ガールズちゃんねる

「ユーリ!!! on ICE」劇場版、制作状況が判明!「現在も制作を続けております」特報映像も公開

146コメント2020/12/03(木) 23:22

  • 1. 匿名 2020/11/26(木) 20:49:32 


    「ユーリ!!! on ICE」劇場版、制作状況が判明!「現在も制作を続けております」特報映像も公開 | アニメ!アニメ!
    「ユーリ!!! on ICE」劇場版、制作状況が判明!「現在も制作を続けております」特報映像も公開 | アニメ!アニメ!animeanime.jp

    劇場版の公開が発表されている『ユーリ!!! on ICE 劇場版 : ICE ADOLESCENCE』の制作状況が公式Twitterにて発表。あわせて、2019年に行われた「ユーリ!!! on ICE TVシリーズ一挙劇場上映」にて限定先行公開された特報映像がYouTubeにて公開された。


    製作委員会からは、「『ユーリ!!! on ICE 劇場版: ICE ADOLESCENCE』は、作品内容の更なる充実を目指し現在も制作を続けております」と発表。「しかしながら公開時期について皆様にまだご報告できる段階に至っておらず 本作を心待ちにしてくださっている皆様に改めて深くお詫び申し上げます」と謝罪を綴った。
    【特報】ユーリ!!! on ICE 劇場版 : ICE ADOLESCENCE(アイス アドレセンス) - YouTube
    【特報】ユーリ!!! on ICE 劇場版 : ICE ADOLESCENCE(アイス アドレセンス) - YouTubewww.youtube.com

    2019年1月「ユーリ!!! on ICE TVシリーズ一挙劇場上映」にて限定先行解禁を行った特報映像をYouTubeにて公開しました。 We've added a teaser PV, which was exclusively released at last year's theatrical screen...

    +57

    -10

  • 2. 匿名 2020/11/26(木) 20:50:47 

    すいません、
    全くわかりません
    教えていただきたいです。

    +10

    -42

  • 3. 匿名 2020/11/26(木) 20:51:08 

    いつまでも待っています

    +102

    -7

  • 4. 匿名 2020/11/26(木) 20:51:14 

    もう、気長に待つよw

    +119

    -5

  • 5. 匿名 2020/11/26(木) 20:52:33 

    このアニメのファン、わりと年齢層高いから早めの公開希望。公開まで元気でいられる自信がない

    +9

    -31

  • 6. 匿名 2020/11/26(木) 20:52:40 

    あぁ~フィギュアスケートを舞台にしたボーイズラヴね!

    +38

    -34

  • 7. 匿名 2020/11/26(木) 20:52:52 

    まさかスレ立つとはw
    お蔵入りになったと思ってたから、まだ良かったよ

    +120

    -2

  • 8. 匿名 2020/11/26(木) 20:53:00 

    もう忘れてた

    +26

    -1

  • 9. 匿名 2020/11/26(木) 20:53:07 

    凄い人気なのにアニメの2部とかないんだ~って思ってたけど映画なんだね!

    +110

    -4

  • 10. 匿名 2020/11/26(木) 20:53:26 

    フィギュアスケート選手の話

    +12

    -2

  • 11. 匿名 2020/11/26(木) 20:54:02 

    映画映えしそう!寒い時期に公開かな?

    +34

    -3

  • 12. 匿名 2020/11/26(木) 20:54:16 

    >>2

    https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%AA%21%21%21%20on%20ice

    男子フィギュアスケートを題材にしたアニメ。2016年に社会現象になるほどヒットした

    +18

    -12

  • 13. 匿名 2020/11/26(木) 20:54:35 

    アニメ1話の作画が凄くて神アニメ来た!と思ったら段々作画レベル下がってまさかのBLだったアニメか。
    いやBL嫌いではないのだけどね。

    +105

    -7

  • 14. 匿名 2020/11/26(木) 20:54:53 

    劇場版もいいけどTVでシーズンIIをやってくれないかなぁ

    +72

    -1

  • 15. 匿名 2020/11/26(木) 20:55:16 

    曲が人気あるよね。私も見てたけど途中で飽きちゃった。

    +12

    -7

  • 16. 匿名 2020/11/26(木) 20:55:54 

    まだやる気なんだね。
    一体いつになるのやら…待ってるけどさぁ…

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2020/11/26(木) 20:56:30 

    >>12
    社会現象ってほどじゃない

    +53

    -9

  • 18. 匿名 2020/11/26(木) 20:56:59 

    BL要素のことをよく言われるけど普通にストーリーが面白かった
    綺麗な画像でキャラクターもそれぞれ魅力的だし、音楽も声優さんも良かったな

    +126

    -7

  • 19. 匿名 2020/11/26(木) 20:57:20 

    ディーンの歌が良かった

    +112

    -3

  • 20. 匿名 2020/11/26(木) 20:57:32 

    鉄は熱いうちに打てっていうことわざがあるよね🤔

    +63

    -0

  • 21. 匿名 2020/11/26(木) 20:58:26 

    ナニこの動画。この勿体ぶった感じがイケ好かない。

    +8

    -12

  • 22. 匿名 2020/11/26(木) 20:58:49 

    勇利は流石にでるよね?
    ヴィクトルの子供時代でも良いんだけど、アニメの後の話も見たいよ

    +43

    -1

  • 23. 匿名 2020/11/26(木) 20:59:01 

    もう熱冷めた人も多そう

    +65

    -3

  • 24. 匿名 2020/11/26(木) 20:59:30 

    スポーツものだけどなかなか斬新なアニメだったよね

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2020/11/26(木) 20:59:31 

    >>19
    私、ディーンフジオカの歌結構好きw
    シェリーとか、モンテ・クリスト伯の主題歌とかシャーロックの主題歌とか
    ユーリのこの歌も好き
    まぁ、Mステでの声量のなさにビックリしたけどね

    +58

    -1

  • 26. 匿名 2020/11/26(木) 20:59:56 

    どうしても某声優さんのキャラ意識した写真思い出す

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/26(木) 21:00:21 

    オリンピックの単語を使う権利料ってどれぐらいするんだろう?

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/26(木) 21:00:24 

    映画よりシーズン2がよかったなぁ
    勇利くんがロシアで頑張る話

    +74

    -1

  • 29. 匿名 2020/11/26(木) 21:00:41 

    呪術や進撃ファイナルと同じ会社?

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2020/11/26(木) 21:00:59 

    フィギュア題材に作画も曲も良かったけどBLが苦手で断念したアニメだわ

    +19

    -1

  • 31. 匿名 2020/11/26(木) 21:01:25 

    >>20
    なに?

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/26(木) 21:01:29 

    ざっくりでいいからいつ頃公開か教えてくれ
    熱が冷めてしまう

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/26(木) 21:02:13 

    アニメの続編じゃないし、ヴィクトルの過去編なのかもしれないけど、ここまで待ったんだからホントに楽しみにしてます。

    +40

    -1

  • 34. 匿名 2020/11/26(木) 21:02:40 

    >>23
    当時一緒に盛り上がっていた仲間はヒプマイやらツイステやらその他諸々に散っていってしまったよ
    でもまた戻ってきてくれるかな

    +59

    -2

  • 35. 匿名 2020/11/26(木) 21:03:31 

    もう何年前のアニメだろってくらい昔だよねユーリ
    映画化のことなんてすっかり忘れてたわ

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/26(木) 21:03:33 

    >>27
    N○K「そうだ!!!オリムピックでごまかそう!!!!」

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/26(木) 21:03:34 

    >>19
    よかったよね😊

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2020/11/26(木) 21:04:39 

    >>20
    すっかり冷めてカッチカチだよもう

    +9

    -3

  • 39. 匿名 2020/11/26(木) 21:05:10 

    BL苦手でそこだけ残念だった
    主人公が女の子だったら好きな作品だったかな

    +13

    -19

  • 40. 匿名 2020/11/26(木) 21:05:48 

    >>34
    再燃とやらもあるからね

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/26(木) 21:07:12 

    勇利のカツ丼が本当に美味しそうだった!

    +40

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/26(木) 21:07:18 

    テレビアニメ放送当時はガルちゃんでもトピ何度か立って毎回参加してたよ
    あの頃のみんな元気ー!?

    +23

    -1

  • 43. 匿名 2020/11/26(木) 21:07:37 

    劇場版公開!てニュースから1年くらいで公開してくれないと流石に冷めるわ

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2020/11/26(木) 21:08:24 

    動画のコメント多国籍だね

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/26(木) 21:09:40 

    最後の方の指輪交換だけ受け付けなかった
    イベントだったか映画館での応援上映だったかでそのシーンで「結婚おめでとう~」って声と拍手しなきゃいけない雰囲気でそういう目で見てないからキツかった
    でもストーリーも題材も絵も好きだよ

    +56

    -1

  • 46. 匿名 2020/11/26(木) 21:10:16 

    何一つ新情報なし
    もう移動しますわ

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2020/11/26(木) 21:10:56 

    最初は2019年公開って言ってたっけ?

    このアニメやってた2016年当時は男子でも多種類の4回転跳べる選手は少なかったのに、今やジュニアだけでなく女子まで…

    +32

    -1

  • 48. 匿名 2020/11/26(木) 21:11:00 

    たまにある作画とか演出がやけにヌメヌメして性的な雰囲気出すシーンの俗なBLっぽさが気持ち悪くて無理だった
    ユーリのBLはBLじゃなくて高尚なものとか吹聴してるファン見たことあるけど、あの無駄な演出は萌えアニメの気持ち悪いお色気ポルノシーンと変わらないように見える

    +16

    -15

  • 49. 匿名 2020/11/26(木) 21:11:59 

    ユーリのフリーの曲今も聞いてるよ!めっちゃ良い曲〜

    +41

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/26(木) 21:13:01 

    待つけどさ、今更既存の動画公開?公開時期も未定?とは思った
    新規絵もないし、MAPPAも忙しいだろうけど公開日決めて目標立てて作らないと作れなくない?

    +15

    -2

  • 51. 匿名 2020/11/26(木) 21:13:09 

    >>17
    でもこの主人公の曲でプログラム滑ってた人もいたから、それなりに社会現象になってた気がする。

    フィギュアスケート好きだから知ってるだけかもだけど。

    +16

    -21

  • 52. 匿名 2020/11/26(木) 21:13:21 

    久保ミツロウがこれの漫画でも描いて映画までの間を繋いでくれりゃ良かったのにな

    +32

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/26(木) 21:13:33 

    見たことないけど男が男に指輪プレゼントするBLなんでしょ?
    多分一生見ないな

    +10

    -17

  • 54. 匿名 2020/11/26(木) 21:15:01 

    勇利とヴィクトルの関係は

    師弟愛を超えてBLに近い+
    全くBLではない完全なる師弟愛-

    +60

    -7

  • 55. 匿名 2020/11/26(木) 21:15:16 

    今度深夜に勝生勇利誕生日記念でユーリやるよね

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/26(木) 21:15:45 

    今回の映画はヴィクトルが主人公なの?

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/26(木) 21:16:25 

    ただの同性愛キャラなら別に気にならないけど演出が完全にBLだから気持ち悪い
    それなのにユーリは同性愛者に勇気を与えるとかわけわからないこと言うファンもいたし

    +15

    -12

  • 58. 匿名 2020/11/26(木) 21:16:46 

    >>54
    プラスを押す人は腐だって自白してるようなもんだよねw

    +3

    -19

  • 59. 匿名 2020/11/26(木) 21:16:50 

    >>19
    前情報全くなく1話を見た時に
    主題歌誰歌ってるんだろ〜?で
    でぃーんふじおか…?
    え?!あのディーン?!とビックリした思い出があるw
    腐女子では全くないのに
    1話最後でヴィクトルが来たところや
    ポールダンスのエピソード面白かったなあ

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/26(木) 21:16:54 

    ロシアのユーリが好きだったんだけど公式に贔屓されてるとかバッシングされてることが多くてしんどくなって離れてしまった トレスのこととかもあったし

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/26(木) 21:17:19 

    ロシアの街並みとかきれいに描いてくれそうだから、TVシリーズでロシア編が見てみたいな

    +13

    -3

  • 62. 匿名 2020/11/26(木) 21:17:19 

    作者の久保さんはいま将棋にハマってるみたい。
    豊島竜王推しらしいけど、勇利に似てるイメージあって好みが分かりやすいなと思ったよ。

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2020/11/26(木) 21:17:24 

    作者の久保ミツロウがゲイに対する差別発言してて問題になってたよね
    「ユーリ!!! on ICE」劇場版、制作状況が判明!「現在も制作を続けております」特報映像も公開

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/26(木) 21:19:19 

    この映画はヴィクトルの過去話だから、当初の予定では2018~2019年にこの映画、アニメ後の話の映画(未来編?)をもう1本って予定してたんじゃないかと
    でももはやこれ作ったら終わりって感じだよね…

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/26(木) 21:20:44 

    >>60
    わかるよ
    公式Twitterとかにも、またユリオですか?贔屓じゃないですか?主人公は誰ですか?ってリプも多くてしんどかった

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/26(木) 21:21:21 

    放送当時、男子フィギュアが群雄割拠の時代だったから興奮して観てたけど、モデルにもなったデンくんやクリスがこの世にいないことが本当に残念でならない。

    +20

    -2

  • 67. 匿名 2020/11/26(木) 21:21:43 

    >>5
    あなた80代とかなの?
    おばあちゃん頑張って長生きしてね。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/26(木) 21:23:13 

    >>54
    そうだな匂わせ系で、がっつりBLと言うほどじゃない。腐った目の人ほどそういう目で見てしまうやつ。つまり、これはBLっ!て言う人ほど腐ってるわけで。

    +7

    -15

  • 69. 匿名 2020/11/26(木) 21:24:04 

    このアニメBLなんだ
    でもフィギュアって同性愛の人が確かに多いから間違ってはないのかな

    +4

    -11

  • 70. 匿名 2020/11/26(木) 21:24:31 

    >>64
    未来編の方が観てみたいけど、フィギュアスケートってルール変更多いから制作側は対応が大変そう

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/26(木) 21:25:18 

    >>63
    二枚舌で笑う

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/26(木) 21:28:39 

    >>51
    社会現象の社会の範囲狭すぎるでしょーに

    +21

    -1

  • 73. 匿名 2020/11/26(木) 21:31:41 

    >>23
    わー、映画だー!と情報出るたびに盛り上がりはするけど
    実際に見に行くかどうかは別だもんね

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/26(木) 21:33:22 

    フィギュアアニメだと思って喜んで見てたら
    なんだかBLみたいになってたやつか…
    パクリがなんとかで騒がれてなかった?

    +10

    -3

  • 75. 匿名 2020/11/26(木) 21:33:54 

    >>2
    ホモが沢山出てくるフィギュアスケートアニメ

    +8

    -15

  • 76. 匿名 2020/11/26(木) 21:36:07 

    >>31
    オタクの熱は熱くなりやすく冷めやすいから
    私もそう、、、

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/26(木) 21:37:17 

    >>51
    殆どの人は知らんよ

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/26(木) 21:40:22 

    >>62
    いやいやいや、ちょとちょっと。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/26(木) 21:45:37 

    >>50
    まぁこの特報は去年の1月に映画館で公開されてたんだから去年のうちにYouTubeにアップするべきだったと思うし、今日のお知らせで制作過程の新規絵1枚くらいあったら良かったなとは正直思う

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/26(木) 21:47:10  ID:xxiQtLmiaW 

    >>65
    ちょっと真ん中に立ったイラストなんかにもそういうリプがつく、しかも山ほどっていうのが当たり前でしたよね キッズ層がファンというわけでもなかったのに

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/26(木) 21:50:02 

    放映中の某アニメみたいに作画崩壊するくらいなら丁寧な絵で映画を見たいなあ。いつまでも待つので頑張って下さい。

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2020/11/26(木) 21:50:16 

    >>62
    豊島竜王検索してみたけど確かに雰囲気あるね笑
    私も勇利推しだったから結構好きなタイプだわ

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2020/11/26(木) 21:52:59 

    >>66
    え?クリスのモデルって誰だっけ?

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/26(木) 21:58:21 

    フィギュアスケートを腐女子のおもちゃに利用されて不快感極まりない

    +11

    -6

  • 85. 匿名 2020/11/26(木) 22:03:51 

    >>6
    フィギュアファンで、凄い期待して見たのに、ボーイズラブでとてつもなくがっかりした
    最初からそう言ってよと思った

    +24

    -8

  • 86. 匿名 2020/11/26(木) 22:04:33 

    >>68
    がっつりBLとは言えないけど、お揃いの指輪買ってその後友人たちに結婚おめでとう!僕たちの友達が結構しましたー!って言わせておいてそう思う人がおかしいって言うのは流石に無理があると思う…

    +25

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/26(木) 22:08:30 

    >>60
    私もユリオ目当てで見てたわ
    普通にスポーツアニメとして観たかった

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/26(木) 22:12:43 

    >>68
    腐ってない人たちが指輪のくだりとかで普通に引いてるんだけど?
    腐フィルター持ってる人らの方が染まりすぎてBLなんて大げさに言いすぎ〜って気づいてないだけじゃん…

    +19

    -2

  • 89. 匿名 2020/11/26(木) 22:21:05 

    >>23
    オタクはドラゴンボールみたいに散っては戻るから大丈夫かと

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/26(木) 22:29:21 

    何でこんなに時間がかかってるの??
    なんか事情があったの?

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/26(木) 22:35:22 

    ここまで待たされるとは思ってなかったよ…笑

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/26(木) 22:35:41 

    >>90
    ユーリやってた時はMAPPAの稼ぎ頭みたいな扱いだったけどBANANAFISHが大当たり作になったし今は呪術廻戦で忙しいし、その間に実際のフィギュアスケートが2次元を越えるレベルになったりルール改正があったりで対応が大変かモチベーションが上がらないか

    +33

    -1

  • 93. 匿名 2020/11/26(木) 22:37:10 

    私はBLも嗜むけどフィギュアも好きだから見てて居た堪れなかった
    ただの強い憧れ程度で止めておいて欲しかった
    モデルとなったフィギュア選手たちも注目してたからどんな気持ちで見たのか気になる

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/26(木) 22:45:33 

    >>92
    あーなるほど
    MAPPA進撃もあるから忙しそうだもんね…

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/26(木) 22:45:51 

    公開日発表されてないのに、Twitter大盛り上がりだったね
    アニメがもう3年ぐらい経ってて、コミカライズもドラマCDもイベントも何もない状態で、公式から劇場版制作中ですってだけであんな熱狂するの、ファンの熱は凄い。

    あと、特報映像が集団幻覚じゃなかったって言われてたの笑う。

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/26(木) 22:47:53 

    >>55
    そうなんだ!
    ゆうりと同い年だったのに28歳になってしまったわ

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/26(木) 22:53:23 

    BLというかブロマンスかと思ってた

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2020/11/26(木) 22:55:25 

    マッパて話数進むにつれ作画くずれてくのなんでなん?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/26(木) 23:01:39 

    >>54
    決して腐女子では無いけど、この二人の関係を師弟愛で片付けられないほど本編が色々ぶっ飛びすぎてBLではないとは言いきれない(笑)もう匂わせってレベルじゃないよね。結婚おめでとう!も、プロポーズみたいだねってセリフも、なんかほんともう沢山それらしいセリフがオンパレードでした。

    +22

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/26(木) 23:02:41 

    明らかに続編や映画ありきで作ってたっぽいから先に集中して映画作っちゃえば良かったのにと思う(そんな簡単な話じゃないだろうけど)
    勢いのあった2018年あたりに公開してたのとこれから先延ばしで公開したのでは興行収入全然違うだろうし

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/26(木) 23:06:35 

    腐女子向けサービスが強いアニメだったね
    話は嫌いじゃなかったけど
    過剰なサービスが萎えた

    +12

    -4

  • 102. 匿名 2020/11/26(木) 23:09:25 

    >>99
    指輪のくだりとか結婚おめでとうとかなければスケートファンの親にも見せたいレベルだったのにな~
    そこだけ勿体ないけどそれなければここまで熱狂的なファンもつかなかったかもね

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2020/11/26(木) 23:12:29 

    >>51
    フィギュア選手たからアニメ見てたんでしょ
    全然社会現象になんてなってないよ

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/26(木) 23:16:14 

    >>95
    久保先生だったかがキャラソンは絶対にやらない!とか言ってたから色々こだわりあるんだろうね
    他のヒットアニメでやりそうなことを全然やってないよね

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2020/11/26(木) 23:16:15 

    >>23
    雑誌買い漁ったり池袋行ったりしたけど流石にね
    でも映画みたいです!!!

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2020/11/26(木) 23:42:44 

    >>66
    どうしたらデンになるの?
    デニステンのこと??

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2020/11/26(木) 23:49:39 

    最初は楽しく見てたけど、宮本さんオリジナル振付!とか宣伝してたわりに
    金メダリストのアイスダンサーのテッサスコットのプログラム振付をもろパクリしたりしてて萎えた…

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2020/11/26(木) 23:51:12 

    >>12
    人気は出たけど男受けは全くしていない。海外の反応もイマイチだった

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2020/11/27(金) 00:10:25 

    作者が腐女子だもん
    絶対意図的にやってるよ

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/27(金) 00:11:34 

    >>104
    キャラソン嫌いだからその点だけはGJ

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2020/11/27(金) 00:15:12 

    >>98
    MAPPAだけじゃないぜ...

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/27(金) 00:35:01 

    >>52
    今描いてるのかもよ
    連日作画する仕事はしてるようだから…
    雑誌で新連載が始まらないから、ユーリ関係かと思ってた。せっかく漫画家さんだからコミカライズ描かないともったいないよね、そうだといいなー

    +3

    -3

  • 113. 匿名 2020/11/27(金) 00:48:33 

    進撃もそうだったけど、次回作まで時間が開きすぎると離れちゃうファンもいるからもったいないと思う
    作画もストーリーもすごく良かったから尚更…
    ていうかアニメって期日に厳しいイメージあったけど、モチベーションとか言ってるあたり緩いのかな?京アニのヴァイオレットエヴァーガーデンは理由が理由だしそれでも完成は早かったのに
    でもファンだからいくら遅くなろうと待っちゃうんだよね…

    +22

    -0

  • 114. 匿名 2020/11/27(金) 00:53:05 

    このアニメーションスタジオ、来月始まる進撃の巨人を作ってるって聞いた
    忙しそうだなあ

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2020/11/27(金) 01:01:58 

    >>51
    いいえ
    全く

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2020/11/27(金) 01:04:05 

    >>60
    ユリオのアンチ(だいたい勇利とヴィクトルのカプ信者)怖かったなあ
    キャラに罪は無いっての

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2020/11/27(金) 02:10:25 

    >>34
    丁寧に作られた作品には戻ってくるよ

    私も暫く忘れてたけど、動画見たら映画楽しみだもん

    +9

    -3

  • 118. 匿名 2020/11/27(金) 02:26:32 

    指輪まではBLぽい表現はそういうギャグとして受け取ってたけどあれはきつくて以降見なくなった。
    フィギュアはそういう人割といるけど、デリケートな問題なのでガチで入れるなら考えてほしかったわ

    +10

    -2

  • 119. 匿名 2020/11/27(金) 02:33:35 

    >>53
    うわーそんな話なのか
    ストーリーにそんなのが出るってことはやっぱ現実の男子フィギュア選手ってそっち系?

    +3

    -8

  • 120. 匿名 2020/11/27(金) 02:35:59 

    >>52
    久保ミツロウが暴走してて映画が難航してるって噂本当かな

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2020/11/27(金) 03:01:17 

    ちゃんと動いていたのか!
    ついこの間友達ともう、フェードアウトしてないものとされるのではと話していたところ。
    熱はかなり冷めたが、気長に公開される日を楽しみにしている。

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2020/11/27(金) 03:11:30 

    BLって言われてもしょうがないアニメ
    フィギュアスケート界も同性愛者それなりにいるイメージ
    私はユリオが大好きだったなぁ〜踏ん張って最後1位取ったのかっこよかった

    +15

    -1

  • 123. 匿名 2020/11/27(金) 03:48:41 

    >>120
    テレビシリーズでもだけどミツロウって全てにおいて原案って位置だから
    制作に直接いるわけじゃない

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2020/11/27(金) 03:53:34 

    ここまで時間空いちゃうとね
    ネット上ではそりゃオタクも簡単に話題にして盛り上がってくれはするけど
    それが購買として行動してくれるかは別だからなー
    本当のところどこまで進んでるかはわからないけど引くも進むもなかなか厳しいな

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/11/27(金) 05:24:38 

    ユーリは出ないみたいだし余り楽しみじゃない
    ビクトル好きだけどユーリとの関係ありきでの好きだし

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2020/11/27(金) 05:28:36 

    あんなに人気あってすごくハマっていたのに最後のあたりでトレパク騒動が起きていたのがショックでした。なぜ2期ができなかったのかと残念です。

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2020/11/27(金) 06:02:29 

    >>25
    私もディーンの歌結構好きだわ~
    ユーリ見てから他の曲のPVも見たりしたよ
    ディーンの作る曲の世界観が良いと思ったのと、この人音楽がとても好きなんだなっていうのが伝わってくる
    まぁ、歌番組にはあんまり出ないほうが良いとは思ってるけどw

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2020/11/27(金) 06:15:35 

    >>63
    古いツイート。10年も経つと常識も自分の思想も変わらない?
    当時は今ほどLGBT問題が過敏ではなかったし、今は先生の思想も変わってるかもよ。

    …なんて言ってみたけど、腐女子の同性愛差別反対!なんて嘘だと思うけどね。
    戦争反対!の平和主義者が裏ではどんどん武器輸出して儲けてるのと同じだと思ってるから。


    +5

    -1

  • 129. 匿名 2020/11/27(金) 06:43:33 

    >>121
    間違ってマイナス押しました!ごめんなさい!

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/11/27(金) 08:43:57 

    >>102
    ぶっちゃけ商業作品だから腐女子に人気でないと売り上げ全然違うからね~

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2020/11/27(金) 09:24:29 

    実際のフィギュアでも男同士でイチャイチャしてるとファンは喜んでるから
    高橋大輔と振付師の宮本♂がペアでねっとり絡みながら滑った時はファンも大興奮してたし

    +3

    -2

  • 132. 匿名 2020/11/27(金) 12:24:55 

    >>120
    むしろミツロウが飽きて進まないのかと思ってた

    +12

    -1

  • 133. 匿名 2020/11/27(金) 13:28:45 

    >>75
    死ぬほど要らんコメント

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/27(金) 17:11:23 

    もうやらないと思ってたわ。
    29日にテレビ放映するね。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2020/11/27(金) 19:09:17 

    >>63
    古いツイート。10年も経つと常識も自分の思想も変わらない?
    当時は今ほどLGBT問題が過敏ではなかったし、今は先生の思想も変わってるかもよ。

    …なんて言ってみたけど、腐女子の同性愛差別反対!なんて嘘だと思うけどね。
    戦争反対!の平和主義者が裏ではどんどん武器輸出して儲けてるのと同じだと思ってるから。


    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/11/27(金) 20:08:43 

    >>129
    >>121です。
    謝罪のコメントくれるなんて。ありがとう(^_^)
    全然気にしないから大丈夫ですよ。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2020/11/27(金) 20:39:47 

    フィギュア題材が気になって観てて、音楽も好きでよかったんだけど、やっぱあの指輪辺りから微妙になったわ。
    BLも好きだけど、普通のフィギュアアニメとして観てたからかな?
    あとテレ朝だから仕方ないけど、普通はグランプリシリーズ終わったところで引退とかしないからなんだかなぁって思った覚えあり。

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2020/11/27(金) 20:39:54 

    ユリオのプログラム曲大好き!アガペーとアレグロアパッショナード

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/27(金) 21:20:48 

    >>138
    衣装もよかった
    他のキャラの衣装や音楽も凝っててすごく楽しめたな

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2020/11/27(金) 22:46:24 

    >>66
    >>83です
    クリスってクリス・リードのことだよね
    ジャコメッティの方かと思ってちぐはぐなコメントしてしまって大変失礼いたしました

    本当にテンくんもクリスもあんなに若くしてこの世を去ってしまうなんて当時は思ってもいなかった
    まだまだこの先何年も見ていたかったのに

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2020/11/27(金) 23:12:32 

    >>113
    開き過ぎにもほどがある

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2020/11/28(土) 23:19:09 

    一番流行ってたであろう時期はアニメから遠ざかってたんだけど
    ネット検索でユーリの記事が出て開いたら現役選手をモデルにキャラが作られてるて書いてあって
    ロシアの選手がユーリのコスプレしてたりしててすごいなーと思ってたよ
    平昌の羽生くんをキッカケにフィギュアを見るようになって再度あらすじをチェックしたら
    コーチが主人公に指輪を渡す画像を見て最初はコメディかギャグシーンかと思ってスルーしてたら
    実は本気のBLだと知ってびびった
    コーチはランビエールっぽい感じだよね

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2020/11/30(月) 03:34:18 

    誰もいないか
    テレビの勝木勇利生誕祭の放送見てきた
    ユーリオンアイスの曲がやっぱり良かった
    これ聴くと泣きそうになる
    いつ見ても応援してしまう2人のゆーり
    劇場版待ってます

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2020/11/30(月) 10:44:33 

    劇場版の特報流れるかな〜と思って
    起きてたけど、何もなかった・・・

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/11/30(月) 13:56:35 

    新規で公表できるものが本当に何もないんだね

    Twitterで、制作中止になっていなったことが最大の新情報!なんて言ってる人がいたけど
    私はそこまで心広くなれないな笑

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/12/03(木) 23:22:42 

    "you always come early..."

    セリフも振り付けも色気たっぷりのクリスにまた会いたい
    スイスの花畑を走り回ってそうだった少年時代も見たい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。