ガールズちゃんねる

二階堂ふみ、保護犬2匹を迎え入れる「心を開いてもらえるよう、頑張ります!」

176コメント2021/01/07(木) 03:27

  • 1. 匿名 2020/12/11(金) 20:56:28 


    二階堂ふみ、保護犬2匹を迎え入れる「心を開いてもらえるよう、頑張ります!」 | ENCOUNT
    二階堂ふみ、保護犬2匹を迎え入れる「心を開いてもらえるよう、頑張ります!」 | ENCOUNTencount.press

    女優の二階堂ふみが11日、自身のインスタグラムを更新。2匹の保護犬と暮らすことを報告した。


    投稿では「ご縁あり、山口県で活動されている “まぁくんハウス” さんから、野犬ちゃんを二頭お預かりさせて頂く事になりました」と2匹を預かることになった経緯を説明した。

    さらに「周南市では収容期限が1週間、延長無しと短く、ボランティアの方々が命を繋ぐ活動をされています。元野犬ちゃんでも、成犬ちゃんでも、生涯の家族を見つけ、安心して人間と暮らす事ができますように。<略>」

    +787

    -7

  • 2. 匿名 2020/12/11(金) 20:57:20 

    山口県ってなんか多くない?
    里親サイト見てると山口県ばかり…

    +501

    -6

  • 3. 匿名 2020/12/11(金) 20:57:31 

    お気張りやす!!!!

    +33

    -5

  • 4. 匿名 2020/12/11(金) 20:57:33 

    ふみって犬っぽい顔してるよね

    +31

    -31

  • 5. 匿名 2020/12/11(金) 20:57:51 

    二階堂ふみさん、好き〜

    +345

    -38

  • 6. 匿名 2020/12/11(金) 20:58:06 

    >>2
    山口に住んでますが普通に団体で野良犬がいます

    +269

    -3

  • 7. 匿名 2020/12/11(金) 20:58:30 

    行動力素晴らしい!

    +362

    -4

  • 8. 匿名 2020/12/11(金) 20:58:45 

    想像してたより大きかった
    よかったね🐶

    +436

    -1

  • 9. 匿名 2020/12/11(金) 20:59:06 

    こういう活動を通じて、少しでも多くの命が救われたらいいのにね

    +416

    -4

  • 11. 匿名 2020/12/11(金) 21:00:01 

    みんな幸せになってほしい
    人間の勝手で色々やられて、でも優しい人もいるからその人たちに出会えると良いね

    +299

    -3

  • 12. 匿名 2020/12/11(金) 21:00:05 

    一週間は短いね
    そのまま飼って欲しい
    希望

    +163

    -16

  • 13. 匿名 2020/12/11(金) 21:00:28 

    有名人がこういう活動や経験を公表してくれるのほんとに感謝する。犬猫はペットショップで買うっていう事にとらわれてる人が少しでも今ある命から助けようって思ってくれたらいいなと思う。

    +476

    -3

  • 14. 匿名 2020/12/11(金) 21:00:35 

    ふみちゃんは実家暮らしなのかな?保護犬の引き取りって家族構成とかも厳しいんだよね?

    +197

    -6

  • 15. 匿名 2020/12/11(金) 21:00:41 

    良いことだけど
    アピられるとローラ化したなとしか

    +12

    -79

  • 16. 匿名 2020/12/11(金) 21:01:09 

    >>6
    横だけど、こわいね
    狂犬病とかさ

    +113

    -22

  • 17. 匿名 2020/12/11(金) 21:01:10 

    それぞれ心に傷があるわんちゃんを
    2匹同時ってどうなんだろう
    1匹に愛情注いであげる方がいいのかなと思ってしまった

    +9

    -47

  • 18. 匿名 2020/12/11(金) 21:01:11 

    >>4
    戌年です

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2020/12/11(金) 21:01:20 

    一匹でも救われる命あって良かった頑張ってね

    +174

    -1

  • 20. 匿名 2020/12/11(金) 21:01:23 

    >>1
    幸せになってね

    +124

    -0

  • 21. 匿名 2020/12/11(金) 21:02:07 

    >>15
    ローラと違って実際に行動してるから良いじゃん

    +253

    -2

  • 22. 匿名 2020/12/11(金) 21:02:24 

    本当に尊敬する。

    +91

    -1

  • 23. 匿名 2020/12/11(金) 21:02:34 

    二階堂ふみさん
    ありがとう

    +171

    -4

  • 24. 匿名 2020/12/11(金) 21:02:40 

    なかなか出来ることじゃない。素直に尊敬するわ。

    +231

    -1

  • 25. 匿名 2020/12/11(金) 21:02:55 

    私も、飼える環境なら犬🐕飼いたい🐶

    +94

    -0

  • 26. 匿名 2020/12/11(金) 21:03:01 

    収容期間1週間だと、ほとんどが処分されてしまうのかな、、もちろんその後も猶予はあるけどね
    子犬ならまだしも、可愛くないとかじゃなくて成犬だとすでに人格出来上がってるからなかなか引き取るのは躊躇われるのにすごい

    +178

    -0

  • 27. 匿名 2020/12/11(金) 21:04:24 

    >>2
    本土の野良ちゃん達が南上するのかな

    +2

    -22

  • 28. 匿名 2020/12/11(金) 21:05:18 

    >>6
    そうなると捨て犬というより、どんどん繁殖してるのかな?言ってみたら民家に出没する熊とかと同じだよね、、人に対して敵意とかはありませんか?

    +115

    -0

  • 29. 匿名 2020/12/11(金) 21:05:40 

    トピ画、なんとなく樹木希林さんの若い頃みたいな雰囲気。
    たぶん正確には似てないんだろうけど、歳を重ねた大物女優の若かりし頃、って雰囲気醸し出してる。

    +62

    -2

  • 30. 匿名 2020/12/11(金) 21:05:45 

    二階堂ふみが預かってた犬ならすぐ貰い手つくでしょうね

    +85

    -4

  • 31. 匿名 2020/12/11(金) 21:06:02 

    >>2
    山口県周南市の野犬がニュースになってるのをよく見る。

    +112

    -0

  • 32. 匿名 2020/12/11(金) 21:07:27 

    私も里親になりたいけど
    アラフォー独身、一人暮らしじゃ無理だよな

    +36

    -0

  • 33. 匿名 2020/12/11(金) 21:08:18 

    素晴らしいね!
    私も犬好きだけどこの大きさの元野犬は怖いな。

    +28

    -0

  • 34. 匿名 2020/12/11(金) 21:08:36 

    ふみちゃん‼️
    ありがとう‼️
    どんどん助けてあげてくれ‼️

    +51

    -0

  • 35. 匿名 2020/12/11(金) 21:09:05 

    >>27
    南上ってなんだよ

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2020/12/11(金) 21:09:46 

    この子凄いね。
    本気なんだなーって伝わる。
    今回だけじゃなく色々活動してるよ。

    +196

    -1

  • 37. 匿名 2020/12/11(金) 21:10:14 

    凄く心が素敵だとは思うけど、女優で朝早くから長期に渡って撮影や地方に行くことも多いだろうに、むしろ一般人より家にいる時間って短いんじゃないかと思うんだけど
    サポートしてくれる人がいるのかな?

    +32

    -1

  • 38. 匿名 2020/12/11(金) 21:10:32 

    二階堂さんっていくつかしらないけど
    何か貫禄というか落ち着いてるよね。

    これくらいの年の女優さん小型犬飼いそう
    だけど保護犬2匹も何て素敵

    +197

    -1

  • 39. 匿名 2020/12/11(金) 21:11:34 

    志村どうぶつ園があったら、企画やりそう

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2020/12/11(金) 21:11:46 

    >>15
    あなたみたいな考えの人は黙っていて欲しい

    +27

    -1

  • 41. 匿名 2020/12/11(金) 21:13:04 

    ワイもふみの犬になりたい🐕‍🦺

    +1

    -8

  • 42. 匿名 2020/12/11(金) 21:13:14 

    >>37
    二階堂ふみって主に映画ばかり出てるから、忙しい時と暇な時が極端なのかなって思う。
    今回も一時預かりみたいだし、スケジュール空いてる時に合わせてやってるんじゃない?

    +82

    -1

  • 43. 匿名 2020/12/11(金) 21:13:35 

    報告いる?

    +2

    -18

  • 44. 匿名 2020/12/11(金) 21:14:02 

    >>10
    お逝きなさい

    +30

    -1

  • 45. 匿名 2020/12/11(金) 21:14:11 

    山口からワザワザ東京?まで運んできたのかな。犬たちお疲れだろう。
    素敵な飼い主さんと幸せになってね。

    +50

    -1

  • 46. 匿名 2020/12/11(金) 21:14:22 

    >>21
    アピってくれるだけでもありがたいよ。保護団体で活動してる者としては。

    +135

    -0

  • 47. 匿名 2020/12/11(金) 21:16:08 

    素敵な女優さんになってきたね

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2020/12/11(金) 21:16:15 

    >>15
    イヤ、こういう人が皆に訴えないと
    これで知って助けられる動物達がいるんだよ。
    逆にこんな配信してるって事はずっと添い遂げる
    つもりなんだろうから。

    +130

    -1

  • 49. 匿名 2020/12/11(金) 21:17:01 

    >>10
    つまんないし寒いよ

    +46

    -2

  • 50. 匿名 2020/12/11(金) 21:17:17 

    >>17
    1頭ずつ時間差で受け入れるより、2頭同時に受け入れる方が良い。
    新しいお家でずっと対等な関係になれる。

    +56

    -0

  • 51. 匿名 2020/12/11(金) 21:17:24 

    いきなり成犬二頭飼うなんて凄い!

    +30

    -2

  • 52. 匿名 2020/12/11(金) 21:17:31 

    優しいよね
    大きな雑種の犬ってあんまり引き取って貰えないじゃん
    だいたい捨て犬でも純粋犬はすぐ飼い主見つかるし

    +40

    -1

  • 53. 匿名 2020/12/11(金) 21:17:43 

    >>6
    たしかそれ全国ニュースなってたよね

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2020/12/11(金) 21:19:00 

    二階堂ふみさんがあぴってくれることによって、まぁくんハウスの名が知れわたり
    色々な助けが増えるかもしれない
    有名人の力は偉大ですごいよね
    私の応援しているシェルターも誰か有名人が来てくれないかななんて他力本願だけど願ってしまう

    +70

    -1

  • 55. 匿名 2020/12/11(金) 21:19:06 

    以前なら野良犬は普通にいたけど2000年に入ってから見た事ないかも・・・。
    昔は横断歩道で車が来ないのを確認してから渡ってる野良とかいたのにね。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2020/12/11(金) 21:19:20 

    二階堂さんの保護活動は素晴らしいわ。
    野犬を保護するのは大変そうだけど、犬慣れされてるんだろうね。
    二階堂さんに保護されたわんちゃんは幸せだわ。

    +56

    -1

  • 57. 匿名 2020/12/11(金) 21:20:37 

    こういうの見ると偽善とかアピールだって言う人がいるけど、芸能人だから影響力があるし実際行動できる人って少ないから尊敬する
    うちにも保健所から来た犬がいるけど、仕事しながら動物と生活するって金銭面でも本当大変
    これからは幸せになってほしい

    +67

    -1

  • 58. 匿名 2020/12/11(金) 21:20:56 

    何故わざわざ公開する?
    好感度アップのために犬を利用するな

    +2

    -40

  • 59. 匿名 2020/12/11(金) 21:21:50 

    実家暮らし?独りで二匹も大変じゃない?

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2020/12/11(金) 21:24:12 

    前も野犬受け入れてたよね!本当にすごい!

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2020/12/11(金) 21:24:47 

    >>1
    パッと見だけど、悲しそうな顔に見える
    やっぱり野良の子とお家にいる子の顔つきって全然違うんだよね
    きっと徐々に穏やかな表情になってくるだろうね
    これから幸せになれますように

    +77

    -1

  • 62. 匿名 2020/12/11(金) 21:25:15 

    >>2
    猟師がシーズン終わると山に犬捨てるからって聞いたわ
    本当だとしたら最低すぎる

    +283

    -4

  • 63. 匿名 2020/12/11(金) 21:25:27 

    二階堂さんは犬や猫だけじゃなくて、畜産の裏側について発信して
    ミートフリー生活してたり本当に動物が好きなんだって伝わってくる。
    テレビではタブーとされてることも恐れずに発信しててすごくかっこいい。

    FOCUS ON 二階堂ふみと水川あさみ、表現者として伝えることの意義
    FOCUS ON 二階堂ふみと水川あさみ、表現者として伝えることの意義www.elle.com

    アクティビストとしての覚悟を決めた二階堂ふみが、自らカメラを手に、今気になる人やモノにフォーカスする連載。vol.6のゲストは、動物愛とミートフリー食生活を公言する俳優の水川あさみさん。photo:FUMI NIKAIDO

    +28

    -2

  • 64. 匿名 2020/12/11(金) 21:26:03 

    >>10
    コメント面白くなくてビックリ
    疲れてるみたいだから早く寝たほうが良いよ❗

    +32

    -1

  • 65. 匿名 2020/12/11(金) 21:26:27 

    >>62
    人間って本当残酷。

    +126

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/11(金) 21:27:57 

    >>54
    それぞれできることが違うもんね。有名人は注目を集めてくれるからすごく助かるよね。一般人には難しい。SNSも閲覧数の桁が違うし、ニュースに取り上げられる機会も滅多に無い。
    誰にも知られずに保護犬がたまっていくんじゃ、助けられない限界がすぐに来てしまうもんね。

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2020/12/11(金) 21:28:13 

    私はペットが飼えない家に住んでるから里親にはなれないけど、
    でも何か出来ることはないか?と思って、
    動物が殺処分されないようにするための、ふるさと納税をしています。

    これぐらいしかできませんが。

    +31

    -0

  • 68. 匿名 2020/12/11(金) 21:28:35 

    >>58
    ひねくれ者。
    ただの好感度狙いだけでは生き物は育てられない。

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2020/12/11(金) 21:31:24 

    >>62
    聞いたことある。木に繋いで置いていく人もいると。人目無い木に繋がれたら食べ物も水もなく雨ざらしで死んでいくのかな。人目があっても飼い主が来るだろうと思って素通りされるのかな。かわいそうすぎる。

    +160

    -1

  • 70. 匿名 2020/12/11(金) 21:31:55 

    >>58
    何故わざわざディスる?
    自分のストレス発散に二階堂さんを利用するな

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2020/12/11(金) 21:32:45 

    >>67
    私は保護猫ボランティアしてますが、クラウドファンディングやチャリティグッズ、ペット用品寄付だとはとてもありがたいですよ!1人100円の寄付でもみんなでやると大きな金額になります。

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/11(金) 21:37:10 

    >>62
    地元だけど初めて聞いたわw普通にデマだよ
    野犬に餌やるマナーのないババアがいるから繁殖するっていうのはニュースでやってたけど

    +12

    -22

  • 73. 匿名 2020/12/11(金) 21:37:32 

    保健所から犬を引き取りたいけど、1人暮らしの独女には条件が厳しく引き取れない。独身一人暮らしでも家を開ける時間が6時間以上はダメとか。犬と暮らしたいけど、その資格がないんだよな〜

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2020/12/11(金) 21:37:42 

    >>62
    私の祖母の家、山の中なんだけど、猟犬が迷い込んできてそのままその家の犬になってた。捨てられたんだろうね。祖母の家で幸せに暮らせて良かった。

    +178

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/11(金) 21:38:44 

    >>62
    責任持てんなら犬を雇うな!

    +93

    -0

  • 76. 匿名 2020/12/11(金) 21:38:49 

    >>67
    例えば、保護団体にペットシーツ送ったりドッグフードやおやつ、中古のタオルでも送ることだって保護犬活動の一つだと思う
    私は茨城県動物指導センターに定期的に物資を送ってるよ
    茨城県も捨て犬多いから

    +30

    -0

  • 77. 匿名 2020/12/11(金) 21:38:55 

    >>10
    なんだこいつ?

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2020/12/11(金) 21:39:57 

    三鷹のタヌキちゃん(猫)殺した犯人逮捕の署名サイトも紹介してたよね
    ガルで記事になってて署名したよ

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/11(金) 21:41:31 

    >>72
    山口県ではないけど、犬を飼っている友人から聞いたことあるよ。木に繋がれてる猟犬をみるけど全部は助けられないから辛いと。何年も前に聞いたことだから、今はそういうことが全国どこにも無いといいなと思います。

    +24

    -2

  • 80. 匿名 2020/12/11(金) 21:42:18 

    >>2
    ツイッターでも里親募集してるの山口は多いなと感じる。犬も猫も

    +82

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/11(金) 21:45:20 

    >>79
    聞いたことがあるから全部そうだって決めつけるのはおかしいよ。もうちょっと考えて書き込んだら。

    +5

    -7

  • 82. 匿名 2020/12/11(金) 21:45:59 

    動物を飼う=ペットショップで購入
    ではなく、
    動物を飼う=保護動物譲渡
    が主流になって欲しい。
    最終的には保護される(飼い主に捨てられる)動物がいなくなるのが理想だけど。

    +25

    -1

  • 83. 匿名 2020/12/11(金) 21:46:56 

    >>81
    全部そうだって言ってるんじゃないですよ。全国で一頭でも、そんな猟犬がいたらかわいそうと思います。

    +15

    -2

  • 84. 匿名 2020/12/11(金) 21:47:17 

    >>62
    山口の猟師はそんななの?
    うちは四国だけど、猟犬大事にされてるっぽいよ。
    猟のために放して大興奮してどっか行っちゃう子はいるかもしれないけど。

    +3

    -16

  • 85. 匿名 2020/12/11(金) 21:47:29 

    >>58
    芸能人とか名の知れた人がこういう活動を公開してくれるから、現実を知るキッカケになるんじゃないのかね。
    私は杉本彩さんのEvaやモデルの松島花さんの活動をインスタで知ったよ。特に山口県の野犬問題は想像する以上に大きいよ。

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/11(金) 21:47:46 

    >>62
    なにそれ。一生のパートナーじゃないの?

    +71

    -1

  • 87. 匿名 2020/12/11(金) 21:49:02 

    >>79
    普通に犬たちが外で遊ぶ時間でしょそれ。
    友達何日も見張ってたの?

    +2

    -9

  • 88. 匿名 2020/12/11(金) 21:50:41 

    >>87
    ガリガリに痩せて汚れていて、置き犬とわかるらしいです。

    +12

    -1

  • 89. 匿名 2020/12/11(金) 21:52:00 

    >>13
    本当。高感度が上がる。
    ダレノガレさんも、片目がつぶれた仔猫を自分で救って 育ててるね。

    有名な人が、こうやってくれたら、
    本当にありがたいわ。

    うちも 元野良をしていたすごくお利口さんの
    キジトラがいます。

    +41

    -0

  • 90. 匿名 2020/12/11(金) 21:52:35 

    >>83
    見たわけでもないくせに山口県の猟師さんをディスるのはおかしいよ。繁殖してる場所は山奥でも狩場でもないのにすぐいい加減な書き込みを信じて。

    +5

    -10

  • 91. 匿名 2020/12/11(金) 21:52:45 

    >>87
    途中で送信してしまいました。
    ガリガリに痩せて汚れていて、置き犬とわかるらしいです。
    泊まりで遊びに行った地で、何日もそのままだったそうで、何匹か見たとのことでした。

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2020/12/11(金) 21:53:20 

    BS朝日で毎週木曜日23時から放送中
    【熱海の捜査官】2010年
    これに二階堂ふみ出てるね
    10年前だからまだ幼い感じ
    オダギリジョー・栗山千明・染谷将太
    山崎賢人・三吉彩花・松重豊など

    二階堂ふみ、保護犬2匹を迎え入れる「心を開いてもらえるよう、頑張ります!」

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/11(金) 21:54:08 

    >>88
    運動量多いスポーツ選手みたいな犬たちは結構ガリガリだよ。
    普段その辺で見る可愛がられてる犬はほとんどぽっちゃり。
    山で遊んでるんだから土もつくよ?
    でお友達は何日も見張ってたの?

    +1

    -10

  • 94. 匿名 2020/12/11(金) 21:55:11 

    >>90
    >>79 まで遡っていただたら。
    山口県のことではないと書いてます。
    どこかはあえて書いていません。

    +6

    -2

  • 95. 匿名 2020/12/11(金) 21:55:38 

    芸能人の保護犬って、保護犬と言ってもいわゆる雑種を飼ってる人少ないよね。
    保護犬を迎え入れるのは素晴らしいことだけど、いつもモヤモヤしてたから、こんな雑種の成犬を迎え入れたなんて、びっくりしたと同時に尊敬する。

    +27

    -1

  • 96. 匿名 2020/12/11(金) 21:58:16 

    >>93
    >>91 です。何日もです。
    79に書きましたが、山口県ではないです。

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2020/12/11(金) 21:59:01 

    里親へ渡す前の預かりボランティアかな?
    なかなかできることじゃないよね、偉いと思います

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2020/12/11(金) 22:03:01 

    >>1
    この子達が可愛くないとかじゃなくていくらでも選んで飼えるのに素敵。
    私も今は仕事的に飼えないけどいつか迎え入れる時は絶対にそうしたいと思ってます。
    救える命を救いたいですよね。素晴らしい

    +39

    -0

  • 99. 匿名 2020/12/11(金) 22:03:05 

    >>35
    冬に暖かい方へ行くのよ
    でも北上と南下って普通言うのに
    何で変換したら出たのかしら

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2020/12/11(金) 22:03:58 

    >>10
    正気の沙汰とは思えない

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2020/12/11(金) 22:05:51 

    まぁくんハウスのインスタ見てるけど、本当に大変なんだよ
    次から次へと野犬や捨て犬たちを引き取って行ってる
    妊娠してる犬を一時保護したり
    本当に頭が上がらないです

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2020/12/11(金) 22:06:00 

    >>58
    人を不快にする発言をするだけのあなたとは比べ物にもならないほど素敵な方だと思うけど

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2020/12/11(金) 22:06:02 

    >>96
    放置されてる子がいたのかもしれないけど、朝山に連れていって昼過ぎに迎えに行くようなスタイルのおじいさんたちもいるのよ。
    猟師がみんなそんなことしてるみたいな書き方はやめてほしい。

    +4

    -2

  • 104. 匿名 2020/12/11(金) 22:06:17 

    >>10
    どうしたの?病んでない?
    一回病院行った方がいいよ?

    +20

    -0

  • 105. 匿名 2020/12/11(金) 22:07:09 

    二階堂ふみって他にも犬猫飼ってなかった?
    そんな中で2引きも預かりするなんて尊敬しかない。

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/11(金) 22:07:17 

    山口野犬だらけなのね。
    保健所仕事してないのか?

    +2

    -2

  • 107. 匿名 2020/12/11(金) 22:07:32 

    >>95
    そうよね
    他の芸能人ってだいたい
    保護犬でも外見が血統書付きの
    純血種ぽいのばっか。
    二階堂ふみさんの迎えた犬達は
    雑種ぽいね。

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/11(金) 22:09:04 

    >>2
    わややのぅ

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2020/12/11(金) 22:09:53 

    >>103
    皆がそうしてるということではなく、
    皆がそんなことはやめて欲しいと思ってます。

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2020/12/11(金) 22:10:18 

    >>103
    猟師のやることってことでしょ

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2020/12/11(金) 22:10:44 

    実家が山口だけれども
    野良猫のイメージが強かったな。
    周南は野良犬もいるんだね。
    数年前から実家が猫を保護し始めて
    里親募集とかもしてるけど
    なかなか貰い手は見つからない現状があるみたい。
    結局実家ですくすく育って
    今や12匹の猫がごろごろしてます。笑

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2020/12/11(金) 22:11:06 

    >>94
    山口県のことでデタラメを書いてる人に返信してるのに的のはずれたことを書いて絡んでこないで。

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2020/12/11(金) 22:12:38 

    >>69
    なにそれ...胸が痛い。。どんなに辛い思いで死んでいくか想像を絶するわ。

    +69

    -0

  • 114. 匿名 2020/12/11(金) 22:14:45 

    私の家の犬も山口県から保護した元野犬です!
    本当に発信してくれてありがたいです。
    二階堂ふみさん、元々好きでしたがさらに好きになりました。
    ありがとうございます!

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2020/12/11(金) 22:15:09 

    >>112
    山口県のことではなく、猟犬の飼い方の問題について触れただけです。問題ない飼い方する人もいるでしょうし、そうでない人もいる。だけど問題ある飼い方をする人がいる限り、猟犬やペットの問題はなくならないから、一人もいなくなるといいのにね、って話です。

    +15

    -1

  • 116. 匿名 2020/12/11(金) 22:16:48 

    >>62
    現場を見たわけでもないくせに適当なコメントするあんたが最低だわ

    +6

    -18

  • 117. 匿名 2020/12/11(金) 22:18:07 

    >>1
    ありがとうね
    ワンちゃん大好きだけど、裕福じゃないから可愛い中型犬を飼えないんだよ
    ほんとうに可愛いのに
    ごめんね
    好きな子を守るためにもお金は大事だね

    +25

    -1

  • 118. 匿名 2020/12/11(金) 22:18:32 

    >>115
    本当しつこい 絡んでくんな。

    +0

    -11

  • 119. 匿名 2020/12/11(金) 22:20:12 

    >>62 よく知らないけど、猟銃とか許可が必要とか登録したりするのかな?だとしたら、猟犬も登録するとかして欲しい。捨てることに罰則つけて

    +75

    -1

  • 120. 匿名 2020/12/11(金) 22:24:04 

    >>15
    そういう事言うアホも織り込み済みで、広報活動かって出てんだよ。知らんおばちゃんが言うより、こうやってニュースになる

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/11(金) 22:24:09 

    猟犬が保健所にいたり、迷い犬になってるなら、猟犬を手放してる飼い主が存在してるってことだね

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2020/12/11(金) 22:31:42 

    >>6
    保健所の責任問題じゃね?

    +11

    -1

  • 123. 匿名 2020/12/11(金) 22:31:52 

    >>10
    フルボッコwww

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/11(金) 22:33:23 

    >>32
    猫なら大丈夫。
    ジモティーはゆるゆるだよ

    +3

    -2

  • 125. 匿名 2020/12/11(金) 22:36:30 

    >>95
    柴田理恵はめっちゃ雑種っだった。
    真っ黒の。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2020/12/11(金) 22:39:43 

    都市は逆に血統書つきの里親が多い。
    ほとんどがブリーダー放棄や引き取り屋から。
    田舎は避妊去勢せず外飼いで増えてくイメージ

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/11(金) 22:45:58 

    >>57
    影響力があるからこそ保護犬がいる生活は楽しい反面こんな大変なこともある。こんなことに気をつけなきゃいけないってデメリットもこれから発信していって欲しいよね。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2020/12/11(金) 22:52:19 

    >>6
    犬は猫と違って狂犬病の問題があるからTNRが出来ないんですよね。

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2020/12/11(金) 22:52:39 

    >>2
    殺処分日本一
    だった気がする

    +24

    -1

  • 130. 匿名 2020/12/11(金) 23:04:17 

    >>128
    そういう活動団体の人たちは狂犬病の予防接種受けてますよ。もちろん破傷風の予防接種も。だけど個人での活動は危険もあるからやめた方が良いかも。でも犬はRはできないですよね。TNして保護、となるのだと思う。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2020/12/11(金) 23:11:41 

    >>62
    頼まれたのもあるだろうけど
    動物殺して飼い犬捨てて
    やっぱり動物の生命なんて畜生としか思ってないから微塵も心痛まないんだろうなぁ
    殺すのが楽しくて仕方ないって言ってるのネットで見たことある
    早く死んじゃえばいいのに

    +26

    -1

  • 132. 匿名 2020/12/11(金) 23:13:32 

    言い方が正しいかわからないけど、お金がちゃんとある人に貰われて良かった

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2020/12/11(金) 23:14:29 

    >>17
    状況によると思いますが、うちは保健所から団体さんが保護した野犬2匹を同時に譲渡してもらいました。

    団体さんで一緒に過ごすことが多い2匹と聞いて片方だけ譲ってもらうのは寂しくなるかなと思い、一緒に引き取りました。


    留守番の時は一緒にねてますし、いたずらは2匹で盛大にやらかしますが、環境に慣れるのは思っていたより早かった気がしています。

    +21

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/11(金) 23:22:05 

    >>32
    私はアラフィフ独身、ひとり暮らしです。

    保護団体さんと寄付等を通じてお付き合いをしています。

    その団体さんから12歳くらいの保護犬の譲渡をしていただきました。

    仕事場が近く、昼休憩に家に様子を見に帰れるという環境です。

    何かしら動いて見ると良い出会いがあるかもしれないです。

    参考にならないかもしれませんが、コメントさせていただきました。

    +20

    -0

  • 135. 匿名 2020/12/11(金) 23:41:49 

    >>62
    茨城県も多い。
    シーズンが終わるとってより、使えないと判断したらだよね。
    そもそも、動物を射殺する事に躊躇ない人達だから犬の命も何ともないんだろうね。

    +42

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/11(金) 23:55:58 

    >>69
    最悪💢😠💢
    最低💢😠💢
    道具じゃないのに怒!!

    +40

    -0

  • 137. 匿名 2020/12/12(土) 00:18:37 

    >>1
    それなりに仕事忙しそうなのに大丈夫なのかな?

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2020/12/12(土) 00:21:00 

    >>137
    お金あればペットシッターもたのめるよ

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2020/12/12(土) 00:28:04 

    >>30
    そういう問題ではないし、そういう理由で引き取ろうとする人はあまり信用できない気がする。

    +16

    -2

  • 140. 匿名 2020/12/12(土) 00:29:51 

    >>2
    野犬に餌をあげている人たちがいるから栄養ついて
    たくさん産むからドンドン増える
    増やすのを目的にしている団体もいるみたい

    +1

    -7

  • 141. 匿名 2020/12/12(土) 00:31:01 

    >>37
    むしろ女優だから時間の余裕があるんじゃない?会社員みたいに毎日出社するわけでもないし、仕事の合間に長い休みがあったりするから、それを利用したんじゃないかな?完全に引き取ったんじゃなくて一時預かりみたいだから。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2020/12/12(土) 00:31:07 

    >>69
    どういう育ち方をしたらそんな残酷な事が平気でできるんだろう
    感情ないんか…

    +46

    -0

  • 143. 匿名 2020/12/12(土) 00:45:33 

    高知県南国市の小屋で70代の男性が飼っていた柴犬の首をワイヤーで釣り上げて殺したとして動物愛護法違反の疑いで今年11月11日に逮捕された香川県丸亀市の自営業・吉田一男容疑者(67)の記事が全て削除されているのは何故か知ってる人いますか?

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/12/12(土) 00:52:41 

    元々女優さんとして好きだったけどもっと好きになったわ
    預かりボランティアかな?まずは人の温かさを知ってずっとの家族が見つかりますように

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2020/12/12(土) 01:44:18 

    >>69
    想像しただけですごくしんどいよ、
    可哀想すぎる

    +25

    -0

  • 146. 匿名 2020/12/12(土) 03:03:45 

    この人既に5匹くらい犬猫飼ってるよね
    どんな家住んでるんだろ

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2020/12/12(土) 04:11:07 

    >>115
    横だけどアンカーつけないで書き込めば良かったんじゃないの?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2020/12/12(土) 04:29:41 

    岡山も野良犬多い。家の庭に糞するから本当に困ってる。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/12/12(土) 05:49:53 

    >>69
    うちの犬、そうだったよ。どこかに繋がれていたのを警察に保護されて(飼い主が繋ぎ忘れた?かと思われるような状況だったらしい)、でも誰も現れなくて、保護団体が引き取って私が里親になった。純血種の大型犬だから、もともと誰かが高いお金を出して買ったんだろうに、高齢になって要らなくなったのか、意味わからないし許せない。

    +37

    -0

  • 150. 匿名 2020/12/12(土) 07:26:01 

    >>95
    うーん、うちには血統書付きも保護犬もいるけど、最近は保護犬を飼うべし!しかも雑種!!みたいにちょっと極端な人もいるなと思う。血統書付きでも捨てられる子は多いし、それはそれでブリーダー崩壊とかペットショップで買った人が飽きて捨てちゃったりとか、雑種の子とはまた違う問題がある。見た目だけで判断できないし、してほしくないなあ。みんな幸せに暮らして欲しいよ。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2020/12/12(土) 07:45:39 

    >>32
    猫は審査厳しくないけど犬は厳しいよ
    ふみちゃんはたぶん実家暮らしでお家も大きいんだと思う

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2020/12/12(土) 07:52:22 

    >>147
    ずっとアンカーついて返信されてきたから、それに対してお返事したのです。遡って>>79からです。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/12/12(土) 08:22:39 

    正直、保護猫、保護犬にうんざり。保護したら良い人扱いにうんざり。

    +1

    -13

  • 154. 匿名 2020/12/12(土) 08:27:01 

    >>122
    もっと言うと山口県が保健所の予算を渋ってるんでしょう。
    動物愛護センターも山奥にひとつあるだけのようですし
    野犬は害獣、飼育された犬はペット区別して条例を作り
    害獣対策費の対象にしてもらうよう働きかけるとか
    県職員のやる気の問題ですね。

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2020/12/12(土) 08:40:00 

    家には引き取れないけど、引き取ってくれた人のお手伝いはしたい。
    お散歩代行とか。誰にでもフレンドリーな保護犬って少ないと思うけど、まずはちょっとでもできることから。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2020/12/12(土) 08:45:09 

    >>139
    そうかな?どんな理由でも大事に飼ってもらえるなら犬は幸せなんじゃない?否定的な事を言うと貰うの躊躇する人が出てくるよ。

    +3

    -4

  • 157. 匿名 2020/12/12(土) 08:56:15 

    >>156
    横だけど、大事にしてもらえればね。
    ただ、二階堂ふみのところにいたから飼いたい!っていう理由は、私もあまり信用したくない。

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2020/12/12(土) 09:10:06 

    >>153
    同感です。
    私はブリーダーさんから迎えた純血種も、成犬で引き取った保護犬も飼ってます。自分のライフスタイルに合った犬種を子犬の頃から育てることも、いろんな過去がある成犬が変わっていく姿を見るのも、どちらもすごく楽しいし大事なことなのに、最近は何がなんでもまず保護犬を!!という声が強すぎるように感じます。芸能人に対しても保護犬迎えたら良い人で、純血種の子犬を迎えたら叩かれる、みたいなのは結局うわべしか見てないんじゃないかなという気がします。

    +4

    -7

  • 159. 匿名 2020/12/12(土) 09:24:43 

    >>2
    めちゃめちゃ多いよ
    夜とか普通に群れで道路走ったりしてるし。
    私は1回でっかい野良犬3匹に襲われかけて本当にすっごく怖かった。市に電話したけど無駄だった

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2020/12/12(土) 09:35:17 

    山口の捨てた奴らがヤバいやん
    元も子もないわ

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2020/12/12(土) 09:46:32 

    >>15
    アピってるわけじゃないと思う
    Instagramだし
    大勢の人が勝手に見に来てトピ立ててるだけ

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2020/12/12(土) 10:11:18 

    >>13
    言葉だけじゃなくて、行動に移せるって簡単なことではない。
    素晴らしい方だと思う!

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2020/12/12(土) 10:19:41 

    >>150
    血統書つきでも保護犬を飼ってる人ももちろん素晴らしいんだよ。
    ただ、芸能人なんかが保護犬を積極的に迎え入れてます!って、声高に言いながら周りには血統書つきのかわいい子たちばかりを並べてるのは違うなーと思う訳よ。
    生命を見た目で判断してる人間が一端の活動家気取りしてるのがねぇ…。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2020/12/12(土) 10:47:39 

    >>2
    うちも今、里親でワンコ迎えかなやんでるけど山口多いね。

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2020/12/12(土) 11:49:50 

    >>2
    犬猫動画見漁ってたら周南市の運動公園みたいなとこが野犬だらけの動画見た。今は改善されてるとは思うけどすげー数だった

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2020/12/12(土) 12:08:42 

    この人の事フォローしたいのにアカウントが全然わかんない

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2020/12/12(土) 12:11:15 

    >>163
    そうよそれ
    もうおっしゃるとおり。
    でも、ここまでわかりやすく説明してくれてるのに、
    なぜか理解できない、意思疎通を図れない人の多いこと。

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2020/12/12(土) 12:14:41 

    >>158
    ブリーダーという仕事って…

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2020/12/12(土) 13:17:02 

    >>163
    血統書があるかはわからないけど、ダックスとかチワワとか一時流行った犬がブームが去って捨てられてしまうケースは多いんだよね
    それに都会は野良犬がいないから、雑種も少ない
    二階堂ふみみたいに地方から保護犬を預かるなんて、普通はコストがかかってできないし
    保護犬でも犬種の地域差は大きそう

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2020/12/12(土) 13:38:15 

    >>169
    コロナの外出自粛では、ペットショップの売上高が、例年の2倍になるところもあったって。で、自粛要請が解除されたら、都内の保護施設に毎日のように子犬や子猫が送り込まれてくると。新聞に出てた。ネット新聞で見れます。
    ペットショップがある地域には純血種の保護犬が多いってことだね。

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2020/12/12(土) 14:45:27 

    芸能人が犬をペットショップで買うのは簡単
    かわいいとチヤホヤされてインスタ映えもする
    保護された雑種の成犬を迎える選択は勇気と行動力が必要だったはず

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2020/12/12(土) 16:10:45 

    >>166
    ローマ字で検索したら出てきたよ

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2020/12/12(土) 17:27:37 

    >>172
    ありがとう!出てきた!

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2020/12/12(土) 18:03:46 

    >>10
    保護犬迎えた時のあるあるです。
    大きそうな犬は、痛さ知らずで暴れん坊。引っ張りの力もすごいのでふみちゃんがんばってね

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2020/12/12(土) 19:01:15 

    素晴らしいと思う
    有名人がやってくれたら宣伝になる
    早くペットショップなくなってほしい

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2021/01/07(木) 03:27:34 

    >>131
    人間て本当心が醜いよね。
    同じ人間として情けないわ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。