ガールズちゃんねる

米津玄師、今年だけで22冠!アルバム「STRAY SHEEP」発売4か月で異例の新CM

198コメント2021/01/14(木) 12:51

  • 1. 匿名 2020/12/21(月) 08:58:36 

    米津玄師、今年だけで22冠!アルバム「STRAY SHEEP」発売4か月で異例の新CM : スポーツ報知
    米津玄師、今年だけで22冠!アルバム「STRAY SHEEP」発売4か月で異例の新CM : スポーツ報知hochi.news

     シンガー・ソングライターの米津玄師(29)が今年の音楽活動で22冠を獲得したことが20日、分かった。

    作品のロングランヒットを受けて、「STRAY SHEEP」の新CMが21日から放送されることが決まった。8月に日本人アーティストとして初出演した世界的な人気オンラインゲーム「フォートナイト(FORTNITE)」のバーチャルイベントでのライブ映像を使用。「感電」や「迷える羊」の歌唱部分が放送される。発売から4か月を経過しての新CMは異例だが、関係者は「ファンへの感謝、御礼の思いを込めて」と制作の理由を語った。

    +79

    -8

  • 2. 匿名 2020/12/21(月) 08:59:24 

    米津玄師も結構好きだけどBTSとNiziUも好き

    +3

    -85

  • 3. 匿名 2020/12/21(月) 08:59:48 

    今もイラスト使ったCMやってるよね
    さらにやるのか

    +74

    -1

  • 4. 匿名 2020/12/21(月) 08:59:52 

    勢いが止まらないね

    +88

    -5

  • 5. 匿名 2020/12/21(月) 09:00:21 

    死神

    +12

    -34

  • 6. 匿名 2020/12/21(月) 09:00:27 

    あれってアバターよね。
    でもそっくりだよね。

    +5

    -23

  • 7. 匿名 2020/12/21(月) 09:00:51 

    才能の塊

    +113

    -15

  • 8. 匿名 2020/12/21(月) 09:00:56 

    楽しみー!

    +35

    -10

  • 9. 匿名 2020/12/21(月) 09:01:09 

    このアルバム、ほんと全部良い曲。
    優しい人とカナリアよく聴いてる。

    +131

    -13

  • 10. 匿名 2020/12/21(月) 09:01:12 

    米津さんの曲はどれも覚えやすい

    +76

    -10

  • 11. 匿名 2020/12/21(月) 09:01:31 

    今年の2月のツアーよかったな、、あの頃は世界がこんなふうになるなんて思っても見なかったよ

    +59

    -7

  • 12. 匿名 2020/12/21(月) 09:02:24 

    アルバム買ったよ!

    +58

    -6

  • 13. 匿名 2020/12/21(月) 09:03:27 

    さっそくみてきた!

    +11

    -5

  • 14. 匿名 2020/12/21(月) 09:03:41 

    >>2
    どこでもBTSとNiziU推してるね

    +9

    -21

  • 15. 匿名 2020/12/21(月) 09:04:26 

    今さらなんだけど、米津何て読むの?

    +3

    -21

  • 16. 匿名 2020/12/21(月) 09:04:41 

    歌がどうも好きになれない

    +9

    -30

  • 17. 匿名 2020/12/21(月) 09:05:44 

    >>2
    米津玄師とその2つを同列に語らないで欲しいわ

    +131

    -12

  • 18. 匿名 2020/12/21(月) 09:05:53 

    >>15
    よねづけんし

    +20

    -3

  • 19. 匿名 2020/12/21(月) 09:05:57 

    >>15
    よねづ けんし

    +19

    -2

  • 20. 匿名 2020/12/21(月) 09:06:49 

    星野源と綾野剛のドラマの曲がドラマとピッタリ合ってて大好き
    CMで流れてるとついつい見ちゃう

    +70

    -5

  • 21. 匿名 2020/12/21(月) 09:07:00 

    22冠!すごい!

    +54

    -5

  • 22. 匿名 2020/12/21(月) 09:07:13 

    才能ある人だな〜

    +54

    -8

  • 23. 匿名 2020/12/21(月) 09:07:34 

    このアルバムで改めて聴いたフラミンゴが意外にいい曲でリピートしてる

    +53

    -5

  • 24. 匿名 2020/12/21(月) 09:08:24 

    昔のアルバムも良くて毎日米津ばかり聴いてる

    +72

    -6

  • 25. 匿名 2020/12/21(月) 09:13:37 

    コロナ禍でつまらなかった今年の楽しみは米津さんだけだった

    フォトナのライブも見たなー!

    +61

    -7

  • 26. 匿名 2020/12/21(月) 09:13:52 

    1000年後の未来には僕等は生きていない
    って歌ばかりリピートしてる
    好きだけどタイトル忘れたw

    +31

    -3

  • 27. 匿名 2020/12/21(月) 09:14:17 

    >>26
    迷える羊

    +27

    -2

  • 28. 匿名 2020/12/21(月) 09:14:53 

    >>27
    それそれw
    ありがとう

    +12

    -2

  • 29. 匿名 2020/12/21(月) 09:15:07 

    だれ?知らね。人気なの?

    +4

    -30

  • 30. 匿名 2020/12/21(月) 09:17:25 

    >>9
    私はカムパネルラが好き
    でも本当いい曲多いよね
    ライブ中止になったから、アルバムダウンロードもして、CDも買っちゃった

    +79

    -4

  • 31. 匿名 2020/12/21(月) 09:17:27 

    >>29
    知らないなら知らないままでもいいと思う

    +23

    -2

  • 32. 匿名 2020/12/21(月) 09:20:55 

    しかもミュージシャンでは珍しく身長も高くて
    スタイル良い

    +61

    -9

  • 33. 匿名 2020/12/21(月) 09:23:29 

    おめでとう(´∀`)
    どのチャンネルでCM来るかなー
    楽しみ😚

    +16

    -2

  • 34. 匿名 2020/12/21(月) 09:23:30 

    米津さんの曲延々リピート→違うアーティスト→米津さん延々…中毒性あって聴きたくなる!

    +52

    -6

  • 35. 匿名 2020/12/21(月) 09:27:13 

    今は全然ファンじゃないんだけど、ご本人が自分で歌ってる曲もいいなぁ、声も素敵だなぁと思うし
    他の人に提供した曲もいいし、もっとちゃんと聴いたらめちゃファンになると思う(笑)

    +9

    -3

  • 36. 匿名 2020/12/21(月) 09:28:01 

    米津さんおめでとう。
    作品出すたびたくさんの賞やランキング制覇をしていて、もはやひとつひとつが何の賞なのかすらわからなくなってるファンだけどw
    ずっと応援してます。
    朝4時のYouTube通知で起きたのでまだ眠いです。

    +35

    -5

  • 37. 匿名 2020/12/21(月) 09:34:58 

    本当にすごいアルバムだった

    +45

    -5

  • 38. 匿名 2020/12/21(月) 09:43:42 

    サブスクやってもいい作品を作ればCDも売れるという典型的な例
    自分もカムパネルラとカナリヤが好き

    +35

    -5

  • 39. 匿名 2020/12/21(月) 09:44:00 

    イラストも本人が描いてるんでしょ?
    曲名忘れてしまったけどイラストのMVいいよね
    今回のアルバムも全部いい
    歌い方の緩急のつけかたがたまらなく好き

    +52

    -4

  • 40. 匿名 2020/12/21(月) 09:57:35 

    昔よくいたTwitterでの米津玄師ファンの古参アピールキモかった。

    +1

    -16

  • 41. 匿名 2020/12/21(月) 10:09:33 

    米津さん大好きすぎるんですけど
    どうしたらいいですか?((T_T))
    毎日音楽きいてます!
    おめでとうございます!

    +50

    -7

  • 42. 匿名 2020/12/21(月) 10:11:06 

    >>2
    その韓国のやつと同じくしないで
    米津玄師はテレビにでないで
    宣伝いっさいなしの実力だから。

    +53

    -5

  • 43. 匿名 2020/12/21(月) 10:23:00 

    >>42
    口コミで売れるのとゴリ押しで売るのとは全く違うよね。

    +38

    -3

  • 44. 匿名 2020/12/21(月) 10:36:47 

    この人の場合、再生回数も、こつこつと少しずつ同じペースで増えていき、気が付けば億を越えていたという増え方をしている。

    信頼できる数値だよ。

    +50

    -5

  • 45. 匿名 2020/12/21(月) 11:00:04 

    朝から優しいお知らせ🎆
    これで、月曜日も乗り切れそう😊

    +27

    -3

  • 46. 匿名 2020/12/21(月) 11:07:47 

    3月で30歳かー
    若さで尖ってるのがいい感じだったけど

    +24

    -1

  • 47. 匿名 2020/12/21(月) 11:07:55 

    毎年の「音楽は続く」の大看板、今年は一ヶ所に人が集まらないようにと配慮しての、措置だね。
    行き届いてるね。

    +21

    -2

  • 48. 匿名 2020/12/21(月) 11:15:06 

    彼のような実力も売り上げの数字持ってる人が評価される、こういう健全な音楽業界であってほしい

    +48

    -2

  • 49. 匿名 2020/12/21(月) 11:16:42 

    既に売れたものへの、お礼のCMなんだね。
    利益目的のものではないところが、嬉しいね。

    例年の渋谷感謝大看板も、地方住みには羨ましいだけだったが、今年はみんな公平で、それも嬉しい。

    +43

    -4

  • 50. 匿名 2020/12/21(月) 11:19:44 

    >>17
    米津、BTS、NiziUのうち10年後も変わらず音楽のトップシーン走ってそうなのはと聞かれたら間違いなく米津だと思う
    BTSもNiziUもちょっと聞いただけじゃ他のK-POPと区別がつかない
    米津に限った話じゃないけど、ちょっと聞くだけでこの人だと判断できるような個性があるミュージシャンは強い

    +48

    -3

  • 51. 匿名 2020/12/21(月) 11:31:31 

    百鬼夜行
    ほら吹き猫野郎
    しとど晴天大迷惑

    これで虜になりました
    誰も真似できない面白すぎる言葉選び
    日本に生まれてよかったよ

    +37

    -5

  • 52. 匿名 2020/12/21(月) 11:42:40 

    フォトナライブ見たさにゲームアプリを必死でダウンロードしたの、思い出した。

    ゲームなんか興味ないし、もちろんやったこともないのに。
    いつも未知の世界へ連れてってくれる。

    +22

    -3

  • 53. 匿名 2020/12/21(月) 11:47:26 

    >>49
    税金対策の意味もありそう
    ただ取られるだけより、広告代理店にも放送局にもその他にもお金をまわせるし
    SONYって結構そういうことするような気がする

    +18

    -3

  • 54. 匿名 2020/12/21(月) 11:55:10 

    海外の人のコメント
    なんでその時このライブに気づかなかったんだ!

    +9

    -3

  • 55. 匿名 2020/12/21(月) 12:02:29 

    22冠👑
    って、何が22なのかさっぱりだけど、
    とにかく、おめでとうございます🎂
    よかった
    よかった

    +13

    -2

  • 56. 匿名 2020/12/21(月) 12:05:32 

    >>36
    4時
    サンタさん、ありがとうね
    🎄🎅🎁✨

    +8

    -3

  • 57. 匿名 2020/12/21(月) 12:10:20 

    このアルバム神曲だらけだった。

    母が買ってきて車で聴いて覚えた!

    特に迷える羊と
    プラシーボ
    が好きです(o^^o)

    これをきっかけにファンになった者です。

    +25

    -2

  • 58. 匿名 2020/12/21(月) 12:19:47 

    22冠おめでとうございます!
    本当に魅力溢れる方ですね!

    私今日誕生日なので、このCM米津さんからのプレゼントだと勝手に思います!笑

    +21

    -2

  • 59. 匿名 2020/12/21(月) 12:30:06 

    こんなに売れてるのに、威張らない、謙虚、内省的
    CMも、お礼の意を示すため
    お人柄にも惹かれます

    +33

    -4

  • 60. 匿名 2020/12/21(月) 12:31:37 

    >>58
    おめでと〜!
    誕生日にこういうのあるとめっちゃ嬉しいよね。

    +9

    -3

  • 61. 匿名 2020/12/21(月) 12:32:32 

    >>43
    ハイハイ負け惜しみ。

    +0

    -13

  • 62. 匿名 2020/12/21(月) 12:40:07 

    仕事でムカッときた日は、車で爆音で駄菓子屋商売かけて、大声で歌って帰るとスカッとします。
    米津さん、ありがとう。

    ブーブーブーブー🐷

    +13

    -4

  • 63. 匿名 2020/12/21(月) 12:46:02 

    >>32
    ???

    珍しくない、、、
    むしろ体型維持出来てる人多いが。

    +6

    -8

  • 64. 匿名 2020/12/21(月) 12:47:40 

    新しいアルバムのジャケットがポケモンのカラカラみたいでなんか哀しいのは私だけだろうか。
    カラカラ=お母さんカラカラのお骨を被って身を守ってる。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2020/12/21(月) 12:49:59 

    >>64
    図鑑より
    米津玄師、今年だけで22冠!アルバム「STRAY SHEEP」発売4か月で異例の新CM

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/21(月) 12:51:58 

    >>64
    。゚(゚´Д`゚)゚。
    米津玄師、今年だけで22冠!アルバム「STRAY SHEEP」発売4か月で異例の新CM

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2020/12/21(月) 12:53:21 

    歌は良い歌でうまい
    でも顔面ホラー男だから

    +4

    -21

  • 68. 匿名 2020/12/21(月) 12:56:14 

    でも安心してください。
    乗り越えてガラガラとなり強くなるから。
    米津玄師、今年だけで22冠!アルバム「STRAY SHEEP」発売4か月で異例の新CM

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2020/12/21(月) 13:04:54 

    >>61
    アルバム売上だと圧勝じゃん

    +12

    -2

  • 70. 匿名 2020/12/21(月) 13:07:23 

    雪が小康状態になりました。
    やったー雪かきせんでいいぞ~
    庭の小鳥が鳴き始めました。
    脳内:まちがいーさがーしのー

    +1

    -3

  • 71. 匿名 2020/12/21(月) 13:20:16 

    フォトナライブのときの服も仮面も背景の火も、ハチ月で暑そうだなあと思ったけど、今見るとちょうどいいね。

    +9

    -2

  • 72. 匿名 2020/12/21(月) 13:45:13 

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2020/12/21(月) 13:49:51 

    >>63

    この珍しくは、身長にかかっているのでは?
    188センチの人は珍しい。

    +17

    -1

  • 74. 匿名 2020/12/21(月) 14:08:21 

    >>63
    わたしの知ってるバンドみんな180越え。
    他にも結構いますよ。

    +5

    -9

  • 75. 匿名 2020/12/21(月) 14:08:58 

    >>61
    2だけど私は書いてないからね🥺
    どっちも好きだから負け惜しみとかないよ

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2020/12/21(月) 14:09:53 

    もう一生働かなくても生きていけるお金は稼いでるんだろうな。

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2020/12/21(月) 14:11:51 

    息子がめちゃくちゃ好きでアルバム聞き出したんだけど全部いい。
    特にカナリア。泣ける😭

    +9

    -2

  • 78. 匿名 2020/12/21(月) 14:22:24 

    >>51
    YANKEEはどれも名曲ですよね。
    私はドーナツホールが好きです!

    +14

    -2

  • 79. 匿名 2020/12/21(月) 14:23:16 

    >>2 「有吉弘行好き〜」と書くおばさん

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/21(月) 14:29:55 

    >>78
    ドーナツホールは、名曲中の名曲ですね
    二十歳で書いたとは‼️
    ライブで歌ってほしい

    +16

    -1

  • 81. 匿名 2020/12/21(月) 14:32:00 

    曲はいいけど歌が上手いと思ったことは一度もないなぁ
    特に生歌

    +5

    -18

  • 82. 匿名 2020/12/21(月) 14:59:57 

    >>59
    昔からのファンだけど、最近彼の「人柄」について絶賛するファンが増えたけど、昔のハチ時代のツイートとか見てると、なんだか違和感があるんだよね…

    前は自信過剰ぎみで「俺の曲をオマエラ聴け!!」みたいな感じで結構尖ってたし、ストレートに感情を爆発させたり、すねてるような子供っぽいところとかあって、そういうところが同世代としては共感もてたりしてた。

    ここ数年、事務所の意向やマスコミの報じ方のせいか、彼自身もそういう売り方に転向したのかは分からないけど、彼を自閉症やひきこもり?家族と断絶?とか訳わからない「陰キャ」扱いしたり、とても崇高な精神をもってる「神」扱いしたりするファンが増えたのが残念。

    どこからそういうふうになったのかな???



    +11

    -5

  • 83. 匿名 2020/12/21(月) 15:06:37 

    >>3
    あれはApple musicのCM

    +16

    -1

  • 84. 匿名 2020/12/21(月) 15:07:47 

    >>82
    あー、分かる気がする

    神聖化してるのってLemon以降にファンになったオバサンたちじゃない?

    若い人だけをターゲットにしたら売れないから幅広い年齢層を取り込むために、戦略として今みたいなスタイルになったんだろうねー

    +9

    -10

  • 85. 匿名 2020/12/21(月) 15:13:13 

    >>84
    実際、そのやり方で売れてるから、しばらくはそういうキャラでいくと思う。
    事務所あげてチームとして戦略を立ててるだろうから、言動がかなり慎重になってて、前みたいに炎上させるようなツイートとかはしなさそう。
    まぁ、ニコ動時代からのファンは、昔みたいなボカロ曲を作ってほしいと思うけどね~。

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2020/12/21(月) 15:49:24 

    昔はこうだったのにと残念がったり、移り行く支持層を憂えたりしてるコメントありますね。
    私も彼の若者独特の尖った共感性や世を斜めから見る視点に強く惹かれて聴くようになったので、ネットやライブ会場で今の支持層のアイドル的な視点に接する度に、あの頃の彼にはもう会えないのだなと寂しく感じます。
    お気持ち、凄く理解できます。

    でも、人は変わり行く生き物です。
    尖って甘えた遠くへ行け行けの若者の感性を剥き出しにしたまま、30代40代50代を迎えることはできません。
    人は、辛いこと、苦しいことを一回乗り越える度に一個成長します。
    濃密な仕事で生き急ぐ彼は、普通人よりも急速に内面が成長しています。

    そして最近好きになった老若男女の人たちは、きっと成長して大人の振る舞いができるように変わってきた今の彼の人柄や大人の歌が好きなんだと思います。

    人間として生まれたからには、変わっていくことを恐れずに前に進んでいくことが、生きるということだと思っています。

    人柄を敬愛する人が現れたら、彼がそんな人格を備えた大人に成長したのだと喜んであげたいなと思っています。

    +26

    -4

  • 87. 匿名 2020/12/21(月) 15:59:49 

    やっぱ米津玄師のPVはあんな感じに意味不明じゃなきゃ。

    カナリヤは普通過ぎる。

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2020/12/21(月) 16:22:52 

    >>87
    私もでしす。
    なんかやらかすんじゃないかっていう危うさも、この人の魅力だったから、最近はお利口さんすぎてつまらない。

    +11

    -2

  • 89. 匿名 2020/12/21(月) 16:24:31 

    >>85
    そろそろぶっ飛んだ曲も聴きたいな。
    万人うけする曲もいいけど、アルバムの中の一曲とかでいいからハチだーー!って感じのやつを求めてしまう。

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2020/12/21(月) 16:30:46 

    >>86
    あなた おいくつ?
    なんか成長したのだと喜んであげるとかって、ずいぶん上から目線www

    +6

    -8

  • 91. 匿名 2020/12/21(月) 16:34:21 

    >>86
    なんかこういうファンなんだよね

    孤独で不器用な少年が少しずつ成長していく姿を陰ながら応援…みたいなパトロン的視点の(笑)

    なんでこんなファンが増えたんだろー

    +7

    -8

  • 92. 匿名 2020/12/21(月) 16:41:11 

    >>91
    昔はもっと「言葉」でいろいろ遊んでる感じがあって、そういうアウトラインギリギリのところをもてあそんでる歌詞が良かったのに、最近は雑誌やインタビューとかメディア戦略なのか「言葉」を大切にしすぎるというか、過剰に言葉をチョイスしすぎていて、あの軽さがよかったのに~と残念。

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2020/12/21(月) 16:41:34 

    >>91
    紅白見たお母さん世代がファンになって、我が子のように見守ってるんだと思う。

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2020/12/21(月) 16:53:34 

    根本的な物は変えられないと思うから、そのうち作ると思う。
    いや!そろそろ作りたいと思っているはず!
    一回聴いただけじゃ理解できない様な曲笑

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2020/12/21(月) 17:13:24 

    >>88
    大人になったのかね。
    Twitterもずっと事務的だよね。
    歌詞も曲も良いからいいんだけど寂しさはあるよね。

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2020/12/21(月) 17:20:40 

    才能あるのに顔面コンプが凄くて、
    でも出たがりの人だよね。
    顔を一切出さない方がカッコ良いのにな。

    +2

    -9

  • 97. 匿名 2020/12/21(月) 17:37:08 

    カナリヤのMV未だに好きになれんから見てない。先日1000万回?だかの知らせがあったね。米津さんにしちゃずいぶん遅いからやっぱりみんな繰り返し見てるものじゃないんだなと思ったよ。
    感電って3日でそれくらい超スピードじゃなかったでけ。

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2020/12/21(月) 17:38:31 

    >>96
    全然出てないよー。
    私は顔もメディアに出ないのも丁度良いけど。
    でももう少しTwitterとかInstagramとか更新して欲しい。
    あと、新曲出すのもまた、1年とかあくんじゃないの?って心配してる。すごいマイペース。すごいツンデレ。

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2020/12/21(月) 18:03:28 

    米津さん大人になったんだろうね、単純に。
    無邪気なままじゃいられないって本人も言ってるし。
    だけど、もっと気楽に歌いたいってこの前言ってなかったっけ?
    本人も色々思うとこはあるんじゃないかなあ?

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2020/12/21(月) 18:24:21 

    >>82
    普通に本人も変わっていってるんじゃないの?
    いつまでも尖り続けないってだけで、本人も変わることをポジティブに捉えてるし今がいいんじゃないの?

    +28

    -1

  • 101. 匿名 2020/12/21(月) 18:30:05 

    >>11
    あの後にすぐライブ自粛ムードが一気に広まった気がする。
    結局全部中止になった後、未完に終わったHYPEを想う、っていう本人のコメントが悲しかった。
    早くライブ再開できる日が来るといいですね。

    +16

    -1

  • 102. 匿名 2020/12/21(月) 18:32:47 

    また片目隠してるんだ

    +3

    -10

  • 103. 匿名 2020/12/21(月) 19:20:34 

    音楽は不要不急と一番に切り捨てた社会に、音楽の重要性を知らしめ、音楽の存在感を認めさせた素晴らしい仕事をされたと思います。
    お疲れ様でした。

    +20

    -1

  • 104. 匿名 2020/12/21(月) 20:16:42 

    仕事が成功して自信がついて変わっていくことなんて当たり前。みんなそうですよ。
    影響ある立場だから発言や行動も慎重になりますって。
    本人も「責任ある立場になってきて面倒くさいことも増えてきた」みたいなこと言ってたし
    余計なこと言わなくなったしなくなった
    頭のいい人だなーと思います。
    でも昔よりとんでもない重圧なんだろうな~

    アルバムの印税で
    床暖房ぬくぬくの部屋で
    めっちゃ性能の良いこたつに入りながら
    すごくおいしい鍋でも食べてほしい

    +24

    -0

  • 105. 匿名 2020/12/21(月) 20:20:37 

    >>104
    結構大きめなコタツじゃないと足でるよね。

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/21(月) 20:21:29 

    私は米津玄師が変わっていくことは応援できるんだけど、ファン層が変わったことが悲しい。

    「美しい」という表現を多用して米津さんになりきったような文章を書いたり(笑)、彼を聖人君子のように美化したりするような「信者」と言われるような過度な持ち上げ方するファンが増えたせいで、普通にファンと公言しづらくなりつつある。

    もうこの際なにかしらやらかしちゃって(AV女優と結婚!とか未成年と密会とかでもいい。それくらいが前の米津玄師っぽい)、アイドル的な持ち上げ方をしてるファンが一掃されて、純粋に曲だけを楽しむファンのみになってくれないかと思うほど(笑)

    +6

    -17

  • 107. 匿名 2020/12/21(月) 20:22:19 

    でもubereatsの出前で済まして、何食べたか忘れてるんだよね。
    あったかいものを食べて、長生きしてほしいな。

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/21(月) 20:27:12 

    >>105
    ブルックリン風の部屋だからこたつはなさそうね
    こたつでこれを書いてダラけてる私でした

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2020/12/21(月) 20:32:43 

    まぁねー、お金持ってない高校生や大学生をターゲットにするより、趣味にお金を惜しまない世代を相手にしたほうが食っていけるからね

    見事成功ってとこだね!

    他を知らないんだけど、RADとか髭ダンとかヌーとかもそんな感じなのかなー?
    あと、ちょっと上の世代の人たち(ミスチルとかスピッツとか)もみんな音楽業界で生き残るためにキャラや作風が変わったりしたのかなー?

    +2

    -4

  • 110. 匿名 2020/12/21(月) 20:40:13 

    早起きの雪かき辛かったけど、ウオークマンでSTRAYSHEEP聴きながら頑張ったよ。
    ネガティブな気持ちをスコップで投げて。
    今年はまだ降りそうでお世話になります。
    23冠目を贈ります。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2020/12/21(月) 20:48:10 

    米津さんが
    「俺の音楽を好きでいてくれる人たち」
    って呼ぶから、私もいつからかファンって使わなくなったなー

    自分は、「音楽を好きでいる雑多な人々の中の一人」と捉えてる

    +9

    -2

  • 112. 匿名 2020/12/21(月) 20:50:42 

    >>106
    米津なりきりコメント多いよね。

    +8

    -2

  • 113. 匿名 2020/12/21(月) 20:50:50 

    >>103
    音楽で経済回したよね!

    +17

    -1

  • 114. 匿名 2020/12/21(月) 20:53:44 

    >>106

    さすがに未成年と密会はアカンで!
    ロリ津玄師とか言われてしまうのは修羅すぎるで!

    +13

    -3

  • 115. 匿名 2020/12/21(月) 21:41:35 

    >>106
    流石に土台を使う人はいないね。
    うちのおじいちゃんも使わないからな笑

    +0

    -3

  • 116. 匿名 2020/12/21(月) 22:00:35 

    >>59
    ファンへのお礼、感謝ねー苦笑
    ならファンサイトでやればいい
    テレビ見る人全員がファンじゃないのにそこ使うってことは普通に営業やん
    と、最近の売り出し方にちょっと悪態ついてみた笑

    +5

    -12

  • 117. 匿名 2020/12/21(月) 22:04:30 

    米津さんに徳島弁でしゃべってみてほしいわー
    関西弁に近いんかなー?
    いろいろ丁寧なキャラもいいけど、軽くてチャラい感じのキャラとか、毒づいてふっきれた感じのキャラとかも見てみたい♪

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2020/12/21(月) 22:18:18 

    この前のインスタライブで
    "カナリアかなり好き"っていうコメントに
    ボソッと「ギリギリやな」と言ってた。
    本物の関西弁だった。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2020/12/21(月) 22:28:18 

    >>59
    このコメントだけ見たら皇室トピかと思うw

    +4

    -6

  • 120. 匿名 2020/12/21(月) 22:31:28 

    >>104
    そうだよね。失言したら米津玄師を支えている人達にも迷惑かけるしね。
    余計な一言で失う事が多い世界だからね。
    本音をちらほら出す米津玄師にはもうなれないのか。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/21(月) 22:32:47 

    Twitter民だったのに好きに発言できなくなったから裏垢作ってるだろな〜とは思ってます。

    言葉にも気をつけなきゃいけなくなって息苦しいだろうから、是非曲にそれをぶつけていただきたい。
    結局米津玄師の音楽が好きだからさ。音楽でどんどん表してほしいね。
    次の曲待ち侘びております!

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/21(月) 22:34:14 

    >>119
    本当だ。
    もはや米さんなりきりコメではなくなっている。

    +2

    -4

  • 123. 匿名 2020/12/21(月) 22:39:48 

    >>111
    米津さんにはいわゆる世にいうファンという概念はないんだよね。
    ファンクラブも何もないし、今の時勢でできた音楽を好きでいる人に今届ける。
    私もその縛りのないざっくりした一期一会の集合観が気に入ってる。

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/21(月) 22:40:26 

    >>121
    同感。Twitter変わったよね。事務的。
    なので音楽で期待する。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2020/12/21(月) 23:09:07 

    >>120
    それでも好きに生きて欲しいな。
    なんだかんだ言う人もいるだろうけど。
    じゃないと面白い作品作れなくなりそう。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2020/12/21(月) 23:10:43 

    >>118
    何がギリギリなんだろう?

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/21(月) 23:37:18 

    もう稼ぐだけ稼いだら、本来の「俺、天才やろー!俺の曲が嫌いな奴は聴かなきゃいい!俺のやり方に合わせれん、俺のやり方について来れへん奴は離れればいい!」的な傍若無人・唯我独尊っぷりを見せて欲しいわー。
    事務所の戦略とか作られたイメージとか無視して、嫌われてナンボや!みたいなストレートでストイックな毒々しさをまた見たい!

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2020/12/21(月) 23:43:39 

    >>126
    あと少しでダジャレに聞こえるなっていう意味だと思う。
    布団がふっとんだー!的な。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2020/12/21(月) 23:44:11 

    「カナリア」とか「優しい人」とか好きな人もいるけど、私は苦手

    厨二病的な感じがいつのまにか弱者救済とか平和主義者っぽくなって、なんか左翼臭がする

    +4

    -9

  • 130. 匿名 2020/12/22(火) 00:08:08 

    >>32
    RADもAlexandrosも変わらないくらい身長高くない?

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2020/12/22(火) 00:09:26 

    正直今回のアルバムは期待はずれだったわ。
    BOOTLEGとかブレーメンが好きすぎたわ

    +2

    -11

  • 132. 匿名 2020/12/22(火) 00:09:57 

    >>127
    多分もうそういうタイプの人間ではない

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/22(火) 00:31:37 

    >>130
    別に彼等もめずらしい方に入るって事でええやん。
    米津ひとりだけが高身長なんて言ってないのにすごいこだわってるのなんなんだ

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/22(火) 00:35:46 

    >>129
    あーわかるよ。
    いかにもすぎてね。
    同じ弱者に寄り添うのでも前はそんなわかりやすいやつじゃなかった。弱ってる人には響くみたいな。

    でもカムパネルラとかひまわりみたいなのは好きだな。
    どっちも同じアルバムに入ってるから私はまだまだ離れないけどね。

    +13

    -1

  • 135. 匿名 2020/12/22(火) 00:59:58 

    優しい人
    初めて聴いたときは、所謂周辺児の心情を歌っているのだと思った。

    繰り返し聴くと、わたしも、か弱い子も、あなたも、みんな自分の中に住んでいる側面なのだと気付いた。

    +10

    -1

  • 136. 匿名 2020/12/22(火) 01:37:50 

    フレーズが頭に残ってて、ふとした瞬間に思い出して、そこからハマって繰り返し聞くようになった。
    ここ数ヶ月のこと。
    聞きだしたら全部好きな曲ばかりで驚いた。

    ライブDVD欲しい!特典映像じゃなくて!

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2020/12/22(火) 01:44:39 

    今回のアルバム出てから特に、カナリヤや優しい人辺りの曲を深く受け止めすぎな人が溢れててちょっとなんだかなって思ってる。
    神がお言葉を発したかのような宗教めいた空気を感じて、深刻すぎない?っていう雰囲気というか。重すぎてBGMで流せないわ。
    ポップソングどころか讃美歌みたいな扱いになりつつあるよ。

    +7

    -4

  • 138. 匿名 2020/12/22(火) 06:50:43 

    >>134
    意図的にわかりやすく作ったのだと思っているよ。
    結果殆どの人が絶賛しているしファンも増えた。
    これが米津さんが言うバランスなのかも。
    その典型的なのがレモンからのフラミンゴ。

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2020/12/22(火) 07:16:19 

    米津さん今ごろ曲作りしてるのかな?そろそろフーリンの新曲作ってあげてほしい。2年パプリカだもんなあ。

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2020/12/22(火) 07:47:51 

    >>137
    同感です。
    今回本当に重くて、気軽に聴けないです。すごく綺麗なんですけどね…
    神様扱いも、アイドル扱いも、なんだかすごく気持ち悪い。普通の人間のままで音楽作って欲しいです。

    +4

    -6

  • 141. 匿名 2020/12/22(火) 08:00:26 

    ここが好き

    夏の思い出………?
    何かあったかなあ~
    …………
    なんもないです

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2020/12/22(火) 08:33:05 

    >>141
    凄いアルバム出して私たちが米祭りで盛り上がっていたの。
    ちょっと笑ってしまった。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2020/12/22(火) 09:10:26 

    >>139
    フーリンてパプリカの為だけのユニットじゃないの?

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2020/12/22(火) 11:25:17 

    >>137
    優しい人は、私は自分の体験に近いものがあったので、とても突き刺さる曲です。
    決して神格化したり聖人君子とは思ってないけれど、弱者に寄り添う気持ちを歌ってくれたのはとても嬉しかったです。

    +6

    -2

  • 145. 匿名 2020/12/22(火) 12:11:11 

    >>143
    そうなんですか?せっかく売れてきたのだからもう1曲くらい提供したらいいのに

    +1

    -2

  • 146. 匿名 2020/12/22(火) 17:03:49 

    これ見たくて、休憩時間にせっせとリロードしてたんだけど、浮上してくれなかった😭
    さとふるばっかり
    米津玄師、今年だけで22冠!アルバム「STRAY SHEEP」発売4か月で異例の新CM

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2020/12/22(火) 18:22:59 

    >>145
    逆にパプリカだけの仕事なのに解散というか撤退終了しないのが謎

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2020/12/22(火) 19:27:31 

    >>144
    自分語り、ごめんなさい。
    頭の奥に閉じ込めてあった一場面がフラッシュバックした不思議です。

    小学生のときに、言葉も違う遠くの町に転校しました。
    酷くいじめられた私にたった一人だけ、声をかけてくれた子の言葉が歌を聴いてフルで戻りました。
    ポロポロ涙が出ました。

    もう思い出さないと決めていたことです。

    +4

    -2

  • 149. 匿名 2020/12/22(火) 19:42:27 

    >>147
    オリンピックまでやりそう。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2020/12/22(火) 19:49:37 

    そういえばパプリカの売り上げは東京五輪の選手育成のために全額寄付されるんだったね。だからNHKとかめちゃめちゃおしてるのかも。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2020/12/22(火) 21:35:24 

    優しい人は、個々の内面に抱えているものにリンクして響きますね。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2020/12/22(火) 21:54:02 

    迷える羊何回もリピしてる 癖になる

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2020/12/22(火) 21:57:56 

    >>117
    ラジオで関西弁は聞きました。


    徳島弁はまだ…!

    ほなけん、 嫌っちゃ! とか言って欲しい。(^ν^)

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2020/12/22(火) 22:03:00 

    >>153
    同郷ですか?
    いいなあ

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2020/12/23(水) 00:05:53 

    >>141
    私も子供と聞いてて、思わずないんかい!て2人で突っ込んでしまった
    あんなアルバム出しておいてねぇ

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2020/12/24(木) 02:17:52 

    アップルミュージックのcmに続いてフォートナイトcmもお目にかかれない私。なんてcm運のなさよ。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2020/12/24(木) 02:38:18 

    >>156
    私なんてどっちもみたことないですよ。仕方ないからYouTubeでみまくってます。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2020/12/24(木) 08:13:33 

    >>157
    >>156
    私もまた見れてません(´・ω・`)ショボーン
    同じくYouTube見まくってます‪

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2020/12/24(木) 17:09:41 

    今夜のニュースzero録画予約しました!!
    以前1時間インタビューして10分の放映だったときの残りかしら?

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2020/12/24(木) 18:00:59 

    >>159
    録画予約しました!
    楽しみですね

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2020/12/24(木) 18:01:35 

    >>159
    あの時のzero短っと思ったよね。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2020/12/24(木) 19:10:53 

    2020年の米供給は既に終了かと覚悟してたので、動く姿を見て声を聞けるだけで十分嬉しいです(〃▽〃)

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2020/12/24(木) 20:31:03 

    >>137

    怒られそうだけど、わたしはBGMとして流し聴きしてることのほうが多い

    でも、流し聴きしててもふとした瞬間に刺さってきて、しばし心が囚われるのが、カムパネルラ、ひまわり、優しい人

    この三曲は強度すごいと思う

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2020/12/24(木) 21:19:34 

    新しい挑戦って、
    「お酒やめます」
    ならいいなあ

    んなわけないか…

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2020/12/24(木) 23:33:41 

    初めてリアルタイムの米津さんzeroをみれた😭

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2020/12/24(木) 23:35:30 

    ZEROのテーマ曲って何?楽しみ❤️

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2020/12/24(木) 23:35:49 

    1月からzeroのテーマ曲(´∀`*)
    楽しみーなんか痩せてる感じに
    見えたけど…大丈夫かな💦

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2020/12/24(木) 23:39:50 

    この手の感じスキ(*´-`)❤️❤️
    明日はやドキ!と
    あさチャンにも出るから早く
    寝なきゃ😋
    米津玄師、今年だけで22冠!アルバム「STRAY SHEEP」発売4か月で異例の新CM

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2020/12/24(木) 23:41:17 

    >>167
    痩せたなぁと思った。元気だと良いなぁ

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2020/12/24(木) 23:48:52 

    表情、手の動き、喉仏ずっと見てしまった
    何話してたかほぼ耳に入ってこなかったから録画したの見返します!

    ちゃんと食べてんのかなあ
    「わあ✨」って見た瞬間テンション上がるような豪華なクリスマスケーキ食べててほしい

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2020/12/24(木) 23:56:22 

    >>129

    優しい人は皮肉も込められてると思ってるw天邪鬼だから

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2020/12/25(金) 01:31:42 

    zeroが終わると、いつも私の中では勝手に「でしょましょ」が流れていました。
    あと10日ほどしたら、有働さんが言うように、辛いニュースの後でも米津さんの声で気持ちを浄化して眠れるようになるのですね。

    +7

    -1

  • 173. 匿名 2020/12/25(金) 01:32:42 

    米津さんなんかだんだん中性的になってきたね。

    +6

    -2

  • 174. 匿名 2020/12/25(金) 01:37:21 

    zeroのテーマソングって考えると、やっぱシリアスというか重めな歌が来そうな予感。
    でも米津さん斜めから来るからな…そう思わせて真逆なやつぶっこんでくるのかな、はてさてそう来るの!?っていう奇想天外なやつかも。とアタマこんがらがってきた。カテゴリー半端ないからなあ。

    とにかく楽しみだわ、新曲。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2020/12/25(金) 01:44:52 

    サンタさん、でっかいプレゼント持ってきてくれた。
    新曲♪新曲♪新曲🎶
    廣瀬さんもいて、バイオリンの馬と鹿を思い出してフフっとなった。

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2020/12/25(金) 04:49:59 

    新曲、私的にはLOSERみたいなはっちゃけた曲がいいんだけど、馬鹿みたいなバラードなんでしょうねニュースのエンディングだし。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2020/12/25(金) 08:15:50 

    なんかさー
    さらにかっこよくなっててるーー!

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2020/12/25(金) 14:03:49 

    >>97
    私の中では、カナリヤMVは監督の作品。1度見て終了。

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2020/12/25(金) 14:15:47 

    >>106
    どんな風にファン層変わったのか知りたい。

    ライブ行ったことないから、アルバム特典のライブDVDとlemon特典のライブDVDしか見たことない。

    それ以前のライブの雰囲気がどんな感じだったのか知りたい。

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2020/12/25(金) 14:18:26 

    >>169
    便りがないのは、注目度の高い作品の製作中と米不足を我慢してたけど、やっぱり新曲を身を削って創作していたんだろうなと思った。
    あったかい鍋でもつついて、栄養付けてほしい。

    +5

    -3

  • 181. 匿名 2020/12/25(金) 18:45:26 

    新曲の配信はいつなんだろう?

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2020/12/25(金) 19:29:25 

    MステのCM見てるけど…
    アルバムCMやらないーまだ見れてない…

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2020/12/25(金) 19:31:29 

    MステのCM見てるけど、
    アルバム大ヒット感謝CMやらないなー
    見た人 居ますか⁉️(๑˃̵ᴗ˂̵)

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2020/12/25(金) 23:17:56 

    テレビ朝日が映らない(;_・)
    因みに、徳島県も映らないそうです。
    CMも見てません。
    あ、でも、Appleのなら今見えました(^O^)

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2020/12/26(土) 18:11:32 

    生存確認⚡️

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2020/12/26(土) 18:31:57 

    新曲の楽しみに、米津さんがはたして間に合うのかのスリルとサスペンスが加わった⚡️

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2020/12/26(土) 19:14:35 

    有働さんの
    私もまだ聴いてないんですけど…
    のときに、もしやとは思ったがやっぱり。

    逡巡を最も大切にする人だからなあ。

    +8

    -2

  • 188. 匿名 2020/12/27(日) 00:50:37 

    1月4日に流れるみたいです?
    何?それ、他人事?

    +4

    -2

  • 189. 匿名 2020/12/28(月) 00:12:52 

    米津さんらしさが溢れてる

    +5

    -1

  • 190. 匿名 2020/12/28(月) 04:05:53 

    新曲間に合うのかな?サンタマリアでもいいよー

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2020/12/29(火) 18:40:54 

    今頃、キーボードにレッドブルこぼしながら追い込んでるのかな?

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2020/12/29(火) 22:27:57 

    突然すみません
    米津さんの衣装、紐とぴらぴら大好きです。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2020/12/29(火) 22:49:22 

    紐もぴらぴらも萌え袖も、あのスタイルとシルエットだからこそ、似合うんだよね😃

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2021/01/07(木) 16:36:56 

    6年前の七草の日
    FlowerwallのMVが公開されました
    米津玄師、今年だけで22冠!アルバム「STRAY SHEEP」発売4か月で異例の新CM

    +6

    -1

  • 195. 匿名 2021/01/11(月) 14:27:27 

    3年前のfogbound武道館でのMC

    15,000人(ホントは両日10000人、合計20000人)が来てくれてるみたいで、音楽っていうのは一人で簡潔するもんじゃないんだよね。
    だから数字にしちゃうのはすごく心もとない。
    これは「15000:1」ではなくて、『「1:1」が15000通りある』ってことだと思う。
    あなたが、聞いてくれることによって、自分の音楽は完成するものであって、自分は、あなたの、心の中、どこでもいい、どこでもいいから、ほんの少しでもいいから、あなたの心の中に居場所がほしい。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2021/01/11(月) 14:51:31 

    >>195
    変換ミス
    簡潔→完結

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2021/01/13(水) 18:49:02 

    哲学を語り合える山中さん
    オーラル山中拓也が初の書籍で人生観つづる、帯コメントは米津玄師(コメントあり) - 音楽ナタリー
    オーラル山中拓也が初の書籍で人生観つづる、帯コメントは米津玄師(コメントあり) - 音楽ナタリーnatalie.mu

    山中拓也(THE ORAL CIGARETTES)が3月2日に初の書籍「他がままに生かされて」を発売する。

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2021/01/14(木) 12:51:55 

    flowerwallのリリースインタビューから

    自分が生まれ育った故郷にひさしぶりに帰ったときのことを覚えてるんですけど、そういうときって昔よく遊んだ公園が小さく見えたり、通学路が狭く見えたりしますよね。
    それは別に街が変わったわけではなくて、俺が大きくなっただけで。
    すごく当たり前の話ですけど、そういうことを思ったときに、もう元に戻れないっていう不可逆性みたいなものを感じるんです。
    それで、すごく憂鬱になったりするし、悲しくなったりする。
    この曲を作っているときはそういうことを考えてましたね。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード