ガールズちゃんねる

70代男性が大型トラックの下敷きに 心肺停止で搬送

36コメント2020/12/17(木) 12:15

  • 1. 匿名 2020/12/16(水) 11:34:07 

    70代男性が大型トラックの下敷きに 心肺停止で搬送
    70代男性が大型トラックの下敷きに 心肺停止で搬送news.tv-asahi.co.jp

    <略>警視庁などによりますと、午前8時すぎ、青梅市の採石作業現場で70代とみられる男性が30トントラックの下敷きになりました。駆け付けた消防隊などによって男性は救助されましたが、意識はなく心肺停止の状態で病院に搬送されたということです。


    快復して欲しいですね…。

    +98

    -3

  • 2. 匿名 2020/12/16(水) 11:34:55 

    まだお若いのに
    ご無事をお祈りします

    +8

    -86

  • 3. 匿名 2020/12/16(水) 11:35:18 

    年の瀬にこんな事故のニュース聞くと悲しくなる。皆元気で新年を迎えたいね。

    +177

    -1

  • 4. 匿名 2020/12/16(水) 11:36:02 

    30トン…苦しかったでしょうね…悲しい

    +123

    -1

  • 5. 匿名 2020/12/16(水) 11:36:27 

    >>2
    若くはないけど、無事だといいね、

    +97

    -2

  • 6. 匿名 2020/12/16(水) 11:36:46 

    今年は嬉しくなるニュースほんとに無い
    大晦日まで嫌なニュース続きそう…

    +47

    -0

  • 7. 匿名 2020/12/16(水) 11:37:03 

    近ごろ作業中の事故よく起きるね
    高齢化とか人手不足だからかな

    +90

    -1

  • 8. 匿名 2020/12/16(水) 11:37:29 

    70代で肉体仕事はキツイよね。意識不明だと厳しいけど、回復するといいね。

    +109

    -1

  • 9. 匿名 2020/12/16(水) 11:37:34 

    70代で採掘関連の仕事をしていたのかな。色々痛ましい

    +36

    -0

  • 10. 匿名 2020/12/16(水) 11:38:51 

    >>1
    30トン!?

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2020/12/16(水) 11:38:54 

    運転手さん捕まっちゃうんだよね
    色々お気の毒なニュース

    +12

    -3

  • 12. 匿名 2020/12/16(水) 11:43:43 

    現役世代の働き手が減っているけど、70代で働いて人手不足の業種にとっては有難いのに。。
    助かってほしい

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2020/12/16(水) 11:43:46 

    意識不明の心肺停止から復活する場合はあるの?
    私の中では心肺停止=死亡だと思ってた。
    死亡の判断は医者がしないと駄目だから病院に運んで確認するのだと。

    人の生き死にをニュースでみるのは辛いし親族、関係者には哀しい出来事だと思うがガルちゃんでみて語り合うのはいかがなものかと。
    ガルちゃんではもっと個人的な事件、事故じゃなく軽い話題がいいな。

    +45

    -1

  • 14. 匿名 2020/12/16(水) 11:44:03 

    30トントラックの下敷きって・・・

    +16

    -0

  • 15. 匿名 2020/12/16(水) 11:44:09 

    >>5
    70だと定年後いろんな役員を押し付けられ頭を痛めてやっとそろそろ解放され人生をこれからのんびり過ごそうかなって時です
    だからこれからの人生だったと思って若いと書かせてもらいました

    +52

    -6

  • 16. 匿名 2020/12/16(水) 11:44:41 

    建設とは違うかもだけど結構なお年を召した方でも警備のお仕事されてますよね。
    寒いし危険だし大丈夫なと思う。
    生活の為に働いてるなら甘いことも言えないのだけど。

    +19

    -0

  • 17. 匿名 2020/12/16(水) 11:51:07 

    >>5

    +1

    -2

  • 18. 匿名 2020/12/16(水) 11:54:01 

    >>13
    すぐに応急処置が行われれば助かる場合もあるよ。可能性はかなり低いけど…ただ今回の場合は心肺停止がただの停止ではなく潰れてしまってると思うから処置というよりも死亡確認で病院だろうね。30トン…すごい痛みと苦しみだっただろうな…もう今年もあと少しってところで悲しいニュースだ。

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2020/12/16(水) 11:54:54 

    警備員みたいだね
    お気の毒ですが心肺停止のようです

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2020/12/16(水) 11:59:48 

    >>5
    亡くなるには若いよね

    +12

    -1

  • 21. 匿名 2020/12/16(水) 12:02:15 

    >>5
    病院で死亡が確認されたらしいです

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2020/12/16(水) 12:02:35 

    >>1
    心肺停止で回復することは残念だけどほぼないよね

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2020/12/16(水) 12:03:27 

    >>18
    やっぱ潰れてしまってるよね。
    健康な骨でも耐えれるのは600キロまでが限界らしい。骨粗鬆症とかだと200キロ耐えれるか耐えれないかくらい。それを超えると骨が砕けてしまう。70代で30トンは絶望だよ。150キロくらいの圧迫からの心肺停止なら心臓マッサージとか対処あったかもだけどね。

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2020/12/16(水) 12:17:09 

    心肺停止って医者が正式に確認してないだけで死亡状態なんだっけ? 

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2020/12/16(水) 12:18:13 

    70歳で真面目に働いてる方が何故こんな目に…
    若いのに人の金で遊んで暮らしてる生活保護の奴らが消えてくれ

    +39

    -2

  • 26. 匿名 2020/12/16(水) 12:18:24 

    >>6
    嬉しくなるニュース、きっとたくさんあったはず!
    けど、それ以上に辛い気持ちになるニュースが目立ったんだと思う。

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2020/12/16(水) 12:24:03 

    >>26
    10万円配布以外思い出せない…

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2020/12/16(水) 12:32:02 

    痛みや苦しさを感じる間もなかっと思う。
    70過ぎて寒いなか頑張ってお仕事された方なのに。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2020/12/16(水) 13:34:58 

    >>23
    600キロも耐えられるのは凄いね

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2020/12/16(水) 13:56:20 

    >>1
    こういう記事で「心肺停止」はまず助かりません。医師の診断前だから「死亡」と言えないだけです。非常に悲しいですが。

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2020/12/16(水) 14:00:55 

    >>24
    「救出されましたが心肺停止」、「発見されましたが心肺停止」ってパターンはまず間違いなく…。
    病院内で心肺停止とはまた事情が違うので。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2020/12/16(水) 14:42:26 

    >>5
    年齢は関係ないでしょ…

    +1

    -2

  • 33. 匿名 2020/12/16(水) 15:28:00 

    >>2の親は可哀想だな。

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2020/12/16(水) 16:02:12 

    アストラムラインの鉄橋落ちたの思い出した
    あれ車がトムとジェリーみたいにペラペラになってたw

    +1

    -3

  • 35. 匿名 2020/12/16(水) 17:45:05 

    ここいつも通勤で通ってるんだけど、青梅と日の出町に繋がってる峠で交通整理のおじさんがいつも立ってる。ダンプの出入りも激しいし採石所も凄い広いわけじゃないから危ないよ。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2020/12/17(木) 12:15:34 

    明日は我が身

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。