ガールズちゃんねる

探してる漫画や本のタイトルを教えてもらうトピ

155コメント2015/03/17(火) 17:03

  • 1. 匿名 2015/03/02(月) 14:31:17 

    映像や曲の探すトピがあったんで、申請してみました!

    みなさん昔から探してる漫画や本ってなにかありませんか?
    わかってる範囲の内容だけで誰か知ってる人がいるかもしれません。
    みなさんで教えあったり協力して探してあげませんか?
    出来るだけ、わかりやすく書くと探し安いかも?
    それではどうぞ!!

    +23

    -6

  • 2. 匿名 2015/03/02(月) 14:32:20 

    探してる漫画や本のタイトルを教えてもらうトピ

    +85

    -9

  • 3. 匿名 2015/03/02(月) 14:32:29 


    ネットで検索したほうが確実にはやい

    +88

    -6

  • 4. 匿名 2015/03/02(月) 14:33:08 

    このマンガのタイトルがずっと気になってます、
    探してる漫画や本のタイトルを教えてもらうトピ

    +9

    -73

  • 5. 匿名 2015/03/02(月) 14:33:50 

    こういったトピ、立つと思ったわ(笑)

    +5

    -25

  • 6. 匿名 2015/03/02(月) 14:34:11 

    書いてんじゃん

    +43

    -1

  • 7. 匿名 2015/03/02(月) 14:34:19 

    4
    え?タイトル書いてるじゃん

    +79

    -1

  • 8. 匿名 2015/03/02(月) 14:35:03 

    わざとだからね

    +50

    -2

  • 9. マジレスマン 2015/03/02(月) 14:35:55 


    4さん
    マジレスすると浦安鉄筋家族だと思います

    +103

    -2

  • 10. 匿名 2015/03/02(月) 14:35:56 

    2
    マツコ〜♪
    トピ画送信するの早過ぎ‼︎

    +48

    -8

  • 11. 匿名 2015/03/02(月) 14:36:47 

    マジレスマン
    久しぶり♪

    +29

    -3

  • 12. 匿名 2015/03/02(月) 14:37:49 

    アニメでごめん。
    「スプリング・ブレイカーズ」に出てたこの馬のキャラクターのアニメは何ていう名前?

    +6

    -3

  • 13. 匿名 2015/03/02(月) 14:38:03 

    知恵袋で聞いちゃってる

    +13

    -3

  • 14. 匿名 2015/03/02(月) 14:38:26 

    12です
    写真はり忘れ

    +9

    -2

  • 15. 匿名 2015/03/02(月) 14:38:29 

    4は漢字が読めないんじゃない?

    +33

    -2

  • 16. 匿名 2015/03/02(月) 14:39:32 

    「三つ鼻のスノズル」
    たぶんこんなタイトルなんですが、恐竜が主人公の外国の絵本です。小さい頃大好きだったのですが、探しても見つからず…ご存知の方いますか?

    +5

    -2

  • 17. 匿名 2015/03/02(月) 14:39:53 

    黒髪の女の子が日本刀で闘う漫画のタイトルわかりませんか(´Д`)?

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2015/03/02(月) 14:40:33 

    1=4?

    +1

    -6

  • 19. 匿名 2015/03/02(月) 14:40:37 

    12
    マイリトルポニー
    アメリカにはこのアニメが好きな大きなお友達がいますよ

    +28

    -0

  • 20. 匿名 2015/03/02(月) 14:41:10 

    アニメだけど
    20年くらい昔やってて
    桃の帽子をかぶったお姫様?がでてくるやつ

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2015/03/02(月) 14:41:40 

    14さん
    マイリトルポニー

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2015/03/02(月) 14:42:34 

    20
    カリメロ?かな

    +0

    -15

  • 23. 匿名 2015/03/02(月) 14:43:18 

    15
    小さいけど、ふりがながふってあるように見えるけど、、

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2015/03/02(月) 14:43:58 

    マジレスします。

    なんねんか前に芥川賞かもうひとつのなんとか賞とったもの(たぶん後者)
    で、
    女性筆者で
    女性目線から見た
    ラブホテルかを題材にした話!!

    わかりませんか?

    +20

    -3

  • 25. 匿名 2015/03/02(月) 14:45:20 

    17
    ん~そういうのいっぱいあるからな~
    黒髪の女の子の髪の長さはどのくらいですか?
    あと他に服装とかアイテム的なものとか他のキャラの特長とかも
    思いつくだけ書いといたほうがいいかも!

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2015/03/02(月) 14:45:47 

    24
    ホテルローヤル
    桜木紫乃

    +70

    -1

  • 27. 匿名 2015/03/02(月) 14:46:22 

    クソトピ

    +3

    -24

  • 28. 匿名 2015/03/02(月) 14:46:30 

    17 BLOOD-Cかな?

    +19

    -2

  • 29. 匿名 2015/03/02(月) 14:47:07 

    26さん!ありがとうございます!調べてみます!

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2015/03/02(月) 14:47:43 

    25さん
    髪はあんまり長くなくて、スポーティーな女の子だった気がします。
    服装は、コートかな?

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2015/03/02(月) 14:48:12 

    19さん21さん
    ありがとうございます!海外アニメ好きなので、見てみようと思います。

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2015/03/02(月) 14:50:52 

    4はそのまま(うらやすてっきんかぞく)で良いんだよね?

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2015/03/02(月) 14:51:55 

    中村うさぎが岩井志麻子と喧嘩した際に
    岩井志麻子について書いた本の名前分かる方いますか(>_<)

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2015/03/02(月) 14:55:04 

    17さん(黒髪 コート 日本刀 漫画)で検索したら『DOGS/BULLETS&CARNAGE』が出てきました。どうですか?

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2015/03/02(月) 14:56:41 

    わたし(S53生まれ)が子供の時に見た絵本のタイトルが思い出せません。助けて下さい。
    内容は、うろ覚えです。スミマセン。

    主人公がライオン。服着てる。家がある。近所に動物の友達多数(うさぎとか別の動物)。
    風でトランプ、凧、おもちゃ、マフラーが飛ばされてしまう。
    最後は仲良く遊ぶ。

    以上です。どうかどうか分かる方がおりますように・・・。

    +7

    -2

  • 36. 匿名 2015/03/02(月) 15:04:26 

    20…サラダ十勇士トマトマンでどう?モモモ姫っていうお姫様が出てくるよ。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2015/03/02(月) 15:05:21 

    子供の頃読んだは児童書で、ドラえもんを白くしたようなキャラクターと黒い猫が協力してケーキを作る?みたいな感じです。
    それまで絵本しか読んだことがなく、初めて読んだ長編の本だったので思い出深い作品なのでわかる方がいらっしゃったら嬉しいです。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2015/03/02(月) 15:07:49 

    17
    BLOODプラス?
    または そのシリーズ…

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2015/03/02(月) 15:09:43 

    昔の漫画で女の子が心臓病で両親と離れて田舎の叔父さんの所で暮らして学校も転校します。
    そこでカンタかカンイチみたいな名前の男の子に出会う。
    女の子は心臓病の手術が怖いから手術を拒否していたんだけど、男の子との出会いや交流で手術をうける決心をして元気になったらまた田舎に戻って来ると約束して終わった話 どなたか知りませんか?

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2015/03/02(月) 15:18:43 

    会社をやめて失踪しホームレス生活を続けながら小説を投稿して文学賞受賞して作家デビューした人誰だかわかります?
    作品もドラマ化されたらしいけど。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2015/03/02(月) 15:24:39 

    1です
    採用されてビックリしてます。
    映像や曲で、探してる人が結構たくさんいたので
    もしかしたら、本や漫画でも探せないで困ってる人がいるんじゃないかな?
    って思ったんで申請しました。
    少しでもお役に立てれば嬉しいです。
    あと、アニメでも大丈夫です!早く見つかるといいですね♪
    私もわかる範囲でお答えします。
    ちなみに1=4ではないです!

    +6

    -2

  • 42. 匿名 2015/03/02(月) 15:26:12 

    36
    あっこれです
    センキュー♪
    何故か長年ジャンケンまんだと思ってた

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2015/03/02(月) 15:26:27 

    ある漫画を探してます 
    高校生の女の子が主人公で戦国時代にタイムスリップ 
    カラスになったり人間になったりできるキャラが出てくる  
    画は繊細なタッチでした

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2015/03/02(月) 15:39:59 

    43
    高橋留美子の犬夜叉?
    ファイタートリッパーじゃなさそう。

    +2

    -3

  • 45. 匿名 2015/03/02(月) 15:40:07 

    43
    「天下一」
    「戦國ストレイズ」
    違うかもしれないけど

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2015/03/02(月) 15:48:14 

    10年前くらい前に見たやつで、
    よみきり少女漫画で、幼馴染らしき男女が部屋でカメラ持ちながらじゃれてて、男が女に覆いかぶさる感じで倒れた時に、弟が覗いてきて「ハメ撮り?」って言った部分しか覚えてないんですけど、わかる人いますか?
    よくコンビニとかに売ってる分厚くて小さめの、いろんな作品が入ってるコミックです!

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2015/03/02(月) 15:51:44 

    1990年くらいに読んでた本(ズッコケ3人組みたいなやつ)
    女の子が3人くらい出てきて謎解きするような内容だった気がするんだけど、あまりにもうろ覚えすぎてどう検索していいかわからない涙

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2015/03/02(月) 16:27:26 

    子供のころに見たアニメですが
    夜になると動ける石像が人間の女の子と冒険?をするという内容で
    最後は石像は動けなくなってしまう…という終わり方だったような…
    VHSの時代に見たものなので再見は無理そうだけど、せめてタイトルが分かればなあ〜

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2015/03/02(月) 16:29:51 

    説明がアバウトすぎて分からないな

    徐々にでも内容が引きだせたらいいんだけど

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2015/03/02(月) 16:32:28 

    35です
    必死で探したら見つけられました。
    自己解決でごめんなさい。

    みなさんの捜し物も見つかりますように。

    ちなみに見つかった物はこれでした。ご報告まで。
    探してる漫画や本のタイトルを教えてもらうトピ

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2015/03/02(月) 16:33:36 

    49さん
    多分 質問した人 質問しただけで見に来てないんだよ 少ない内容で探してる人も居るというのにね

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2015/03/02(月) 16:35:19 

    ネットで検索かけても、漫画好きの友達に聞いてもわからないずっと探してる漫画があります。
    いま36才なのですが、12才くらいの頃に友達に借りた漫画で
    女子バレーボール、主人公がバレー見経験者だけど身体能力が高くてトントン拍子にエースになり全国大会とかにいっちゃって、コーチ(たしかメガネ)と恋人になる、ライバルはつり目のポニーテールで、日本代表?あたりでチームメイトになる。中学生ながらちょっとエロかったような漫画の題名がわかりません。
    ちなみに「まことコール」ではありませんでした。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2015/03/02(月) 16:39:57 

    50
    探せてよかったですね♪

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2015/03/02(月) 16:44:14 

    53さん
    ありがとうございます(。・ω・。)

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2015/03/02(月) 16:44:30 

    あ、私、地味に教えていただきたい漫画あります。

    結構古い漫画です。

    小学校の女の先生が、ミステリアスでいろんな問題を、破天荒に解決していき、少しエッチな感じ・・・


    で、何年も前の写真を見るとその先生が変わらない姿で写ってる・・・みたいな。


    分かる方いませんか?

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2015/03/02(月) 16:44:34 

    47
    これかな、、、??
    違ったらゴメンね

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2015/03/02(月) 16:47:30 

    誰の作品かも本のタイトルも忘れたのですが…

    女性3~4人で食事するシーンがある(元同級生?)。
    その中の一人は拒食症か何かで痩せてしまっている。
    拒食症の人と別の一人は恋人と別れる。
    その恋人は大事にしてくれるけど、性生活を友だちに話すような人。
    本当にな人の性生活は友だちに話したりしないと回想するシーンがある。

    すごく曖昧な記憶ですがわかるかたいますか??

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2015/03/02(月) 16:53:34 

    借金を背負った主人公が高時給につられてセクキャバで働く漫画。
    しかも少女漫画であったんだけどわかる方いますか?
    お客さんを見送るときにキスしなきゃいけないお店でオーナーか店長がイケメンだったよーな。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2015/03/02(月) 17:00:31 

    39さん
    漫画じゃなくて小説だけど、折原みとの「桜の下で逢いましょう」がそんな内容でした

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2015/03/02(月) 17:27:56 

    55

    イオナではないですか?

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2015/03/02(月) 17:37:18 

    60さん、
    わーー!!
    ありがとうございます(・∀・)
    そうそう!イオナです(笑)懐かしいなー!


    あれって、結局先生は何者なんでしたっけ?
    また読みたいなー

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2015/03/02(月) 17:47:07 

    むかし知恵袋とかでも探したけどわからなかった絵本…

    ある山にきつねの親子が住んでいて、なにかの理由で山から逃げる?必要があった
    人間たちから隠れて逃げるために、お母さんきつねが子供達を人間の子供に化かして逃げさせていた
    最後の1人を化けさせて行かせたところで、子供の変身が中途半端だったことにみんなが気付く
    お父さんきつねは子供を守るために大きな何かに化けて、人間たちを怖がらせ無事に子供を逃がす
    お父さんきつねとお母さんきつねは力尽きて死んでしまう

    といった内容の話だったと思います。
    すごく悲しい絵本なんだけど、子供にも読んで欲しい絵本だからずっと探してるんです(>_<)
    誰かわかりますように!

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2015/03/02(月) 17:48:52 

    43さん。(女子高生 タイムスリップ 戦国時代)で検索したら私もファイヤートリッパーにあたりました。高橋留美子さんですね。
    探してる漫画や本のタイトルを教えてもらうトピ

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2015/03/02(月) 18:05:23 

    62さん
    チロヌップのきつね
    じゃないですよね?
    内容が違う感じだし…

    鳥居の上飛び越えられると、妖弧になれるとかってやつですか?

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2015/03/02(月) 18:16:01 

    ギャグ漫画で、ヤクザが突然死して前世の記憶のまま赤ちゃんに生まれ変わる漫画のタイトル教えてください

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2015/03/02(月) 18:17:35 

    クール系の容姿だけど、かわいいものが好きな女の子と、可愛い系の容姿だけどコーヒーが好きな女の子が主人公の漫画誰か知りませんか?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2015/03/02(月) 18:28:19 

    17さん

    『あづみ』じゃないですか?読んでパッと浮かんだのはそれだったんですけど、こんなメジャー作品じゃないか…

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2015/03/02(月) 18:31:43 

    一応あずみの画像貼っておきます

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2015/03/02(月) 18:32:40 

    どなたか、教えてください( ;∀;)

    小説なのですが、多分、スキューバーかなんかで事故を起こして身体が不自由になった夫を、献身的に看病する奥さんが居るんですが、奥さん以外に誰にも合わせてもらえず、しかも病院だと思っていたら、人里離れた建物で、看病されていて……みたいな、
    夫が段々奥さんを怖くて疑っていく内容だったと思います。

    分かる方居たら、よろしくお願いしますm(__)m

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2015/03/02(月) 18:32:49 

    63
    43です。お役に立てて嬉しいです。だけど自分のコメントが打ち間違えてファイターになってるのに気が付いて恥ずかしい。
    σ(^_^;)

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2015/03/02(月) 18:34:58 

    56さん
    ありがとうございます、残念ながらそれではないのです(T_T)
    私があまりにもうろ覚えすぎてしっかりと情報を伝えられず申し訳ないです(T_T)

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2015/03/02(月) 18:36:27 

    65さん
    てやんでいbabyじゃないかな?
    画像は拾い物だけど↓
    探してる漫画や本のタイトルを教えてもらうトピ

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2015/03/02(月) 18:37:36 

    とても古い絵本なのですがいろいろな国の子どもたちを探す、という絵本を誰か知りませんか?
    地元の図書館にずっと前からあってよく借りていたのですが最近見当たらないしタイトルもわからないので探せません

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2015/03/02(月) 18:40:37 

    90年代のりぼんかなかよしだと思うのですが、女の子の姉妹(双子?)がでてくる少しホラーの漫画なんですけど、寄生虫みたいなのを自分の子供だと思いこんでるみたいな内容があった気がします。すごくうろ覚えですみません。タイトルがでてこなくてモヤモヤしてました(>_<)

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2015/03/02(月) 18:42:34 

    漫画なのですが、女の子の双子で日本家屋に住んでいて、双子の1人が庭の池に落ちてから超能力を持てるようになって、人形とか操って、もう1人の双子を妬んで憎んでいるから色々超能力で痛めつけてやろうと思っているけど、最後は危ない目に合うのを助けてしまう、ホラーっぽい話でした。

    綺麗な着物と、二人共オカッパで片方は黒髪で片方は白い髪だったと思います。
    海の闇月の影みたいな、長編ではなくて、読み切りだったと思います。

    30年位前かもしれません。
    よろしくお願い致します!!

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2015/03/02(月) 18:51:19 

    かなり古いホラー系?の漫画なんですが
    主人公の女性が好きな人に振り向いてもらえず
    その人を小さくして瓶(だったかカゴだったか)に
    閉じ込めて眺めて楽しむという話です。
    その男性を探しにきた女性も同じように小さくして
    閉じ込めてしまいます。

    ヒントが少ないですが誰か「これじゃない?」と
    ピンとくる漫画があったら教えてくださいm(_ _m)

    +2

    -0

  • 77. ちー 2015/03/02(月) 18:58:07 

    アダルト系のマンガで申し訳ないのですが、
    テニスをやってる女の子がコーチに
    裸になるようにように言われて
    コーチが女の子に自分のあれを触らせて
    反応してるか?みたいなことを聞くシーンの
    あるマンガ知ってるかたいませんか?

    +3

    -3

  • 78. 匿名 2015/03/02(月) 19:01:10 

    男女何人かで宇宙船みたいなので
    宇宙にいるんだけど何かトラブルがあって
    みんながパニックになる
    一人の男が食料独り占めしたり武器もって
    女の人をみんなのまえでレイプしようとしたり
    するんだけど最終的にブラックホールかなにかで
    腕とかがちぎれて死んでしまう


    すっごいリアルな絵で古いマンガ
    ずっと探してるんだけど見つかりません!
    ちょっとカラー?オレンジっぽい?マンガでした

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2015/03/02(月) 19:32:28 

    52さん

    間違えてたらごめんなさい。

    もしかして、佐々木潤子先生の作品で
    『エース』か『バンボン』ではないかと思います。
    佐々木潤子さんは、バレーボール作品が多いので、どちらか特定できませんが、エースは中学生でジャンプが得意ではあるがノーコンエース?の保科真奈美とか言う名前の子が主人公だったように思います。

    違ったらごめんね。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2015/03/02(月) 19:40:11 

    40さん
    江戸川乱歩賞を受賞した新野剛志ですかね

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2015/03/02(月) 19:47:48 

    なかよしに掲載されてたんだけど、地味な姉とかわいい妹がいて、何かのきっかけで入れかわって姉が超喜んで調子のってたら、実は妹は病気で余命わずかっていうラスト。タイトルと作者、分かる方いませんか?

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2015/03/02(月) 19:50:10 

    77さん

    ももち麗子の「なみだ」じゃないかな?

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2015/03/02(月) 19:58:09 

    64さん

    チロヌップのきつねを検索してみたのですが、なんだか違う気がします…
    何分10年以上前に1度読んだだけなので内容がうろ覚えなんですが、その妖狐になれる?という話のタイトルも教えてもらえませんか?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2015/03/02(月) 20:03:33 

    漫画は読み切りだと難しいね〜(ー ー;)

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2015/03/02(月) 20:18:02 

    古い読み切り漫画は2chで聞いたら出てきそうw

    +3

    -0

  • 86. ちー 2015/03/02(月) 20:29:59 


    82さん

    そうです!すっきりしました!
    教えていただきありがとうございます( ﹡ˆoˆ﹡ )

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2015/03/02(月) 20:38:45 

    79さんありがとうございます、52です、今ネットで表紙だけみれたのですが、絵柄的にエースの方が近いような気がしますが、もうちょっと砕けた絵柄だったような「♂と♀の方程式」書いてた人の絵柄っぽくて題名もバレーボールっぽくない題名だったような、、
    主人公は黒髪でした、ライバルのポニーテールが同じチームになったときにユニホームの着替えのシーンで胸の大きさを自慢するシーンがありました。でも主人公も同じくらい大きいという落ちでした。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2015/03/02(月) 20:57:07 

    シュール系漫画で、ヘロミ?ヒロミちゃんという女の子が主人公でした。
    短編物だったような気もしますが、立ち読みでサッと見ただけだったのですが読後感が最悪で…でも何故かまた読みたいのです!
    手掛かりが非常に少ないのですがどなたかご存知ないでしょうか??

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2015/03/02(月) 21:01:21 

    シュール系漫画で、ヘロミ?ヒロミちゃんという女の子が主人公でした。
    短編物だったような気もしますが、立ち読みでサッと見ただけだったのですが読後感が最悪で…でも何故かまた読みたいのです!
    手掛かりが非常に少ないのですがどなたかご存知ないでしょうか??

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2015/03/02(月) 21:02:32 

    80さん

    その方です。ありがとうございます。
    m(__)m

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2015/03/02(月) 21:05:59 

    47さん

    島村敬一 大マジ三人組
    ではないですか?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2015/03/02(月) 21:18:05 

    誰か教えて20年近く、小学校の時に読んだ本を探しているんです。海賊のお話で絵柄は割と可愛くて高学年向けの長さ。外国の物で翻訳されていました。最後傷を負ったキャプテン何とかが、ああ、もう何も見えなくなってきたよなどというようなセリフを言うんです。
    そして、キャプテン何とかは最初は人形だったような…
    誰か、誰か教えてください!!

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2015/03/02(月) 21:20:03 

    15年くらい前に読んだマンガをもう一度読みたいのですが、タイトルも作者も思い出せません。

    アンディーウォーホルらが集っていた『ファクトリー』をモデルに描かれていて、古い工場みたいなところに集まる個性的な子たちと、女子高生の話。
    とても短い作品だったと思います。
    最後に『ラヴィアンローズ!』とみんなで叫ぶシーンは覚えているのですが…
    もしもご存知の方がいらっしゃったらお願いします。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2015/03/02(月) 21:20:19 

    有難いトピです!知恵袋に投稿しようかと思ってた程、悩んでました。

    収納やお片づけ関係だと思うのですが、100均と無印とホムセンの商品を比べて、こんな収納出来ますよ!って紹介している雑誌知りませんか?
    100均の吸盤フックは○倍も耐える!と書いていたり、水切りカゴはどれが良いのかと色々なメーカーで比べている内容です。

    今年の1月に本屋で立ち読みしてから探してますが、見つかりません。
    ご存知の方がいらっしゃれは教えて頂きたいです

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2015/03/02(月) 21:23:55 

    38歳です。
    子供の頃に読んだ、絵本を探しています。
    覚えているのは、満開の桜の下で男の子が、綿菓子の機械のようなものを動かして、桜を咲かせている…というようなシーンだけです。
    もう何年も前から探していますが、見つかりません(;_;)
    誰か知っている人、いませんか?

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2015/03/02(月) 21:45:12 

    95さん

    これでしょうか?

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2015/03/02(月) 21:47:48 

    18年位前にテレビで放送されていたアニメで中世のヨーロッパみたいな感じでエンディングテーマ曲が君を君探している♪見つめている♪とか歌ってるんですが(>_<)
    知ってる方いたら宜しくお願い致しますm(__)m

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2015/03/02(月) 22:22:33 

    20年くらい前に読んだ少女漫画なのですが…
    高校生くらいの女の子が主人公で、他には「キング」という名前の長髪の青年(肌は浅黒い)が登場します。
    建物が崩れてキングが下敷きになってしまう場面がありました。それ以外何も覚えていないのです…汗
    分かる方いましたらお願いします。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2015/03/02(月) 22:29:54 

    92
    本人ですが、ふしぎをのせたアリエル号という本が近いと思ったのですがそれは2001年発売で、90年代にはもう出版されていたはずの本なんです。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2015/03/02(月) 22:49:38 

    96さん!
    ありがとうございます!
    本当に何年も気になっていて、周りの人に聞いてみたり、ネットでも自分なりにいろんなワードで検索していましたが、見つからず、もうほとんどあきらめていました。
    早速amazonで取り寄せようと思います。
    本当に本当にありがとうございました!

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2015/03/02(月) 23:03:11 

    96です!
    よろこんで貰えて嬉しいです(〃▽〃)

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2015/03/02(月) 23:23:50 

    読んだのは、もう25年位前になると思います。
    マンガで輪廻とかのお話しで、登場人物の名前?でモクレンとか出てきたと思います。
    暗い感じというか、悲しい感じというか、よく覚えていないのですが、もう一度読みたいとずっと思っています。
    どなたかわかれば教えて下さい。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2015/03/02(月) 23:25:47 

    102さん

    ぼくの地球を守って

    でしょうか?

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2015/03/02(月) 23:27:33 

    98さん

    あさぎり夕のあこがれ冒険者です。
    シンが好きでした(*^◯^*)

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2015/03/02(月) 23:42:45 

    94さん

    LDKって雑誌じゃないですか?

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2015/03/02(月) 23:43:31 

    102さん 日渡さき「僕の地球を守って」だと思います。

    ちなみに続編で「僕を包む月の光」がでてますよ

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2015/03/02(月) 23:43:57 

    104さん
    ここ何年間、検索かけてもなかなか見つからずすっかり諦めていたところでした。ありがとうございました!さっそく見てみます。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2015/03/02(月) 23:47:12 

    小学生のときに読んだ本のタイトルがわかりません


    小学生の男の子と猫が、土管の中をくぐると中身がいるかわる話です。

    男の子と猫が土管に入っていてオレンジ色の表紙だったと思います。

    タイトルわかるかたいませんか?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2015/03/02(月) 23:53:31 

    74さん

    小花美穂さんの「パートナー」ではないですか?
    小花美穂さん好きでその本も持ってます!!(^_^)

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2015/03/03(火) 00:02:02 

    73
    旅の絵本じゃないでしょうか?

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2015/03/03(火) 00:09:32 

    漫画なんですけど
    かすみちゃんって女の子が幼い頃お祭りで指輪を好きな人に買ってもらったって感じの
    題名知っておられるかたいますか

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2015/03/03(火) 00:11:21 

    昔『ほしをかうひと』という絵本を持っていて、気に入っていたのですが失くしてしまいました。
    買いなおそうと思い、ネットで探していますが、まったくヒットしません。
    タイトルは多分間違っていないと思うのですが…。

    星を管理しているおじさんが出てくる話で、細いおじさんの横姿が描かれた、さみしい感じの表紙だったと思います。

    正しいタイトルや作者名をご存知の方、いらっしゃいませんか?

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2015/03/03(火) 00:26:00 

    漫画なんですが、ボーイッシュな主人公で、それがコンプレックスでもある
    同級生?に女装するイケメン、成長したくなくて中学生と偽って援交している女子がいました。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2015/03/03(火) 00:32:17 

    112さん
    ネットの情報だけだと

    ほしをかうひと
    舟崎靖子さん/作 宮本忠夫さん/絵
    ひかりのくに

    でした。
    見つかると良いですね!

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2015/03/03(火) 00:33:55 

    現在35歳の私が子供の頃に読んだ絵本なんですが…

    男の子がお母さんにお弁当を作って貰う
    でも真っ白なごはんだけでオカズが何も無い。
    寂しいなと思って食べてみたら、ごはんの中から色んなオカズが出てくる。
    玉子焼きとかハンバーグ?とか。
    最後は嬉しくて笑顔になる、みないな内容です。知ってる方いますか?

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2015/03/03(火) 00:37:58 

    小説なんですが、
    小学生の女の子がお母さんと二人で大きい屋敷に引っ越す
    でもお母さんが魔女になった?とかで女の子は魔女に殺されそうになったりしながら最後は元のお母さんにもどる

    曖昧ですみません。
    15年ほど前に小学校の図書室で読みました。
    表紙は女の子の後ろ姿が描かれてて、屋敷に入っていく絵です。
    全体的に紫色の表紙です。
    文庫本じゃないけど小さめで、硬い表紙で出来ていました。

    わかる方いましたら、是非お願いします!

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2015/03/03(火) 00:47:03 

    92さん
    アリエル号で合っているのでは?
    私が持っているのは初版1990年となっているので、
    おそらく2001年に発売されたのは再版かと。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2015/03/03(火) 00:50:59 

    111

    星の瞳のシルエットかな?
    主人公が、かすみちゃんでホタル狩りの帰りに出会った男の子から星のかけらを貰う。
    この二人のラブストーリーです。
    探してる漫画や本のタイトルを教えてもらうトピ

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2015/03/03(火) 00:52:15 

    112
    私も114さんと同じ結果でした。
    ちなみに、ひかりのくには保育書籍の出版社もしてるみたいですね!
    問い合わせてみてはどうでしょうか?
    ひかりのくに - Wikipedia
    ひかりのくに - Wikipediaja.wikipedia.org

    ひかりのくに - Wikipediaひかりのくに出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動:案内、検索ひかりのくに株式会社種類株式会社本社所在地〒543-0001大阪市天王寺区上本町3-2-14設立1946年(昭和21年)業種出版業、保育用品製造・販売業、人材派遣事...


    +3

    -0

  • 120. 匿名 2015/03/03(火) 01:15:00 

    94
    LDK 2014年12月号

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2015/03/03(火) 01:22:14 


    66さん

    読み切りの漫画ですか?
    種村有菜先生の紳士同盟クロスの
    番外編で似たお話しがあります!

    宮々みるこ→外見はかわいいけれど、本当は甘いものが嫌いでコーヒーはブラックが好き

    山宮千代子→あだなはチョコ先生で、外見はクールだけど本当は可愛いものが好き

    というお話しなのですが…

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2015/03/03(火) 01:41:24 

    116
    幽霊屋敷で魔女と

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2015/03/03(火) 01:49:04 

    108

    満月、満月、そっこぬけ!

    ですかね?
    絶版のようですが、図書館にはあるとおもいます。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2015/03/03(火) 02:09:05 

    105さん、120さん

    そうかもしれません。画像まで付けて頂きありがとうございます。
    探していたので、本当に助かりました。

    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2015/03/03(火) 02:29:35 

    多分10年以上前に、少女漫画雑誌で連載していたものです。
    高校生くらいの主人公がある男子を好きになるのですが、その男子のことを好きな男子が居て。って感じの不思議な3角関係の話です。主人公が好きになった男子はイジワルだけど実は優しい、みたいな典型的な少女漫画タイプです。
    最初の方しか読んでないのでそれだけしか分からないですが、急に思い出して続きが読みたくなりましたので教えて下さい。
    絵柄が可愛いかったです。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2015/03/03(火) 02:31:10 

    ここ1〜2年くらいで読んだ小説のラストシーンです。

    引っ越しをする相手を新幹線乗り場まで見送りに行くのですが、引っ越しではなく旅行かなにかで拍子抜け、というおちでした。

    見送る人か見送られる人、どちらかが子どもだったような気がしますが曖昧です。普段数える程しか本を読まないのに思い出せないので、気になっています。短編集のうちの1作かもしれません。心当たりのある方いらっしゃったらお願いします。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2015/03/03(火) 02:32:35 

    時田くん、っていう男の子が出てくる少女漫画
    どなたか知っていますか?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2015/03/03(火) 02:47:57 

    125さん

    槙ようこさんの、「あたしはバンビ」は違いますか?

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2015/03/03(火) 03:07:03 

    もう諦めかけてます。
    現在28歳、小学生の時に見つけた漫画。

    おしゃれで可愛い女の子が恋をする話なんですが、少女はランドセルを背負った6年生(確か)。
    お相手の男の子は中学生なので、当然相手にされるはずもなく…。

    でも頑張ってアピールしてて、彼の部活(確か野球)姿を見に中学校まで行っちゃうことも。

    彼の同級生の女の子が少女のライバルで「小学生と恋愛なんて変だよ」と彼は言われてしまい、小学生の少女を振ることに。

    けど、何かをきっかけに本当に好きなのは小学生の女の子だと気づき、夜公園に呼び出し告白。
    無事両思いになり完結。
    ライバルの子はクッキーか何かをあげたけど、断られてました。

    そしてこれは読み切りで、チャオやなかよしみたいに色んな作家さんが載ってる本でした。

    ご存じの方いらっしゃいますか?

    ちなみに、ベイビーラブのせあらちゃんではないです。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2015/03/03(火) 03:07:10 

    127
    おしゃべりな時間割

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2015/03/03(火) 04:10:08 

    本ではなく映画になるんですが
    昔子供の頃にテレビの再放送でみた洋画で
    本当にずっと探してるものがあるので
    わかる方いらっしゃったらお願いいたします!!

    オープニングはアニメで始まって
    主人公は男性なんですが
    金髪のロックンローラーの美女とのラブストーリーになるのでしょうか、、。
    女性はマリリンモンローのような美女で
    ストーリーの中で女性が万引きをするんですが
    前を歩いている客のフードに会計前の商品をいれて
    この人が出ようとしたらブザーが鳴り、
    その隙にこの女性が通る、、、というのは覚えています。( ; ; )

    わかる方いらっしゃったら是非よろしくお願いします!

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2015/03/03(火) 05:24:29 

    風邪などをひいて学校を休んだ際に、家の中にいるのに退屈だろうからと、
    たまに漫画雑誌をランダムに買ってくることがありまして
    (90年代「なかよし・るんるん・りぼん・ちゃお」などです。)
    続き物の前後が分からず、ある1話分だけ中途半端に記憶に残っている状態です

    1、女の子がシャンデリア(置くタイプのランプ?)の
    キラキラした飾りのカケラを一つ持っていて
    大きくなったらそのシャンデリアの本体を買う約束を男の子としている、
    …というエピソードのある漫画に心当たりのある方いたら教えてください

    2、アラビア風の衣装で魔法の絨毯?に乗っている女の子がいて
    その傍らにモモンガがいるというイラストのシール(付録だったのかな?)が
    家の机に貼られていてずっと気になっています、
    …こういうキャラクターが出てくる漫画に心当たりのある方がいたら教えてください

    3、恐らく、りぼん、だったと思うのですが
    なんらかの事情でお金が必要なのか、風俗のようなところで働くようなことになり、
    お風呂のシーンで汚い!汚い!と自分の体をゴシゴシこするシーンが出てくる
    …漫画に心当たりのある方がいたら教えてください

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2015/03/03(火) 05:30:24 

    何か陽気な音楽がなり、どこかの国のどこかの街のテレビ番組で
    迷路みたいなところを追いかけまわされるリアリティショー(殺人ショー??)が
    流れているという部分だけの動画をニコニコ動画かYOUTUBEで見まして、
    何を検索したキッカケで見たのか忘れてしまい困ってます
    そういうシーンが出てくる映画か海外ドラマなどがあったら教えて下さい。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2015/03/03(火) 05:33:32 

    132ですが漫画雑誌を買ってくるのは母でした
    すみません、書き型的に自分で買いに行っているかのような風になっていたので訂正します

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2015/03/03(火) 06:23:09 

    113さん

    ヒメゴト〜十九歳の制服〜 
    ではありませんか?

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2015/03/03(火) 07:07:34 

    調べても見つかりません。
    ご存知の方、助けてください(T_T)

    1.今から15年前に読んだ、多分児童書です。主人公は、髪型がセンター分けな古本屋の男性と、少し生意気な感じの小学生の男の子です。謎解きのような話がありました。ヘビ、カエル、ナメクジが出てくる三すくみの話や、主人公の男の子が「高いケーキじゃなくて、安くて大きなケーキのほうがおいしい」みたいなセリフがありました。

    2.こちらも10年以上前に読んだものです。
    小学生向けの雑誌だったと思いますが・・その雑誌に連載していた漫画で、都会からド田舎に転校してきた女の子がめちゃくちゃバスケットボールが上手くて、チームを作って試合に出ようとしたけど、人数が足りなくて、チームの中に女の子がまじっているのがバレかけて、その子が「わたしは女の子じゃありません!」ってパンツかズボンをおろすシーンがありました。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2015/03/03(火) 08:41:04 

    本や漫画ではないかもなのでトピずれならすいません。

    20年以上前に深夜テレビで見たのですが、海外の人形劇みたいなのですがカバの女の子がアイドルだか女優で主人公なのですがそのカバが過食症みたいで、内容は忘れたのですが ハエがパパラッチで かわいい人形劇だと思っていたらなんだかエログロ要素もあって最後はもうむちゃくちゃで当時は気持ち悪かったのですが、20年ほど経った今になってもあれって何だったんだろう?ってちょこちょこ思い出しては気になる作品です。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2015/03/03(火) 09:56:40 

    137
    ミート・ザ・フィーブル 怒りのヒポポタマスで
    間違いないと思うけど確認して
    Meet the Feebles trailer - YouTube
    Meet the Feebles trailer - YouTubewww.youtube.com

    Trailer for the Peter Jackson film &quot;Meet the Feebles,&quot; produced for a college video editing class.

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2015/03/03(火) 10:09:58 

    103さん、106さん、ありがとうございます(^o^)
    今度古本屋で買うか、漫画カフェで探して読みます!

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2015/03/03(火) 10:42:05 

    ホラー漫画だったとおもうのですが、いつも男の子達がが木の上で遊んでいたのにその日だけ1人で遊んでいた男の子が木から落ちその時遊んでいたロープが首に引っかかっ死んでしまい…その先は覚えていないのですがご存知の方いませんか?
    確か男の子の名前はタスク?なんだか読み方が難しい漢字でした

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2015/03/03(火) 11:16:13 

    小学生くらいのころに読んだ、りぼんの漫画のタイトルが知りたいです。

    女の子が実はロボットで、高校に入学して昔助けてくれた男の子と再会→恋? みたいな話でした。けっこうコメディな内容でした。

    調べても全然出てこないです(;ω;)

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2015/03/03(火) 11:34:04 

    現在40才、小学生ぐらいに読んだ児童書を探してます>_<

    タイトルは、山脈は生きている、または、生きている山脈といった感じです
    学校の先生が山に行ったまま行方不明になり、少年少女が探しに行く、
    山では、野菜が巨大化しており、それを調べるために、先生は残って研究を続けていく、というような感じです

    韋駄天先生というフレーズがあったように記憶しています

    どうぞ、よろしくお願いします>_<



    +0

    -0

  • 143. か 2015/03/03(火) 12:05:51 

    30年近く前の少女まんがで、たぶんマーガレットか何かに掲載されていたのでは…。

    主人公が修学旅行で東京に行き、迷子になり?優しい男の子と出会い、送ってもらう?

    原宿やチョコミントのアイス、後ろだけ長い服(当時流行っていた 笑)を注意すると、男の子はバカにせず直す…
    ふようの花の木?が印象的に描かれている話でした。

    わかったら嬉しいなあ。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2015/03/03(火) 12:15:38 

    昔に読んだ児童書で、夜に豚に乗ったピーターパンが公園に来る?ようなのを、読んだ記憶があります。今また読んで見たいのですが、わかる方いらっしゃいますか?

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2015/03/03(火) 12:28:03 

    136さん

    センターわけは、「ムジナ探偵局」のシリーズだと思います!
    細かな内用はわかりませんが、7冊くらい出てるので調べて見てください。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2015/03/03(火) 12:59:57 

    142
    生きている山脈っていうのはあるみたいですよ!
    上下巻 1977出版 (偕成社文庫): 打木 村治
    結構古いので図書館ぐらいしかないと思います。
    とりあえず上巻の目次です!なにか思い当たる事ありませんか?
    目次
    一、 蝶と狼
    二、 幸雄とつばめ
    三、 謎の一年半
    四、 科学者祭り
    五、 受難のつばめ
    六、 進太郞とハルナ、山に入る
    七、 月の一夜
    八、 山の怒り
    九、 見おぼえのある虫めがね
    十、 天狗人間
    十一、 ふしぎな猿群
    十二、 ふたたび天狗人間
    十三、 虫めがねをおれにくれ!
    十四、 ひきょうな計画
    十五、 かなしみの家
    十六、 百万の味方よりも
    十七、 密林の再会
    十八、 悪魔の影ぼうし
    十九、 夜のけだもの
    二十、 ふしぎな銃声
    二十一、 世紀の研究室
    二十二、 幸雄気をあせる
    二十三、 谷川の精
    二十四、 海の子ゆえに一
    二十五、 海の子ゆえに二
    二十六、 化け物畑
    二十七、 神のような老人
    二十八、 苦悶する大蛇

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2015/03/03(火) 13:13:26 

    114さん
    119さん

    『ほしをかうひと』についてご親切にありがとうございました!
    お二人のおかげで、ひかりのくにという出版社がわかりました。
    今日問い合わせてみたところ、ひかりのくにの『月刊絵本』というシリーズの1984年7月号として発売されていたが、今はもう販売しておらず、在庫もないとのことでした。

    ネットでは中古品の販売もないようですので、古本屋さんをコツコツ回ってみようと思います。
    これから探すにあたっても、出版社がわかったことは、とても助かりました!
    本当にありがとうございました!

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2015/03/03(火) 13:52:35 

    138さん

    ありがとうございます

    けっこうかわいい人形達がゲロ吐きまくりでやはり不気味な感じでしたね(笑)

    すごくすっきりしました 本当にありがとうございました

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2015/03/03(火) 14:23:52 

    58さん

    似たような漫画で、
    みづき水脈さんの「綾。ホステス、18歳。」があります
    違うかもしれませんが

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2015/03/03(火) 15:04:39 

    30年ほど前に図書館で借りた、高学年向けの児童書を探しています。
    ・短編集で、アラビア調の繊細な影絵の挿絵がついていた。
    ・王子様の母親が壁の中に閉じ込められてしまうシーンがあった。
    ・魔法使い、人魚などが出てくる暗い感じのおとぎ話だった。
    ・多分、題名に海か、水か、青がついていた。
    ・表紙はシンプルで青かった。

    ずっと探しています。どなたか知っていたら嬉しいです。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2015/03/03(火) 15:40:05 

    111さん

    なかよしで連載していた高杉奈穂子さんの『指輪物語』かな?

    主人公はかすみちゃんじゃなくて、奏美(かなみ)ちゃ
    ん。違うかなぁ?

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2015/03/03(火) 16:16:43 

    109さん
    そうです!ネットで検索したらあ、これだー!となりテンション上がっていますwモヤモヤ解消しました!苗、なつかしい…うろ覚えなのでもう一回探して読みたいとおもいます!
    本当にありがとうございます!

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2015/03/03(火) 18:46:57 

    〉146さん

    生きている山脈、の情報ありがとうございました!
    目次まで載せていただいて>_<感動です!
    やはり、古い本なのですね。
    頑張って図書館等で探したいと思います!

    内容が子ども心に、とても感動的な本だったので、ぜひとも見つけたいです。
    本当にありがとうございました(≧∇≦)

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2015/03/03(火) 20:40:18 

    108さん

    『三角あき地のネコ人間』かなぁ?

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2015/03/17(火) 17:03:55 

    30年ほど前の読切りか前後編の短編少女マンガで「派手で美人の姉と地味な妹が同じ男性を好きになり、男性は地味な妹の方を選び、嫉妬に狂った姉が妹を殺めてしまうが、実は姉妹ではなく同一人物の二重人格者で自害してしまった」というオチのストーリーだったと思います。姉は確か「バーバラ」という名前だったような気がします。小学生心にインパクトがあり、ずっと気になってもう一度読みたいのですが、知っている方いらっしゃいますか?なかよしが1985年辺りミステリーホラーものたくさん扱っており、なかよしとデラックスを名鑑で見て探してみたのですが見つからず。どうぞ宜しくお願いいたします。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード