ガールズちゃんねる

『Mステ』ビリー・アイリッシュに視聴者激怒!「腹から声出せ」「舐め過ぎで草」

544コメント2021/01/02(土) 08:59

  • 1. 匿名 2020/12/30(水) 17:31:56 

    『Mステ』ビリー・アイリッシュに視聴者激怒!「腹から声出せ」「舐め過ぎで草」 - まいじつ
    『Mステ』ビリー・アイリッシュに視聴者激怒!「腹から声出せ」「舐め過ぎで草」 - まいじつmyjitsu.jp

    12月25日に放送された『ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE2020』(テレビ朝日系)に、世界的アーティストのビリー・アイリッシュが出演。日本のテレビで初のパフォーマンスを披露したのだが、物議を醸しているようだ。



    このパフォーマンスに視聴者からは、

    《舐め過ぎで草》
    《馬鹿にしとんか》
    《腹から声出せ》
    《タモリ怒ってええぞ》
    《これで大金得てると思うとガチで羨ましい》
    《こんなん放送する価値まるでないだろ》
    《「所詮は日本の音楽番組。一発録りの適当な歌でいいだろ」って感じが伝わってきた》

    といった声があがっている。ソファーに座り、リラックスした雰囲気だったからか、「舐めてる」と感じる視聴者もいたようだ。

    +235

    -670

  • 2. 匿名 2020/12/30(水) 17:32:46 

    こっわw

    +1097

    -48

  • 3. 匿名 2020/12/30(水) 17:32:57 

    bad guyってアコースティックでやるような曲ちゃうやん

    +1987

    -34

  • 4. 匿名 2020/12/30(水) 17:33:10 

    腹から声は無理なんじゃない?
    ボソボソ歌うスタイルでしょ

    +2720

    -15

  • 5. 匿名 2020/12/30(水) 17:33:10 

    アメリカを代表する歌姫の1人だね
    『Mステ』ビリー・アイリッシュに視聴者激怒!「腹から声出せ」「舐め過ぎで草」

    +140

    -654

  • 6. 匿名 2020/12/30(水) 17:33:21 

    見てた
    なんの感情もわかなかった笑

    +1927

    -16

  • 7. 匿名 2020/12/30(水) 17:33:25 

    すごいかっこよかったけどなー。

    +477

    -297

  • 8. 匿名 2020/12/30(水) 17:33:27 

    ビリーが歌うところ見たことない人かな?
    だいたいいつもこんな感じだよねw

    +2225

    -18

  • 9. 匿名 2020/12/30(水) 17:33:33 

    舐めてはないですw

    +748

    -27

  • 10. 匿名 2020/12/30(水) 17:33:34 

    誰かYouTubeで有吉がビリーアイリッシュに
    ヤジ飛ばしてるの聞いてほしい(笑)

    +957

    -14

  • 11. 匿名 2020/12/30(水) 17:33:37 

    見て無いけどこういうバージョンだと思えば

    +414

    -14

  • 12. 匿名 2020/12/30(水) 17:33:39 

    どんだけ舐めたパフォーマンスだったのか見てみたい

    +577

    -12

  • 13. 匿名 2020/12/30(水) 17:34:07 

    カッコ良かったよ

    +480

    -125

  • 14. 匿名 2020/12/30(水) 17:34:13 

    兄ちゃんと一緒に歌ってみた!のYouTubeみたいだった

    +1028

    -6

  • 15. 匿名 2020/12/30(水) 17:34:19 

    >>5
    だったらなんなの?

    +28

    -45

  • 16. 匿名 2020/12/30(水) 17:34:23 

    文句言ってる人ビリーアイリッシュ知らなそう

    +1003

    -37

  • 17. 匿名 2020/12/30(水) 17:34:28 

    こういう歌いかただし、知らない年寄りが騒いでるんじゃないの?

    +965

    -43

  • 18. 匿名 2020/12/30(水) 17:34:38 

    この人らはどうでもいいけど
    その次のキングヌーがまじで良かった
    良いバンドが現れて嬉しい

    +62

    -101

  • 19. 匿名 2020/12/30(水) 17:34:48 

    お兄さんと歌うところ初めてみたし
    伴奏まで口ずさんでてて逆にレア感があった

    +1211

    -15

  • 20. 匿名 2020/12/30(水) 17:34:48 

    確かに酷かった
    素人?みたいな

    +30

    -77

  • 21. 匿名 2020/12/30(水) 17:34:50 

    >>8
    腹から声出せてw
    多分知ってて冗談で呟いてるよ

    +611

    -6

  • 22. 匿名 2020/12/30(水) 17:34:53 

    こういう歌い方だと思ったけどなぁ、、

    +406

    -12

  • 23. 匿名 2020/12/30(水) 17:34:55 

    >>1
    髪が…
    ほうれん草に見えた

    +162

    -15

  • 24. 匿名 2020/12/30(水) 17:34:56 

    寧ろこう言う演出なのかと思ってたわ😅

    +260

    -3

  • 25. 匿名 2020/12/30(水) 17:34:57 

    もともと歌い方こういうタイプだよね?
    私はかっこいいと思いながら見てたけど。

    ビリーアイリッシュで叩くなら歌番組なのに口パクの人たちどうなるの?

    +990

    -29

  • 26. 匿名 2020/12/30(水) 17:34:59 

    歌はまだしも、出演スタイルが舐めてると言えばそうだな

    +396

    -19

  • 27. 匿名 2020/12/30(水) 17:35:03 

    言葉に沢山のトゲがあるざます
    怖いざます

    +73

    -2

  • 28. 匿名 2020/12/30(水) 17:35:11 

    どうパフォーマンスするんだろって楽しみにしてたけど、始まって「え?こんな感じ?」って期待外れだった

    +382

    -16

  • 29. 匿名 2020/12/30(水) 17:35:19 

    この人の何がすごいのかよくわからなかった

    +381

    -19

  • 30. 匿名 2020/12/30(水) 17:35:20 

    Twitterでは、Mステに出てくれただけで感動!みたいなリアクションが多かった

    +164

    -6

  • 31. 匿名 2020/12/30(水) 17:35:21 

    ビリーって歌上手くないよね?
    アメリカの歌手にしてはかなり珍しい。

    +243

    -54

  • 32. 匿名 2020/12/30(水) 17:35:25 

    >>10
    おしょんこぽんぽんww

    +431

    -5

  • 33. 匿名 2020/12/30(水) 17:35:31 

    たまに日本のこういう潔癖というか完璧主義なところがしんどくなる

    +66

    -28

  • 34. 匿名 2020/12/30(水) 17:35:45 

    この人たちからしたら、アジアの国のよくわからない番組っていう位置付けなんだろうなと思いながら見てた。

    +374

    -5

  • 35. 匿名 2020/12/30(水) 17:35:46 

    自宅のソファーだから余計にやる気なさそうに見えたのかもね
    豪華セットでのパフォーマンスなら素敵なアコースティックバージョンに聴こえたかも

    +375

    -7

  • 36. 匿名 2020/12/30(水) 17:35:50 

    >>5
    90sの人って誰だっけ
    名前が出てこない

    +6

    -35

  • 37. 匿名 2020/12/30(水) 17:35:56 

    >>10
    おしょんこぽんぽんwだ!!

    +229

    -6

  • 38. 匿名 2020/12/30(水) 17:35:59 

    この人もあちら側の人だよね

    +42

    -18

  • 39. 匿名 2020/12/30(水) 17:36:01 

    洋楽でクチパクじゃないなら賞賛してやりなよ
    カイリー・ミノーグとガガくらいだよ、口パクしない洋アーてさ

    +172

    -14

  • 40. 匿名 2020/12/30(水) 17:36:05 

    タトゥーは歌いすらしなかったんだぞ

    +493

    -6

  • 41. 匿名 2020/12/30(水) 17:36:06 

    >>10
    「俺のほうが声出てるぞー!!!」

    +399

    -7

  • 42. 匿名 2020/12/30(水) 17:36:10 

    ちゃんと歌ってきたアメリカのヒット歌手のみなさんがなんて思ってるのか気になる。

    +9

    -9

  • 43. 匿名 2020/12/30(水) 17:36:12 

    普通にかっこよかった。
    叩く要素なし。

    +131

    -29

  • 44. 匿名 2020/12/30(水) 17:36:14 

    >>15
    どうした?イライラしてるんか?

    +35

    -3

  • 45. 匿名 2020/12/30(水) 17:36:14 

    >>5
    はー?ギャラ泥棒!

    +35

    -23

  • 46. 匿名 2020/12/30(水) 17:36:35 

    bad guy以外もボソボソ歌う曲が多いけど
    こういう曲ばっかだとすぐ飽きられそう

    +228

    -8

  • 47. 匿名 2020/12/30(水) 17:36:45 

    TVの音量が小さくて聞こえないだけかと思ってたw

    +6

    -3

  • 48. 匿名 2020/12/30(水) 17:37:06 

    まあ知らない人はそうなるよね。

    +36

    -5

  • 49. 匿名 2020/12/30(水) 17:37:12 

    忘年会じゃないんだから声張り上げれば良いってものでもないだろw

    +35

    -7

  • 50. 匿名 2020/12/30(水) 17:37:14 

    元々この人の音楽がわからない
    MVも嫌い

    +178

    -37

  • 51. 匿名 2020/12/30(水) 17:37:16 

    perfumeやブリトニー・スピアーズに「生歌でパフォーマンスしろ!」って言ってるようなもんだよ

    +16

    -15

  • 52. 匿名 2020/12/30(水) 17:37:26 

    >>21
    有吉のやつ思い出した
    けどこういう記事って本当くだらない
    どこでそんな事言われてるの?もっと大事になってから記事にしたらいいのに

    +92

    -2

  • 53. 匿名 2020/12/30(水) 17:37:28 

    気だるそうに歌うのがウリだよね、この曲は特に。
    聞いたことないのかなあ?

    +139

    -4

  • 54. 匿名 2020/12/30(水) 17:37:35 

    ふつうにかっこいいと思ったけどなー!ビリーアイリッシュがMステに出てるだけでうれしかったw

    +25

    -13

  • 55. 匿名 2020/12/30(水) 17:38:17 

    こういうstayhomeで(言い過ぎですけど)鼻歌みたいな、いつもと違う感じがまたいいね!っていう風にはならないの?
    有料で視聴したわけでもあるまいし。こえーよ。

    +157

    -13

  • 56. 匿名 2020/12/30(水) 17:38:18 

    >>1
    元々こういうスタイルだよ。
    日本だから舐めてるんじゃなくて、本場でもこの歌い方

    +288

    -3

  • 57. 匿名 2020/12/30(水) 17:38:29 

    >>36
    マライヤ

    +15

    -1

  • 58. 匿名 2020/12/30(水) 17:38:29 

    タトゥー「ワロタw

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2020/12/30(水) 17:38:40 

    >>4
    そういう曲だよね

    +437

    -1

  • 60. 匿名 2020/12/30(水) 17:38:54 

    そもそもなんであんなに流行ったの?

    +18

    -2

  • 61. 匿名 2020/12/30(水) 17:39:10 

    この人から全くカリスマを感じないんですが。
    見た目も奇抜なプリン頭なだけで清潔感ないし。
    そんなに人気?
    ユニクロのコラボ、ずいぶん売れ残ってるよね。

    +66

    -17

  • 62. 匿名 2020/12/30(水) 17:39:34 

    まいじつの記事っていつもこんなんだよ
    少ない批判コメントで炎上させようとするの

    +11

    -4

  • 63. 匿名 2020/12/30(水) 17:39:41 

    もともと声張り上げて熱唱するタイプじゃないしね
    力まないウィスパーボイスが彼女のスタイル

    +108

    -2

  • 64. 匿名 2020/12/30(水) 17:39:47 

    日本のテレビ初パフォーマンスって言うからちょっと楽しみにしてたらまさかの自宅だかスタジオだかのソファーに座ってまったり歌っててマジか、、、ってなった

    あれはMステが煽り過ぎた

    +148

    -1

  • 65. 匿名 2020/12/30(水) 17:40:05 

    見てたよ
    t.A.T.u.よりヤル気に満ちあふれてたよ

    +133

    -4

  • 66. 匿名 2020/12/30(水) 17:40:11 

    こいつの前世は

    たつーです。

    +2

    -5

  • 67. 匿名 2020/12/30(水) 17:40:17 

    『Mステ』ビリー・アイリッシュに視聴者激怒!「腹から声出せ」「舐め過ぎで草」

    +14

    -14

  • 68. 匿名 2020/12/30(水) 17:40:45 

    そもそも原曲の音源が
    腹から声出さないスタイルだと思うんだけど

    +127

    -1

  • 69. 匿名 2020/12/30(水) 17:41:10 

    >>57
    キャリー

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2020/12/30(水) 17:41:17 

    >>5
    70年代と80年代はどなたですか?

    +6

    -8

  • 71. 匿名 2020/12/30(水) 17:41:24 

    >>1
    元々この人は厨二病拗らせキャラだよね
    アラフォーの私は見てるだけで恥ずかしい

    +221

    -10

  • 72. 匿名 2020/12/30(水) 17:41:29 

    ライブもほとんど観客が歌ってるよね

    +14

    -2

  • 73. 匿名 2020/12/30(水) 17:41:35 

    >>37>>32 ゲスナーぜったい現れると思ってたよ。やっぱりいた!(笑)

    +73

    -7

  • 74. 匿名 2020/12/30(水) 17:41:48 

    ここでトピ文の内容にキレてる人いるけど、苦情じゃなくて、元のコメントは全部わかってる上でのただのウケ狙いのツッコミだったんじゃ?

    +27

    -1

  • 75. 匿名 2020/12/30(水) 17:42:26 

    聞いてていらっとくる歌い方と顔だったわ
    とりあえず嫌いって事だけ分かった

    +11

    -13

  • 76. 匿名 2020/12/30(水) 17:42:37 

    >>57
    マライヤキャリーなんてソファーに寝そべりながらインタビュー答えてた時あるよね。
    逆に笑えたけど。

    +155

    -2

  • 77. 匿名 2020/12/30(水) 17:42:39 

    ビリーはスッキリのウエンツのコーナーに出演済みでそれ見てたから、レア感あんまなかった

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2020/12/30(水) 17:42:42 

    このパフォーマンスはYouTubeでも観たことあるけどこんな感じだったよ
    ライブなんかファンfeat.ビリーアイリッシュだからw

    +41

    -3

  • 79. 匿名 2020/12/30(水) 17:42:43 

    >>55
    だよね。お金払って観るライブならまだしも
    どれだけ上から目線なんだろう。
    ファビョってて隣国を笑えないわ。

    +10

    -4

  • 80. 匿名 2020/12/30(水) 17:42:56 

    私はドヤ顔で熱唱されると見てて疲れるから、ビリーのボソボソが心地よい

    +7

    -7

  • 81. 匿名 2020/12/30(水) 17:43:18 

    痛いからこの人、苦手

    +22

    -4

  • 82. 匿名 2020/12/30(水) 17:43:26 

    私めっちゃいいと思ったんだけどw

    +26

    -9

  • 83. 匿名 2020/12/30(水) 17:43:35 

    「腹から声出せ」は有吉でしょ?

    +40

    -1

  • 84. 匿名 2020/12/30(水) 17:43:41 

    腹から声だしたらそれはもう別の歌手になっちゃう

    +65

    -2

  • 85. 匿名 2020/12/30(水) 17:43:41 

    まいじつってこんな記事ばっかりじゃない?
    誰も言ってないような悪口拾い集めて炎上してるみたいな記事しかない

    +31

    -1

  • 86. 匿名 2020/12/30(水) 17:43:44 

    ビリーの歌唱は置いといて、リモートという名の動画配信なら出演オファーさせる必要あったん?
    これなら「今年のヒット曲です!」ってことでmvのが良かったんじゃ
    まぁコロナ前から決まってキャンセル出来なかったんやろけど…

    +34

    -1

  • 87. 匿名 2020/12/30(水) 17:43:53 

    >>44
    更年期なんじゃない?

    +14

    -3

  • 88. 匿名 2020/12/30(水) 17:44:02 

    >>4
    「腹から声出せ」ってニコニコ動画で一時流行ったコメント
    あれって一人が言い出すとバカの一つ覚えみたいに繰り返されるんだわ
    そこで覚えて歌唱スタイルとか関係なく言ってる人多そう

    +248

    -4

  • 89. 匿名 2020/12/30(水) 17:44:08 

    >>70
    70はカレンカーペンター(カーペンターズ)80はマドンナ

    +28

    -3

  • 90. 匿名 2020/12/30(水) 17:44:22 

    >>70
    カーペンターズのボーカルとマドンナかな?

    +19

    -1

  • 91. 匿名 2020/12/30(水) 17:44:51 

    >>57
    あーマライアキャリーね!

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2020/12/30(水) 17:45:12 

    嵐なんて口パクやで!
    録画でも歌ってくれたんだから!

    マライアキャリーもMステで口パクだったしね

    +7

    -7

  • 93. 匿名 2020/12/30(水) 17:45:15 

    >>5
    時代を代表する女性アーティストではあっても歌姫とはちょっと違うと思う。

    +145

    -3

  • 94. 匿名 2020/12/30(水) 17:45:29 

    >>52
    俺の方がもっと声でるぞー!
    のやつねw

    +20

    -1

  • 95. 匿名 2020/12/30(水) 17:45:37 

    >>21
    これニコ生で流行ったネタだよ
    東京喰種の凛として時雨のやつ

    +42

    -3

  • 96. 匿名 2020/12/30(水) 17:45:46 

    眉の感じとか深津絵里を連想する顔立ちなんだよね。異論は認める

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2020/12/30(水) 17:46:10 

    +8

    -3

  • 98. 匿名 2020/12/30(水) 17:46:19 

    >>10
    やはりこのトピにゲスナーたくさんいるねw

    +239

    -5

  • 99. 匿名 2020/12/30(水) 17:46:34 

    コロナになってからたまに通勤電車座れることがあるんだけど、その時は聴く曲をビリーアイリッシュにする
    居眠りするのにもってこいのユルさ
    ビリーアイリッシュのことはちゃんと好きです
    ライブも行く予定でした

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2020/12/30(水) 17:46:36 

    >>1
    出てくれただけでもすごいよ

    +50

    -16

  • 101. 匿名 2020/12/30(水) 17:46:44 

    >>64
    まじか!とはならなかったけど煽りすぎたよね
    ステイホームのクリスマスにみなさんに歌声をお届けくらいにしとけばよかったのに初パフォーマンス!!!みたいに言うから

    +46

    -3

  • 102. 匿名 2020/12/30(水) 17:46:52 

    >>31
    イギリスの歌手だよ。

    +10

    -25

  • 103. 匿名 2020/12/30(水) 17:47:05 

    この人のことは良く知らないけど、何か新鮮で良かったと思ったけどそんなにダメだったの?
    この時代こういうのも新鮮でいいね〜って思いながら聴き入ってたよ(笑)

    +7

    -6

  • 104. 匿名 2020/12/30(水) 17:47:18 

    >>10
    こういう人本当に居たのねっておしょんこぽんぽん思い出してた 有吉流石だねw

    +202

    -2

  • 105. 匿名 2020/12/30(水) 17:47:34 

    イギリスのフェスの動画みたけど、
    びっくりするような口パクだったよ
    CD音源流してるだけ・・・

    でも女の子とか泣きながら絶叫して手振ってた。

    +11

    -7

  • 106. 匿名 2020/12/30(水) 17:47:53 

    >>5
    10年の名前がここまで出て思い出せない

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2020/12/30(水) 17:48:01 

    >>31
    テイラー・スウィフトだって歌上手くないじゃん
    アメリカで蚊のなくような声だって言われてる

    +120

    -9

  • 108. 匿名 2020/12/30(水) 17:48:02 

    >>19
    ご近所さんに配慮してるんじゃ!?と考えながらみた

    +4

    -14

  • 109. 匿名 2020/12/30(水) 17:48:03 

    >>88
    東京喰種のop思い出したw

    +19

    -1

  • 110. 匿名 2020/12/30(水) 17:48:39 

    >>19
    現代版カーペンターズかな良かったけどね息もバッチリあってて
    倉木麻衣よりは声出てたよ

    +30

    -8

  • 111. 匿名 2020/12/30(水) 17:48:59 

    >>51
    ブリトニーは静止して歌ったら生歌でもすごく上手いから一緒にしないであげて。

    +38

    -3

  • 112. 匿名 2020/12/30(水) 17:48:59 

    >>76
    うん、トドみたいだったよね(^^)

    +24

    -1

  • 113. 匿名 2020/12/30(水) 17:49:01 

    >>51
    彼女らは激しいダンスするからだよ

    +13

    -7

  • 114. 匿名 2020/12/30(水) 17:49:21 

    腹から声出せって...とは言え、いくら声が出てても
    自己陶酔しながら歌い上げる歌姫系はもっと嫌いやわ(笑)

    +5

    -5

  • 115. 匿名 2020/12/30(水) 17:49:32 

    「はらから」って打ったら予測変換で「同胞」って出たんだけどこれではらからって読むの?

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2020/12/30(水) 17:49:33 

    その昔ジャスティンビーバーも口パクだった

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2020/12/30(水) 17:49:56 

    >>34
    逆にMステがこの人に幾ら出したか、右下に値段をかいてくれていたら歌の価値が上がったかもしれない

    +66

    -1

  • 118. 匿名 2020/12/30(水) 17:50:09 

    いやあんなもんでしょ

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2020/12/30(水) 17:50:10 

    あの曲はあのサウンドがあって良く聞こえるのにアコースティックで歌われても全く曲調が分からなくて何がなんだかだったw

    +12

    -3

  • 120. 匿名 2020/12/30(水) 17:50:25 

    普通に見てたけど
    カッコ良かったですよ?歌がうまい!
    よく知らないけど欧米系?外国人って感じの雰囲気かもしだしてた印象。
    お兄さん?の寝癖が気になったくらいかな(笑)

    +29

    -3

  • 121. 匿名 2020/12/30(水) 17:50:57 

    >>106
    ヒラリーダフだっけ?

    +4

    -7

  • 122. 匿名 2020/12/30(水) 17:51:31 

    >>23
    仲里依紗の緑はこの人の真似かな

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2020/12/30(水) 17:52:20 

    >>17
    同意

    +71

    -6

  • 124. 匿名 2020/12/30(水) 17:52:39 

    観てたけど、これにいくら払ったのかなーと思った

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2020/12/30(水) 17:52:44 

    新曲再生数伸びないね。

    +3

    -2

  • 126. 匿名 2020/12/30(水) 17:52:45 

    経済大国では無くなった日本はこんな評価なんだろうね。

    +3

    -6

  • 127. 匿名 2020/12/30(水) 17:52:58 

    >>106
    どこまでだよw

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2020/12/30(水) 17:53:20 

    本当に上手いのはビヨンセとレディーガガくらい。

    +3

    -5

  • 129. 匿名 2020/12/30(水) 17:53:36 

    >>1
    彼女はもともとこういうスタイルでヒットしてるんだから、これで文句いう視聴者って恥ずかしいよ。
    ビリーに失礼だよ。

    +173

    -6

  • 130. 匿名 2020/12/30(水) 17:53:47 

    >>106
    テイラースウィフト

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2020/12/30(水) 17:53:52 

    70 カレン・カーペンター
    80 マドンナ
    90 マライア・キャリー
    00 ブリトニー・スピアーズ
    10 ヒラリー・ダフ
    20 ビリー・アイリッシュ

    +2

    -5

  • 132. 匿名 2020/12/30(水) 17:54:34 

    >>115
    何の話やねんggrやwww

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2020/12/30(水) 17:54:57 

    >>131
    2018年はテイラーだよね?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/30(水) 17:54:57 

    >>115
    読むよ。予測変換を信じてあげて(笑)

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2020/12/30(水) 17:55:07 

    こんなので怒ってる人達がダサすぎ

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2020/12/30(水) 17:55:13 

    Mステビリー出てたんだ。そこだけ見たかった。

    あとビリーは声量押さえて歌う感じのひとだよ。それで受けてるんだよ。。。

    +27

    -0

  • 137. 匿名 2020/12/30(水) 17:55:21 

    >>133
    2018年じゃなくて2010年でした

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/12/30(水) 17:55:41 

    >>131
    ブリトニーとヒラリーってほぼ同時期だしヒラリーあまり売れなかったで
    10はテイラーでしょ
    20もまだ1年しか過ぎてないし決められる時期ではない

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2020/12/30(水) 17:55:56 

    ビリー胸最近武器にし出してきもい
    エミリンも最近女出してきてきもい

    コンセプトは一貫してほしい

    +19

    -2

  • 140. 匿名 2020/12/30(水) 17:57:00 

    >>131
    訂正
    70 カレン・カーペンター
    80 マドンナ
    90 マライア・キャリー
    00 ブリトニー・スピアーズ
    10 テイラー・スウィフト
    20 ビリー・アイリッシュ

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2020/12/30(水) 17:58:58 

    てかMステは口パクアイドルばっか出てるからか
    音響悪くなってるし
    BABYMETALは生歌なのに最初マイク入って無かったんでしょ?
    そんな番組なーなーでいいわ

    +10

    -1

  • 142. 匿名 2020/12/30(水) 17:59:19 

    >>1
    えっ、そこいらの下手くそな日本人より全然良かったわ。
    むしろギター一本のラフに歌った感じであんだけ上手いってやば。と思ったけど。

    伴奏がうるさけりゃいいってもんでもない。
    文句言ってる人は日本の恥だからやめてほしい。

    +161

    -16

  • 143. 匿名 2020/12/30(水) 17:59:39 

    MVすらちゃんと見たことなかったけど、ミラクルひかるのモノマネが面白かったなーって
    それを思い出せてよかった。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/12/30(水) 18:00:06 

    テイラーイメージ強いけど、スーパーボウル当日のハーフタイムショーはまだやったこと無かったと思う。

    ガガやケイティはやったことある。もちろんビヨンセも。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2020/12/30(水) 18:00:33 

    >>19
    意外と本国のファンの間ではレア映像だって騒がれてるかもしれないね。人気アーティストが自宅?で兄と歌ってるところなんて貴重だと思ったけどなー

    +249

    -2

  • 146. 匿名 2020/12/30(水) 18:02:07 

    >>17
    せめてお年寄りと言いましょう
    自分が将来言われたくないことは言うのやめましょうよ

    +19

    -38

  • 147. 匿名 2020/12/30(水) 18:02:38 

    悪魔崇拝

    +6

    -3

  • 148. 匿名 2020/12/30(水) 18:03:30 

    この気だるさでいくらもらえるんだろうと思った

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2020/12/30(水) 18:03:52 

    薬屋ってそう

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2020/12/30(水) 18:04:07 

    ちゃんとしたセットと、複数カメラで撮ってれば充分それっぽく見えるクオリティだと思った。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2020/12/30(水) 18:04:07 

    >>93
    ビリーは歌姫なんて呼ばれることに興味ないような人だよ。
    むしろ今までの王道とは違って個性をつらぬくところが評価されてる。

    +10

    -9

  • 152. 匿名 2020/12/30(水) 18:04:17 

    細川たかしじゃねぇ

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2020/12/30(水) 18:04:20 

    今年はコロナだから自宅で歌うスタイルありでしょ。
    兄ちゃんと一緒にソングライティングしてる姿が想像できて良かったけど。

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2020/12/30(水) 18:04:23 

    今年の9月に来日する予定だったから代わりに日本の音楽番組出てくれたのかな?

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2020/12/30(水) 18:04:39 

    普通の部屋っぽいのに音響いいなって思って見てた。

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2020/12/30(水) 18:04:57 

    >>1
    この子確かめっちゃ若いよね。
    15歳の時にはもう曲が売れてセレブの仲間入りだったよね?

    +73

    -0

  • 157. 匿名 2020/12/30(水) 18:05:36 

    ベビメタとキツネポーズで写真撮って可愛かった。

    +1

    -2

  • 158. 匿名 2020/12/30(水) 18:05:38 

    >>126
    欧米でのライブ映像youtubeで見たけど、マジでこんな感じで歌ってる

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2020/12/30(水) 18:06:01 

    >>1
    リラックスバージョンも理解できない国になったの...?なんか哀しい。
    部屋だし大声張らないでしょうよ。
    日本ってネットが普及してから器の小さい人ばかり声を挙げるようになった印象。

    +136

    -7

  • 160. 匿名 2020/12/30(水) 18:06:11 

    >>31

    海外=歌が上手なのは思い込み。
    マドンナはそんなに上手くないけど、パフォーマンスや話題性でのし上がってきたし、最近の歌手だとセレーナ・ゴメスは本人も認めてるレベルの下手さ。

    +100

    -0

  • 161. 匿名 2020/12/30(水) 18:07:04 

    >>17
    《舐め過ぎで草》
    《馬鹿にしとんか》
    《腹から声出せ》
    《タモリ怒ってええぞ》
    《これで大金得てると思うとガチで羨ましい》
    《こんなん放送する価値まるでないだろ》
    《「所詮は日本の音楽番組。一発録りの適当な歌でいいだろ」って感じが伝わってきた》



    コレをお年寄りが?笑

    +57

    -2

  • 162. 匿名 2020/12/30(水) 18:07:11 

    サバサバ系気取ってても結局ほかのセレブみたいに整形
    『Mステ』ビリー・アイリッシュに視聴者激怒!「腹から声出せ」「舐め過ぎで草」

    +5

    -21

  • 163. 匿名 2020/12/30(水) 18:07:33 

    >>156
    今19歳
    若いねー

    +15

    -2

  • 164. 匿名 2020/12/30(水) 18:08:08 

    >>154
    キャラ的にテレビに出なそうなので、出演するのを知ってビックリした。
    おしょんこぽんぽん生で見れて嬉しかった。ありがとう。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2020/12/30(水) 18:08:56 

    舐められてると思うのはさすがにどうかしてる。文句言いたいだけよねー

    +3

    -4

  • 166. 匿名 2020/12/30(水) 18:09:16 

    ビリーアイリッシュ大好きだし、元からああいう歌い方ただけど、でもなんかYouTubeの歌ってみた感がハンパなかった。兄ちゃんもなんか寝起きですか?って感じだったし。

    +12

    -1

  • 167. 匿名 2020/12/30(水) 18:09:48 

    実況でYouTubeみたいって言われてたよ
    日本のアーティストが真面目に歌ってたから印象悪かったよね

    +4

    -7

  • 168. 匿名 2020/12/30(水) 18:10:09 

    カヒミカリィも腹から声出せ!って友達から言われてたわ

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2020/12/30(水) 18:10:15 

    兄貴のプロデュースでこのスタイルにしてるだけ
    ビリーは本当はめちゃくちゃ声張れる

    +20

    -1

  • 170. 匿名 2020/12/30(水) 18:10:29 

    これ、もともとボソボソささやくように吐き捨てる感じで歌ってる曲だよね?
    なんか洋楽は何でもエンダーーーって歌えばいいと思ってる感じ寒い

    +21

    -2

  • 171. 匿名 2020/12/30(水) 18:11:21 

    >>5
    0年代は誰?
    鰤?

    +8

    -2

  • 172. 匿名 2020/12/30(水) 18:11:39 

    コロナ渦で大変なのに日本の番組で歌ってくれただけでありがたくない?
    ささやき系なのかと思った。

    +8

    -3

  • 173. 匿名 2020/12/30(水) 18:11:39 

    CHARAとかささやき系よね

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2020/12/30(水) 18:11:57 

    >>1
    タモさんも何も思ってないと思うよww
    こういうスタイルで歌うのねーくらいでしょw

    +45

    -1

  • 175. 匿名 2020/12/30(水) 18:12:41 

    >>5
    見事に全員太らせてんなあwwww100kgあるよね。かつての歌姫。

    +10

    -6

  • 176. 匿名 2020/12/30(水) 18:13:14 

    >>1
    初見の人は
    このボソボソな歌い方がなんで売れてるのか分からないんだろうな

    私もタイプの曲ではないけど、
    癖があってハマる人はハマるんだろうなってのは理解できる。

    +69

    -1

  • 177. 匿名 2020/12/30(水) 18:13:44 

    あれがビリーアイリッシュだと思ってた

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2020/12/30(水) 18:14:18 

    >>156
    売れてもいつも、寝巻きみたいなダルそうな格好してるよね。
    着てる服、寝巻きに見えて高いのかな?

    +25

    -0

  • 179. 匿名 2020/12/30(水) 18:14:20 

    この人がお腹の底から声出して歌ったら良さが消えちゃう

    +4

    -2

  • 180. 匿名 2020/12/30(水) 18:14:39 

    コロナ禍で家からの中継だったんだろうし、元々声張る曲じゃないから別に良いんじゃない?
    ビリーは日本のカルチャーとか大好きだから気を抜いてる訳じゃないと思うけど

    +9

    -1

  • 181. 匿名 2020/12/30(水) 18:16:01 

    >>1
    青髪やグレー髪は似合ってて可愛いけど、
    緑は全然良さ分からん

    +83

    -3

  • 182. 匿名 2020/12/30(水) 18:16:54 

    見てなかったけど、この子のアコースティックって声張り上げてないのに雰囲気あって美味かった印象
    曲はオーシャンアイズとかのほうが良かったかも?

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2020/12/30(水) 18:17:56 

    ちゅうえいの方がよっぽど頑張っておる

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2020/12/30(水) 18:18:08 

    生放送だからあっちは深夜3時だから
    眠かったんじゃない?

    +6

    -3

  • 185. 匿名 2020/12/30(水) 18:18:19 

    >>161
    誰も言ってなさそう
    ライターが思っただけとか

    +10

    -7

  • 186. 匿名 2020/12/30(水) 18:19:03 

    >>35
    アメリカのコロナ感染半端ないからね。
    日本の音楽番組の為に、スタジオ借りて、スタッフ用意してとか本国で叩かれそう。自宅リモートあのパフォーマンスの方が私は好き。このご時世だからこそ、凄く特別な気がする。

    +195

    -2

  • 187. 匿名 2020/12/30(水) 18:19:44 

    もともとこういう曲じゃんね笑

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2020/12/30(水) 18:20:07 

    生で番組もSNSも見てたけど、そんな批判してる人なんて殆どいなかったよ?冗談で腹から声出せは見たけど、いちいち一部を取り上げて大袈裟にニュースにしないで欲しいね、鬱陶しい。

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2020/12/30(水) 18:21:35 

    ビリーがささやき姫と言われてること知らなかったのかな
    あとオスカーでもこんな服装だったし(シャネルだけど)

    +16

    -2

  • 190. 匿名 2020/12/30(水) 18:21:47 

    >>35
    いちお日本はリスペクトしてくれてるんじゃない?アニメのお洋服着てるし

    +100

    -3

  • 191. 匿名 2020/12/30(水) 18:22:24 

    レディーガガの生肉ドレスを気持ち悪いって批判した人、ジャスティンビーバーが大好きな人、という印象しかないです。

    レディーガガが気持ち悪いなら、あなたも私から見たら同類ですと言いたいです。

    +2

    -5

  • 192. 匿名 2020/12/30(水) 18:22:31 

    知らない人からしたら、始まる前に大々的に宣伝してたから、がっかり感が大きかったんだと思う。私も、曲は知ってる程度だから、あんな感じの出演なんだとなんか拍子抜けした。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2020/12/30(水) 18:22:32 

    この曲選んだ人がいまいち
    元からボソボソ歌う曲
    選曲ミス

    +2

    -2

  • 194. 匿名 2020/12/30(水) 18:23:13 

    元々こういう風に囁いて歌う歌よね
    家から中継となればこんなもんじゃない?
    ダラッタダラダラの所を自ら歌ってるとこも新鮮だったよ

    +7

    -1

  • 195. 匿名 2020/12/30(水) 18:23:15 

    >>3
    ライブのbad guy歌ってる姿見てこんな可愛い部分あるのねw
    と思って更に好きになった。

    +164

    -3

  • 196. 匿名 2020/12/30(水) 18:23:30 

    >>181
    可愛いなぁ。憧れるなぁ。
    41歳だけど私もビリーみたいな髪型にしたいなぁ。

    +18

    -8

  • 197. 匿名 2020/12/30(水) 18:24:41 

    >>189
    隠してるけどめちゃくちゃスタイル良いんだよね。

    +1

    -8

  • 198. 匿名 2020/12/30(水) 18:24:43 

    >>144
    テイラーってビヨンセみたいに「蓋を開けたら誰でも知ってる歌の少ないスター」って言われそうな感じするし、まあ彼女はステージよりイメージよ

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2020/12/30(水) 18:24:56 

    >>5
    テイラーは歌姫って感じじゃないな
    アリアナでしょ、そこは

    +76

    -27

  • 200. 匿名 2020/12/30(水) 18:25:06 

    >>178
    めっちゃ巨乳でコンプレックスだからわざとダラッとした服を着てるんだって
    いつも目線がそこに来るのが耐えられないとかどっかのインタビューで答えてたよ

    +62

    -0

  • 201. 匿名 2020/12/30(水) 18:25:30 

    Mステつけてて家事しながら聞き流してたけど、別に何も思わなかったw

    +9

    -1

  • 202. 匿名 2020/12/30(水) 18:25:39 

    >>197
    巨乳をスタイルいいっていうのやめてくれ
    薄着したらモデル体型と勘違いしてしまう

    +19

    -0

  • 203. 匿名 2020/12/30(水) 18:26:56 

    >>5
    テイラーの圧倒的美しさ

    +14

    -27

  • 204. 匿名 2020/12/30(水) 18:27:35 

    >>155
    家の部屋で作曲して録画してるんだよ
    いちおうスタジオらしいけど

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2020/12/30(水) 18:28:54 

    >>160
    ゴメスを歌手に分類するの辞めてw

    +41

    -0

  • 206. 匿名 2020/12/30(水) 18:30:29 

    有吉も激おこのようです。
    ビリーアイリッシュ × 有吉弘行『オションコポンポン』 - YouTube
    ビリーアイリッシュ × 有吉弘行『オションコポンポン』 - YouTubewww.youtube.com

    有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER 2020年01月26日 2月2日放送分抜粋アシスタントデンジャラス安田サンドリ有吉弘行『ミュージックステーションにビリーアイリッシュが来るって情報が…』『見に行ってみようかなぁ』https://www.youtube.com/watch?v=pdK1vB......

    +3

    -5

  • 207. 匿名 2020/12/30(水) 18:30:57 

    こんな感じなのはわかっていても、これでいくら貰えるんだろとは思いながら見てた

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2020/12/30(水) 18:31:39 

    >>5
    00年代はブリトニーよりビヨンセのイメージだな

    +82

    -13

  • 209. 匿名 2020/12/30(水) 18:31:53 

    興味なかったけどたまたま見たらかなり歌上手くて、世界で売れる歌手はさすがだなと思ったけどな
    腹から声出てるかどうかの次元じゃなくアコースティックギターの伴奏だけであれだけビート感じる歌唱ができる日本人ていなそう

    +9

    -3

  • 210. 匿名 2020/12/30(水) 18:32:06 

    ビリーちゃんは歌上手いよ
    ささやいてるようで音程が取れてて声量もある
    変なこと言うようだけど、アイリッシュ系(名前じゃなくて。アイルランド人)の人って声がいいのよ

    +19

    -3

  • 211. 匿名 2020/12/30(水) 18:32:43 

    今から見るわ
    何時頃歌ってる?

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2020/12/30(水) 18:33:13 

    バット・ガイの歌唱って気だるい感じで熱唱する楽曲ではないと個人的に思います。彼女に対する度を超えた誹謗中傷は可哀想に思います。 

    +11

    -1

  • 213. 匿名 2020/12/30(水) 18:33:46 

    >>1
    この子のこと知らない人が苦情言ってるんだろうな
    元々舐めた子じゃん
    外国の歌番組出てもキャラ徹底してていいと思うけど日本じゃ受けないだろうな
    良い例がタトゥー
    好きな人もいるかもだけど私は大嫌い

    +79

    -8

  • 214. 匿名 2020/12/30(水) 18:34:03 

    >>184
    さすがに事前収録だよ
    ビリーは生中継ではない

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2020/12/30(水) 18:34:18 

    >>1
    ライブでも寝っ転がって歌ってる人だもの

    +34

    -1

  • 216. 匿名 2020/12/30(水) 18:34:31 

    >>1
    洋楽を聴かない人がギャーギャー騒いでるだけ

    +40

    -7

  • 217. 匿名 2020/12/30(水) 18:35:40 

    三白眼だよね。三白眼だから雰囲気でてる。

    +19

    -0

  • 218. 匿名 2020/12/30(水) 18:36:03 

    >>3
    Mステ観てたけど、これはこれでよかったよ。

    +324

    -9

  • 219. 匿名 2020/12/30(水) 18:36:46 

    >>1
    この批判の声本人に伝わりませんように。
    日本のこと苦手になってほしくない

    +49

    -8

  • 220. 匿名 2020/12/30(水) 18:37:01 

    私はマドンナやブリも嫌いじゃない
    甘い感じの声だと思う
    まあブリは過去の人だが
    レディガガはもうワントーン声を抑えてくれたらミュージカルの人みたいにならないのになあって思ってた
    アギレラ系というか、もう余裕がないレベルにまで声出しちゃう歌い方苦手なんだよね

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2020/12/30(水) 18:37:24 

    雰囲気だけなのに持ち上げられすぎてるんだよね

    +5

    -3

  • 222. 匿名 2020/12/30(水) 18:37:38 

    >>111
    彼女のエブリタイムという楽曲は歌唱の上手さだけでなく表現力の凄さにも驚愕しました

    +6

    -2

  • 223. 匿名 2020/12/30(水) 18:37:43 

    この人の歌の魅力が全くわからん。
    もう歳なんだな…

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2020/12/30(水) 18:38:19 

    高校生の娘が凄くファンで出演をもの凄く喜んでた。
    で、まだかまだかと待ってて、やっと出番だとなったらアレだったので、親の私は「え?スタジオ来てないじゃん。しかも家で座って歌うだけ?」って思った。
    パホーマンスを楽しみにしてた娘は「カッコいい」とは言ってたけどガッカリそうで、あんなにワクワクしてたのに、なんだか可哀想になった。

    +8

    -15

  • 225. 匿名 2020/12/30(水) 18:38:27 

    >>217
    アメリカの小松菜奈ファン!?笑

    +0

    -4

  • 226. 匿名 2020/12/30(水) 18:38:39 

    この人の歌い方がこんな感じなんじゃないの?腹から声だすより、むしろ息したら声出た程度な気がしてたけど(笑)

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2020/12/30(水) 18:38:40 

    >>1
    ビリーアイリッシュってこういうのなのに

    +54

    -1

  • 228. 匿名 2020/12/30(水) 18:39:01 

    >>199
    どー見てもテイラーでしょう。
    やはりあっちじゃテイラーが上だよ

    +46

    -5

  • 229. 匿名 2020/12/30(水) 18:39:16 

    >>1
    コンサートだと、全くこの人の声聞こえないらしいねw

    +40

    -1

  • 230. 匿名 2020/12/30(水) 18:40:40 

    当人あんなさりげなく歌ってるのに惹き付けられて目が離せなくなったよ。凡人が鼻歌歌ってるのと全く訳が違う。くだらない記事をあげるなと思う。

    +7

    -1

  • 231. 匿名 2020/12/30(水) 18:41:04 

    >>213
    いい例がタトゥーってハリウッドセレブで
    タトゥーってそんな異例じゃないじゃん。

    +23

    -4

  • 232. 匿名 2020/12/30(水) 18:41:09 

    あっちの人から見たら男ヲタとの握手会で売れた売れたって騒ぐ歌手こそ女を舐めてるだろ
    まあ日本とアメリカでは求められる女像が違うんだよ。
    だから日本の売れっ子はあっちではウケない

    +8

    -2

  • 233. 匿名 2020/12/30(水) 18:41:14 

    言うたらまだ一発屋やろ?音楽がやたらクセになるあの一曲以外にあるの?

    +3

    -2

  • 234. 匿名 2020/12/30(水) 18:42:04 

    >>185
    注目引きたいだけの記事だよね
    くだらな

    +10

    -2

  • 235. 匿名 2020/12/30(水) 18:42:11 

    >>199
    アジアではアリアナだが、西洋じゃあテイラーですよ。アーリア人の姫でテイラーは持ち上げられてる

    +19

    -3

  • 236. 匿名 2020/12/30(水) 18:42:34 

    初見の母が『あら、この人歌うまいわね』って言ってた(笑)

    +9

    -1

  • 237. 匿名 2020/12/30(水) 18:43:10 

    こういう歌い方の人達なんだろうなぁくらいで特に何も思わなかったけどw

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2020/12/30(水) 18:43:22 

    >>199
    テイラーの方が売れたのが大分先だからなー
    しかも売れた期間結構長かったし。

    でも声量とかみると、歌姫って言われるとアリアナグランデってのは分かる。

    テイラーは時代にあってたのかな。
    今まで売れたのが女性アーティストの中でも異質。

    +70

    -2

  • 239. 匿名 2020/12/30(水) 18:44:15 

    ビリーは主張売の歌手だからあれで良いの
    握手会とかで男に媚びてる歌手こそあっちの人から見たら女バカにすんなだろ
    日本の歌手はバックにオッサンが糸引いてる人形ばっかりだし

    +4

    -2

  • 240. 匿名 2020/12/30(水) 18:44:20 

    今頃感ww

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2020/12/30(水) 18:46:01 

    これで怒るんなら、カーディBやリゾやドジャキャが出たら日本人どんな反応すんだろね。お尻振りまくりよ。

    +8

    -2

  • 242. 匿名 2020/12/30(水) 18:46:15 

    >>238
    まあ最初がカントリーだからね。でも途中から大衆路線に変わったからそこまで異質じゃない。
    ビリーのほうが異質でしょう

    +25

    -0

  • 243. 匿名 2020/12/30(水) 18:46:55 

    こういうもんだと思ったよ。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2020/12/30(水) 18:47:41 

    >>5
    マダァンナの曲が好き

    +10

    -0

  • 245. 匿名 2020/12/30(水) 18:48:06 

    すぐにバカにしてるとか態度悪いとか言う人が本当に増えたと思うわ

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2020/12/30(水) 18:48:40 

    >>10
    聞いたけどアメリカってライブでは観客が歌ってるようなもんだしなんかなーって思った
    ウィスパーボイスなんて日本にも昔からいるじゃん

    +92

    -5

  • 247. 匿名 2020/12/30(水) 18:48:53 

    >>160
    自分の主張ができる女が良いのよねあっちは
    オッサンの操り人形の日本の女歌手と真逆

    +13

    -6

  • 248. 匿名 2020/12/30(水) 18:48:57 

    新しいもの受け入れられない人たち

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2020/12/30(水) 18:49:53 

    ま〜中2を拗らせたようなノリだしこれが正解なんじゃないかな?

    +4

    -1

  • 250. 匿名 2020/12/30(水) 18:51:02 

    >>5
    カーペンターズとビリーアイリッシュは絶対に同等ではない。

    +87

    -7

  • 251. 匿名 2020/12/30(水) 18:51:42 

    見た見た!普段の歌声知らないから、家のソファでダルそうに座ってるから何て態度悪いんだって思ったわw

    +3

    -12

  • 252. 匿名 2020/12/30(水) 18:52:44 

    >>41
    有吉面白かったなー。ビリーのライブを観に来た変なオジサンの真似最高。しかも空想の人物w

    +57

    -1

  • 253. 匿名 2020/12/30(水) 18:53:34 

    >>196
    痛・・

    +7

    -8

  • 254. 匿名 2020/12/30(水) 18:53:43 

    >>237
    年取るとるそうやって飲み込めなくなるんだろうね
    ミラクルひかるがビリーのモノマネしててライブを再現してるんだろうなっていう動きと息遣いだったのに今田耕司あたりがおばさんおばさんうるさかった

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2020/12/30(水) 18:54:47 

    >>253
    自分はどんな見た目なのか気になる
    どうせガル民似顔絵みたいな人なんだろうけどw

    +9

    -4

  • 256. 匿名 2020/12/30(水) 18:55:21 

    >>252
    歌手より観客の方がうるさいよ向こうは

    +23

    -0

  • 257. 匿名 2020/12/30(水) 18:55:51 

    >>199
    引用元がわからないからどういうセレクトなのかわからないよね。多分歌姫(DIVA)ではなくその年代の代表的アーティストだと思う。

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2020/12/30(水) 18:56:09 

    >>206
    つまらない

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2020/12/30(水) 18:56:51 

    家でも服が部屋着みたいなのでも全然いいけどせめて立って歌ってほしかったわ
    ソファの上で胡座はさすがに…

    +2

    -8

  • 260. 匿名 2020/12/30(水) 18:57:25 

    先週の事をなぜ今頃トピ立つのか

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2020/12/30(水) 18:58:19 

    >>109
    やればできるじゃねーかのやつね笑

    +7

    -1

  • 262. 匿名 2020/12/30(水) 18:59:01 

    >>203
    テイラー美人だけど、見た目でいうならマドンナの方が圧倒的な感じあるわ
    これぞスターって感じ
    『Mステ』ビリー・アイリッシュに視聴者激怒!「腹から声出せ」「舐め過ぎで草」

    +10

    -10

  • 263. 匿名 2020/12/30(水) 18:59:38 

    今YouTubeでMVの方見てきたけど、Mステの時と大して変わらない声量だった。元からこういう歌なんでしょ?腹から声はMVでも出てなかった。

    +8

    -1

  • 264. 匿名 2020/12/30(水) 19:00:11 

    >>217
    三角眼だと気怠さが出るよね

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2020/12/30(水) 19:01:35 

    バカなんじゃない?鬼滅みたいに張り上げればいいってもんじゃないんだよw

    +12

    -4

  • 266. 匿名 2020/12/30(水) 19:02:27 

    声を張り上げてるビリーなんて見たくないわ

    +18

    -0

  • 267. 匿名 2020/12/30(水) 19:03:13 

    邦楽はリスナーもレベル低いんだね(´・ω・`)

    +6

    -7

  • 268. 匿名 2020/12/30(水) 19:04:23 

    >>266
    だよね

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2020/12/30(水) 19:05:22 

    >>10
    これ、何回聞いても笑える!おしょんこぽんぽんって何だよ(笑)同じ感じで、アヴリルの歌になかなか辿り着けないバージョンも聞いて!

    +152

    -3

  • 270. 匿名 2020/12/30(水) 19:05:46 

    >>250
    いつの時代も新しいものは批判されて古いものは評価されがちよねー
    うちの母はビートルズが初来日した時、職場のおじさん達に「あれの何がよくて若い子たちはキャーキャー言ってるんだ?」って聞かれたらしい

    +9

    -2

  • 271. 匿名 2020/12/30(水) 19:05:51 

    ビリーっておそ松さんの一松とタイプ似てる
    『Mステ』ビリー・アイリッシュに視聴者激怒!「腹から声出せ」「舐め過ぎで草」

    +4

    -4

  • 272. 匿名 2020/12/30(水) 19:06:39 

    >>262
    そこは好みの問題

    +5

    -3

  • 273. 匿名 2020/12/30(水) 19:07:47 

    >>5
    レディ・ガガとかアリアナ入ってないんだね

    +62

    -5

  • 274. 匿名 2020/12/30(水) 19:12:26 

    八代亜紀バージョン好き

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2020/12/30(水) 19:13:21 

    >>273
    歌姫って言っちゃうとちょっと違うね
    一番売れた人って括りなのかな?

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2020/12/30(水) 19:14:29 

    >>1
    スッキリかなんかの番組でもこれと同じの流してたから、
    Mステは録画か、同日撮影かと思った。


    デジャブ過ぎてビックリした

    +20

    -2

  • 277. 匿名 2020/12/30(水) 19:14:44 

    >>1
    一瞬落ち武者みたいなヘアースタイルなのかと思った。

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2020/12/30(水) 19:19:10 

    日本人の意見みたいにされるの恥ずかしいじゃん。
    私は好きだったよ

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2020/12/30(水) 19:19:42 

    >>217
    どうもありがとう

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2020/12/30(水) 19:25:34 

    >>1
    ビリーちゃん見れたくせに文句言うな
    私はリアタイできなかった……悲しい

    +7

    -2

  • 281. 匿名 2020/12/30(水) 19:26:35 

    >>273
    テイラーよりガガのがずっと才能あると思うけどな…
    テイラー美人だけど曲は平凡だもん

    +27

    -4

  • 282. 匿名 2020/12/30(水) 19:27:30 

    >>266
    ていうか声を張り上げてるだけが歌手じゃないしね
    個性あっていいじゃんと思う

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2020/12/30(水) 19:29:14 

    豆柴の大群とかオッサンが操るような女ばっかり出る日本よりは、ビリーみたいなこれがアタシだ文句あるかって女が出るアメリカのほうがええわ。
    文句言ってるの日本のオッサンが好むタイプのアイドル好きな連中だろうね

    +27

    -0

  • 284. 匿名 2020/12/30(水) 19:29:49 

    >>281
    テイラーは歌詞で勝負
    ビリーもだけど

    +5

    -1

  • 285. 匿名 2020/12/30(水) 19:32:09 

    >>5
    ブリちゃんとアギレラをチェンジでお願いします!

    +9

    -22

  • 286. 匿名 2020/12/30(水) 19:32:38 

    こういう曲じゃん
    腹から声出せって言ってる人は初めて聴いたのかな?

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2020/12/30(水) 19:33:20 

    私はめちゃくちゃかっこいいと思ったけどな。
    文句言ってる人が普段どんな音楽聴いてるか気になる。

    +7

    -1

  • 288. 匿名 2020/12/30(水) 19:37:52 

    さっきからやたらテイラー下げてるのいるが、テイラーに恋人でも取られたの?

    +0

    -2

  • 289. 匿名 2020/12/30(水) 19:38:36 

    >>107
    だったらまだテイラーの方がいいわ
    こんなのがアメリカで流行るなんて終わってる

    +10

    -14

  • 290. 匿名 2020/12/30(水) 19:39:50 

    ビリーっていつものこんなんやし、この曲もこんな感じやで。
    避難してる奴はモノシラン馬鹿。

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2020/12/30(水) 19:39:56 

    >>211
    誰も教えてくれないから頑張って見たわ
    始まりから約3時間40分後でした

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2020/12/30(水) 19:40:22 

    >>2
    ガルちゃん民が言ってそうだよね

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2020/12/30(水) 19:41:32 

    >>288
    テイラーと争える人、ここには居ないでしょ

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2020/12/30(水) 19:43:03 

    >>280
    録画しなかったの?

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2020/12/30(水) 19:45:43 

    >>186
    前向きで良い思考回路ね!見習うわ!

    +11

    -0

  • 296. 匿名 2020/12/30(水) 19:49:01 

    >>245
    元々ストレス社会だったところにコロナが蔓延して更に余裕がなくなった人が増えた

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2020/12/30(水) 19:49:27 

    練習くらいな感じに歌っても外人はさまになってカッコいいなぁくらいにしか思わんかったけど。

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2020/12/30(水) 19:49:31 

    >>12
    左は兄なんだけど
    寝起きみたいに頭ボサボサだったし
    せめてセレブの部屋感✨があったりしたらよかったんだろうけど本当にふっつーだった

    +84

    -1

  • 299. 匿名 2020/12/30(水) 19:50:53 

    >>5
    ホイットニーを入れて下さい

    +27

    -0

  • 300. 匿名 2020/12/30(水) 19:52:44 

    >>213
    ビリーは環境問題や社会問題を熱心に発信してるし
    コロナで遊び回ってる若者に向けてstay home呼びかけてたり
    少なくともあなたよりは、よっぽど立派だよ。

    +29

    -8

  • 301. 匿名 2020/12/30(水) 19:54:05 

    >>253
    おばちゃんが憧れてごめん。
    絶対にできない攻めた髪型だから憧れるんだよね。

    +15

    -0

  • 302. 匿名 2020/12/30(水) 19:58:15 

    >>1
    腹から声出さなきゃダメならメタリカなら良いんだな?

    +19

    -1

  • 303. 匿名 2020/12/30(水) 20:00:50 

    あんなくらーいのが通常運転なのか。
    最近は個性的なのが流行るよね。明るいのは流行らないね。こわいこわい。

    +5

    -9

  • 304. 匿名 2020/12/30(水) 20:05:58 

    >>269
    益若つばさが元気出た。
    目の周り黒助(笑)

    +22

    -1

  • 305. 匿名 2020/12/30(水) 20:08:02 

    >>291
    よく頑張りました(笑)

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2020/12/30(水) 20:09:58 

    家で軽く歌ってる感じで数百万円のギャラ貰えるんだと思ったら、人生イージーモードじゃんと思って羨ましかったよ

    +7

    -8

  • 307. 匿名 2020/12/30(水) 20:10:16 

    えー!!!
    私見たけどすっごいセンス良くって格好良かったけどな。さすがだと思って痺れてました(^○^)

    +24

    -0

  • 308. 匿名 2020/12/30(水) 20:10:27 

    >>6
    わたしも。なんでそんなに売れてるのか誰か教えてほしいけどそこまで興味ないけどちょっと知りたい。

    +94

    -6

  • 309. 匿名 2020/12/30(水) 20:11:33 

    >>10
    おしょんこぽんぽん
    おしょんこぽんぽん
    だ!!

    最後のだ!!が好きww

    +124

    -4

  • 310. 匿名 2020/12/30(水) 20:12:32 

    え?!最高にかっこよかったけど!!何回も繰り返して観てるよ。リズム感とか持って生まれた才能がヒシヒシと伝わってきました。もともとこんな感じの人だし。

    +9

    -2

  • 311. 匿名 2020/12/30(水) 20:12:55 

    >>181
    口からなに出しとんねん!

    +7

    -1

  • 312. 匿名 2020/12/30(水) 20:13:16 

    >>5
    もうすぐ50のおばさんからすると。
    70sカレン カーペンター 英語の発音の教科書
    80sマドンナ 成り上がり
    90sマライア 成り上がり
    20sブリトニー 親しみやすいアイドル
    10sテイラー なんか生活態度や思考がタフ
    20sビリー ダイバシティー思考の成果って感じ。

    ブリちゃんが1番気軽にきける

    +44

    -4

  • 313. 匿名 2020/12/30(水) 20:15:13 

    >>253
    この羽みたいなの舌ピアスだよね
    赤い羽根募金の季節にイメージキャラのオファーがきそうw

    +0

    -4

  • 314. 匿名 2020/12/30(水) 20:23:24 

    >>4
    リモートだけどアパートだから大声出せない芸人がボソボソ喋りながらやってるのとは事情違うのかな

    +51

    -5

  • 315. 匿名 2020/12/30(水) 20:23:24 

    >>35
    自宅を見せてくれるの嬉しくない?

    +42

    -0

  • 316. 匿名 2020/12/30(水) 20:27:02 

    関係ないけどスッキリってなんであんな大物アーティストが出て歌ってくれるの?

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2020/12/30(水) 20:27:03 

    >>312
    同年代だけど、全然ちがう。
    40代後半の代表じゃなくて、それは個人の感想です。

    +9

    -4

  • 318. 匿名 2020/12/30(水) 20:37:14 

    >>312
    ブリちゃんってアイドルだが、日本のアイドルみたいに男ヲタがヲタ芸しながら応援するのではないよ。
    アメリカの女子アイドルは、女子が応援するのがメイン。

    マイリーサイラスのオタクを特集する番組、アメリカの見たことあるが、信者は15歳以下の若い女の子ばっかりだった。
    たまにその兄貴とかも好きってのもあったが。メインは若い女子ばっかり
    ブリもそうだったよ。

    +20

    -0

  • 319. 匿名 2020/12/30(水) 20:50:29 

    >>317
    312の人、別に代表していいます!って言ってないような…。

    +5

    -1

  • 320. 匿名 2020/12/30(水) 20:50:35 

    こういうおしゃれウィスパーボイス系が好きな人が支持してお金使ってくれてるわけだし、腹から声出して大声で叫ぶ系のアーティストが好きな人は聞かなきゃいいだけ。

    そもそもビリーにとってMステの出演料なんて端金だろうから、「金もらってんだろ、その分きっちり仕事しろ!」みたいなのも響かないと思う。
    だいたいファンでもない一視聴者なんて1円も使ってないしね。

    +21

    -0

  • 321. 匿名 2020/12/30(水) 20:51:48 

    この歌はこの人というよりバックに流れる独特のポポーンみたいな音が受けてるだけだから

    +3

    -1

  • 322. 匿名 2020/12/30(水) 20:52:53 

    >>15
    こういうやつめんどくさいわー。

    +10

    -0

  • 323. 匿名 2020/12/30(水) 20:54:48 

    >>35
    コロナ禍だから自宅からってのはしょうがないと思ったよ。
    コロナ禍じゃなかったら初来日ライブあったはずだったのに中止になったし、もし来日できてたらスタジオでちゃんとパフォーマンスできてたしすべてはあの国が悪い。

    +91

    -1

  • 324. 匿名 2020/12/30(水) 20:55:46 

    ちゃんと聞いたことない私は
    普通にかっこよくて、子供にごはん食べさせる手を止めて聞き入ってしまったけどね。

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2020/12/30(水) 20:56:29 

    声を張らない歌い方なんだしあんなもんでしょ
    伴奏の部分も自分でララッタタラララ ララッタタラララって歌ってたし
    真面目に歌ってたよね

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2020/12/30(水) 20:57:08 

    >>10
    おーい!俺の方が声でてるぞー!!!www

    +79

    -2

  • 327. 匿名 2020/12/30(水) 20:57:40 

    >>316
    しかも夜型アーチストが早朝の番組に出演してくれるの不思議だよね。

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2020/12/30(水) 21:02:45 

    >>309
    何がだ!だよ!(安田)

    +10

    -0

  • 329. 匿名 2020/12/30(水) 21:12:07 

    バッドガイって実は下品な歌詞なんだよね。もし自分がアメリカ人で子供がいたら、あんな歌聞かせたくないな。

    +1

    -1

  • 330. 匿名 2020/12/30(水) 21:15:06 

    >>4
    そもそもがポツリポツリ呟くような気だるげな歌声がこの曲(アーティスト)の特徴だもんね。
    手嶌葵に「地声張ってオペラ歌手みたいに歌えよ」つーのと一緒。

    +223

    -1

  • 331. 匿名 2020/12/30(水) 21:19:07 

    知らない人だけどかっこいい歌い方だと思ったしこういう歌い方なのかと思ったけど

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2020/12/30(水) 21:22:43 

    確かにボソボソ歌ってる感じはしたけど上手かったからいいと思う。よく見る全力で歌って下手よりは

    +1

    -1

  • 333. 匿名 2020/12/30(水) 21:23:57 

    bad guyはチキンの聞いてる。

    ちゃんと音出て聞きやすい。

    fullのほしい。

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2020/12/30(水) 21:28:13 

    この子、アメリカ版厨二病って感じだよね。

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2020/12/30(水) 21:32:53 

    腹から声出して歌うbad guy聴いてみたいけど多分台無しだね

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2020/12/30(水) 21:33:18 

    見てた。

    力が抜けてたといえばそうだけど、
    リズム感が日本人とは桁違いだと思った。

    +8

    -0

  • 337. 匿名 2020/12/30(水) 21:36:51 

    >>76
    すんごい光当てて目がおかしくなる感じじゃなかったw?

    Mステみてたけど、日本語で挨拶してたりしてあら可愛いって思った

    +11

    -0

  • 338. 匿名 2020/12/30(水) 21:38:09 

    >>175
    マドンナって初期は丸かったけど売れまくってからはムキムキだし、カレンは拒食症

    +8

    -1

  • 339. 匿名 2020/12/30(水) 21:44:08 

    え、ビリーアイリッシュに腹から声出せって言ってる人いるの?頭おかしいんじゃねwwwうけるwww

    +9

    -0

  • 340. 匿名 2020/12/30(水) 21:49:50 

    >>8
    そもそもあれは歌なのかw?って歌い方だよねw

    +9

    -3

  • 341. 匿名 2020/12/30(水) 21:57:00 

    >>171
    そう
    ブリトニー・スピアーズ

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2020/12/30(水) 22:03:10 

    >>321
    なぞなぞタイム〜♪みたいなあのポポポ
    なんか好き笑

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2020/12/30(水) 22:04:00 

    >>330
    手嶌葵は生で聴いたら凄い声量だったよ!

    +33

    -1

  • 344. 匿名 2020/12/30(水) 22:05:37 

    すんごい手抜きパフォーマンスだと思ったよ。
    数時間後に放送してたアメリカンミュージックアワードがめちゃくちゃ力入れたパフォーマンスだったから落差に笑った。
    でもビリー好き。

    +7

    -2

  • 345. 匿名 2020/12/30(水) 22:07:00 

    >>6
    何を聞かされてるんだろうって思ったw

    +59

    -4

  • 346. 匿名 2020/12/30(水) 22:08:38 

    >>269
    脇毛がシュッシュ
    脇毛がシュッシュッシュー!!!

    +20

    -0

  • 347. 匿名 2020/12/30(水) 22:10:15 

    まー舐められてるなあー!と思いました。

    面倒臭いわーこんなんでええやろ!って感じでした。
    が彼女なら許されるのかな?

    +1

    -3

  • 348. 匿名 2020/12/30(水) 22:16:45 

    元々こういう歌い方だし、これはこれでレア感があっていい演出だったと個人的には思ったんだけどな。

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2020/12/30(水) 22:17:12 

    文句言ってる人達は普段どんな歌聞いてる層なんだろね?

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2020/12/30(水) 22:19:05 

    >>328

    安田さん、な。

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2020/12/30(水) 22:24:31 

    >>76
    マライアのそういう所とかここぞとばかりにクリスマス前後特に自分ヨイショのSNS発信したりとかが大好き。あー見えてかなり日本とかファン大事にしてるよねー。歌姫だよ。

    +24

    -1

  • 352. 匿名 2020/12/30(水) 22:26:16 

    タモさん若いな。ビリーさんいつもより声出してない?いつももっと聞こえなかったような。

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2020/12/30(水) 22:27:56 

    >>126
    隙あらばなんでも日本sageに繋げるんだなぁ

    +2

    -1

  • 354. 匿名 2020/12/30(水) 22:29:24 

    >>310
    うん、兄妹でこれだもんな。
    あと私すっごくビリーの顔が美しくってタイプ。

    +8

    -2

  • 355. 匿名 2020/12/30(水) 22:30:18 

    >>10
    ゲスナー多くて草

    +47

    -2

  • 356. 匿名 2020/12/30(水) 22:32:14 

    声出せないくらい落ち込んだ時はビリーアイリッシュを聞いて普段はアリアナグランデを聴いている。元気すぎて仕方なくなるとレディガガ聞く。

    +3

    -2

  • 357. 匿名 2020/12/30(水) 22:32:50 

    アデル呼んでくれ!

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2020/12/30(水) 22:34:04 

    タモリはtattooドタキャンの修羅場をくぐってるからこのくらいじゃ…

    +18

    -0

  • 359. 匿名 2020/12/30(水) 22:35:20 

    >>25
    私も普通にかっこいいなと。日本人じゃ出来ないでしょ〜

    +25

    -2

  • 360. 匿名 2020/12/30(水) 22:36:47 

    えぇ!?
    私はこういう特別な感じのが見られてラッキーと思ったよ。カッコよかったし。そんなに怒ること?

    +13

    -1

  • 361. 匿名 2020/12/30(水) 22:36:56 

    >>10
    なんて検索したらみれる?

    +8

    -2

  • 362. 匿名 2020/12/30(水) 22:43:22 

    この人って玄人を怒らせるとこがウケてるんだよね
    「ヴァンヘイレンって誰?」って言ってアメリカの40代の男をムカつかせてたのは面白かった

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2020/12/30(水) 22:45:24 

    >>3
    あの独特のリズムが耳に残るのにアコースティックだと魅力ゼロだった

    +83

    -7

  • 364. 匿名 2020/12/30(水) 22:45:30 

    >>10
    YouTubeで見てきました!
    めっちゃ面白かった〜!
    涙流して笑いました。
    教えてくれてありがとう

    +53

    -3

  • 365. 匿名 2020/12/30(水) 22:45:48 

    >>10

    やばい笑いすぎて涙出た

    +40

    -2

  • 366. 匿名 2020/12/30(水) 22:48:31 

    いつも小声でボソボソ歌ってるよねw
    なんでこれがアメリカでウケてるのか理解できないけど、文句言うのはおかしいねw

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2020/12/30(水) 22:50:44 

    >>20
    は?

    +5

    -1

  • 368. 匿名 2020/12/30(水) 22:51:38 

    >>71
    そんなことないよ。
    トレッド症候群があるから
    誤解されてるだけで
    根は真面目な子だよ。

    +12

    -5

  • 369. 匿名 2020/12/30(水) 22:52:54 

    >>5
    ブリトニーがアメリカ代表ってどういう事?

    +1

    -10

  • 370. 匿名 2020/12/30(水) 22:56:47 

    日本のアイドルも自分かわいい演出だけでまともに歌ってないじゃん。

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2020/12/30(水) 23:04:10 

    口パクじゃなくてちゃんと歌ってた
    アコースティックだったから、低音のドンドンってリズムがなくて声がよく聞こえてよかったーって思った

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2020/12/30(水) 23:05:30 

    >>369
    ブリトニーはアメリカ人が大好きな容姿だよ。完璧なアイドルだった。頑張り過ぎたから今は平和に生きてる。

    +25

    -0

  • 373. 匿名 2020/12/30(水) 23:13:41 

    mステは海外のアーティスト呼ぶな
    電通とよろしくやっとけ
    恥でしかない

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2020/12/30(水) 23:15:08 

    >>199
    わたし的にはガガかな

    +19

    -3

  • 375. 匿名 2020/12/30(水) 23:15:29 

    >>270
    違うと思う。淘汰されるべき歌手や曲はどんどん消えていってる。40年50年経っても色んなcmとかにも使われたり、名曲揃いで今の若い人たちでも知ってるって、なかなかないし。ただ古いから良いなんて、音楽聴かない人が言う言葉だわ。

    ビリーアイリッシュは、個性があって人気あるけど、ちょっと違う。そもそもビリーアイリッシュはずっと人気であろうなんて思って無さそうだけど。

    +4

    -1

  • 376. 匿名 2020/12/30(水) 23:17:10 

    50のらおばさんだけど、この子は宇多田みたいな変わった声が出る凄い子だと思ったけど。上手いかどうかは別でね。

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2020/12/30(水) 23:18:15 

    >>6

    服や髪型もひっくるめて
    自宅で作曲中なのかと思った。

    +43

    -2

  • 378. 匿名 2020/12/30(水) 23:27:58 

    >>5
    マドンナが一番可愛い

    +6

    -2

  • 379. 匿名 2020/12/30(水) 23:30:01 

    ビリーアイリッシュってコンビ名?ガチで知らない人…

    +0

    -5

  • 380. 匿名 2020/12/30(水) 23:32:05 

    >>1
    こういう歌い方難じゃない?
    有吉がよみがえってラジオでめっちゃイジッてたやん!

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2020/12/30(水) 23:34:20 

    元々、ビリーアイリッシュって歌唱力が売りじゃないからね。お兄ちゃんと一緒に作詞作曲してるんじゃなかった?ソングライティング能力が売りなのではないかね?マライアとかとは立ち位置が違う。

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2020/12/30(水) 23:40:50 

    ビリーアイリッシュがアメリカで売れてるのが不思議。なんかイギリスっぽい。

    +9

    -1

  • 383. 匿名 2020/12/30(水) 23:46:36 

    >>10
    おい俺の方が声出てるぞー!
    おしょんこぽんぽん、ダッ!!wwww

    +71

    -2

  • 384. 匿名 2020/12/30(水) 23:48:29 

    えっめっちゃ良かったよ。ガチの生歌感あって。しかもビリーアイリッシュって元から腹から声出す歌い方じゃないし
    自然で私は良かった。

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2020/12/30(水) 23:48:37 

    >>6
    兄弟仲良いねぇ
    と微笑ましく見てたわ

    +19

    -0

  • 386. 匿名 2020/12/30(水) 23:49:16 

    海外から中継で出演なんてこんなもんじゃない?
    そんなにひどいと思わなかったけどな
    この人、自分ではギター弾けないのかな?自分で弾いて歌ってたらまだ良かったのに

    +4

    -1

  • 387. 匿名 2020/12/30(水) 23:50:33 

    >>1
    これどうなんだろ
    さんどりで4月頃散々ビリーアイリッシュネタで遊んでたからその影響ありそう笑
    腹から声出せ!は確実にゲスなーだろうし悪ノリで書いたコメントも批判って見出しでまとめられるとそれっぽく見えるしね

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2020/12/30(水) 23:54:59 

    このヘアスタイル、落武者にしか見えない

    +0

    -2

  • 389. 匿名 2020/12/30(水) 23:56:09 

    >>308
    めっちゃ揺れ動かされてるw

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2020/12/30(水) 23:56:10 

    落武者にしか見えない

    +0

    -2

  • 391. 匿名 2020/12/30(水) 23:56:24 

    この人はこの先もこういう唄い方なんだろうね
    腹から声を出すとか、声を張り上げるとか無さそうで

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2020/12/31(木) 00:06:03 

    >>10
    むしろ、見ながら有吉のヤジしか頭になかったよ🤣🤣リアルに同じヤジを飛ばしてしまったわ!笑

    +21

    -1

  • 393. 匿名 2020/12/31(木) 00:07:20 

    >>361
    サンドリ ポンポン

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2020/12/31(木) 00:10:38 

    >>1
    これ、どこのネットの声を拾ってるんだか。
    もし5ちゃん実況とかなら、誰に対してもこんなノリだよw
    大げさに記事にする事ではないわ

    +14

    -0

  • 395. 匿名 2020/12/31(木) 00:12:14 

    >>231
    アメリカでは受け入れられてるけど、日本ではよく思われないものとしての例じゃない?

    +2

    -4

  • 396. 匿名 2020/12/31(木) 00:12:55 

    声(歌い方)は本国でも賛否あるよね。
    「あれは歌じゃない、囁いているだけ。歌手とは言えない」って言われたとか。

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2020/12/31(木) 00:15:29 

    >>5
    ここだけでもビヨンセやアギレラとチェンジという声があるってブリちゃんあまり日本で人気ないのね
    哀愁ある曲あったり一番聴きやすいし日本人好みの顔してるのに
    たぶん日本の世間的には圧倒的人気だったアヴリルラヴィーンなんだろうな
    アメリカだとマドンナ、ブリトニー、テイラーはアメリカンスイートハートって言われてるからそれぞれの年代の代表はこれで良いんだろうけど70年代はオリビアニュートンジョンの方があってそう
    ソロだしアイドルだったし

    +21

    -1

  • 398. 匿名 2020/12/31(木) 00:22:07 

    そういえば、前に八代亜紀がスッキリでBad Guyの熊本弁ver.を生で歌った時、
    声が出てないとか聞き取れなかったとか批判があったけど、
    原曲がそんな感じの歌い方だから仕方が無いよなーと思ったんだよね。
    なんかそれをふと思い出した。
    今回のにも批判してる人はビリーを知らない人なのかな?
    私も観てたけど、レアなバージョンだなーとしか思わなかった。

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2020/12/31(木) 00:22:47 

    >>389
    本当だ。テヘペロだ。笑

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2020/12/31(木) 00:24:29 

    >>29
    アメリカで流行ってる曲は一通り聴くし好きなものが多いけど唯一この人はなんで人気なのか、理解できない笑
    人柄が面白いとかいう人もいるけど、いや歌手だろ、歌で勝負しろよって感じ🙄

    +38

    -1

  • 401. 匿名 2020/12/31(木) 00:26:34 

    >>361
    youtubeでそのまま「おしょんこぽんぽん」で出るよ

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2020/12/31(木) 00:28:40 

    >>386
    香水のせいだよー

    もそうだよー

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2020/12/31(木) 00:30:08 

    この人なんか苦手だわ、怖い
    流行ってる?曲もくらーい気持ちになる
    そういうスタイルなんだろうけど

    +8

    -1

  • 404. 匿名 2020/12/31(木) 00:34:12 

    >>142
    日本の恥とかよく聞く言葉だけど、なんでそんな海外にへりくだる必要があるのかわかんない
    海外でも日本のが「なにこれ?」って言われてる事あるけど、それはその国の恥なの?
    その日本人の感覚に合わなかっただけのことなのに、欧米の感覚とズレていることや欧米の流行を理解できないことは恥ずかしいことではないと思うよ

    +28

    -6

  • 405. 匿名 2020/12/31(木) 00:35:22 

    ビリー・アイリッシュってこんな歌い方じゃん(笑)

    +11

    -0

  • 406. 匿名 2020/12/31(木) 00:37:21 

    >>231
    213さんのコメントのタトゥーって昔いたロシアの2人組のことじゃない?

    +17

    -0

  • 407. 匿名 2020/12/31(木) 00:38:57 

    別に嫌な気分にはならなかったけど、
    インスタライブ見せられてる感はあったよね。

    +5

    -2

  • 408. 匿名 2020/12/31(木) 00:42:58 

    >>351
    あほ可愛くて笑えるよね。本人曰くディーバ的な言動はみんなの期待に応えるための演技よ〜って発言してるのもまたツボwそれを悪気なく笑顔満開で言って、世間からのツッコミ待ちをするのがもはやお家芸だと思ってる。そしてなぜかマライアだからという理由で許される。

    +11

    -1

  • 409. 匿名 2020/12/31(木) 00:43:27 

    ミラクルひかるが出れば良かったのに

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2020/12/31(木) 00:44:01 

    この子の歌ってそんな感じの気だるそうなささやくような歌じゃなかった??

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2020/12/31(木) 00:46:38 

    >>1
    YouTubeの八代亜紀さんがカバーした動画も素敵だった

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2020/12/31(木) 00:48:30 

    ものまねのミラクルのビリー・アイリッシュは大爆笑したから、こっちで良かったのに。
    わざわざ本人でなくとも
    『Mステ』ビリー・アイリッシュに視聴者激怒!「腹から声出せ」「舐め過ぎで草」

    +1

    -4

  • 413. 匿名 2020/12/31(木) 00:52:27 

    腹から声だしたらたぶん違う歌になるよね。
    それはそれで見たいな。

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2020/12/31(木) 01:24:33 

    髪を緑色にするのが流行ってるのは、ビリーの影響?

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2020/12/31(木) 01:27:14 

    >>5
    いわゆる歌姫と呼ばれる女性アーティストとアイドル寄りの人達がごちゃまぜな感じ

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2020/12/31(木) 01:39:00 

    >>3

    アコースティックでやったら微妙になる曲だよなと思って聞いてたけどあの独特の間奏の部分を二人で口で「ドゥルットゥルルルル」って歌ってやっぱり微妙だったからちょっと笑っちゃっててでもちゃんと持ち直してそれなりに聴かせてたから上手いなと思ったよ

    +84

    -3

  • 417. 匿名 2020/12/31(木) 01:44:52 

    えー…あの雰囲気を出せるのはさすがだと思ったし、
    あんなシチュエーション貴重過ぎて録画したの保護?(鍵掛けた)した。

    みんなそんな印象だったんだ…。

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2020/12/31(木) 01:47:54 

    >>20
    どこが素人?Billieちゃんのこと知ってる?

    +4

    -1

  • 419. 匿名 2020/12/31(木) 01:50:48 

    >>368
    トゥレットのこと?

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2020/12/31(木) 01:51:03 

    他の人のコメントにもあるけど、ビリー・アイリッシュはああいう歌い方な気がするけど…舐めてるとか言う人は、知らないのかな?

    アコースティックにしたら、あんな感じになると思うから別に舐めてる訳じゃないと思った。

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2020/12/31(木) 01:51:44 

    バーッドガーイ
    の所、ヨボヨボの声の出し方どうやってだしてるんだろう。

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2020/12/31(木) 01:54:46 

    腹から声出せは笑った
    全く興味ない私でも
    ふーんこんなスタイルが受けるんだ
    ってわかるよ
    それを腹から声出せって 🤣

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2020/12/31(木) 01:55:12 

    あのレベルでギャラいくら貰ったんだろうね、、?

    +0

    -2

  • 424. 匿名 2020/12/31(木) 01:55:16 

    >>10
    細川さんのやつだよねwwwwww
    俺の方が声出てるぞー!オションコポンポンオションコポンポンオションコポンポンだっ!
    安田)だっ!ってなんだよ笑

    +28

    -2

  • 425. 匿名 2020/12/31(木) 02:08:53 

    通常だとスーパーライブは毎年幕張メッセだっけ?コロナじゃなかったら、来日してピョンピョン飛び跳ねてパフォーマンスしてくれただろうね。

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2020/12/31(木) 02:09:28 

    >>34だから正直、演出もこんな感じでいいだろうって何となくにしても思われてるのかなぁ?

    +10

    -0

  • 427. 匿名 2020/12/31(木) 02:19:17 

    >>412
    流石にそれはない
    本人の方が良いわ

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2020/12/31(木) 02:28:21 

    >>1
    見てきたけど、そんなに怒ることある?って思ったよ
    気怠そうなのもそのアーティストのカラーだと思う

    +11

    -0

  • 429. 匿名 2020/12/31(木) 02:30:10 

    >>301
    すればいいのに

    おばさんでもおしゃれならいいと思う

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2020/12/31(木) 02:31:25 

    >>229
    サマソニで観ましたがちゃんと声聴こえましたよ
    それまで知らなかったのですが、すごく楽しそうに歌ってて好きになりました!

    +9

    -0

  • 431. 匿名 2020/12/31(木) 02:33:47 

    この方の歌は正直好みじゃないからあんまり聴かないけど、
    このMステのはちゃんと「ビリーアイリッシュ」のパフォーマンスだったと思うよ。
    ネタで物議を醸してるならスマン。

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2020/12/31(木) 02:55:18 

    この人嫌い
    気持ち悪い

    +5

    -4

  • 433. 匿名 2020/12/31(木) 02:56:02 

    >>301
    すぐ年齢のこと言う人って何なんだろう。迷惑行為でもないのにね。
    そんな時代遅れな発言とてもできないわ。
    年齢関係なく、髪型攻めてるの格好いいじゃん!似合わなくても生き様が格好いい!
    私は黒髪無難ボブだけど、自分が素敵だと思う髪型だよ。

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2020/12/31(木) 02:57:44 

    かっこよかったよ
    あんなレアバージョン生歌でやるなんてかなり、すごいと思うけどな
    音楽って人生を楽しむためのものだよね
    自分の作った作品なんでしょ?
    だからこその歌だったよね
    分かってないよ なんでも怒らないでほしい

    +6

    -1

  • 435. 匿名 2020/12/31(木) 02:59:29 

    がっちりしてるからいつもだぼだぼの体型隠しの服着てるんだね
    おっさんみたいで可愛くはないな

    +0

    -10

  • 436. 匿名 2020/12/31(木) 03:00:38 

    >>34
    卑屈すぎるよ?
    音楽を聴く時にそういう考えは捨てようよ
    音楽は自由なものじゃないかな

    +1

    -6

  • 437. 匿名 2020/12/31(木) 03:01:45 

    アリアナの方がすべてに於いて断然良い

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2020/12/31(木) 03:04:24 

    下品

    +1

    -4

  • 439. 匿名 2020/12/31(木) 03:06:13 

    変な奴が流行ってんね

    +0

    -4

  • 440. 匿名 2020/12/31(木) 03:07:58 

    この人は魅力が無い

    +0

    -4

  • 441. 匿名 2020/12/31(木) 03:47:07 

    >>1
    ボサノバver聴けてよかった!!!

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2020/12/31(木) 04:08:26 

    >>26
    昔マライア・キャリーがヘイヘイヘイでソファーに横たわりながらダウンタウンとトークしてたの思い出した。
    小学生で海外のアーティストを初めてテレビで見たから、世界クラスのスターってこういうものなのか?ってスゲーって思った。

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2020/12/31(木) 04:21:34 

    >>88
    『腹から声出せ』はネタって分かってる人と本気にしちゃう層に分かれるだろうね(子供とお年寄りが特に)
    日本の歌手は鼻にかかった喉から声出す歌い方するから、それ以外聴いた事無い人はビリーの歌い方は余計ネタで言ってるって分からないのが多そう…

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2020/12/31(木) 04:37:28 

    >>21
    ニコニコの公式アニメ配信でopが発声デカ目じゃない歌手の時に「腹から声出せ」ってコメントがお約束ネタで大量につくのと一緒だよね
    ネット記事書いてる人が長年のこのネタを知らないわけないし、こういう記事を書いて日本人批判しようとしてるんだろうね
    この記事読んだ外人は日本人は頭おかしいって思うだろうし

    +4

    -1

  • 445. 匿名 2020/12/31(木) 04:42:03 

    >>31
    ビリーのようなウィスパーボイスで歌う表現方法はずっとあったよ。フランスあたりのポップスとか、日本ならカヒミカリィや相対性理論が有名どころでは?
    それがダメって人は一定数いるみたいだね
    でも今回はそんな背景すら知らなくて叩いてるんだろうけどw

    まあ音楽そんな聴かない人からしたらその辺よく知らないから叩いてんのかもね 無知が故の

    +21

    -1

  • 446. 匿名 2020/12/31(木) 04:44:28 

    >>229
    それ、PAが音作り失敗したんじゃね?

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2020/12/31(木) 04:58:56 

    >>301
    じゃあ若い時なら出来たの?
    幾つでも好きな色にすれば良いのに
    日本は年によって身に付けるものを限定してて周りの目ばっかり気にして本当不気味
    下着は白限定とか校則がある学校とか気持ち悪い

    +1

    -1

  • 448. 匿名 2020/12/31(木) 05:04:45 

    ステイホームのクリスマスを演出してくれた気がして、素敵だと思ったけどおかしいのかな〜

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2020/12/31(木) 05:14:06 

    >>50
    じゃあ聞かなければ?

    +3

    -10

  • 450. 匿名 2020/12/31(木) 05:16:07 

    視聴者激怒って大げさな記事だな。
    ファンなら通常運転だと分かるし興味ない人は横目で見てるだけだと思うのだけど。

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2020/12/31(木) 05:23:49 

    歌っているの初めて見たけど凄くよかったです。お兄さんと仲が良いのも伝わってきました。

    +10

    -1

  • 452. 匿名 2020/12/31(木) 05:38:27 

    どんだけヤバイか見てみたら🤔
    そんなにヤバくはなかったよ😛

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2020/12/31(木) 05:42:04 

    >>29
    すごい歌唱力ある人がこういうスタイルもできるってことならいいと思うけど、これしか引き出しないんだったらブームで終わる感じあるよね。

    +24

    -0

  • 454. 匿名 2020/12/31(木) 05:43:30 

    >>6
    私は何見させられてるんだろうと思った。
    お兄ちゃん寝起きかな?とか、歌とは関係ないことしか考えてなかった。(笑)
    なので、歌を楽しむ時間でなくてなんかCMみたいにトイレ休憩間ある時間だったな。
    とても人気なのはわかるけどこのMステのパフォーマンスは聴く価値なかった。

    +32

    -7

  • 455. 匿名 2020/12/31(木) 06:16:14 

    >>373
    呼ばなかったら、その分日テレやフジテレビみたいに韓国系が増えるでしょうね。
    あと最近BTS爆上げのTBSみたいに

    +7

    -0

  • 456. 匿名 2020/12/31(木) 06:18:33 

    >>435
    ビリーがその件について「私がもっと長身だったらよかったの?小さかったらよかったの?セクシーだったらよかったの?痩せてたら良かったの?」
    私は私なんだよ。とか抗議してたね。
    そういう面ではビリーを支持する。
    どんな人でも歌を歌う権利はあるのに、容姿で文句言うなとか彼女はいいたいのでしょ。
    日本や韓国のアイドルはこういうルックスの人でないと歌を歌ったらいけないとかあるが(特に女歌手は)
    だから日本や韓国の女歌手はアメリカでは売れないんでしょ。

    +17

    -0

  • 457. 匿名 2020/12/31(木) 06:39:47 

    コロナの時期だから自宅からリモートだったんじゃないの?なめてはないかと…

    +7

    -0

  • 458. 匿名 2020/12/31(木) 06:50:31 

    >>76
    マライア・キャリーは許せるなんか知らんけど。

    +12

    -0

  • 459. 匿名 2020/12/31(木) 07:20:18 

    腹から声出さなくても、凄くいい声してるのにね
    文句言ってる人たちとは分かり合えないわ

    +10

    -1

  • 460. 匿名 2020/12/31(木) 07:21:09 

    視聴さに良さが伝わらないならMステ出演は失敗かもね
    スッキリにでも出てくれた方が良かったよ

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2020/12/31(木) 07:39:10 

    >>15
    生理なの?

    +2

    -2

  • 462. 匿名 2020/12/31(木) 07:43:20 

    >>312
    マドンナ
    マライヤ成り上がりって、みんな成り上がりじゃないの?

    +10

    -0

  • 463. 匿名 2020/12/31(木) 07:55:22 

    >>5
    なんでホイットニーいないのよ。

    +9

    -0

  • 464. 匿名 2020/12/31(木) 08:01:31 

    YouTube見てきたけどかっこよかった
    声が心地よい

    +5

    -1

  • 465. 匿名 2020/12/31(木) 08:17:38 

    え?普通にコロナやから自宅撮影したんだろなとしか思わんかった

    +10

    -0

  • 466. 匿名 2020/12/31(木) 08:27:36 

    >>298
    ええやん
    セレブかん出してなくて

    +10

    -2

  • 467. 匿名 2020/12/31(木) 08:40:19 

    >>5
    マドンナかっこいいし美しいな〜
    平成初期生まれだけど、職場の上司が好きでよくMJとともにライブ映像見せられた

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2020/12/31(木) 09:12:22 

    >>231
    t.A.T.u.
    ロシアの二人組。
    若い人は知らないよね。

    +7

    -1

  • 469. 匿名 2020/12/31(木) 09:21:28 

    え?
    ビリーはささやき声系の歌い方だよ、もともと。
    見たかった!
    この歌も好き。

    Billie Eilish - you should see me in a crown (Vertical Video) - YouTube
    Billie Eilish - you should see me in a crown (Vertical Video) - YouTubeyoutu.be

    Listen to “you should see me in a crown" from the debut album "WHEN WE ALL FALL ASLEEP, WHERE DO WE GO?", out now: http://smarturl.it/BILLIEALBUM Follow Bill...">

    +3

    -1

  • 470. 匿名 2020/12/31(木) 09:26:38 

    >>1
    いつもこんなに緩い感じなの?箱の中で歌ってるPVちらっと見たのとあるだけなのと、あとはユニクロで売れてたのしか知らなくて。

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2020/12/31(木) 09:31:59 

    「エレンの部屋」で見たことあるけどトゥレット障害で辛そうにみえた
    自分自身の病気について語ってたけど自分自身でチックを抑える方法を見つけて出来るだけ出さないようにしてるのよね。
    これ観た時凄いな頑張ってるなって思った
    Mステの時もよく頑張ったなと思う

    +9

    -0

  • 472. 匿名 2020/12/31(木) 09:32:29 

    >>470
    うん。
    いつもボソボソな歌い方。
    ジャスティン・ビーバーとコラボしたバッドガイもボソボソだよ。ジャスティン・ビーバーも少しボソボソ歌ってる。
    どの曲もそう。

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2020/12/31(木) 09:32:30 

    特に曲のアレンジもなく、同じように歌声流して、同じように口パクして、ダンスもほとんど同じ感じで、カメラ向いたらニコってするだけの人より全然いいけど?

    +7

    -1

  • 474. 匿名 2020/12/31(木) 09:35:33 

    いつも寝起きみたいな声だよ。
    その声が絶賛されてるんだよ。
    私は好きだよ。
    MTVで始めてみたとき、声に惹かれたよ!

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2020/12/31(木) 09:36:59 

    この気だるい歌い方に世界のティーンズは共感も得てる

    +10

    -0

  • 476. 匿名 2020/12/31(木) 09:41:10 

    Mステ見のがしたから、You Tubeで見たよ。
    むしろいつもよりビブラートかけたり、間奏部分をコーラスっぽく歌ったりしてるね。

    歌い方はいつもあんな感じだよ。

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2020/12/31(木) 09:50:34 

    >>472
    ありがとう!箱の中で歌ってると思い込んでたけど、見たことあるのこれだった。黄色い壁紙の部屋だった!確かにいつもぼそぼそだね。

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2020/12/31(木) 09:50:47 

    >>26
    あんまり家から出ないほうがいいかもとかスタジオ撮影でスタッフ使って感染リスク高めたくないなとかコロナに気を遣ったのかもしれないのに。
    何でもかんでも叩く世の中…
    こういう人たちって派手にやったらやったで今大丈夫なの?!自分のパフォーマンスのことしか考えないんだね?!
    って言うくせにね…

    +28

    -3

  • 479. 匿名 2020/12/31(木) 09:51:55 

    >>419
    そうです。カミングアウトしてます。

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2020/12/31(木) 09:53:17 

    日本ではあまり知られてなかったみたいね。
    囁くような歌い方なの。

    No time to die
    ではサビ部分でやや熱唱ぎみだから、腹から声を出せないわけではないけど。

    映画007の主題歌のこっち歌ったほうが、認知度たかかったかもね。
    サビでは腹から声出すし、サビを盛り上げるために、最初ボソボソなのかな?って、初見の人も、も少し寛容に見れたかも。

    残念だよ。

    Billie Eilish - No Time To Die - YouTube
    Billie Eilish - No Time To Die - YouTubeyoutu.be

    Listen to “No Time To Die”, the theme song for the 25th James Bond film, out now: http://smarturl.it/NoTimeToDieShop the “No Time To Die” 7” Vinyl: https://s...">

    +4

    -1

  • 481. 匿名 2020/12/31(木) 09:53:20 

    >>97
    ちゃんと聴いたこと無かったけどいいね

    +2

    -1

  • 482. 匿名 2020/12/31(木) 10:30:39 

    >>447
    仕事とか制約ある人が多いと思うよ…。
    大学生の自由が効くうちにやっときゃよかったとか思うことはあるよね

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2020/12/31(木) 11:02:02 

    あれが歌手?って思った
    風邪ひいて喉やられてるような声だし聴いてて不愉快になる歌声

    奇抜さが良いって風潮やめてほしい

    +3

    -9

  • 484. 匿名 2020/12/31(木) 11:09:03 

    >>397
    私はブリトニーが大好きです✨

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2020/12/31(木) 11:11:15 

    口パクアイドルにも同じ事言いたい。

    +5

    -0

  • 486. 匿名 2020/12/31(木) 11:14:20 

    >>1
    この人って何か障害?病気?あるって公表してる人だっけ?

    +3

    -1

  • 487. 匿名 2020/12/31(木) 11:19:25 

    今の日本の音楽のレベルに合わせたんじゃない?
    レベル低いから仕方ないよ

    +2

    -7

  • 488. 匿名 2020/12/31(木) 11:57:22 

    よく知らないけどこういう歌い方なんだろうねって思った。
    髪の毛がスゴく気になる。

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2020/12/31(木) 12:18:31 

    見てきたけど良かったよ!
    適当に歌ってるじゃなくてこうゆう雰囲気の歌だから仕方ないと思う。

    サンプラザ中野の走るー走るーおれーたーち〜とか熱血な曲をこうやって歌ってたら舐めてんのかって思うけど(笑)

    +2

    -2

  • 490. 匿名 2020/12/31(木) 12:21:15 

    ネタだろうが人をバカにするお笑いは寒い
    有吉の毒舌も何様なんだよって思うようになっちゃった

    +2

    -3

  • 491. 匿名 2020/12/31(木) 12:34:24 

    八代亜紀バージョン
    八代亜紀が【BILLIE EILISH /「bad guy」】を歌ってみた♪【ビリーアイリッシュ/バッドガイ】 - YouTube
    八代亜紀が【BILLIE EILISH /「bad guy」】を歌ってみた♪【ビリーアイリッシュ/バッドガイ】 - YouTubeyoutu.be

    八代亜紀が【BILLIE EILISH /「bad guy」】を歌ってみた♪【ビリーアイリッシュ/バッドガイ】歌ってみた感想や、故郷・熊本への想いも語っています。ビリー・アイリッシュの「bad guy」の視聴はこちら:https://umj.lnk.to/BillieEilish_badguyQZ">

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2020/12/31(木) 13:01:55 

    >>29
    みんな思ってるんじゃない?外国のものはとりあえず褒めてこうみたいな感じの人達がいるのかね。

    +8

    -2

  • 493. 匿名 2020/12/31(木) 13:44:16 

    >>31
    ローリンヒルみたいな声質で大好きだ

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2020/12/31(木) 13:46:44 

    >>472
    でも、おしょんこぽんぽんには負けるんだよ。
    おしょんこぽんぽんの破壊力には勝てない。

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2020/12/31(木) 13:51:44 

    ビリー・アイリッシュは絶対太っては駄目なタイプだね

    豚認定されてしまう

    いつまでもかっこいい女でね★!

    +3

    -2

  • 496. 匿名 2020/12/31(木) 14:04:56 

    ビリーアイリッシュ好きで出演したTVイベントラジオ動画見たけどいつもこんな感じだし、コロナ禍での海外アーティストのリモートライブって主催者側が金出して演出しない限り他アーティストも自宅からこんな感じだよ
    腹から声出せって腹から声出さないのが良さなのにww

    日本の音楽業界ってガラパゴス化してるし日本じゃ流行らないんだろうね
    アジア圏でこんなに流行ってないの日本くらいだと思う
    今回の出演はMステ側が金かけずに演出しっかりしなかったのが悪いわスッキリとかの方が扱いも手厚いしファンからしたらMステの演出や扱いがどうかと思ったわ

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2020/12/31(木) 14:10:25 

    >>1
    歌ってる姿みた時、肩の辺りがまん丸でスゴいオバサン体型だなって思った。まだ20歳そこらでこの体型、すぐマライヤばりの肥満になると思う

    +1

    -6

  • 498. 匿名 2020/12/31(木) 14:42:44 

    タトゥーはこなかったからそれよりはマシ?

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2020/12/31(木) 14:43:38 

    韓国系の何百倍よかった

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2020/12/31(木) 14:44:58 

    >>435
    そう?私は可愛いと思う!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。