  • 134. 匿名 2021/01/02(土) 14:05:59 

    >>71
    渡部と同じ大学
    ダサっ、、、笑

    +9

    -38

  • 135. 匿名 2021/01/02(土) 14:06:19 

    >>69
    それは、スポーツ枠とかのごくごく一部でしょ
    全員がそうだとまではさすがに皆思ってないんじゃないの?でも大半は熱心な信者だよね

    +102

    -3

  • 136. 匿名 2021/01/02(土) 14:06:55 

    >>95
    ガチでスポーツやってる人はそんなの関係ないんだよ。
    もちろん東洋大や青学からオファーきたらそっちに行くだろうけど。

    +243

    -19

  • 137. 匿名 2021/01/02(土) 14:07:34 

    >>73
    学会員だから(親も)
    わざと聞いてる?

    +17

    -1

  • 138. 匿名 2021/01/02(土) 14:07:37 

    >>54
    学会員は普通はお布施って言わない。
    真心の財務って言うんだよ。
    お前学会員じゃないな。

    +68

    -6

  • 139. 匿名 2021/01/02(土) 14:08:11 

    >>115
    日本から今すぐ出て行け!

    +16

    -26

  • 140. 匿名 2021/01/02(土) 14:08:44 

    >>28
    ヴィンセントすごすぎww
    去年もすごかったよね

    +58

    -9

  • 141. 匿名 2021/01/02(土) 14:09:53 

    毎年箱根駅伝が好きで見ています。
    いつかは箱根の旅館に何泊かして往路復路と沿道で応援したいと思っています!

    そして創価大学往路優勝おめでとうございます!
    まさかの青学が…と思ったし、往路優勝の監督インタビューでも『まさか往路優勝するとは』と何度も言ってたので本当本人たちも一番驚いているのかなと思いました。

    でも、創価学会と何か関係あるのかな?なんてこっそり検索しました…笑
    ちょっと引っかかるけどでも選手はみんな平等に頑張ってますよね!
    復路も頑張ってください!

    +26

    -13

  • 142. 匿名 2021/01/02(土) 14:10:11 

    日テレも困惑してるよね
    どーすんのよコレ…

    +132

    -10

  • 143. 匿名 2021/01/02(土) 14:10:27 

    大学も資金力の時代になるよ。
    コロナで多少縮小したらしいけど、
    一時は学会の総資産10兆円とか言われてた。
    そんな大学無いから、どこにも笑
    弁護士もここ出身は多いしね。

    +2

    -8

  • 144. 匿名 2021/01/02(土) 14:11:20 

    >>9
    大作とスポーツは関係ないでしょう。4区の嶋津くんは去年と同じくらいすごかったよ。

    +14

    -20

  • 145. 匿名 2021/01/02(土) 14:11:27 

    >>82
    いや、信者でも東大とか京大行けるレベルの人はそっちに進学してる
    そこまでの学力ない人はそこ一択だけど
    東大レベルの人でも受験は絶対にするだろうけどね

    +49

    -1

  • 146. 匿名 2021/01/02(土) 14:11:39 

    創価の人ってこういう良いことがあっても
    努力のおかげっていうより信心のおかげって考え方をするから
    嫌いなんだよね

    +169

    -8

  • 147. 匿名 2021/01/02(土) 14:11:46 

    ここに本物の信者はいるのかしら

    +23

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/02(土) 14:12:22 

    ジャニーズよりK-POPが売れた気分

    +35

    -5

  • 149. 匿名 2021/01/02(土) 14:13:32 

    新年早々テンション下がったわ

    +91

    -8

  • 150. 匿名 2021/01/02(土) 14:14:12 

    まあ創価の資金力で本気出せば何でも無双するよ。

    +20

    -3

  • 151. 匿名 2021/01/02(土) 14:14:28 

    見ないで正解だった

    +34

    -14

  • 152. 匿名 2021/01/02(土) 14:15:21 

    信心や祈りのおかげではない!間違いなく選手たちの努力の結果だね!
    選手の皆さんたち素直におめでとうございます!

    +96

    -15

  • 153. 匿名 2021/01/02(土) 14:15:23 

    創価も少子高齢化で学会員数が減っているから
    いい宣伝になったね!

    +9

    -10

  • 154. 匿名 2021/01/02(土) 14:16:46 

    嶋津君が安定して速かった!

    +13

    -6

  • 155. 匿名 2021/01/02(土) 14:17:20 

    創価臭強めのトピ

    +69

    -5

  • 156. 匿名 2021/01/02(土) 14:17:40 

    >>75
    創価学会は神じゃなく仏
    神様は嫌いみたいよ
    仏教だから

    +43

    -2

  • 157. 匿名 2021/01/02(土) 14:18:11 

    友達が創価だから、創価大学行けるんじゃないの?と聞いたらそういうもんでもないんだよねと言って他の大学行ってたよ。

    +85

    -0

  • 158. 匿名 2021/01/02(土) 14:19:16 

    >>134
    あ、OBとして認識してないのでダサいとか言われても大丈夫ですw
    何がダサいのかもよくわかんないしw

    +17

    -4

  • 159. 匿名 2021/01/02(土) 14:20:20 

    >>92
    才能のある優秀な人は
    いろいろといい環境を与えてもらえるからだよ
    他の私立大学もそうだけどね

    外国人選手がわざわざ日本に来てるのと同じ

    +79

    -1

  • 160. 匿名 2021/01/02(土) 14:20:57 

    >>7
    昔の創価の初めの頃も、貧乏な家庭の学業が優秀な子たちを集めて無償で援助して大学行かせて国家公務員や大企業に就職させてたんだよ。

    その就職先で昇進していって、創価の斡旋させたりして創価の幅を利かせていくやり方。

    昔からこの手法だから、マラソンにも創価が本気で手を出しただけだと思う。

    +361

    -10

  • 161. 匿名 2021/01/02(土) 14:21:39 

    マジキモいトピ。創価はハエタカみたいな宗教だよ。

    +30

    -13

  • 162. 匿名 2021/01/02(土) 14:23:35 

    >>127
    それ昭和の話じゃなくて?

    +8

    -40

  • 163. 匿名 2021/01/02(土) 14:23:47 

    なんか複雑だし気まずいね

    +66

    -5

  • 164. 匿名 2021/01/02(土) 14:24:37 

    >>37
    なりすましにしても、かなり初歩的なミス。

    +26

    -0

  • 165. 匿名 2021/01/02(土) 14:25:01 

    毎年見てるけどつまらなかった
    仕方ないけど

    +35

    -4

  • 166. 匿名 2021/01/02(土) 14:26:23 

    >>89
    就職でも強いからね…

    +109

    -1

  • 167. 匿名 2021/01/02(土) 14:26:56 

    >>5
    強かったよ2位の東洋大と2分差をつけて優勝

    +114

    -3

  • 168. 匿名 2021/01/02(土) 14:26:57 

    >>28
    東京国際って駅伝部じゃなくて大学そのものが留学生が多いだけの大学だよね。

    +51

    -3

  • 169. 匿名 2021/01/02(土) 14:27:31 

    正直一位取ってあぁ‥と思ったよ
    選手の子達の努力を否定するわけじゃないが素直に応援できないんだよね

    +138

    -12

  • 170. 匿名 2021/01/02(土) 14:27:45 

    >>160

    >マラソンにも創価が本気で手を出しただけだと思う

    おぉ!と思った。
    マラソンだけに限らず本気出したらリアルに怖いかもね。

    +216

    -4

  • 171. 匿名 2021/01/02(土) 14:27:52 

    どうでもいいけど今日創価の会長?の誕生日らしいよ…

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2021/01/02(土) 14:28:02 

    >>158
    横だけど
    そうやってムキになって反論するところがダサいのよ
    スルーするのが一番大人よ

    +6

    -16

  • 173. 匿名 2021/01/02(土) 14:28:08 

    >>75
    さすがに神は違うだろ(笑)仏教でしょ?

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2021/01/02(土) 14:28:19 

    創価の名前に反応してる人が多いんだな
    学生の頃に部活やってたけど天理、PL、創価とか宗教系の学校はスポーツ力入れてるから会場でちょくちょく見てたから私は抵抗ないよ
    会場では対応も普通で名前に反応してる人とかいない
    そんな話してたら真剣にやってるのに場違いで周りから白い目で見られる
    応援団も私立の強豪なら後援会の団体が来てたりするから別に宗教学校だから特殊ではない
    ある意味で私立の強豪の応援団はOBOGが仕切ってたりして統率とれ過ぎてどこも宗教チック


    +23

    -26

  • 175. 匿名 2021/01/02(土) 14:28:20 

    >>30
    車もクセがあったね

    +42

    -1

  • 176. 匿名 2021/01/02(土) 14:30:00 

    テレビから創価創価って聞こえて来るのなんかヤダな

    +106

    -10

  • 177. 匿名 2021/01/02(土) 14:30:03 

    >>89
    いやでも、別に創価の人と結婚するならいいけど後々結婚とかお付き合いとか。
    創価大を卒業したけど創価じゃないですって言っても誰も信じないよ

    その他の事で創価大卒はイメージが悪すぎる

    +397

    -8

  • 178. 匿名 2021/01/02(土) 14:31:27 

    今年に限って旗振りも幟も無しって残念ですねー。
    偶然かしらね?

