ガールズちゃんねる

スケボーのため無断で侵入 県警、男性4人を書類送検へ 

99コメント2020/11/25(水) 12:41

  • 1. 匿名 2020/11/24(火) 12:48:49 

    スケボーのため無断で侵入 県警、男性4人を書類送検へ  | カナロコ by 神奈川新聞
    スケボーのため無断で侵入 県警、男性4人を書類送検へ  | カナロコ by 神奈川新聞www.kanaloco.jp

    横浜市西区の商業施設などの敷地内にスケートボードをするために無断で立ち入ったとして、戸部署が20代の男性4人を軽犯罪法違反(立ち入り禁止場所等侵入)の疑いで近く書類送検する方針を固めたことが23日、捜査関係者への取材で分かった。県内で同法を適用してスケートボード愛好者を摘発するのは珍しいという。


    4人は10月中旬から下旬にかけて、同区の横浜駅周辺の商業施設や、みなとみらい21(MM21)地区のビルの敷地内にスケートボードをするために無断で侵入した疑いが持たれている。いずれの場所も歩行者の通行自体を制限していないが、滑走目的の立ち入りは禁止されている。

     4人とも容疑を認め、「少しくらいならいいと思った」「MM21地区でスケートボードに乗っている動画を見て模倣した」などと供述しているという。

    スケボーのため無断で侵入 県警、男性4人を書類送検へ 

    +4

    -50

  • 2. 匿名 2020/11/24(火) 12:50:13 

    厳しく取り締まって正解

    +208

    -1

  • 3. 匿名 2020/11/24(火) 12:50:32 

    スケボー本当に迷惑で大っ嫌い
    うるさいんだよ!

    +296

    -4

  • 4. 匿名 2020/11/24(火) 12:50:44 

    どうせ少しじゃないくせに

    +97

    -0

  • 5. 匿名 2020/11/24(火) 12:50:54 

    あ、そう…
    としか言えん

    +10

    -1

  • 6. 匿名 2020/11/24(火) 12:50:57 

    あそこでスケボーとか絶対通報されるよね

    +57

    -0

  • 7. 匿名 2020/11/24(火) 12:51:03 

    ちゃらいスポーツにみられるから余計ルール守ろう

    +123

    -1

  • 8. 匿名 2020/11/24(火) 12:51:12 

    動画の奴らもどうしようもないがそれ見て自分たちもやろうってなったのほんとどうしようもないヌケサクのバカだな

    +58

    -0

  • 9. 匿名 2020/11/24(火) 12:51:13 

    私の住む地域でもこういう人居るし、スケボー禁止よく見る。
    滑らかな場所じゃなきゃダメだから集まっちゃうんだよね。

    +36

    -1

  • 10. 匿名 2020/11/24(火) 12:51:18 

    スケボーパーク以外では本当に迷惑だから乗らないでほしい。地面とか縁石も傷つく。

    +119

    -1

  • 11. 匿名 2020/11/24(火) 12:51:41 

    スケボーの音ってマジでうるさい
    ガッコンガッコン響いてくる

    +103

    -0

  • 12. 匿名 2020/11/24(火) 12:51:51 

    スケボー道路族も取り締まってほしい

    +79

    -0

  • 13. 匿名 2020/11/24(火) 12:52:11 

    そもそもスケボーとかは指定の場所じゃないとできないようにしろ
    危ないやんか

    +59

    -0

  • 14. 匿名 2020/11/24(火) 12:53:05 

    サチモスのYMMを思い出した

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2020/11/24(火) 12:53:34 

    注意してても効果なかったのね
    スケボー禁止場所に侵入容疑、書類送検へ 注意効果なく(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    スケボー禁止場所に侵入容疑、書類送検へ 注意効果なく(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     横浜市西区の横浜駅周辺やみなとみらい21地区で、スケートボードが禁じられた場所に立ち入ったとして、神奈川県警戸部署は、県内の20代の男性4人を軽犯罪法違反(立ち入り禁止場所等侵入)の疑いで、近く書

    +27

    -0

  • 16. 匿名 2020/11/24(火) 12:54:36 

    車運転する身からすれば、スケボーが突っ込んでくるのものすごく怖い。

    +38

    -0

  • 17. 匿名 2020/11/24(火) 12:54:42 

    コナンのスケボー思い出した。あれも毎回アニメながらハラハラする
    スケボーのため無断で侵入 県警、男性4人を書類送検へ 

    +8

    -6

  • 18. 匿名 2020/11/24(火) 12:55:11 

    近くにスケートパークないの?

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2020/11/24(火) 12:56:03 

    >>3
    同意。
    家の近くの駅前でガチャンガチャン夜中に音立ててやってるからうざい。
    そろそろ通報してやろうか考えてる。

    +100

    -0

  • 20. 匿名 2020/11/24(火) 12:56:24 

    公園の手すりの上に乗って滑るもんだから手すりにギサギザの滑り止めがついてしまった
    オリンピックで、手すり状の遊具の上を滑るスノボの競技があるけどあれは迷惑行為としか思えない

    +31

    -0

  • 21. 匿名 2020/11/24(火) 12:56:54 

    >>1
    後のマーティ・マクフライである

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2020/11/24(火) 12:57:04 

    20代で少しくらいならいいと思った、って。
    大学生か仕事してるかわからんけど大丈夫?

    +12

    -1

  • 23. 匿名 2020/11/24(火) 12:57:10 

    >>18
    スケートパークってこういうのかな
    スケボーのため無断で侵入 県警、男性4人を書類送検へ 

    +30

    -0

  • 24. 匿名 2020/11/24(火) 12:57:58 

    あれの何が面白いのかわからん。あんなので遊んでるの男だけだよね。

    +11

    -8

  • 25. 匿名 2020/11/24(火) 12:58:06 

    >>3
    パークでやればいいのにね
    下手くそなのかな?

    +32

    -1

  • 26. 匿名 2020/11/24(火) 12:58:45 

    近所に住む道路族の小学生たちが家の前の道路でやってて腹立つ

    +30

    -1

  • 27. 匿名 2020/11/24(火) 12:59:45 

    真似した動画ってYouTubeとかTikTok?
    それも通報したいよね。

    +14

    -1

  • 28. 匿名 2020/11/24(火) 13:00:27 

    うるさいバイクも同じ感じで頼む🙏

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2020/11/24(火) 13:00:30 

    >>25
    公園も迷惑だよ
    専用のとこに行ってほしい

    +9

    -10

  • 30. 匿名 2020/11/24(火) 13:00:33 

    >>10
    恐らくああいう場所は上級者ばかりで、
    行くまで上手くないから行く勇気なくて、
    スケボー禁止のとこでちょろちょろしてる。
    と勝手に思ってる。

    +50

    -1

  • 31. 匿名 2020/11/24(火) 13:00:48 

    >>25
    もう家から出ればすぐにできるからどこでもやっちゃうんだろうね

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/24(火) 13:00:57 

    趣味を否定はしないけど、でも無断でそういうのはだめだよねルール守らないと

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/24(火) 13:02:36 

    都内とか本当多いし、スケボーで通勤してる人もいるらしい。

    スケボー置いた音とか後ろから走ってくるローラー音とか結構怖い。

    マナー違反してる奴が8割だと思う。

    そういう奴はいつも
    追い越される時、転ければいいのにって思っております。

    +39

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/24(火) 13:02:51 

    >>7
    いやいやいや
    もともとスケボーって反体制な文化だし

    +6

    -5

  • 35. 匿名 2020/11/24(火) 13:03:09 

    スケボーやる人間からしても本当迷惑。
    こっちは適正な環境で練習してるのに。
    また風当たりが強くなる。
    こういう奴らには腹が立って仕方ない。
    ただでさえ横乗り系は嫌われやすいのに。

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/24(火) 13:03:36 

    >>29
    パークって公園って意味じゃなくてスケボーパークのことだよ

    +37

    -1

  • 37. 匿名 2020/11/24(火) 13:03:55 

    わざわざ駅前でやってる奴いるけどどんだけ見せびらかしたいの?って感じ。
    対して上手くないし転んでばっかだし大人しく人いないとこでやればいいのに。

    +26

    -2

  • 38. 匿名 2020/11/24(火) 13:04:22 

    >>23
    そうそうないんだよね。
    私は隣の市にバカでかいパークあるから練習場には助かってるけど。

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/24(火) 13:04:53 

    それよりコンビニの灰皿を撤去してほしい
    煙が迷惑

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2020/11/24(火) 13:04:54 

    >>23
    うちの地域にあるのは、こんな感じのと、初心者向けのもっと段差が低いところと、どちらもあるよ。

    そこで練習するのがダサいとか訳のわからん中学生理論のとっちらかったプライドで、いかないんじゃない?

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/24(火) 13:06:13 

    何度か通報したことあるけど、見張り役とかいて警察の気配感じて逃げたりするんだよ
    悪いことしてる意識があるんだからどうしよもないわ

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/24(火) 13:06:17 

    >>19
    近所の道路族は道路でやって通報されたのか自分の狭苦しい庭でガッチャンガッチャンやっている
    音と奇声でおかしくなりそう
    なんで何もしていないのに、あいつらにここまで苦しめられなきゃならないの?
    通報したいけど敷地内でやってる事だから通報するか迷ってる

    +21

    -1

  • 43. 匿名 2020/11/24(火) 13:07:38 

    >>42
    騒音でも通報して良いと思います。

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2020/11/24(火) 13:08:08 

    >>42
    家だろうがなんだろうが騒音は通報案件だよ

    +31

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/24(火) 13:15:32 

    近所の車通り少なくまっすぐな道路にいつもいる。カラーコーン置いてめっちゃ邪魔
    若くて何か言ったら殴られそうだから交番に通報した。危なもん

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/24(火) 13:16:02 

    >>18
    そういう事じゃないんだと思う
    スキーとかスノボーで滑っちゃダメな所で滑るタイプだよ
    釣りとかも禁止の所で釣る奴

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/24(火) 13:19:36 

    >>30
    正解!!

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2020/11/24(火) 13:20:40 

    >>22
    あいつら「禁止」の事を自己都合で「少しくらいは良い」に変換する
    解釈の自由ってか自由な解釈の達人

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/24(火) 13:21:10 

    >>33
    スケボー通勤とか通学って80年代のイメージ(バックトゥザフューチャーより)
    本当にいるんだ、しかも令和に

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/24(火) 13:21:18 

    スケボーの音苦手
    キャリー転がす音も苦手。

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/24(火) 13:24:43 

    >>37
    きっと道路とか地面が滑りやすいからだと思う

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/24(火) 13:24:49 

    娘に買ったけど、やれる所がなくて1度もやってない。場所が遠すぎるし本当に少ない。
    音が出るし危ないし仕方ないけど、完全な初心者で私もやったことが無くてどうしたらよいのやら。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/24(火) 13:27:13 

    >>23
    うちの市は都心の高架下にもっと簡易の専用運動場と、郊外に本格的なのがある。

    都心の高架下からオリンピック代表候補が生まれたし、それなりにマナーよかったからそんなに悪いイメージなかったけど、
    最近コロナで人が減った商店街の石畳をガリガリいわせながら走ってくる数人見たから設備が整ってるからといってマナーが守れるわけじゃないんだな、ってわかったよ。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/24(火) 13:28:24 

    この辺でこの前スケボー乗った男性が段差のジャンプに大失敗して派手にすっ飛んで転んでいて超絶痛そうだった。
    声掛けられる雰囲気じゃ全然無くて周囲皆気まずそう〜に目を逸らしてた。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/24(火) 13:33:10 

    昔は子供の遊び道具としてそこら辺でやってる子とかいたけど、今は昔よりスケボーに限らず、うるさいとか危ないとかで気軽に出来ない遊びが増えたと思う。小さい子のおもちゃの乗る車ですらうるさいって言う人もたくさんいるし。どちらの気持ちも分かるけど。スケボーパークなんてたくさんないし、近くにあればいいけど、遠くにしかない所だと自力で行ける子しか遊んだらダメな遊びになったんだね。

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2020/11/24(火) 13:33:46 

    >>30
    >深夜を中心に愛好者がスケートボードをする光景が常態化している。

    これ全員へたくそだったらそれもそれでヤバいと思うw
    パークに飽きて調子乗ってる奴じゃないかな
    海外の動画に憧れちゃうような感じの

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/24(火) 13:39:39 

    「少しだけ」全然少しではない説

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/24(火) 13:39:44 

    >>55
    まあしょうがないよね
    昔ほど小さいときからそういう文化に気軽に触れる機会はなくなってしまったけど、時代のルールに合わせて親が協力するか子どもができる遊びを選択するしかない
    スキーやスノボだって雪山まで行くもんだし

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/24(火) 13:40:34 

    昨日ランドマーク行った時にスケボーしてる人達が外にいたの見た。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/24(火) 13:41:24 

    施設の高低差でジャンプしてウェーイ!ってやりたいんだろうけど
    3人いて成功するの1人だけとかだよね

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2020/11/24(火) 13:42:20 

    腹這いスケボー思い出した

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/24(火) 13:42:26 

    大型公園の有料駐車場でもガーガーやっていた。
    4〜5人で。
    広いしスペースあるし一応端っこでやっていたけどさ。
    駐車場で遊ぶのやめてほしいわ。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/24(火) 13:42:39 

    >>1
    「少しくらいならいいと思った」
    典型的なアホの発言w

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/24(火) 13:43:09 

    >>55
    もっと伸び伸び遊べる公園増えてほしい。住宅街じゃないとこにある公園でボール遊びしてたらやめてくださいってどこからか警備員がきて言われた時は悲しかった。公園なのに…って。周り人いないとこ選んだのに…

    +0

    -10

  • 65. 匿名 2020/11/24(火) 13:44:26 

    >>56
    でもスケボー禁止のとこでやってる奴らって、
    やっとジャンプ出来るか、何回かに一回ジャンプ成功してるレベルのばっかじゃない?

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2020/11/24(火) 13:50:26 

    >>3
    うちの近所も刺青したDQNが公道だろうとお構いなしにスケボーで走ってる
    電柱にぶつかって〇ねといつも思う

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/24(火) 13:50:47 

    >>12
    うちの家の前、なだらかな坂なんだけど、この間小学生の男の子2人が朝からスケボーしに来てた。
    子どもだけならまだしも、母親がわざわざ自転車で連れてきていてビックリ。
    私と娘が家の前に出てボール遊びとか始めても全然帰らず。横をゴロゴロゴロゴロ…。
    自分が見ていれば安心とでも思ったのか分かんないけど、普通他人の家の前に連れてきてまでする?
    私の感覚がおかしい?

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2020/11/24(火) 13:54:11 

    >>1
    この前横浜行った時に、スケボーやるなって看板見の前でスケボーやってた奴らがいて、むしろダサかったなー。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/24(火) 14:01:41 

    >>17
    スケボー移動してる人見ると「あ、コナンくん」って一緒にいる人に言っちゃう

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/24(火) 14:01:43 

    近所の公園はスケボーできるのに、共有私道で親子でスケボーしてる馬鹿共がムカつく
    道路でスケボー広げるな
    公園まで持っていけ!

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/24(火) 14:03:03 

    >>67
    ボール遊びしてるあなたもなかなか
    スケボー小学生と変わらんよ

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/24(火) 14:03:57 

    >>58
    確かに❗️スケボーだけらくしたいっておかしいよね

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/24(火) 14:04:42 

    >>64
    同情買うような書き方してるけどさ
    ボール遊びできる公園に行けばいいだけじゃない???
    警備員がいるってことはどこかの施設なのでは?

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/24(火) 14:09:31 

    >>68
    「反抗してる俺格好いい」みたいな感じだろうね。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/24(火) 14:14:56 

    ターミナル駅でのスケボー迷惑。
    立駐では1階まで降りてくる→エレベーターで階上に上がってまた始めるの繰り返し
    終電後だと人が本当にいないし天候関係なく東口から西口の道出来るからってうるさすぎる

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/24(火) 14:19:12 

    この辺り本当に多くていつも迷惑だったから見せしめになってくれたらいいな…。
    禁止って張り紙いたるところにあるのに字が読めないのか。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/24(火) 14:28:29 

    ルールを守らん奴は大抵すこしくらいなら、ちょっとくらいいいじゃないって言うね。
    禁止されていたりみんなが当たり前に守っているようなことをどうして自分だけはやって大丈夫と判断できるんだろう?こういう人達の脳と他の人達の脳を比べてみたら何か違いがあるんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/24(火) 14:46:25 

    >>3
    前の職場で通勤の行き帰り、わざわざ使ってるバカがいてウザかった
    大迷惑だったよ

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/24(火) 14:46:33 

    近所に小さいけどパークあって大人も子供もみんなマナー良くて、定期的にみんなでごみ拾いとかしてる。
    マナー守れない人がいるとそういう人達にも迷惑だからやめて欲しい。
    元々海外で町中を滑るのが〜ってのはわかるけど、ここは日本なので勘違いしないで貰いたい

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/24(火) 14:48:39 

    >>25
    ただの目立ちたがりもいるよね
    スケボーやってたら注目されてる俺カッケーって勘違いしてそう
    実際に見てる方は「またやってる。ウザい。ウルサい。止めてくれ」の心境だよね

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/24(火) 14:51:46 

    パークもやりたいセッションがないとかそういうのあるのはわかるけど…ダメなものはダメとなぜわからんのか

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/24(火) 15:07:22 

    >>3
    マンションの下でやってるの、煩くて管理組合に手紙書いちゃった!
    うち2階だから真下の駐輪場でやってるとゴーゴーーーって響くの。布団に横になると余計に響いて寝付けなかった。あれやってる人には煩いのわかんないんだろうね。
    貼り紙してくれてその後はなくなった!

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/24(火) 15:31:35 

    進行形で、何度通報してるか‥
    一度夫が直接注意したら、
    「俺らやる場所がないんっすよ!」って逆ギレ
    いい歳した大人だよ 情け無い

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/24(火) 15:35:48 

    スケボーも変なバランスとるボードもめちゃくちゃ邪魔!!!

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/24(火) 15:53:31 

    いつも地下道でやっててうるさいんだけど、通報してもいいんかな?

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/24(火) 15:54:37 

    こんなのオリンピック種目にするなよ

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/24(火) 15:55:15 

    みんなに見てもらいたくて、わざと人の往来があるところに来てやってるんだよね
    うちなんか田舎で人も少ないから、わざわざ駅の広場に来て練習してるよ
    歩道のすぐ脇で練習してるから、下手くそがコケて足引っ掛けられたら嫌だなとヒヤヒヤしながら通ってる
    コロナの自宅待機期間でスケボー始めた子供が多いように思う

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/24(火) 16:06:45 

    >>52
    ウィール(タイヤ)を変えると音も変わるよ!
    硬さが色々あって柔らかいやつだと乗りやすいし音も小さめ

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/24(火) 17:31:16 

    札幌の大通り公園でも禁止されてるのにやってる
    テレビ取材受けたら「他にできるところないんでー」だって。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/24(火) 17:46:16 

    >>71
    あ、すみません。娘まだ2歳なのでボール遊びと言っても向き合って1メートル程転がすだけです…

    +0

    -5

  • 91. 匿名 2020/11/24(火) 18:32:28 

    市営地下鉄センター北のところもすごいよなあ
    ノースポートのすぐ出た所

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/24(火) 20:27:40 

    スケボーバカがいたら即通報してます。道路、横断歩道でやるなんて、アホまるだし。警察には道路や公道では禁止なので、見つけたらすぐ通報して下さいと言われました。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/24(火) 21:53:57 

    >>1
    この関連で、マンション私有地にいる道路族も逮捕できるんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/24(火) 23:34:39 

    テラハに出てた人思い出してインスタ見に行ったけど、こんなんだった。オリンピック目指すとか言ってたけどそういう人がこれじゃー、スケボーする人はマナー無いって言われても仕方なさそう、、、
    スケボーのため無断で侵入 県警、男性4人を書類送検へ 

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/24(火) 23:53:20 

    >>94
    イキッてる中坊みたいななポーズがだっせえw

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/25(水) 00:34:54 

    地下駐車場でスケボーやってるやつ危ない

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/25(水) 08:53:21 

    >>42
    奇声を発してます!とか何か普通とは違うって言うことは言ったほうが良いと思いますよ。
    あと匿名で電話する!

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/25(水) 12:39:14 

    不法侵入はダメは当たり前なんですが
    スケボー等出来るとこ増やしてあげてほしい。
    夕方以降スケボーOKで
    滑っても痛まない素材で地面整備したり

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2020/11/25(水) 12:41:50 

    まともなスケーターのことは悪く思わないで

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。