ガールズちゃんねる

「1日目」投稿からちょうど1年 100日後に死ぬワニ公式が新動画公開 セカンドシーズンを予想する声も

293コメント2021/01/11(月) 01:10

  • 1. 匿名 2020/12/13(日) 21:47:01 


    「1日目」投稿からちょうど1年 100日後に死ぬワニ公式が新動画公開 セカンドシーズンを予想する声も - ねとらぼ
    「1日目」投稿からちょうど1年 100日後に死ぬワニ公式が新動画公開 セカンドシーズンを予想する声も - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    漫画『100日後に死ぬワニ』の公式Twitterアカウント(@100waniOfficial)は12月12日、連載開始からちょうど1年というタイミングで「あれから」から始まる50秒の動画を公開しました。







    2020年3月20日に最終回が公開されて以来、“本編の続き”が語られることはありませんでしたが、今回の動画はなにか新しい展開が始まりそうな内容となっています(もちろん、ただの連載開始1年記念動画という可能性もありますが……)。

    +11

    -550

  • 2. 匿名 2020/12/13(日) 21:47:25 

    どーでもよ

    +784

    -3

  • 3. 匿名 2020/12/13(日) 21:47:33 

    もういいよ

    +667

    -3

  • 4. 匿名 2020/12/13(日) 21:47:45 

    もう結構ですよ

    +597

    -3

  • 5. 匿名 2020/12/13(日) 21:47:49 

    100日後に生き返るワニ?

    +482

    -4

  • 6. 匿名 2020/12/13(日) 21:47:50 

    もう、やめとけ

    +411

    -0

  • 7. 匿名 2020/12/13(日) 21:47:52 

    これ面白いの?

    +225

    -2

  • 8. 匿名 2020/12/13(日) 21:48:00 

    映画化するんだっけ。
    忘れてた。

    +340

    -0

  • 9. 匿名 2020/12/13(日) 21:48:03 

    ブームが一瞬で終わった感

    +605

    -0

  • 10. 匿名 2020/12/13(日) 21:48:06 

    まだ諦めてないのかw
    あそこまで炎上したらもう無理でしょ

    +587

    -0

  • 11. 匿名 2020/12/13(日) 21:48:10 

    あれだけ大失敗したのにその自信どこから来るの?笑

    +518

    -3

  • 12. 匿名 2020/12/13(日) 21:48:16 

    クソつまんなかったけどサクラ以外でフォローしてた人いたんか?

    +348

    -1

  • 13. 匿名 2020/12/13(日) 21:48:17 

    え?続きやるの?wwww

    +159

    -1

  • 14. 匿名 2020/12/13(日) 21:48:20 

    失敗したよね。

    +242

    -1

  • 15. 匿名 2020/12/13(日) 21:48:26 

    転生ワニ

    +70

    -0

  • 16. 匿名 2020/12/13(日) 21:48:31 

    飽きたし忘れてた

    +161

    -2

  • 17. 匿名 2020/12/13(日) 21:48:41 

    電通とズブズブなワニ

    +433

    -3

  • 18. 匿名 2020/12/13(日) 21:48:47 

    本編の続きもなにも、ワニ死んだんでしょ?
    続かないじゃん

    +407

    -0

  • 19. 匿名 2020/12/13(日) 21:49:06 

    死んだら終わり、それ以上は無理

    +203

    -0

  • 20. 匿名 2020/12/13(日) 21:49:08 

    いくら稼いだんだろ
    「1日目」投稿からちょうど1年 100日後に死ぬワニ公式が新動画公開 セカンドシーズンを予想する声も

    +227

    -2

  • 21. 匿名 2020/12/13(日) 21:49:15 

    立つ鳥跡を濁しまくりだったイメージしかない

    +311

    -0

  • 22. 匿名 2020/12/13(日) 21:49:19 

    リアルなコロナで
    それどころでは ない。

    +277

    -0

  • 23. 匿名 2020/12/13(日) 21:49:21 

    変に電通が絡んで商品販売やコラボカフェとかなかったら名作で終わってたのに

    +367

    -22

  • 24. 匿名 2020/12/13(日) 21:49:27 

    あれ?死んだんじゃなかった?

    +131

    -2

  • 25. 匿名 2020/12/13(日) 21:49:31 

    一匹目のワニも失敗したんだから、二匹目も爆死するだけだわ。

    +219

    -1

  • 26. 匿名 2020/12/13(日) 21:49:46 

    100年後までさようなら

    +116

    -0

  • 27. 匿名 2020/12/13(日) 21:50:03 

    懲りてなくて草

    +194

    -0

  • 28. 匿名 2020/12/13(日) 21:50:05 

    あんなに大騒ぎされたわけが未だによく分からん

    +150

    -0

  • 29. 匿名 2020/12/13(日) 21:50:06 

    今年いろいろとありすぎて存在忘れかけてたわ
    「1日目」投稿からちょうど1年 100日後に死ぬワニ公式が新動画公開 セカンドシーズンを予想する声も

    +177

    -6

  • 30. 匿名 2020/12/13(日) 21:50:07 

    最終回を迎えてすぐ映画化の発表あったよね
    どうなったんだろ(見たいわけではないw)
    「100日後に死ぬワニ」がアニメ映画化(コメントあり) - 映画ナタリー
    「100日後に死ぬワニ」がアニメ映画化(コメントあり) - 映画ナタリーnatalie.mu

    きくちゆうきによる4コママンガ「100日後に死ぬワニ」のアニメ映画化が決定した。

    +170

    -0

  • 31. 匿名 2020/12/13(日) 21:50:25 

    100日後に電通案件だったとバレたワニ

    +346

    -0

  • 32. 匿名 2020/12/13(日) 21:50:32 

    感動してた時期もありました、、

    +21

    -22

  • 33. 匿名 2020/12/13(日) 21:51:15 

    かってにブログでやってろ。

    +121

    -0

  • 34. 匿名 2020/12/13(日) 21:51:36 

    4コマをわかってないワニ

    +121

    -0

  • 35. 匿名 2020/12/13(日) 21:51:50 

    なおワンピース
    バスターコール展ガラガラな模様

    +91

    -4

  • 36. 匿名 2020/12/13(日) 21:52:01 

    コロナと鬼滅の刃で沢山…

    +89

    -4

  • 37. 匿名 2020/12/13(日) 21:52:18 

    >>29
    ホリエモンなんかしたっけ?

    +12

    -2

  • 38. 匿名 2020/12/13(日) 21:52:41 

    死んだのにセカンドて……

    ちょっと話題になったからって金儲けに走ったらコケるぞ~

    +165

    -1

  • 39. 匿名 2020/12/13(日) 21:52:56 

    懐かし。もう5年前の事やとおもてた

    +99

    -0

  • 40. 匿名 2020/12/13(日) 21:53:23 


    もう1年か。めっちゃ早く感じるね今年は特に。

    +94

    -0

  • 41. 匿名 2020/12/13(日) 21:53:32 

    なんにも才能ないからまた稼ぎたいんだよ

    +83

    -4

  • 42. 匿名 2020/12/13(日) 21:53:54 

    >>37
    餃子店入店拒否の件じゃない?

    +77

    -1

  • 43. 匿名 2020/12/13(日) 21:54:14 

    ガチャガチャたまに見かけるけど全然売れ残ってるよね

    +103

    -0

  • 44. 匿名 2020/12/13(日) 21:54:16 

    死んでしまったのに続編があるの?
    というか、このワニの存在をすっかり忘れてた…

    +121

    -1

  • 45. 匿名 2020/12/13(日) 21:54:17 

    >>1
    必死なの?
    もう興味ないよ?

    +72

    -0

  • 46. 匿名 2020/12/13(日) 21:54:22 

    グッズも縁起が悪いと売れてなかったよね?かけた分の金額が回収出来なくて忘れた頃にまた同じ事するの?

    今度は在庫のグッズがさばけるといいね。

    +120

    -0

  • 47. 匿名 2020/12/13(日) 21:54:36 

    >>29
    亀梨が宝塚ファンのおばさんみたい

    +43

    -3

  • 48. 匿名 2020/12/13(日) 21:54:37 

    ワニのことはもう安らかに眠らしてあげなさいよ

    +113

    -0

  • 49. 匿名 2020/12/13(日) 21:54:37 

    一年しか経ってないことにビックリ
    なんかもう三年前の気分だった

    +85

    -0

  • 50. 匿名 2020/12/13(日) 21:54:40 

    電通まだやってたのか

    +78

    -1

  • 51. 匿名 2020/12/13(日) 21:54:53 

    ワニくん凄い好きで毎日見てて
    ラストもよかった!感動した!て感じだったのに
    直後に大規模な商売始めたから萎えてしまった
    余韻が必要だった

    +94

    -5

  • 52. 匿名 2020/12/13(日) 21:55:02 

    >>11
    全く知らないんだけど、このワニ何があったの?
    有名なの?

    +31

    -1

  • 53. 匿名 2020/12/13(日) 21:55:29 

    100日後に死んだのにセカンドシーズンとは?
    転生してまた100日後に死ぬんか?

    +36

    -0

  • 54. 匿名 2020/12/13(日) 21:55:38 

    (どうでも)よくね?
    「1日目」投稿からちょうど1年 100日後に死ぬワニ公式が新動画公開 セカンドシーズンを予想する声も

    +105

    -2

  • 55. 匿名 2020/12/13(日) 21:55:59 

    これこそ不必要

    電通案件なんて誰も相手にしないわ

    +98

    -0

  • 56. 匿名 2020/12/13(日) 21:56:09 

    いらねーよ
    ドラえもん共々キエロ

    +56

    -6

  • 57. 匿名 2020/12/13(日) 21:56:25 

    >>1

    一時期意味不明にここで
    病的にふってわいて

    わにわにわにわに………


    気色悪かったけど
    その後100日後のあの件のことを見て。


    でも書いたらまた訴えるだのなんだのうるさいなら書けないねw

    +34

    -4

  • 58. 匿名 2020/12/13(日) 21:57:08 

    >>29
    たぬきちなんかした?

    +65

    -0

  • 59. 匿名 2020/12/13(日) 21:57:23 

    クラファンも大失敗したね
    「1日目」投稿からちょうど1年 100日後に死ぬワニ公式が新動画公開 セカンドシーズンを予想する声も

    +105

    -2

  • 60. 匿名 2020/12/13(日) 21:57:55 

    なに?生き返るの?

    +29

    -0

  • 61. 匿名 2020/12/13(日) 21:57:58 

    >>58
    売れた

    +88

    -0

  • 62. 匿名 2020/12/13(日) 21:58:16 

    しつこい、鋼メンタルなワニだな。

    +34

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/13(日) 21:58:40 

    えw

    色んなことがバレちゃったからまた人稼ぎしようとしてる?w

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2020/12/13(日) 21:58:43 

    ワニ、お前はもう死んだんや

    +75

    -0

  • 65. 匿名 2020/12/13(日) 21:58:47 

    >>52

    一時期ここでそれは不自然にゲリラかジャックみたいに
    ワニワニワニワニとワラワラと妙な異色の空気とコメントが沸いてた


    凄く歯が浮くくらいウザかったけど
    その後、なんかトントン拍子に色々と…ね




    +30

    -6

  • 66. 匿名 2020/12/13(日) 21:58:48 

    盛り上がってた頃からはまだ1年経ってないのに、今年は色々なことがあり過ぎてこのワニはすでに懐かしい存在だよ…

    +38

    -0

  • 67. 匿名 2020/12/13(日) 21:58:55 

    電通は、鬼滅の爆売れ目の当たりにして
    起死回生を狙ってるのかな

    無理だよ。

    +120

    -0

  • 68. 匿名 2020/12/13(日) 21:59:12 

    死んだ瞬間【追悼!!グッズ出します!!カフェやります!!映画化します!!いきものがかり!!】じゃさすがのTwitter民もドン引きだわ

    +142

    -0

  • 69. 匿名 2020/12/13(日) 21:59:16 

    >>47
    前は氷川きよしに間違えられてたわ

    +50

    -0

  • 70. 匿名 2020/12/13(日) 21:59:18 

    >>29
    何も悪くない人混じってるよ!
    たぬきち、香川照之、アマビエ、鬼滅の刃の人

    +93

    -4

  • 71. 匿名 2020/12/13(日) 21:59:35 

    >>52
    ずーっと4コマ?をTwitterに100日からカウントダウンしてあげてる人が居たんだけど終盤に差し掛かって何故か急にテレビとかでも取り上げられたり話題になってなんだなんだ?と思ってたら電通案件でしたとバレて大炎上したの

    +146

    -1

  • 72. 匿名 2020/12/13(日) 21:59:39 

    Twitterで見たい人だけ見に行くのにわざわざガルにトピ立てて…。
    テレビでもまた取り上げるのか。うんざりだわ。

    +39

    -0

  • 73. 匿名 2020/12/13(日) 22:00:06 

    >>29
    badhopのワイザーはなにしたの?

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/12/13(日) 22:00:34 

    作者も過去のひどいツイート掘り起こされてるのにまだやるかね

    +72

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/13(日) 22:00:39 

    死んだ

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/12/13(日) 22:02:24 

    あれ以来電通、ワニ、いきものがかりは自分の中でセットになった

    +107

    -1

  • 77. 匿名 2020/12/13(日) 22:02:41 

    >>1
    電通のセンスはバブルで止まってる

    +97

    -0

  • 78. 匿名 2020/12/13(日) 22:03:29 

    もう静かに眠らせてあげてください。
    ワニ君が、哀れでかわいそうです。

    +7

    -2

  • 79. 匿名 2020/12/13(日) 22:06:36 

    大量にグッズ作ってたよね。
    来年の雑貨福袋にこれでもかってほど入ってそうな恐怖。
    新年から100日のちに死ぬとかの文字、縁起悪いから絶対にやめろよ!!

    +111

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/13(日) 22:07:18 

    金スマ出るからネタ作ったのかな

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2020/12/13(日) 22:07:35 

    懐かしいw
    もう1年経つのか

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2020/12/13(日) 22:07:52 

    >>48
    とっくに49日過ぎたのに安らかに眠らしてもらえないワニ

    +87

    -0

  • 83. 匿名 2020/12/13(日) 22:08:14 

    コラボカフェもグッズショップも映画もいきものがかりコラボも全部尽く爆死したよね 何をしに今更?

    +48

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/13(日) 22:09:04 

    リアタイで見てた時の99日から100日目の空気の落差に笑った
    みんなワニくん追悼してたのに、作者サイドの儲けに走った空気の読めなさに
    徐々にドン引きしたり反感覚える人たちが増えてった

    +105

    -1

  • 85. 匿名 2020/12/13(日) 22:09:16 

    クソ電通は大嫌い
    もう誰もこんなの興味ないし、この大変な時期にわざわざ金出さないからお帰りください

    +78

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/13(日) 22:09:20 

    >>29
    たぬ吉w

    +45

    -0

  • 87. 匿名 2020/12/13(日) 22:10:01 

    どんな結末になるのか期待したけど何もなかった
    企画力はあったわね
    悔しいけど

    +20

    -1

  • 88. 匿名 2020/12/13(日) 22:10:26 

    近所のイオンのガチャガチャ、これだけずっと満タンだよ

    +65

    -0

  • 89. 匿名 2020/12/13(日) 22:11:11 

    死んだ途端にいきものがかりのコラボソング発表とか手際よすぎて、SNSのバズりがやらせか仕込みだと思われてもしょうがない

    +87

    -1

  • 90. 匿名 2020/12/13(日) 22:11:38 

    >>29
    たぬきちww

    +31

    -0

  • 91. 匿名 2020/12/13(日) 22:11:43 

    結局映画化ってどうなったの?映画やってる?きくちゆうきといきものがかりの水野が泣きながら電通案件じゃないって配信してたの引いた

    +83

    -0

  • 92. 匿名 2020/12/13(日) 22:12:15 

    金儲けのためにあの世から引きずり出されるワニ

    +49

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/13(日) 22:13:03 

    ワニくん死んだので、ねずみくんが人体錬成できるようになってワニくんを蘇らせる話となる

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/13(日) 22:14:15 

    強欲ワニ

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2020/12/13(日) 22:15:17 

    来年正月のヴィレバンの福袋に大量に余ったワニグッズが入れられると予想されてるけど、どうなるだろう

    +95

    -0

  • 96. 匿名 2020/12/13(日) 22:15:40 

    >>61
    なるほど
    やらかしかと思った

    +32

    -1

  • 97. 匿名 2020/12/13(日) 22:16:20 

    >>61
    めちゃくちゃシンプルかつ的確な回答で草

    +67

    -2

  • 98. 匿名 2020/12/13(日) 22:16:40 

    >>72
    宣伝トピだからね

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2020/12/13(日) 22:18:42 

    この企画がスタートする段階からこの一年後バージョンも構想してたんじゃない?
    あれだけ炎上した後に新しく企画されるとは思わないし

    +37

    -0

  • 100. 匿名 2020/12/13(日) 22:18:51 

    金の亡者
    「1日目」投稿からちょうど1年 100日後に死ぬワニ公式が新動画公開 セカンドシーズンを予想する声も

    +67

    -0

  • 101. 匿名 2020/12/13(日) 22:20:20 

    もういい。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2020/12/13(日) 22:20:53 

    しつこいんだよクソワニ
    ずっと死んでろ

    +42

    -3

  • 103. 匿名 2020/12/13(日) 22:22:01 

    >>12
    私は始まる前から作者さんをフォローしてて一日目からずっと読んでました。最終回で涙を流すほどでしたが、終わった瞬間のグッズ展開やカフェに少し引きました😅

    +123

    -2

  • 104. 匿名 2020/12/13(日) 22:22:06 

    電通の執念を感じる

    +30

    -1

  • 105. 匿名 2020/12/13(日) 22:22:40 

    ワニもかわいくないけど
    この作者の「ち〇こブラザーズ」とかいう絵がキモすぎてドン引きした

    +85

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/13(日) 22:23:17 

    もう興味ないしTwitterも外してるわ

    +12

    -2

  • 107. 匿名 2020/12/13(日) 22:23:17 

    ショーで頑張ってきたワニが亡くなって、次は生皮剥がされてまた金儲けに利用される的な

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/13(日) 22:23:24 

    絵面が苦手で興味が持てなかった

    +56

    -0

  • 109. 匿名 2020/12/13(日) 22:23:37 

    まだやるの?
    最終話で死んだんだから大人しく死なせてやれ

    +15

    -2

  • 110. 匿名 2020/12/13(日) 22:23:37 

    >>51
    同じです。
    私もずっと見てて好きだったけど、あの商魂丸出しの展開に萎えてしまいました。せめて一週間は間を開けてほしかったなあと思います……

    +45

    -0

  • 111. 匿名 2020/12/13(日) 22:26:11 

    >>29
    田中圭は?
    タクシー泥酔して警察呼ばれてたやん

    +21

    -1

  • 112. 匿名 2020/12/13(日) 22:26:43 

    タイムラインで来たからついでにフォロー外しておいたww
    10.3万人だったけどもう減ってないかな?

    +22

    -1

  • 113. 匿名 2020/12/13(日) 22:27:50 

    もし実写映画をやるならワニ役はEXITりんたろーでお願いします

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2020/12/13(日) 22:30:28 

    生き返るワニ‪w

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2020/12/13(日) 22:30:53 

    転生してサイフ使ってます
    ウチのはベルトで

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2020/12/13(日) 22:31:45 

    >>111
    え!?
    そんなことあったの!?
    クリーンなイメージだったからビックリドンキー・・・

    +3

    -9

  • 117. 匿名 2020/12/13(日) 22:31:54 

    終わり方がクソおもんなかったもんな

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2020/12/13(日) 22:31:59 

    >>38
    鬼滅の刃みたいにイケると思ってんのかね~

    +30

    -0

  • 119. 匿名 2020/12/13(日) 22:32:07 

    (笑)

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/13(日) 22:33:43 

    別のワニ先生の方は史上空前の大ヒット中だけどね

    +84

    -4

  • 121. 匿名 2020/12/13(日) 22:34:04 

    >>8
    大爆死しそう
    多分、話題になってた時には既に計画動いちゃってたから今更切ることできないんだろうな。

    +170

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/13(日) 22:37:58 

    まさに金の亡者

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/13(日) 22:38:12 

    それよりも鬼滅のワニ先生を

    +18

    -3

  • 124. 匿名 2020/12/13(日) 22:39:36 

    >>105
    でもガル民ち○こ大好きじゃん

    +1

    -18

  • 125. 匿名 2020/12/13(日) 22:40:14 

    >>9
    終わったと言うか自ら終わらせに言った感。
    電通案件ってあからさますぎ、消費者舐めすぎ。

    +127

    -1

  • 126. 匿名 2020/12/13(日) 22:40:41 

    12月に連載初めて冬が明けた頃に完結してカフェで話題になりその後映画って目論んでたんだろうけどなんせテンポ良すぎた
    鬼滅ですら人気出始めの頃はグッズも既存絵ばかりでそんなに無かったのにこっちは用意周到だったもんなぁ

    +41

    -2

  • 127. 匿名 2020/12/13(日) 22:41:18 

    >>29
    たぬきと炭治郎は外してあげて

    +62

    -2

  • 128. 匿名 2020/12/13(日) 22:41:50 

    >>8
    なかったことになってない?

    +146

    -0

  • 129. 匿名 2020/12/13(日) 22:43:14 

    >>100
    この絵このタイトル悪趣味すぎて不愉快なレベル。
    「『追悼ショップ行こうよ〜!』とか面白くないですか?」とか言って企画したのかな。酷いセンスだ

    +65

    -1

  • 130. 匿名 2020/12/13(日) 22:43:47 

    +93

    -1

  • 131. 匿名 2020/12/13(日) 22:43:51 

    全く知らない

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2020/12/13(日) 22:43:51 

    死にネタのチャンスは1度きり
    ワンチャンは無い

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/13(日) 22:46:51 

    >>46
    めっちゃ割引されて投げ売りされてだけど絵柄がそもそも可愛くないからなぁ…

    +64

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/13(日) 22:46:53 

    >>1
    もう皆な鬼滅の刃に夢中なのにね笑

    +17

    -9

  • 135. 匿名 2020/12/13(日) 22:47:31 

    ワニさんには気の毒だけどほんとどうでもいい…

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/13(日) 22:48:01 

    ワニがヒットしてから、いろいろな企画の話が持ち上がったんです~って言い訳も
    1月下旬~3月は中国の工場がコロナで稼働してなかったせいで嘘臭さに拍車かけたからね

    +85

    -0

  • 137. 匿名 2020/12/13(日) 22:49:22 

    >>126
    懐かしいな100時間後に死ぬワニカフェ

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2020/12/13(日) 22:49:49 

    >>1
    電通案件Part1『100日後に死ぬワニ』狂騒動 - イルミナティ 陰謀論 を語りたい(非公式)
    電通案件Part1『100日後に死ぬワニ』狂騒動 - イルミナティ 陰謀論 を語りたい(非公式)blog.goo.ne.jp

    ※Twitter→TV企画の3S利用した狂騒動でしたね。なんJPRIDE:【悲報】100日後に死ぬワニ、電通案件だったhttps://girlschannel.net/comment/2592233/22175/トピの方々の名言集※希有の売国奴小泉政権と電通Japanって、どこの国よA...

    +13

    -2

  • 139. 匿名 2020/12/13(日) 22:49:50 

    映画はいつ公開されるんですか~!

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2020/12/13(日) 22:50:11 

    >>37
    野菜でキレたやつとか?w

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2020/12/13(日) 22:51:34 

    もう諦めろや〜完全にコンコルド錯誤や〜

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2020/12/13(日) 22:51:47 

    正直漫画の内容よりも炎上してからの展開の方が面白かった

    +35

    -0

  • 143. 匿名 2020/12/13(日) 22:53:39 

    10円で売られてるけど元の定価はいくらだったんだろう…

    +44

    -0

  • 144. 匿名 2020/12/13(日) 22:53:45 

    死んだんだからセカンドシーズンも何もないよ
    内幕知られてるのにまだ頑張ろうとしてるの?

    +16

    -0

  • 145. 匿名 2020/12/13(日) 22:54:10 

    死んだのにセカンドシーズン?
    無限天国編?

    +25

    -0

  • 146. 匿名 2020/12/13(日) 22:54:18 

    コロナで現実の死を間近に感じる今
    ワニの死なんかどうだっていいんじゃ

    +39

    -0

  • 147. 匿名 2020/12/13(日) 22:55:17 

    >>23
    でも企画自体が電通なんでしょ。

    +78

    -1

  • 148. 匿名 2020/12/13(日) 22:55:54 

    あれからもう1年経ったんだ…
    1年て早いね…

    +22

    -0

  • 149. 匿名 2020/12/13(日) 22:55:55 

    >>23
    プラス押しちゃったけど、死を軽々しく扱うタイトルと内容が私はずっと苦手でした。
    面白いと言わなきゃいけない風潮も。

    あげくコラボカフェか何かのツイートで、あっさりと天使になったワニを描いてるあたりが個人的に苦手。

    変に電通が絡まなかった方が良かったのは同意です。
    失礼しました。

    +88

    -3

  • 150. 匿名 2020/12/13(日) 22:56:24 

    途中までは気になってた。
    死ぬことを知ってたのかと思っていたから、突然亡くなるののは意外だったかな。
    代理店の動きが下手だったのも意外だったかな。
    周りの大人に振り回された感。
    本とかキャラクター展開だけだったら、次の仕事も上手くいったと思うのに。

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2020/12/13(日) 22:58:41 

    >>29
    東出今年だっけ⁈
    遠い昔に感じる

    +65

    -2

  • 152. 匿名 2020/12/13(日) 23:00:37 

    流行語にノミネートすらされてなかったよね

    +25

    -0

  • 153. 匿名 2020/12/13(日) 23:00:49 

    一年後にゾンビワニ

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2020/12/13(日) 23:00:57 

    横浜そごうのロフトで催事やってたけと、ガラガラで本当に誇張じゃなく誰も居なかった。
    ナガノさんとかあのへんのスタンプ作家やイラストレーターのときは結構栄えてるのに。

    +40

    -0

  • 155. 匿名 2020/12/13(日) 23:04:41 

    次は仲間だった違う動物が死ぬんじゃないの?

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2020/12/13(日) 23:04:43 

    100日ワニと渡部はもういいよ
    不快だから出てこないでほしい
    本当しつこい

    +55

    -2

  • 157. 匿名 2020/12/13(日) 23:05:21 

    ステッカーが10円で投げ売りされてても売れ残ってる写真見たけどwww

    +33

    -0

  • 158. 匿名 2020/12/13(日) 23:05:47 

    >>1
    結局、映画どうなった?

    +18

    -0

  • 159. 匿名 2020/12/13(日) 23:05:49 

    まだやるつもりなのかw

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2020/12/13(日) 23:06:36 

    >>29
    ZEEBRAと瑛太は何したの?

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2020/12/13(日) 23:07:12 

    造られたブームとはこういうものなんだって、これと鬼滅の差をみてたらつくづく思う

    +64

    -6

  • 162. 匿名 2020/12/13(日) 23:08:09 

    >>161
    そういうコメントすると鬼滅も~ってコメ枠からやめときな

    +18

    -3

  • 163. 匿名 2020/12/13(日) 23:12:34 

    そう言えばそんなのあったね。
    もう、5年くらい前の話のように感じるwww

    +15

    -0

  • 164. 匿名 2020/12/13(日) 23:14:26 

    一年早かったな
    そういえばガラガラのコラボカフェどうなったんだろ?

    +23

    -0

  • 165. 匿名 2020/12/13(日) 23:15:08 

    すぐ後に志村けん亡くなったし、4月に入ってからはもうコロナで緊急事態宣言出そうって空気だったからもう誰もワニどころじゃなかったよね

    +63

    -0

  • 166. 匿名 2020/12/13(日) 23:15:14 

    今メルカリ見てきたんだけど、グッズがめっちゃ売りに出されてるけどイマイチ売れてないwww

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2020/12/13(日) 23:18:47 

    >>82
    やばい笑っちゃいけないのに

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2020/12/13(日) 23:20:59 

    >>23
    名作なの?

    +46

    -0

  • 169. 匿名 2020/12/13(日) 23:21:15 

    100日後に儲かるワニ

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2020/12/13(日) 23:23:28 

    100日後に死ぬかもしれないよ?というメッセージより、
    明日コロナに感染して来週死ぬかもしれないよ?の方が身近でありふれた恐怖になったから、存在意義が…。
    しかも電通とかグッズとか映画とか、金の臭いさせ過ぎで一瞬で嫌悪されて忘れ去られたよね。
    このトピ見るまで忘れてた。トピ画見て嫌悪感と共に思い出した。もう一年経つんだね。コロナも発生直後はそんなに騒がれてなかったと言うか中国とWHOが情報統制かけてたもんね。

    +45

    -0

  • 171. 匿名 2020/12/13(日) 23:24:54 

    >>95
    鬱袋トピ楽しみ

    +35

    -0

  • 172. 匿名 2020/12/13(日) 23:25:12 

    >>129
    しかもこの作者、交通事故で亡くなった友人を思ってこの作品書いたとか何とか言ってたからね
    友人を思ってたらこのイラストはあり得ない

    +72

    -0

  • 173. 匿名 2020/12/13(日) 23:25:29 

    死因:炎上による焼死

    +24

    -0

  • 174. 匿名 2020/12/13(日) 23:25:45 

    >>143
    上の値札の方10円強調しまくってて笑ったw

    +35

    -1

  • 175. 匿名 2020/12/13(日) 23:27:19 

    >>164
    コラボカフェのレビュー書いたメディアによると
    東京池袋は、コロナの影響で3日後に臨時休業して、そのまま消えたらしいよ
    大阪の方は開催前に延期発表されて、結局オープンすることなく立ち消えたみたい

    +37

    -0

  • 176. 匿名 2020/12/13(日) 23:29:15 

    グッズたくさん作ったんだね
    利益出たのかなあ

    +20

    -0

  • 177. 匿名 2020/12/13(日) 23:31:52 

    >>175
    ありがとうございます!
    そうだったんですね!
    コロナが流行って1番よかったって思ってるのは電通なのかも…笑

    +31

    -0

  • 178. 匿名 2020/12/13(日) 23:33:23 

    >>168
    名作かは人それぞれだけど、最終回自体はそれなりに綺麗にまとまってたし好評だった記憶
    その直後の追悼ショップやら怒涛の商業展開でドン引きされてごらんの有り様

    +9

    -16

  • 179. 匿名 2020/12/13(日) 23:37:59 

    >>29
    「1日目」投稿からちょうど1年 100日後に死ぬワニ公式が新動画公開 セカンドシーズンを予想する声も

    +6

    -1

  • 180. 匿名 2020/12/13(日) 23:39:33 

    >>20
    この人近々、金スマに出るよね?言い訳をするために出るのか、電通とTBSが組んでてゴリ推しし始めるのか・・・中居君にバンバンつっこまれてほしいなあ

    +124

    -0

  • 181. 匿名 2020/12/13(日) 23:42:38 

    >>29ラッパーの漢がいない
    「1日目」投稿からちょうど1年 100日後に死ぬワニ公式が新動画公開 セカンドシーズンを予想する声も

    +18

    -2

  • 182. 匿名 2020/12/13(日) 23:44:31 

    >>176
    交通事故死するワニのグッズなんて縁起悪すぎるよね
    100日後に自分が死にそう。プレゼントで貰ったら嫌がらせレベル

    +52

    -0

  • 183. 匿名 2020/12/13(日) 23:46:46 

    >>8
    鬼滅の声優さん起用してたような…

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2020/12/13(日) 23:51:51 

    いらね

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2020/12/13(日) 23:57:53 

    「100日後に死ぬワイ」は、明るくて好き。
    なんj発祥だけど。

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2020/12/13(日) 23:58:48 

    >>124
    中学生か

    +14

    -0

  • 187. 匿名 2020/12/13(日) 23:59:04 

    >>70
    香水だって悪くないよっ

    +31

    -2

  • 188. 匿名 2020/12/14(月) 00:00:50 

    >>20
    ヴィレバンに値下げされまくって10円になったワニグッズたくさんあったからどうなんだろうね‥‥‥

    +88

    -0

  • 189. 匿名 2020/12/14(月) 00:03:30 

    もう一度死ぬんか?

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2020/12/14(月) 00:10:03 

    未だに近所に本屋で🐊グッズ売ってるんだけど売れ残ってんのかな。本屋可愛そう

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2020/12/14(月) 00:11:31 

    これに便乗した下品な政権批判漫画あったの思い出した。ワニもあれも気持ち悪かった。

    +14

    -0

  • 192. 匿名 2020/12/14(月) 00:13:41 

    >>9
    まんまと乗せられて毎日見てたけど、最終回直後の怒涛の商業展開でサーっと冷めたわ

    +66

    -1

  • 193. 匿名 2020/12/14(月) 00:20:43 

    結局漫画とか売れたのかな?

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2020/12/14(月) 00:26:02 

    >>23
    馬鹿にしている訳じゃないけど、グッズの種類が多くてびっくりした。(特にキーホルダー)
    無料公開している話題作と有料で公開している話題作だと、だいぶ違うよね

    +22

    -0

  • 195. 匿名 2020/12/14(月) 00:29:32 

    >>103
    連載中にたまに、キーホルダー発売決定!マグカップ発売決定!と小出しに宣伝して最終回から少し経ってからの映画化決定!と宣伝していれば引かなかったよね

    出し方が下手すぎだよ

    +80

    -0

  • 196. 匿名 2020/12/14(月) 00:41:52 

    グッズや映画が流行る前から入念に練られてたのがわかるタイミングだったからみんなドン引き

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2020/12/14(月) 00:43:08 

    >>58
    住民から金巻き上げてる

    +40

    -0

  • 198. 匿名 2020/12/14(月) 00:43:38 

    ハマってた人も電通の手のひらで踊らされてたの分かったらそりゃ嫌な気分になるよなー

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2020/12/14(月) 00:48:20 

    擁護している訳じゃないけど、批判的内容をわざわざ作者にリプするのは幼稚すぎる

    +0

    -5

  • 200. 匿名 2020/12/14(月) 00:58:06 

    セカンドシーズンって…

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2020/12/14(月) 01:00:04 

    私テレビで見て初めて存在を知ったしその頃には終わりかけだった。周りでワニの話題一切出なかったよ
    そんなに流行ったイメージが無いや

    +24

    -0

  • 202. 匿名 2020/12/14(月) 01:00:42 

    せっかくみんなが忘れ去ってくれてたのに自ら黒歴史掘り起こしちゃうスタイル
    マゾかなにか?

    +51

    -0

  • 203. 匿名 2020/12/14(月) 01:09:49 

    あんな風にコントロールされてきたんだと思う、今までも
    だからバズりネタがあってもテレビのようなメディカルが取り上げて推し始めたら興味が持てなくなる
    TBSの昔の社長が言った「国民はバカだから我々がコントロール云々」が総てじゃないか?
    米大統領選や高須氏による愛知県知事リコールなどの報道のしかたを見ていると、主要メディアが推すもの=信じてはいけないものと強く強く感じるものでね

    +45

    -2

  • 204. 匿名 2020/12/14(月) 01:12:26 

    身内に友達の死で金儲けするのもう止めなさいって言われないのかねぇ。

    +34

    -0

  • 205. 匿名 2020/12/14(月) 01:15:34 

    >>149
    本人の親友の死を体験して描いた漫画です。自分の無知を棚に置いて冒涜するのはやめた方が良い。また、内容の面白さで盛り上がったのではなく「カウントダウン方式」という読者の引き込み方が新しかったからです。

    +1

    -27

  • 206. 匿名 2020/12/14(月) 01:16:28 

    確か今度の金スマに作者出るんだよね。もうひと儲けってわけか…

    +28

    -0

  • 207. 匿名 2020/12/14(月) 01:18:37 

    Amazonで本がボロクソに叩かれてて笑った。確かに絵本とすら言えないゴミだけど。

    +30

    -0

  • 208. 匿名 2020/12/14(月) 01:25:22 

    >>143
    元は330円wwwめちゃくちゃ強気ww

    +36

    -0

  • 209. 匿名 2020/12/14(月) 01:42:14 

    >>130
    まさにこういう事なんだよねー
    バカだなぁ

    +31

    -0

  • 210. 匿名 2020/12/14(月) 01:52:55 

    >>103
    こういうのを見る人は
    病気の家族とかいない幸せな人なのかな

    うちは見れなかったよ

    +9

    -17

  • 211. 匿名 2020/12/14(月) 02:04:20 

    >>1
    もう死んだだろ

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2020/12/14(月) 02:12:30 

    一年になるのが感慨深い。
    2019年の11月ぐらいに中国で肺ペストのトピがあったぐらいでコロナはなかったんだよなぁー。
    100日が終わった頃にコロナだったよね。

    +24

    -0

  • 213. 匿名 2020/12/14(月) 02:18:43 

    >>1
    亡くなっても尚ボロ雑巾の如く働かされた挙句、世間から叩かれまくるワニ

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2020/12/14(月) 03:04:55 

    >>143
    10円でも要らないな…笑

    +37

    -0

  • 215. 匿名 2020/12/14(月) 03:24:23 

    >>1
    100ワニの最終回とほぼ同時に、ものすごい種類のグッズの販売開始

    制作に3ヶ月以上かかるグッズもあった。

    しかもコロナで他社のグッズが次々と販売延期になる中、なぜワニだけは大量のグッズを用意できたのか?

    つまり、コロナ前にすでにグッズ制作を開始してた。

    つまり、ワニの連載スタートと同時か、
    へたすりゃ連載開始前にグッズ制作を始めた事になる。

    「亡くなった友を思って個人的にひっそり始めた連載マンガが、口コミで大人気になったので、グッズ化しました」
    というテイが、完全にウソだってこと。

    しかもワニを売り出してるのが電通なのが発覚。

    つまり
    電通がはじめから企画して、きくちゆうきにワニを書かせた

    連載開始前からグッズ化、コラボカフェ、いきものがかりとのコラボソング、映画化が決定してた

    予定では連載中にもっと大人気になるはずだったが今一つだったので、
    最終回近くにネット工作会社を使って、ツイッターのトレンドにねじ込み

    何とかファンも出来て、感動の最終回に合わせて大量のグッズを売るぞ!さあ買え!とあせったため、ヤラセがバレ炎上。

    ワニ書いてるきくちゆうきが、ちん◯こブラザーズという、おぞましい変態マンガを書いてたのもバレて、さらに大炎上。

    でもコラボカフェやグッズは、何ヵ月も前から企画してたので、やるしかない電通ときくちゆうき

    グッズは全く売れず在庫の山
    コラボカフェは閑古鳥でほぼ無人。

    +81

    -0

  • 216. 匿名 2020/12/14(月) 03:33:55 

    >>1
    電通が死にネタをお涙ちょうだいに仕立てあげて金もうけするなんて、悪趣味すぎてドン引きだったわ。

    女性社員を過労とイジメで追いつめて自殺させた電通なのにさ。

    +66

    -0

  • 217. 匿名 2020/12/14(月) 03:46:12 

    失敗作と認めずそれどころかまだプロジェクトを動かそうとしているのに驚いた
    一周忌にあたる日にも何かしそうで今からウンザリ

    +24

    -0

  • 218. 匿名 2020/12/14(月) 03:56:10 

    >>20
    LINEスタンプ課金しちゃったよお

    +1

    -26

  • 219. 匿名 2020/12/14(月) 04:00:06 

    >>149
    あなた、調べなくても簡単に目と耳に入ってきた内容だけで勝手に自己判断して批判してる感じですね。
    面白いと言わなきゃいけないような風潮で…と書いてるけれどそれは周りに何でも流されて生きてきたあなた自身の問題点。

    +3

    -19

  • 220. 匿名 2020/12/14(月) 04:06:24 

    >>198
    しかも「死」が関わってるちょっとシリアスなテーマだったからね…こんな事まで商売にしようとするの?っていう嫌悪感が凄かった。

    +21

    -0

  • 221. 匿名 2020/12/14(月) 05:58:40 

    死んだのにセカンドシーズンって…

    +16

    -0

  • 222. 匿名 2020/12/14(月) 06:05:01 

    >>192
    あれ恐怖を感じたよ。

    +28

    -0

  • 223. 匿名 2020/12/14(月) 06:56:06 

    >>59
    「こんなとき」だからこそ、架空のキャラクターの死なんかに付き合ってられないんだよ
    ほんとズレてんな

    +65

    -0

  • 224. 匿名 2020/12/14(月) 07:38:35 

    小学館が書籍化したよね?これも電通関連で?それともたまたま?

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2020/12/14(月) 07:41:53 

    キャラが下衆に見えてもう無理

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2020/12/14(月) 07:46:30 

    >>188
    10円?!安!それでも要らんけど!

    +38

    -0

  • 227. 匿名 2020/12/14(月) 08:00:46 

    これ電通案件じゃなかった? それで見事に失墜したよね

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2020/12/14(月) 08:04:32 

    電通絡みバレる前はガルちゃんでもトピ立ってて結構盛り上がってたのに、ここの冷めっぷりが笑える

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2020/12/14(月) 08:05:57 

    >>1
    長州力のツイッター井長州力、ハッシュドタグも電●案件だったんじゃ…と密かに思ってる
    関連本出るの早すぎたし、途中からわざとらしかった
    めっきり話題にならなくなったし今どうなってるのか分かんないけど
    プロレスラーだからプロレス的な楽しませ方は別に良いけどもうちょっとバレない様にやってほしかったな…周りのスタッフ(も同胞だろうね…)

    +25

    -0

  • 230. 匿名 2020/12/14(月) 08:14:37 

    みんな見るのもフォローするのもタダだし100日後にどう死ぬのかってところが気になって追ってただけで結末見たらもうそれで終わりだよ
    キャラ人気出るタイプでもないし有料なら見向きもしないよ

    +19

    -0

  • 231. 匿名 2020/12/14(月) 08:23:25 

    LINEスタンプと書籍化発表!程度でやめときゃよかったのにな…アホだよね

    +18

    -0

  • 232. 匿名 2020/12/14(月) 09:05:09 

    >>52
    Twitterやっていないから知った時には
    既に死んでいた(死んだんでしょ?)

    +18

    -0

  • 233. 匿名 2020/12/14(月) 09:16:55 

    >>188
    10円ってすごいね
    先月末にしまむらで1200円→500円に値下げしたワニクッションがあってワゴンの隅っこに追いやられてたが
    それ以下があるとは思わなかった

    +41

    -1

  • 234. 匿名 2020/12/14(月) 09:36:19 

    グッズとか持ってる人全然見たことないよ

    +12

    -0

  • 235. 匿名 2020/12/14(月) 09:47:30 

    >>1
    >>130
    「1日目」投稿からちょうど1年 100日後に死ぬワニ公式が新動画公開 セカンドシーズンを予想する声も

    +52

    -1

  • 236. 匿名 2020/12/14(月) 10:27:43 

    この懲りないGみたいな生命力にものすごい嫌悪感あるわ

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2020/12/14(月) 10:29:37 

    100日目のいきものがかりにびっくりしていろいろ察した

    +13

    -0

  • 238. 匿名 2020/12/14(月) 10:35:08 

    炎上マーケティング

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2020/12/14(月) 11:48:01 

    電通絡みがバレて興醒めされて誰も話題にしなくなったね

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2020/12/14(月) 11:49:28 

    スーパーでこのワニのシールがずっと売れ残ってる

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2020/12/14(月) 12:16:10 

    >>51
    わかります。
    最終回掲載してすぐに色々宣伝しすぎ(映画化だけならまだわかる)

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2020/12/14(月) 12:19:58 

    >>237
    あれは狙いすぎて、苦笑いした

    +15

    -0

  • 243. 匿名 2020/12/14(月) 12:34:05 

    >>188
    今年のヴィレバン福袋、ワニグッズ絶対入れるよね

    +33

    -0

  • 244. 匿名 2020/12/14(月) 12:41:54 

    >>237
    いきものがかりではなく、ステマのかかりだと言われてた。

    「ステマじゃありません、電通案件じゃありません、全部ボクひとりでやりました、ワニに共感してくれた会社やアーティストが、自然に集まってグッズやコラボソングを作ってくれたんです!」

    みたいな事を、きくちゆうきは言い訳してたよね。

    作詞作曲してレコーディングして、ジャケット作って印刷して、それをたかが数日でやれるわけないのに。

    グッズも企画書出してデザインしてサンプル作ってOK出るまでだけでも、1ヶ月以上かかる。
    そこからやっと工場に発注。
    コロナで製造ラインが止まってから、普段よりもっと時間かかる。

    ワニの連載が100日だから3ヶ月と10日くらい。
    きくちゆうきはワニの連載が始まる前から、自分で大量のグッズの注文をしてた事になる。

    言い訳にしても無理がありすぎ。
    電通のヤラセも雑すぎ。

    +32

    -0

  • 245. 匿名 2020/12/14(月) 12:58:01 

    ワニ「もう眠らせてくれ」

    +10

    -0

  • 246. 匿名 2020/12/14(月) 12:58:49 

    >>20
    ワニくんみたいな顔してるね【ディスってない】

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2020/12/14(月) 13:14:35 

    オワコン

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2020/12/14(月) 13:26:06 

    >>29
    吉村の上、山口の下、石田の下、グラサンの下の人達が誰かわからない

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2020/12/14(月) 13:40:28 

    >>237
    FCのグッズ、ワニの作者が描いたメンバーのマスクケースだよ
    ドン引き

    +19

    -0

  • 250. 匿名 2020/12/14(月) 13:48:51 

    絵柄が可愛ければグッズ売れる余地あったと思うけど
    あのキモ系の絵柄では無理
    目が怖いよね

    +15

    -0

  • 251. 匿名 2020/12/14(月) 13:55:11 

    >>180
    そもそも金スマもうさんくさい。
    あの佐村河内で出ていたやつだし。

    +37

    -0

  • 252. 匿名 2020/12/14(月) 13:57:17 

    電通はまつりさんを思い出して悲しくなる

    +22

    -0

  • 253. 匿名 2020/12/14(月) 13:57:37 

    >>187
    香水は某国の人という噂あるけどどうなんだろね?

    +14

    -0

  • 254. 匿名 2020/12/14(月) 14:01:42 

    >>76
    いきものがかりなんかした?

    +0

    -2

  • 255. 匿名 2020/12/14(月) 14:42:06 

    Twitterのフォロワー
    ピーク時238万人 → 今125万人

    Oh

    +8

    -1

  • 256. 匿名 2020/12/14(月) 15:11:43 

    資金回収するまで死ねないワニ

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2020/12/14(月) 15:12:49 

    >>1
    執着がすごい

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2020/12/14(月) 15:35:05 

    >>203

    >TBSの昔の社長が言った「国民はバカだから我々がコントロール云々」

    大事なことなので抜粋してあげとく
    本当に酷いよね

    +20

    -1

  • 259. 匿名 2020/12/14(月) 15:36:19 

    まさにこの企画はゾンビとして復活したんか
    だれだよTウィルス仕込んだやつ

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2020/12/14(月) 17:12:08 

    >>103
    そうそう!リアルタイムで見たけど、今死んだワニが、テンションブチ上げで宣伝してきて、笑ったw

    +11

    -0

  • 261. 匿名 2020/12/14(月) 17:19:07 

    >>1
    てか皆、電通の床の写真見たことある?
    悪趣味すぎて本当どうかしてるよ。

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2020/12/14(月) 17:24:41 

    >>121
    カフェはコロナに乗じてなかったことになったけどね(笑)

    +16

    -0

  • 263. 匿名 2020/12/14(月) 17:33:41 

    これから挽回するの無理そうだし、コンテンツ出せば出すほど赤字になりそうじゃね?
    勝算あるのかなー。

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2020/12/14(月) 18:14:40 

    >>1
    続編出しても無理でしょう

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2020/12/14(月) 19:07:10 

    このワニの存在、忘れてた。

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2020/12/14(月) 19:32:12 

    >>249
    メルカリで投げ売りされてた画像を見たら、くそダサいイラストだったわ。
    LINEキャラのサマンサタバサ財布を思い出すレベル。
    いきものがかりのファンも、あんなキモいイラスト入りのマスクケースいらんよね。

    電通案件のヤラセがバレたのを置いといても、きくちゆうきの絵に魅力がないのが致命的だよなあ。

    ヘタな上に生理的に気持ち悪い絵だもん。
    ワニ以外のイラストは、さらに気持ち悪さが増してる。

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2020/12/14(月) 19:37:02 

    >>1
    電通案件がバレて爆死したのに、あきらめが悪いね。

    電通のやり方

    ①日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
    ②日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
    ③韓国人、在日同胞への批判をしてはいけない雰囲気を作れ。
    ④ネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
    ⑤「韓国人は悪くない!悪いのは韓国政府だ!」と誘導しろ。
    ⑥「反日の韓国人はごく一部だ!ほとんどの韓国人は親日だ!」と誘導しろ。
    ⑦ゲイタレントやハーフタレントに「幼少期、日本人から差別を受けた!」と強調させろ。
    ⑧韓国人識者やゲイタレントに政治的意見を言わせ、御意見番化させろ。
    ⑨「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
    ⑩海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
    ⑪「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
    ⑫「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。
    ⑬「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ。
    ⑭日本人の男が、女から虐げられるCMを大量に作れ。
    ⑮日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
    ⑯日本人同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
    ⑰女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ。
    ⑱電通が力を入れるドラマには必ず韓流スターを出演させろ。
    ⑲イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
    ⑳我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり。

    電通の成田豊は韓国のソウル生まれ。
    日本人を洗脳するのが電通の仕事。

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2020/12/14(月) 19:38:57 

    >>190
    小学館のコミックフェアにもこのワニねじ込まれてたよ
    本屋の棚にあって、こんなワニいたなぁって気持ちになった
    もうワニのコミックなんて絶対売れないのに、こんな漫画ねじ込むなら他にもっと良い小学館のコミックあったはず

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2020/12/14(月) 19:41:49 

    >>130
    せめて一週間ぐらい経ってから少しずつ情報解禁ならここまで枯れ果てなかったかもね
    100日になるちょっと前に小学館の書籍情報がバレて皆が少しえ?と思ってたところに大量のグッズに映画化に…だからなあ

    +2

    -1

  • 270. 匿名 2020/12/14(月) 19:48:18 

    葬儀会場で作者が物販してる絵が秀逸

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2020/12/14(月) 19:50:21 

    え?金スマ出るの?

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2020/12/14(月) 20:01:30 

    たまたまコロナと重なったために
    今まで表に出なかった広告代理店のやり口が
    わかりやすく浮かび上がった
    これまで流行り物に関しては素直に世間ではこんなのが流行ってるのかと見てたけど
    今回のことで自分がいいと思わないものは
    どんなに世間で流行ってても無視していいってことがよーくわかった

    +6

    -1

  • 273. 匿名 2020/12/14(月) 20:12:28 

    >>260
    そうそ、
    電通案件だろうとそうじゃなかろうと関係なく
    この企画はくそだったわ
    死を待ちわびたかのようにキャンペーンをノリノリではって悪趣味もいいとこ
    それが批判されてるんだよね

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2020/12/14(月) 20:14:57 

    >>20
    見るからに胡散臭い

    +7

    -1

  • 275. 匿名 2020/12/14(月) 20:20:00 

    >>20
    むかつく顔

    +7

    -2

  • 276. 匿名 2020/12/14(月) 20:22:52 

    もうワニくんを眠らせてあげて

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2020/12/14(月) 20:25:59 

    ワニくんが亡くなったころもうコロナが流行り始めてたはずなのに何故か流行ってた記憶がない

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2020/12/14(月) 21:05:56 

    ワニ=日本人なんでしょ?

    +1

    -2

  • 279. 匿名 2020/12/14(月) 21:16:14 

    余りまくってるグッズを売るために必死なんだろうな…

    +6

    -1

  • 280. 匿名 2020/12/14(月) 21:17:28 

    金スマ×100ワニって胡散臭さしかないじゃんw

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2020/12/14(月) 21:23:54 

    まだ、続きをやるつもりなんだ?!
    だから、今週だったかの金スマ出るんだなー…

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2020/12/14(月) 21:36:24 

    >>1
    ごめんなさい、そもそも絵が受け付けない
    可愛くもないし、上手くもない

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2020/12/14(月) 21:37:27 

    >>29
    ワニがいる段のメンツが死んでも嫌すぎるくらいの地獄

    +0

    -1

  • 284. 匿名 2020/12/14(月) 22:20:51 

    もうええやろw

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2020/12/14(月) 22:22:01 

    >>188
    10円でも売れないとか人気なさすぎ

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2020/12/14(月) 22:23:06 

    >>29
    ボビー・オロゴンの笑顔がいかにもDV野郎にみえる

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2020/12/14(月) 22:29:51 

    柳の下にワニが二匹

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2020/12/15(火) 00:55:50 

    >>10
    逆に炎上商法かもしれん

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2020/12/15(火) 00:57:56 

    >>218
    あーあ、バカだなあ…

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2020/12/15(火) 01:43:58 

    >>243
    ヴィレバンが中身全部ワニグッズの鬱袋を仕込めば、年明けにワニがもうひとバズりできるかもしれない

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2020/12/16(水) 06:19:46 

    絵が下手くそだし1ミリも可愛くないから余計に売れなかったんだろうな
    絵が可愛かったら少しはグッズ売れたと思う
    あと作者が逆ギレしまくってたのも印象マイナスだった

    +1

    -1

  • 292. 匿名 2020/12/28(月) 03:22:10 

    >>29
    志村けんがいない

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2021/01/11(月) 01:10:58 

    >>290
    意外でもそうでもないみたいだよ
    福袋トピへgo

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。