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2021/01/02(土) 14:32:14 

    >>103
    竹石入れるべきじゃなかったよね

    +7

    -22

  • 180. 匿名 2021/01/02(土) 14:33:10 

    >>75
    信者の皆さんゴールの瞬間お題目唱えたのかな?

    +11

    -4

  • 181. 匿名 2021/01/02(土) 14:33:46 

    >>16
    一時代が終わった感じだよね

    +15

    -1

  • 182. 匿名 2021/01/02(土) 14:35:29 

    >>108
    今日で御年93歳です。

    +12

    -4

  • 183. 匿名 2021/01/02(土) 14:36:36 

    >>182
    あと少しで。。。

    +9

    -1

  • 184. 匿名 2021/01/02(土) 14:38:32 

    >>179
    竹石の前から10位以下だったしそこだけ変えても意味ない。

    +64

    -0

  • 185. 匿名 2021/01/02(土) 14:38:41 

    >>170
    裏の顔は狂暴なイメージ。

    +51

    -3

  • 186. 匿名 2021/01/02(土) 14:40:39 

    >>160
    共産党と同じやり方なんだね。
    知り合いの凄く勉強できる子が学費全額出すから共立病院の医者になれって言われて断っていた。
    もちろん共産党とは関係無いお家。

    +157

    -8

  • 187. 匿名 2021/01/02(土) 14:41:08 

    >>20
    むしろ学会員でもないのに創価大に入る理由がわからんけどな。創価に限らず宗教に関係も関心もない人がミッション系の学校選ぶとは思えないんだけど、そういうのって気にしないのかな

    +122

    -7

  • 188. 匿名 2021/01/02(土) 14:41:10 

    創価大はシード権争いにも入ってないイメージだったけど強かったね

    2年くらい前に新しく監督が就任したから強くなったのかな

    +11

    -1

  • 189. 匿名 2021/01/02(土) 14:41:23 

    創価大だからやっぱりトピはこんな感じになるよねー

    +28

    -0

  • 190. 匿名 2021/01/02(土) 14:42:14 

    嫌な年になりそうか

    +9

    -5

  • 191. 匿名 2021/01/02(土) 14:43:05 

    >>74
    そうそうこの人
    足つりながらストレッチしながら走っててハラハラしたよー。しかも下り坂もあったから特につらかっただろうに…。心と体のケアしてあげてほしい。

    +39

    -0

  • 192. 匿名 2021/01/02(土) 14:43:27 

    >>182
    でもなくなったんだよね。

    +14

    -6

  • 193. 匿名 2021/01/02(土) 14:43:31 

    >>92
    他の大学じゃ、選手の層が厚いんじゃない?
    自分が出場できるかもしれない大学に行ったほうが可能性ある。

    +30

    -0

  • 194. 匿名 2021/01/02(土) 14:43:50 

    >>152
    いや違うでしょう😥
    先生のおかげでは?

    +1

    -5

  • 195. 匿名 2021/01/02(土) 14:44:44 

    お母さんが創価大学=創価学会と分かってなくて「ユニフォームの色がいいわ~」と言ってたので「それ外で言わないほうがいい」と釘指しといた(笑)

    +72

    -5

  • 196. 匿名 2021/01/02(土) 14:45:43 

    >>170
    学生野球も力入れているよ。
    稀に甲子園に出るし栗山監督やSB田中投手とかプロに行く人もいる。
    何気に球界に学会員の選手が散らばっているのに、学会員は何故か日ハムファンが多い印象。

    +47

    -2

  • 197. 匿名 2021/01/02(土) 14:46:05 

    >>92
    創価の人って勘違いされてまで私なら行きなくないなぁ

    +141

    -3

  • 198. 匿名 2021/01/02(土) 14:47:35 

    海外で私仏教徒って言ってくる外国人も大抵創価らしいよ。広げるのうまいよなぁ

    +17

    -0

  • 199. 匿名 2021/01/02(土) 14:48:58 

    >>40
    北海道知事と一緒で
    マスクイケメンだね。

    +7

    -2

  • 200. 匿名 2021/01/02(土) 14:49:08 

    青学よりはいいかな
    青学ばっかりでうんざりしてたんだよね

    +11

    -16

  • 201. 匿名 2021/01/02(土) 14:50:08 

    >>68
    なんか宗教色モロ出しだからじゃん

    +93

    -10

  • 202. 匿名 2021/01/02(土) 14:50:33 

    >>9
    今日がお誕生日だね。
    大学創立者の先生に最高のお誕生日プレゼントを!って監督が激飛ばしていそう。
    往路の選手は果たすことが出来てよかったね。

    +18

    -21

  • 203. 匿名 2021/01/02(土) 14:51:02 

    >>89
    入ってから布教の洗礼を受けるんじゃない?

    +143

    -2

  • 204. 匿名 2021/01/02(土) 14:51:24 

    テレビで見ていてかなり盛り下がりました。
    カルト宗教なのでおめでとうと言う気にはなれません。

    +99

    -20

  • 205. 匿名 2021/01/02(土) 14:54:26 

    >>160
    そうそう
    だから選手の頑張りと宗教は関係ない!とか創価すごいじゃん、みたいなコメントは、創価の思う壺なんだよね

    +224

    -9

  • 206. 匿名 2021/01/02(土) 14:56:54 

    >>9
    そんな事言うから変な目で見られるからやめて

    +5

    -1

  • 207. 匿名 2021/01/02(土) 14:56:59 

    >>79
    竹石なら区間17位だけど?

    +41

    -0

  • 208. 匿名 2021/01/02(土) 14:58:17 

    >>71
    渡部と関係無く「あっ」てなった。

    +3

    -3

  • 209. 匿名 2021/01/02(土) 14:58:57 

    >>187
    全額免除だし来て欲しいと言われたら嬉しいもんでしょ

    +12

    -6

  • 210. 匿名 2021/01/02(土) 14:59:38 

    よくないことが起こる。。

    +8

    -4

  • 211. 匿名 2021/01/02(土) 15:05:05 

    在日宗教よね

    +38

    -8

  • 212. 匿名 2021/01/02(土) 15:05:47 

    >>114
    あと、柴田理恵とか、三船美佳とかね。

    +72

    -0

  • 213. 匿名 2021/01/02(土) 15:08:59 

    野球とかもそうだけど、私立大の人集めのお金の使い方凄いよね。更にスポーツの道選ぶ人は家庭の事情とか待遇とか予選通って確実に試合に出られるかで進路決めたりしてるから、信者の人は殆ど居ないだろうなとは思う。

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2021/01/02(土) 15:09:53 

    >>89
    入る時は純粋にスポーツをする為に選んだ進路だとしても、卒業する頃には熱心な信者にさせられてそう…

    +243

    -4

  • 215. 匿名 2021/01/02(土) 15:11:34 

    >>21
    青学がこんな下なんて驚き
    来年のシード取れるかもわからなくなったじゃん。

    +163

    -1

  • 216. 匿名 2021/01/02(土) 15:13:58 

    >>205
    それ書いてる人もプラスしてる人も、信者かなと思って見てる

    +65

    -5

  • 217. 匿名 2021/01/02(土) 15:15:21 

    信心頑張ってきたお陰ですよね(´・д・`)

    +0

    -10

  • 218. 匿名 2021/01/02(土) 15:15:34 

    >>216
    私もー。結構ガルにもいるんだよね。

    +38

    -2

  • 219. 匿名 2021/01/02(土) 15:15:54 

    創価大学に入ってるのはみんな学会員なのかな?

    +19

    -2

  • 220. 匿名 2021/01/02(土) 15:17:44 

    >>127
    創価は新興宗教じゃないよ! 経典も無いとかどんなコントだよwwwww

    +7

    -53

  • 221. 匿名 2021/01/02(土) 15:18:22 

    >>168
    28にコメントした者です
    はい、確かに私も1年留学しましたし、留学生がすごく多いです、すみません…

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2021/01/02(土) 15:19:44 

    >>20
    主人の実家が創価。私や子供は学会員じゃない。
    でも主人の実家の近所の人からみれば私たちも学会員だと思われてるよね。
    いちいち私は学会員じゃないですなんて言わないし。
    いくら学会員じゃなくても創価大ってだけで勘違いされるよね。

    +154

    -0

  • 223. 匿名 2021/01/02(土) 15:21:06 

    >>202
    うわ

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2021/01/02(土) 15:21:50 

    明日の聖教新聞の1面はこのネタだろうな
    知人から購読させられてて
    いつも読まずに捨ててたけど
    メルカリで売れるかなあ

    +9

    -4

  • 225. 匿名 2021/01/02(土) 15:22:47 

    >>46
    この方本当は被害者らしいよ

    +116

    -2

  • 226. 匿名 2021/01/02(土) 15:23:04 

    途中からみるの辞めた

    +11

    -3

  • 227. 匿名 2021/01/02(土) 15:25:27 

    >>220
    典型的な新興宗教です
    まず新興宗教の意味を調べてはいかがですか

    +52

    -5

  • 228. 匿名 2021/01/02(土) 15:25:28 

    大作センセー!生きてますか~!
    いや、見てますか~?

    +1

    -6

  • 229. 匿名 2021/01/02(土) 15:26:32 

    南無阿弥陀仏

    +0

    -2

  • 230. 匿名 2021/01/02(土) 15:26:42 

    何を言われようが創価学会は無理
    だから復路は他の大学に頑張って欲しい

    +101

    -8

  • 231. 匿名 2021/01/02(土) 15:27:18 

    >>7
    創価キモい

    +133

    -25

  • 232. 匿名 2021/01/02(土) 15:28:17 

    箱根駅伝で往路優勝
    ソフトバンク石川柊太投手が最多勝、最高勝率獲得
    ヤクルト小川泰弘投手がノーヒットノーラン達成

    創価大すごい

    +5

    -18

  • 233. 匿名 2021/01/02(土) 15:28:42 

    >>227
    あんなのテロリストじゃん🤣

    +23

    -3

  • 234. 匿名 2021/01/02(土) 15:30:05 

    >>227
    南無妙法蓮華経を延々と繰り返すのはキモすぎ!

    +29

    -6

  • 235. 匿名 2021/01/02(土) 15:30:58 

    >>228
    犬作です
    本名ソン テチャク

    +11

    -5

  • 236. 匿名 2021/01/02(土) 15:38:36 

    >>235
    死んだんだろ😃大作キモッ

    +8

    -10

  • 237. 匿名 2021/01/02(土) 15:41:17 

    >>5
    ダークホースだよね
    出雲がなかったけど、今回本命視されていたのは、全日本大学駅伝で結果だしていた駒澤、東海、青学、明治、早稲田あたりだもんね

    +106

    -0

  • 238. 匿名 2021/01/02(土) 15:41:32 

    >>61
    事実無根

    +13

    -10

  • 239. 匿名 2021/01/02(土) 15:41:32 

    それより、青学の竹石❓就職蹴って、学校残って、箱根出て、結果、足攣ってなんなん❓
    後輩のチャンスを取り上げて、親にスネかじって陸上続けて、こんなん自分の子供だったら本当嫌。

    +42

    -21

  • 240. 匿名 2021/01/02(土) 15:49:19 

    >>25
    そうだけど、宗教とスポーツは別って思ってるのは応援する側だけじゃないかなと思ってしまう。
    宗教側はこれを全力で利用しそう。
    選手や監督たちは本当にすごいと思うけど。

    +96

    -6

  • 241. 匿名 2021/01/02(土) 15:51:10 

    >>221
    横だけど、嫌味で書いただけだと思うからあんまり気にしなさんな

    +11

    -0

  • 242. 匿名 2021/01/02(土) 15:55:31 

    ガンジー、キングと並び称される池田先生。
    池田先生のために明日も優勝、広宣流布で大勝利です!!
    https://lib.soka.ac.jp/SokaBookWave/review.php?mode=review&review_id=200800845

    +4

    -11

  • 243. 匿名 2021/01/02(土) 15:56:26 

    >>101
    うちの隣が熱心な信者
    騒音や路駐(信者)でのご近所トラブルがすごい
    なんと隣に住んでる我が家も信者だと勘違いされてた
    (念仏の騒音を隣と間違われてた)
    無関係なのに大学入るなんて身内がいたら全力で止める。それくらい迷惑です。

    +153

    -4

  • 244. 匿名 2021/01/02(土) 15:57:36 

    >>236
    おまえもな

    +3

    -3

  • 245. 匿名 2021/01/02(土) 15:57:38 

    >>239
    本人が一番痛感してるんじゃないかな

    +44

    -1

  • 246. 匿名 2021/01/02(土) 15:58:03 

    >>160
    これ本当に??どうやって調べたらこういう話出てきますか?論破したい相手がいるから教えてほしいです。

    +2

    -13

  • 247. 匿名 2021/01/02(土) 15:59:53 

    >>11
    竹石のアレはいつものことだから大丈夫。寒いのがダメなんだろうな。

    +100

    -0

  • 248. 匿名 2021/01/02(土) 16:01:05 

    >>240
    百聞は一見にしかず
    監督のマスクで布教活動
    宗教関係ないなんて綺麗事全部吹っ飛んだわ
    選手は素晴らしいかもしれないが
    まわりの人間は真っ黒
    バックも真っ黒

    +79

    -5

  • 249. 匿名 2021/01/02(土) 16:02:30 

    頑張ってるのに素直に評価されなくてかわいそう

    +0

    -6

  • 250. 匿名 2021/01/02(土) 16:06:46 

    >>1
    またCM増えるな
    聖教のCM流れるとこの芸能人も創価なの?って疑ってしまうわ

    +33

    -1

  • 251. 匿名 2021/01/02(土) 16:06:48 

    >>202
    監督さんは信者じゃないみたいだよ

    +3

    -8

  • 252. 匿名 2021/01/02(土) 16:10:45 

    今日池◯の誕生日なんでしょ
    誕生日に初優勝だなんて大先生への最高のプレゼントだ!!って信者達発狂してそう
    Twitterでもお題目とか信心のおかげって呟かれててドン引きした。頑張ったの選手たちでお前らじゃないのに。

    +85

    -3

  • 253. 匿名 2021/01/02(土) 16:23:45 

    >>146
    でも逆に努力しないと今回の結果は出せないからそこはさすがに信心だけのおかげとは思ってないんじゃない?知らんけど。

    +10

    -3

  • 254. 匿名 2021/01/02(土) 16:25:22 

    ナイツ塙さんがえのき監督のことをしめじ監督おめでとうってツイートしてるみたいだね。キノコボケww

    +26

    -5

  • 255. 匿名 2021/01/02(土) 16:32:49 

    >>4
    青学陸上部って女子学生を男子部員のコンパニオンにあててることで有名だよね。嫌いだわ。

    +7

    -30

  • 256. 匿名 2021/01/02(土) 16:37:14 

    我が家は創価入ってませんが、夫の会社事務所が大学の近くでよく坂道とか一生懸命マラソン練習してるの見かけました。宗教関係なしに地道に頑張ってたの見かけてたからちょっと嬉しいです

    +49

    -20

  • 257. 匿名 2021/01/02(土) 16:39:28 

    祈れば必ず勝てるわけじゃないんだから、学生達の努力の結果だよ
    「創価」で反射的に批判はかわいそう
    往路優勝おめでとうございます!

    +39

    -18

  • 258. 匿名 2021/01/02(土) 16:42:52 

    >>101
    思った以上に近所にたくさんいると思う
    子供のPTA関係でちょっと集まっているときになんかの拍子にそういう話題になっていてみんな仲間なの?ってびっくりしたもの
    その人ら選挙の時にお願いに来たし
    箱根常連校に通っていたけれど、学園祭でも彼らは結構いろいろ活動していたよ
    なんか会員の子弟はだれがこの大学に通っているのか把握されているんだって
    だからそっちに顔出さないといけないらしいけれど、かなりの人数らしかった

    +38

    -1

  • 259. 匿名 2021/01/02(土) 16:44:41 

    >>35
    ユニフォームがダサいんだよ。
    いかにも創価って感じ。
    ごめんなさい。

    +85

    -4

  • 260. 匿名 2021/01/02(土) 16:49:07 

    >>108
    まあ、まだ「生きている」とは思う
    認知か寝たきりで人前には出れない状態なんだろうな…とは思うけれど

    +55

    -2

  • 261. 匿名 2021/01/02(土) 16:51:46 

    >>238
    婦長クラスより上の人です。私の家に新聞を勝手に3部も入れてきます。無料でいいよと言ってきます。あと、子供達に勝手にお菓子を詰めた袋も投函されます。なんの目的ですか?怖くて聞けないです。1日朝と昼と夜に訪問してくるけどインターホン越しに断っても引き下がらないです。誰か教えて欲しい。頑張ればメリットがあるのですか?

    +15

    -2

  • 262. 匿名 2021/01/02(土) 16:56:53 

    名前だけだと思ったら本当に実在していたという、、
    あながち、◯原さんの件も本当かと思うよねw

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2021/01/02(土) 17:02:15 

    選手学会員じゃない人もいるって
    学会員じゃないのになんで創価大学行くのかな
    学会員だって思われるんじゃないの
    履歴書に書くしさ

    +36

    -0

  • 264. 匿名 2021/01/02(土) 17:02:42 

    ケニアから速い選手を連れて来て走らせてるんだから、強いに決まってる。
    留学生とか言っても日本語ろくに話せない。
    留学生が走ってるんじゃない、走らせるために連れて来てるだけ。

    +55

    -4

  • 265. 匿名 2021/01/02(土) 17:09:13 

    >>61
    儲かるってなに?
    お金とってるって言いたいの?ゲスい。
    その人が努力して購入したんでしょ!

