ガールズちゃんねる

人生2周目な人の特徴

133コメント2020/12/23(水) 15:14

  • 1. 匿名 2020/12/22(火) 10:43:51 

    見た目に関係なく人生2周目っぽい雰囲気が出てる人っていますよね?
    主の友人がまさにそうです。
    他人の期待値が低く誰に対しても寛大です。
    基本的に賛成も反対もせず菩薩のような心を持っているのですが、いざというときには空気を読んでしっかり自分の意見を言える人です。
    人生2周目な人の特徴を他にも教えてください。

    +253

    -14

  • 2. 匿名 2020/12/22(火) 10:44:26 

    人生2周目な人の特徴

    +679

    -4

  • 3. 匿名 2020/12/22(火) 10:44:27 

    芦田愛菜ちゃん

    +282

    -2

  • 4. 匿名 2020/12/22(火) 10:44:29 

    芦田愛菜

    +204

    -2

  • 5. 匿名 2020/12/22(火) 10:44:48 

    人生2周目な人の特徴

    +63

    -103

  • 6. 匿名 2020/12/22(火) 10:44:55 

    >>1
    それは誉めてるの?けなしてるの?

    +67

    -24

  • 7. 匿名 2020/12/22(火) 10:44:58 

    芦田愛菜さん

    +99

    -3

  • 8. 匿名 2020/12/22(火) 10:45:10 

    お婆さんって事?

    +3

    -13

  • 9. 匿名 2020/12/22(火) 10:45:12 

    寺田心君

    +8

    -15

  • 10. 匿名 2020/12/22(火) 10:45:24 

    再ブレイクした有吉

    +79

    -21

  • 11. 匿名 2020/12/22(火) 10:45:33 

    電車やエレベーターで先に乗ろうとする奴らはもれなく一周目

    +294

    -4

  • 12. 匿名 2020/12/22(火) 10:45:35 

    これは芦田プロ 

    +70

    -1

  • 13. 匿名 2020/12/22(火) 10:45:45 

    人生2周目な人の特徴

    +23

    -21

  • 14. 匿名 2020/12/22(火) 10:46:24 

    おばちゃんの愚痴もサラリと交してうまく逃げる、いい距離とってる。

    +114

    -2

  • 15. 匿名 2020/12/22(火) 10:46:25 

    感情に左右されない人

    +114

    -0

  • 16. 匿名 2020/12/22(火) 10:46:41 

    心くんとか?

    +2

    -12

  • 17. 匿名 2020/12/22(火) 10:47:50 

    魂の話?

    +15

    -2

  • 18. 匿名 2020/12/22(火) 10:49:31 

    >>6
    けなしているつもりはないです
    本当に仙人のような心を持っているというか
    自分を持っていてかつ相手のことも大切にできる人だと思っています

    +148

    -3

  • 19. 匿名 2020/12/22(火) 10:49:42 

    >>2
    この表情だけで賢さが滲み出てる

    +202

    -5

  • 20. 匿名 2020/12/22(火) 10:49:54 

    >>1

    なら私もだ。
    悟りを開きだしてる。

    +28

    -3

  • 21. 匿名 2020/12/22(火) 10:50:12 

    人生2周目な人の特徴

    +90

    -2

  • 22. 匿名 2020/12/22(火) 10:50:38 

    >>6
    貶してるなと思った。
    他人への期待値が低いって...

    +4

    -55

  • 23. 匿名 2020/12/22(火) 10:51:08 

    輪廻転生とか前世とか特別信じてるわけじゃないけど、子供の頃からやたら人間できてる子って魂(人生)何度目かなのかなって思う
    逆に私は全然人間できてないから1周目だわw

    +218

    -0

  • 24. 匿名 2020/12/22(火) 10:51:22 

    >>6
    褒めてると思う

    +107

    -0

  • 25. 匿名 2020/12/22(火) 10:51:25 

    年齢の割に人間ができている人
    って意味でいい?

    +132

    -1

  • 26. 匿名 2020/12/22(火) 10:52:01 

    ガル民にはいない

    +13

    -5

  • 27. 匿名 2020/12/22(火) 10:52:48 

    >>8
    なんでや笑

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2020/12/22(火) 10:53:11 

    >>22
    え、それって貶してることになるの?
    あたまから他人に色々期待してる人の方が嫌じゃない?
    何かを期待しないでつき合える人って小さいことでも良いように見てくれるし、逆に悪い部分が見えたからって評価を落とすことはないよね。

    +88

    -2

  • 29. 匿名 2020/12/22(火) 10:53:27 

    嵐の大野

    +1

    -19

  • 30. 匿名 2020/12/22(火) 10:54:06 

    >>21
    この子誰? 

    +28

    -3

  • 31. 匿名 2020/12/22(火) 10:54:27 

    ドッヂボールの避け方が上手い人

    +5

    -6

  • 32. 匿名 2020/12/22(火) 10:54:40 

    >>10
    それも含むのかー
    確かに猿岩石以前が一周目、再ブレイクは二周目って感じする

    +5

    -4

  • 33. 匿名 2020/12/22(火) 10:54:42 

    芦田愛菜ちゃんはすごいよね
    20歳くらい違うけど彼女から色々学びたい

    +161

    -1

  • 34. 匿名 2020/12/22(火) 10:54:52 

    >>22
    言い方に語弊があったみたいです
    相手に最初から期待をしない分、押しつけがましいことをせず不満を漏らすこともなく、人に自分の心の中をわかってもらわなくてもいいと割り切っているような感じです

    +114

    -0

  • 35. 匿名 2020/12/22(火) 10:55:09 

    >>2
    この人は5週目くらいでしょう
    私は5週してもこんな立派な人間には絶対なれないけど

    +228

    -2

  • 36. 匿名 2020/12/22(火) 10:55:47 

    >>6
    褒めてると思ったよ!

    +88

    -1

  • 37. 匿名 2020/12/22(火) 10:56:27 

    宇多田ヒカル

    +5

    -11

  • 38. 匿名 2020/12/22(火) 10:56:54 

    人生2周目な人の特徴

    +1

    -10

  • 39. 匿名 2020/12/22(火) 10:57:48 

    マツコデラックスとかそうだと思うけど、幼少や若い頃に苦労したり一度挫折したりすることから復活して手に入れたアイデンティティが二周目に入るんじゃない?
    特殊なのは芦田愛菜ちゃんみたいに挫折知らずでずっとうまくいってる子だよね 主が言ってるのは後者?

    +113

    -4

  • 40. 匿名 2020/12/22(火) 10:58:04 

    実はこの人も人生二週目だから敢えて
    謎にモテない弄られキャラにポジショニングしてる?
    人生2周目な人の特徴

    +48

    -4

  • 41. 匿名 2020/12/22(火) 10:58:14 

    >>6
    私はあまりいい感情じゃないほうだなと感じたよ

    +5

    -29

  • 42. 匿名 2020/12/22(火) 10:59:36 

    浅田真央ちゃん
    転倒パネルやら意味不明な採点やら盛り沢山されてそれでも落ち着いて受け答えしてたのが凄い
    私ならたとえ2周目でもキレまくって煽りまくってる

    +169

    -9

  • 43. 匿名 2020/12/22(火) 11:00:37 

    人生2周目な人の特徴

    +73

    -6

  • 44. 匿名 2020/12/22(火) 11:01:07 

    人生二周目の人の特徴は

    現世の人間達に大事な生き方を学ばせる為に送られきた使者みたいな人

    +121

    -1

  • 45. 匿名 2020/12/22(火) 11:01:10 

    日本に生まれた時点ですっごく運がいいという言葉を胸に1周目頑張ります!

    +155

    -1

  • 46. 匿名 2020/12/22(火) 11:02:18 

    >>1
    年齢の割に将来のことまで計画的に考えてる人かな
    若い時って今が楽しいことが大切で一年後さえ具体的に描けない人が多い中、他に足をつけて歩んでる人

    +31

    -3

  • 47. 匿名 2020/12/22(火) 11:03:10 

    >>37
    苦労しすぎて可哀想

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2020/12/22(火) 11:03:54 

    >>39
    マツコは違う。人間出来てないもん

    +53

    -1

  • 49. 匿名 2020/12/22(火) 11:06:14 

    >>48
    人生二周目って、人間ができてることが条件?

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2020/12/22(火) 11:06:56 

    >>2
    芦田愛菜先輩
    2週目というより失敗するたび過去に帰って何度も同じ人生を完璧に仕上げようとしてる感ある

    +118

    -7

  • 51. 匿名 2020/12/22(火) 11:08:17 

    様々なジャンルで子供なのにこんなにすごい事が出来ちゃう、みたいな子はその分野での前世の記憶があるんじゃないかと思ってしまう。

    +8

    -2

  • 52. 匿名 2020/12/22(火) 11:09:18 

    2回どころか何回も生まれ変わるらしいよ。

    +27

    -1

  • 53. 匿名 2020/12/22(火) 11:09:32 

    自分の意見を持っているけど、押し通しすぎず、
    引き際も心得ている

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2020/12/22(火) 11:09:35 

    芦田愛菜って子は多分苦労はしてないけど
    膨大な数の本を読んでるみたいだから
    心が綺麗なままで豊かな知識、感覚をお持ちなのかな

    +67

    -4

  • 55. 匿名 2020/12/22(火) 11:10:51 

    >>1
    意味がわからない。
    みんな何周もしてる人たちばかりよ。性格や行いで何周めかなんて分かるわけ無いんだけど。
    そういう決めつけを持って生きてると前世から大事にしてた絆を取りこぼすよ。
    別に信じなくても構わないが…。

    +11

    -19

  • 56. 匿名 2020/12/22(火) 11:13:18 

    >>55
    うん、主さんが言ってる意味があなたにはわかってないみたいだね

    +39

    -1

  • 57. 匿名 2020/12/22(火) 11:16:13 

    >>8
    お婆さんがみんな心穏やかに悟りを開いたような欲のない生活していると思ったら大間違いよ

    +38

    -0

  • 58. 匿名 2020/12/22(火) 11:19:12 

    >>39
    マツコは苦手だよ

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2020/12/22(火) 11:20:10 

    >>5
    この子も達観した感が凄いな
    うちの娘と同級生のはずだから来年中学生だね

    +47

    -2

  • 60. 匿名 2020/12/22(火) 11:21:17 

    >>2
    頭がめちゃくちゃ賢いんだろうなと思う。
    失言とか絶対しなそう

    +95

    -3

  • 61. 匿名 2020/12/22(火) 11:23:59 

    >>34
    語弊はないと思う。
    主さんの言いたいことはわかるし、でもこういうのって文章に起こしたり伝えるには難しい内容なのもわかるけど、
    こういうことをフワッと感覚的に考えられない人が言葉尻突つきたがったり、いちいち穿った解釈をしたがる人がいるだけだから気にしなくて良いと思う。

    +78

    -0

  • 62. 匿名 2020/12/22(火) 11:24:20 

    みぃつけた!の現スイちゃんが2周目かと思うくらいバランスのよい天才に見える
    まだ6歳だけど

    +34

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/22(火) 11:25:03 

    >>38
    なにこれ?

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2020/12/22(火) 11:25:59 

    強くてニューゲームって画期的なシステムだったなぁ
    選ばれし者の何人かはそういう人生歩んでたりしてね
    ロマンがあるね

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2020/12/22(火) 11:26:30 

    >>39
    オカマは小さい頃から虐めや差別などを経験してるから達観した人が多そう
    狭い世界だから義理堅いとも聞く

    +39

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/22(火) 11:28:45 

    マウンティングおばさん
    見返したい気持ちはわかるけどね
    やり過ぎてると闇しか感じない

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/12/22(火) 11:29:40 

    >>54
    何を読んでいるのか…

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2020/12/22(火) 11:29:51 

    >>10
    ヒッチハイク旅過酷だったよね。仕事とはいえ、あんな経験したら人生観変わると思った。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2020/12/22(火) 11:30:02 

    >>22
    期待値低いのは良い事でしょ

    +18

    -1

  • 70. 匿名 2020/12/22(火) 11:33:14 

    >>10
    どっか異世界転生でもしてたんかも

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2020/12/22(火) 11:35:53 

    >>67
    芦田愛菜ちゃんの愛読書、で検索してみた

    恩田陸「夜のピクニック」
    角野栄子「魔女の宅急便」
    長尾玲子「サンタさんありがとう」
    赤川次郎「セーラー服と機関銃」
    宮部みゆき「ここはポツコニアン」
    宮部みゆき「おそろし 三島屋変調百物語事始」
    乙武洋匡「五体不満足」
    山中伸弥・緑慎也「山中伸弥先生に、人生とiPS細胞について聞いてみた」

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/22(火) 11:35:54 

    >>1
    2週目って
    坂本冬実の『ブッダのように私は死んだ』とう曲の女性みたいな人のこと?

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2020/12/22(火) 11:38:34 

    >>45
    本当そう思います。
    同調圧力などがなければもっと生きやすい国だなー。とか想ったりするけど、最悪病気になって働けなくなっても生活保護など死なない程度には制度もしっかりあって日本はいい国だなーって思ってます。

    +43

    -0

  • 74. 匿名 2020/12/22(火) 11:39:27 

    他者に寛容な心の持ち主という意味では、佐藤栞里さんとか?
    関わった芸人みんながテレビで見るあのまんまで本当に裏表がなくていい子だって言うし、有吉も栞里ちゃんは滅多に怒らないって言ってたし。

    +5

    -3

  • 75. 匿名 2020/12/22(火) 11:41:20 

    >>44
    たとえばアル中とか?
    家族はいろいろ生き方とやら考えちゃうよ。

    大事な生き方を学べたらラッキーだけど、膨大な時間を損するだけよ。

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2020/12/22(火) 11:47:49 

    >>5
    この歳で一家の大黒柱ですから…

    +58

    -1

  • 77. 匿名 2020/12/22(火) 11:51:41 

    >>35
    「周」だよ

    +8

    -3

  • 78. 匿名 2020/12/22(火) 11:53:47 

    >>50
    まなちゃんいきなりSFものの主人公説浮上してきて草

    +53

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/22(火) 11:56:37 

    >>5
    振り切った演技で尊敬してるから
    こころパイセンと呼んでる

    +32

    -1

  • 80. 匿名 2020/12/22(火) 11:57:22 

    >>62
    就任した時は幼稚園児だったけどすでに安定感スゴかった。自分に求められていることを理解して番組作ってるなって感じた。賢い。

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/22(火) 11:57:54 

    >>71
    図書室にありそうな本が多い
    手堅いね

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/12/22(火) 11:58:56 

    >>6
    これを誉めてるのか貶してるのか分からない人は人生一周目年齢だな

    +83

    -0

  • 83. 匿名 2020/12/22(火) 12:03:40 

    >>77
    ごめん生後1ヶ月にしてもうたw

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/22(火) 12:04:18 

    芦田愛菜ご両親もちゃんとした人
    なんだろうな

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/22(火) 12:04:43 

    >>2
    めちゃめちゃ可愛い!
    天使みたい👼

    +28

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/22(火) 12:08:06 

    雅子様!
    あんなに素晴らしい方はなかなかいないと思います!

    +14

    -3

  • 87. 匿名 2020/12/22(火) 12:12:32 

    藤井聡太くんも2周めっぽくみえる
    あの若さでの落ち着きっぷりと、見た目が昭和62年頃の学生ぽい

    +64

    -1

  • 88. 匿名 2020/12/22(火) 12:12:36 

    物事を多角的に捉えられる人。
    ガルちゃんでもたまに擁護派、否定派みたいなのでレスバトル?してるの見るけど人の意見を肯定した上で私はこう思うってスタンスの人。ざっくり言うと歳の割に頭良くて大人だなあって思える人かな。

    +25

    -1

  • 89. 匿名 2020/12/22(火) 12:22:36 

    >>18
    仙人のように悟りを開く人が…

    ガルちゃんを開きトピを申請するかな?

    仙人はスマホすら使わないような…

    +2

    -16

  • 90. 匿名 2020/12/22(火) 12:28:41 

    私たぶん何周もしてる気がするけど、この出来…。まだまだ転生させられるんだろうな。。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2020/12/22(火) 12:39:59 

    >>2
    芦田先輩のMOTHERのオーディション映像は何度見ても
    「はぁ〜、すごい。」の一言に尽きる。
    人生2周目な人の特徴

    +65

    -1

  • 92. 匿名 2020/12/22(火) 12:44:22 

    タモリさん、そうだと思う
    小さい頃幼稚園に見学に行ったら、みんなでお遊戯しててあんなの絶対やりたくないから幼稚園行かなかったって言ってた。
    あと、タモリさんも他人に期待してないんだって。

    +45

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/22(火) 13:01:44 

    >>22
    期待値高い方が有害

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/22(火) 13:23:03 

    >>11
    というかエレベーターって先に乗ったら降りるの後になるのにね笑
    押し退けて迄先に乗る人って他でも色々損してると思うわ。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2020/12/22(火) 13:45:13 

    >>72
    何事も自分の選択の結果であり、選択の葛藤さえなくなった人のこと

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/12/22(火) 13:55:00 

    >>50
    ライトノベルww

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/22(火) 14:08:46 

    >>47
    子供のキンタマがめっちゃきれい、そのつぶやきがかわいかった。
    逆にきたないおっさんの、年月経ちまくったきたない色したブツブツでしわしわの汚いキンタマばかり見てきたんだろうか意外と苦労してるんだなと思ったりも。笑

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2020/12/22(火) 14:15:58 

    >>1
    そういうの人生の2周目って言うんだ。知らなかった。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2020/12/22(火) 14:28:22 

    異様に賢い人は幽白の蔵馬のように生まれてすぐの子どもにとりついて再度人生やり直してると思ってる。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2020/12/22(火) 14:30:35 

    >>89
    主は仙人じゃないから別にいいじゃん。
    そもそも仙人って言ってるの例えだよ。言わなくてもわかるよね(∵`)?

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2020/12/22(火) 14:32:31 

    >>83
    すごいよね。週と周が違うだけで、全然違う長さになっちゃう(笑)あなたの返しも楽しかったよ。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2020/12/22(火) 14:35:52 

    接客してると、理不尽な逆ギレクレームしてくる人や 落し物拾っただけで「バカ」って叫ぶ人にあたる事があるんだけど…今すぐ人間やめてプランクトンぐらいからやり直せって思ってる。あいつらに人間はまだ早すぎ。

    +28

    -0

  • 103. 匿名 2020/12/22(火) 14:44:48 

    >>20
    私は自分で言っちゃう人は信用しないぞ!

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2020/12/22(火) 14:45:59 

    >>34
    横で、話が大きく逸れてしまいますが、
    「…不満を漏らすこともなく、人に自分の心の中をわかってもらわなくてもいいと割り切っているような感じの人」の部分にハッとさせられました。
    結婚指輪購入前後に店員さんに指輪自体に嫌なことされて、苦情入れて百貨店からは謝罪はあったけど「でもあの者はベテランなんで」と念押し。こちらの気持ち伝わったのかとモヤが残る。
    自分の気持ち分かってもらわなくてもいい、ただ一言言った、伝わってないようだけどもういいわ、と立派な人なら考えるかも、と参考になりました。
    主さんは突っかかられて嫌な思いしただろうけど、、主さんの細かい説明が勉強になりました。
    ありがとうございます。

    +2

    -3

  • 105. 匿名 2020/12/22(火) 15:02:51 

    会社にいる。
    いつも淡々と仕事して、大変な立場なのに文句も言わずこなしてる。(めっちゃ仕事できる)
    感情をあまり見せない。

    たまに笑顔見せてくれると嬉しくなる。

    +28

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/22(火) 15:23:18 

    剣心みたいだね。全てお見通しって感じな人はいくら優しくても苦手。

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2020/12/22(火) 15:24:18 

    >>10
    有吉って発言とかコミュ能力のバランス感覚異常に良いよね。
    みんなが怖がってる人でも「大丈夫じゃね?」って、相手の隙みたいなの見つけてガンガン行くし(ハマコーとのバトルとか、面白かった)
    皆がおべっか使ったり擦り寄ろうとする人こそ距離とったり。

    有吉と口喧嘩で勝てる人っていない気がする。ひろゆきとバトルしてみてほしいけどこういう2人はそういう他人の期待を知っててそもそも土俵に上がらなさそうだけど

    +8

    -2

  • 108. 匿名 2020/12/22(火) 15:32:49 

    職場の先輩がそうだな。
    何回同じ質問しても毎回丁寧に教えてくれる。
    たまに毒吐くけど、それがまた良いスパイスになってさらに好きになる。

    +14

    -1

  • 109. 匿名 2020/12/22(火) 15:33:17 

    全てにおいて達観している雰囲気
    作っているとか我慢してるとかじゃなくて、本当に動じてない感じ
    大人だわ、人生2周目なんだわ‥って思う人がいる
    雰囲気がマジで菩薩
    微笑んでいる姿がなんか周りの人間とは違うムード

    +31

    -0

  • 110. 匿名 2020/12/22(火) 15:56:12 

    >>37
    何だろう…2周目というより生い立ちとか病気とか、若い頃から苦労しすぎてる
    お母さんの件でマスコミに精神的に追い込まれてたとき気の毒で見てられなかった

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2020/12/22(火) 16:17:09 

    >>1
    人生二週目ってそもそも少なくない?
    私の中では、人生経験少ない人は18週目。多い人は8000週目。そういう感覚だよ。みんなはどう?

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/12/22(火) 16:23:49 

    人生7周したらあがりらしいよ
    輪廻からの解脱
    その代わり7周近くなると超ハードモード
    自分でも分かるんだって

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2020/12/22(火) 16:28:59 

    >>45
    オカルト話で、日本に生まれてる時点でもう既に何周目かって聞いたことがある
    一周目だとたくさん生まれるけどたくさん死ぬ地域からのスタートだとか

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2020/12/22(火) 16:38:46 

    二回目結婚うまくいってるひと

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/12/22(火) 16:41:56 

    エホバ2世を辞めた人

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2020/12/22(火) 16:52:43 

    右から左へ受け流し いっつも笑顔で波がない

    素晴らしいと思う

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2020/12/22(火) 17:44:59 

    >>87
    棋士の先輩には「(3周目の)18歳おめでとう」とTwitterで祝われていたよw
    冤罪事件でどん底に落ちた棋界を救った救世主だよ

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2020/12/22(火) 18:10:29 

    >>38
    この後車が横転したグループだっけ?

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2020/12/22(火) 18:12:23 

    >>111
    みんな何度か生まれ変わりを経験してるって言うよね
    芦田愛菜はもう何十回も生まれ変わってると思う

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/22(火) 18:56:01 

    コミュニケーション能力高くて意地悪な人の扱いが上手い人うらやましい
    攻撃することもされることもなく、冷静にたしなめることが出来たり
    どんな努力すればいいんだろう

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/22(火) 18:57:02 

    >>119
    魂年齢ともいうよね
    幼い言動の人は魂年齢が若いんだと思ってたあげればいいんだと誰だか言ってた

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/22(火) 20:00:03 

    そのお友達、人格的に素敵だと思うけど。そんな人に二週目って言葉失礼に感じる。

    +4

    -2

  • 123. 匿名 2020/12/22(火) 20:07:48 

    >>1
    会社の同僚!まだ20代で年下だけど、いつも落ち着いていて、こちらが困っているときには業務をサラッと引き取ってくれる。誰よりもハードワークなのに涼しい感じで仕事してる。懐がデカイというか、能力が高いというか。
    ほんと、人生何周目なんだーーっていつも思ってる笑 

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/22(火) 20:21:21 

    私の高校時代の元彼もそうだわ!!!!このトピ見てしっくりきた。

    ・人の悪口を言わない
    ・「嫌いな人でもいいところを見つけるといいよ」←本人はまずいいところを見てるから人を嫌ったことがないという
    ・私:「〇〇ができなかった....やっぱり頭悪い」
     彼:「〇〇はやり方のコツが分からないだけで頭は悪くないよ」

    などなど上げたらキリがないけど、とにかく他人の否定を全くしない!怒らない!悪口言わない!私の欲しい言葉を言ってくれる!神だと思ってたよ。マジで。

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2020/12/22(火) 20:28:16 

    >>67
    読むものがないと、調味料などに書かれている成分表を読んでしまうくらいの活字中毒だってね。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2020/12/22(火) 20:32:09 

    >>1
    アダルトチルドレンの特徴そのものだと思う

    +1

    -4

  • 127. 匿名 2020/12/22(火) 20:45:33 

    >>23

    わかる。
    一年生の娘の同級生見てても、子供なのに落ち着いてたり、上手に話しができたり、字が綺麗だったり、努力というかセンスというか違いがはっきりわかる。

    +22

    -1

  • 128. 匿名 2020/12/22(火) 20:59:45 

    器用にしっかり生きてる子見るとへこむ

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2020/12/22(火) 22:41:13 

    瀬戸内寂聴さん

    +0

    -4

  • 130. 匿名 2020/12/22(火) 22:54:10 

    育ちも良くて頭も良くておっとりした美人の友人
    何か前世でめちゃくちゃ徳を積んだんやろな〜
    妬むのがおこがましくなるような人が本当にすごい
    だいたいほわっとしていてその人の周りには争いが起こらない

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2020/12/22(火) 23:26:16 

    デジャブ感とか初めてじゃない感が時々あるんだけどこれは何周かしてるのかな。
    でも全然、未熟で周りに迷惑掛けまくり大した人間じゃない。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2020/12/23(水) 10:32:10 

    >>124
    凄いね!高校生でそこまで
    人格者だなんて。
    自分は、如何に勉強時間作って
    努力するかしか頭に無かった。
    他人の気持ちを慮ったりするとか
    全く余裕の無い高校時代でした。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/23(水) 15:14:16 

    ローランド

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード