ガールズちゃんねる

藤田朋子さん 「夫のことは許す。なんでも許す」が円満のコツ 夫の性格は手の内にあります

136コメント2020/12/14(月) 15:59

  • 1. 匿名 2020/12/13(日) 00:31:17 

    藤田朋子さん 「夫のことは許す。なんでも許す」が円満のコツ 夫の性格は手の内にあります(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース
    藤田朋子さん 「夫のことは許す。なんでも許す」が円満のコツ 夫の性格は手の内にあります(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    テレビデビュー作「ノンちゃんの夢」(NHK)のヒロインでいきなり大ブレイクして以来、シリアスからドタバタのコメディーまで、持ち前の演技力で幅広くこなしてきた藤田朋子さん。私生活でも、7歳年下の夫とは、結婚15年の今でもラブラブの関係のようです。


    ――結婚して15年。仲が良さそうですね。秘訣(ひけつ)はあるのですか?

    彼のことを許す。なんでも許す。私から怒ったり、ケンカを仕掛けたりはまったくないです。世間では、夫婦の関係がこじれると、片方が「こんな人だとは思わなかった」と思うという話はよく聞きますよね。でも、その思いは相手も同じかもしれない。理想を相手にばかり求めるのはダメだと思います。今ある現実を受け止め、許す。私は、自分もダメなところがいっぱいあるので、そこはサポートしてもらっています。

    ――ご夫婦は似たタイプなんですか?

    そうでもないです(笑)。私のことは、許してくれないこともあります。でも、私のことを許してくれない夫を、私が許します(笑)。

    +114

    -52

  • 2. 匿名 2020/12/13(日) 00:31:59 

    許せない事だってあります

    +320

    -9

  • 3. 匿名 2020/12/13(日) 00:32:04 

    私は不貞や犯罪したら許さないけど

    +228

    -8

  • 4. 匿名 2020/12/13(日) 00:32:05 

    めっちゃなで肩じゃない?

    +105

    -3

  • 5. 匿名 2020/12/13(日) 00:32:43 

    菩薩か

    +149

    -0

  • 6. 匿名 2020/12/13(日) 00:32:49 

    もっとこの人のトピ立ててほしい

    +8

    -45

  • 7. 匿名 2020/12/13(日) 00:33:00 

    いやだね!許さねぇ!

    +156

    -8

  • 8. 匿名 2020/12/13(日) 00:33:23 

    心狭いから無理なものは無理だわ

    +181

    -2

  • 9. 匿名 2020/12/13(日) 00:33:29 

    >>4
    こんなもんじゃない?
    逆にあなたの肩にはパッドでも入ってんの?笑

    +9

    -33

  • 10. 匿名 2020/12/13(日) 00:33:30 

    この人歌うときの顔が演技臭半端なくてなんかゾワってする

    +106

    -0

  • 11. 匿名 2020/12/13(日) 00:33:46 

    7歳も年下だったんだね旦那。

    +95

    -0

  • 12. 匿名 2020/12/13(日) 00:33:48 

    長子はん

    +112

    -2

  • 13. 匿名 2020/12/13(日) 00:34:06 

    暴力は許してはいけない

    +98

    -2

  • 14. 匿名 2020/12/13(日) 00:35:14 

    この方の旦那さん、男前とかじゃないけど、何か憎めないというかすごく可愛い。仲良しそうで羨ましい💗

    +93

    -33

  • 15. 匿名 2020/12/13(日) 00:36:01 

    摂れないもん。野菜は。

    +175

    -0

  • 16. 匿名 2020/12/13(日) 00:36:07 

    相手は許してくれない事もあるのに自分はなんでも許し続けるって無理すぎ

    +125

    -2

  • 17. 匿名 2020/12/13(日) 00:37:07 

    喧嘩しなさすぎもヤバくね?

    +41

    -1

  • 18. 匿名 2020/12/13(日) 00:37:13 

    凄いなー。偉いわ。私絶対出来ないもん。藤田さんが言ってるこんな人だとは思わなかったなんてこの前本人に言ったよw

    +80

    -0

  • 19. 匿名 2020/12/13(日) 00:37:20 

    渡鬼の長子のイメージしか。

    +59

    -1

  • 20. 匿名 2020/12/13(日) 00:38:07 

    うちは全く許してくれない、何から何まで上から目線
    私は夫のサンドバッグじゃねえぞ

    +77

    -1

  • 21. 匿名 2020/12/13(日) 00:38:51 

    そこまでして夫婦してなきゃだめなの?
    結婚て大変そう

    +91

    -6

  • 22. 匿名 2020/12/13(日) 00:38:56 

    二人とも変わった人だった気がする。

    +93

    -0

  • 23. 匿名 2020/12/13(日) 00:40:19 

    >>4
    お着物だからより撫で肩に見えるんだろうね

    +22

    -2

  • 24. 匿名 2020/12/13(日) 00:40:21 

    こんな風に許せる人が羨ましい。許そうとすると精神崩壊しそうになる。アンガーマネジメントで6秒待ったりしたけど、何分でも待てば待つほど怒りが増幅してくる感じ。

    +132

    -1

  • 25. 匿名 2020/12/13(日) 00:40:28 

    お金さえ不自由なかったら
    何でも許すと思う。

    +58

    -2

  • 26. 匿名 2020/12/13(日) 00:41:39 

    >>15
    藤田朋子さん 「夫のことは許す。なんでも許す」が円満のコツ 夫の性格は手の内にあります

    +41

    -0

  • 27. 匿名 2020/12/13(日) 00:41:41 

    ドケチの嫁と、マザコンみたいな主人じゃない?
    有吉ゼミ見てて気持ち悪かった

    +89

    -4

  • 28. 匿名 2020/12/13(日) 00:41:58 

    そりゃ私も完璧な人間ではないから許すことも必要だけど。ただ、許すことで相手が図に乗って増長してくることもあるよね。その匙加減が難しいなー。

    +44

    -2

  • 29. 匿名 2020/12/13(日) 00:42:23 

    >>12
    えいさくー

    +31

    -0

  • 30. 匿名 2020/12/13(日) 00:43:54 

    嫌、どっちかっていうと、
    うちは許さないからこそ続いてる。
    結婚22年だけどね。
    許す側は惚れた弱みなのでは?

    +23

    -3

  • 31. 匿名 2020/12/13(日) 00:44:06 

    処世術的なものなんだとはわかるけど、
    古臭いやり方(=やり過ごし方)だよね、これって。

    +38

    -0

  • 32. 匿名 2020/12/13(日) 00:45:06 

    >>24
    許せないほどの事はしない旦那さんなのかもね。

    +65

    -0

  • 33. 匿名 2020/12/13(日) 00:45:36 

    着物姿の藤田朋子をみて、ヌード写真集思い出した。
    何か凄い格好でボーボーヘアでビックリした思い出がよみがえった。

    +21

    -6

  • 34. 匿名 2020/12/13(日) 00:46:18 

    >>24
    わかる。6秒で許せるくらいの怒りだったら、それは本当に雑魚な怒りや。
    何日経っても許せないものはしっかり怒りましょう。
    嫌なものは嫌だと言いましょう。

    +58

    -0

  • 35. 匿名 2020/12/13(日) 00:46:34 

    >>4
    さっきもミスチルの息子でなで肩についてコメントしてた
    なで肩じゃあかんのかい?www

    +31

    -0

  • 36. 匿名 2020/12/13(日) 00:47:53 

    >>31
    女は男を掌で転がす的なね。はいはいって笑って許して転がしとけばいいんだよとかね。妻は夫の母ちゃんかよ。絶対嫌だわ。

    +56

    -2

  • 37. 匿名 2020/12/13(日) 00:48:19 

    へー、旦那さんが若い子と浮気しても許せるのかなぁ〜?すごいねー(棒読み)

    +7

    -2

  • 38. 匿名 2020/12/13(日) 00:48:42 

    むしろこの人エキセントリックな人だから旦那に許されてる側だと思うけど

    +48

    -0

  • 39. 匿名 2020/12/13(日) 00:49:00 

    >>9
    なで肩じゃなかったら肩パット入ってるってどういう理屈?
    頭大丈夫?w

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2020/12/13(日) 00:49:54 

    不倫
    本気の愛も?
    許すも何も逆に妻が捨てられたりするしなぁ、

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2020/12/13(日) 00:50:42 

    >>24
    許す必要ってあるのかな?
    人を恨むのってパワーがいるからやめたほうがいいのはわかるんだけど許す必要ってあるのか私は疑問だよ

    +32

    -2

  • 42. 匿名 2020/12/13(日) 00:53:48 

    私も許すなー、生活する上での小さいことは愚痴愚痴言っちゃうけど、大きい事の方が許しちゃうと思う。
    旦那めっちゃいい人で精神的に自立してて強くてかっこいい。何度も私が大変な時に助けてくれたしなんでも頼れて心底尊敬してるから、何かしたら私が助けたいと思う。浮気したら悲しいけど、責めるなんて絶対できない…

    +7

    -6

  • 43. 匿名 2020/12/13(日) 00:56:09 

    >>4
    着物は上に羽織をするとめちゃくちゃなで肩になるよ

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2020/12/13(日) 00:57:57 

    「何でも許す」ってことは、許してあげなきゃいけないような悪事が複数回あったという意味でもある。そもそも許したり許されたりする必要がないことこそ夫婦円満だと思う。

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2020/12/13(日) 00:58:31 

    >>42
    それは旦那さんが許せるだけのお人柄だから..

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2020/12/13(日) 00:59:05 

    「何でも許すってことはできないけど、相手にしないってことはできるかも」ってこのトピ読んで閃いた。
    やってみる。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2020/12/13(日) 01:00:18 

    >>33
    私も。
    名前忘れたけどこの人撮った有名な写真家に
    すんごい触られたりしながら撮ったんだよね?

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2020/12/13(日) 01:01:09 

    ん?
    許すって随分上からだね。

    こういう人だから気にしない、仕方ない
    とかなら、そっかってなるけど。

    許すということは
    その感情の前に相手に対する
    ダメな部分、怒り、悲しみ
    とかがあるわけじゃない?

    結局その感情は持ちつつも
    その都度許してるって言い方も
    私は心の広いアピールなんだろうけど
    真逆な性格をしてると思った。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2020/12/13(日) 01:04:59 

    結局、ベタ惚れってだけじゃないの?この人、極端な性格のイメージがある。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2020/12/13(日) 01:05:16 

    確か結婚する前旦那は婚約者がいたのよね?それでこういう事言っちゃうんだ

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2020/12/13(日) 01:10:22 

    >>15
    夜中に吹いた😆

    +29

    -0

  • 52. 匿名 2020/12/13(日) 01:20:30 

    >>47
    アラーキー

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2020/12/13(日) 01:23:33 

    あまり他所の家庭の事をとやかく言うもんじゃないぜ!

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2020/12/13(日) 01:27:49 

    >>52
    そうそう。ありがとう

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2020/12/13(日) 01:31:01 

    >>36
    がるちゃんでもたまにドヤって書いてくる人いるよねwww
    『男なんて転がしてなんぼでしょ。できないあなたが悪いのよ。』
    みたいな感じのコメント見かける。

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2020/12/13(日) 01:34:25 

    離婚してない人って確かに許してるね
    心広いよね。私には出来ないし羨ましい

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2020/12/13(日) 01:36:31 

    >>14
    上島竜兵みたいなふくよかな人だよね。

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2020/12/13(日) 01:46:24 

    夫婦の秘訣なんか人によって違うでしょ
    聞いてどうする

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2020/12/13(日) 01:50:02 

    都合のいい女

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2020/12/13(日) 01:53:07 

    >>15
    これが出てくるなんて天才だわ

    +35

    -0

  • 61. 匿名 2020/12/13(日) 01:53:30 

    ダイレクトに旦那が
    ・不倫
    ・暴力
    ・借金

    どれも許せるのか聞いて欲しかったわ。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2020/12/13(日) 01:55:11 

    そばでサツキをみてきたせいで、悟りを開いたんじゃね?

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2020/12/13(日) 01:59:55 

    似たようなこと言ってた友達が、夫からのモラハラで離婚してた
    言うべき時にはしっかり言わないと、増長する男も中にはいるよね

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2020/12/13(日) 02:05:46 

    モラハラ男をどこまでも許す女友達がいる
    相当酷いことされても依存して離れない
    モラハラがパワーアップしてたし
    嫌なことは嫌だと言った方がいいと思うな

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2020/12/13(日) 02:08:42 

    以前有吉ゼミでやたらポイントポイントって言って飲食してた夫婦か。すっかり出なくなったね。

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/13(日) 02:11:16 

    略奪したもんね。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2020/12/13(日) 02:17:02 

    旦那さんがある程度常識人で性格もいいから許せるんだと思うわ。

    +3

    -5

  • 68. 匿名 2020/12/13(日) 02:23:10 

    >>56
    何年もかけて消化しているんだよ
    夫婦だから許せないこともあるけどね
    それでも別れない縁があるんだよ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/12/13(日) 02:29:19 

    許せたら楽なんだろうな~
    でも楽だから許す事にしてもそれは諦めというのでは?
    私は諦められないから怒るのか…

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2020/12/13(日) 02:40:56 

    >>33
    ワイドショーで英語でブチ切れてた映像が忘れられない

    +16

    -3

  • 71. 匿名 2020/12/13(日) 02:48:05 

    >>6
    芸能人は、減らして欲しい

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/13(日) 02:58:45 

    不倫 借金 暴力 以外は許す

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2020/12/13(日) 03:03:45 

    それはあり得ない。許せないことはあるよ。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/12/13(日) 03:05:27 

    >>44
    この人の許すってトイレの蓋を閉め忘れたとか靴下が裏返しのままだったとかそんなレベルだと思う
    隠れて女性と飲みに行ったとかなら怒り狂いそう

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/13(日) 03:13:21 

    さすが!やまとなでしか!

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2020/12/13(日) 04:03:23 

    旦那が年下イケメンだから、居てくれるだけで🆗なんでしょ

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2020/12/13(日) 04:26:00 

    私も大抵の事は許す。人間、いつ死ぬかわからないし明日交通事故で死ぬかもしれないと思うと、大抵の事はくだらないと思える。言いたいことがあれば怒らずに淡々と言うようにしてる。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2020/12/13(日) 04:29:36 

    >>1
    それより本当に青汁飲んでるのか気になる笑笑

    +8

    -3

  • 79. 匿名 2020/12/13(日) 04:31:34 

    仲良し夫婦な上司に秘訣を聞いたら
    奥さんの新しい面を知った時、
    「こんな人だと思わなかった」じゃなく「こういう面もあるんだな」って受け止めると言ってたな
    人間は多面体であること、常に変わりゆくものであること、相手を知ってる気になって決めつけないこと、と

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2020/12/13(日) 04:38:35 

    >>33
    >>70
    朝の番組でインタビューに答えてて、突然に怒り出して英語になったの怖くて忘れられない。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/13(日) 05:02:26 

    さっきYou Tubeで
    この人が記者会見中に怒って
    記者に英語でめちゃくちゃ
    まくし立て、途中で終わらせてるのを見たから
    夫だけは何でも許すんだ
    って思った

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2020/12/13(日) 05:08:56 

    許せることと許せない事がある

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/12/13(日) 05:20:49 

    >>9
    人体を描くのが仕事の漫画家で着物が趣味の者ですがこの方はかなりなで肩ですね。あなたもこうなら標準の人体の形からは相当外れた骨格ですよ。肩パッドって攻撃的に書いたのは体型コンプレックスを刺激されたとかですか?体型は実に多様なので気にする必要はないんですよ。

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/13(日) 05:22:35 

    >>43
    羽織着たらなで肩ってそんなことはないですよ…だったらいいのにと思う着物おばさんより

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/13(日) 05:48:26 

    >>31
    逆に古くないやり方を教えてほしい(離婚以外で)

    許すふりでもしてないとやってらんない時が多いので

    +0

    -4

  • 86. 匿名 2020/12/13(日) 05:51:59 

    >>78
    私も気になる(笑)パスタにかけた時は嘘だろ~て思ってみてた
    青汁ほのかに甘苦いからパスタは一番あわないでしょ?て
    バジルの代わりに~みたいなことを言っていて
    バジルパスタを食べたこと無いだろうなぁと思ってる

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/12/13(日) 06:06:57 

    >>41
    うん。見下して諦めないと許すとかに繋がらないからこんな関係嫌だな。
    尊敬出来たり仲良しがいい

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2020/12/13(日) 06:08:30 

    >>42
    その許すなら認めるになるから、この芸能人と全く違ってくるし素敵でいいね

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/12/13(日) 06:10:34 

    >>55
    人世終わってそうに感じて嫌な感じなのに
    ドヤってて不憫だよね

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2020/12/13(日) 06:12:39 

    藤田朋子は性格良さそう

    +3

    -6

  • 91. 匿名 2020/12/13(日) 06:14:59 

    >>14
    優しそうな人だから、ちょっとしたことも許せるんだよ。
    例えば、渡部みたいなことされたら私は許せないけど、たぶんこの人の旦那はそういうことはしない人なんだろうなと思った

    +11

    -3

  • 92. 匿名 2020/12/13(日) 06:17:07 

    >>24
    類は友を呼ぶ。似た者同士。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/13(日) 06:21:31 

    >>14
    テレビに出てるのみると仲良し親子みたいだよね
    甘えん坊の男の子とママみたい

    +14

    -1

  • 94. 匿名 2020/12/13(日) 06:24:09 

    許せたら、楽なんだけどねぇ
    それでも許せないのよ
    頭ではわかってても感情がそれに従わない

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2020/12/13(日) 06:25:32 

    >>1
    子無しだったらできるかもね
    子供に対する旦那の問題点を経験した事の無い
    浅い考えだわ

    +5

    -7

  • 96. 匿名 2020/12/13(日) 06:26:23 

    >>4
    私撫で肩だけど撫で肩ってあかんの?(´;ω;`)

    +2

    -5

  • 97. 匿名 2020/12/13(日) 06:27:52 

    >>41
    話し合えることは話し合って改善していきたい

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2020/12/13(日) 06:28:29 

    私は何でも許すじゃなくて、諦めるだわ

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/12/13(日) 06:29:51 

    >>96
    怒り肩?だから撫で肩羨ましいよ

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2020/12/13(日) 06:43:53 

    >>12
    わてだすー

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2020/12/13(日) 06:44:10 

    >>99
    優しい…(´;ω;`)

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2020/12/13(日) 06:57:15 

    仏か!

    でも年の離れた年下夫だったら息子のように可愛がれるのかな~

    +4

    -2

  • 103. 匿名 2020/12/13(日) 07:38:59 

    >>1
    許すって割と相手を責めるよね。
    責め立てると相手も更に意地になる事が多いけど、許すというか無関心の方目いくと相手の方が大人しくなる

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2020/12/13(日) 07:45:05 

    >>33
    こけし持って喘いでるやつあったよね

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2020/12/13(日) 08:05:12 

    >>103
    相手を責めてるうちはまだ許せてないってことだよね
    だけど浮気とか借金とか発覚するともう相手を心から信用できなくなるから、発覚する前と同じ感覚で結婚生活楽しむことはできない

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2020/12/13(日) 08:07:00 

    要は、あまり好きじゃないから、どーでもいいや、って感じ。

    +1

    -2

  • 107. 匿名 2020/12/13(日) 08:19:34 

    浮気とかの話しじゃなくて日々の大した事ないいざこざくらいのことなんでしょ〜。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/13(日) 08:27:39 

    無理
    人間だから

    でも怒り度合いは時間によって軟化される

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2020/12/13(日) 08:32:07 

    >>1
    そこまで非道く無いんだよ、基本優しい旦那なんだろうね

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2020/12/13(日) 08:32:25 

    >>107
    そういう大したことないいざこざの不満が蓄積されて、感謝の気持ちとか愛情が薄れていくよねー
    日頃からお互い我慢せず不満を小出しにしていかないと、気がついたときには、もう相手のこと好きじゃないってなってそう

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/12/13(日) 08:32:47 

    藤田さんフレンチブルドッグが大好きなんだよね。旦那さん見た目も、わちゃわちゃした性格もフレンチブルドッグみたい。愛犬のする事はなんでも許せるもんね。かなり年下だし、藤田さんにとって、癒されるペット系旦那なんだろうね。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2020/12/13(日) 08:33:21 

    >>15
    すっかり野菜が摂れない人のイメージ。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2020/12/13(日) 09:01:40 

    >>38
    まさに、それ。
    藤田さんが経済力あるわけだし。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2020/12/13(日) 09:06:04 

    >>12
    ひーなー

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2020/12/13(日) 09:08:34 

    >>85
    ホラ、溜まってんじゃん。

    向き合え

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/12/13(日) 09:18:00 

    >>14
    てっちゃんだっけ?ゆるキャラみたいだよねw有吉も気に入ってるみたいだよね。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2020/12/13(日) 09:22:06 

    旦那さん、アンパンマンみたいな顔の人だよね。顔がパンパン。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2020/12/13(日) 09:25:49 

    >>1
    これだけ許すを連発されると、逆に上から押さえつけてる印象もつ…。柔軟というよりも固執という印象

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2020/12/13(日) 09:33:02 

    結婚20年
    許せないことだってたくさんあるけど、そのままにしてそのことを手放す、っていったらかっこいいけど、諦める。
    結局夫婦だしなぁと思って、山あり谷ありかな、と。
    でも義実家に言われたりされたりしたことは何年経っても許さないしずっと覚えていてずっと嫌い。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/13(日) 09:34:50 

    それ円満じゃなくてただの我慢

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/13(日) 09:36:48 

    許すっていうより、諦めてるよ

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/13(日) 09:45:41 

    旦那さん、てっちゃんだっけ?
    ちょっと不思議な人よね。
    藤田さんは、お母さんのような気持ちなのかな?

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/13(日) 09:46:53 

    >>121
    ほんと。諦めだよね。
    考えるとムカムカしてくるけど、喧嘩してエネルギー使うのも疲れた。
    うまく平和に過ごそうと思う。色々な不満はもう諦めたわ。そんな結婚22年目。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/13(日) 09:51:51 

    >>123
    そうそうwうちは27年も経ってたわ
    もう夫になーんも期待してないw

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2020/12/13(日) 09:51:55 

    >>14
    義理の兄に似てる
    その人も一応はいい人

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2020/12/13(日) 10:28:33 

    >>3
    藤田朋子もそうだと思うよ
    そういう事じゃない話だと思うよ

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/13(日) 11:25:23 

    何でも許してたら甘ったれたバカ夫になりそう

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2020/12/13(日) 11:29:27 

    私もこうなりたい。
    許すと自分が一番楽になるのはわかってるのに、これが本当に難しい。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2020/12/13(日) 11:30:37 

    子供いると無理。
    許せないもんは許せない。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2020/12/13(日) 11:36:20 

    不倫もゆるしてくれるんだね
    いい奥さん

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/12/13(日) 12:55:50 

    藤田朋子といえば、やっぱり笑撃のヌード写真。
    カッパになってるやつは超笑った。一体何のつもりでこんなの撮ったんだよ?と。
    アラーキーとすっぽんぽんで一緒に風呂入ってニコニコしてる写真もあった。
    本人はプッツン系。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2020/12/13(日) 17:10:01 

    この人、ゴミをコンパクトにしてて凄いと思った。関係ないけど。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/13(日) 17:21:33 

    いやー、許せんわー。
    子供がコロナ陽性になり、自分だけホテルに逃げた旦那でも許せますか?

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/13(日) 18:38:49 

    許すことができる人って、他人に期待してないんだろうね。
    裏切られたーとか、自分の理想通りになってくれないからキィー!ムカッとするんだもんね。

    あー、許せるのいいな。私もそこの境地に達したい。
    怒るのとかイライラするのもう疲れたよ。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2020/12/14(月) 00:31:04 

    >>20
    私もです。20上なのに中身は子どもで気に入らない事は全てお前のせいだと怒鳴られ続け、私が謝らないと一言も喋りません。ギャンブルで借金200万発覚しても私と結婚したけいだと責められ・・・ダメだもう本当に限界です。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/14(月) 15:59:44 

    ケチで気持ち悪い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。