    +54

    -9

  • 266. 匿名 2021/01/02(土) 17:18:22 

    >>261
    財務や折伏を頑張ると池田先生が海外訪問した際にお土産を買ってきて下さいます。
    他にも基準はわかりませんが、押印入り書籍やお和歌など下さることもあります。
    役職が上がるとお世話をさせて頂くことも有るとか。

    +2

    -15

  • 267. 匿名 2021/01/02(土) 17:19:00 

    石原さとみの結婚を祝してみんな頑張ってるね

    +1

    -4

  • 268. 匿名 2021/01/02(土) 17:19:07 

    >>235
    ごめん。犬作呼び好きじゃないんだわ。
    犬は可愛いから、字すらこの朝鮮拝金爺にもったいなくてさ。

    +20

    -5

  • 269. 匿名 2021/01/02(土) 17:25:34 

    >>251
    今はしりませんが、昔の聖教新聞には一面に甲子園や箱根出場の際に「創立者に○○の成果を報告」と池田先生と一緒に部員が写真に収まっている様子が掲載されていましたよ。

    +24

    -1

  • 270. 匿名 2021/01/02(土) 17:27:10 

    >>266
    気持ち悪い!勧誘してくること事態まともじゃない! キチガイの巣窟

    +22

    -5

  • 271. 匿名 2021/01/02(土) 17:37:59 

    >>14
    こういうコメントにプラスがついていて良かった

    +29

    -15

  • 272. 匿名 2021/01/02(土) 17:39:46 

    >>259
    やっぱりそういう事ってなんだろ?
    学校名にもろ創価って出てるのに

    +6

    -1

  • 273. 匿名 2021/01/02(土) 17:41:40 

    >>263
    スポ薦

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2021/01/02(土) 17:46:35 

    >>239
    私も箱根駅伝は4回しかチャンスがないことに美しさがあると思ってるから正直5年目の選手が走るのってモヤっとする。どこの大学の選手も毎日信じられないほど努力して、それでも駅伝走れるのは選ばれた選手だけ、そして走った選手達も、満足して卒業していく選手より何かしら悔いを残して卒業していく選手のほうが多いと思う。
    竹石が去年の箱根で自ら身を引いた時は四年生だし悔しいだろうなぁ、でもチームの為に決断したんだな、えらいなと思ったけど、そのあと箱根走るために一年留年するって聞いてガッカリした。もちろん一年間頑張ったんだろうけどさー・・・

    +81

    -5

  • 275. 匿名 2021/01/02(土) 17:47:02 

    >>79
    >>207
    これ見ちゃったんじゃないかな?
    テレビがバグっちゃたの
    【箱根駅伝】創価大が往路初優勝!箱根初出場から6年の快挙

    +20

    -0

  • 276. 匿名 2021/01/02(土) 17:56:59 

    >>261
    勝手に新聞!
    うちの実家もそれやられてたわー
    子供のころ知らずに学校の習字の授業用に持っていきそうになったことある。持って行っていたらヒソヒソされていたのだろう。恐ろしや

    +23

    -0

  • 277. 匿名 2021/01/02(土) 17:59:57 

    >>68
    青学の学生見てみんなカトリックだとは思わないけど創価大の人見たら創価だとしか思えないなあ

    +83

    -6

  • 278. 匿名 2021/01/02(土) 18:02:50 

    >>277
    青学はプロテスタントですよ…

    +27

    -0

  • 279. 匿名 2021/01/02(土) 18:03:41 

    >>187
    カトリックじゃないけどカトリックの学校行くとかはあり得るでしょ。
    特に大学なんてほぼ関係ない。
    ただ、創価大は別だよねえ。特殊すぎる。
    知らずに入学したとしたら世間知らずすぎ。
    スポーツ推薦についてはまたさらに別かも知れないけどそれにしても創価は特殊だよ。学会員だと見られるリスクを一生背負う覚悟で入らないと。

    +101

    -3

  • 280. 匿名 2021/01/02(土) 18:09:54 

    >>255
    その辺の私大の運動部なんて大体そんなもんでしょ
    知らんけど

    +6

    -6

  • 281. 匿名 2021/01/02(土) 18:11:18 

    新興宗教と仏教キリスト教神道等の根付いてる宗教とは、また別だと思う

    +18

    -1

  • 282. 匿名 2021/01/02(土) 18:14:34 

    >>273
    スポーツ推薦で行ける同じようなレベルのところがここしかなかったら行っちゃうかもね

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2021/01/02(土) 18:29:08 

    >>115
    強制されたことないんだ、いいね。
    私なんて失業中に学会職員の幹部が夜中に来て、いくらなら出せるの?って迫られたよ。
    出せませんて突っぱねたけど狭いアパート住まいだし23時過ぎだったから本当に迷惑だった。
    それから創価は断固拒否している。

    +9

    -9

  • 284. 匿名 2021/01/02(土) 18:33:11 

    天皇陛下より偉い池田大作、日本創価王国池田一世と呼ばなくては成らないのです🙏

    +0

    -17

  • 285. 匿名 2021/01/02(土) 18:39:19 

    >>139
    大丈夫?病院に行ってお薬出してもらいなね。

    +7

    -3

  • 286. 匿名 2021/01/02(土) 18:40:08 

    >>261
    そういえば、先月全く知らないおばさんが来て、お金を振り込みしてもらえますか?1口でもいいのでと言われたな。警察呼んだけど。、

    +11

    -5

  • 287. 匿名 2021/01/02(土) 18:45:12 

    >>7
    鳥居くぐるコースもあったから、そこに学会員以外の選手を配置したんだろうね

    +84

    -10

  • 288. 匿名 2021/01/02(土) 18:52:25 

    物事が上手く行かないのは『自分の努力が足りない』から
    望んだ結果になったのは『先生のお蔭』
    知人からこのセリフ聞いたときにはビックリしたよ、、、

    +35

    -2

  • 289. 匿名 2021/01/02(土) 18:57:39 

    >>82
    そこそこの偏差値?

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2021/01/02(土) 19:04:40 

    >>254
    えのき監督が自分で「しめじです」 って対談でいったんですよ

    +1

    -1

  • 291. 匿名 2021/01/02(土) 19:16:56 

    信じる宗教が他の人と違っててもいいじゃん
    多様性だよ

    +8

    -9

  • 292. 匿名 2021/01/02(土) 19:20:37 

    >>108
    もう10年くらい表舞台には出てないね。

    +21

    -0

  • 293. 匿名 2021/01/02(土) 19:21:27 

    >>195
    なるほどw
    でも控えめな三色で気付かず見てたわ😅
    黄色が差し色程度だったね。

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2021/01/02(土) 19:24:17 

    自分創価大卒だけど、熱い人そうでもない人いろいろいるよ
    東大中退して来た人や早稲田狙って落ちて、親が望んだから妥協して入った人とか
    真面目で努力家は本当に多い
    自分はやや妥協して入ったから信仰心は薄くて周りの子達の純粋さにただ感心したり、羨ましくなったりちょっと引いたりしてたなあ

    +16

    -6

  • 295. 匿名 2021/01/02(土) 19:25:51 

    >>290
    その後のツイートの話です。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2021/01/02(土) 19:29:04 

    >>19
    選手たちに罪はないんだけど、新年からモヤモヤするよね。

    +82

    -11

  • 297. 匿名 2021/01/02(土) 19:31:54 

    >>266
    そうなのね。でも、私となんの関係があるのですか?新聞3部入れてきて、子供達に訳の分からないお菓子の入った袋も入れられてその人は役職が上がるんですか・・・。海外のお土産が欲しいから人の家にせっせっとお菓子のストックの余り物を入れてるってことなんですね・・・。

    +3

    -1

  • 298. 匿名 2021/01/02(土) 19:32:26 

    >>206
    アンチだよ叩かそうとしてるんだと思う

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2021/01/02(土) 19:34:16 

    >>265
    母子家庭が一括で家買えるものでしょうか?儲けてるとしか思えないんですけど!和室30畳以上ってやばくないですか?それもおじいさんおばあさんばかり集めてるし、今コロナですよね?金集めしてるんですか?誰か教えて欲しい。母子家庭が8人乗り車3台買えるっておかしくないですか?

    +23

    -11

  • 300. 匿名 2021/01/02(土) 19:36:11 

    >>265
    疑問点 追加
    母子家庭の子供があんな大学に一発で合格できるものでしょうか?不思議でたまらないです。

    +8

    -9

  • 301. 匿名 2021/01/02(土) 19:36:38 

    >>255
    どういうことですか?

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2021/01/02(土) 19:44:02 

    >>7
    小泉進次郎的な言い方すな

    +26

    -2

  • 303. 匿名 2021/01/02(土) 19:45:38 

    >>252
    犬作の誕生日なんて、どうせ嘘に決まってるよ

    +7

    -2

  • 304. 匿名 2021/01/02(土) 19:57:59 

    >>197
    ほんとそれ。いくら学会員じゃないって言っても創価大出てたら説得力ないよ。
    普通の人はどんなに条件がよくても避けるよね。

    +83

    -2

  • 305. 匿名 2021/01/02(土) 20:07:06 

    >>255
    在校生だけど聞いたことないわ
    あなたは何者?

    +45

    -0

  • 306. 匿名 2021/01/02(土) 20:09:06 

    創価学会がやばい奴らでも、大学の学生は頑張ったんだから世間の人たちは認めてあげてほしい。

    +17

    -21

  • 307. 匿名 2021/01/02(土) 20:11:05 

    >>306
    頑張りはみんな認めてるじゃん
    選手を叩いてる訳じゃないよ
    バックにいる黒い団体と、その悪行をばらされて、信者が必死になって選手を盾に火消しに走ってるんですよ

    +40

    -7

  • 308. 匿名 2021/01/02(土) 20:13:12 

    選手は頑張ったなとは思うよ
    でもよりによってあの大学か…としか。
    学会員が多い地域(貧困層の田舎)にいたので嫌な思い出しかない。勧誘断って嫌がらせされたり、パワハラで無理矢理新聞とらされたりさ。

    +52

    -5

  • 309. 匿名 2021/01/02(土) 20:14:46 

    >>46
    この人、創価なの?

    +1

    -28

  • 310. 匿名 2021/01/02(土) 20:15:11 

    年明けすぐに創価が往路優勝からの、首都圏は緊急事態宣言、当然オリンピックも中止ですね

    +4

    -4

  • 311. 匿名 2021/01/02(土) 20:33:34 

    >>58
    駅伝では創価大学が往路優勝。高校ラクビーでは大阪朝鮮高校が快進撃でベスト8入り

    ガルちゃん民正月そうそう大発狂w

    +10

    -9

  • 312. 匿名 2021/01/02(土) 20:38:41 

    >>268
    犬がかわいそう!キモ豚ごうつくばりジジイごときと一緒にされて(T_T)

    +3

    -4

  • 313. 匿名 2021/01/02(土) 20:38:43 

    正直もう二度と優勝とかしないでほしい
    出しゃばらずに7位か8位ぐらいで毎年地味に出てましたくらいでいいからマジで

    +27

    -13

  • 314. 匿名 2021/01/02(土) 20:44:09 

    >>7
    いくら強豪校でスポーツ推薦が来ても、宗教の学校を親がOKするんだね・・・
    まぁ天理とか智弁和歌山とかPL学園とかもそうだけど

    +148

    -1

  • 315. 匿名 2021/01/02(土) 20:45:32 

    >>309
    違う、近所が創価。つまり集団ストーカー被害でこの人頭が変になったんだよ。

    +33

    -10

  • 316. 匿名 2021/01/02(土) 20:47:34 

    創価おめでとうーすごいなぁー

    留学先にいた創価大の人たち普通にいい人多かった

    別に害はなかったしめちゃくちゃ勉強熱心だったし

    創価学会に入ってない人をアンチする人のことは嫌いだったけど

    +15

    -13

  • 317. 匿名 2021/01/02(土) 20:48:55 

    中継もアンカー2位ばっかり映してたよね。。

    +10

    -1

  • 318. 匿名 2021/01/02(土) 20:57:59 

    >>255
    コンパニオンじゃなくてマネージャーでしょ
    女子学生も好きでマネージャーやって一緒に飲み会やってるだけ

    +21

    -1

  • 319. 匿名 2021/01/02(土) 21:05:26 

    信心のおかげやね

    +2

    -4

  • 320. 匿名 2021/01/02(土) 21:06:25 

    今日TVで見ててけど、まさかの創価がこのまま駆け抜けそうと思ったら
    耐え切れずにチャンネル変えたわ・・・。複雑な心境。

    +30

    -5

  • 321. 匿名 2021/01/02(土) 21:06:29 

    宗教関係なくスゴイと思ったよ。

    +11

    -5

  • 322. 匿名 2021/01/02(土) 21:14:55 

    選手達は凄いな〜とは思う!

    +15

    -1

  • 323. 匿名 2021/01/02(土) 21:17:01 

    >>170
    マラソンと駅伝の区別も出来ないバカは書き込むな

    +5

    -2

  • 324. 匿名 2021/01/02(土) 21:19:12 

    >>1
    【箱根駅伝】創価大が往路初優勝!箱根初出場から6年の快挙

    +2

    -38

  • 325. 匿名 2021/01/02(土) 21:22:55 


    創価大嫌いだし名前も見たくないけど
    走った選手達を素直に凄いなという気持ちもある
    複雑……複雑だけど、やっぱりな〜

    +10

    -7

  • 326. 匿名 2021/01/02(土) 21:30:58 

    選手たちに罪はないけどなんとも応援しづらい

    +12

    -2

  • 327. 匿名 2021/01/02(土) 21:32:06 

    >>277
    ケニア人でも?

    +2

    -2

  • 328. 匿名 2021/01/02(土) 21:52:49 

    ツイッターで喜んでいる政治家、大体公明党の方だった……

    +16

    -0

  • 329. 匿名 2021/01/02(土) 21:55:15 

    >>29
    マイナスが多い意味がわからない。
    親の母校を応援するのは普通のことだと思います。

    +16

    -12

  • 330. 匿名 2021/01/02(土) 21:56:25 

    これからお題目あげます!!
    ってインスタコメントしてる創価大出身者がいた

    悪いけど引いた

    +26

    -1

  • 331. 匿名 2021/01/02(土) 21:57:35 

    >>20
    監督も想定外だったみたいだよね
    スポーツとして純粋におめでとう
    こういうドラマがあるから毎年やめられないで観てる

    +23

    -2

  • 332. 匿名 2021/01/02(土) 22:00:36 

    これで総合優勝しちゃったら、箱根ファン減ると思う
    理屈じゃない

    +21

    -7

  • 333. 匿名 2021/01/02(土) 22:01:03 

    そっかー!そうかそうかそうか!

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2021/01/02(土) 22:04:09 

    >>7

    私の友達も信者じゃないけど進学した
    信者専用の大学と思ってたわ

    +78

    -2

  • 335. 匿名 2021/01/02(土) 22:07:51 

    反日だもんね…

    +5

    -6

  • 336. 匿名 2021/01/02(土) 22:08:44 

    >>103
    有力選手が疲労骨折してたんだとか
    それだって毎年毎年首位取れるなんて思わない方がいいんだよ
    青学はほんの10年前くらい迄は毎年ほぼ最下位の方に居たんだから
    早稲田 明治 青学 とか頭の良い大学は遅いっていつも思って応援してたんだしさ

    +40

    -1

  • 337. 匿名 2021/01/02(土) 22:11:15 

    >>113
    違うでしょ
    毎年首位なんてあり得ないから
    生身の人間なんだから色々あって当たり前だよ
    奢り過ぎは駄目にするよ

    +19

    -1

  • 338. 匿名 2021/01/02(土) 22:16:15 

    >>168
    昔東洋もおおくなかった?

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2021/01/02(土) 22:18:08 

    運が良かっただけじゃない?

    +1

    -1

  • 340. 匿名 2021/01/02(土) 22:18:09 

    >>304
    違うっていわれても、実はそうなのではって思っちゃうわ

    +21

    -0

  • 341. 匿名 2021/01/02(土) 22:19:58 

    >>186
    ん?共立病院って共産党絡みなの?
    知らなかった〜

    +21

    -0

  • 342. 匿名 2021/01/02(土) 22:22:30 

    全然好きじゃないけど、数人でご飯食べてる時に自分創価なんだと打ち明けられて一瞬シーンとしてしまって、やばいと思った時に最近駅伝強いよねと適当な話題ができて少し感謝した…

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2021/01/02(土) 22:22:58 

    >>7
    青学の選手だって別にクリスチャンとかあんまりいないんじゃないの。

    +45

    -0

  • 344. 匿名 2021/01/02(土) 22:23:24 

    >>215
    たまにはいいんじゃないかな
    他校もこう言う繰り返ししてるよ

    +34

    -0

  • 345. 匿名 2021/01/02(土) 22:24:01 

    >>92
    友達が彼女に誘われて行きそうになって、友人大勢で止めたことある。あまり知らない人いるよね…

    +9

    -1

  • 346. 匿名 2021/01/02(土) 22:24:34 

    >>170
    一般企業でも影でこっそり聖教新聞取ったり採用で優遇して密かに創価派閥が蔓延っていれ

    +2

    -2

  • 347. 匿名 2021/01/02(土) 22:25:28 

    >>237
    東海大 うちの前通る3区でトップだったから感激したわ〜

    +12

    -0

  • 348. 匿名 2021/01/02(土) 22:27:47 

    >>239
    でも誰かも書いてたけど往路1区から別に早くもなかったからね?
    竹石だけのせいでは全く無いよ?

    +19

    -1

  • 349. 匿名 2021/01/02(土) 22:30:32 

    >>256
    それは何処の大学もみんな同じ
    我が子の大学の選手も広いキャンパスの中いつも走ってるって言ってたもん

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2021/01/02(土) 22:34:00 

    >>265
    え?この方の文章読めば明らかにおかしく思えるけど
    自宅を改装して集会所つくるからって出してもらってるのかなと思ったけど?

    +8

    -7

  • 351. 匿名 2021/01/02(土) 22:55:08 

    優勝経験ないチームだから、今日の興奮と緊張で明日にはガタガタに崩れそうじゃない?

    +12

    -4

  • 352. 匿名 2021/01/02(土) 23:01:32 

    >>160
    昔から人材、人材言ってるもんね
    恩を売ってコネを作る為の投資だね
    宗教団体なら大企業や有名人とのコネは知名度を上げる為に必要不可欠だからな

    +41

    -2

  • 353. 匿名 2021/01/02(土) 23:04:13 

    >>274
    正直、わざと留年するのって黒に近いグレーだと思う

    +47

    -1

  • 354. 匿名 2021/01/02(土) 23:04:24 

    >>294
    真面目な努力家が創価に入信するだろうか。

    +8

    -5

  • 355. 匿名 2021/01/02(土) 23:12:51 

    >>350
    そんなことできるならみんな集会所に改築するんじゃないかな
    お金が貰える事はないと思います

    +9

    -0

  • 356. 匿名 2021/01/02(土) 23:13:37 

    嘘のないスポーツの世界にまで、国内外で不信感のある宗教が絡んできてることがすごく複雑な気分にさせる

    +42

    -7

  • 357. 匿名 2021/01/02(土) 23:14:31 

    >>354
    横だけど、創価大が躍進したのって留学生のお陰だよね。
    スポーツにはありがちだけど、体格全然違うし、フェアじゃないよなぁと思ってしまう。

    +25

    -3

  • 358. 匿名 2021/01/02(土) 23:19:53 

    >>350
    横からの元会員だけど、自宅を会場にする為に創価からお金が出る事は無いですよ。
    完全にボランティア。
    ただ、一括で購入とかお金があるふりをしつつ、実は借金まみれな人も多いです。
    団地に住んでるシンママが数百万の仏壇をローンで買うとか普通にある世界。
    学会職員だと話は別ですが、一般的な会員はまずなれません。

    +14

    -1

  • 359. 匿名 2021/01/02(土) 23:21:59 

    >>303
    同世代のうちの母親も今日誕生日だけど、実際は年末生まれ。
    そういう事ができた時代だよね。

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2021/01/02(土) 23:24:00 

    >>327
    ケニア人こそ、向こうの組織の人だと思う。
    むしろ日本人学生は偏差値だけ見てうっかり入ってからびっくりな人もいる。

    +3

    -6

  • 361. 匿名 2021/01/02(土) 23:28:28 

    >>360
    まんまの名前なのに日本人でうっかり入る人なんているの!?

    +18

    -1

  • 362. 匿名 2021/01/02(土) 23:45:55 

    >>287
    それとこれとは関係ないだろ

    +7

    -30

  • 363. 匿名 2021/01/02(土) 23:47:17 

    >>115
    一万円もしてるんだ
    でもあんた一万円じゃ足りんよと
    学会幹部が陰でいってそうだね

    +5

    -5

  • 364. 匿名 2021/01/02(土) 23:50:44 

    >>361
    偶然創価にふれずに受験生なる子っているみたい。

    +6

    -1

  • 365. 匿名 2021/01/02(土) 23:52:20 

    >>115
    御供養ですねw
    私は200万納めた事ありますよ。
    手切金だと思ってます。
    今は縁が切れて幸せです。

    +10

    -5

  • 366. 匿名 2021/01/02(土) 23:53:24 

    もう一花咲か創価ってハッシュタグ、気持ち悪いと思ってしまった。
    いや、選手はよく頑張ったとは思うけど。

    +27

    -0

  • 367. 匿名 2021/01/02(土) 23:55:54 

    >>303
    犬作さんではなくて
    、を大の真ん中に入れると本名になると
    聞いた事がある。真実はわからないけどさ

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2021/01/02(土) 23:57:09 

    >>265
    努力でしかない
    お金なんか貰えないよね

    +7

    -6

  • 369. 匿名 2021/01/03(日) 00:00:12 


    母親が熱心な会員で散々嫌な思いしてきた。こんな自己中心的な思想の信仰宗教が教育やスポーツ、政治に絡んでる時点で日本はどうなってるんだという疑問しかない。ガルも信者が多いよね。うーん…なんとも言えない気分だ。

    +31

    -3

  • 370. 匿名 2021/01/03(日) 00:00:30 

    >>365
    御供養ではなくて
    公布基金とか財務という
    名称じゃなかった?

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2021/01/03(日) 00:02:46 

    >>299
    母子家庭に失礼すぎる

    +7

    -4

  • 372. 匿名 2021/01/03(日) 00:05:01 

    >>265
    信者さんですかね

    +1

    -1

  • 373. 匿名 2021/01/03(日) 00:07:27 

    >>78
    創価大の友達が、無宗教の人も結構いるから勧誘はしてはいけないって入学した時に教えられるって言ってた

    +25

    -3

  • 374. 匿名 2021/01/03(日) 00:10:01 

    >>365
    御供養なんて言わないよ
    なりすましてデマ流すの良い加減やめたら

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2021/01/03(日) 00:12:42 

    >>101
    そりゃそうだよね。

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2021/01/03(日) 00:12:52 

    >>266
    会員何人いると思ってんのよw

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2021/01/03(日) 00:14:22 

    >>307
    素直に選手たちにおめでとうって言えないやついっぱいいてそっちのがモヤる

    +9

    -7

  • 378. 匿名 2021/01/03(日) 00:14:57 

    >>95
    私も思ったよ。
    スポーツ推薦とかスカウトなら金銭面あまり気にしなくて良いからかな?
    でもあんなに無名だった創価からのオファーは普通なら受けないよね。
    リスクのがデカいわ。

    +60

    -3

  • 379. 匿名 2021/01/03(日) 00:20:33 

    >>1
    がんばった選手には申し訳ないけど、素直にすごいね!良かったね!って思えない。

    +41

    -7

  • 380. 匿名 2021/01/03(日) 00:22:53 

    >>205
    分かる!
    駅伝トピ見ててすっごいそのコメにモヤってたわ!
    この人達簡単に勧誘されそうだなって。
    創価は創価なんだよ。
    いくらスポーツ推薦だろうが創価に関わったら人生終わりだよ。
    創価の中で生きてくしかない。
    だから申し訳ないけど、どんなに頑張ってても、選手もその親もちょっとなぁと思ってしまう。
    義実家が創価一族だから、余計にそう思う。

    +62

    -7

  • 381. 匿名 2021/01/03(日) 00:23:05 

    >>245
    何回もチャンス潰してるイメージあるからあんまり自分のせいと思う子じゃなさそう。
    監督が気に入ってる選手ってだけで、他の選手達も貴重な一枠奪われるわ、5年生なのに結果出さないわ、微妙だよね。

    +25

    -0

  • 382. 匿名 2021/01/03(日) 00:25:53 

    >>19
    選手の子達の頑張りは認めるけど、将来の危険分子かと思うと素直におめでとうと言ってやれない。
    この子達が将来また学会員増やしてくんだろうなぁと思ってしまう。

    +34

    -5

  • 383. 匿名 2021/01/03(日) 00:26:28 

    >>360
    偏差値全然高くないのにわざわざ狙う学生なんかいるの?

    +8

    -1

  • 384. 匿名 2021/01/03(日) 00:29:16 

    >>187
    創価じゃない親御さんが何を思って創価を許可したのかだよね。
    まともな人なら断固反対するよ。
    一般の友人居なくなるんだから。
    親戚も絶縁されるよ。

    +42

    -1

  • 385. 匿名 2021/01/03(日) 00:29:39 

    >>380
    身近に学会員がいるとわかるよね
    私も前に勤めていた会社の社長が盲信者で、業績悪い悪いと長年ボーナスなしだったのに学会に多額の寄付して会館まで建てた話を聞いて愕然とした。無理矢理聖教新聞もとらされて(パワハラ?)それも学会が破門された時期だっから、坊さんに対する罵詈雑言(誹謗中傷みたいな優しいレベルじゃない)ばかりの恐怖新聞で、毎日ポストから出すの怖かった。
    この宗教にはそんなイメージしかない。

    +27

    -2

  • 386. 匿名 2021/01/03(日) 00:31:30 

    >>384
    あの胡散臭いCMで無害な宗教だと勘違いしてる人もいるよ。うちの家族も普通の宗教だと勘違いしてた。私の経験談話したらビックリしてたよ。

    +24

    -1

  • 387. 匿名 2021/01/03(日) 00:32:26 

    >>47
    了承済みじゃない?
    でなきゃでないよ。
    創価を分かってないか、ガチの信者のどちらかかな。

    +15

    -0

  • 388. 匿名 2021/01/03(日) 00:32:47 

    >>383
    大学受ける人がみんな偏差値高いわけじゃないよ、たくさん受けてもそこしか受からないパターンもある、察してやれ。

    +9

    -1

  • 389. 匿名 2021/01/03(日) 00:35:13 

    箱根駅伝の終わりの始まりのような気がする

    +9

    -1

  • 390. 匿名 2021/01/03(日) 00:35:20 

    >>314
    創価と比べると、智辯和歌山とかPLとかは宗教っぽくない気がする、学校名が。
    それに甲子園常連校だし。創価は今回初優勝だし。
    創価はストレートだよね、校名。

    +50

    -2

  • 391. 匿名 2021/01/03(日) 00:41:51 

    >>385
    「あなたの幸せを祈ってるの」って人を不幸扱いする創価。
    今幸せなんで要らないですと断っても「これからそんなことが起こるかわからないわよ」と嫌な予言をする創価。
    勉強をどれだけ頑張っても「ご本尊様のおかげで無理だった高校も合格できました」と努力がなかったことになる創価。

    友人に無理やり講演を聞きに行かされて、話聞いてきました。
    創価、嫌なイメージしかないですよね。

    +30

    -5

  • 392. 匿名 2021/01/03(日) 00:42:53 

    トピ画急に変わったね

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2021/01/03(日) 00:46:17 

    監督のマスクも、赤と青だった。
    車にも赤と青のラインが入ってた。気持ち悪い・・・・

    +22

    -1

  • 394. 匿名 2021/01/03(日) 00:58:51 

    >>391
    本当にその通りなのに、創価信者が一生懸命マイナスし始めたね(笑)

    +22

    -1

  • 395. 匿名 2021/01/03(日) 01:08:38 

    >>362
    全国放送で流れるのに関係ないわけがない。

    +24

    -2

  • 396. 匿名 2021/01/03(日) 01:11:31 

    >>373
    彼らからはすでに高い学費貰ってるからね
    余計なこと(学友の勧誘)して退学でもされたら学会にデメリットしかない

    +16

    -1

  • 397. 匿名 2021/01/03(日) 01:14:49 

    >>393
    選手は関係ない
    無理矢理着せられてると信じたかったけど
    監督のあの主張の強いマスク見て考えを改めた。
    他の宗教ってスポーツしてもあそこまで宗教色出さないよね。早稲田くらいのさりげなさが好みだな。

    +13

    -3

  • 398. 匿名 2021/01/03(日) 01:15:10 

    >>197
    親がまず止めると思うよ(信者以外)

    +9

    -1

  • 399. 匿名 2021/01/03(日) 01:23:44 

    >>21
    1区は6位

    2区では中村唯翔(2年)は1時間8分29秒の区間14位と苦しみ、6位から2分13秒差の13位まで大きく後退した。「圭太さん(1区・吉田)がいい位置でタスキを持ってきてくれたけど、順位を落として迷惑をかけてしまった。これが今の自分の力と思っている。力通りではなく力がなかったというのが現実です。優勝を狙うチームの2区は緊張がある。プレッシャーもあったかもしれない。自信を持ってスタートラインに立ったけど、力の差があった。権太坂のあとできつくなってしまった。監督からは集団にしっかりついていけ、使われないようにと言われた。ついて行けずにずるずると落ちてしまった。状態は良かったけど、力のなさが走りに出た」と振り返った。

     そして4区でも10位と苦しい駅伝が続いた。ルーキーの佐藤一世(1年)は1時間3分9秒の区間4位の力走だったが、順位は1つ上げるのにとどまった。「区間賞を狙うというのと、先頭との差を詰めると言うことを考えて走った。他大学の1年生が結果を出している中、自分も結果を出さないといけない中での4位。悔しいのが大きい。100点満点中、50点くらい」と振り返った。

     5区の実質「5年生」竹石尚人(4年)は13キロ過ぎで足を気にして止まり、17キロ付近でも再び止まり、12位で芦ノ湖に到着した。

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2021/01/03(日) 01:32:34 

    >>397
    選手のユニフォームは仕方ないよね。選手の意見で変えようがないから。
    監督の2色のマスクが気持ち悪かった。半分ずつ赤と青。怖い。

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2021/01/03(日) 01:36:53 

    >>397
    早稲田は最初なんだかわからなかったな。
    なんで草が生えてるのwとしか。

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2021/01/03(日) 01:43:47 

    >>379
    一生ついてまわる
    この後、実業団に入っても
    あーソウカの、としか印象ない
    開き直って広告塔になった方が幸せかも

    +45

    -2

  • 403. 匿名 2021/01/03(日) 02:17:18 

    >>402
    野球選手にも多いけど熱心な信者じゃなきゃ創価出身なんて忘れると思う

    +11

    -9

  • 404. 匿名 2021/01/03(日) 02:39:31 

    青学がプロテスタントとか天理が天理教とかでも普通の人も行くってのは、その宗教に悪いイメージがないからで、海外でカルト認定されてる宗教の大学にわざわざ行く人は信者認定されちゃうよね

    +44

    -4

  • 405. 匿名 2021/01/03(日) 02:41:34 

    >>343
    でもクリスチャンの人は選挙の時に電話してきたりしないし、新聞とるように言ってこないし、百万とか毎年寄付したりしないから、同じようなレベルじゃないと思う

    +76

    -1

  • 406. 匿名 2021/01/03(日) 02:53:37 

    三区で見るのやめた。
    創価ってパチ屋や風呂屋並に闇だと思うんだけど。

    +32

    -4

  • 407. 匿名 2021/01/03(日) 02:58:10 

    >>353
    甲子園だって留年してでも出たい子沢山いるだろうにね。。

    +18

    -0

  • 408. 匿名 2021/01/03(日) 03:03:13 

    >>239
    結果も出さないし後輩の貴重な枠奪ってなんだかなあと思う。いつも足引っ張ってるイメージ。
    バラエティ番組で走ったりしてて、本番で結果出した人をテレビ出してやれって思ったわ。
    留年しても出れるかわからないのに、絶対出れると分かってたからわざわざ留年したんだろうな。
    原監督の相当なお気に入りって感じ。

    +14

    -1

  • 409. 匿名 2021/01/03(日) 03:35:58 

    >>287
    50m毎に鳥居を置きたい☺

    +83

    -1

  • 410. 匿名 2021/01/03(日) 03:37:00 

    >>10
    お金のちからでは?

    +15

    -0

  • 411. 匿名 2021/01/03(日) 04:25:29 

    >>403
    創価は特別な印象がある
    好感持てない

    +29

    -4

  • 412. 匿名 2021/01/03(日) 04:28:09 

    >>287
    日本中に鳥居配置して欲しい。
    国土交通大臣にお願いしたい。
    ああ、ダメか…笑

    +75

    -2

  • 413. 匿名 2021/01/03(日) 04:38:44 

    >>287
    時代が違う
    そう言う風潮は徐々に薄れてるだろ

    +3

    -13

  • 414. 匿名 2021/01/03(日) 04:40:19 

    いや学生が頑張ったことと、創価が嫌とか学会員ぎどうとかは関係ないでしょ。
    頑張った学生は純粋にすごいよ。私走れないもの。

    +13

    -8

  • 415. 匿名 2021/01/03(日) 04:45:02 

    >>102
    密なのでそういう集会はやってないな
    リモートはどうかは知らないけど

    +3

    -1

  • 416. 匿名 2021/01/03(日) 05:01:49 

    >>234
    坊さんと同じく南無阿弥陀仏 (なんまんだぶつ)とお経を唱えてるだけと考えよう
    身を持って気持ちは分かるけど病は気からと言って、何かを信じる事で意欲が湧いてくるって感じに祈りを捧げることには意味はある。あくまでも願いやからな、それに連なって自らが動いて努力をしないと
    もちろん信心すれば必ずしも幸になるとは限らないが

    流石に唐沢寿明が演じてた20世期少年とかオウムレベル洗脳から事件に発展しゆけば可笑しい新教だろうけど、ただ題目という名の祈りを捧げてるだけじゃないか
    中には信心や池田先生のおかげと口うるさい人もいるけどもな…

    +4

    -5

  • 417. 匿名 2021/01/03(日) 05:05:17 

    >>5
    池田太作先生の誕生日だから本気を出してきただけ。

    +3

    -2

  • 418. 匿名 2021/01/03(日) 05:31:47 

    >>234
    こいつらは集まっちゃあ近所の噂悪口陰口言いふらす陰湿な嫌がらせをするから嫌われてるんでしょ

    +6

    -2

  • 419. 匿名 2021/01/03(日) 05:32:48 

    青学の彼 監督にボロクソ言われてたね!
    なんか可哀想。
    全国ネットで

    +11

    -0

  • 420. 匿名 2021/01/03(日) 07:26:08 

    カルト教団VS禅宗みたいになりそw

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2021/01/03(日) 07:26:33 

    >>419
    留年してまで走った子だよね?なんで言われてたの?

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2021/01/03(日) 07:28:07 

    >>404
    天理高校は野球強いイメージ
    PL高校も新興宗教ではあるけどなんか全然悪いイメージない

    創価はやばい

    +28

    -0

  • 423. 匿名 2021/01/03(日) 07:29:25 

    創価が一位になったのは信心とか題目のおかげでなく、実力があってのことでしょう。

    +8

    -0

  • 424. 匿名 2021/01/03(日) 08:05:58 

    信仰のおかげなら今までも創価大学が優勝してないとおかしいからね

    +8

    -1

  • 425. 匿名 2021/01/03(日) 08:18:28 

    いろいろ思う人も多いでしょうが
    今日は純粋に選手を応援しましょう

    箱根以外のコメントはしない
    コメントあってもスルーしましょう

    +1

    -6

  • 426. 匿名 2021/01/03(日) 08:21:02 

    >>419
    監督・・そんなこと言ってたの
    一番責めてるのは、学生本人だろうに
    フォローしないと
    ちょっと幻滅
    学生本人も、メンタルやられないといいけど

    +4

    -1

  • 427. 匿名 2021/01/03(日) 08:26:42 

    >>7
    就職の時に最大級のコネを発揮できるという利点
    周りからヒソヒソされても気にならないなら美味しい大学なんだろう

    +9

    -0

  • 428. 匿名 2021/01/03(日) 08:31:11 

    復路のトピは立たないのかな~

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2021/01/03(日) 08:41:37 

    私仏教だけど学校はキリスト教の学校だったから別にいいんじゃないの

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2021/01/03(日) 08:45:04 

    無知で素朴な質問なんだけれど、
    創価大学に入学している人や教員って
    みんな創価信者なの??

    +7

    -3

  • 431. 匿名 2021/01/03(日) 08:49:08 

    選手の後に走ってる車は各高校が用意した車?去年は軽車は覚えてる

    +0

    -2

  • 432. 匿名 2021/01/03(日) 08:50:41 

    >>419
    すみません。なんて言われてたのかすごい気になります
    時間ができたらでもいいので教えて下さい

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2021/01/03(日) 08:59:06 

    出身学校が創価って一生ついてまわるよね。
    私高校名が響き似てて、自己紹介する時とか合コンとかで聞き間違えられて、「えっ創価?」「創価って聞こえて超引いたわ」とか言われるのがお約束だったよ
    石原さとみもあんなに実力あっても言われるんだから、信者じゃないのに入学すると大変そう

    +13

    -1

  • 434. 匿名 2021/01/03(日) 09:17:25 

    >>43
    私の友達創価だけど鳥居くぐるよ
    神社や寺にも行くし
    昔みたいに厳しくないらしい

    +6

    -3

  • 435. 匿名 2021/01/03(日) 09:19:36 

    >>432
    なんかね、主将が骨折して代わりに走った子が
    監督に留年までして走って脚3回位痙攣して
    この彼でレースが崩れました!
    とか色々言ってた。
    なんか泣きそうになりました私!

    もうちょっと言われてたけど忘れました!
    ごめんなさい

    +9

    -1

  • 436. 匿名 2021/01/03(日) 09:28:01 

    >>1
    この写真、しずかちゃんみたいに髪を2つくくりしてるように見えて、一瞬、?!と思った。

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2021/01/03(日) 09:46:52 

    >>404
    そんなことはない

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2021/01/03(日) 09:48:32 

    >>418
    ガル民も集まっちゃあ創価の噂悪口陰口言いふらす陰湿な嫌がらせをしてるよね

    +1

    -12

  • 439. 匿名 2021/01/03(日) 10:24:43 

    >>419
    監督が悪いよね。
    今までも大して結果出してこなかったのに、使ったんだから。

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2021/01/03(日) 10:31:43 

    >>358
    あなたの答えが一番じっくり来ました。

    母子家庭だからありえないことばかりでしたが借金まみれということかもしれないんですね。

    大学一発で受かる訳ない
    働いていないのに家を一括で購入
    車も3台買える

    ずっとモヤモヤしてました
    近所中の家に勧誘してて嫌われてて
    その人の家にはおじいさんおばあさんや
    とにかく訳ありのお年寄りしか出入りしないし
    無償でボランティアとうたって
    アパートに住んでる人たちばかりなのに
    その人たちにお仏壇を買わせてアパートに運び
    設置しているところも何度か通り道で見かけたし
    甲斐甲斐しくお年寄りを御世話していて気味が悪く
    病院や買い出しや車を出して手伝っています
    お金が絡んでいるのかなと思ったけれど
    借金してまでたっぷりのめり込んでいるのですね

    あと、努力の賜物って書いた人いましたが
    努力して家を買えるってどう言う流れですか?
    母子家庭、無職、賃貸物件すら審査通らないですよ?

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2021/01/03(日) 10:33:40 

    駅伝界のバルセロナ
    【箱根駅伝】創価大が往路初優勝!箱根初出場から6年の快挙

    +1

    -1

  • 442. 匿名 2021/01/03(日) 10:41:20 

    >>434
    ゆるくして信者集めしてるのかな

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2021/01/03(日) 10:43:11 

    >>425
    大学生なら創価が世間からどう見られてるかわかった上で入学してるだろうから、純粋にスポーツを頑張っている人たちとは思えないなあ

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2021/01/03(日) 10:47:59 

    >>419
    じゃあお前(監督)が走れよ!って思ってしまうわ。
    選手だって一生懸命走ってるし、箱根にかけてるのに。

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2021/01/03(日) 10:48:19 

    >>7
    学会員じゃないのに、学会背負って走れるのがすごい!!

    私ならプレッシャーに即潰されるわ

    +1

    -4

  • 446. 匿名 2021/01/03(日) 10:48:35 

    >>11
    ゴールした時、本当にホッとした…

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2021/01/03(日) 10:48:46 

    >>443
    本人が知らなくても、親か友人も止めるよね。

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2021/01/03(日) 10:55:24 

    >>402
    実業団で出るとき、テロップで出身大学書かれるからねぇ。
    卒業してもあー・・・創価・・・って見ちゃうかも。

    +8

    -0

  • 449. 匿名 2021/01/03(日) 10:57:33 

    >>134
    渡部の出身校知ってるとか、あなた相当なファンじゃんw

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2021/01/03(日) 11:04:53 

    >>89
    勧誘だよ
    注意
    勧誘の時の誘い文句だよ

    +10

    -0

  • 451. 匿名 2021/01/03(日) 11:07:24 

    >>412
    それも狙いなんじゃないの
    税金課さないように、要領よく政治にまでも・・だよ

    +10

    -0

  • 452. 匿名 2021/01/03(日) 11:07:29 

    >>22
    むしろ体重軽くすることで長時間での足の負担少なくしてるんだよ
    中肉中背やゴリゴリマッチョだったらあんなに速いタイム出せない、というより完走できない
    マラソンは筋力じゃなくて持久力が圧倒的に大事なんだよ

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2021/01/03(日) 11:18:15 

    >>438
    近所の人にやる方がたち悪い
    布団おばさん気の毒だった

    +16

    -0

  • 454. 匿名 2021/01/03(日) 11:21:27 

    >>434
    行ったり通ったりしてもいいけど、そこにお金払ったり拝んだりするのは絶対駄目なんだって
    拝んでも意味がないからだって
    神社の悪口は信者からよく言われてたからね
    あくまでも、拝む目的で行っては駄目なんだわ
    通りかかるのはOKみたいな

    +5

    -0

  • 455. 匿名 2021/01/03(日) 11:24:56 

    ホルモンのダイスケはんが創価大卒だよね?
    会員なのかなぁー。

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2021/01/03(日) 11:27:41 

    ♪創価 創価 創価~♪
    ♪創価 創価 創価~♪
    ♪そうかがっか~い~♪

    +2

    -2

  • 457. 匿名 2021/01/03(日) 11:31:34 

    >>455
    でしょうよ

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2021/01/03(日) 11:35:49 

    何気に観てしまう同県出身者がいないか
    調べちゃうw

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2021/01/03(日) 11:44:27 

    >>364
    嘘でしょ?親はなにしてんの

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2021/01/03(日) 12:05:58 

    >>75
    皆全然違うよ。
    先生(池田大作)と日蓮大聖人のおかげ、
    と思ってんのよ創価のやつらは

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2021/01/03(日) 12:07:18 

    >>404
    一般人でわざわざ創価行く人って、ちょっと信じられない

    +14

    -1

  • 462. 匿名 2021/01/03(日) 12:09:18 

    >>49
    そんなの導入したら、創価は金の収支を明らかにしなきゃいけなくなって信者の金でガッポリできなくなるから無理だろうね。公明が政治にいるうちは法律改正も難しい

    +9

    -0

  • 463. 匿名 2021/01/03(日) 12:10:00 

    そうかが優勝しそうだからテレビ消したわ
    明日からニュース見たくない…

    +5

    -1

  • 464. 匿名 2021/01/03(日) 12:18:22 

    スッキリとかの日テレワイドショーに生放送で出まくる選手が創価かぁ・・・
    病気持ちの人が何人かいるのも、っぽい感じする


    +3

    -5

  • 465. 匿名 2021/01/03(日) 12:22:08 

    >>435
    そんな事を言ってたんですね。なんか言われた選手の気持ち考えたら可愛そうですね・・・本人は責任感じてるかもしれないのに一生懸命走ったからそうなったのかもしれないのにね。痙攣した事で自分の走りが出来なかったと思うけど
    気持ちが大丈夫になってたらいいけど!

    教えてくれてありがとうございました

    あの監督めー!

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2021/01/03(日) 12:22:26 

    選手たちには申し訳ないけどソウカ優勝すんごいイライラする。

    +5

    -2

  • 467. 匿名 2021/01/03(日) 13:03:20 

    >>7
    最初は学会員じゃ無くてもその内なるんじゃ無い?
    例えば(真実はわからないけど)、入信しないとレギュラーになれないとか、入信すると特典があるからとか。

    +8

    -1

  • 468. 匿名 2021/01/03(日) 13:09:56 

    創価大学の近くに住んでて、駅伝練習の為に朝とか走ってるんだけどなんせ歩道がめっちゃ狭いから危ない。

    小1の娘は登校中後ろから走ってきた三人組の1人とぶつかって転んだ。
    駅伝選手用の寮も近くに出来る予定だから怖い。
    次同じことあったらクレーム入れようかと思ってる。

    +9

    -2

  • 469. 匿名 2021/01/03(日) 13:11:38 

    >>435
    広島の人だもんねえ‥

    さもありなん。

    +0

    -2

  • 470. 匿名 2021/01/03(日) 13:13:23 

    >>160
    宝塚とかも創価じゃないとトップになれないって聞いたことがある。また聞きだけど。

    +3

    -3

  • 471. 匿名 2021/01/03(日) 13:22:32 

    駒沢がんばれ!!!

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2021/01/03(日) 13:23:37 


    ぶっちぎり!凄い!

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2021/01/03(日) 13:24:04 

    駒大の選手イケメンw

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2021/01/03(日) 13:25:27 

    駅伝の応援してる人少ないな このトピ

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2021/01/03(日) 13:26:33 

    間違えた!向こうの本トピに書き込みすればよかった!

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2021/01/03(日) 13:37:45 

    >>410
    違うよ。監督の力だよ
    レスしてくんなバーカ

    +1

    -5

  • 477. 匿名 2021/01/03(日) 13:44:42 

    >>54
    たしか銀行振込だったので振込でいいと思います

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2021/01/03(日) 13:58:30 

    >>142
    一番創価色が強いイメージですね

    +1

    -1

  • 479. 匿名 2021/01/03(日) 14:19:03 

    駒沢おめでとーう

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2021/01/03(日) 14:25:39 

    >>61
    お金なんて貰えないよ

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2021/01/03(日) 15:58:14 

    >>455
    炎上系YOUTUBERレペゼン地球の在日韓国人とコラボしてたし

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2021/01/03(日) 16:16:24 

    >>314
    智弁和歌山は和歌山一の進学校で中学受験したクラスメイトたちは宗教なんて気にせず入学してたよ。今は知らないけど30代の私が小学生だった頃。

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2021/01/03(日) 18:51:37 

    >>390
    お題目とか何なの?w 永遠に南無妙法蓮華経他に無いのかよ、カルト集団よ!オウムと同列だな!害悪の何者でもない、消滅しろ!

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。