ガールズちゃんねる

夫婦間の会話、どれくらいありますか?

122コメント2015/03/02(月) 08:38

  • 1. 匿名 2015/03/01(日) 10:04:54 

    結婚3年目ですが、1時間に一言二言しか会話しません。
    もともと私はお喋り好き、夫は無口な方でしたが、以前はもっと会話をしていました。
    仕事からの疲れなのか、私が話しかけると夫がイライラするようになり、それを避けるため私からは話しかけなくなっていき、今ではこんな状態です。
    私の実家は、会話をしていない時間がないような状態だったので、すごく違和感があるし、ストレスが溜まります。
    みなさんいかがですか?

    +272

    -6

  • 2. 匿名 2015/03/01(日) 10:05:54 

    +19

    -1

  • 3. 匿名 2015/03/01(日) 10:06:04 

    基本こっちがペチャクチャしゃべってる。

    +285

    -2

  • 4. 匿名 2015/03/01(日) 10:06:48 

    たっぷりと!

    +86

    -12

  • 5. 匿名 2015/03/01(日) 10:06:55 

    会話大事だよね。

    +252

    -5

  • 6. 匿名 2015/03/01(日) 10:07:04 

    うちの旦那も普通は喋らないけど、お酒が入るとおしゃべりになるので、一緒に飲むようにしてます。
    夫婦間の会話、どれくらいありますか?

    +95

    -6

  • 7. 匿名 2015/03/01(日) 10:08:32 

    平日 ほとんど会わない
    日曜日 夫はほぼ仕事でいない

    会話なしです。冷めてます。
    私の冷めてる気持ちに気づかない夫にますます冷めてます。

    +318

    -9

  • 8. 匿名 2015/03/01(日) 10:09:47 

    話しかけても聞いてない
    途中で遮られる
    全然おもしろくないし
    話す気も失せてくるし
    そんな人の話を聞く気も無くなった

    +222

    -7

  • 9. 匿名 2015/03/01(日) 10:09:59 

    平日で、二時間くらい
    もっと話していたい

    +71

    -17

  • 10. 匿名 2015/03/01(日) 10:10:19 

    結婚三年でそれはヤバイと思います。きちんと話し合うべき。

    +183

    -12

  • 11. 匿名 2015/03/01(日) 10:10:37 

    主さんの話しが長すぎて旦那がストレス感じてる様に思ったよ 相手のことを考えないお喋りはただただ迷惑な存在ですよ

    +78

    -35

  • 12. 匿名 2015/03/01(日) 10:12:06 

    話しかけるとイライラされるのは心配ですね…うちは結婚四年目ですが、夫の仕事で一年の半分は日本にいなかったり、普段は深夜まで家にいないので、その分土日に一緒にいるときはよく喋ってます。

    うちは、今週あった出来事、いま見てるテレビの話、どこどこ行きたいねっていう話。あとはゲームや映画が趣味なので、それについて喋ってますね!一時間に二言とかは、きまずそうで主さんかわいそう。。

    一緒にいられる時間が多かったら、もっと話すことなくなるのかなぁ…

    +50

    -4

  • 13. 匿名 2015/03/01(日) 10:12:47 

    どうでもいい様な内容の会話を毎日しています。でも、旦那が携帯でゲームしている時は、
    ほとんど喋りません‼︎
    話しかけても適当な返事しか返ってこないので。
    コミュニケーション大切ですよね!

    +123

    -2

  • 14. 匿名 2015/03/01(日) 10:14:01 

    時間が合えば、平日でも2〜3時間ぐらいは。

    休日は一日中喋りっぱなしです。

    +63

    -7

  • 15. 匿名 2015/03/01(日) 10:14:05 

    結婚12年目。

    割と会話はあるけど、その日の出来事があれば話すくらい。

    子供と話してる延長で会話が始まることもある。

    主さん、旦那様との話すきっかけ作りとして、ラジオとかテレビつけると、そこから自然と話せるようになるかもしれないですよー♪

    +31

    -2

  • 16. 匿名 2015/03/01(日) 10:14:57 

    6時半には帰宅し、晩酌しながらずっと会話してます。

    +21

    -4

  • 17. 匿名 2015/03/01(日) 10:16:01 

    朝はいってらっしゃいだけ。
    夜は夕食後TV見ながら今日一日の報告‥‥30分ぐらい?
    基本、旦那はうなづくのみです。
    結婚して19年同じ感じですよ。

    +71

    -2

  • 18. 匿名 2015/03/01(日) 10:16:11 

    10年だけど、しゃべったり、イチャイチャもする(^^)仕事の話とか聞いたりとか。

    +47

    -10

  • 19. 匿名 2015/03/01(日) 10:16:25 

    全くない。旦那の週一の休みを除いては姿を見ることも少ない。完全にすれ違いで冷めきってる。会話は子供がいる時に話すくらい。
    慣れてしまえば当たり前なので楽。

    +134

    -3

  • 20. 匿名 2015/03/01(日) 10:16:45 

    女は基本お喋り大好きな生き物だからね。
    カフェで友達と何時間も話すとか男には考えられないらしい。

    +52

    -2

  • 21. 匿名 2015/03/01(日) 10:17:23 


    1年。相手は外国人、言語は英語。
    会話がワンパターン過ぎてこのままじゃヤバイかなと思い出してきた。
    同じ日本人だともっといけるのに・・・

    国際結婚夫婦の先輩方はどうなのでしょうか?(;_;)

    +38

    -5

  • 22. 匿名 2015/03/01(日) 10:17:33 

    そんな家庭で育って、それが理想なのに
    無口な男と結婚したのが悪いでしょ?

    +17

    -32

  • 23. 匿名 2015/03/01(日) 10:17:36 

    結婚4年目。ほとんど会話ありませんね。
    旦那も私も元々べらべらと喋りたい方ではないから。
    よっぽど聞いてほしいような重要な事がない限りは別々の趣味に没頭してる。

    +66

    -5

  • 24. 匿名 2015/03/01(日) 10:18:31 

    主さんの事が、
    もう敢えて何も話さなくても
    空気みたいな自然な存在になっているのは
    確かですよ。

    会話が弾まなくても、無くても、
    相手は、それほど、気にしていないのかも。

    だから、諦めずに、何でもいいから
    話しかけてみてね。
    何かの話題で
    盛り上がるかもしれませんよ。

    +25

    -3

  • 25. 匿名 2015/03/01(日) 10:19:21 

    一緒に居るときはもちろん、
    毎日仕事が終わると電話をくれるのでそのまま
    家に着くまで電話しています。
    結婚2年半で子供居ません。

    +29

    -5

  • 26. 匿名 2015/03/01(日) 10:19:24 

    結婚10年元々無口な夫ですが
    ほとんど会話ありません。
    私が話し掛けても問いかけても
    頷くくらいで、話しが広がらず一方通行。
    私の方が何だか悲しくなり話すのをやめてしまいます。

    +111

    -1

  • 27. 匿名 2015/03/01(日) 10:19:26 

    お喋りとか無口以前に結婚3年目にもなってご自分の実家を基準に考えることから改めた方がいいと思いますよ。
    赤の他人と結婚したのですから実家通りに行くわけはないんです。
    ご主人がイラついてしまうのはお仕事による疲れだけなのでしょうか。

    +68

    -27

  • 28. 匿名 2015/03/01(日) 10:19:39 

    うちの祖父母がそんな感じです!
    祖母は、一人で喋って一人で笑って解決してますよ(笑)
    元々無口な人なら、今までは頑張って会話してくれていたのかもしれないですね。
    無口な人にとってはお喋りは苦痛らしいので、難しいですねー。

    +43

    -2

  • 29. 匿名 2015/03/01(日) 10:19:55 

    トピ主さんと同じくらいです
    せっかく一緒に住んでるのでもっとしゃべりたいなと思ってますがなかなか・・・f(^_^)
    主人の返事がだんだん反抗期の男子みたいに「で?」「ふーん」ってなってきてます

    +24

    -2

  • 30. 匿名 2015/03/01(日) 10:20:32 

    話すけど、ゲームの話題と仕事のグチばっかり

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2015/03/01(日) 10:20:33 

    結婚3年目。お互いにおしゃべり好きな性格なので会話がないことはあまりないです。
    主人は野球中継が好きなので、その時は無言です。

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2015/03/01(日) 10:22:52 

    私は結婚して1年半です。結婚してすぐ子供ができて無事に生まれています。

    今は育休ですが、全然夫婦の時間を作ってくれず、携帯ばかりいじっています。
    よく遊びにも行っています。
    録画してるドラマも一緒に観ようとなっていたのに観れるタイミングがありません、
    ということでなんのスキンシップもありません。自分がしたいときだけたまに手を出してきます。

    子どもがいるから夫婦関係が成り立ってる感じでしょうか。。。
    あれ…愚痴かなこれ。ごめんなさい(._.)

    +113

    -4

  • 33. 匿名 2015/03/01(日) 10:24:03 

    共通の趣味があったりすると会話が弾むことが多いと思いますよ。付き合い6年結婚4年ですが、うちはそれです。

    +7

    -2

  • 34. 匿名 2015/03/01(日) 10:27:12 

    結婚四年目ですが、毎日仕事帰りから電話で話し、家に着いてからずっとしゃべりっぱなしです。夫がほとんど話してます。

    +23

    -2

  • 35. 匿名 2015/03/01(日) 10:27:17 

    彼氏とはあるけど旦那とはないです。

    +16

    -22

  • 36. 匿名 2015/03/01(日) 10:29:43 

    結婚11年、ほとんどないです。
    連絡事項のみ。

    +39

    -0

  • 37. 匿名 2015/03/01(日) 10:30:57 

    旦那は話す人なので私が疲れるほど話しかけてきます。朝も夜も関係なしに良く話す人です内容が私が興味ない話ばかり何十分もするので疲れます。
    私はなすの大好きなはずなのに旦那とは話すの面倒です

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2015/03/01(日) 10:31:42 

    主語無いし話しても
    堂々巡りなので
    必要最低限。
    仕事の話しされた時は
    頷く程度かな~
    男と女は脳の作りが
    違うんだと
    諦めています(笑)

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2015/03/01(日) 10:32:28 

    うちの旦那も基本無口ですが、
    子供が出来てからは、やっぱ り
    自然と
    子供の話題で話す事も増えました。
    子供の事は、夫婦でしか話しあえないもんね。

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2015/03/01(日) 10:33:23 

    週に2~3回飯・風呂だけ

    +11

    -2

  • 41. 匿名 2015/03/01(日) 10:35:17 

    会話の有無を気にしてたら、疲れそう。

    話したい時に話す感じにしてる。
    お互い、それで成り立ってる。

    +29

    -4

  • 42. 匿名 2015/03/01(日) 10:36:07 

    結婚して10年。
    夫は超おしゃべりで、話が止まりません。
    TV観たいんだけどなぁ〜•••と思う時もありますが、生返事すると怒るんで、相手するのがしんどい時も。
    贅沢な悩みなんでしょうが、ちょっとしんどいです。

    +28

    -2

  • 43. 匿名 2015/03/01(日) 10:37:44 

    結婚11年目
    平日は帰りが遅く子供と過ごせないので主にその日の子供との出来事、主人は仕事やニュース等の話をします
    私が7割、主人が3割って感じですけどなんだかんだ喋ってます
    子供が居なかったらまた別だったかも

    +9

    -3

  • 44. 匿名 2015/03/01(日) 10:38:07 

    ラブラブとそうじゃない夫婦の差が激しいね…

    +71

    -2

  • 45. 匿名 2015/03/01(日) 10:39:49 

    私も結婚三年目です。
    喋る時は喋るけど、同じ空間にいるけどごろごろしながら お互い好きなことしてるからあまり会話はないかもなぁ。
    でもそんなまったりした時間が流れてるのがまた心地よかったりする!
    夫も付き合ってるときから「こんな関係が一番落ち着く~」とずっと言ってくれてるので嬉しいですね。

    +38

    -1

  • 46. 匿名 2015/03/01(日) 10:40:02 

    1さん、旦那さんの浮気とかは大丈夫ですか?
    外で尽くす相手がいると、面倒になって奥さんには冷たくなる人いるから…。

    +22

    -7

  • 47. 匿名 2015/03/01(日) 10:40:13 

    トピ主です。
    色々なご意見ありがとうございます。
    お喋りではないですが、付き合った当初は、色々と自分から話しかけてくれたのですが、その時は頑張ってくれていたのでしょうね(笑)

    私も、「自分にとっては普通でも、彼にとっては話しかけられ過ぎてウザイのかな?」という思から最近は話しかけないようになったのですが、そうすると本当にずーーっと無言です(笑)夫は置物みたいになってます。
    夫は普通に機嫌がいいので、彼自身は今のスタイルに満足しているようです。
    実は昨日から今朝までほとんど会話がないことに悲しくなって先程泣いてしまったのですが、「どうしたの?何かあった?」と全く気付いてませんでした(-_-;)ちなみにこれが今朝の最初の会話でした…

    +59

    -5

  • 48. 匿名 2015/03/01(日) 10:40:51 

    女は、男とのお喋りでストレス発散するが
    男は、女とのお喋りでストレスが溜まる。

    +30

    -2

  • 49. 匿名 2015/03/01(日) 10:41:14 

    脈略のない話を一方的に吐き出してるだけでしょ
    そんなの会話じゃないよ

    +7

    -7

  • 50. 匿名 2015/03/01(日) 10:43:34 

    10年目
    お互いゲーマーだから
    休みの日は一緒にやって盛り上がってる
    ゲーセンデートもよくする

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2015/03/01(日) 10:44:06 

    夜遅く、一緒にいる時間は少ないですが会話はあります。こちらが一方的でもちゃんと聞いて(いるふりかも笑)くれます。
    失礼で申し訳ないのですが、主さんの旦那さんは少し思いやりが足りない印象を受けました。
    もっと話したい、と正直に話してみたらいかがですか?

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2015/03/01(日) 10:45:34 

    さっきサンデージャポンで「結婚してから変わってしまったこと」ていうランキングやってて、やっぱりコミュニケーションなくなる人多いみたい。坂上忍が「一緒にいると恥ずかしくなっちゃう」て言ったら西川史子が「それは男性が悪い」
    坂上「そうですね、男性が悪いです」って言ってたんだけど見た人いるかなぁ?
    家事しながらだったから間違ってるとこあったらすみません!

    +19

    -1

  • 53. 匿名 2015/03/01(日) 10:45:58 

    よく
    喋ります

    昨夜もベッドに入って気がつけば3時間くらい あれこれ喋ってました

    男性は否定されたり批判されると
    話したくなくなると聞いたので
    それを守りつつうまい切り返しで笑わせたり 励ましたりしてます

    元々の口数の多さはあるかもですが
    長い年月で夫婦の会話を保つのも ある程度 努力というか気遣いも必要なのでは?

    +25

    -4

  • 54. 匿名 2015/03/01(日) 10:46:13 

    主さん、彼が
    どうしたの?って、聞いてくれたの?

    そしたら、実は、私は、,って
    思ってた事全部吐き出したら⁇
    いまだよー‼︎頑張ってーー‼︎

    +59

    -0

  • 55. 匿名 2015/03/01(日) 10:46:14 

    うちも私が一方的に嬉しくて喋ってしまう。旦那は相づちのみ>_<気を使って喋りかけない日もよくあります。
    妊娠を気にお酒を一切飲まなくなったのが関係あるのか、付き合ってた時は一緒にお酒飲みながら沢山喋ってたのに今は全然です。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2015/03/01(日) 10:50:51 

    なんかもう話すことが面倒。するのはだいたいお金の話とこどもの話。それしかしない。

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2015/03/01(日) 10:51:38 

    1日6時間は話していそう。
    日中もトラック運転手なので暇なのかイヤホンマイクで電話がきます。
    もちろん会話してない時間もありますが3時間とか繋ぎっぱなしです。

    +11

    -2

  • 58. 匿名 2015/03/01(日) 10:51:47 

    同じような方がいて安心した!
    うちも旦那が無口で会話成立しません。
    「これって⚪⚪だよねー?」➡「うん」
    「これってどう思う?」➡「うーん」
    で会話にならない!
    イライラするけど諦めて、女友達とお喋りする!

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2015/03/01(日) 10:54:07 

    結婚一年半の子供が三ヶ月です

    うちは主人がよく喋ります

    私は適当に相づち(笑)

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2015/03/01(日) 10:57:19 

    うちの両親
    母…わがまま。父や私(娘)に八つ当たりばかり。「私はこんなにがんばってるのよ」発言連発。
    父…母にゴマすってご機嫌とろうとしている。母がいないところでは、陰口たたく。
    こーんなカンジ。。

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2015/03/01(日) 10:59:38 

    3年目、いつも何かしら喋ってますね。私のどうでもいいような話も、流さずに聞いてくれてるからだと思います。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2015/03/01(日) 11:01:16 

    うちの旦那は仕事から帰ってきて
    寝るまでずーっと喋ってる。
    女子みたいな旦那です。

    +26

    -2

  • 63. 匿名 2015/03/01(日) 11:01:29 

    平日は朝1時間くらい、
    夜2時間くらいは食事しながら話してる。

    テレビがないからかも。

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2015/03/01(日) 11:02:37 

    結婚17年目かな?付き合って20年になるけど一緒にいる時は会話してます。休日だけでなく平日も昼休みに職場から帰宅して一緒にお昼ご飯を食べるので会話が少ないと思ったことはないです。
    共通の趣味のスポーツの話、好きなテレビや漫画の話、『デート』や『ウロボロス』、次、どうなるんだろうね〜とか楽しいです。

    普段は冗談を言い合ったり、たわいない話ばかりですが、子育てやお金の話とかは子どもが寝た後で真剣に話し合うので不満はありません。付き合ってる時は無口な人だと思ってたのに…

    +11

    -1

  • 65. 匿名 2015/03/01(日) 11:03:59 

    【やったことある?】相手と4分間ジーッと見つめあう動画 / “会話” でもなく “ハグ” でもない「見つめ合うこと」で深まる関係 | ロケットニュース24
    【やったことある?】相手と4分間ジーッと見つめあう動画 / “会話” でもなく “ハグ” でもない「見つめ合うこと」で深まる関係 | ロケットニュース24rocketnews24.com

    私たちは知っている、「友達100人」なんて出来っこないことが。それと同時に、友人、家族、パートナーなど形はどうあれ、1人でもいいので「大切な人」がいた方が、人生が …

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2015/03/01(日) 11:06:42 

    確かに何でも実家と比べるのは良くないけど、1時間に一言はさすがに少ないよ(笑)
    だって、一言二言で終わるってことは、「何食べる?」とか「何でもいいよー」とかでしょ?
    これ会話って言わないよ(笑)
    これじゃ、お互いが何考えて今日何があって今仕事はどんな状況なのかとかが全くわからないじゃん。
    たぶん主さんはそれが不安なんじゃないかな?
    ただ「喋りたい」欲なら女友達でいいけど、夫婦として把握しておくべきことが把握できないことが辛いのでは?

    +28

    -0

  • 67. 匿名 2015/03/01(日) 11:11:44 

    うちは旦那がずっとしゃべってるσ^_^;
    9割くらい仕事の話。途中で「はっ!仕事の話ばかりしてるね!いけないいけない∑(゚Д゚)」なんて言ってるけどコロッと忘れてまた仕事の話してる(笑)完全に聞き役ですが特に不満はありません。

    +13

    -1

  • 68. 匿名 2015/03/01(日) 11:16:50 

    結婚2年目で付き合って8年になりますが
    とっても喋ります!毎日おもしろすぎるくらい!
    旦那さんが仕事の時は帰ってきたら
    お互いその日の事を話したり、愚痴を聞いたり言ったり(笑)
    休みの日は一緒にどこかに行って
    車の中でもどこでも喋ってます!
    なんか、二人でいるときの会話が好きみたいです

    おじいちゃんおばあちゃんになっても
    こんな感じだろうなーといつもふたりで言っています…笑

    +20

    -3

  • 69. 匿名 2015/03/01(日) 11:17:32 

    うーん、主さんの旦那さんは元々そんなにおしゃべりする人じゃない訳でしょ?別に喧嘩してるとかじゃなきゃ、長話する友達とかとおしゃべりしたほうが楽しいんじゃないですか?うちの親がそんな感じで、父寡黙母ひたすらおしゃべりなので、、。あんまり普段から喋らない人におしゃべりを求められるとちょっと辛いと思う。確かに会話は大事なんでしょうけど。

    +15

    -1

  • 70. 匿名 2015/03/01(日) 11:20:56 

    結婚して4年目だけど、ほとんど会話ない夫婦って変ですかね?
    旦那は家にいるときは必ず1日中スマホゲームに没頭してるし。
    私は別の部屋に行って自分の好きなように1日過ごしてる。
    お喋りに付き合うのもお喋りするのも私自身は疲れちゃうんで。
    今の感じが心地いいと思ってしまう。

    +10

    -2

  • 71. 匿名 2015/03/01(日) 11:24:58 

    子供と自分のテンションと旦那のテンションが違うのでしらける
    笑うつぼも違うので子供と話てるほうが楽しい
    旦那と旦那の実家のテンションは一緒
    他人なんだな~と、つくづく思う

    +25

    -1

  • 72. 匿名 2015/03/01(日) 11:25:27 

    自営だし友達いないので、朝から晩まで喋ってる。
    聞いてないと、
    私、友達いなくて喋る人いないんだから返事してよっ!
    って。
    今では旦那までベラベラ喋るようになりました。

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2015/03/01(日) 11:36:53 

    うちも話足りなくて、正直に夫に言ったら、仕事で疲れてるからとにかく家ではゆっくり過ごしたいんだって。人によってリフレッシュの仕方がうちの夫みたいに静かに体を休めるって人もいれば、私のようにペラペラお喋りしてストレス発散って人もいるわけでさ。元々無口な人は尚更家では静かに休みたいんじゃないかな。努力や気遣いも大切だけど、素質みたいなものは中々変わらないから、なんとかなるものでも無い気がする。なので私は、夫が静かにしてるときは、あぁ今リラックスタイムなんだな~と思うようにしています。で、タイミング見計らって話しかけます。主さんお互い適度に頑張りましょう!

    +20

    -1

  • 74. 匿名 2015/03/01(日) 11:39:58 

    結婚して15年
    帰りが遅い時は就寝時間まであまり時間がない時もある
    でも30分〜1時間くらいはお互い顔を見て会話するかな
    夜はレスじゃないけどあまりその気にはならない(ごめん、誰も聞いてないよねw)
    でも若い頃と違ってそれだけじゃないのかな、って気がしてる
    夫とは仲は良いと思う

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2015/03/01(日) 11:40:19 

    結婚5年目ですが平日は朝起きて仕事行くまで今日の予定を話したり、夜は遅いけど帰ってきたら起きて出迎えて1日の話をお互いにします。
    子どもが何をできるようになったか、子どもが書いた旦那の絵を見せてあげたり。
    うちの旦那も忙しくて休日は滅多にありませんが、休みの日は家族サービスしてくれます。
    出張も多いですがその時は空いた時間に電話もくれます。

    主は旦那さんとこれからも一緒にいたいなら一度しっかり自分の思いを伝えた方が良いですよ!

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2015/03/01(日) 11:46:41 

    何気に難しい問題
    今が旦那さんにとってベストな状態だとしたら、主さんが望む状態になったら旦那さんは我慢しなきゃいけない。
    逆に今の状態を続けたら主さんは我慢しなきゃならない。

    喋りたい人が我慢するのと、喋りたくない人が我慢して喋るの、どっちが苦痛なんだろう?わかる人いますか?(笑)
    私は会話がない関係は無理ですっ!

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2015/03/01(日) 12:00:13 

    スキンシップ重視なので会話はなくてもどっか触ってたら落ち着く

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2015/03/01(日) 12:06:56 

    71
    その理屈で行くと旦那と子供の感性も似ているはず

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2015/03/01(日) 12:07:43 

    76さん

    私も76さんと同じで会話もキャッチボールしてくれる人がいいな。話しかけても不機嫌だったり相槌もほとんど返ってこないと1人でゴルフの打ちっ放ししてるみたいで虚しいかも。

    でも、外で疲れ切って誰とも話したくないって時が私にもたまにあるので、旦那がそういう時は空気ですぐ分かるから話しかけないでそっとしてるよ。
    お互いがお互いを思いやれて心地よい関係なら会話が多い、少ないは関係ないかも。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2015/03/01(日) 12:16:01 

    結婚4年目
    朝はバタバタでおはようと行ってきますぐらい。
    夜は子供が騒いでそれどころではないです。
    旦那はお仕事で疲れて子供と一緒に先に寝ます。
    昼休みは余裕があればLINEで軽くお話ししますが、コミュニケーションの一つになってますかね??
    特にそれで今の所、不満はないのですが(^^;;

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2015/03/01(日) 12:16:55 

    終始ゲームばかりで会話なし。
    それでもいいです、離婚して金くれれば。
    ゲームばかりで子供のことについて話し合いもできない旦那なんて必要ないんで。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2015/03/01(日) 12:21:49 

    うちは毎日旦那が帰って来て、ご飯を食べている間に今日あった出来事(主に子供の)報告と時事について。
    一緒にお風呂入りながら旦那の会社や同僚の話。
    一緒に洗い物と次の日のお弁当と朝食の支度をしながら、新調したい家具の話やお互い好きなデザインや音楽の話をしながら想像したり計画を立てる。
    っていうのがほぼ毎日で1日平均3時間位かなぁ。

    トピ主さんの抱えているその気持ちの根底にある「寂しさ」を伝えてみたらどうかな?
    夫婦だから余計に問題の共通認識をして解決策を見つけるのがいいと思うよ^ ^

    +3

    -3

  • 83. 匿名 2015/03/01(日) 12:27:43 

    会話と言えるかわからないが、変な声は出し合っています。笑


    ふざけて、向こうが、ふん!とかいいだしら私はへい!と合図する。
    それのエンドレス、、、笑

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2015/03/01(日) 12:48:56 

    ゼロです。回りもそんなもんですよ。

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2015/03/01(日) 12:50:39 

    平日は2時間、週末はその倍くらい話してるかな。お風呂も一緒に入るので、その時もずーっと話してます。

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2015/03/01(日) 12:53:00 

    ウチは会話少ないです。

    でも、それが自然体です。

    それが、心地よいです。

    自然体が一番ですよ。

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2015/03/01(日) 12:53:13 

    うちの父親は人の話を遮ってまで延々と話し続けるからイライラする!だから結婚する人は静かな人がいいと思ってたけど、全く会話がないのも辛いね…
    ちょうどよくは行かないもんだなぁ。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2015/03/01(日) 12:55:52 

    友達夫婦は、私達夫婦と一緒にいる時、仲良しアピールをしています!
    それが、わざとらしくてこちらが疲れます。
    仮面夫婦は大変ですね!

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2015/03/01(日) 13:15:22 

    うちもだよ!
    旦那はテレビに熱中し過ぎてて、話しかけても返事返ってこない!
    だから私は隣でがるちゃんやりまくってるよ! 旦那に「そのピンクの画面見すぎじゃない?」て言われたけど、「あんたが相手してくんないからねっ!」って言ってやった!
    これからもがるちゃん民のみんなよろしくねー(^o^)/

    +31

    -3

  • 90. 匿名 2015/03/01(日) 13:18:21 

    結婚5年。
    こども二人います。
    夫が帰宅するのは子どもが寝た後。
    くだらないどーでもいいよな話で二人で笑い転げたり、話さない時間もあったりまちまちです。
    性格真逆なので違う考え方を聞くのも勉強になるし、面白いなと思うのでこれどう思う?って聞いたり聞かれたり。
    あと私は厳しい親で母親が気に入らない店とかは入らないことが多く、行ったことないお店とかあるので夫が「こういうお店だよ。今度一緒に行ってみようか。」っていう風な予定立てたり。
    つきあってた頃のほうが夫は無口だったな。

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2015/03/01(日) 13:33:49 

    女は話を聞いて欲しい生き物だからね。

    私も夫がそんな感じで、家族の病気のこととか悩んでても話せなくて、「今、優しく私の話を聞いてくれる男性がいたら好きになっしてしまうかも」と思った。深刻すぎる話だから女友達に話して暗くしたくなかったし。
    そうならないように気を付けてね。

    +15

    -1

  • 92. 匿名 2015/03/01(日) 13:40:10 

    結婚3年目ですが毎日
    けっこう会話しますよ。
    仕事どうだったー?とか
    今日こんなニュースあった!
    とか。

    一緒にお風呂入ってる時と
    布団で寝つく前の少しの時間
    とかよく会話します。

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2015/03/01(日) 13:48:55 

    結婚6年目です。会話は多い方だと思います♪
    会社のグチでもDVD止めてから聞いてくれる旦那にほんとに感謝(о´∀`о)
    次の日仕事なのに昔話とかして夜中の2時くらいになるときもしばしば^^;

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2015/03/01(日) 14:13:46 

    変なタイミングで鼻で笑われるのでムカつくから喋りません。
    父がアルツハイマーになったって笑う事では無い。

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2015/03/01(日) 14:23:49 

    旦那フランス人、元からおしゃべり好き。
    息子、年少。おしゃべり好き。
    私もおしゃべりな方だったけど、一日中おしゃべりな二人に付き合ってたら気が狂いそう。
    正確には息子の今回おしゃべりはかわいいから好き…
    夫にはもう少し黙っていただきたい、惚気ではなく。
    友達がいないからか全部私に話してきて、なんか面倒い。

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2015/03/01(日) 14:27:37 

    会話はお互い話したい時に話してるかな
    でも割合で言えば私から話しかける事のが多い
    たまにゲームやテレビに夢中で話し聞いてない時は
    話を聞いてって言います
    稀に私が拗ねて一切喋らない事もあるけど(笑)

    男の人は察するって事が出来ない人多いと思うんですよね
    だから自分の気持ちはハッキリ相手に言うようにした方が、寂しい気持ちになって泣いたりしなくても済むようになると思いますよ
    泣いてる主にどうしたの?って声を掛けてくれるご主人だから、きっと主が自分の気持を伝える事で解決すると思うな

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2015/03/01(日) 14:43:10 



    結婚9年目

    お互い一緒にいたいけど
    会話・・・・ないな(笑)
    でもそれほど必要だとも思ってない

    となりにいればいーかな

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2015/03/01(日) 14:55:40 

    そこそこ会話あると思ってたけど 私が一人で喋ってるだけで旦那は頷いてるだけだって…なにこの温度差…(°▽°)

    子供たちの話がメインかな、あとは週末の予定話したり。結婚12年目。

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2015/03/01(日) 15:23:48 

    旦那がモンストしてるとき話しかけたら2回目の呼びかけで10秒遅れ位で適当に返事される

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2015/03/01(日) 15:41:52 

    みんなかまってちゃん\(^o^)/

    +1

    -3

  • 101. 匿名 2015/03/01(日) 15:45:12 


    リアルタイムな問題です

    結婚3年目
    会話ほぼなし
    子供と遊んでる方が楽しいな
    子供としか話さない旦那に
    むかつく事さえなくなりました

    +11

    -1

  • 102. 匿名 2015/03/01(日) 16:19:21 

    10うち1年で主に近い。悲しい。

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2015/03/01(日) 16:58:07 

    結婚8年目
    平日は仕事で遅いし、帰ってきてもごはんを食べてからすぐに寝てしまうので、ほとんど会話はありません。
    1番会話が弾む、というか続くのは車の中なので、週末に出かけられるときは車で出かけるようにしてます。

    どんなシチュエーションが会話が弾むかを調べて、工夫してみたらどうでしょう?

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2015/03/01(日) 18:19:47 

    うちの両親ですが、全然会話なかったけど室内犬飼い始めてからすっごくなかよくなりましたよ!笑

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2015/03/01(日) 18:25:18 

    前の結婚生活では旦那が私に興味がなくなり しゃべりかけても 仕事で疲れてる 今TV見てるのがわからない? などゆわれ 話かけても機嫌が悪くなるだけなので話かけなくなり年々会話が減っていき 結婚七年目には全くの会話なしになって些細な事で毎日喧嘩結局は離婚しました(><)
    いつも会話の多い友達の夫婦の話を聞いて羨ましいなとおもっている自分がいました(><)


    現在は新しい家庭を築きまだ結婚2年目ではありますが会話がとても多く子供が寝た後も2人で晩酌などしながらしゃべってあーでもないこーでもないと楽しくすごしています(^^)


    会話は本当に大事だとおもいます!

    +8

    -2

  • 106. 匿名 2015/03/01(日) 18:50:57 

    「夫婦になったら 話なんてしないの
    1年目、実のある話をするたびにゼリービーンズを1粒ビンに入れて
    次の年からは話をするたびに1粒ずつビンから出す
    専門家いわく、ビンは永遠に空にならない」

    by『アリー my Love』

    +3

    -2

  • 107. 匿名 2015/03/01(日) 19:06:11 

    わたしが無口であまり話さない性格で、
    旦那がお喋り大好きです。

    やたら自分がどれだけ物知りかドヤ顔しながら話してきたりするので へー ふーん と聞き流したり
    お互い共通の話題がある場合は笑いながら話したりしてます

    むこうはわたしが話さなくても御構い無しに話しかけてくるので、旦那がお喋りでむしろ良かったと思います。
    もちろん疲れるときもありますが 笑

    会話がない夫婦なんて寂しいです。

    +5

    -2

  • 108. 匿名 2015/03/01(日) 19:22:40 

    結婚13年目。
    子供がやってるスポーツの話と学校の話を主にしますが、話すことがない時は無理に話さない。
    子供が手を離れたらそれこそ話すことがなくなりそうだけど、それでも気にならならずお互いに感謝できて気持ちが繋がっていればいいのかなと思っています。

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2015/03/01(日) 19:28:48 

    旦那が自分からけっこう話してくれる。
    仕事中にあった面白いこととか、イラッとしたこととか。
    その日に印象に残ったことは私に聞いて欲しいみたい。
    私もその日にあったことを旦那に話すので、普通の夫婦よりは会話多いと思う。
    そのせいか分かんないけど、結婚8年目でまだまだラブラブ。

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2015/03/01(日) 20:21:19 

    結婚20年。必要最低限の会話しかしません。それが楽〜

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2015/03/01(日) 20:40:38 

    結婚4年目!考えたこともなかった!一緒に住んでて会話しない、とかそんなことあるんだ。家でストレス溜めるなんて、キツイですね。

    +4

    -2

  • 112. 匿名 2015/03/01(日) 21:12:37 

    結婚して5年。3歳になる子供がいます。夫婦の会話なんて本当にない。子供の前では普通に話すけど二人になるとない。あったとしても声のトーンがかなり低くなる。笑
    話しかけられるとイライラするので聞こえないフリとかするし。
    旦那以外の人の前ではかなりおしゃべりなので旦那との仲の悪さを話しても信じてもらえない。

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2015/03/01(日) 21:43:16 

    素は無口な夫ですが、お酒を飲むとよく話す。
    そして毎晩のように飲んでいる(笑)

    深夜に一日の仕事の内容を聞いています。
    興味ないこともあるけど、ちょっと頑張る。
    主婦の話なんて興味ないだろうに、夫もよく聞いてくれるほうだと思います。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2015/03/01(日) 21:44:17 

    お互い同じくらいしゃべります。平日も休日も夫といるのが楽しいです。

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2015/03/01(日) 22:07:29 

    結婚して12年目
    無口でリアクション薄い主人。シーンとした空気が嫌で私が色々話してたんだけど、それもリアクションの薄さにガッカリしてほとんど話さなくなりました。
    子供たちが寝てもお互い全く話さないでスマホ見て、寝るときだけおやすみを言うだけだった。
    最近私が仕事を始めて環境が変わったせいか、また私のお喋りが復活してきました。

    やっぱり会話って本当に大事です。会話がないと誤解が生まれやすいし、気持ちもすれ違うよ。

    +6

    -2

  • 116. 匿名 2015/03/01(日) 22:25:50 

    結婚して1年半
    三交代で時間が合わない日が多いですが、お互いお喋りなので、会話以外にLINEで話したりしてます!
    基本、子供の話しが中心ですね^O^ ☆

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2015/03/01(日) 22:26:23 

    子供に悪影響だと思いながらも全く会話ありません。もともと自己中な旦那で話をしても聞く気なし。口を開けば疲れた、眠い。それから話をしなくなりました。今じゃ無口な私の機嫌を取るようにどうでもいいことを話しかけてくるけど、本当にうざい。顔も見たくない。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2015/03/01(日) 22:28:48 

    結婚8年目。
    話してると喧嘩になるから、最近はあまりしゃべりたくないかんじ。
    だから、職場でたくさん話す!

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2015/03/01(日) 23:30:27 

    若い時からの付き合いなので高校生のノリそのままで二人でよく喋ります。
    一日中話してても平気です。
    最近は皆さん知らないと思いますがダイアンのす~ぐ言う!ってギャグ多用で盛り上がってます。
    関西なので会話が多いのかな?結婚15年目です。

    +2

    -3

  • 120. 匿名 2015/03/02(月) 05:49:06 

    帰ってきてから寝るまで何かしらずっと会話してる。
    セックスレスだけど

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2015/03/02(月) 07:54:04 

    103
    ドライブをよくする夫婦と、しない夫婦では
    ドライブする夫婦の方が仲がいいといつか記事で見ました。
    単に一緒にいる時間があるから会話する、というわけでなく
    車内という他人がいない環境下がポイントのようです。
    電車やバスといった公共機関使うと他人の目もあり、ざっくばらんな話が無意識にしにくくなるそうです。よって話題を選ぶ必要のない車内だと、好きに話せるそうです。

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2015/03/02(月) 08:38:51 

    13年目です
    トピ主さんご夫婦は、以前はもっと話してたなら、
    今はお仕事が大変で家ではゆっくりしたいのかもしれませんね。
    とくに今は年度末ですし。

    うちの夫も平日は家に帰って疲れている感じで 比較的無口です。
    休日前は元気でよくしゃべりますよ

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード