ガールズちゃんねる

前澤友作氏、全国の施設の子どものサンタになる新企画

168コメント2020/12/18(金) 21:37

  • 1. 匿名 2020/12/16(水) 23:18:58 

    前澤氏、全国の施設の子どものサンタになる新企画 - 芸能 : 日刊スポーツ
    前澤氏、全国の施設の子どものサンタになる新企画 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    ZOZO創業者でスタートトゥデイ社長の前澤友作氏(45)が16日夜、ツイッターを更新し、新企画「#前澤サンタ」を行うと発表した。全国650カ所の児童養護施設に暮らす、2万4908人の子どもたち(19年3月末現在、厚労省調べ)に同氏がクリスマスプレゼントを贈る、愛のあふれたクリスマス企画だ。


    前澤氏はツイッターで、650カ所の児童養護施設に向かって「#前澤サンタより、児童養護施設の子供たちにクリスマスプレゼントを届けます」とツイートで呼び掛けた。

    前澤氏は実は子ども好きで、随分前からNGO団体を通じて、海外の恵まれない、かなりの数の子どもの支援を行っているという。NGO団体の関係者は「前澤さんは、子どもたちからクリスマスカードや手紙が届いたりする中、ある日、突然、あるお子さんの支援が打ち切りになると知らされ、驚かれて問い合わせを入れてきました。実は無事にお子さんが自立できるようになったからという理由を聞かれて、本当に喜ばれていました」と語った。

    +251

    -11

  • 2. 匿名 2020/12/16(水) 23:19:54 

    黙ってやればカッコいいのに。

    +42

    -82

  • 3. 匿名 2020/12/16(水) 23:19:59 

    意外と良い人

    +280

    -15

  • 4. 匿名 2020/12/16(水) 23:20:02 

    金がないと相手にして貰えない猿です。
    前澤友作氏、全国の施設の子どものサンタになる新企画

    +21

    -127

  • 5. 匿名 2020/12/16(水) 23:20:02 

    この人嫌いじゃない
    性格良くて面白そう☺️

    +281

    -19

  • 6. 匿名 2020/12/16(水) 23:20:07 

    この前この人が夢に出てきて、
    それから意識してしまう。。

    +66

    -6

  • 7. 匿名 2020/12/16(水) 23:20:15 

    これはとっても素敵な企画だと思う
    お金配りよりも趣旨が分かりやすい

    +343

    -1

  • 8. 匿名 2020/12/16(水) 23:20:55 

    子供好きなんだね!
    だから子供たくさんいるのか

    +145

    -1

  • 9. 匿名 2020/12/16(水) 23:21:13 

    >>4
    この人イケメンではなくない?

    +10

    -4

  • 10. 匿名 2020/12/16(水) 23:21:16 

    こういう会わずにプレゼント贈るイベントなら賛成
    外国のサンタさんはコロナ感染してたもんね

    +187

    -0

  • 11. 匿名 2020/12/16(水) 23:21:24 

    おいおい、どこぞのサンタみたいにウイルスのプレゼントはいらねえぜぇ〜い🎁
    そこんとこ頼むぜぇ〜い?

    +2

    -21

  • 12. 匿名 2020/12/16(水) 23:21:31 

    めちゃくちゃ資産があって自分はもう満たされまくってるから他人にも優しくできて恵んであげたくなるんだろうな。赤の他人に見返りなくお金を遣ってあげるって素晴らしい。

    +304

    -2

  • 13. 匿名 2020/12/16(水) 23:21:33 

    この人コンプレックスすごそうだよね。
    良いことするなら何でも良いと思うけど。

    +7

    -22

  • 14. 匿名 2020/12/16(水) 23:21:36 

    金バラまくサンタ。わーお現代的w

    +2

    -22

  • 15. 匿名 2020/12/16(水) 23:21:39 

    良くも悪くもどんぶり勘定で、細かい事を抜きにして企画を行うから瞬発力があるよね
    他ではなかなか、こんなシンプルなやり方で出来ないと思う

    +145

    -1

  • 16. 匿名 2020/12/16(水) 23:21:46 

    黙ってやる人も公表してやる人もどちらも立派です

    +222

    -1

  • 17. 匿名 2020/12/16(水) 23:22:01 

    この人の、まず自分の国に目を向けてくれているところが私は好き

    +208

    -3

  • 18. 匿名 2020/12/16(水) 23:22:13 

    >>2
    と私も思ったけど、周知して応募してもらわないと必要な施設に届けられないんじゃない?

    +69

    -2

  • 19. 匿名 2020/12/16(水) 23:22:18 

    >>7
    そういえば配ったお金で番組をつくるとかいってた気がするけど、やるのかな?

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2020/12/16(水) 23:22:21 

    >>2
    少なくともあなたみたいに文句しか言わない人よりカッコいいことしてると思う

    +106

    -5

  • 21. 匿名 2020/12/16(水) 23:22:24 

    いい企画だとおもう。全国の施設で暮らす子供たち全員なのかな?だとしたらすごいことだよ。

    +87

    -0

  • 22. 匿名 2020/12/16(水) 23:22:28 

    この人の事を好き嫌いは置いておいて、すごく良い事だと思います。

    +55

    -0

  • 23. 匿名 2020/12/16(水) 23:22:39 

    やってる事は凄いんだけどこの人の場合何故か純粋に善意だけでやってるように思えないんだよな

    +6

    -13

  • 24. 匿名 2020/12/16(水) 23:22:54 

    >>2
    この人、小中学生とかから結構尊敬されてるから、この人が発信する事でこういう事するのが当たり前なんだ〜って風潮になるのは良い事だと思う。
    ブランド品買いまくりました〜みたいな金持ち自慢より、金持ちだから困っている人を助けます、の方がカッコイイじゃないか。

    +165

    -1

  • 25. 匿名 2020/12/16(水) 23:23:03 

    >>5
    やる事は突拍子ないし色々言われてるけど、いつもいい表情してるよね

    +66

    -2

  • 26. 匿名 2020/12/16(水) 23:23:06 

    >>17
    大事よね

    +32

    -1

  • 27. 匿名 2020/12/16(水) 23:23:29 

    私は思っても出来ないから尊敬するよ

    +27

    -0

  • 28. 匿名 2020/12/16(水) 23:23:41 

    困ってる人は助かるし
    無駄遣いするお金持ちのお手本にもなるね

    +34

    -0

  • 29. 匿名 2020/12/16(水) 23:23:44 

    >>2
    黙ってやったら旨味がないじゃんw

    +25

    -2

  • 30. 匿名 2020/12/16(水) 23:24:03 

    >>6
    10万円当たるかもね\\\(۶•̀ᴗ•́)۶////

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2020/12/16(水) 23:24:33 

    >>4
    あからさまに誹謗中傷して写真まで載せちゃって大丈夫か?

    +35

    -2

  • 32. 匿名 2020/12/16(水) 23:25:02 

    これは素直に粋だね〜前澤さん。って思える行動だな〜。

    +24

    -1

  • 33. 匿名 2020/12/16(水) 23:25:08 

    この人はどこに向かうのだろう 
    どんな志を持っているのだろう
    我々凡俗の輩には知る由もない
    ひねくれて逆張りばかりしてる堀江より素晴らしいということは分かる(´・ω・`)

    +50

    -0

  • 34. 匿名 2020/12/16(水) 23:25:12 

    なんだろう、こんなにスピード感もってできるってことは、この企画に使う大金はきっとこの人にとってはズボンのポケットに雑多に入ってる小銭くらいの感覚なんだろうなぁ。

    +36

    -2

  • 35. 匿名 2020/12/16(水) 23:25:14 

    どんな形にせよ、素晴らしいと思う。

    +25

    -1

  • 36. 匿名 2020/12/16(水) 23:25:30 

    言わなきゃいいに。
    馬鹿だなぁ。

    +0

    -17

  • 37. 匿名 2020/12/16(水) 23:26:18 

    >>2
    知られたくてやってるのよ

    +8

    -5

  • 38. 匿名 2020/12/16(水) 23:26:42 

    >>30
    そういうのは全く応募してないですよ💦

    +2

    -3

  • 39. 匿名 2020/12/16(水) 23:27:36 

    そりゃ金がドカーンとあればやるだろ
    わたしだって金がドカーンとあればやるよ
    ないからやらないだけ

    +2

    -4

  • 40. 匿名 2020/12/16(水) 23:28:24 

    >>20
    サンタって宣言してやる事じゃないじゃん。
    前澤さんは好きだよ。
    黙って、施設に送って枕元に届けてもらえばいいのにって思っただけだよ。

    +3

    -26

  • 41. 匿名 2020/12/16(水) 23:28:53 

    >>21
    全員が対象だって
    施設の方もお忙しいと思うけど是非応募して欲しいね

    +41

    -0

  • 42. 匿名 2020/12/16(水) 23:29:18 

    >>36
    ??言わなきゃ全国の施設からリプライ来なくない?本当のサンタじゃ無いんだから、ちゃんと何処何処の施設で何が欲しい。って実にシンプルな事じゃ?

    +24

    -1

  • 43. 匿名 2020/12/16(水) 23:29:34 

    前澤さん。ケチ付けてくる人は無視して、悲しい境遇の子供さん達を一人でも多く笑顔にしてあげてください。

    +56

    -0

  • 44. 匿名 2020/12/16(水) 23:30:30 

    >>40
    子供かっ!

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2020/12/16(水) 23:30:50 

    >>44
    子供だよ、もらうのは。

    +2

    -4

  • 46. 匿名 2020/12/16(水) 23:30:50 

    >>26
    うん、大事だと思う
    海外も大変なのは分かるけど、日本国内にだって問題はたくさんあるから

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2020/12/16(水) 23:30:52 

    >>31
    自分でツイートしてたけどお猿さんって言われてるの知ってるんだね笑笑
    前澤友作氏、全国の施設の子どものサンタになる新企画

    +67

    -1

  • 48. 匿名 2020/12/16(水) 23:31:54 

    >>40
    このやり方だと子供たちが欲しいものを個々に送ってあげる事ができるんだよ
    これを全部裏でやろうとすると双方に大変な手間がかかるよ

    +38

    -0

  • 49. 匿名 2020/12/16(水) 23:32:05 

    >>25
    ね、笑顔がベースだよね、ちょっと可愛いなとすら思う。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2020/12/16(水) 23:32:23 

    >>40
    黙って全国の施設全部に送れってこと?どれだけの施設と人数いると思ってんの?
    募集してそこへ送るんだから呼びかけないとダメでしょ
    とてもこの人のこと好きとは思えないね
    卑屈すぎ

    +36

    -0

  • 51. 匿名 2020/12/16(水) 23:32:32 

    >>36
    これは施設の方から承諾を得て、何が子供達に喜ばれるのか知るための事でしょ。
    今更、売名する必要も無いし。

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2020/12/16(水) 23:32:32 

    凄いな。お金あるし、行動力あるし、アイデアもあるし。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2020/12/16(水) 23:33:00 

    >>47
    金持ち喧嘩せず。

    +31

    -2

  • 54. 匿名 2020/12/16(水) 23:34:00 

    >>50
    なんであなたが私の事わかるのよ?
    勝手に解釈しないでくれるかな。
    変な人。
    もう相手にしないわ。

    +0

    -15

  • 55. 匿名 2020/12/16(水) 23:34:06 

    >>40
    どの施設に何人いるか把握しないといけないし欲しいものとかわからないでしょ
    どんな育ち方したらそんなひん曲がった性格になるの

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2020/12/16(水) 23:35:11 

    >>54
    卑屈なのはわかる、後は知りたくもないしどうでもいいわ

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2020/12/16(水) 23:35:49 

    余裕があるよねこの人。
    表情や立ち振舞いとか見てると。
    カリカリしてないし。
    いい人だし。

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2020/12/16(水) 23:40:52 

    素敵!

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2020/12/16(水) 23:41:11 

    >>1
    NGOに支援するのは公にしてもいいと思うのよ。
    日本国内ではないしスマホもテレビも稀な国の中の見られない様な層の子供達だからね。
    「国内の児童養護施設の子供達にプレゼントしましょう」は有名人が呼び掛けたり公で発信するのは違うと思う。
    私が施設の子供なら哀れみ感じて惨めに感じる。
    わざわざ前澤さんが発信しなくとも黙って支援しているお金持ちは沢山いるし。
    絶対間違ってると思う。
    子供達の気持ちになって考えてない。

    +2

    -13

  • 60. 匿名 2020/12/16(水) 23:41:45 

    今までも割と良いことしてたと思うんだけど
    今回はみんなに認められて良かった

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2020/12/16(水) 23:42:05 

    珍しくまともなことを。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2020/12/16(水) 23:43:08 

    前澤さんは感化が海外セレブだね。アメリカもこの季節にセレブが施設にプレゼント代送ったり、国をあげて米軍が、米兵の家族にオモチャのプレゼントの寄付を募って施設の子供に贈るのをやったりしてるよ。

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/16(水) 23:44:17 

    かっこいい!
    いい活動はどんどん広めてしまいましょう!!

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2020/12/16(水) 23:45:51 

    これについては、大いに賛同します。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2020/12/16(水) 23:46:13 

    >>2
    この行為に対して文句言うって普段から文句だらけの人生ぽいね。

    +28

    -2

  • 66. 匿名 2020/12/16(水) 23:46:33 

    >>1
    長野にもサンタさんがいるようです。
    児童養護施設に10年連続で毎年50万円。今年で500万円になったそう。
    前澤友作氏、全国の施設の子どものサンタになる新企画

    +41

    -0

  • 67. 匿名 2020/12/16(水) 23:46:35 

    >>59
    私が施設の子供なら「世間に困ってる人間がいることをアピールしてくれてありがとう。日本にもっと寄付文化根付かせてほしい」って感じだけども。

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2020/12/16(水) 23:46:53 

    >>59ですが
    今までのバラマキは興味もなかったけど子供に関しては黙っていられないわ。
    恥を知れ

    +1

    -6

  • 69. 匿名 2020/12/16(水) 23:48:36 

    >>47
    なんかネットでこの人のこと誹謗中傷してる人達よりはるかにこの人の方が素晴らしいね。

    +53

    -0

  • 70. 匿名 2020/12/16(水) 23:49:33 

    >>67
    で、前澤さんから聞いて、どんな気持ちで寄付やプレゼントをするのかしらね。
    元々気持ちがある人は当然知ってる。

    +1

    -5

  • 71. 匿名 2020/12/16(水) 23:50:44 

    >>16
    そうだよね、とてもじゃないけど私にはできないし

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/16(水) 23:50:45 

    >>68
    あなた自身日常的に人助けしたことはあるの?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/12/16(水) 23:51:52 

    >>70
    捕捉。
    で、少しの額寄付したり中古品とかプレゼントした人達がSNSでドヤるんでしょうかね。
    こぞって。

    +0

    -5

  • 74. 匿名 2020/12/16(水) 23:52:53 

    >>73
    あなた自身人助けしたことはあるの?

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/16(水) 23:53:18 

    やってる事は良い事なんだろうけど、裏の顔が有りそうでなんか好きになれない!

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2020/12/16(水) 23:54:36 

    >>75
    あなたの方が裏ありそうで怖いんだけど。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/12/16(水) 23:56:12 

    >>16
    よく良いことした人に対して黙ってやれって意見があるけどどうでもいいよね。
    良い人に見られたい人、売名したい人もどんどん「良い行い」してみんなに言えばいいと思う。やらん人より何倍も素敵。

    +35

    -0

  • 78. 匿名 2020/12/16(水) 23:57:13 

    >>24
    ちゃおの付録になってた時あったよねw
    前澤友作氏、全国の施設の子どものサンタになる新企画

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/16(水) 23:57:25 

    >>59
    子供達が嫌がったり、施設が不要と思ったら、応募フォームをおくらないのでは?
    施設や子供達に迷惑にならないように公にして確認して必要とする施設を援助するんじゃない。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/16(水) 23:57:52 

    偽善だと思わないし、言ってもいいと思う。
    むしろ公言したことにより、多くの人が施設にいる児童のことを思い出したり実情を知ったりする機会を作ったんだし。

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/16(水) 23:59:15 

    >>1
    どうでも良い人達にお金をばら撒くならこういった事にお金を使ってもらいたい

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2020/12/17(木) 00:00:13 

    >>72
    毎月NGOになら寄付してますよ。
    行進国の貧困層の子供達は飲み水もなく不衛生な水を飲むしかなく命を落としてしまう次元です。
    日本の虐待やネグレクトは貧困が理由ではないはずなんですよ。
    日本は国がセーフティネットは用意しているので。
    もちろん、施設に寄付は素晴らしい事ですが既に寄付は先進国は有難い事に多いのですよ。
    皆さんが想像しているより。
    今日本の児童養護施設に足りないのは人材の方です。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/12/17(木) 00:00:23 

    この人頑張ってるよね
    有言実行してるもんさ。

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/17(木) 00:00:24 

    あれだけビジネスで成功した人がそりゃあ一点の曇りもなくクリーンて訳はないだろうよ
    今回だけじゃなく以前から支援してるんでしょ?
    素直に凄いと思う

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/17(木) 00:02:13 

    >>77
    そうだよね
    思いやりの意識を広めてくれて、対象になった施設の子供だけでなく、無関係な一般人としても嬉しいから、やたら批判してる人怖い。

    +17

    -1

  • 86. 匿名 2020/12/17(木) 00:03:30 

    >>82
    そこまで思うなら施設で働かないの?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/12/17(木) 00:04:04 

    >>86
    秘密です。

    +2

    -5

  • 88. 匿名 2020/12/17(木) 00:05:04 

    >>2
    別に公言してもええやん

    +18

    -1

  • 89. 匿名 2020/12/17(木) 00:07:40 

    >>88
    公言するのはいいけどSNSでこのやり方は地雷。

    +0

    -8

  • 90. 匿名 2020/12/17(木) 00:07:54 

    >>73
    あなた悲しい人ですね。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2020/12/17(木) 00:09:00 

    >>89
    どうして地雷なんですか?

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/12/17(木) 00:09:43 

    >>90
    そうですか。
    私は無知な人だらけで驚きました。
    浅はかだし。

    +0

    -5

  • 93. 匿名 2020/12/17(木) 00:09:59 

    施設の子達がどんな生活を送ってるのかあまり想像つかないけど、自分の為に新調してくれたものなら何でも嬉しい子は多いと思う。
    それに加えて『本当に欲しい物を準備してあげたい!』って事なのかな?って解釈したんだけど、違うのかな?

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/17(木) 00:10:25 

    前澤氏もこれ以外にも「黙って」やってる支援が沢山あるかもしれないのに叩く人の神経が分からん
    公表してることが全てではないでしょ

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2020/12/17(木) 00:11:15 

    >>91
    分からなければ分かる時がくるのを待つしかないと思うし伝える気もありません。
    無駄だと分かっているので。

    +0

    -11

  • 96. 匿名 2020/12/17(木) 00:12:10 

    色々とイタイ所も多い印象だけど、行動力が凄いし、人を傷つけたり貶したりはしないよね、この人。炎上する時も、既成概念に無いことをやるからアンチが騒いでるイメージ。ホリ◯モンと違うのはそこだと思う。

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/17(木) 00:12:25 

    私にもくれー

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/12/17(木) 00:14:45 

    >>97←こういうノリの人達に配ってるのがいいと思う。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2020/12/17(木) 00:15:47 

    >>95
    ヨコだけど、ちゃんと答えられないんだね

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2020/12/17(木) 00:17:12 

    >>99
    有名人のアンチ云々言ってる人に言う意味がないww

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2020/12/17(木) 00:18:11 

    今年はコロナの影響で施設の子供達を支援してあげたくても出来ない人や企業たくさんいると思うので、前澤さんよろしくお願いいたします。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2020/12/17(木) 00:19:09 

    >>99
    無駄とか意味ないとか言って逃げてるよね

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2020/12/17(木) 00:20:24 

    とても良い事なんだけど、コロナで巣ごもり推進の今の日本だから配達員はパンクしないか?
    今度は配達員が配る荷物置いたまま逃走しないか?

    +1

    -6

  • 104. 匿名 2020/12/17(木) 00:21:41 

    シングルマザーを助けるみたいな仕事はどうなったの?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/12/17(木) 00:22:14 

    >>95
    ではあなたの思う善行の定義は何ですか?分からないので是非教えてください。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/17(木) 00:22:25 

    日本も終わるわけだねー
    今までは巨万の富を稼げる人は恥ずかしい事を堂々とやる勇気が必要なのねー程度にスルーしてたけど卑しい根性にも程があるわ。

    +1

    -8

  • 107. 匿名 2020/12/17(木) 00:26:12 

    >>4
    顔の作りは好みがあるけどこの人いつも楽しそうで良い顔してるよ
    私は好きだわ

    +17

    -1

  • 108. 匿名 2020/12/17(木) 00:26:18 

    >>102
    そんな事言うなら、文句言う前に早く寄付なりプレゼントなりしてくればいいじゃないですか。

    +6

    -4

  • 109. 匿名 2020/12/17(木) 00:30:11 

    お金も種もバラ巻いてます。
    堕胎とかはさせてないのかしら??
    婚外子が何人でしたっけ?
    説得力ゼロwww

    +1

    -7

  • 110. 匿名 2020/12/17(木) 00:30:56 

    >>108
    何をそんなに怒ってるの?

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2020/12/17(木) 00:32:07 

    >>110
    子供が好きだからのみ。
    今までは好きだったよ、前澤さん。

    +0

    -6

  • 112. 匿名 2020/12/17(木) 00:35:19 

    >>23
    そうそう純粋な人間が資産家には成れんよね

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2020/12/17(木) 00:36:04 

    >>111
    前澤さんに親でも殺されたんか?

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2020/12/17(木) 00:39:12 

    zozoの経営から身を引いたのはもったいなかったな
    よりによって在日ソフトバンク。。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2020/12/17(木) 00:39:55 

    好きだからといって何を言っても許されると思ってはいけない

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/12/17(木) 00:40:07 

    こういうところは尊敬する
    スパッとやるのは良いね

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2020/12/17(木) 00:40:12 

    >>113
    字も読めないの?
    プレゼントは新品でね。
    早くしてきなよ。
    賛同したんだよね?この件にもさ。

    +1

    -8

  • 118. 匿名 2020/12/17(木) 00:40:34 

    私も宝くじで一等が当たったら
    全国の施設の子どものサンタになる

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2020/12/17(木) 00:41:44 

    >>114
    引き時うまかったじゃん。
    ZOZOTOWNから離れるブランドが増えた頃だった。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/17(木) 00:43:10 

    >>118
    素晴らしい!
    是非その時はサンタのコスプレで。
    子供達喜ぶよ。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/17(木) 00:53:29 

    >>119
    日本人の経営者が去るなんて悲しい

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/17(木) 01:04:03 

    私は前澤さんのように豪華なことは出来ないけど、パート仲間数人と少量だけど市役所の食品支援に行きます。
    私もお金あったらクリスマスのお菓子とか届けたかっな〜。
    前澤さん、私達に出来ないことを、どうぞよろしくお願いします。

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/17(木) 01:07:40 

    >>117
    なんてそんなにヒステリックなの?あなたちょっと怖い。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/17(木) 01:08:14 

    >>2
    施設の子供に必要なのはモノもだけど
    「愛」なんだよ!この人にはない

    +2

    -10

  • 125. 匿名 2020/12/17(木) 01:13:25 

    やらぬ善よりやる偽善って、一概に悪い言葉とは思えない。
    前澤さん信念貫いてくださいね。
    私達が出来ない事をやってくれてありがとうございます。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2020/12/17(木) 01:18:23 

    >>124
    ずーっと気にかけてるみたいだから愛情あると思う。
    何故ないと決めつけるんだろ?

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/17(木) 01:33:28 

    でも前澤さんのフォロワーさんて前澤さんから支援して頂きたいってチャンス待ってる人が多いんじゃなかった?
    支援して欲しい人にプレゼントや寄付をお願い?は、厳しくない?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2020/12/17(木) 01:35:26 

    >>4
    お金がない人の僻みにしか聞こえない 
    お金に相手してもらえないなら心がひねちゃったのかな?得意の友情で人に癒してもらいなさい 
    貧乏人同士傷舐め合いなさいな
    前澤さん立派だと思うけどなー
    私だったら友達いらないけど金には相手されたいわ

    +10

    -1

  • 129. 匿名 2020/12/17(木) 01:36:24 

    >>125
    もともとそれを悪い言葉だと思ってる人あんまいないと思うけどw

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2020/12/17(木) 01:39:46 

    便乗します。
    行進国の貧困層の子供達は今コロナで物資が滞り食料が高騰し食べ物もままならない子供達だらけです。
    1000円でもNGOに寄付してあげるといいよ。
    スマホから簡単に出来る。

    +0

    -3

  • 131. 匿名 2020/12/17(木) 01:42:07 

    >>2
    できる人が声を上げて行う事で他の出来る人への喚起にもなるでしょ。
    自分は出来ないのに文句だけは言うのって恥ずかしくない?

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2020/12/17(木) 01:45:14 

    >>121
    有能な経営者は色んなタイプがいるからね。
    自分の会社を愛して守る為に何かを利用したりするタイプもいれば利益だけ追及して会社には執着しないで手離すタイプや色々。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/17(木) 01:53:56 

    >>127
    これよ。
    公言しただけで良かった。
    気持ちが動いて自分から行動出来る人だけでいいよ。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/17(木) 02:01:01 

    >>124
    多分悪気はないんだよ。悪気はね。
    元カノだから名前出す訳ではなくて
    紗栄子さんのボランティア活動の仕方や発言は気持ちと愛が真実だなーって素直に伝わってくる。
    松井秀喜さんも。

    +3

    -3

  • 135. 匿名 2020/12/17(木) 02:12:55 

    >>134
    羽生結弦君は被災地復興の為に頑張り続けてきたけどオリンピックの凱旋パレードも税金は一円も使わせないように自分のグッズの売り上げ等でしてるし、国民栄誉賞のプレゼントも税金からだからって批判する人もいるのは覚悟で断った。
    その真意は推測だけど、そんなお金があるなら復興の為に使って欲しいって願いからだと思う。
    億単位の寄付もしてる。
    私は海外の某スケーターのファンだけど立派過ぎる!と思ったよ。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/17(木) 02:44:44 

    寄付や支援は公表した方が支援を必要としてる施設やなんかも知れて
    今後につながるし別にいいと思うけどなぁ。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/12/17(木) 03:17:24 

    >>108
    会話が成立してなくて怖い

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2020/12/17(木) 04:01:06 

    初めからこうすれば反感買わずに済んだのにな

    +0

    -3

  • 139. 匿名 2020/12/17(木) 04:10:11 

    >>95
    自称意識高い系の人みたい(笑)

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2020/12/17(木) 04:13:52 

    >>130
    他国の子供達よりまず日本の子供達を助けてあげたいわ

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2020/12/17(木) 04:57:51 

    >>23
    それでも、やらないよりいいじゃん。どんな理由でも。
    実際に助かったり喜ぶ人もいるんだし。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2020/12/17(木) 05:24:39 

    >>5
    お金持っててこういう行動に移せるの凄いと思う
    毎日10万円あたるかも企画も凄い

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2020/12/17(木) 07:09:10 

    黙ってやればいいとか言う人って何で?って思う。やります、やりましたって発言して他の人ももしかして自分もやろうと思うかも知れないじゃん?私は自分の生活でいっぱいいっぱいだからお釣りを募金箱に入れるくらいしか出来ないからこういう事を出来る人は素直に凄いなって思う。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2020/12/17(木) 07:21:27 

    くだらない連中にお金を配るよりも、親のせいでこういう施設に身を寄せなければならなくなっている子どもたちを支援してあげるほうがいいよね。

    お金がないとできないことだし。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2020/12/17(木) 07:31:22 

    >>81
    いや貧困で困ってる人にも支援しようとやってんだよ?
    けど汚い大人が群がってそれが届かないしマイナスイメージになってるだけで
    今回もなんかそうなりそう‥

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/12/17(木) 07:53:24 

    気持ち悪い!

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2020/12/17(木) 09:00:19 

    黙ってすればいいのに

    +0

    -2

  • 148. 匿名 2020/12/17(木) 09:10:06 

    この使い方には素直に感動したし素晴らしいと思ったよ!
    施設にいる子どもたち、いつもわがままなんて言えないだろうね。幸せな気持ちになってほしい。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2020/12/17(木) 09:20:43 

    >>143
    有名な方が発したらその分興味持つ人も多いと思う
    私も近所の児童相談所の場所調べたりしてみた

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2020/12/17(木) 09:25:44 

    黙ってやるよりやりますって言う方がなんか後出しされるよりいい!
    お金があるんだし自分には出来ないけど応援したい

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2020/12/17(木) 09:33:58 

    YouTuberのヒカルもマクドナルドハウスでやってるよね
    小児癌で声が出ない女の子が手話でプレゼントありがとうって嬉しそうに言ってて感動した

    お金ある人は慈善活動たくさんしてほしい

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2020/12/17(木) 09:43:47 

    本当に困ってるかもわからないTwitterのアカウントに金配るより全然いい!
    どうせやるならこういう本当に必要な所に支援続けて欲しい。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2020/12/17(木) 10:33:10 

    >>17
    大事だよね。
    日本でも支援が必要な子供は多いのに、一般家庭にはそちらを向く余力がない現状。
    クリスマスの暖かい思い出がある子供が1人でも増えたら素晴らしい。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2020/12/17(木) 11:04:32 

    >>8
    プラスすごw

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2020/12/17(木) 11:27:14 

    >>47
    前澤さん尊敬する!
    正に金持ち喧嘩せずだよ。

    心に余裕があるから素敵

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2020/12/17(木) 11:42:37 

    お金ばら撒くなら最初からこういうことにお金使えばいいのに。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2020/12/17(木) 12:29:40 

    >>33
    実業家としても人としても堀江とは比べ物にならないくらいの差だね

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2020/12/17(木) 12:58:24 

    Twitterのお金配りより、こっちを優先して欲しい
    好感度上がるし本当に困った人を助けてあげられるし得しかない

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2020/12/17(木) 13:03:42 

    幸せな気持ちになる子が増えることはいい事だと思う

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2020/12/17(木) 15:06:06 

    実行する格好良い男☺️

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2020/12/17(木) 18:20:53 

    >>95
    こういう人に限って何もしないで文句しか言わないんだろうな

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2020/12/17(木) 18:34:11 

    沢山お金持っててもやらない人は一切やらない(某アパレル企業の反日社長とか)から
    前澤さんは素直に凄いと思う
    元々人に何かしてあげるのが基本的に好きなんだろうね

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2020/12/17(木) 23:27:10 

    >>47
    心に余裕を感じますね。穏やかそう

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/12/18(金) 16:08:38 

    >>2
    拡散なかったら意味ないんじゃないの?

    ただの金持ちへのやっかみなのかもしれないけど、なんでもかんでも批判的な見方してたら世の中何も変わんないよ。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2020/12/18(金) 16:26:42 

    素晴らしい!

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2020/12/18(金) 16:28:23 

    子供好きなのは伝わる

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2020/12/18(金) 16:28:31 

    >>47
    しっかりエゴサはしてるんだw
    内心は傷付いてるだろうに、そんなのいちいち相手にしないで余裕ぶちかましてる前澤さんって最高にイカシタ大人だよ

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2020/12/18(金) 21:37:18 

    >>7
    自分も楽しみたいし、相手も楽しませたい企画。なかなかできない事だし大歓迎です。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。