ガールズちゃんねる

【教えて】至高のズボラ飯

218コメント2021/01/13(水) 10:12

  • 1. 匿名 2021/01/02(土) 11:51:04 

    主は熱々の白米に粗挽きブラックペッパーをかけて岩塩もすこしかけて食べるのが大好きです。

    …という話を結婚8年目の夫に打ち明けたところ、夫は塩ゆでしたパスタにチーズとタバスコを大量にかけるのが大好きだそうです。

    みなさんのズボラ飯教えてください!!

    +276

    -10

  • 2. 匿名 2021/01/02(土) 11:51:35 

    バターご飯に味の素

    +130

    -17

  • 3. 匿名 2021/01/02(土) 11:51:42 

    【教えて】至高のズボラ飯

    +329

    -5

  • 4. 匿名 2021/01/02(土) 11:51:50 

    【教えて】至高のズボラ飯

    +7

    -80

  • 5. 匿名 2021/01/02(土) 11:51:59 

    冷凍パスタ
    至高。

    +215

    -2

  • 6. 匿名 2021/01/02(土) 11:52:13 

    TKG

    +141

    -4

  • 7. 匿名 2021/01/02(土) 11:52:23 

    みんなよくやるだろうけど
    豆腐をご飯に混ぜ混ぜして醤油かけるだけで十分美味しいズボラ飯
    小さい時から大好き

    +318

    -50

  • 8. 匿名 2021/01/02(土) 11:52:27 

    卵かけご飯

    +162

    -6

  • 9. 匿名 2021/01/02(土) 11:52:38 

    ご飯に鰹節ふりかけて醤油かけるだけ

    +257

    -4

  • 10. 匿名 2021/01/02(土) 11:52:55 

    >>3
    ねこまんまだーー!

    +105

    -6

  • 11. 匿名 2021/01/02(土) 11:52:58 

    キャベツをチンして焼肉のタレのみ

    +53

    -2

  • 12. 匿名 2021/01/02(土) 11:53:03 

    茶漬け

    +64

    -1

  • 13. 匿名 2021/01/02(土) 11:53:21 

    ご飯にキムチを乗せてマヨネーズをかけてレンジでチン。最後に海苔をちぎって乗っけて混ぜて食べる。

    +27

    -36

  • 14. 匿名 2021/01/02(土) 11:53:28 

    卵かけ納豆ご飯
    私にとってはズボラというより大好物🥰

    +269

    -3

  • 15. 匿名 2021/01/02(土) 11:53:34 

    醤油おせんべいにスライスチーズ乗っけて
    トースターでちょっと焼く
    一番好きなのは冷やっこかけご飯

    +28

    -3

  • 16. 匿名 2021/01/02(土) 11:53:41 

    冷凍唐揚げマヨネーズ丼

    +60

    -2

  • 17. 匿名 2021/01/02(土) 11:53:46 

    白米にふりかけや納豆。

    +75

    -3

  • 18. 匿名 2021/01/02(土) 11:53:51 

    炊きたてご飯にバターと醤油
    めっさ美味いで😋👍

    +119

    -5

  • 19. 匿名 2021/01/02(土) 11:53:54 

    今なら餅を焼く

    +34

    -0

  • 20. 匿名 2021/01/02(土) 11:53:54 

    【教えて】至高のズボラ飯

    +25

    -176

  • 21. 匿名 2021/01/02(土) 11:54:11 

    ご飯にマヨ醤油
    あれば鰹節も乗せて
    まさに至高!

    +29

    -3

  • 22. 匿名 2021/01/02(土) 11:54:15 

    >>7
    ごま油と塩でも美味しいよ!

    +64

    -4

  • 23. 匿名 2021/01/02(土) 11:54:18 

    ご飯にスライスチーズ🍚ケチャップ少しかけて、チン

    +10

    -2

  • 24. 匿名 2021/01/02(土) 11:54:21 

    うんま
    【教えて】至高のズボラ飯

    +7

    -140

  • 25. 匿名 2021/01/02(土) 11:54:23 

    飯以前に、最近じゃついに洗い物でるのも嫌になり、使い捨ての紙皿にしようかとぼんやりおもったりしていた。

    +148

    -5

  • 26. 匿名 2021/01/02(土) 11:54:30 

    醤油せんべいにバターを塗りつける。

    +7

    -3

  • 27. 匿名 2021/01/02(土) 11:54:35 

    カップ麺の残り汁に白ご飯入れて食べる

    +89

    -6

  • 28. 匿名 2021/01/02(土) 11:54:37 

    ご飯にシーチキンの上に
    マヨネーズどばー

    +115

    -4

  • 29. 匿名 2021/01/02(土) 11:54:41 

    明太子とマヨネーズをご飯に乗せて食べる

    +36

    -3

  • 30. 匿名 2021/01/02(土) 11:55:04 

    卵かけご飯は王道だけど、そこに醤油じゃなくてふりかけをかける。
    ゆかりとかワカメの梅味とか。。。
    食感もざくざくしてて美味しいよ

    +68

    -2

  • 31. 匿名 2021/01/02(土) 11:55:08 

    ごはん+アジシオ
    ごはん+アジシオ+水

    +8

    -6

  • 32. 匿名 2021/01/02(土) 11:55:11 

    ホカホカご飯に醤油とマヨネーズ

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2021/01/02(土) 11:55:20 

    耐熱皿に豆腐とキムチを入れて、その上にチーズを2枚乗せてレンジでチン。
    ダイエットにも良いよ(^^)

    +12

    -4

  • 34. 匿名 2021/01/02(土) 11:55:32 

    のりたまごはん
    昆布の佃煮ごはん

    +39

    -0

  • 35. 匿名 2021/01/02(土) 11:55:34 

    手抜き定食

    味噌を麺つゆとお湯で溶いて乾燥わかめ
    ご飯にふりかけ
    漬物

    +10

    -3

  • 36. 匿名 2021/01/02(土) 11:55:38 

    >>20
    醜いなー

    +106

    -4

  • 37. 匿名 2021/01/02(土) 11:55:52 

    ごはんにソーセージをぶっ刺して、チン。
    ケチャップをかける。

    +5

    -8

  • 38. 匿名 2021/01/02(土) 11:56:00 

    ご飯に卵、醤油と思いきや、ソースマヨ。これ好き。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2021/01/02(土) 11:56:10 

    炊いたご飯にツナとゆかりを入れる

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2021/01/02(土) 11:56:11 

    おにぎりだけど、家なのに便所飯してる

    +1

    -22

  • 41. 匿名 2021/01/02(土) 11:56:24 

    食パンにケチャップとチーズのせてトースターぶち込むだけ
    今日のお昼ご飯はそれにした
    子供達大喜びしてた
    少し申し訳ない

    +105

    -15

  • 42. 匿名 2021/01/02(土) 11:57:03 

    熱々のご飯におかかとバターと麺つゆ(少々)かけて食べる

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/02(土) 11:57:09 

    ご飯にじゃこにマヨネーズ

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/02(土) 11:57:46 

    今朝の朝ご飯は、目玉焼きを適当に焼いて冷ご飯にのせてめんつゆを少し垂らした物でした。
    目玉焼きは洗い物が増えるのが嫌なので、フライ返しも蓋も使わずにお箸で適当にまとめて焼きました。
    他人様には見せられませんが、意外と嫌いじゃない食べ方です。

    +58

    -1

  • 45. 匿名 2021/01/02(土) 11:58:00 

    ご飯に無調整豆乳と醤油をかける

    +5

    -7

  • 46. 匿名 2021/01/02(土) 11:58:15 

    ご飯+サバ缶(汁ごと)+お湯+適当に塩とか醤油

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/02(土) 11:58:19 

    わさびごはん

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2021/01/02(土) 11:58:26 

    >>13

    キムチをぐちゃぐちゃに混ぜるとかどっかの国みたい、気持ち悪い

    +19

    -43

  • 49. 匿名 2021/01/02(土) 11:58:51 

    >>1
    似たもの夫婦で良かったね

    +54

    -7

  • 50. 匿名 2021/01/02(土) 11:58:55 

    >>10
    これ、ねこまんまって言うけど、実際犬まんまだよ笑
    ねこまんまは、かつお節ご飯

    +23

    -13

  • 51. 匿名 2021/01/02(土) 12:00:30 

    ご飯に焼肉のたれをかけてその上に海苔とキムチを乗せて最後に目玉焼きを乗せてゴマをかけた丼ぶり

    +26

    -1

  • 52. 匿名 2021/01/02(土) 12:00:46 

    ニンニクのスライスをフライパンで炒めて、塩コショウたっぷりかけたやつを、白いご飯に和えて、即席ニンニクライス。シンプルで激ウマ。

    +16

    -2

  • 53. 匿名 2021/01/02(土) 12:02:07 

    小学生の時は食べるのが苦痛でプラスティックの容器に入った三色のふりかけをかけていつもご飯を食べてました

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2021/01/02(土) 12:02:08 

    豆腐茶漬け
    丼に冷凍ごはん入れて、豆腐乗せて、ごはん包んでたラップかぶせて解凍。
    ダシの素と少しの醤油とお湯をかけて、解凍できていないところをほぐすとちょうど良い温度になってサラサラいける。

    +25

    -3

  • 55. 匿名 2021/01/02(土) 12:02:36 

    白飯
    塩辛
    バター
    醤油

    +15

    -2

  • 56. 匿名 2021/01/02(土) 12:02:46 

    >>48
    お前にマイナスをやるよ
     
    【教えて】至高のズボラ飯

    +15

    -6

  • 57. 匿名 2021/01/02(土) 12:03:13 

    【教えて】至高のズボラ飯

    +56

    -5

  • 58. 匿名 2021/01/02(土) 12:03:19 

    生ハムユッケ丼

    生ハムに焼肉のタレ
    ラー油かけてご飯に乗っけて卵黄乗せて出来上がり

    +21

    -5

  • 59. 匿名 2021/01/02(土) 12:03:20 

    納豆にラー油と塩昆布を白飯にのせる!さいこー!

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/02(土) 12:04:07 

    >>3
    これ昔いとこが子どもの時にやってて気持ち悪いと思ってたら、いとこも不味いって食べずに残してた。

    +4

    -26

  • 61. 匿名 2021/01/02(土) 12:05:03 

    >>48
    キモいなら無視しろよ(笑)
    なんで絡むの?意味不明

    +31

    -7

  • 62. 匿名 2021/01/02(土) 12:05:08 

    >>25
    自分の分は紙皿と割り箸だよ〜家族にはやらないけど…1枚でも洗い物減らしたいのだ!

    +44

    -2

  • 63. 匿名 2021/01/02(土) 12:06:02 

    >>24
    彼女が目の前でこんな感じで食べられたら、男だったら引きそう

    +55

    -5

  • 64. 匿名 2021/01/02(土) 12:06:38 

    ニラとモヤシと挽肉でガパオライス風
    【教えて】至高のズボラ飯

    +4

    -28

  • 65. 匿名 2021/01/02(土) 12:07:08 

    >>25
    洗い物って面倒だよね。
    あーあ、なんで人間って知恵つけたんだろう?
    野生のままでかぶりつけばいいのにと思う

    +65

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/02(土) 12:07:11 

    >>62
    今日百均行ってくるわw

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/02(土) 12:07:31 

    餅にチーズのせてレンチン
    海苔で巻いて食べる

    +27

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/02(土) 12:07:52 

    水かけご飯

    +4

    -5

  • 69. 匿名 2021/01/02(土) 12:07:54 

    炊きたてご飯に大根おろしとなめ茸

    今食べた

    +30

    -1

  • 70. 匿名 2021/01/02(土) 12:07:58 

    天かす、ねぎ、めんつゆのまぜごはん
    ごま油もあるとなおよし

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/02(土) 12:08:16 

    >>13
    マヨネーズをチーズに変えても美味しそう!

    +8

    -2

  • 72. 匿名 2021/01/02(土) 12:08:36 

    >>48
    キムチ自体そうだしね。

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2021/01/02(土) 12:08:48 

    >>20
    豚さんをバカにしやがって
    豚さんは命を犠牲にして体の隅々までおいしく栄養たっぷりで人間の生活を豊かにしてくれてるんだよ
    豚さんをもっと尊敬しろ!

    +169

    -1

  • 74. 匿名 2021/01/02(土) 12:09:53 

    茶碗によそったご飯にマヨネーズをぶっ掛けて、それを味付け海苔で一口ずつ箸で挟みながら食べる!

    うま〜🥰

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/02(土) 12:10:50 

    そぼろが好きすぎてひき肉小分けにして冷凍ストックしてる。

    冷凍のままフライパンにひき肉と水、酒、砂糖、醤油入れて弱火でほっとく。
    ご飯に乗せて食べる。

    調子に乗ってる時は目玉焼きつける。

    +48

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/02(土) 12:11:12 

    >>1
    同じく
    白米に粗挽きブラックペッパー美味い!!
    粗挽きがポイント
    テーブルコショーは違うのよね笑

    +44

    -1

  • 77. 匿名 2021/01/02(土) 12:12:36 

    味噌汁の残りにご飯にたまご
    ネギか三つ葉で雑炊仕立て

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/02(土) 12:13:05 

    みんなの家ではどっちのこと「ねこまんま」って言う?
    ➕→ >>10 が載せてる味噌汁ご飯
    ➖→ >>50 が言ってる鰹節ご飯

    うちの親は味噌汁ご飯を指してて、クラスメイトには鰹節ご飯派が多かったから小学生の頃プチパニックになりました。笑

    +105

    -42

  • 79. 匿名 2021/01/02(土) 12:13:07 

    猫まんま

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/02(土) 12:13:33 

    レタス一玉を手でさいて、シーザードレッシングをドバドバかける、

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/02(土) 12:13:41 

    ご飯に目玉焼き、ウインナー
    その上からマヨネーズ!と少々の醤油

    最後の晩餐に出してくれ

    +28

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/02(土) 12:13:48 

    >>20
    豚の体脂肪率って、人間だとモデル並なんだよ
    だから、豚をデブの代名詞にするのは豚に失礼

    +140

    -3

  • 83. 匿名 2021/01/02(土) 12:15:23 

    海苔にご飯広げて醤油垂らして巻いて食べるのよくやる
    茶碗も箸も使わないので洗い物が出なくて楽チン
    やる気がある時はおかかふりかけとスライスチーズも入れる
    これも美味しい

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/02(土) 12:15:30 

    >>3
    私はこれに納豆入れた物が至高

    +20

    -1

  • 85. 匿名 2021/01/02(土) 12:16:14 

    ごはんにめんつゆかけて卵を落としてチーズ乗せてトースターへ。半熟になってうまい!

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/02(土) 12:16:36 

    ちんちまんまとごはんですよ

    +1

    -7

  • 87. 匿名 2021/01/02(土) 12:17:28 

    一時期、辛いタコスのお菓子を食パンに挟んで食べるのにハマってた。
    お菓子自体味が濃いから食パンと食べるとちょうど良かったんだよね。栄養全くないけど😅

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2021/01/02(土) 12:18:41 

    >>82
    そうそう、たくさん食べるって意味で使うなら正しいみたいだけどね。
    食べ物が目の前にあっても満腹であれば食べないって動物もいる中で、豚はあればあるだけ食べ続けるらしいね。

    +23

    -1

  • 89. 匿名 2021/01/02(土) 12:19:42 

    白飯に鰹節と醤油を垂らして粗挽き胡椒を結構かけて食べるのが好き

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/02(土) 12:20:06 

    >>1
    胡椒ごはん美味しいよねー!

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/02(土) 12:22:31 

    粉末のポタージュやコーンスープをご飯にかけて混ぜ混ぜするリゾット的なもの

    +16

    -1

  • 92. 匿名 2021/01/02(土) 12:22:57 

    白米に黄金の味

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2021/01/02(土) 12:25:09 

    白米にキムチ、納豆、卵の黄身乗せてゴマ油少しとだし醤油かけてまぜて食べる。

    +11

    -1

  • 94. 匿名 2021/01/02(土) 12:27:22 

    がるちゃんで教えてもらった豆腐を軽くチンしてご飯に混ぜるやつたまにやりますよ

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/02(土) 12:35:45 

    >>48
    ぐちゃぐちゃなんて書いてないし。
    しかも食べ物の話なのにわざわざ隣国を出してくるなよ。

    +26

    -1

  • 96. 匿名 2021/01/02(土) 12:37:17 


    焼き海苔に醤油を浸してご飯を
    巻いて食べる。
    至福のひとときです。

    +21

    -2

  • 97. 匿名 2021/01/02(土) 12:37:21 

    >>7
    私はそれに鰹節とわさび醤油

    アボカドも入れると最高

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/02(土) 12:38:24 

    納豆とスライスチーズご飯

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/02(土) 12:38:26 

    白米に七味と醤油と胡麻油掛けて混ぜ混ぜ混ぜ。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/02(土) 12:39:40 

    食パンにマヨネーズ大量それをトースターで焼く

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/02(土) 12:41:58 

    ご飯に寿司酢かけて胡瓜の千切り乗せて醤油とわさびともみ海苔掛けて、かっぱ丼。

    +17

    -1

  • 102. 匿名 2021/01/02(土) 12:42:17 

    白菜の漬物に味の素と醤油かけて白飯を巻いて食べる!エンドレスにご飯食べられる

    +30

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/02(土) 12:43:20 

    >>58
    今度やってみるー

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/02(土) 12:44:41 

    >>25
    わかるわ。クリスマスに紙皿、紙コップ、プラフォークとかで全て済ませたら楽すぎて目覚めてしまいそうだった。
    さすがに毎日みんなの分とかは無理だけど、どうにも面倒な日とかはいいかもと思った。

    +29

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/02(土) 12:47:54 

    食パンにマヨネーズかけてオーブントースターで焼くだけ
    余裕ある時はその上にとけるチーズをのせて焼く

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/02(土) 12:49:13 

    好きなお肉屋さんの和風ジャポネソースに白ご飯。母親にもひかれるからひっそり食べてます。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/02(土) 12:56:36 

    残ってふやけたスパゲッティにポン酢をかけて食べるのが好きです。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/02(土) 12:57:37 

    >>9
    優勝

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/02(土) 12:57:44 

    白飯に醤油をかけるだけ
    醤油ご飯最高

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/02(土) 12:58:20 

    ごはんにとろけるチーズと醤油をかけて食べる。
    デブ飯ですが大好きです。
    ネギがあると尚良い。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/02(土) 12:59:26 

    しらすと鰹節とワサビと醤油は最高!

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/02(土) 13:02:35 

    >>52
    ズボラな私はフライパン洗うのがめんどくさいなー

    +16

    -1

  • 113. 匿名 2021/01/02(土) 13:02:53 

    お茶漬けの素でお茶漬け

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2021/01/02(土) 13:03:38 

    ごはんに簡単酢かけて酢飯、キムチとツナをのせる。

    うまい。

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2021/01/02(土) 13:04:24 

    >>88
    それで体脂肪率15%は優秀だね。

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/02(土) 13:05:23 

    >>7
    やったことない
    豆腐とごはんを一緒に食べられなくて
    やってみます

    +34

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/02(土) 13:05:47 

    >>13
    普通に美味しそうなんだけど。

    そろそろキムチってだけで反射的にマイナスするのやめないか?韓国産キムチ使ってるわけでもないだろうに。

    +38

    -12

  • 118. 匿名 2021/01/02(土) 13:07:00 

    >>1
    高校から弁当は自分でやっていたので、
    朝ご飯は平皿にご飯盛り、塩コショウ、卵混ぜてチンして
    刻まのりやゴマちりまぜてたべてました😂w+ハムや余り弁当おかずや昨日のおかず+したり

    あつあつ味噌汁を(事前に盛っておいた)冷ご飯にとけるチーズのせたのをかけて胡椒とか←父から教わった即飯

    +12

    -2

  • 119. 匿名 2021/01/02(土) 13:09:01 

    鍋に湯沸かす
    ソウミシャンタンと、豆苗と塩胡椒いれる。
    小麦粉を水と少しの塩でねりねりして入れる。
    仕上げにごま油とごまをちょっといれる

    いつもこれが私のお昼ご飯

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2021/01/02(土) 13:11:38 

    冷凍うどんチンして、生卵とごま油と塩をかける!
    シンプルだけど美味しい!何もしたくない時よくやる。

    +19

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/02(土) 13:13:03 

    >>7
    子供の頃に父がやっているの見て真似してみたら凄く美味しくて大好きになりました。

    私にとっては亡き父の味です。

    +52

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/02(土) 13:14:34 

    パスタに塩コショウかけるだけ

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/02(土) 13:19:26 

    私はうどんをレンチンして、ブルダックソースだけをかけて食べてる

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/02(土) 13:21:50 

    ご飯に味噌

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/02(土) 13:22:03 

    納豆キムチご飯美味しいですよー!!

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/02(土) 13:30:15 

    鰹節にマヨネーズと青葱としょうゆと一味。
    めっちゃ美味しい

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/02(土) 13:32:55 

    肉じゃがの汁ぶっかけご飯

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/02(土) 13:34:59 

    >>119
    すいとんかな
    モチモチにしたり団子にしてモコモコにするのも美味しいよね😉
    【教えて】至高のズボラ飯

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/02(土) 13:39:43 

    >>123
    発音よすぎw
    ブルダック

    +17

    -2

  • 130. 匿名 2021/01/02(土) 13:42:52 

    >>5

    疲れ果てているときは、お皿付きの冷凍パスタ食べて、食べ終わったお皿をお皿をそのままゴミ箱に捨てる。作ることだけでなく洗い物がないって本当に嬉しい。

    +53

    -1

  • 131. 匿名 2021/01/02(土) 13:48:39 

    >>25
    洗いにくい納豆や餅食べるときは割りばしだわ
    紙皿使うと楽ってのは吉田製作所ってユーチューバーの動画で知って目から鱗だった

    +1

    -6

  • 132. 匿名 2021/01/02(土) 13:56:49 

    ごはんにしらすいれて醤油かけて食べるの好きです。
    【教えて】至高のズボラ飯

    +50

    -0

  • 133. 匿名 2021/01/02(土) 14:02:28 

    >>78
    うちは味噌汁かけごはんのことはイヌまんま、
    鰹節かけごはんはネコマンマと言ってました。
    どっちも犬猫のエサとしては良くないけど、人間には美味しいね。

    +12

    -2

  • 134. 匿名 2021/01/02(土) 14:08:50 

    味の素とゴマをふりかけたゴマのおにぎり

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2021/01/02(土) 14:09:03 

    >>1
    ご飯に塩かけて食べるの大好きだから分かるよ。
    母も大好きだったなw

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2021/01/02(土) 14:09:05 

    >>128
    そそそ!私は平べったくするのが好きよ!
    豚汁にぶち込む時は分厚くまるめる!

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2021/01/02(土) 14:09:59 

    卵が12月28日で期限切れですが
    卵焼きにすれば大丈夫でしょうか?
    6つも残っています

    +39

    -0

  • 138. 匿名 2021/01/02(土) 14:11:01 

    >>104
    わかる!去年のクリスマスに、初めて紙皿と紙コップと使い捨てフォークとスプーンで済ませたらめちゃくちゃ楽だった✨

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2021/01/02(土) 14:20:54 

    >>130
    皿付きじゃないときは袋に箸入れて食べてるよ

    +18

    -2

  • 140. 匿名 2021/01/02(土) 14:29:50 

    ご飯に鰹節かけて醤油、その上にとろけるチーズをのせてチンして食べます。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/01/02(土) 14:33:31 

    冷凍うどんに市販のたらこパスタソース

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2021/01/02(土) 14:39:06 

    >>136
    平べったくするとペラペラモチモチして美味しいよね!私も好き☺️
    あえてのモコモコ団子も粉っぽくて美味しい!
    わかってくれる人がいて嬉しい〜。

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2021/01/02(土) 14:44:08 

    今の時期はお茶漬けのご飯を焼きもちにしたやつ。朝ごはんにさいこう

    +18

    -0

  • 144. 匿名 2021/01/02(土) 14:44:30 

    >>7
    大好きよ、それ大好き‼️
    書こうと思ったら早速出てて、嬉しいよ‼️

    +16

    -0

  • 145. 匿名 2021/01/02(土) 14:56:57 

    卵豆腐を白米にのせて、添付のタレをかける
    あのタレが大好き

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2021/01/02(土) 14:58:25 

    >>25
    1人の時は紙皿ももったいなくておかずまで握り込んだおにぎり食べてるよー

    +13

    -3

  • 147. 匿名 2021/01/02(土) 15:01:40 

    サッポロ一番

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/02(土) 15:02:08 

    >>24
    箸の持ち方、なんか変

    +30

    -0

  • 149. 匿名 2021/01/02(土) 15:09:11 

    >>137
    卵の賞味期限は、生で食べれる期限だから、加熱したら多少期限切れてても食べれるよ。
    ただ、割ってみて黄身がでろっとしてる奴は腐ってるから食べないようにしてね。

    +20

    -0

  • 150. 匿名 2021/01/02(土) 15:15:05 

    白米の上にツナ缶ドーン!
    マヨネーズドーン!最後にかつおぶしドーン!

    1分クッキングで、至福のズボラメシ♪

    +12

    -1

  • 151. 匿名 2021/01/02(土) 15:15:30 

    飯というよりオヤツだけど
    小麦粉と砂糖を水で溶いてフライパンで焼くだけ
    卵もあればなおおいしい
    だら焼きと言うらしい

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2021/01/02(土) 15:15:49 

    >>7
    ぜひ鰹節もかけてみて!

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2021/01/02(土) 15:16:34 

    >>133
    コメ主ですが、犬まんまって初めて聞いたけどかわいいね♪

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2021/01/02(土) 15:18:26 

    >>151
    へぇー、生地をダラ〜って流して焼くからだら焼きって名前なのかな。
    シンプルでおいしそう!近いうち作ってみるね。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2021/01/02(土) 15:37:31 

    パスタを茹でて、明太子とバターと細切り海苔混ぜて食べる。

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2021/01/02(土) 15:43:47 

    ご飯にわさび(ちょっとお高めのだとなお◯)と鰹節と醤油をかけるだけ
    美味しい!

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2021/01/02(土) 15:44:04 

    白ご飯に天かす・マヨ・めんつゆ。無限に食べられる

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2021/01/02(土) 15:45:00 

    挽き肉を炒めて刻んだきゅうりのキューちゃんと共にご飯に混ぜる

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2021/01/02(土) 15:46:58 

    >>78
    「ねこまんま」は関東と関西で違うメニュー? 「ごはんにみそ汁」派と「ごはんに鰹節」派で盛り上がる
    「ねこまんま」は関東と関西で違うメニュー? 「ごはんにみそ汁」派と「ごはんに鰹節」派で盛り上がるgirlschannel.net

    「ねこまんま」は関東と関西で違うメニュー? 「ごはんにみそ汁」派と「ごはんに鰹節」派で盛り上がる「ねこまんま」と聞いたとき、皆さんは「ごはんに鰹節」と 「ごはんに味噌汁」のどちらをイメージするでしょうか。 東日本と西日本でこの定義に違いがあるとネ...

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2021/01/02(土) 16:12:44 

    >>65
    笑いました!その考え方大好き

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2021/01/02(土) 16:22:49 

    ずぼらっていうか郷土食になるのかもしれないけどお味噌のおにぎり
    具なしのおにぎりの外側に合わせ味噌を塗っただけのやつ

    子供のころから普通に食卓に上ってたから
    地域によってはこれが普通じゃないと知ってびっくりした
    勿論、面倒くさい時にも重宝してる
    何より美味しい

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2021/01/02(土) 16:24:22 

    >>25
    パックの惣菜買ってきた時はふたにご飯入れて食べる

    +28

    -2

  • 163. 匿名 2021/01/02(土) 16:26:19 

    ご飯に青のり(あおさ)と醤油をかければ、幾らでも食べ続けられる。

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2021/01/02(土) 16:26:29 

    >>51
    すごい手がこんでるわ

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2021/01/02(土) 16:32:13 

    >>20
    ブタ「ちゃん」がイラつく
    かわいく表現してんじゃねえよ

    +49

    -1

  • 166. 匿名 2021/01/02(土) 16:41:15 

    ご飯にキムチとちぎったウインナーととろけるチーズのせてチン
    ウインナーをちぎるのがポイント!めんどくさいから包丁使いたくないもん

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2021/01/02(土) 16:55:49 

    >>4
    かわいい😍👍

    +0

    -7

  • 168. 匿名 2021/01/02(土) 17:03:47 

    >>20
    下手な絵だな

    +33

    -0

  • 170. 匿名 2021/01/02(土) 17:15:52 

    レンジで冷凍ご飯を解凍して
    トースターにホイル敷いてあじのみりん干しを焼いてのっけて食べる
    うますぎる

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2021/01/02(土) 17:23:42 

    ご飯+揚げ玉+めんつゆ

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2021/01/02(土) 18:16:55 

    パスタ茹でる→塩コショウ→完成!(笑)

    ホットモットのやつみたいで美味しい素朴に(笑)

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2021/01/02(土) 18:26:07 

    >>4
    まこちゃん
    最近がるちゃに貼られてて可哀想だよ
    この子、悪い子じゃないんだよ

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2021/01/02(土) 18:36:46 

    >>20
    何だこれ
    きたねぇな

    +53

    -0

  • 175. 匿名 2021/01/02(土) 19:06:06 

    >>146
    地球に優しいよね
    皿洗わないし、紙皿も使わないエコ飯

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2021/01/02(土) 19:07:50 

    >>161
    それ!私の母も朝ごはんに、たまに作ってくれてました!今は地元を離れましたが、近いかもしれないです(^^

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2021/01/02(土) 19:08:42 

    冷凍チャーハン

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2021/01/02(土) 19:57:13 

    >>117
    ほんとそれ
    マイナス押してる奴も普通に「キムチ鍋」とか食べてると思うんだよね

    +18

    -6

  • 179. 匿名 2021/01/02(土) 20:19:22 

    >>27
    私は卵1個入れて混ぜて電子レンジで1分半位。

    これが食べたいばっかりにカップラーメン作る。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/01/02(土) 20:47:44 

    >>14
    うちでは『なったまごはん』と呼んでいます。
    しょうゆに少しほんだしを加えると、
    めっちゃ美味しいです!

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2021/01/02(土) 20:52:49 

    ごはんに揚げ玉、私の場合はそこにゆずポン酢…!なんとなくですが、さっぱりします。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2021/01/02(土) 21:04:01 

    市販のほうれん草とチーズのスープにご飯をIN
    パンと合わせて食べがちだけど、ご飯入れてもリゾット風になっておいしい

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2021/01/02(土) 22:10:07 

    ごはんにキムチの素

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2021/01/02(土) 22:36:26 

    ・塩茹でパスタにゆかりふりかけと納豆とか、鯖缶とか、和えるだけのパターン。
    うどんもごまドレと麺つゆに水菜ちぎって和えるだけとか、好き。
    ・もっと簡単にご飯の上に乗せるだけパターン: 味付けめかぶの小パック、しらす、豆腐などあるもので。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2021/01/02(土) 23:09:40 

    >>20
    失礼だな。
    この子より豚の方がもともとかわいいじゃん。

    +21

    -1

  • 186. 匿名 2021/01/02(土) 23:10:22 

    卵黄を混ぜたご飯にほーんの少しの麺つゆ
    そして明太子をプラスする!

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2021/01/02(土) 23:11:39 

    ご飯に熱湯そして福神漬け乗っけて食べる。
    子供に頃食べていて就職し何にも作れなかった時にもよく食べていました。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2021/01/02(土) 23:56:00 

    >>9
    私の定番です。
    今日は頑張るか!と気合いを入れるとツナ缶をプラスします。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2021/01/02(土) 23:58:23 

    >>20
    トピの趣旨に合ってないよ、
    なに食べてるかも不明だし。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2021/01/03(日) 00:02:14 

    わかめスープにご飯とごま油とこしょう

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2021/01/03(日) 00:10:45 

    >>7
    私はポン酢派!更に小葱もプラス出来ればご馳走

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2021/01/03(日) 00:11:48 

    >>14 >>180
    我が家では、DX(デラックス)と呼んで
    兄弟揃ってたまのご褒美朝ごはんとして
    食べてました(笑)

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2021/01/03(日) 00:11:52 

    納豆まぜたらその納豆のパッケージにご飯IN!

    +13

    -0

  • 194. 匿名 2021/01/03(日) 00:57:48 

    油でキャベツと玉ねぎを炒めて、完成したら醤油をかける野菜炒め美味しいよ。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2021/01/03(日) 02:19:42 

    >>30
    てんかす(おたふくのがおすすめ)美味しいからやってみてほしい!

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2021/01/03(日) 02:29:24 

    >>1
    旦那さんの、カチョエペペの辛いバージョンだねー!
    私も、粗挽き胡椒と粉チーズのみのパスタ好きだよ☺️

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2021/01/03(日) 02:30:40 

    塩茹でパスタにマヨネーズとしょうゆをかけ、上から味のりをちぎってかける
    ポイントは塩茹でというところ
    塩をかけてないとマヨネーズと醤油を混ぜたときに、水分が出る
    ズボラ飯なりに、要所というものはある

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2021/01/03(日) 02:32:01 

    >>20
    えっちでしょ?
    でもそんな意図ないんだよー⭐︎
    と言うのがむき出しで本当に嫌いな作品

    +2

    -2

  • 199. 匿名 2021/01/03(日) 07:15:34 

    前にも載せたけど

    熱々ご飯に冷たい豆腐のせて
    醤油かけて
    ぐちゃぐちゃにして食べるの美味しいーーー

    熱いのと冷たいのが混ざりあって!
    【教えて】至高のズボラ飯

    +7

    -4

  • 200. 匿名 2021/01/03(日) 07:17:44 

    >>13
    それに目玉焼きとスパムとコチュジャン入れたらもっと美味しいよ!

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2021/01/03(日) 07:19:30 

    >>114
    それに刻み海苔をパラパラかけたらもっと美味しそう!

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2021/01/03(日) 09:48:53 

    ご飯の上に卵豆腐、シラス、シソを乗せて醤油かけて食べる。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2021/01/03(日) 09:58:40 

    >>14
    これに、黒胡椒か胡椒とちょっとマヨネーズ足してみてー!マヨネーズはご飯の方に混ぜる感じ。

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2021/01/03(日) 11:28:32 

    ごはんにのりたまのふりかけをかけて、牛乳をそそぐ。即席リゾット。

    +0

    -3

  • 205. 匿名 2021/01/03(日) 12:05:53 

    白ご飯に焼き肉のタレ。
    白ご飯に天かすと出汁のなんちゃって天丼。
    白ご飯にちりめんじゃこ。
    白ご飯に目玉焼き。醤油の逃げ道作っとくこと。
    白ご飯に梅干し。

    目玉焼きだけは手間はかかるな。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2021/01/03(日) 12:53:48 

    >>195
    美味しそう〜!やってみよう((*´∀`*))

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2021/01/03(日) 15:19:41 

    >>149
    でろっとしているというのは??

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2021/01/03(日) 21:58:15 

    >>84
    たらこも美味しいよ

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2021/01/03(日) 22:31:12 

    >>5
    これって1人前でお腹いっぱいになりますか?

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2021/01/03(日) 23:21:29 

    >>7
    ネギとおろし生姜もたっぷり入れたらめちゃくちゃ美味しい)^o^(

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2021/01/03(日) 23:25:37 

    >>7
    豆腐でもやるけど、卵豆腐でも美味しい
    卵豆腐の時は醤油入れないけど

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2021/01/04(月) 00:20:15 

    >>14
    私も好き!😆
    サラサラ食べれてしまうので、ついついおかわりしがち笑
    しらすを足すのもオススメです♫

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2021/01/04(月) 04:38:52 

    器と箸をちゃんとしたの使って食べれば、ふりかけのゴハンだって美味しく感じる
    逆にどんなにご馳走でも紙皿や割り箸だと不味く感じる
    ズボラ飯というのは前者なのだと思う

    +0

    -4

  • 214. 匿名 2021/01/04(月) 04:43:35 

    紫蘇をにんにく醤油+胡麻油に漬け込んだ物があるのだけど
    これを炊きたての玄米にのせて食べるのが旨い

    他には有元葉子さんも言ってるけど、
    玄米に美味しいオリーブオイルを垂らして、ミネラリーな塩をひとつまみ、もう何もいらない

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2021/01/04(月) 06:19:11 

    >>214

    ミネラリーな塩ww

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2021/01/04(月) 09:34:25 

    意識高いズボラ飯だな

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2021/01/05(火) 07:41:31 

    鯖茶漬け=セブンイレブンの小さい焼き鯖の弁当+永谷園のお吸い物

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2021/01/13(水) 10:12:11 

    食パンにマヨ、ハムはさんでそのまま食べる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード