ガールズちゃんねる

我ながらひどすぎる! 子どものころ、親に言ってしまった暴言4選

100コメント2015/03/02(月) 14:25

  • 1. 匿名 2015/02/28(土) 13:51:23 

    我ながらひどすぎる! 子どものころ、親に言ってしまった暴言4選 | 「マイナビウーマン」
    我ながらひどすぎる! 子どものころ、親に言ってしまった暴言4選 | 「マイナビウーマン」woman.mynavi.jp

    大人になってみると、親のありがたみが痛いほどわかるもの。しかし反抗期は感情のままに親にぶつかっていませんでしたか? 働く女子のみなさんが猛省している「子どものころに言った親への暴言」を聞きました。


    ■クソババア!
    「小学生のとき。友だちと交換した手紙を、母親が勝手に読んでいたのを知り、『盗み見とか最低! このクソババア!』と(略)」(29歳/メーカー)

    ■お父さん面しないで
    「私が小4のときにやってきた母の再婚相手に対して『お父さん面しないでよね』と、何度も言っていました」(31歳/飲食)

    ■あんたのせいでオシャレできない!
    「父親ゆずりの強い癖毛な私。今は縮毛矯正でストレートを保っているけど、小学生のころはごわごわヘアが悩み。『あんたのせいでみんなみたいにオシャレできない!』と、泣きながら父親に怒鳴り散らしていた。(略)」(30歳/IT)

    ■ひとりっ子がよかった!
    「この歳になってもマザコンなのですが、幼少期は超ド級のマザコンだったので、弟と妹が母親にかわいがられているのを見るのが我慢できず、『ひとりっ子がよかった!』と泣きわめいてずいぶん困らせていたらしい」(30歳/商社)

    +34

    -6

  • 2. 匿名 2015/02/28(土) 13:52:34 

    クソババアは30歳過ぎた弟が今でも言ってるわ。
    家持ちでちゃんと働いてる大人なんだけど…。

    +155

    -11

  • 3. 匿名 2015/02/28(土) 13:53:07 


    お父さんは許さないよ
    我ながらひどすぎる! 子どものころ、親に言ってしまった暴言4選

    +18

    -34

  • 4. 匿名 2015/02/28(土) 13:53:47 

    お父さんよりお母さんの方が好きってお父さんに言ったことがある…

    +160

    -2

  • 5. 匿名 2015/02/28(土) 13:53:56 

    大人になると色々分かるから子供の頃の発言を思いだすとひたすら恥ずかしい

    +95

    -2

  • 6. 匿名 2015/02/28(土) 13:54:12 

    お前の腹から産まれてこなければよかった

    +95

    -7

  • 7. 匿名 2015/02/28(土) 13:54:22 

    今思えば黒歴史。
    親に申し訳ないことをしたなと思ってる

    +182

    -1

  • 8. 匿名 2015/02/28(土) 13:54:27 

    クソババア、うぜえんだよ。

    +85

    -2

  • 9. 匿名 2015/02/28(土) 13:54:31 

    早く死にたいって言ったことあるかも

    +115

    -5

  • 10. 匿名 2015/02/28(土) 13:54:34 

    死にたくて仕方がなかった時
    自殺未遂をしました。

    それだけでも親不孝なのに、産まれてきたくなかった!!!と言いました。

    言葉は残酷ですね。
    一度言ったことは消すことができないです。

    今でも後悔しています

    +214

    -2

  • 11. 匿名 2015/02/28(土) 13:54:46 

    生まれて来なきゃ良かった

    +122

    -2

  • 12. 匿名 2015/02/28(土) 13:54:53 

    多少暴言吐くやんちゃな子の方がまともな大人になるような気がする

    +43

    -11

  • 13. 匿名 2015/02/28(土) 13:55:17 

    産んでくれと言った覚えはないと口にしたこと。
    大人になってからは流石に後悔してる
    もしも我が子に「産んでくれなんて頼んでない!」と言われたら?
    もしも我が子に「産んでくれなんて頼んでない!」と言われたら?girlschannel.net

    もしも我が子に「産んでくれなんて頼んでない!」と言われたら?「産んでくれなんて頼んでない!」 ドラマの見過ぎかもしれませんが この言葉をよく聞くような気がします。 いつか子供に反抗期が来た時に、 もしもこんな風に言われたら 皆さんならなんと...


    +163

    -2

  • 14. 匿名 2015/02/28(土) 13:55:32 

    親からひどい言葉は浴びせられて売り言葉に買い言葉って感じで言ったことはあるかも

    +20

    -1

  • 15. 匿名 2015/02/28(土) 13:55:38 

    ○○ちゃんの家に生まれたかった

    +88

    -2

  • 16. 匿名 2015/02/28(土) 13:56:34 

    貧乏人のくせに私を産まないでよ

    +38

    -1

  • 17. 匿名 2015/02/28(土) 13:56:55 

    子供の頃は大人の考え方は古いと思って暴言を吐いたこともあったけど、今は若い子の考えの方が保守的なのでは…と思うことが増えている

    +3

    -2

  • 18. 匿名 2015/02/28(土) 13:57:23 

    ○○ちゃんちの子に産まれればよかった!!

    お母さんごめんなさい

    +74

    -2

  • 19. 匿名 2015/02/28(土) 13:57:25 

    ブタ!!!!今子供に言われたら泣く。

    +14

    -1

  • 20. 匿名 2015/02/28(土) 13:57:32 

    お母さんに顔が似てるの嫌だ

    +29

    -1

  • 21. 匿名 2015/02/28(土) 13:58:06 

    子供の頃「お父さんにそっくりね」って言われるの嫌でしょうがなかった。いつも言われて嫌だって父に向っていったのはひどかったかもしれない。両親のダメなところを私が受け継ぎ良いところを妹が受け継いでるのもあって卑屈になってた時期があったな。

    +44

    -1

  • 22. 匿名 2015/02/28(土) 13:58:33 

    絶対にお母さんみたいに太りたくない!ごめんね。

    +19

    -2

  • 23. 匿名 2015/02/28(土) 13:58:43 

    思ってたより皆重い...

    +30

    -3

  • 24. 匿名 2015/02/28(土) 13:58:59 

    どうせ妹の方が好きなんでしよ?

    +42

    -1

  • 25. 匿名 2015/02/28(土) 13:59:24 

    何で私を産んだの?!

    +31

    -3

  • 26. 匿名 2015/02/28(土) 13:59:45 

    暴言ではないけど、お父さんと目を合わせずシカトした事。ごめんなさい。

    +23

    -2

  • 27. 匿名 2015/02/28(土) 14:00:20 

    死ねって言ったことある思春期ってほんとイライラするよね

    +138

    -1

  • 28. 匿名 2015/02/28(土) 14:01:48 

    うっせー!黙れ!

    +29

    -1

  • 29. 匿名 2015/02/28(土) 14:02:36 

    うちのお父さんは酒癖が悪く大柄な態度を取るので小さい頃、お母さんにお父さんはいつ死ぬの?と聞いたことがある。

    +15

    -3

  • 30. 匿名 2015/02/28(土) 14:03:52 

    ・大人になったら絶対お母さんみたいになりたくない。
    ・子供の容姿の事考えてもっとイケメンと結婚してくれればよかったのに。など。。

    最低です!!

    +38

    -1

  • 31. 匿名 2015/02/28(土) 14:04:51 

    毒親に対してなら言いたくもなるよね
    毒親育ち限定。
    毒親育ち限定。girlschannel.net

    毒親育ち限定。毒親と絶縁した人。 いつか絶縁したい人。 自分の親が毒親かも?と気付きはじめた人。 過去現在、毒親から受けた許せない言動を吐き出しませんか? 私は半年前に一週間ほど入院しました。 様子を見に来た“お金大好きな毒母”は私の主人と...

    +30

    -1

  • 32. 匿名 2015/02/28(土) 14:05:04 

    子供の頃じゃないけど、17くらいの進路決めの時に「女の子はどうせ結婚して家庭に入るんだから…」と毎回言われて、母は専業主婦だったんだけど、「お母さんみたいになりたくないから!」と言ってしまったんだよね。
    父の勧めもあって大学に通うことになったけど、その後、母は反対も賛成もしなかったな。

    なんていうか、言っちゃいけなかった。
    結婚するときに、娘として話す最後だと思って謝ったけど、「そんなことあったっけ?お母さん忘れてたわよ。気にしなさんな」と言われた。
    母は忘れてないと思うけどな。
    母に反対されてまで大学行って、就いた仕事だからいまだに子供生んでも続けてるけど、当時の私はなんで専業主婦になりたくなかったんだろ?
    今は家で子供見てるほうが何倍も彩りある人生だった気がしてならない。


    +69

    -7

  • 33. 匿名 2015/02/28(土) 14:05:10 

    離婚して!!!!!
    父が嫌い過ぎて、両親の前で言ってしまった・・・・

    +31

    -1

  • 34. 匿名 2015/02/28(土) 14:05:48 

    反抗期の時
    怒られたらチッ(舌打ち)&ドアバン

    本当に生意気なガキでした(>_<)

    +86

    -1

  • 35. 匿名 2015/02/28(土) 14:06:41 

    こんな家の子どもに産まれたくなかった

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2015/02/28(土) 14:06:55 

    酒癖の悪い父親に
    「このクソが!2度と私の人生に
    関わってくるな!」
    と言って何年も連絡とっていません

    +23

    -4

  • 37. 匿名 2015/02/28(土) 14:07:53 

    相当、生意気だったから「産まなきゃよかった」って言われた時「産んでくれなんて頼んでねーよ」って言ったな。
    母の言葉が本心ではないとわかっていたから言ってしまったんだと思う。今思うと、結局甘えていたんだなぁと情けないし申し訳ない。

    +18

    -5

  • 38. 匿名 2015/02/28(土) 14:08:14 

    親が怖すぎて、反論したことが一度もない…

    +13

    -3

  • 39. 匿名 2015/02/28(土) 14:09:40 

    兄を帝王切開で産んで、あまり丈夫じゃなかった母だから、祖父ももう産まなくていいって言ったらしいのに、どうしても女の子が欲しくて私を産んでくれた。でも思春期に『産んでくれなくて良かったのに』って言っちゃった(T_T)

    容姿端麗でもないし、頭も良くないし、母に似ずネガティヴで、人見知りで、どーもならん娘で本当にごめんなさい。でも、健康に産んでくれた事、たくさんの愛情くれる事、本当にありがとう♪

    +59

    -3

  • 40. 匿名 2015/02/28(土) 14:11:55 

    学校に行かなくなってから
    お母さんとお父さんが
    離婚したからだよと
    言ってしまった
    ごめんね

    +12

    -4

  • 41. 匿名 2015/02/28(土) 14:22:36 

    両親が大げんかした時に、離婚したら父か母かのどちらについてくるか?と母親に聞かれた時に、どっちも嫌いだからついて行きたくないと答えた。
    結局、親は離婚しなかったけどその後も激しい夫婦喧嘩を見せられたから、今も親のことは嫌いなまま。

    +18

    -2

  • 42. 匿名 2015/02/28(土) 14:23:38 

    産んでくれなんて頼んでないとか
    マンガみたいな恥ずかしいセリフがちらほら笑

    +2

    -17

  • 43. 匿名 2015/02/28(土) 14:28:44 


    兄は二重で大きな目→母似
    私は一重でぼやーんとした目→父似

    『お父さんに似たから不細工になった
    お母さんに似たかった』
    とお父さんに言ってしまったことがある。

    今思えば最低な事を言ってしまった。

    +26

    -2

  • 44. 匿名 2015/02/28(土) 14:29:23 

    もっと若いお母さんが良かった

    +32

    -2

  • 45. 匿名 2015/02/28(土) 14:30:22 

    マジ死ねばいいのに・・・。

    あの頃は本当親が言うことすべてがウザくてしゃーなかった。反抗期で。

    今は少しはまるくなった気はするんだけどなー・・・。

    +25

    -3

  • 46. 匿名 2015/02/28(土) 14:31:08 

    中学生の時に進路関係で書いてた作文のテーマが『あなたの尊敬する人』でした。
    反抗期だったのとケンカしてたこともあり母の目の前で「おばあちゃんが1番尊敬してる!優しくてお母さんとは大違い!」と…
    その時はあっそう。と素っ気なかったけれど随分傷ついたらしい(>_<)
    母とおばあちゃんは私が知らないところで嫁姑関係で色々あったみたいで…
    その後私も成人し子供を産み育てやっぱり母は偉大だな〜と今は尊敬しています!

    +22

    -1

  • 47. 匿名 2015/02/28(土) 14:31:11 

    ちょっと違うけど
    「よばいって何?」と
    しつこく何度も聞いていた。

    +11

    -6

  • 48. 匿名 2015/02/28(土) 14:32:39 

    こんな家に産まれてこなければよかった!と言ったら横に居た小学生の妹に 今更言っても仕方ない 産まれた以上は生きなきゃね、と言われました。

    +84

    -1

  • 49. 匿名 2015/02/28(土) 14:35:05 

    ○○ちゃん、お母さんに似てきたわね。と言われた言葉に「ヤダ!こんな顔なら死んだ方がいい!」

    小学生の頃でしたが、かーさんの小ジワにショックを受けて放った一言でした。

    が、「今すぐ死ね!(笑)」と反撃されました。

    +17

    -3

  • 50. 匿名 2015/02/28(土) 14:38:58 


    キラキラネームとまではいかないけど、少し読みずらい名前の漢字で、それが別に嫌だと思ってたわけでもなあのですが…反抗期の時に、わざと、「将来、子供が出来たら絶対、一発で読める漢字にするか、平仮名にする~」
    と嫌味を言ったこと…(*_*)

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2015/02/28(土) 14:40:49 

    再婚したてのお父さんのことを、母はお父さんって呼ばなくていい、私も名前やあだ名で呼ぶから呼びやすい方で呼んで?と頼まれました。
    お父さんは絶対に嫌だったけど、名前やあだ名も妙に恥ずかしいのと反発心もあって、母の前でこの人って呼んだことがあります。
    二人とも一瞬で泣きそうな顔になって、その場から逃げ出した私もすぐに涙が出てきました。
    母は新生活を明るく始めようと、お父さんも私に好かれようと頑張ってたのになーって思うと、未熟だった自分が恥ずかしいです。

    +17

    -1

  • 52. 匿名 2015/02/28(土) 14:41:43 

    「おまえは橋の下で拾ってきた」
    (↑母の妊娠写真があるから嘘)
    「不幸な子でも親孝行してるのに、恵まれているおまえは何もしないんだな。」
    「五体大満足で産まれてるのに何が不満なんだ」とか散々言われてた覚えがあって…

    「産んでくれって頼んだ覚えないし!」
    って言ったことある。

    +21

    -2

  • 53. 匿名 2015/02/28(土) 14:47:16 

    小さい頃毎日のように叩かれ続けた事で
    中1の時の反抗期到来で…

    お前を殺す為に今まで耐えてきたんじゃと…
    暴言の日々を3年間浴びせ続けました。

    あれから20年。。
    時々衝突もあるけど仲良しで
    大切な存在です

    +10

    -3

  • 54. 匿名 2015/02/28(土) 14:55:17 

    あんたの育て方が悪いから
    こんなクズに育ったんだよ。
    って引きこもりになったとき言いましたm(__)m

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2015/02/28(土) 14:59:13 

    私の人生最大の後悔はお前の所に生まれてきたことだ

    反抗期の中学生の時に言いました。
    働き始めてみて女手一つで子供2人育ててた母の偉大さがわかりました。

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2015/02/28(土) 15:04:05 

    27さん
    わたしも同じです。
    母に死ねと言ったことがあります。それでも笑顔を見せてくれていた母には申し訳なさでいっぱい。糞ガキだったと思う。本当は大切で大好きな存在なのに、思春期の頃は気付けなかった。

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2015/02/28(土) 15:06:58 

    暴言ではないけど、
    「なんでお兄ちゃんは門限無いのに、私は門限あるの?」と食ってかかったことがある。

    そりゃ空手有段者で熊みたいな兄と女子高生の私じゃ扱い違うだろと、今なら納得できます。

    +25

    -1

  • 58. 匿名 2015/02/28(土) 15:18:46 

    ごはん美味しくない

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2015/02/28(土) 15:21:37 

    何でうち貧乏なの?

    って言ってしまった。
    母子家庭で朝から晩まで働いてたお母さん。
    本当に申し訳ない、、

    +24

    -1

  • 60. 匿名 2015/02/28(土) 15:26:52 


    大学受験の時「やったこともないのに偉そうに言うな」って。
    うちの両親は専門と高卒だったから
    その時は何言われても私の気持ちなんてわかんない癖にって思ってた。

    +22

    -1

  • 61. 匿名 2015/02/28(土) 15:28:46 

    32今時大学行くのに反対する母親っているんだ!!ちょっと年上の方かしら。

    +1

    -5

  • 62. 匿名 2015/02/28(土) 15:30:06 

    専業主婦の母に「一日中何してるの?家事の他にやることないの?」と無邪気に言ってしまった。家庭を守るって十分大変ですよね、ごめんなさい。

    +13

    -6

  • 63. 匿名 2015/02/28(土) 15:43:51 

    47さん・・・www

    反抗期の頃を思い出すと
    恥ずかしくて仕方ない

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2015/02/28(土) 15:46:37 

    死にたい。なんで産んだの。みたいな言葉ってさほど思ってなくてメンタルやばいときとか口にしてしまう。
    昔から私の悪いくせ。

    +9

    -3

  • 65. 匿名 2015/02/28(土) 16:07:25 

    本当の親じゃないくせに!!

    ごめんなさい、そんな事が言いたかったんじゃないし、思ってもなかったのに反抗期はよく言ってました…

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2015/02/28(土) 16:16:53 

    小学生のころ父に向かってよくめがねざるといってました。

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2015/02/28(土) 16:51:55 

    言った事じゃないけど、食欲をそそらない夕飯の時は自分でパン焼いて食べてた。

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2015/02/28(土) 16:59:55 

    毎日おばあちゃんの介護で疲れきっていた母。しばらく夜ご飯がコンビニ弁当の日が続いて、またコンビニか‥‥って何も考えずに言っちゃって母に泣きながら「ごめんね‥‥」って言わせてしまった。大変さもわからずにごめんなさい(・_・、)

    +23

    -2

  • 69. 匿名 2015/02/28(土) 17:44:44 

    わたしはどちらかというとおばあちゃんに愚痴ってたなぁ。

    おばあちゃんは聞いてくれて『それはよくわかる。でも、絶対にママには言ったらダメだからね』って釘刺された。

    わたしは第1子だから親の気持ちとかはわかるが、

    信頼関係とかが破綻してる今『わかってる。でもわかりたくない。』とおばあちゃんに毎日1回はいう

    子供の学費も満足に用意できない親なんて親じゃない!

    +5

    -3

  • 70. 匿名 2015/02/28(土) 18:04:09 

    大人になった今、親にひどいこと言ってやってる。
    あんたは昔、私にこんなことしたんだよ、言ったんだよって、延々と呪いのように。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2015/02/28(土) 18:49:35 

    反抗期こじらせてたときに
    産まれる家を選べるならこんなとこ選ばなかった!って言った。

    お母さんホントごめん…

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2015/02/28(土) 18:58:24 

    親には本当に申し訳なかったし
    末っ子&待望の女の子の座を奪った妹にもひどいことを言ってしまった
    今は親になったのでせめて子に言われたら笑顔で言い返してあげたい
    我ながらひどすぎる! 子どものころ、親に言ってしまった暴言4選

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2015/02/28(土) 19:00:00 

    小学生の頃に深い意味もなく、ただのイタズラ気分で
    母の布団に
    「わたしはお母さんが大きらいです。」
    と一言書いたメモを挟んだ。

    どんなダメージをくらうかと思いきや、
    「あんたが結婚した時に相手の男の人に見せてやろ~」
    って笑いながら貴重品入れにしまってた。

    その後メモがどうなったかは知らないけど、実際結婚しても旦那に渡されずにすんでよかったw

    母強し。
    でもやっぱり傷ついただろうな、ごめんね。

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2015/02/28(土) 19:03:10 

    反抗期がひどくて、うまくいかないことを全部親のせいにして暴言吐きまくりました。
    「生まれて来なきゃよかった」「死にたい」「死ね」「大嫌い」「ばばあ」「テメェ」
    思い返すと恥ずかしい・・・。
    親になって初めて親の苦労がわかり、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
    本当にごめんなさい。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2015/02/28(土) 19:03:47 

    家が平屋で古かったんだけど、ちょこちょこ手入れをしながら住んでいた。
    3人兄妹で一人部屋もなく、よく両親に
    「家がボロすぎる。ちょっとずつ直すくらいなら、一気に全部建て替えてよ!!」
    って言ってた。
    一生懸命働いてくれてた父にも母にも申し訳ないこと言ったとおもってる。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2015/02/28(土) 19:26:54 

    母の似顔絵をずっと包丁で指してた

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2015/02/28(土) 19:37:08 

    子供の頃、石井明美のcha-cha-chaが流行ってて外食した時 そこのレストランで この曲が流れてた。大声で一緒に、あぃうぉなだんすとゅーゆ らちゃちゃちゃ〜あ ばーじん気分ちゃちゃ〜って歌って 父親に ねーお父さん!ばーじん気分ってなにー?って聞いた。何も答えてくれないので ねーなに?ばーじん気分って⁈なにー?って3回くらい聞いた その時の(−_−;←こんな顔した父親が今でも忘れられない ごめーん!お父さん!

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2015/02/28(土) 20:12:41 


    別にどれも特に最低とか思わないけどな
    事実なものは事実だし
    どこも家庭はそれぞれ事情があるし
    まぁ反省する人たちは優しいんだろね

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2015/02/28(土) 20:20:54 

    だれがここまで育てたとおもってるの
    と言われたとき
    勝手に産んだんやから育てるのが義務やろ
    と言ったこと。
    産まれたときから父親は愛人ところで暮らし、たまに帰ってくる程度で母親が1人でここまで育ててくれたこと、父親が保証人になって借金にまみれたときも朝から晩まで働きながら兄と自分二人をここまで育ててくれたこと、心から感謝してるのに。
    親孝行したいとおもっております。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2015/02/28(土) 20:24:18 

    三人兄弟の一番上の私。
    日頃が「お姉ちゃんなんだから...」って言われすぎて
    「お姉ちゃんなんか辞める!お姉ちゃんになんかなりたくなかった!」って泣きながら怒鳴り散らしました。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2015/02/28(土) 20:30:25 

    母は美人。
    中学の頃、父もその場にいたのに、「どうしてお父さんと結婚したの?だから私がブスに生まれたのよ!!」と半泣きでくってかかったことがある。
    今思えば、母が別の人と結婚していれば、違う遺伝子の別の子どもが生まれるわけで、私が生まれるわけではない。
    お父さん、失礼な上に馬鹿な娘でごめんなさいm(_ _)m

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2015/02/28(土) 20:43:44 

    おばあちゃに、『粗大ゴミ』と言ったことがある…。
    おばあちゃん、すっごい怒ってたからショックだったんだろうなぁ。
    本当にごめんなさい…。

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2015/02/28(土) 21:05:13 

    中学生くらいの頃、お母さんの手伝いで洗濯をしていたんだけど、「お父さんのは臭いから、後で洗うから!」ってお父さんの洗濯物だけ別のカゴに入れさせてた。今思うと、思春期とはいえヒドイ。
    実家帰った時には母の代わりに洗濯しますが、別に臭くないです(^^;)

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2015/02/28(土) 21:54:47 

    仕事もってる友達のお母さんがかっこよく見えてうらやましくて、専業主婦の母に「お母さんみたいにはなりたくない。」
    お母さん、悲しかっただろうな。
    ごめんなさい。
    自分も親になって、子どもから「お母さんも働けばいいのに」って言われて思いだしました。
    自分も母と同じ、転勤族の妻になりました。
    転勤族は仕事探しが大変なんだよね…

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2015/02/28(土) 22:07:38 

    幼い頃の私は内気で、父が仕事で留守がちだった事もあって会話するのが恥ずかしかった
    休日にドライブに連れて行ってもらったけど2人きりの空間が気まずくて「早く帰りたい」と愚図る私
    とうとう耐えかねた父が「パパの事キライなのか!!」と怒鳴ってきて、今ならもちろん父の気持ちが痛いほどわかるんだけど、叱られたと思って怖くて大泣きしてしまい余計に父を傷つけた
    父もコミュニケーションが得意ではない方だったし、勇気出してドライブ誘ってくれたんだろうな
    本当にごめんなさい

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2015/02/28(土) 23:09:28 

    30歳なのに

    生まれたくなかったなって
    マジ発言してしまって

    大後悔!!
    すまなーい!!
    言葉に出して言ってしまうなんて
    私の大馬鹿ー!!
    けど
    生きててしんどいことばかりで
    本当にこんな気持ちなの

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2015/02/28(土) 23:28:51 

    「貧乏なの分かりきってるくせに三人も産まないでよ!」
    やりたいことも進みたい道も、三女の私は全て諦めて働いてくれと言われました。
    長女も次女もやりたいことやってたのに、私はずっと期待通りに成績もトップ取ってたのに。
    なのにどうしてわたしばっかりって。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2015/03/01(日) 00:40:28 

    うっせーな、黙れよ
    むかつくならお前が出てけよとか、
    まじなんなの。うざ。
    最低ですね。苦笑

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2015/03/01(日) 01:23:02 

    81
    うん、私も似たような状況だけど
    結局不細工な男性でも美人を選んでる訳だからね(´・_・`)

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2015/03/01(日) 02:03:19 

    小学生のときに、ぽっちゃりしてる母にデブデブ言ってました。「こんなデブなお母さん嫌ー!!」等...
    反抗期は特に暴言なかったけど、ひたすら無視、無視、無視でした。
    お母さん、ごめんね!こっそりダイエット頑張ってたのにねー!いつもお米や野菜送ってくれてありがとう!手作りの毛糸の腹巻ありがとう!元気な赤ちゃん産むね!

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2015/03/01(日) 02:18:54 

    母が鬱病患っています
    私は鬱ではないと思いますが感情の浮き沈みがとても激しく、落ちる時は本当に落ちてしまいます。色々あって私が精神的におかしくなり、17歳の頃もう生きてられないと感じ電車に突っ込んで死のうと本気で思いました。
    駅のホームで1人何時間も居座って死ぬタイミングを見計らっていました
    その時母には一言言おうとメールでもう死にたい、生きてられないと言い携帯の電源を切りました。そこから5時間程真冬に外のホームでボーッとしていました
    今思うと死にたいと言いながら止めてほしかったんだろうし、弱い母にそんな事を言ってしまった事すごく後悔しています。
    メールまでしたくせに結局私は死にきれず終電が終わり夜家に帰って携帯の電源をつけると沢山の着信と沢山のメールが来ていました。
    きっと母はすごく心配し、もしかしたらもう死んだと思っていたかもしれません。
    思い出すだけで涙がでます。
    あの頃は本当に辛くて母の気持ちなど考えてもいませんでしたが、とてもとても胸が痛いです。母に酷い事を言ったのは自分なのになぜか私自身も傷ついたように思います。
    吐き出す場所がなかったのでつい沢山書いてしまいました。長文すみません。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2015/03/01(日) 03:14:26 

    父と再婚した義母に
    「なんで父さんと結婚したの」
    「しね」
    とか言ってしまった時期があった。
    我が娘のように分け隔てなく育ててくれたのに本当に何も理解していない自分が恥ずかしいし後悔してる。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2015/03/01(日) 03:35:43 

    小学校2年のとき、父親に
    本当のお父さんじゃないみたいと言ってしまった。
    本当にごめん。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2015/03/01(日) 04:36:11 

    4才位の時、母に「お父さん抜きで、皆でピクニック行きたいな〜」と言ったら父親にも聞こえたらしく「そんなに俺が嫌なら出て行け!」と怒鳴られて蹴飛ばされました。
    その後すぐに両親が離婚したのは私のせいかもしれない…と、ずーっと後悔してます。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2015/03/01(日) 05:06:51 

    反抗期のとき毎日くそばばあ!しね!と言ってました。私は家の中暴れまわったりする子でした。うざい気持ちがありながらもそのあとほんとに死んだらどうしよう、、、ってベッドで泣いて言ったことを後悔したりしてました。今思い出してもお母さんに申し訳なくて泣きそうです。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2015/03/01(日) 08:47:08 

    懐かしいニュースを見てるときに
    (確か浅間山荘のやつ)
    お母さんこのニューステレビで
    見てたわーって言ってて
    すごい昔から生きてるんだね!!
    って言ってしまった。

    あたしも言われるんだろーなー。
    平成になったとき、
    地下鉄サリン事件、オウム、
    知ってるもんなー…

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2015/03/01(日) 10:53:06 

    友達の家はお金持ちなのに。お金持ちの家に産まれたかったと言ってしまった。
    お母さんすごく悲しそうな顔して、収入の差はしょうがないじゃんて言ってた。
    ごめんなさい。
    決して裕福ではないけど一生懸命お父さんが働いてくれて家族5人で幸せに生活できたのに。
    今更謝れないんだけど本当に申し訳ないな。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2015/03/01(日) 12:55:27 

    クソジジィ地獄に落ちろ

    言われた父は相当ショックを受けたらしい
    今思い返してみると、自分でも何でそんな酷い事を
    言ってしまったのかわからない
    高校生で思春期真っ只中
    何であんなにも苛々していたんだろう?…

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2015/03/01(日) 16:02:42 

    「◯◯子」という名前なんですが
    「子」がついてない方が良かったなーその方が字画もいいし響きもかわいいし…って何の気なしに言ってたら
    親の顔が悲しそうになったのを覚えています。
    大人になった今はこの名前が好きだよ!おかあさんごめんね!

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2015/03/02(月) 14:25:15 

    お父さんに
    あんたと血が繋がってることが私の汚点だ!
    とか言ってました。
    今考えると申し訳ないー
    反省と後悔でいっぱい泣

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード