ガールズちゃんねる

買おうと思ってるシャンプーの使用感を教えてもらうトピ

549コメント2021/01/09(土) 13:56

  • 1. 匿名 2020/12/12(土) 08:41:24 

    シーブリーズ

    +15

    -57

  • 2. 匿名 2020/12/12(土) 08:42:08 

    ひまわりの緑

    +60

    -12

  • 3. 匿名 2020/12/12(土) 08:42:29 

    チャップアップ

    +5

    -9

  • 4. 匿名 2020/12/12(土) 08:42:42 

    無印良品のシャンプーコンディショナーがいいらしい

    +14

    -33

  • 5. 匿名 2020/12/12(土) 08:43:07 

    &honey

    +166

    -19

  • 6. 匿名 2020/12/12(土) 08:43:27 

    買おうと思ってるシャンプーの使用感を教えてもらうトピ

    +493

    -30

  • 7. 匿名 2020/12/12(土) 08:44:49 

    >>2
    髪にボリュームでました❗おすすめです

    +52

    -6

  • 8. 匿名 2020/12/12(土) 08:44:49 

    ひまわりのオレンジ

    +73

    -27

  • 9. 匿名 2020/12/12(土) 08:45:34 

    >>5
    パッケージの可愛さに惹かれて買ったけど、あんまりいいとは思わなかったな。
    悪くもないけど、リピはしない

    +216

    -5

  • 10. 匿名 2020/12/12(土) 08:45:51 

    今アミノメイソン使ってるけど、エイトザタラソも気になってる
    買おうと思ってるシャンプーの使用感を教えてもらうトピ

    +183

    -11

  • 11. 匿名 2020/12/12(土) 08:45:52 

    いち髪

    +32

    -48

  • 12. 匿名 2020/12/12(土) 08:46:00 

    いち髪

    +16

    -45

  • 13. 匿名 2020/12/12(土) 08:46:32 

    エィーク
    買おうと思ってるシャンプーの使用感を教えてもらうトピ

    +40

    -4

  • 14. 匿名 2020/12/12(土) 08:47:54 

    >>8
    洗えてる感じがしない

    +45

    -8

  • 15. 匿名 2020/12/12(土) 08:48:28 

    >>9
    そっか〜まさに今日買いに行こうと思ってたよ、、、他のも調べてみます。ありがとう!

    +7

    -2

  • 16. 匿名 2020/12/12(土) 08:48:30 

    早く髪を伸ばしたくて、
    エレンス2001

    +8

    -17

  • 17. 匿名 2020/12/12(土) 08:48:54 

    >>2
    黄色ピンクより良かったさっぱり目で良かった。しっとり感望む人はコンディショナー別の方がいいかもしれない

    +28

    -4

  • 18. 匿名 2020/12/12(土) 08:48:56 

    >>11びっくりするくらいサラサラになるよね♪

    +12

    -27

  • 19. 匿名 2020/12/12(土) 08:50:04 

    >>4
    ハーバル使ってます
    すごくいい!ってのかわかりませんが、特に傷みが目立つことはないので、たぶん良いと思います笑

    +20

    -15

  • 20. 匿名 2020/12/12(土) 08:50:24 

    >>12
    びっくりするくらいサラサラになるよね♪

    +7

    -33

  • 21. 匿名 2020/12/12(土) 08:50:38 

    >>8
    洗い心地も悪くなくて、値段の割には良かったけど匂いがダメでした。
    髪質は多い、硬い、太いですが、結構まとまるかな。
    でも好きな人も多いみたいだけど、私はあの青臭さ?が苦手でした…

    +61

    -8

  • 22. 匿名 2020/12/12(土) 08:51:11 

    ハホニコのケラチン入りのやつ

    +31

    -5

  • 23. 匿名 2020/12/12(土) 08:51:40 

    ミノン

    +17

    -8

  • 24. 匿名 2020/12/12(土) 08:51:47 

    H&Sが最近、キシキシする

    ずっと使ってたのに。なんでだろ😥

    +71

    -5

  • 25. 匿名 2020/12/12(土) 08:52:03 

    >>8
    ムーミンのボトルにひかれて衝動買いしました
    使用感は正直よくわからないというか、とくによくも悪くも感じないので普通ですが、ボトルがかわいいので置いておくだけで気分はアガります✨

    +86

    -13

  • 26. 匿名 2020/12/12(土) 08:52:05 

    >>8
    洗浄力が弱く優しいからこれまで洗浄力強めのシャンプーでしっかり洗ってきた人は物足りないかもしれない。あと濯ぎの時間しっかりとった方がいいくらいで合う人には合うよ

    +31

    -3

  • 27. 匿名 2020/12/12(土) 08:52:09 

    >>16
    昔使ってたけど髪の毛ギシギシになるし、髪の毛も早く伸びた感じはなかった

    +29

    -1

  • 28. 匿名 2020/12/12(土) 08:52:13 

    自己推薦ですがメリットのリンスのいらないシャンプーはさっぱりサラサラになる!30代になって頭皮の臭いも気になってたけどマシになった。子供と旦那はそのまま使って、私は風呂上がりにヘアオイルつけて乾かしてるけど全然有り。コンディショナー代浮くのでオススメ

    +35

    -46

  • 29. 匿名 2020/12/12(土) 08:53:20 

    シャンプーって髪質で使用感変わると思う。
    私は細毛ストレートで、妹は太毛クセなんだけど
    妹は広がりがなくなってまとまった美容室で買ったシャンプー、私には重くて乾かしても髪が動かない感じだった。

    +205

    -0

  • 30. 匿名 2020/12/12(土) 08:54:03 

    >>5
    ケチらないで
    1.5番だっけ?も、買うとさらさらなる。
    それないと特に普通

    +55

    -4

  • 31. 匿名 2020/12/12(土) 08:54:37 

    3世代の方が出演のテレビショッピングでよくみる
    MARUシャンプー
    体も洗えるとか。

    +8

    -3

  • 32. 匿名 2020/12/12(土) 08:54:46 

    >>24
    私10年近く使ってたのに、最近こことかネットでハゲるって言われて恐ろしくなって変えたよ。H&Sはげるで検索してみてー。

    +88

    -2

  • 33. 匿名 2020/12/12(土) 08:55:13 

    ミノンの全身シャンプー
    子供の入院に付き添いしたときに病院の売店にあったから2日間使ったらいい感じだったので家族全員これで体も髪も洗うようにしたらお風呂場に置くのボトル1個で済むしいいなと思ってるんだけど
    日常的に使ってる人のクチコミが聞きたいです。

    +102

    -7

  • 34. 匿名 2020/12/12(土) 08:55:19 

    >>4
    別に普通だった

    +4

    -3

  • 35. 匿名 2020/12/12(土) 08:56:14 

    やっぱりシリコンなしは使って見ないと自分に合っているかわからないですよね?

    +87

    -2

  • 36. 匿名 2020/12/12(土) 08:56:22 

    >>2
    洗ってる時はコンディショナーの感覚とか少し違和感あったけど、乾かしたら超サラサラで今まで使った中シャンプー(美容院仕様も含む)で一番気に入った仕上がりになったよ。
    試しにピンクも使ってみたけど緑のが私にはあってた。

    +65

    -6

  • 37. 匿名 2020/12/12(土) 08:56:49 

    >>11
    いち髪は博打な気が。強めだとは思う。

    私自身は昔愛用してたけど、何度か前のリニューアルからは痛みと痒みが出て湿疹ができまくる。周りにも何人かそう言う人がいるんだけど、反面すごく気に入ってリピする人もいる。

    +150

    -3

  • 38. 匿名 2020/12/12(土) 08:57:10 

    エイト

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2020/12/12(土) 08:58:11 

    >>8
    洗ってる感じ私はあるのでhimawariオレンジ愛用してます。
    使用後もサラツヤで髪もまとまるから今まで使ってたシャンプーなどではダントツかなと思ってます
    髪質は猫っ毛です。細くて柔らかくて量が多い。

    +127

    -8

  • 40. 匿名 2020/12/12(土) 08:59:01 

    >>10
    勧められて使用中なんだけど頭がゴワゴワする
    わたしには合わないのかも

    +94

    -6

  • 41. 匿名 2020/12/12(土) 08:59:19 

    >>5
    香りは良い
    使用感は普通

    +91

    -1

  • 42. 匿名 2020/12/12(土) 08:59:24 

    アジュバン
    カスイ

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2020/12/12(土) 08:59:30 

    プレミオールどうですか?

    +8

    -3

  • 44. 匿名 2020/12/12(土) 08:59:40 

    >>32
    ありがとうございます✨
    長年使ってきてどうもなかったんですが今になって一部分キシキシ、ベタベタしだしました😥

    変えてみようかな…

    +33

    -1

  • 45. 匿名 2020/12/12(土) 08:59:49 

    >>10
    どっちも使ったよー
    私の髪の毛には重たいというか、サラサラにもならないし、ちょっと期待はずれでした

    +48

    -1

  • 46. 匿名 2020/12/12(土) 09:00:22 

    >>1

    パッサパサになります。

    でも夏場に暑さに耐えきれず週1位でシーブリーズのリンスインシャンプー使う。
    シャワーの時間縮められる。

    +77

    -6

  • 47. 匿名 2020/12/12(土) 09:00:34 

    >>10
    お値段若干お高めな分、香りや洗い心地はとても良いです。
    髪が細い乾燥毛の娘には合ってるみたいですが髪が太くて乾燥毛の自分にはシャンプーとコンディショナーだけでは物足りない感じです。

    +37

    -2

  • 48. 匿名 2020/12/12(土) 09:01:09 

    ラックススーパーリッチ
    安いから大量に買ったけど頭痒くなった
    私には合わなかったみたい

    +107

    -1

  • 49. 匿名 2020/12/12(土) 09:01:37 

    >>2

    私、癖毛と剛毛で昨日まさにヒマワリの黄色買ったんだけど効果あるの?🤔

    +23

    -6

  • 50. 匿名 2020/12/12(土) 09:01:42 

    >>2

    匂いが強烈。
    好きな人はめっちゃ好きな匂いみたいだけど、うちは家族みんなダメだった…。
    ムーミンボトルかわいくて使いたかったのに(T_T)

    +67

    -10

  • 51. 匿名 2020/12/12(土) 09:02:06 

    クリームズクリーム

    結構前から気になってるんだけど
    泡立たない感じとかの使用感も知りたいし
    購入方法もいまひとつよくわかんないんで
    使ったことある方ぜひそこも教えてほしいです❗

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2020/12/12(土) 09:02:27 

    >>1
    毛穴スッキリクレンジング常備していてたまに使ってるんだけど、ものすごくサッパリするからおすすめ。髪はギッシギシになるからトリートメント丁寧にやらないといけないけど

    +66

    -1

  • 53. 匿名 2020/12/12(土) 09:02:29 

    >>5
    これを使うようになって、手荒れがひどいからリピなし。
    トリートメントをfinoにしてるんだけど、それとは合うみたい🙆🏻‍♀️

    +22

    -3

  • 54. 匿名 2020/12/12(土) 09:04:39 

    >>28
    メリットはなんとなーく
    避けてきたけどサラサラなるんですね。
    うちも子供と主人はメリットで
    いいかなーと思ってましたけど(笑)

    +22

    -4

  • 55. 匿名 2020/12/12(土) 09:06:02 

    >>33
    赤ちゃんの髪の毛それで洗うと静電気でパーっと広がっちゃう

    +36

    -3

  • 56. 匿名 2020/12/12(土) 09:07:28 

    >>5
    もったりした使用感で私には合わなかった。

    +12

    -2

  • 57. 匿名 2020/12/12(土) 09:07:38 

    >>11
    私には合わなかった
    頭皮が痒くなりフケが出るようになった

    +57

    -0

  • 58. 匿名 2020/12/12(土) 09:08:08 

    パンテーンの新しいシリーズ
    じゃなくて普通の方ってどう?
    いつもドラッグストアで安く売ってるから
    ちょっと気になる。

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2020/12/12(土) 09:08:43 

    ナプラ使ったことある人いるかな

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2020/12/12(土) 09:09:52 

    オクト 
    最近頭皮かゆくてキュレルと迷ってるけどオクトの方が安いので...どうですか?

    +45

    -2

  • 61. 匿名 2020/12/12(土) 09:10:12 

    >>5
    剛毛多毛
    ふわふわになりました。良かったです
    匂いも最初のうちは?だったけど使うごとに甘い匂いがするなあって感じ。

    +65

    -3

  • 62. 匿名 2020/12/12(土) 09:10:18 

    >>28
    初めて使った時はパサついたんだけど、最近親が使ってて、シャンプートリートメントするのめんどい時に使ったらサラサラなった。髪が傷んでるから普段は違うの使ってるけど、これ使った次の日に、あれ、今日髪いい感じだねと言われたよ

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/12(土) 09:10:22 

    コタ
    高いので手を出すかどうか迷ってます...

    +30

    -1

  • 64. 匿名 2020/12/12(土) 09:10:24 

    泊まりに行く時、置いてあったら好感度高いシャンプー教えてほしいです!!

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2020/12/12(土) 09:10:47 

    気になってます
    買おうと思ってるシャンプーの使用感を教えてもらうトピ

    +83

    -4

  • 66. 匿名 2020/12/12(土) 09:11:14 

    ミルボンのジェミールフラン
    今使ってるプラーミアがなくなったら変えようか悩んでる
    買おうと思ってるシャンプーの使用感を教えてもらうトピ

    +58

    -4

  • 67. 匿名 2020/12/12(土) 09:11:16 

    パンテーンのリッチモイスチャー
    買おうと思ってるシャンプーの使用感を教えてもらうトピ

    +36

    -5

  • 68. 匿名 2020/12/12(土) 09:11:28 

    >>10
    ヘアオイルのみ使ってます!
    太くて多毛ですがドライヤーの前につけると
    サラサラになります。
    キャッチコピーの、ぷるんって感じは
    よく分かりませんが...

    +18

    -1

  • 69. 匿名 2020/12/12(土) 09:12:07 

    ボタニカルだかボタニスト?1800円ぐらいするやつってどうですか?

    結構人気があるみたいだけど、高いから合わなかったら勿体なくて買えないでいる。

    髪質は少し癖毛&痛みあり。
    1日洗わなくてもベタつかない方がいいです。

    +6

    -19

  • 70. 匿名 2020/12/12(土) 09:13:28 

    +37

    -6

  • 71. 匿名 2020/12/12(土) 09:13:34 

    カウブランドのせっけんシャンプー

    +6

    -3

  • 72. 匿名 2020/12/12(土) 09:13:42 

    >>58
    匂いが好きで15年くらい使ってるけど特に問題ないよ

    +27

    -1

  • 73. 匿名 2020/12/12(土) 09:14:28 

    >>54
    私もメリット避けてたんですけど、パッケージの新しいやつコストコで見つけて使ってみたら意外と良かったのでビックリしてます(笑)もしかすると、メリットとメリットのリンスのいらないシャンプーは別の商品なのかもしれないです。30代で剛毛多毛癖毛だけど使用感そんなに悪くないなーって思って、今使ってるhimawariオレンジが無くなったら移行しようと思ってます

    +16

    -3

  • 74. 匿名 2020/12/12(土) 09:14:42 

    h&s


    +8

    -2

  • 75. 匿名 2020/12/12(土) 09:15:13 

    >>37
    私は目がしみてピリピリしてくる。
    こんなのいち髪だけなんだけど、、

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2020/12/12(土) 09:16:56 

    >>8
    使い続けてると頭皮が脂っぽく臭うようになった。
    私には洗浄力が足りなかったらしい。

    +49

    -2

  • 77. 匿名 2020/12/12(土) 09:16:58 

    >>60
    わたしは合ってる。かれこれ5年くらい使ってるかも。
    痒みやフケがひどくていろんなシャンプー使ってみたけど、これだとまったく痒みとか出ない。安いのもいい。
    洗ったかんじがちゃんとするのも好き。
    オクトのリンスは好きじゃないからトリートメントは他のを使ってる。

    +43

    -1

  • 78. 匿名 2020/12/12(土) 09:17:22 

    海のうるおい藻 リンスインシャンプー

    +12

    -2

  • 79. 匿名 2020/12/12(土) 09:17:27 

    >>6
    「ガル子…なんというか
     最近髪の毛こってりしてない?」

    +298

    -4

  • 80. 匿名 2020/12/12(土) 09:18:27 

    >>71
    洗顔料とかここの使ってるからいいかなと思って買ったんだけど、しっとりしすぎてて苦手だった。流しきれないかんじ。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/12(土) 09:20:37 

    >>5
    シャンプーの泡はモッコモコになる
    けど、髪はキシキシ
    もう絶対買わない
    使い切るのも嫌で困ってる

    +81

    -8

  • 82. 匿名 2020/12/12(土) 09:21:01 

    >>11
    臭い

    +22

    -1

  • 83. 匿名 2020/12/12(土) 09:21:01 

    >>59
    ナプラのスプレー?あれ髪がもちっとなって凄い好き!

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/12(土) 09:22:49 

    >>10
    モイストシャンプー、トリートメント使ってましたが、サラサラ派な自分にはなんとなく重く。トリートメントなくなったからスムーストリートメントにしたんだけど、やはり思ったほどサラサラ感ない。シャンプーもスムースにしたらいいのかも知れないけど、ラキュアのトリートメントがすごく気に入ったから、今のシャンプーなくなったらシャンプーもラキュアにする。サラサラ~✨

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/12(土) 09:23:16 

    >>60
    私も夏と冬に痒みが酷くなるけどこれ使うと治るよ!泡立ちも良い
    ただ他のシャンプーより洗浄力が強いからヘアカラーしてる方は注意。色がすぐ抜けてしまうので気をつけて

    +38

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/12(土) 09:23:45 

    >>6
    可愛い…

    +166

    -6

  • 87. 匿名 2020/12/12(土) 09:23:46 

    >>10
    シャンプーでギシギシになってコンディショナーでサラサラになってドライヤーでゴワっとして朝になるとアホ毛がバサーって感じになりました

    +99

    -1

  • 88. 匿名 2020/12/12(土) 09:23:53 

    パンテーンミラクルズ使ってる人居ますか?

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2020/12/12(土) 09:23:54 

    >>64
    ココンシュペール
    買おうと思ってるシャンプーの使用感を教えてもらうトピ

    +30

    -2

  • 90. 匿名 2020/12/12(土) 09:25:23 

    アミノメイソン

    +2

    -4

  • 91. 匿名 2020/12/12(土) 09:25:31 

    ミクシム?気になっているのですが、使ったことある人使用感教えてほしいです!

    +10

    -2

  • 92. 匿名 2020/12/12(土) 09:25:46 

    >>11
    香りは好きだけど私には合わなかった。
    髪がパサパサのキシキシになって、今まで絡まったことなかったのに絡まってしまいとれなくて美容室に行きました。
    たまたま合わなかっただけかなと数年後また買ってみたけど、やっぱりパサパサに。

    +31

    -1

  • 93. 匿名 2020/12/12(土) 09:25:46 

    >>60
    良いです。乾燥、痒み、フケに悩んで買ったのですが使い始めてすぐに治りました。それから3年くらい、予防のためにも毎日使っていますが悩むことはなくなりました。
    気分が上がらないので、リンスは良い匂いがする別のものを使っています笑

    +28

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/12(土) 09:25:52 

    >>5
    黄色の香りがめちゃくちゃ好き!
    広がりやすい髪だけど、使用感は可もなく不可もなしってかんじ。

    +19

    -0

  • 95. 匿名 2020/12/12(土) 09:26:14 

    >>5
    私にはすごく合っていて、何度も黄色の方をリピしています。泡立ちもよく、パサつきが抑えられます。
    ピンクと黄色両方使ってみましたが、ピンクは黄色に比べるとパサつく感じがありました。

    ちなみに剛毛、多量です。

    +33

    -2

  • 96. 匿名 2020/12/12(土) 09:26:33 

    >>6
    なんとなくカレーはやだな笑

    +198

    -2

  • 97. 匿名 2020/12/12(土) 09:27:47 

    >>74
    安い割に意外とサラサラになる
    香りが好み分かれそう

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2020/12/12(土) 09:28:54 

    >>35
    髪太め固めの私は
    シリコン無しはギシギシで
    美容院の担当さんにも
    シリコンアリを勧められたよー

    +46

    -1

  • 99. 匿名 2020/12/12(土) 09:29:15 

    ラサーナ

    +13

    -4

  • 100. 匿名 2020/12/12(土) 09:29:39 

    買おうと思ってるシャンプーの使用感を教えてもらうトピ

    +38

    -2

  • 101. 匿名 2020/12/12(土) 09:29:56 

    コタ アイ ケア のシャンプーやトリートメントってどうですか?

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2020/12/12(土) 09:31:46 

    >>54
    メリット
    中学生ぐらいのときに
    自分専用のシャンプー無くなって
    しょうがなく親の使ったら
    フケと痒みがすごくて
    それから使わなかったんだけど、
    さすがに10年以上たったら改良されてるかな…
    チャレンジしたい気持ちはあるけど、
    ダメだったら…と思うと…

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2020/12/12(土) 09:32:04 

    セブンプレミアムのシャンプー(熊野油脂)が良いと聞きましたが、使ってる人います?

    +16

    -2

  • 104. 匿名 2020/12/12(土) 09:32:20 

    >>50
    私もあの匂いはきつすぎた
    あとずっと使ってたらちょっと髪が重くなっちゃった

    +15

    -4

  • 105. 匿名 2020/12/12(土) 09:32:34 

    >>5
    ピンクの使ってます
    お風呂からでたあとすぐに乾かしてブローすると、他のシャンプー使ったときよりももっとツヤツヤサラサラになり翌日も持続します。

    +57

    -1

  • 106. 匿名 2020/12/12(土) 09:32:43 

    >>5
    コンディショナーのテクスチャーが固くて、ボトルに4分の1くらい残ってるのにポンプから出なくなる…
    香りは良かった!使用感は普通でした。

    +115

    -0

  • 107. 匿名 2020/12/12(土) 09:33:04 

    >>67
    これのピンク使ってるけど、
    洗い終わったあと
    トゥルトゥル

    ドライヤー後もサラサラ

    +23

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/12(土) 09:34:22 

    買おうと思ってるシャンプーの使用感を教えてもらうトピ

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2020/12/12(土) 09:35:07 

    ムラサキシャンプー使ってる人いますか?
    髪すぐ黄色く色落ちちゃうから
    ムラシャンかピンシャンにしようかと…

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2020/12/12(土) 09:35:20 

    >>8
    これを使い始めてから髪がまとまるようになった
    香りも私は好きです

    +27

    -3

  • 111. 匿名 2020/12/12(土) 09:36:45 

    >>6
    何か美味しそうなニオイが漂ってきそう

    +95

    -1

  • 112. 匿名 2020/12/12(土) 09:36:52 

    >>54
    ヘアサロンの受付してた時に美容師にどこの使ってるか聞いたらまさかのメリットだった笑
    お客様にはサロン専売のシャンプーいいですよっておすすめしてたのに笑

    +59

    -1

  • 113. 匿名 2020/12/12(土) 09:37:46 

    紫シャンプーどうですか?

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2020/12/12(土) 09:37:47 

    誰かダイアンの新しいシャンプー使ってる人いる?
    テスターの香りが爽やかですごく気に入ったから使用感が知りたい!
    買おうと思ってるシャンプーの使用感を教えてもらうトピ

    +24

    -0

  • 115. 匿名 2020/12/12(土) 09:38:33 

    >>68
    実際使ってるけどぷるんというよりくるん

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2020/12/12(土) 09:38:39 

    >>92
    自分も一度使った事あったけど髪バサバサになった。他のは、そういう事なかったのに(˘・_・˘)

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2020/12/12(土) 09:38:57 

    >>71
    頭皮臭くなったよ

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2020/12/12(土) 09:39:47 

    >>35
    シリコン=悪ではない。
    ベタつきがちな髪質には合うけど、乾燥気味の人には合わないって聞いた。
    そもそも本当に良いノンシリコンってかなり高くて、市販のものはシリコンを補えるほど良い成分は入ってないらしい。

    +78

    -3

  • 119. 匿名 2020/12/12(土) 09:40:21 

    >>12
    頭皮に合わずかさぶたできた

    +12

    -1

  • 120. 匿名 2020/12/12(土) 09:41:06 

    いち髪 ナチュラルケアセレクトのスムース

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/12(土) 09:42:16 

    >>11
    >>12
    いち髪、結構人気だから使ってみたけど、匂いがキツイ!
    自分の髪の匂いで気持ち悪くなる。

    +55

    -2

  • 122. 匿名 2020/12/12(土) 09:42:24 

    >>14
    分かる
    そして私は髪の毛ペタペタした
    byオイリー肌の人より

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/12(土) 09:43:40 

    >>23
    頭皮の痒みがなくなった。

    +11

    -1

  • 124. 匿名 2020/12/12(土) 09:43:53 

    >>11
    髪の毛がペタペタした

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2020/12/12(土) 09:43:59 

    >>57
    私もフケが出るんだけど、たぶん洗い流しが足らないんだと思う。よく泡立てて洗って、よく流すと出ない。
    加齢臭はなくなったよ。

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2020/12/12(土) 09:44:59 

    ジュレームのうねり髪用

    うねりが気になります。

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2020/12/12(土) 09:45:15 

    >>11
    バッサバサになって髪が痛みまくった
    初めてシャンプーを途中で捨てた忘れられない一品

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2020/12/12(土) 09:48:10 

    サラシャンプー
    買おうと思ってるシャンプーの使用感を教えてもらうトピ

    +45

    -4

  • 129. 匿名 2020/12/12(土) 09:48:18 

    エイトザタラソ

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2020/12/12(土) 09:49:36 

    >>8
    耳にシャンプーコンディショナーが残ってしまう。
    2週間くらい使ったけど髪には合ってたのかもしれないけど寒い時期タオルや綿棒で取り除くのが面倒でおすすめしない。
    香りはお風呂の中ではいいなと思うんだけど、旦那にあげて今旦那が使ってるけど旦那のお風呂上がりの匂いが耐えられなくて‥
    いいのは泡立ちだけかな。

    +3

    -12

  • 131. 匿名 2020/12/12(土) 09:51:10 

    マシェリ
    買おうと思ってるシャンプーの使用感を教えてもらうトピ

    +16

    -12

  • 132. 匿名 2020/12/12(土) 09:51:13 

    >>103
    今使ってます
    可もなく不可もなくって感じです
    しっとりよりはサラサラ
    ちょっと軋むのでアウトバストリートメントかヘアオイル使った方がいいかも?

    +3

    -2

  • 133. 匿名 2020/12/12(土) 09:51:20 

    ブリーチして髪傷んでるんだけど同じ人いる?
    どんなシャンプー使ってますかー?

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/12(土) 09:52:22 

    >>102
    昔さ、茶髪になるって話もあったよね、

    +0

    -5

  • 135. 匿名 2020/12/12(土) 09:52:41 

    >>81
    浴室用洗剤がわりに使ったらいいよ

    +14

    -1

  • 136. 匿名 2020/12/12(土) 09:52:51 

    >>71
    無添加のポンプ容器のは石鹸シャンプーではなくアミノ酸シャンプーだよ。
    リンスインだけどパサつくのでトリートメントが必要。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2020/12/12(土) 09:53:00 

    >>67
    めっちゃペタペタした

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2020/12/12(土) 09:54:15 

    マーアンドミーラッテ、使ってる方いますか?乳成分が入ってるらしく、使ってみたいけど後々アレルギーが出たとかにならないかと買うのをためらっています。(私自身はアレルギーではないです)

    +9

    -3

  • 139. 匿名 2020/12/12(土) 09:54:36 

    オーガニックノート
    サロン専売品で近くで買えないのですが、電車で遠出してでも使ってみたいほど気になってる!
    使ってる人どうですか?
    買おうと思ってるシャンプーの使用感を教えてもらうトピ

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2020/12/12(土) 09:54:39 

    ポーラの業務用シャンプー
    まだどれにするかは決めてないけど、どれか使ってる方いたらおすすめ聞きたいです
    あと、置場所どうしてますか?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/12/12(土) 09:54:45 

    >>109
    美容師ですが黄ばみ気になるならムラシャンおすすめです!
    しっかり10分くらい置いてから洗い流すと良い👍

    +5

    -3

  • 142. 匿名 2020/12/12(土) 09:55:40 

    >>69
    たぶんボタニストだとおもう
    ボタニストならトラベルセットがあるからそれから試してみればいいかも
    コンビニとか薬局にいけばふつーに売ってる
    買おうと思ってるシャンプーの使用感を教えてもらうトピ

    +24

    -1

  • 143. 匿名 2020/12/12(土) 09:57:11 

    >>101
    Y使ってたよ
    絶賛されてるから期待してたけど、至って普通だった
    リピは無し
    髪質は細くて柔らかくてどちらかといえばドライです

    +2

    -3

  • 144. 匿名 2020/12/12(土) 09:57:38 

    >>33
    多毛、くせ毛、乾燥の私にはダメでした。
    ギシギシしました。

    +33

    -0

  • 145. 匿名 2020/12/12(土) 09:58:13 

    >>8
    痒くなる

    +8

    -6

  • 146. 匿名 2020/12/12(土) 09:58:15 

    >>71
    ポンプ部分がパステルグリーンのやつかな?
    地肌には良さそうだけど髪はちょっときしきしになった
    ヘアオイル併用がおすすめ

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2020/12/12(土) 10:01:42 

    >>59
    どのシリーズのこと?
    私はケアテクト、リラベール使ったことある
    可も不可もなくって感じだったよ
    髪細め、柔らかめ、ドライ

    +11

    -1

  • 148. 匿名 2020/12/12(土) 10:06:54 

    >>123
    ありがとうー。買ってみようかな

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2020/12/12(土) 10:08:12 

    >>69
    軟毛ならボタニストはさっぱりの白がいいと思う。私は多毛だけど、白は合わなかった。

    +6

    -2

  • 150. 匿名 2020/12/12(土) 10:08:28 

    >>33
    シャンプー直後はギシギシしたけど、翌朝はまとまってた

    +21

    -1

  • 151. 匿名 2020/12/12(土) 10:10:42 

    >>14
    余程皮脂の分泌が少ないor乾燥肌の人にはいいのかもしれない
    夏場や若い人は皮脂が十分に落としきれなくて駄目だろうね
    そもそものターゲット層が皮脂の分泌が少なくなる30後半~なはず

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2020/12/12(土) 10:11:55 

    >>23
    頭皮には優しいんだろうけど、
    髪はパサパサのゴワゴワになりました。

    +19

    -1

  • 153. 匿名 2020/12/12(土) 10:14:17 

    >>2
    乾くのが速いしサラサラになるから夏はメインで使ってます。こればっかりだとややパサつくので週に一度はサロン専売のシャンプーとトリートメントしてます

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2020/12/12(土) 10:15:38 

    >>32
    H&Sを2年くらい使ってしまい、かなり薄毛になりました。

    +40

    -2

  • 155. 匿名 2020/12/12(土) 10:20:24 

    ルベル イオセラム
    美容院で縮毛矯正、TOKIOトリートメントしています。
    自宅でこれ使ったらしっとりストレート感長持ちしますか?

    +10

    -1

  • 156. 匿名 2020/12/12(土) 10:20:54 

    ミルボンのジェミールフラン
    どんな香りですか
    買おうと思ってるシャンプーの使用感を教えてもらうトピ

    +3

    -2

  • 157. 匿名 2020/12/12(土) 10:21:31 

    >>59
    ナプラケアテクトhd使ってるよ
    特にカラー、パーマ毛に向いてると思う
    ノンシリコンであの仕上がり、成分もいい、続けられる金額でコスパがいい

    +15

    -2

  • 158. 匿名 2020/12/12(土) 10:23:10 

    >>101
    シャンプー7トリートメント9使ってます
    しっとりまとまって地肌の状態が良くなった
    香りは控えめなローズだけどすぐ飛ぶ

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2020/12/12(土) 10:23:39 

    >>140
    アロマエッセとシャワーブレイク(サシェ)使ったことあります。
    私は毛量多い、クセあり、髪が太いタイプですが、リニューアル前のアロマエッセが合っていました。
    新しくなって頭皮トラブルなどは無かったですが髪には両方ともさっぱりしすぎだった感じです。
    香りの持続も前のほうがよかったです。
    置き場所は脱衣所のアルミラックに目の高さに来るなるように置いてます。
    アロマエッセは香りがいいので今はボディソープ使ってます。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2020/12/12(土) 10:24:25 

    >>30
    だからか!
    めちゃくちゃいいと聞き買ってみたんだけど別で新しいトリートメント買ったばかりだからトリートメントは買わなかったの!
    そしたら全然良さがわからなくて(笑)
    いい匂いだけどリピなしかなー。と思ってた

    とりあえず今日&honeyのトリートメント買ってくるわ

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2020/12/12(土) 10:25:00 

    >>156
    補修成分のシリコンが髪にベッタリついてしまって髪洗ってない人みたいになった

    +6

    -2

  • 162. 匿名 2020/12/12(土) 10:29:21 

    >>6
    かわいい!
    これって売ってるんですか?
    息子がこういうパロディ?みたいなの好きなので旦那と息子用のシャンプーとか入れたい。

    +162

    -7

  • 163. 匿名 2020/12/12(土) 10:32:19 

    >>125
    それやったんだけどダメだったから他の物に変えたんだ
    そしたら痒みも治まったから合わなかったんだと思う

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2020/12/12(土) 10:33:23 

    >>83
    リラベールのシャンプー、リンスです
    言葉足らずでごめんなさい🙏

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2020/12/12(土) 10:33:27 

    >>10
    頭皮が痒くなって使えなかった。

    +13

    -4

  • 166. 匿名 2020/12/12(土) 10:34:21 

    >>51
    取扱いのある美容院でしか購入できないんじゃなかったかな?
    私はたまたま通ってる美容院で取り扱ってて購入してます。

    クリームと水を1:1で割って使うので、さらさらして馴染みやすいです。
    私は、メリットのシャンプーブラシ(?)を使ってるからか、洗い上がりが気持ち悪く感じた事はないです。
    洗うだけで良いんだけど、シャンプー後にトリートメントとして使うと、しっとりしてさらっさらになる!
    全身洗えるし、夏はミントを買って、たまに顔も洗ってた(笑)
    出産後に体の湿疹酷くなった時に勧められて初めて使ったけど、かなり湿疹が良くなったし、成分も安心してます。

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2020/12/12(土) 10:34:25 

    >>5
    @cosmeコスメで評価高いから使ってみました。泡立ちがよいです。私は、物によって髪がペタペタぎとぎとしてしまうのですが、こちらは、そういったことは、なかったです。香りは普通です。すごく良いとかはない。長年愛用していたルベルイオの方が使用感も香りも良いです。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2020/12/12(土) 10:34:38 

    リラベールのシャンプー、リンスです
    言葉足らずでごめんなさい💦

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2020/12/12(土) 10:36:35 

    ラックスのダメージリペアシリーズ

    ドラッグストアで詰め替え用が安いから、10年位愛用。髪もシットリするし気に入ってる。ただ香りもうちょいヒネリほしい。いち髪やツバキは、頭皮にニキビできるから合わなかった。ヘアカラーやパーマで髪がチリチリに傷んでるときはシュワルツコフのしっとりタイプのトリートメントがお助けアイテムになってる。

    +1

    -2

  • 170. 匿名 2020/12/12(土) 10:39:55 

    >>43
    ラサーナの?

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2020/12/12(土) 10:40:07 

    >>65
    頭皮ベタベタ、毛先パサパサなのでピンクの方のサンプルを3日使ってみました。1日目、2日目は使用感がよかったけど、3日目で頭皮が痒くなってしまい現品購入は諦めました。香りは好きなので残念です。

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2020/12/12(土) 10:41:44 

    >>66
    これ香りがすごく好きです。乾燥肌の人にはいいと思います。

    +29

    -2

  • 173. 匿名 2020/12/12(土) 10:42:59 

    メゾンドテ
    紅茶のシャンプー
    紅茶の香りしますか?

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2020/12/12(土) 10:43:05 

    >>70

    剛毛多毛直毛47歳の私はずっとシャンプージプシーでしたが今これをリピートしてます

    今までノンシリコンも探してボタニスト系を何種類も試供品使ったけど、しっとりタイプだからか
    シャンプーはおもおも、リンスはベットベト、油を塗ってるかの様な手触りでした

    ドロアスはクレイ配合で、以前洗顔料のクレイ配合もさっぱりして使い心地よかったので
    キシキシもせず苦手なベットベトにもならず私には合ってました

    +18

    -2

  • 175. 匿名 2020/12/12(土) 10:43:28 

    >>166
    横ですが、楽天で買えますよ

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2020/12/12(土) 10:44:25 

    >>131
    オイリーの自分には合ってました。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2020/12/12(土) 10:45:46 

    >>65
    なんかバーバパパを思い出した

    +63

    -1

  • 178. 匿名 2020/12/12(土) 10:55:50 

    >>175
    本当ですね、失礼しました!
    美容院より値段が高いので近くに取扱い店があればいいですね。
    税込みか税別かと、はっきりした金額は忘れてしまいましたが、美容院だと
    300g 1900円くらい
    1kg 5200円くらい
    で買えます!

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2020/12/12(土) 10:57:30 

    買いました!すごく良いからオススメ。癖毛&縮毛矯正、髪多め固め。今までシャンプー系は1500円以上は出さないとって思ってたどもこれは良いかも。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2020/12/12(土) 11:02:06 

    >>156
    >>161
    香りは甘めですが、安っぽくはないですよ。当たり障りない感じ。
    使用感は161さんと同じで毎日使ってるとべたーっとして毛束感がすごい。あと小さめのボトルのを使ってますが、すごい出しにくい。おすすめはしないかな

    +3

    -2

  • 181. 匿名 2020/12/12(土) 11:06:40 

    >>1
    ギッシギシ
    リンスinならメリットがオススメです

    +4

    -2

  • 182. 匿名 2020/12/12(土) 11:08:39 

    >>50
    私もムーミンボトルに惹かれて買ったけど、普通の香りよりずっと控えめだと思ったよ。
    ”スカンジナビアの香り”書いてあって、「どんな香りなんだー?」って気になって買った。もう一種類の柄には ”オーロラの香り” なんだって。

    +17

    -0

  • 183. 匿名 2020/12/12(土) 11:11:08 

    >>108

    これ私にはすごく合っていて、サラサラになるし香りも好きだった。
    でも、最近どこにも売ってない。
    廃盤になったのかと思ってたけど、まだ売ってる?

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2020/12/12(土) 11:14:19 

    >>87
    コンディショナーのあとの一瞬の
    サラサラのみだな

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2020/12/12(土) 11:14:30 

    ジュレーム

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2020/12/12(土) 11:16:14 

    >>119
    私もロクシタンで1度ゴッツイかさぶた
    出来て焦った。アレ本当びっくりする

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2020/12/12(土) 11:16:39 

    スティーブンノル

    太くて硬い髪でも合うかな?

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2020/12/12(土) 11:17:53 

    エメリルってどうですか?
    通販系のは利用した事ないけど、良さそうで気になってます

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2020/12/12(土) 11:18:22 

    ミノンの全身シャンプーの使い心地教えてくれた方ありがとうございます。

    >>55
    そうなんですね。うちの子の髪は大丈夫だったのですがもう1歳で髪の量もだいぶ多くなってるからかな
    >>144
    そうなんですか💦
    うちは夫がかなりくせ毛で男の人にしては珍しくシャンプーにこだわって自分で買ったりしてるのでダメかもしれませんね(>_<)
    病院で買った小さいボトルがまだ残ってるので一度試してもらおうかと思います!
    >>150
    分かります。私も最初使った直後はキシむと思ったのですが次の日は不思議と良い感じになってました!
    夫にも使えそうだったら家族全員これ一本にしてみたいと思います。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2020/12/12(土) 11:18:31 

    マーキュリーデュオ。
    どうですか?

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2020/12/12(土) 11:18:53 

    >>1
    夏に買ったシャンプー、トリートメントをまさに昨日の夜使いきったところです。頭がスーッとして寒かったです

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2020/12/12(土) 11:19:04 

    >>99
    私アラフォーで、髪質が剛毛ですごくクセが強いです。

    なにつかってもチリチリの髪だったのがすごくサラサラになって、みんなにストパーかけたの?とか言われたりしてびっくりされます。
    2か月前から使いだして、1週間たった辺りから髪質かわりました。

    今まで匂いで決めてたとこもあるけど、今は手放せないです!
    でもお値段が高いんですよねー...

    +9

    -1

  • 193. 匿名 2020/12/12(土) 11:20:38 

    latteを使っている人いますか?
    買おうと思ってるシャンプーの使用感を教えてもらうトピ

    +14

    -6

  • 194. 匿名 2020/12/12(土) 11:24:04 

    >>11
    私は髪の毛がベタベタしてフケが出た
    髪が細い人には向いてない

    +17

    -0

  • 195. 匿名 2020/12/12(土) 11:25:37 

    >>193
    コンディショナーだけこれ使ってます!
    匂いは好きだけど、髪がサラサラになるとかはないです。一応つけとこってくらい意味ないかも(笑)

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2020/12/12(土) 11:26:25 

    >>164
    横です。
    美容室でお試し品もらって使用したのですが、サラサラになるし、乾燥によるアホ毛も出なくてとてもよかったです!(直毛、猫っ毛で少なめの毛です)

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2020/12/12(土) 11:26:47 

    >>141
    ムラシャンどこかオススメありますか?

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2020/12/12(土) 11:27:43 

    >>5
    評判良かったので買って使ったら物凄くクセが出た。急激に縮毛かけなきゃやばい髪になって何でだろうと思ったらシャンプー変えたからだった。アンドハニーのストレート用のもあるみたいだけどもう印象悪すぎてダイアンのストレート使ってる

    +5

    -2

  • 199. 匿名 2020/12/12(土) 11:29:20 

    雑誌LDKで一位の評価を獲得していたエイトザタラソというシャンプー
    Amazonでも評判よく値段も定価を越えて売っていた。
    今使ってるのより安価だし本当に良ければ使ってみたい。
    髪質はくせ毛で乾燥して広がる難あり。

    +2

    -2

  • 200. 匿名 2020/12/12(土) 11:39:32 

    >>12
    ここではいち髪人気なくてびっくりしました。私は合うみたいで、特にかゆみとかフケとかもないですよ。旦那の鼻にも合うのか髪の毛いい匂いするって言ってくれます。コスパもいいし合えばかなりいいかと。

    +50

    -9

  • 201. 匿名 2020/12/12(土) 11:40:22 

    >>65
    私はこれ駄目でした。
    痒くてフケが出てしまったので、旦那が使ってくれました。
    頭皮弱めなので、ここで勉強させてもらいます。

    +8

    -1

  • 202. 匿名 2020/12/12(土) 11:43:57 

    >>53
    手荒れの酷さはこいつのせいだったのか。
    ありがとうございます。
    確かに手の肌の調子が悪い。

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2020/12/12(土) 11:45:31 

    >>60
    私はダメでした。
    ずっと売られているから合う人には合うんですね。
    痒みもフケも改善せず、髪がパサパサになっただけでした。

    +14

    -1

  • 204. 匿名 2020/12/12(土) 11:53:15 

    AMINO Masonどうですか?
    スヌーピーの瓶が可愛くて使ってみたいのですが

    +1

    -4

  • 205. 匿名 2020/12/12(土) 11:55:44 

    >>199
    私もYouTubeで美容師が市販品でオススメナンバー1だと言ってるのを見て気になってる。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2020/12/12(土) 12:00:11 

    >>60
    一時期頭皮の脂や痒みに悩んでた時期に使ってました。
    頭皮は落ち着いたけど、髪の毛はバッサバサのギッシギシになります。
    香りは懐かしい感じです。

    +13

    -1

  • 207. 匿名 2020/12/12(土) 12:00:22 

    >>5
    香りは良い。
    でもコンディショナーの出が悪い。

    +23

    -0

  • 208. 匿名 2020/12/12(土) 12:04:28 

    >>60
    痒みやフケは取れなかったかな。

    +5

    -2

  • 209. 匿名 2020/12/12(土) 12:06:12 

    使い心地どうですか?
    買おうと思ってるシャンプーの使用感を教えてもらうトピ

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2020/12/12(土) 12:06:15 

    オルナオーガニック
    少しだけ高めだけど、今まで買った中で一番よかった。サラサラになる。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2020/12/12(土) 12:06:19 

    >>199
    市販の中では良い方だと思う
    私も感想毛だけどまとまりました
    香りは好みが分かれるかも

    +0

    -1

  • 212. 匿名 2020/12/12(土) 12:07:45 

    コラージュフルフル。乾燥しませんか?

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2020/12/12(土) 12:09:18 

    クラシエのSILKっていう100円くらいの激安シャンプーが売ってたんだけど使ってる人いますか?
    節約生活してるので気になってます

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2020/12/12(土) 12:10:08 

    >>212
    しっとりタイプ使いました。
    乾燥しませんでしたよ。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2020/12/12(土) 12:13:54 

    >>60
    オクトよかったんですけど、半分くらい使って頭皮が乾燥してフケが出てきちゃいました。
    売ってるところが少ないけど、オクトセラピエがいいですよ。
    Amazonで買えますしね。

    +13

    -0

  • 216. 匿名 2020/12/12(土) 12:19:27 

    COTAどうでしょうか?

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2020/12/12(土) 12:21:09 

    >>78
    シャンプーしたって事実だけは残る笑
    これ使い終わってヒマワリ緑にしたら全然違いました。

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2020/12/12(土) 12:21:44 

    ボタニスト ダメージケアシャンプートリートメント
    買おうと思ってるシャンプーの使用感を教えてもらうトピ

    +3

    -9

  • 219. 匿名 2020/12/12(土) 12:30:38 

    >>66
    めっちゃいいです!
    信じられないくらいトゥルントゥルンになります!!

    +18

    -5

  • 220. 匿名 2020/12/12(土) 12:32:51 

    クリアの薄ピンクのボトルで桜の香りのやつ!

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2020/12/12(土) 12:33:05 

    >>32
    髪質が変わったのでは?

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2020/12/12(土) 12:35:28 

    買おうと思ってるシャンプーの使用感を教えてもらうトピ

    +16

    -0

  • 223. 匿名 2020/12/12(土) 12:36:19 

    キールズの気になってます

    +1

    -1

  • 224. 匿名 2020/12/12(土) 12:39:10 

    >>187
    私も太い硬い、さらにクセ毛
    青いほうを使用中
    くせ毛が無くなることは、もちろんないけど
    静電気体質なのにパサパサ髪になりにくくなったよ

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2020/12/12(土) 12:40:00 

    >>5
    これはシャンプーコンディショナーよりヘアオイル使ってる、黄色いやつ

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2020/12/12(土) 12:43:26 

    >>13
    洗い上がりは若干キュッとするけどコンディショナーをつけると気にならなくなります。
    髪を乾かしたあとツルツルサラサラですごく気に入ってるけど溶けやすいので浴室に置きっぱなしにしない方がいいと思う。

    +14

    -0

  • 227. 匿名 2020/12/12(土) 12:43:47 

    >>183
    ネットで売ってるので買いたいと思ってます

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2020/12/12(土) 12:49:51 

    >>2
    スカンジナビア(緑)とかオーロラ(紺)とか想像できない香りのネーミングがちょっとね。
    でもやっすいシャンプーよりしっとりサラサラになるよ。頭皮の匂いも落ちてる。泡立ち方ももっちりで好き。
    でもオレンジ色の香りが一番好きなので、私はオレンジ色に戻すよ。

    +37

    -2

  • 229. 匿名 2020/12/12(土) 12:56:29 

    >>12
    使用感は悪くないよ。私は杏の香りのヤツがして好きです。

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2020/12/12(土) 13:07:13 

    CLAYGE。白とグレーのボトルの2種類あるので、その違いとか、洗い上がりの感じを知りたいです。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2020/12/12(土) 13:12:01 

    >>13
    気に入って、もう1年くらい使ってる。抜け毛が少なくなった。香りが結構きついから苦手な人もいるかもしれないけど、種類が豊富だからコスメキッチンのテスターで好みの香りを探してみると良いかも。シャンプーバーで顔や身体を洗っても問題無いので、旅行の時はこれ1つあれば便利。

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2020/12/12(土) 13:13:48 

    >>1
    メントールでスッキリした気になるけど実際の汚れはしっかり取れてるのかな?

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2020/12/12(土) 13:14:47 

    >>16
    学生の頃使ってた。私には合ってたみたいで髪の毛しっとりサラサラになったけど、髪の毛はそんなに伸びなかったよ。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2020/12/12(土) 13:16:22 

    >>3
    シャンプーのみ使用
    夫の抜け毛が少しマシになった
    ただ単に季節の変わり目過ぎたからかも?

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2020/12/12(土) 13:16:53 

    >>63
    こたいいです!
    匂いもちも良いですし、嫌な匂いも付きにくいです!
    トリートメントはコタプレミークホームケアがおすすめです!お風呂でくしだとかしながら、お風呂上がったらくしでまたとかすと更にサラサラになります!

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2020/12/12(土) 13:20:07 

    ソープオブヘア

    先日HPからサンプルもらえてすごく良かったけど、使い続けてる方いらっしゃいますか?
    髪の毛の状態どうですか??
    シャンプーって変えたタイミングは合う!と思っても使い続けるといまいちなものが多く、現品購入悩んでます

    自分は多毛、うねる程度の癖毛、カラーパーマなしのロングでしっとり艶髪が理想です

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2020/12/12(土) 13:20:39 

    >>50
    ニオイ、きついですよね!
    仕上がりもふつう
    とにかくニオイがムリで数回で捨てました

    +10

    -5

  • 238. 匿名 2020/12/12(土) 13:21:53 

    >>69
    ボタニストは種類が多いから特に人によって感想がかなり違うんじゃないかな
    香りがシャンプートリートメントでセットにならないのも驚いたw
    ちなみに多め剛毛の私はリッチモイストのシャンプーきしきしした
    でも同じリッチモイストのヘアパックはめちゃめちゃ良くて仕上がり的にはプラマイプラスって感じ

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2020/12/12(土) 13:23:50 

    >>70
    中学生の息子たちが使ってる。
    香りがマスカットのような、甘爽やかで好き。
    ただ、ロングのとき使ったらパサパサキシキシになったけど、ボブに切ってから使ったらとてもサラサラになりよかったです!

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2020/12/12(土) 13:24:00 

    >>8
    硬めで多い毛質です。最初はしっとり手触りよく仕上がります。

    使い続けていくとベタつきが気になるようになりました。

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2020/12/12(土) 13:24:27 

    >>60
    私も5年くらい使ってます。
    アトピーで、いろんなシャンプーを使ってきましたが、改善しませんでした。
    安いので、お試しで使ってみるのもいいかも。

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2020/12/12(土) 13:25:17 

    >>112
    全く同じ経験があるから自分のコメントかと思ったよ!!笑

    +21

    -0

  • 243. 匿名 2020/12/12(土) 13:26:29 

    >>64
    これ、ずっと使ってます!
    ニオイがきついのがイヤなのでこれに行き着きましたが、仕上がりもまとまりよく好きです
    神崎恵さん監修でしたっけ?

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2020/12/12(土) 13:27:31 

    バーデンス使ってる方います?
    美容院で勧められて買わなかったけど、他の美容院にも置いてあって気になってる。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2020/12/12(土) 13:27:37 

    >>133
    何年かバレイヤージュしてるのでがっつりブリーチ毛です。
    私は毛が細いので、普段はオージュアのスムースを使っています。
    カラーしたては、色もちするようにN .のカラーシャンプーとトリートメント。

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2020/12/12(土) 13:27:55 

    >>139
    オーガニックノートモイストのシャンプーPerfumeを使ってます
    香りはクロエの香水に少し似てる

    しっかりあわ立ててシャンプーし、泡パックするとコンディショナー要らず
    乾かした後もしっとりしてますが、以前使ってたシャンプー(市販)より乾くのが少し遅い気がする
    冬場乾燥する時期は毛先にオイルつけてます

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2020/12/12(土) 13:28:39 

    >>99
    ベリー系のニオイのシャンプーですよね
    仕上がりが好きで使ってましたが、高くて継続できませんでした

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2020/12/12(土) 13:31:03 

    >>222
    油っぽい息子(3歳)は次の日の夜まで頭臭くならなかった!
    乾燥肌気味の娘にはいまひとつ

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2020/12/12(土) 13:31:22 

    頭頂部薄毛、細毛、癖毛で広がる艶のないわたしの髪に合うシャンプー誰か教えてくださいませ。
    今は頭皮ブラシを使って頭皮改善にチャレンジ中

    +13

    -0

  • 250. 匿名 2020/12/12(土) 13:31:53 

    >>58
    安いしツルツルな髪になります。
    美容院でもシャンプー何を使ってるかよく聞かれ、
    褒められます。

    +21

    -0

  • 251. 匿名 2020/12/12(土) 13:35:25 

    >>173
    サンプル使用ですが、洗髪中はいいニオイでしたよー

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2020/12/12(土) 13:38:39 

    >>187
    剛毛多毛の比較的健康髪ですが、使っているうちに重くなりました
    ニオイも好みが分かれます

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2020/12/12(土) 13:44:29 

    >>170
    そうです!

    +2

    -1

  • 254. 匿名 2020/12/12(土) 13:45:28 

    >>10
    どっちかっていうとしっとり好きの人向け
    わたしはサラサラ派だから重く感じた
    スムースタイプも出たはず

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2020/12/12(土) 13:48:49 

    >>135
    シャンプーってお風呂洗う用に使えるの!?

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2020/12/12(土) 13:50:23 

    >>69
    ボタニストは猫っ毛の人に合うって見た事あるよ
    スカルプだけ使った事あるけど、スカルプによくあるスースー感なくて洗浄力も優しめですっきり洗えてた
    ただ結構きしむのと、わたしが量多くて髪も太めな方なせいか髪が乾燥して広がる様になったのと、香りが個人的に強すぎると感じて使うのをやめた

    +5

    -1

  • 257. 匿名 2020/12/12(土) 13:54:50 

    >>155
    太め髪の毛量多くて縮毛矯正してます
    イオセラム使ってるけど、良いですよ
    扱いやすい髪になります
    匂いは甘さがあまりない柑橘系

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2020/12/12(土) 13:59:33 

    >>230
    グレーの方かな?Dをこないだまで使ってました
    洗浄力は結構強めです
    頭皮の匂いが気になってたので頭皮ケア目的で買ったんだけど、強すぎたのか逆に頭皮の匂いが酷くなってしまいました…
    オイリーの人には良いかも
    トリートメントは結構しっかりめで、ぬるつきが残りやすいです

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2020/12/12(土) 13:59:55 

    >>65
    これ、私には良すぎたので語りたかったです!
    髪多め、若干癖あり、毛先広がるタイプの髪質です。
    お試しパウチを使ってみたら、シャンプーがなんかすごい泡立ちよくて流した感じはキュッキュッて感じで(嫌な感じではなく)すごくスッキリ。
    トリートメントは特別重たい感じじゃないから、まとまらないかなーと期待してなかったけど流したらトゥルトゥル。
    いつも通りヘアオイルつけて乾かしたらストンと落ち着く感じで匂いも良くてすぐに現品購入しました。
    その後も使ってますが香りもいいにおいと言われるし気に入ってます。
    常にシャンプージプシー気味ですが、いいのが見つかって本当に嬉しかった。
    これまではジュレームやアミノメイソンとかも使用感良くて気に入ってたけど、
    こっちのほうが気に入りました。

    +22

    -1

  • 260. 匿名 2020/12/12(土) 14:06:46 

    >>58
    私には合わないみたいで頭皮に湿疹が出来て痒いし髪は拡がりまくってパサパサになったよ。

    +6

    -2

  • 261. 匿名 2020/12/12(土) 14:12:13 

    >>8
    ディアボーテひまわりを使いだしてから浮気心が無くなりました。常に詰め替えストックも買ってあります。

    量多い、太さもかたさも普通、くせ少し、アトピー性敏感肌ですが、オレンジのシャンプーの優しい細かい泡が立つ使い心地の虜です。
    ピンクのコンディショナーとトリートメントも使ってみたら髪の艶はピンクの方が綺麗ですが、こちらの方が匂いが甘ったるくきつい。
    髪のまとまりとしっとり感はオレンジの方が良かったです。
    ロングの時は今一つだったヘアマスクは、ショートボブにしてから愛用しています。ロングはトリートメント、ショートはヘアマスクが私は合う。
    アフターバスヘアトリートメントミルクがまた良い!お気に入りなのに取り扱い店が少ないのが悲しい。

    ただ、他の方も指摘している通り頭皮の洗浄力が弱めなので、私は1週間に一回はDHCの薬用スカルプケアシャンプーにしています。その時もコンディショナーとかはひまわり。

    +11

    -2

  • 262. 匿名 2020/12/12(土) 14:12:24 

    >>70
    今使ってますよー。
    洗い上がりはキシキシってういかキュッとした感じだけど、乾かすとしっとり纏まって手触りもツルツルになります。

    匂いも強過ぎず値段も手頃なので、暫くリピートすると思う。

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2020/12/12(土) 14:15:27 

    ハーバルエッセンス
    前のは香りが好きだったけど新しくなってから使ってない

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2020/12/12(土) 14:16:11 

    サウンドシャンプー使ったことある方いらっしゃいますか?

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2020/12/12(土) 14:19:43 

    >>66
    香りはすごくいい香り(悪く言えば若いかも)だけど、それ以外は大したことなかったよ
    あと他のシャンプーより泡立ちにくかった
    元美容師の知り合いも研修?でこのシャンプーのとき泡立ちにくくて大変だったと言ってた

    +29

    -1

  • 266. 匿名 2020/12/12(土) 14:33:15 

    >>139
    私も美容室に勧められて使ってます。
    頭頂部(うずまき?)の髪が薄くて悩んでいたけどはえてきましたよ。
    それから5年間使い続けています。
    少し高いですが、それだけの価値はあると思います。
    購入できる美容室も限られているみたいですし。

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2020/12/12(土) 14:37:13 

    オクトまじで神。どんなシャンプー使っても湿疹起こしてきたのに(脂漏性湿疹症です)、お爺ちゃんの家にあったシャンプーを思い出して使ってみたらさっぱりして頭皮すっきり。そこらのシャンプーよりも香りいい。

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2020/12/12(土) 14:37:45 

    >>123
    逆に私は頭皮の痒みが出たので、すぐ使うのをやめました。本当、人によりですよね。

    +5

    -1

  • 269. 匿名 2020/12/12(土) 14:38:50 

    これって大人でも使えますか?
    買おうと思ってるシャンプーの使用感を教えてもらうトピ

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2020/12/12(土) 14:38:51 

    気になるのあるけど詰め替え用しか買わない。
    香り控えめ、朝、広がらない。

    買おうと思ってるシャンプーの使用感を教えてもらうトピ

    +2

    -11

  • 271. 匿名 2020/12/12(土) 14:43:18 

    >>70
    お試しサンプルがあるので使ってみてはどうでしょう?
    これのピンクのを試してみましたが、しっかり流したのに乾かしてる時から、固めのワックスをつけたようなゴワゴワ感。次の日のシャンプーの時まで残ってました。まとまりのないパサパサな髪になるし、購入はしませんでした。

    +12

    -0

  • 272. 匿名 2020/12/12(土) 14:46:18 

    >>193
    ピンクの方が使い心地、良かったです。

    +1

    -2

  • 273. 匿名 2020/12/12(土) 14:50:26 

    >>161さん
    >>180さん
    ありがとうございました!
    そっかあ…買うのやめようかな…

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2020/12/12(土) 14:51:38 

    >>187
    フォルムコントロールとカラーコントロールを使ったことがあります
    明るめのカラーリングしてる剛直多毛です
    サラッとした洗い上がりでコンディショナーのテクスチャも軽く、使い続けても髪が重くなりにくいのは良かった!

    フォルムコントロールはボリュームが落ち着いた
    カラーコントロールは色落ちしにくかったのかわからない…微妙
    どちらもリペア感はあまり無いから、ダメージヘアなら別のシリーズ使うかトリートメント頑張るかした方が良さそう

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2020/12/12(土) 14:53:31 

    >>76
    あるいは洗いすぎかも?

    洗いすぎると却って脂が出るって
    聞きますよ

    +6

    -1

  • 276. 匿名 2020/12/12(土) 14:54:31 

    ケラスターゼのスカルプシャンプー、教えて欲しいです!
    口コミは良さそう。
    買おうと思ってるシャンプーの使用感を教えてもらうトピ

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2020/12/12(土) 14:57:55 

    >>187
    お試しサイズがあればいいんですけどね

    ちなみに私は
    洗心地も仕上がりも嫌いじゃないけど
    (187さんと同じ感じの髪かも)
    香りがあまりにも強いので
    リピはない

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2020/12/12(土) 14:58:56 

    >>1
    わたしも娘も痒くなりました。

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2020/12/12(土) 15:01:57 

    >>178
    ありがとうございます

    『全身使える』と『シャンプーだけでいい』というフレーズと1㎏5000円くらいというのにとても惹かれて✨
    でも泡立たないというのが洗った感はあるのかなって気になってたし
    私の通ってる美容室にはなくって
    本当楽天だと2000円くらい金額違うのでそれも迷ってた原因の1つでした

    美容室にシャンプーだけ買いにいくっていうのはアリなんですかね?(^_^;)


    +0

    -0

  • 280. 匿名 2020/12/12(土) 15:09:23 

    スティーブンノルどうだろう

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2020/12/12(土) 15:19:38 

    >>280
    フローラル系の柔軟剤っぽい濃い匂いがする
    仕上がりは重めだったのでしっとりさせたいならオススメ

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2020/12/12(土) 15:22:37 

    エッセンシャル flat

    が気になってます
    アジエンスmeguriの黄色が髪質に合ってたのに廃盤
    代わりを見つけた方いませんか?

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2020/12/12(土) 15:23:55 

    >>50
    私も匂いが苦手で、
    もったいないけど2回使って捨てました…
    いまはハニー系を愛用してます

    +8

    -3

  • 284. 匿名 2020/12/12(土) 15:33:59 

    >>255
    皮脂は落ちるんじゃね?

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2020/12/12(土) 15:50:01 

    >>244通ってる美容室で置いてるので何となく使い初めたらサラサラになって良かったので3年位バーデンスしか使ってません。全種類使って見てオススメの香りはグレープフルーツとトロピカルです。

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2020/12/12(土) 15:50:28 

    >>87本当それです。
    私もシャンプーでごわごわ、リンスーでぬるぬる。
    ドライヤーでバサバサ。アホ毛がすごい。

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2020/12/12(土) 15:52:45 

    >>174
    丁度気になってました。エイトザタラソが合わなかったので、これに乗り換えようと思います。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2020/12/12(土) 15:53:06 

    >>275
    いえいえ、洗浄力強いシャンプーに変えたら解消しましたよ。ひまわりオレンジ使ってる時はドライヤーの時点でにおいましたし。父の遺伝で 顔面含め脂性肌です。

    +6

    -1

  • 289. 匿名 2020/12/12(土) 15:55:47 

    >>66美容師の人が言ってたけどジェミールフランはカラーとか何もしてない、あまり痛んでない人になら良いけど、髪の毛がパサパサしてたりダメージがある髪には向いてないらしいよ。ミルボンならやっぱりオージュアが一番良いシャンプーって言ってた。

    +35

    -0

  • 290. 匿名 2020/12/12(土) 15:59:03 

    >>279シャンプーだけでも全然良いと思いますよ。私は行った事無い美容室に気になってるシャンプーだけ買いに普通に行きますよ。

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2020/12/12(土) 16:21:25 

    >>75
    私も目にしみます。ヒマワリもしみてダメでした。

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2020/12/12(土) 16:25:06 

    >>8
    ひまわりオレンジ→今はピンクです。
    髪の毛にはとても良いです。髪の毛も強く、多いです。カラーリングしてもさほど痛んでないと美容師さん。アロマキフィから変えました。

    ただひとつ、しっかり流しても翌朝少しだけフケが気になります。地肌にはうーん。。
    髪の毛には良く地肌には良くないので変えるか悩んでいます。ピンクが私には良くないのかな?

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2020/12/12(土) 16:30:12 

    >>195
    >>272

    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2020/12/12(土) 16:30:37 

    10年前くらい簡単に調べたら、原材料を見て、ラウリル酸とかラウレスとかを大量に使ってるのは良くないという結論に至りました。

    スーパーで安売りのH&Sを買い使った時に髪の毛抜けまくりました。排水溝に向かう塊の多さに驚いたわ。1日で辞めたら元通りになりました。前述のハゲるというのはあながち嘘ではないよ。
    安売りしてるものに良い物はないと思ってます。

    +13

    -0

  • 295. 匿名 2020/12/12(土) 16:31:54 

    アプルセルはどう?
    シャンプーの方。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2020/12/12(土) 16:45:48 

    >>213
    使ってみたけど乾かしてからのケアがひと手間かかります。ヘアクリームやオイルなどしないと。
    それまでのシャンプーで艶とかしなやかさ、とかケアが要らなかったのが分かりました。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2020/12/12(土) 16:52:02 

    >>255
    わたしも良くなかったシャンプーは下着洗いや浴槽洗い、壁や床洗いにしてる。もともとシャンプーだから体に付いても平気だし、界面活性剤というのが家中の洗剤全般の成分だよ。捨てるのはもったいないよ。

    +28

    -0

  • 298. 匿名 2020/12/12(土) 16:53:20 

    ナノサプリは?
    オレンジ・ぶどう・烏龍茶・他あるよね。

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2020/12/12(土) 17:07:05 

    >>199
    私もそれ見て買ったけど、最初はいいけど、
    結局パサパサでまとまりなくなった

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2020/12/12(土) 17:11:01 

    >>5
    わたしは髪質に合っていてサラサラになる。
    泡立ちもいいからすごく好きでリピートしてます。

    +10

    -0

  • 301. 匿名 2020/12/12(土) 17:15:35 

    >>114
    使ってます!グリーンスムージーの香りです。
    泡立ちが良く、洗い心地いいです。泡もこもこ!
    コンディショナーもサラサラになりますよー。
    ただ私はパサつく感じがするのでリピはしないかな。
    爽やかでいい香りですよね!

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2020/12/12(土) 17:43:55 

    >>279
    178です。
    シャンプー購入だけでも全然問題ないと思います!
    取扱店が近くにあるなら事前に在庫確認も兼ねて電話して確認してみるのもありかも?(*^^*)
    マスカット、ローズ、ラベンダー、ミントを使っていますが、どれも香りも良くて本当に癒されます^^
    あと、取り扱ってるならお店で使っていると思うので、香の確認もさせてもらえるかもしれないですね!

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2020/12/12(土) 17:44:48 

    >>281
    柔軟剤っぽいのか…
    パサつきがちでしっとりするのを求めてたから買ってみる、ありがとう!

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2020/12/12(土) 17:44:55 

    >>10
    アミノメイソンはどうですか?

    +2

    -2

  • 305. 匿名 2020/12/12(土) 17:47:30 

    >>58
    質はいいんだけどコンディショナーがおじさんの頭みたいな匂いがして使うのやめちゃった。

    +7

    -5

  • 306. 匿名 2020/12/12(土) 17:47:49 

    今ってスーパーマイルドシャンプーはもう売ってないですか?店舗で見かけなくて。
    ヒマワリのオレンジ使ってるんですがしっかり洗えてないような仕上がりで、冬場はまだしも夏場はちょっと重たいんです。
    スーパーマイルドが仕上がり軽くてふぁっとしたと思ったので久々に使ってみようかと探したら無い😭

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2020/12/12(土) 17:50:29 

    ココンシュペール気になる❗
    美容科の神崎さんのヘアオイルも気になる~
    買おうと思ってるシャンプーの使用感を教えてもらうトピ

    +3

    -7

  • 308. 匿名 2020/12/12(土) 17:55:18 

    >>244
    バーデンス良いですよ‼️
    市販のシャンプーだと痒くなったり乾燥しやすかったりしたけど大丈夫だし、ただ洗浄力は弱いから脂性の人には向いていないかも知れません。
    他の方も書いているけど、私もグレープフルーツの香り好きです。おすすめ❗

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2020/12/12(土) 18:05:58 

    >>69
    BOTANISTなら薬局やコンビニに10ml入りのシャンプーとトリートメントのセットが¥110くらいで売ってるよ
    よく見かける白いパッケージのモイストはシャンプーはノンシリコンだけどトリートメントはシリコン入りみたい
    モイストのシャンプーもトリートメントしっとり系でしたが、髪の毛を乾かすとサラサラになった
    私は柔らかくて細めの髪の毛です

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2020/12/12(土) 18:11:58 

    >>10
    わたし的にはまとまって良かったです!

    +19

    -0

  • 311. 匿名 2020/12/12(土) 18:13:15 

    >>24
    H&Sは別名【ハゲ&ショック】と言われているよ‪w‪w‪w

    早く違う銘柄に切り替えた方が良いですよ!

    +48

    -0

  • 312. 匿名 2020/12/12(土) 18:29:15 

    >>131
    マシェリの甘い香りが苦手ではないならおすすめです!
    仕事柄タバコや油のにおいがつきやすいのですが、マシェリはスモーキーカット?とかいう効果があるらしいのでマシでした!ちなみに髪は細め、量普通です。

    +17

    -0

  • 313. 匿名 2020/12/12(土) 18:36:26 

    >>23
    頭皮や肌には優しい

    汚れ落ちもマイルド
    たまに他のものでサッパリ洗いたくなる

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2020/12/12(土) 18:36:43 

    凛恋使ってる人いますか?

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2020/12/12(土) 18:44:15 

    >>5
    コメント見ると
    剛毛・多毛の人に合ってるのかな?

    私も上記の髪質で、自分に合ってます。
    安いシャンプー使ってるときは
    髪を切って二ヶ月後はヘルメットヘアーになり、髪もギシギシだったけど
    これを使ってからは、美容院行って、数カ月たっても髪の広がりが落ち着いてて、指通りも断然良くなりました!

    +16

    -0

  • 316. 匿名 2020/12/12(土) 18:46:26 

    アマトラクォモを使い始めたばかりです。
    白髪や抜け毛に効果あるみたいですが、今の所まだ、効果が解りません

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2020/12/12(土) 18:46:47 

    クレイナルのユズが気になってるんですが、ジンジャーのスパイシーさが強いのかどうか気になって購入に進めません…。
    使っている方いらっしゃいますか??

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2020/12/12(土) 18:55:07 

    >>66
    JとMなら使ったことあります。
    剛毛、癖毛、多毛、万年乾燥毛です。
    Jはしっとりしすぎてベタつきが気になりました。
    Mはわりとサラサラになったけど、泡立ちが悪くて洗いにくかったです。
    あと癖毛の収まりが悪かった。
    コスパは悪くないけど、リピートはなしでした。
    若い子向けかな。

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2020/12/12(土) 18:59:10 

    >>11
    目にすごくしみる
    キシキシする

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2020/12/12(土) 19:00:29 

    ダイアンシリーズのどれかを買おうかと考え中です
    太い多い硬めな髪です

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2020/12/12(土) 19:09:26 

    スティーブンノル

    太くて硬くて、乾燥でパサついてるのでモイスチュアコントロールシャンプーが気になってます!

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2020/12/12(土) 19:10:30 

    >>5
    パケ買いしたけど、
    全然良くなかった。
    リピはなし!

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2020/12/12(土) 19:14:30 

    >>65
    細くて少ない髪質、頭ベタベタ系なのに洗浄力強すぎるとかゆみとフケがでるやっかい頭皮です
    髪には○、頭皮には△って感じ
    シャンプーだけだとバサバサ。でもトリートメントあわせるとサラサラになる
    抜けにくくなったけど、脂が多いのか取り切れないのか1日過ごすと臭くなる

    +12

    -0

  • 324. 匿名 2020/12/12(土) 19:18:23 

    >>69
    髪質細め・少ない・痛みありですが髪はサラサラになりました
    が、脂っぽい私はベタつきひどくて臭くなり断念

    +3

    -1

  • 325. 匿名 2020/12/12(土) 19:25:51 

    ロクシタン

    +1

    -1

  • 326. 匿名 2020/12/12(土) 19:26:06 

    >>63
    ガルちゃんの別のトピで相談して先週買いました!
    直毛、広がりやすい、絡まりやすいですが、お風呂上がりすぐオイルつけてドライヤーするとめっちゃサラサラ!
    翌日の朝からまりも少なくサラサラ持続してて寝癖もつきにくいです!
    今まで300円以内のシャンプーしか使ってこなかったけどもうコタしか考えられません!
    高いけど800ml入ってるからコスパよさそう!
    今楽天スーパーセールで5880円で売ってるとこありますよ

    +6

    -2

  • 327. 匿名 2020/12/12(土) 19:26:29 

    >>23
    頭皮に優しい感じがします。

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2020/12/12(土) 19:30:40 

    >>70
    シャンプーは泡立ちがいいのにトリートメントは髪の毛ギシギシになった
    旦那もトリートメント使ってたけど、同じこと言ってたので、シャンプーのみリピートしてます

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2020/12/12(土) 19:36:15 

    LUXボタニカルシャイン
    アロエ成分配合?どうなんだろう。
    肌にアロエは良いと聞くけど、髪にも良いのだろうか?
    よくある一回お試しパウチをドラストで探すけど無いんだよね。
    買おうと思ってるシャンプーの使用感を教えてもらうトピ

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2020/12/12(土) 19:43:49 

    マー&ミー ラッテ

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2020/12/12(土) 19:48:38 

    >>253
    水色のだよね!私はこれ定期購入するほど気に入ってる。
    シャンプー流す時きしまないしサラサラになる!
    ちょっとお高いけどね笑

    +3

    -1

  • 332. 匿名 2020/12/12(土) 19:50:44 

    >>32
    フケや痒みに良さげな口コミもあるけど、そうなの!?

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2020/12/12(土) 19:54:09 

    >>58
    ベリー入ってて香りが好き
    タイ製だけど

    +7

    -1

  • 334. 匿名 2020/12/12(土) 19:54:19 

    >>269
    ノンシリコンに慣れている方なら大丈夫だと思います!
    子供が小さい時は親子で全身洗っていました。
    ラクでいいですよ。

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2020/12/12(土) 20:02:13 

    トップバリュのシャンプー
    驚きの248円なんですが
    お使いになった方いますか
    買おうと思ってるシャンプーの使用感を教えてもらうトピ

    +2

    -10

  • 336. 匿名 2020/12/12(土) 20:02:19 

    >>162
    家族思いのいい奥さんって感じ

    +80

    -2

  • 337. 匿名 2020/12/12(土) 20:14:07 

    >>5
    多毛直毛です。泡はモコモコで洗う時は気持ち良かったです。ただ元々アトピー持ちではあるのですが、これを使うようになってから頭にブツブツとフケが出始めました。。。

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2020/12/12(土) 20:17:00 

    >>11
    いち髪のナチュラルケアセレクトは良いよ香りはたしかに強めかも

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2020/12/12(土) 20:19:43 

    >>138
    以前使ったことがあります。
    乳アレルギーとかはないけど、かぶれやすい体質。合わないシャンプーが多いけど大丈夫でした。
    刺激はなく洗浄力は控えめだと思うけど、頭皮が臭くなるということもなく。
    太い・量が多い・くせ毛ですが、洗った翌朝髪がややぼわっと広がる感じでヒマワリの方が落ち着いたかな。
    でも髪や頭皮が軽い感じで、好感度は高かったです。
    香りもフローラルにリンゴが混じったような女の子らしい香りで、とても良かったです。結構髪ににおいが残るけどきつくない。

    +10

    -0

  • 340. 匿名 2020/12/12(土) 20:20:42 

    >>51

    バニラ?はとにかく香りがきつかったです
    仕上がりはなかなかよかった気がしますが買って後悔しました…
    美容室でミント使ってもらった時は満足でした

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2020/12/12(土) 20:30:23 

    >>33
    夫のフケ、においがなくなりました!結構なクルクルのくせ毛だったんですが、心なしかサラサラにもなってます。
    洗う時はかなりキシキシしますが(><)トリートメントは好きなものを使ってるので問題ないです。ちょっと高めですが買い続けます。

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2020/12/12(土) 20:32:27 

    >>329
    使ってます
    シャンプーはきめ細かい泡で洗い上がりも滑らか…
    コンディショナーでサラサラになり艶が出ますよ!
    今の所痒みなどトラブルはありません
    とってもいい香りでお風呂で癒されます

    +4

    -1

  • 343. 匿名 2020/12/12(土) 20:33:56 

    COTA
    どうですか?

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2020/12/12(土) 20:34:37 

    >>114
    クセがある人は使わない方がいいかも
    クセが強く出てパサつく
    いいのは香りだけ
    リピはしないは

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2020/12/12(土) 20:34:58 

    >>2
    成分分析のサイトで金額のわりには良い、悪いものが入ってないとあったので使ってます。
    美容院でもいいよって言われて2度洗い進められました。
    髪質にあえばおすすめです。
    私は目が悪いので
    シャンプー グリーン
    リンス ピンク
    使ってます。

    +10

    -1

  • 346. 匿名 2020/12/12(土) 20:40:20 

    >>306
    今日、サンドラッグで見かけましたよー

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2020/12/12(土) 20:41:32 

    >>32
    >>311
    早速、変えてみましたー😆

    ここ最近(2、3週間くらいかな?)、悩まされたベタベタキシキシが解消されました✨
    実は10年前にもキシキシで悩まされてH&Sで解決出来てたのでそれからずっとH&Sだったんですけど不思議です😳

    加齢かな😅

    +11

    -1

  • 348. 匿名 2020/12/12(土) 20:42:30 

    >>304
    細い髪の毛、カラーや縮毛矯正で痛んでますがアミノメイソンのスムースタイプは合ってました。普段LUXやエッセンシャルなどプチプラのと比較すると髪の毛がサラサラになる。
    モイストタイプも使ったことありますが、私の髪質的にスムースの方があってた。

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2020/12/12(土) 20:45:05 

    >>341
    クルクルの旦那さんの髪にも合ってたんですね!
    確かにトリートメントを使えばキシキシも気にならなくなりそうですね。
    教えてくれてありがとうございます😊

    +2

    -2

  • 350. 匿名 2020/12/12(土) 20:45:57 

    >>106
    同じくです!めっちゃ残ってるのにでない!笑

    +17

    -0

  • 351. 匿名 2020/12/12(土) 20:47:57 

    >>11
    星のパッケージが可愛かったから買ってみたけど匂いが無理、細いストレートには合わないかも。乾きも悪い。

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2020/12/12(土) 20:49:41 

    >>346
    サンドラックですか!1度行ってみます😊ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2020/12/12(土) 20:49:44 

    successのピンクのやつ。
    汗かくから、いいかなあって思うけどどう?

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2020/12/12(土) 20:50:01 

    まだ小さな子が居るので早く洗えて乾くのを使いたいです。おすすめのリンスインシャンプーありますか?

    +1

    -1

  • 355. 匿名 2020/12/12(土) 20:51:34 

    アハロバターを使用して良かった方の、他のオススメが知りたいです!

    ずっと愛用しているのですが、最近どこのお店でも見かけない&もっと髪質を良くしたいので…毛質は細めだけど広がりやすい多毛で、癖毛です。

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2020/12/12(土) 20:56:00 

    >>8
    私は1回使っただけですが、頭皮がしっとりを超えてなんだかベタベタする感じでした。

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2020/12/12(土) 20:57:07 

    >>342
    詳しく教えてくださり、ありがとうございます!
    シャインって名前の通り艶がでるんですね✨
    パッケージも可愛いですよね〜
    思い切って明日買います!

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2020/12/12(土) 21:03:31 

    >>67
    トリートメントは結構重めのしっとりだから
    猫っ毛とかだとペチャンコになっちゃうかも
    太め多めの人向けかな?
    シャンプーはラウリル硫酸も入っているから長期的にみたら乾燥毛になって傷んじゃうかも、、

    +9

    -3

  • 359. 匿名 2020/12/12(土) 21:04:45 

    オッジオットの使用感はどうですか?気になってます。美容院でしか買えないみたいです。

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2020/12/12(土) 21:06:50 

    >>5
    春限定のサクラブロッサムを買ったのですが、香りも泡立ちも良く艶も出て柔らかい手触りになって気に入ったのに、3日位で痒みが出て頭皮が腫れて使うのやめました。

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2020/12/12(土) 21:07:56 

    ヘアレシピのオレンジ
    香りが好き 髪の毛のパサツキもしっとりしたよ

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2020/12/12(土) 21:11:13 

    ミクシムシリーズが気になってます。
    &honeyと同じ会社らしいですが、どちらも1シャンプー・1.5ヘアパック・2トリートメントとあるので、違いがよく分かりません。
    どちらが手触りが良くなりますか?

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2020/12/12(土) 21:11:20 

    ミジャンセンはどうですか?

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2020/12/12(土) 21:12:58 

    インスタで見かけたリケラエマルジョン、髪質改善に効果があるらしいんですが実際に使われている方はいらっしゃいますか?

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2020/12/12(土) 21:14:21 

    >>67
    これいいよー!サラッサラになる。

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2020/12/12(土) 21:14:50 

    >>8
    頭皮が乾燥して痒くなるから買ってみようかな
    普通のシャンプーだと洗浄力強すぎて頭皮ローション塗らないとカサカサする

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2020/12/12(土) 21:15:30 

    >>126
    ディズニーコラボの時に容器が可愛くて購入
    香りはそんなに強くなくて私は好き
    肝心のうねりに効いてるかは?だけど
    髪がサラサラになった感じがして
    リピート中です

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2020/12/12(土) 21:15:56 

    >>325
    ピンクのリペアリングってシリーズは、私はサラサラでまとまりも良くなった。
    他のはシリーズは使ったことないからわからんけど、ダメージケアなら、リペアリングって店員さんに教えてもらったからダメージが気になるならいいかも

    +2

    -1

  • 369. 匿名 2020/12/12(土) 21:18:23 

    >>10
    細い髪のロング、乾燥が気になる髪質です。
    香り、使用感どちらも1番のお気に入りです!

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2020/12/12(土) 21:22:11 

    >>32
    私はこのシャンプーにしてから痒みや湿疹が一切無くなった
    薄毛にもなってないけど何がいけないって言われてるんだろう?

    +25

    -1

  • 371. 匿名 2020/12/12(土) 21:28:19 

    >>28
    商品開発とかしてる友達がメリットの処方を褒めてたから、お高いのの合間にメリット使ってる。
    めっちゃサラサラになるよね。

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2020/12/12(土) 21:28:21 

    aujua

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2020/12/12(土) 21:31:59 

    ファンケルのノーマルのシャンプー
    どうですか?

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2020/12/12(土) 21:37:29 

    SNSの広告に出てくるこれ。気になってます。
    買おうと思ってるシャンプーの使用感を教えてもらうトピ

    +0

    -5

  • 375. 匿名 2020/12/12(土) 21:39:01 

    >>359
    すごい口コミが良くて
    合う人には合うみたいだけど、わたしには高い割に、極普通。可もなく不可も無く。
    普通に洗えてる感じとしか。
    バサバサになったり悪くもなかったですが
    高いのでリピ無しでした。
    妹も途中で使うのやめたって言ってました。

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2020/12/12(土) 21:43:30 

    >>70
    ピンクの方使ってるけどトリートメントが酷い。
    髪につけたとたんキュッとなってそのまま手に残る感じ。手触りが最悪。
    シャンプーは泡立ちもいいし気に入ってるけどとになくトリートメントがダメ。

    +7

    -1

  • 377. 匿名 2020/12/12(土) 21:45:12 

    フラット。
    真っ直ぐにならない。。
    私の髪がわるいんだろうけど、
    なにかきくのあったらお願いします。

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2020/12/12(土) 21:45:59 

    クレージュ。色々使ってみたけどクレージュに落ち着く。縮毛矯正を繰り返して傷みまくってる髪の毛だけど、このトリートメント最高。サラサラになる。
    買おうと思ってるシャンプーの使用感を教えてもらうトピ

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2020/12/12(土) 21:48:18 

    >>347
    切り替えましたか!良かったです!

    キシキシゴワゴワになるのはシャンプートリートメントの何かの薬品や成分のせいだったりします。
    それらが蓄積して取り除かないでそのまま使い続けるのでなるんです。

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2020/12/12(土) 21:48:48 

    >>258
    教えてくださってありがとうございます!
    白の方だけお試しが売ってたので、使ったことがあって、グレーはどんな感じかなと気になってたんです。
    グレーも洗浄力強いんですね。確かに白はシャンプー後ものすごくスッキリしました。
    グレーもまずはお試し見かけたら買ってみます。

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2020/12/12(土) 21:50:13 

    >>60
    良くないと言われてるラウレス硫酸入ってますが、すごく仕上がりがいいです。これに市販のトリートメント使ってますが、乾かして朝起きたあと髪がつるつるしてます。娘は夏になると頭皮がかゆくなりますがこれをつかうと気持ちがいいし、痒くないといってます

    +4

    -3

  • 382. 匿名 2020/12/12(土) 21:54:53 

    >>294
    私も同じです
    結構お高めのシャンプーにも入ってて、強い洗浄成分で痛めた髪をトリートメントで補修するからあまり意味ないと聞きました
    スポーツする人や皮脂や汗が多い人にはいいみたいですね
    色々試して、私はオーガニック系に行きつきました

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2020/12/12(土) 21:59:07 

    >>379
    ありがとうございます😊

    蓄積されていったのかもしれません😅長年使ってたから合わないはずはない、と思ってましたが思い切って変えてみるのもアリですね😆

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2020/12/12(土) 22:02:22 

    >>155
    縮毛矯正してます(太め・量やや少なめ)
    コロナで美容院行けなかった時から使い始めましたが、かなり扱いやすくなりました。
    頭皮はさっぱり、髪はしっとりでお気に入りです。
    今までは4ヶ月に1回縮毛矯正かけてましたが、
    もう少しかけなくても良さそうな感じです(髪型にもよると思いますが・・・)

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2020/12/12(土) 22:05:48 

    >>67

    サラサラです。サラサラ過ぎかもしれません。
    なので次を探しています。

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2020/12/12(土) 22:06:34 

    >>378
    日に日に髪が重くなってきてシャンプー前シャワーを浴びてる時の脂っぽい、コーティングされてる感が嫌で使用するの辞めました。

    +3

    -1

  • 387. 匿名 2020/12/12(土) 22:08:21 

    >>1
    主です!
    やった!嬉しい😂😂
    初めてトピたった!!
    皆さん教えてくださってありがとうございます!
    参考になりました!

    +18

    -0

  • 388. 匿名 2020/12/12(土) 22:17:02 

    >>6
    一番左のやつ押したら
    カレーシャンプー出てくるの?

    +10

    -0

  • 389. 匿名 2020/12/12(土) 22:17:16 

    >>11
    めっちゃフケ出た。

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2020/12/12(土) 22:19:28 

    ラックスルミニーク使ってる人いますか?
    夏菜ちゃんがYouTubeで勧めてて、芸能人は美容室のお高いヤツ使うでしょーと思いつつも気になってます。
    買おうと思ってるシャンプーの使用感を教えてもらうトピ

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2020/12/12(土) 22:19:51 

    >>43

    匂いがめちゃくちゃ良くて気に入ってた!
    今は違うのに変えちゃったけど使用感も◎だったよ

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2020/12/12(土) 22:20:13 

    >>9
    えー、、買っちゃった…。。

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2020/12/12(土) 22:20:14 

    >>67
    アレルギー、アトピーある人は頭皮痒くなるよ。私はめちゃくちゃ痒かった。

    +10

    -0

  • 394. 匿名 2020/12/12(土) 22:24:49 

    >>13
    ロングヘアには向かないかな
    シャンプーは結構すぐなくなるし
    コンディショナーは付けづらい
    ショートヘアなら使いやすそう

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2020/12/12(土) 22:25:43 

    >>166
    >>290
    >>302
    >>340

    ありがとうございます!
    取り扱っている美容室は前に調べていたので
    1度電話してみてから購入しに行ってみたいと思います♪
    とても参考になりました💓

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2020/12/12(土) 22:25:58 

    >>13
    これの販売元って、反日家がトップらしいね

    +5

    -7

  • 397. 匿名 2020/12/12(土) 22:27:09 

    ボタニスト一択

    +2

    -4

  • 398. 匿名 2020/12/12(土) 22:33:08 

    >>197
    橫だけど
    コスパ、粘度、色の濃さではシュワルツコフ、グッバイイエローです。
    ケラスターゼのムラシャンはやや薄め。
    エヌドットはグッバイイエローぐらい粘度ありますし、使いやすさ質感も良いがコスパではかないません。
    別でカラートリートメントティントバーもアリです。

    +5

    -2

  • 399. 匿名 2020/12/12(土) 22:34:02 

    >>364
    いま3本目かな?リピして使ってます!
    アウトバスとしてドライヤー前に使用してますが、まとまりもよく艶髪維持できてます(*´∀`)
    (バージン毛、細硬多です)
    使用量も少なくてよいのでコスパも◎

    ただ香りが少し強めで好みがわかれそうではあるので、取り扱いのある美容院があればお試しした方がよいかなと思います

    長文ですみませんがおすすめです♪

    +3

    -1

  • 400. 匿名 2020/12/12(土) 22:39:10 

    KUNDALがセールしてるので迷ってます。
    使用感とおすすめの匂いあれば教えて下さい!!

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2020/12/12(土) 22:43:25 

    >>88
    すごい癖毛なんだけど多少は確かに改善した。でもしっとり系使ってもまだ足らなくて洗い流さないオイルトリートメントをさらに洗った後につけてます。それでとにかくボワボワヘアからは解放されてる。

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2020/12/12(土) 22:43:35 

    >>8
    しっとりまとまる!

    +3

    -1

  • 403. 匿名 2020/12/12(土) 22:46:20 

    >>359
    シャントリどちらもモイストを使用しての感想になりますが

    乾燥肌とか皮脂分泌少ない方には良いかと思いますが、普通肌~の方には洗浄力か優しすぎるのでメイン使いには向かないと思います
    脂性肌さんや整髪料を使う方は一度洗いだとシャンプーの泡は消え失せるかな…

    出掛けなかった日とか、たまのスペシャルケア用としてはとってもよいと思います!

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2020/12/12(土) 22:47:47 

    >>63
    一度使ったけど、かなり良かったし値段相応だと思う。
    ただ高いシャンプーはスキンケア類と同じで一度使うと簡単に戻れなくなるから財布と相談して使い続けられる範囲のもの探した方がいいと思うわ

    +13

    -0

  • 405. 匿名 2020/12/12(土) 22:49:54 

    >>390
    使ってますしリピしてますが、髪にすごくいいとか悪いとかあるような感じではないです
    ホントに可もなく不可もなく
    ノンシリコンのためか軽くさらっとした髪に仕上がります

    私はニキビ肌なのと合わないものがすぐ痒くなる体質で、ニキビができない・痒くならないのが気に入ってずっと使用しています
    あと匂いが好きですね

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2020/12/12(土) 22:54:03 

    >>58
    可も不可もなくてずーっとこればかり使ってる
    大体どこでも売ってるし詰め替え用も安いし

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2020/12/12(土) 22:55:57 

    >>11
    私は、いち髪つかってからかなり抜け毛が増えた。
    速攻で変えました。

    +8

    -0

  • 408. 匿名 2020/12/12(土) 22:56:30 

    >>332
    私も夫も高校生の娘も緑の使ってる。
    スースーするのが気持ち良いし、
    他のシャンプーそれぞれ使う事がたまにあるんだけど、結局これに戻ってきます。
    一日経っても痒くならないのが気に入ってます。
    コンディショナーで地肌をもめるのも良い。
    3人とも髪は太くて硬いです。
    娘と私は+癖毛です。

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2020/12/12(土) 22:58:21 

    >>67
    猫っ毛でペタンとしてて、肌も脂性肌の人には合わない。
    これ使うと翌朝にはもう頭皮がベタベタした。

    +0

    -2

  • 410. 匿名 2020/12/12(土) 23:00:10 

    >>400
    先日のメガ割りでイランイランのセット購入しました!
    イランイランの香りは個人的には全くしないと思いますが、良い香りでした(なんの香りは表しにくいですが、少々パウダリーなお花のような…?)

    シャンプーはベタイン系の洗浄成分ですが泡立ちよし
    トリートメントは硬めですが伸びよく流すときからツルツル~ってかんじです!

    香りガチャにはなりますがオススメです!

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2020/12/12(土) 23:09:52 

    >>193
    ピンクのダメージリペアの方だけど、洗浄力は弱いかもしれないけど
    泡立ちが良くて流すのに時間がかかるけど、コンデショナー、トリートメント後はツルツルで洗い上がりが軽いです。かなり気に入って詰め替えストックしてます。
    髪の毛が細くて猫っ毛でからまるのが悩みだったけど指通りよくなりました♡
    ほのかに甘い香りも持続します。

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2020/12/12(土) 23:12:02 

    >>410
    ありがとうございます。
    安いので買ってみようと思います。

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2020/12/12(土) 23:12:17 

    >>37
    私も以前のいち髪は愛用してたけど、リニューアルしてから使ったら痒みとフケが酷くてすぐに止めました。

    リニューアル商品って(特にヘアケア用品)ほとんど改悪が多いよね…

    +10

    -0

  • 414. 匿名 2020/12/12(土) 23:12:38 

    ダイアンのオレンジ?っぽいやつ。髪がボッサボサになった。

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2020/12/12(土) 23:13:19 

    >>37
    私も頭皮は無事だったけど首が荒れました。
    コンディショナーが合わなかったんだと思います。

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2020/12/12(土) 23:14:54 

    >>8
    ドラストで買えるこの価格帯のものでは1番好きです。匂いもしっとり感も値段以上だと思ってます。
    オイリーな感じの方にはベタつきが気になるかな?と思います。

    +10

    -0

  • 417. 匿名 2020/12/12(土) 23:16:44 

    >>185
    青のジュレーム使ってます。
    細めの髪ですが、柔らかい仕上がりで私は気に入ってます。

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2020/12/12(土) 23:17:41 

    >>10
    匂いが好みで使ってます ^_^
    そんなにツルツルにはならない気がする

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2020/12/12(土) 23:18:38 

    >>354
    ソフトインワンはどうでしょう
    うちではデオドラントを使っています 頭皮スッキリで心地よいです
    最近リニューアルしたようですが、その前は速く乾くと謳っていました

    +3

    -1

  • 420. 匿名 2020/12/12(土) 23:19:04 

    >>102
    そうそう、私アラフィフだけど昔のメリットは酷かったからそのイメージが今だにあった。今は良くなってるんだね~

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2020/12/12(土) 23:21:18 

    >>190
    モイストタイプを以前使っていました
    香りは好きだったけどドライヤーの後全く纏まらず広がってしまい苦労しました

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2020/12/12(土) 23:22:51 

    いち髪は美容師が結構、市販の廉価帯でのお薦めに挙げてるけどここではあまり評判よくないみたいだね

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2020/12/12(土) 23:26:28 

    >>99
    子供達は海泥(一番ベーシックなタイプ)で私はプレミオールと薬用タイプの交互使いだけど、美容院行く回数が減る程まとまりがそれぞれの髪の毛のコンディションが良いです。
    ただ美容院行く回数が減ったとはいえ高い。
    流さないトリートメントも一緒に定期便にしてるけどお財布にはかなり痛いです。

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2020/12/12(土) 23:32:59 

    ツルハにあるラ・ヴィラ・ヴィータどうですか?

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2020/12/12(土) 23:33:52 

    >>3
    ごめんケチャップにみえた

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2020/12/12(土) 23:35:53 

    mixim Perfume
    ミクシム パフュームおすすめです!!
    個人的にかなりいい香り(いち髪より?)
    モコモコ泡立つ、
    髪もうるサラな感じ!
    買おうと思ってるシャンプーの使用感を教えてもらうトピ

    +5

    -3

  • 427. 匿名 2020/12/12(土) 23:37:18 

    オンセンソウ

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2020/12/12(土) 23:44:06 

    >>298
    ナノサプリ の青りんご(緑)を1年以上使ってる。
    (私は太い、多い、広がる髪です)

    シャンプーは泡立ちも泡切れもよし。製品の説明書きでは2回洗い推奨されてるのですが、1回でも泡立ちがいい方だと思います。ダメージヘアじゃなければギシギシもしない。夫(普段は男性用を使用)が使っても泡立ちが良くて気に入ってた。

    トリートメントはダメージ補修とかの効果はほぼない。シャンプーだけよりサラサラになるかな?くらい。香りはどちらもりんごの香りで良いけど、ドライヤーで乾かすと良くも悪くも無臭。

    すっぴん髪って感じで髪が軽くなる。まとまりとかうねりを無くすとかの効果はない。
    アウトバストリートメントの効果や香りを邪魔しない!と思えば安いし結構いいと思う。

    ただシャンプーの洗浄力が強そうなので、カラーが落ちやすいような気もする。

    ちょうどトリートメントが切れて、シャンプーも無くなりそうなので、香りの良いシャンプーに移行中です。
    夏場の頭皮がベタつく頃にシャンプーだけ戻そうかなと思ってます。

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2020/12/12(土) 23:46:42 

    >>304
    私は香りがダメでした

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2020/12/12(土) 23:48:52 

    >>69
    ボタニストはスムースの方をおススメする。
    間違えて買ったことあるけどモイストの方はベタつく。

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2020/12/12(土) 23:50:16 

    >>30
    他のシャンプー使ってるけど、1.5トリートメントだけ使ってます。
    かなり髪が生き返るのでこのトリートメントが優秀なんだと思う。

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2020/12/12(土) 23:52:53 

    >>405
    返信ありがとうございます!
    長く使えるってことはきっと良い商品なんですね!匂いも気分転換に変えたかったので買ってみようと思います!

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2020/12/12(土) 23:56:30 

    >>428
    行きつけの美容室で使われてます
    シャンプー中はリンゴのいい香りに癒されますね

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2020/12/12(土) 23:57:08 

    >>4
    3種類使ったけど、アンチエイジングは良いよ。

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2020/12/12(土) 23:59:08 

    ダイアン(ピンク)

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2020/12/13(日) 00:01:44 

    >>10
    私はしっとりタイプのシャンプーとトリートメント使ってたとき、次の日の朝ボワボワになった。シャンプーの使用感がイマイチだったのでシャンプー別ブランドの使ってて、今の仕上がりはいい感じだよー(^^)

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2020/12/13(日) 00:02:28 

    >>11
    私は平気だった
    ただ今まで使ってたシャンプーやリンスより洗い流しを丁寧にしないとならないのが面倒だなと思ったかな
    シャンプーもリンスもいつまで洗い流せばいいの?ってくらい落ちにくいというか、ちゃんと落ちたなと指先がわかるくらいまで時間かかるタイプ

    ただサラサラになるけどパサつきも気になるので、オイルで手入れ必要だなと思った

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2020/12/13(日) 00:03:03 

    オクトシャンプーセラピエ
    通常の安い緑の容器のやつがTwitterで話題になってて買ってみたらよかったけど、それのアップグレード版であるこれはどんな感じなのか知りたい
    買おうと思ってるシャンプーの使用感を教えてもらうトピ

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2020/12/13(日) 00:05:16 

    >>91
    太い、多い、硬いの直毛タイプですが近年のシャンプーの中でこれが一番気に入ってリピ中。

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2020/12/13(日) 00:06:10 

    >>370
    わかるー!
    私も頭皮の湿疹とか吹き出物がよく出来てたけどこれに変えてから無くなった。

    ちなみに特にハゲてない。

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2020/12/13(日) 00:13:39 

    >>2
    アラフォーの私とアラフィフの主人で使ってます。
    お互い元々髪が細く年齢と共にボリュームなくってきたけど、これ使うと乾かしてセットするとフワッとして気に入ってます。香りは好き嫌いがあるのかもしれないけど、わが家は大好きな香りです。

    +4

    -1

  • 443. 匿名 2020/12/13(日) 00:34:27 

    サロン専売品のコタ 5

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2020/12/13(日) 00:35:24 

    >>33
    うちの10歳の娘がフケがすごくて。
    メリットを使っていましたが、ミノンを使うようになってからフケが治まりました。
    それ以来、娘はミノン以外は使えないです。
    大人の女性だと物足りなさはあるかもしれません。

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2020/12/13(日) 00:35:30 

    >>65
    コレ良かったですよ〜
    冬でも頭皮にすごく汗をかくので、
    ニオイが気になっていましたが、コレは夜までニオイませんでした!!
    香りも良くて私は気に入りました(^^)

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2020/12/13(日) 00:39:34 

    >>91
    好き!細い髪ストレートだけどにおいも含めて好き、1.5も買ったほうがいいです

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2020/12/13(日) 00:43:43 

    >>114
    ヘルシー、リラックスどちらも使用しました。
    髪質は細い猫っ毛の量多めです。
    どちらもいい香りですがヘルシーはグリーン系、リラックスは少しフルーティーな香りな感じでしょうか。
    どちらもきしむこともなく乾かすとツルツルのサラサラになり、頭皮トラブルもなくコスパいいと思います。
    ダイアンボヌールを今まで使用していましたが、これれからはビートゥルーのリラックスの方をリピート予定です。

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2020/12/13(日) 00:50:43 

    >>10
    細髪、柔らかい、毛量やや少なめの私には合ってます。
    しっとりしすぎると髪の毛ぺったんこになるんで。トリートメントは生え際3センチはつけないです。洗い流すヘアマスク?みたいなのはイマイチでした

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2020/12/13(日) 00:51:33 

    トピずれならごめんなさい。
    今年の冬になって乾燥、頭の痒みとフケ?(頭皮がめくれる感じ)がひどいです。すごく悩んでます。オススメのシャンプーあれば教えてください。ちなみに毛質は細くて猫毛です。

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2020/12/13(日) 00:52:21 

    >>370
    殺菌力・洗浄力が強くて脂を根こそぎ持ってっちゃうみたいな感じらしい
    毎日洗う人には洗い過ぎで乾燥って感じになるのかも
    私はコロナで無精してるからこのシャンプー無しにはいられないほど気に入ってます!

    +4

    -2

  • 451. 匿名 2020/12/13(日) 00:54:35 

    >>63
    コタいいですよ
    行きつけの美容院で髪が健康になりましたねって言われました
    販売店を探したら最寄り駅前の美容院で取り扱いをしていたのでこちらで購入だけさせてもらってます
    最初にアンケートに答えてどのシャンプーやトリートメントがあっているかアドバイスしてもらいました
    ネット等で売っているものは偽造品や模造品、古い商品の可能性があるそうですので販売店での購入をお勧めします

    +6

    -2

  • 452. 匿名 2020/12/13(日) 01:00:26 

    >>139
    何年も使ってます。シャンプーを泡立ててしっかり浸透させると本当にコンディショナーいらないくらいしっとりします。ので、コンディショナーは週に何回かだけしてます。
    結婚式前に気合い入れて使っててかれこれずっと使い続けてました。
    小さいボトルも売ってたりするのでまずそこからやってみては?

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2020/12/13(日) 01:00:35 

    >>5
    多分アンドハニーと同じメーカーだと思うんだけど、
    &bioが気になる

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2020/12/13(日) 01:00:41 

    >>24
    メンズのだけど使った翌日になって耳の後ろとうなじが強烈に痒くなって熱もったよ。掻いちゃったから皮むけてヒリヒリしてた。未だに少し痒い。
    翌日夜になっても頭皮サラサラが保たれてたのは良かった。
    メンズものだからだけど参考にならず申し訳ないですがシリーズ全体皮膚強い人に向いてるのかな。

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2020/12/13(日) 01:02:21 

    >>289
    ジェミールフランもあんまりだったけど、オージュアも効果感じない。もう髪の毛抜くしかないわ。

    +4

    -2

  • 456. 匿名 2020/12/13(日) 01:03:24 

    >>139
    ちなみに香りが何種類もありますが、それぞれ有名ブランドの香水の匂いに似せて作ってるみたいですよ!

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2020/12/13(日) 01:05:02 

    最近頭皮が臭くて、風呂上がりでもたまに臭うときがある。匂いの強いいち髪を使ってるんだけど効果はいまいち

    頭皮の臭い対策にオススメのシャンプーあれば教えてほしい

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2020/12/13(日) 01:11:20 

    >>138
    子供と主人が使ってます!
    子供の髪は翌日もめちゃくちゃいい香りします。
    ずっとパンテーンを使っていてそれ以外だと頭が痒くなっていた主人もこのシャンプーは大丈夫でした。
    わたしも半年ほど一緒に使っていましたが寒くなってきてからパサつきを感じたので今は別のものを使っています。

    +3

    -2

  • 459. 匿名 2020/12/13(日) 01:23:52 

    コーセー プレディア アルゲシャンプー カラーケア
    期間限定ド◯モポイントがあるから思い切って高級なシャンプー試してみたい

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2020/12/13(日) 01:27:30 

    イヴロシェのリンシングビネガーが気になってるんですが使用感どうですか?

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2020/12/13(日) 01:53:00 

    カラーの色落ちすごくてこれ買うか悩んでる
    買おうと思ってるシャンプーの使用感を教えてもらうトピ

    +1

    -5

  • 462. 匿名 2020/12/13(日) 01:56:06 

    >>87
    ラップみたいw

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2020/12/13(日) 01:56:29 

    固形タイプのシャンプーに変えてすごい節約になった
    液体の添加物だらけの化学物質だらけのシャンプーにはもう戻れない

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2020/12/13(日) 02:16:03 

    >>13
    コンディショナーはステアリルアルコールがたくさん入っていて排水溝がぬめり、流れ悪いです。
    ショートヘアなので使えましたが、ロングだと大変だなぁと思いました。
    神にはいいかもしれないけど、なかなか頭皮を洗えている感覚にならず抜け毛増えたのでリピートなしです。

    +4

    -2

  • 465. 匿名 2020/12/13(日) 02:24:46 

    >>50
    夏は虫がよく寄ってきたw

    +0

    -2

  • 466. 匿名 2020/12/13(日) 02:35:52 

    >>89
    評判良くて買ったら、その日に頭が痒くなって眠れず
    まさかシャンプーだとは思わずまた使ったら痒くなり
    途中で別のシャンプーにしたら落ち着きましたが、頭がフケとかさぶただらけになり、皮膚科に通院することになりました
    刺激の強い物質で荒れたようです

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2020/12/13(日) 02:40:38 

    >>28
    自己推薦ですがって枕詞いらなくね?
    みんなほぼ自己推薦の世界じゃん、ネットって

    +7

    -10

  • 468. 匿名 2020/12/13(日) 02:47:24 

    >>218
    なんでマイナスが多いのか気になりますが…私はこれをライン使いしてますよ!
    使い心地としてはしっとりめに仕上がります。
    香りはベリー系の結構甘めな香りです。
    私の髪質(毛量多い、硬め)には合っていました!
    参考になれば幸いです。

    +3

    -1

  • 469. 匿名 2020/12/13(日) 02:51:32 

    韓国嫌いな人多いけど韓国のこのシャンプー香り良くてつやつやなります(^^)
    向こうは寒いから保湿がすげぇえ!
    買おうと思ってるシャンプーの使用感を教えてもらうトピ

    +3

    -18

  • 470. 匿名 2020/12/13(日) 03:21:28 

    ナプラ インプライム シルキーモイスチャー?紫のボトルのやつ。
    使ってみたいけどレビュー見ると香りが受け付けられない人がちらほら…
    使ったことある方、どんな香りでしたか?

    +5

    -1

  • 471. 匿名 2020/12/13(日) 03:25:50 

    >>455
    髪の毛抜かないでぇ〜(泣)

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2020/12/13(日) 03:34:34 

    38才です。本当に自分からミドル臭がする
    匂い付きだと変に混ざるんです
    デオウとかミドル臭に効くシャンプー使ってる方いませんか?
    毛も多く剛毛で頭皮は油症

    おじさんではないです

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2020/12/13(日) 03:53:14 

    >>70
    シルキーなんちゃらの方使ってるけど、
    サラサラ具合では量販品の中では随一だと思う。
    割と根本の立ち上がりも良好で私は結構好き。
    この前は同じメーカーのエイトザタラソ使ってたけど、
    ドロアスのサンプルが気に入って途中で買い替えたくらい。
    ただハリ感が出るのでカーリーなスタイリングする人は
    カールの持ちが悪くなりそうな感じだなーと思う。

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2020/12/13(日) 04:02:46 

    >>24
    >>32
    私も昔h&s使ってましたが、アトピー出てから、合いませんでした。
    ハゲるって気になる。何故なら、ダンナがメンズのラインを毎日使ってるけど、ハゲてきてる。。。

    遺伝かは謎。

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2020/12/13(日) 04:32:15 

    >>468
    成分は悪くないんですけど、売り方のステマ臭がすごすぎるからでは?
    ブロガー、インスタグラマー、美容家、こぞって宣伝してるので

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2020/12/13(日) 04:46:26 

    >>57
    フケやかゆみはよくわからないけど何にしろ洗浄力優しすぎて夜寝て昼前にはまじで頭皮鬼くさくなる

    とにかく頭皮があのいちごみたいな匂いとおっさんが混じってやばい臭くなるし臭くなるのも時間的に早い

    帽子被ってたとき冬だったのにまじでとった瞬間臭すぎて彼氏隣で寝てたけど実は起きててこの匂い嗅がれてたらどーしよとかハラハラしてもう二度と買わないと思った


    匂いはめちゃくちゃ好き

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2020/12/13(日) 04:48:46 

    >>58
    剛毛の硬い髪質だけど

    パンテーンの1番安いシリーズの青色のやつ使ってるけどめちゃくちゃ合う!髪質柔らかくなってサラサラにまとまるからもうこれしか使いたくない。匂いはあまり好きじゃないんだけどね...(もっとマシェリとかいち髪みたいな女の子らしい匂いが好きだから)


    いろんな高いサロンシャンプーも使ってきて1番合ったのがパンテーンの青

    あなたが剛毛だったら試してみて

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2020/12/13(日) 04:50:58 

    >>265
    まあ泡立ち悪い方が髪に優しいんだけどね

    泡立ちがいいやつは界面活性剤入れすぎだから市販の安いやつがなぜあんなにも泡立ちがいいかわかるよね

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2020/12/13(日) 04:52:51 

    >>5
    薄毛家系、猫っ毛で美容師さんからは細くて柔らかい髪と言われます
    わたしのようなタイプの方は絶対にお勧めしません(´:ω;`)
    タオルドライした後のギシギシ感が半端なく、すぐにドライヤーをかけても激しく絡まります…
    久しぶりにシャンプーで大失敗したなと思いました…

    ちなみにピンクのほうです
    髪質が太くてしっかりされている方は合うのだと思います

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2020/12/13(日) 04:53:23 

    >>69
    成分は本当にいいものしか入ってないって聞いたことある。一時期ステマで嫌われてたけど

    モイストはベタつくって言うけど剛毛だからしっとりの方が基本合うから使ってみたいなぁ。でも高いのよねー市販だと

    +1

    -2

  • 481. 匿名 2020/12/13(日) 04:56:30 

    >>103
    うーーん。言われてるほどは。。

    水分量増える感じではないよね。サラッとしてる

    髪質剛毛の私はもうリピートはないかなってシャンプーだったけど他の髪質の人は違うかも

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2020/12/13(日) 04:59:32 

    >>121
    えーやっぱ人によって匂いの好みってこんなに違うのね

    私あの匂い大好きだわ
    使用感が合わないから買わないけど匂いだけならまじで大好き

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2020/12/13(日) 05:00:39 

    >>128
    剛毛だけどピンクの良かった記憶

    まとまったよ

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2020/12/13(日) 05:01:53 

    >>131
    剛毛、使用感は普通だけど

    匂いが大好きすぎる。もう本当女の子の匂いって感じのもう本当に匂い好き

    でも私は使用感が1番優先だからリピはないかな

    +5

    -1

  • 485. 匿名 2020/12/13(日) 05:21:13 

    >>51
    ロザレス使ってました。
    髪を洗う分には良いけど、顔とか全身には向かなかったです。特に顔は敏感肌だったからか、香料に反応したのかプツプツ出て荒れたし、メイクとかも中途半端な落ち方でした。
    あと、バラの匂いは好きだけど、ちょっとキツめかも。

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2020/12/13(日) 05:23:30 

    >>289
    オージュアクエンチ使ってるけど、カラーで傷んだ髪がツルツルしっとりになった。
    色んなシャンプー試したけど、今まで1番効果感じたわ。

    +1

    -1

  • 487. 匿名 2020/12/13(日) 05:53:20 

    >>63
    コタお高めですがめちゃくちゃ良いですよ!
    くせ毛で乾燥気味でキシキシしがちで広がりやすいのですが、かなりしっとり落ち着きます
    香りも好きです
    一度使うと他のシャンプートリートメントが物足りなくなりますが…

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2020/12/13(日) 05:54:13 

    >>65
    Pyuanいいですよね!左側のセットで使ってます。まさに混合頭皮でベタつくのに乾燥してて、バサバサでまとまらないのに、これ使い始めたらしっとりしてまとまるようになりました。

    泡立ちが良くて頭皮が洗えてる感じがお気に入りです

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2020/12/13(日) 06:23:00 

    このシャンプーどうですか?
    買おうと思ってるシャンプーの使用感を教えてもらうトピ

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2020/12/13(日) 06:25:58 

    >>59
    インプライムのトリートメントは、全種類使いましたが髪質だいぶ改善しました。細い髪質でロッチの中岡さんみたいな癖毛でしたが、だいぶストレートになってきました。

    +2

    -1

  • 491. 匿名 2020/12/13(日) 06:31:37 

    パブリックオーガニック

    +3

    -1

  • 492. 匿名 2020/12/13(日) 06:59:52 

    >>489
    家族で使っています。値段も手頃で。成分は詳しくわからないけど(調べてない)サラサラになるし、香りも強過ぎないです。私は好きな香りでした。しっとりよりはサラサラする感じ。ドンキとかでお得セットありましたよ。

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2020/12/13(日) 07:23:25 

    アジエンス

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2020/12/13(日) 07:23:44 

    オルナ オーガニック
    頭皮を洗いたいのでサッパリ感が好き。
    細くて柔らかい毛量 少し多めの髪です。

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2020/12/13(日) 07:31:57 

    >>424
    香りが紅茶のようでめちゃくちゃ好き!

    地肌はキュッとなるほどスッキリ、髪の毛は見せかけのツヤじゃなく本当に芯から補修される感じ。うねりが真っ直ぐになって指通りスルスル。

    ただ、高い!高すぎる!続けられないからやめた。

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2020/12/13(日) 07:36:13 

    >>33
    うちは ほぼ全部のミノン使ってるよ。
    昔は全身シャンプーで髪も洗ってたけど、やっぱり髪の毛はミノンのシャンプーのほうがオススメだよ。キシキシしないよ。 全身シャンプーとシャンプー、どちらもフケやかゆみは押さえてくれるよ。
    子供の肌が弱いから、うちは10年以上ミノンだよ。

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2020/12/13(日) 07:42:34 

    >>10
    幹細胞とかなんとか書いてあるけど、結局はシリコン、グリセリンリッチの製品です。
    だから髪の毛はしっとりします。
    私は化粧品でもグリセリン、シリコンが多いとかゆくなってしまい、この製品も合いませんでした。

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2020/12/13(日) 07:48:29 

    >>101
    シャンプー、トリートメント共に5です。
    乾燥おさえられてるかも。

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2020/12/13(日) 07:55:13 

    >>12
    >>200
    いち髪を使うと美容室ですぐ分かるそうで
    使わない方がいいって聞いたよ。

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2020/12/13(日) 08:13:32 

    シュワルツコフのBCクア カラースペシフィークはどうですか?
    カラーの色もちをよくしたくて、検討中です。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード