ガールズちゃんねる

『鎌倉殿の13人』11・16から5日間連続でキャスト発表を予告

352コメント2020/11/17(火) 17:06

  • 1. 匿名 2020/11/13(金) 14:36:58 

    『鎌倉殿の13人』11・16から5日間連続でキャスト発表を予告 | ORICON NEWS
    『鎌倉殿の13人』11・16から5日間連続でキャスト発表を予告 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    俳優の小栗旬主演で、三谷幸喜氏が3作目のNHK大河ドラマを手掛ける2022年『鎌倉殿の13人』が13日正午、公式ツイッターに、「伊豆の若武者 北条義時役 小栗旬」と書かれた画像を投稿。「告知 13:00~」と予告していた時間には三谷氏の動画メッセージが公開された。




    「キャストもどんどん決まっております」と切り出し、主演の小栗は北条義時役、そのほかにも「すごいキャスト」が決まっていると、「来週の月曜日の16日から5日間にわたって 小出しに小出しに発表していきます」と予告。

    ・関連トピック
    2022年大河ドラマ:三谷幸喜・脚本「鎌倉殿の13人」 主演は小栗旬
    2022年大河ドラマ:三谷幸喜・脚本「鎌倉殿の13人」 主演は小栗旬girlschannel.net

    2022年に放送されるNHKの大河ドラマのタイトルが「鎌倉殿の13人」に決定した。脚本は三谷幸喜さん。三谷さんが手がける大河ドラマは、2004年の「新選組!」、2016年の「真田丸」に続き3度目となる。俳優の小栗旬さんが北条義時役で主演する。1月8日、東京・渋谷の同局で行われた会見で発表された。

    +56

    -18

  • 2. 匿名 2020/11/13(金) 14:37:49 

    小出しに小出しに小出恵介

    +204

    -14

  • 3. 匿名 2020/11/13(金) 14:39:35 

    来年の大河は何だっけ?

    +12

    -3

  • 4. 匿名 2020/11/13(金) 14:39:47 

    大河ってこんな前から決まってるの?

    +61

    -0

  • 5. 匿名 2020/11/13(金) 14:39:59 

    たぶん西村まさ彦とか出る。

    +210

    -2

  • 6. 匿名 2020/11/13(金) 14:40:28 

    >>3
    千円だか五千円だか一万円の紙幣になる人

    +29

    -1

  • 7. 匿名 2020/11/13(金) 14:40:51 

    >>3
    るろうに剣心

    +5

    -12

  • 8. 匿名 2020/11/13(金) 14:42:28 

    田中みな実出るのかな

    +3

    -16

  • 9. 匿名 2020/11/13(金) 14:42:38 

    地味な人にスポット当てたね
    地元だから楽しみにしてるけど

    +59

    -0

  • 10. 匿名 2020/11/13(金) 14:42:44 

    >>3
    吉沢亮の渋沢栄一

    +58

    -2

  • 11. 匿名 2020/11/13(金) 14:42:51 

    三谷作品の真田丸は面白かったけどこれはどうなんだろうね。よくわからない時代だし。

    +110

    -1

  • 12. 匿名 2020/11/13(金) 14:42:57 

    >>3
    渋沢栄一
    吉沢亮が主演

    +30

    -0

  • 13. 匿名 2020/11/13(金) 14:43:00 

    あーーー、今知りたい。今!!!待てないぃ!!!

    +27

    -0

  • 14. 匿名 2020/11/13(金) 14:43:14 

    香取慎吾出るかな この人好きだよね

    +30

    -31

  • 15. 匿名 2020/11/13(金) 14:43:33 

    深津絵里出てほしいな。

    +125

    -3

  • 16. 匿名 2020/11/13(金) 14:44:05 

    >>14
    時代劇のように準備が必要な作品は不向きだと思う

    +27

    -3

  • 17. 匿名 2020/11/13(金) 14:44:08 

    またキャストが不祥事起こしそう

    +57

    -2

  • 18. 匿名 2020/11/13(金) 14:44:17 

    >>5
    近藤芳正とか梶原善とかはどうだろう

    +124

    -0

  • 19. 匿名 2020/11/13(金) 14:44:28 

    私は出ない

    +79

    -0

  • 20. 匿名 2020/11/13(金) 14:44:34 

    青天を衝けの第2段追加キャスト発表はまだなの?

    +26

    -0

  • 21. 匿名 2020/11/13(金) 14:45:02 

    浅利くんでて欲しい

    +37

    -0

  • 22. 匿名 2020/11/13(金) 14:45:02 

    志村けんと三浦春馬と竹内結子をAIで出演させます!

    +0

    -32

  • 23. 匿名 2020/11/13(金) 14:45:24 

    いつもの三谷作品の面子でしょ

    +120

    -0

  • 24. 匿名 2020/11/13(金) 14:45:26 

    13人どころじゃなくて22人も発表するの?

    +9

    -3

  • 25. 匿名 2020/11/13(金) 14:45:45 

    田中圭が鎌倉殿、青天どっちにでるか見もの。

    +13

    -14

  • 26. 匿名 2020/11/13(金) 14:46:04 

    北条政子は鈴木京香とか

    +101

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/13(金) 14:46:06 

    義経だれだろー

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/13(金) 14:46:51 

    小栗旬ここでは嫌われがちだけど、三谷幸喜のいつメン臭を消してくれて良いんじゃないかな

    +129

    -2

  • 29. 匿名 2020/11/13(金) 14:46:51 

    鈴木京香さんは入ってくる気がする。

    +52

    -0

  • 30. 匿名 2020/11/13(金) 14:47:07 

    青天を衝けの公式TwitterとInstagramはまだ開かないの?ナレーターは?題字は?

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/13(金) 14:47:49 

    鈴木京香とか出そう

    知らんけど

    +34

    -1

  • 32. 匿名 2020/11/13(金) 14:48:07 

    前回の新井浩文は三谷幸喜のお気に入り?

    +3

    -18

  • 33. 匿名 2020/11/13(金) 14:48:11 

    >>18
    確実に出るww

    +52

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/13(金) 14:48:21 

    三谷幸喜、なんか石原良純のお兄さんぽくなってない?
    『鎌倉殿の13人』11・16から5日間連続でキャスト発表を予告

    +4

    -12

  • 35. 匿名 2020/11/13(金) 14:48:39 

    不祥事起きないと良いけど

    +31

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/13(金) 14:48:48 

    >>16
    え?どういう意味?
    昔、大河で主役してなかったっけ?

    +19

    -2

  • 37. 匿名 2020/11/13(金) 14:48:58 

    梶原景時推しなんだよねー、誰だろ?

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/13(金) 14:49:13 

    青天を衝け大丈夫??

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/13(金) 14:49:49 

    >>4
    他のドラマもキャストは1年前には決まってるよ、企画だともっと前

    +43

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/13(金) 14:50:09 

    >>14
    慎吾は嫌いじゃないけどそうしたら新撰組!みたいになる

    +46

    -1

  • 41. 匿名 2020/11/13(金) 14:52:09 

    スタダ3部がRTしてるね
    有名どころは柳楽優弥、岡田将生、窪田正孝、林遣都、中川大志、北村匠海あたり
    誰だろ~

    +61

    -1

  • 42. 匿名 2020/11/13(金) 14:52:51 

    青天にジャニーズ出てほしいな

    +1

    -16

  • 43. 匿名 2020/11/13(金) 14:53:15 

    >>5
    深津絵里さんも出そうじゃない?

    +56

    -3

  • 44. 匿名 2020/11/13(金) 14:53:17 

    >>5
    改名した理由も見たけどなんで一部を平仮名にしたんだろ。いまだに違和感w

    +39

    -1

  • 45. 匿名 2020/11/13(金) 14:53:19 

    >>11
    承久の乱って歴史オタクに人気だよ

    +46

    -1

  • 46. 匿名 2020/11/13(金) 14:54:51 

    政子が気になる。どんな女性だったのか。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/13(金) 14:55:02 

    ゲームでミッションをクリアする度にもらえる画像みたい(笑)

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/13(金) 14:55:26 

    >>36
    してたけど演技ダメダメだった

    +22

    -5

  • 49. 匿名 2020/11/13(金) 14:56:25 

    北条の話大好き。歴史で一番好きだわ。楽しみ。

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2020/11/13(金) 14:56:35 

    >>41
    中川大志は絶対出そう
    Lifeも出てるしウッチャンのドラマでも主役やるし

    +65

    -1

  • 51. 匿名 2020/11/13(金) 14:56:36 

    >>41
    窪田正孝は朝ドラ出たばかりだから無さそうだけど中川大志だったらいいな

    +34

    -5

  • 52. 匿名 2020/11/13(金) 14:58:54 

    >>5
    そろそろ香取慎吾も出そうな気がする

    +28

    -17

  • 53. 匿名 2020/11/13(金) 14:58:55 

    オリキャラと女性キャラも良い役にして欲しい

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/13(金) 15:00:33 

    山本耕史は出るだろうな
    誰役かな

    +78

    -2

  • 55. 匿名 2020/11/13(金) 15:02:55 

    >>50
    中川大志、前も三谷大河出てるんだね
    ありそう

    +44

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/13(金) 15:03:09 

    >>27
    それこそ田中圭で

    +9

    -20

  • 57. 匿名 2020/11/13(金) 15:04:06 

    >>18
    小林なんとかさん、古畑の名前が珍しい警官だった人も出るに100サンシャインボーイズ。

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/13(金) 15:04:43 

    >>5
    三谷組とか言われるけど、サンシャインボーイズのメンバーは演技も上手いし安心感がある

    +55

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/13(金) 15:06:30 

    >>57
    じゃあ私は甲本 雅裕さんに5サンシャインボーイズ。

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/13(金) 15:06:45 

    新撰組!のキャスト再集結でもいいよ〜。この際だから山本太郎も、ってそれはさすがに嫌だな。

    +9

    -8

  • 61. 匿名 2020/11/13(金) 15:08:06 

    山本耕史さんは必須でしょう。

    +60

    -1

  • 62. 匿名 2020/11/13(金) 15:09:07 

    とにかく問題起こさない人!!自己申告でオファーあっても断って欲しいって言ってたね
    鈴木京香さんとか出るかなぁ
    リリフランキーとか山田孝之はやめて欲しい

    +45

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/13(金) 15:10:24 

    >>25
    田中圭は騒動起こしそうでヒヤヒヤするわ

    +46

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/13(金) 15:10:38 

    これ、田中みな実出るって記事なかった?

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/13(金) 15:11:13 

    >>60
    藤原竜也とか?
    小栗と藤原なら蜷川舞台調になりそうで観てみたいw

    +11

    -2

  • 66. 匿名 2020/11/13(金) 15:11:39 

    >>28
    その小栗旬が一番めんどくさそうなんだけどね
    始まると色々裏話が聞けそう

    +26

    -2

  • 67. 匿名 2020/11/13(金) 15:12:05 

    >>17
    制作発表だかの時に三谷さんが、キャストの身体検査を、みたいなこと言ってたような
    真田丸も被害被ってるから

    +50

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/13(金) 15:12:11 

    >>6
    雑だなwオイ!
    1万札だよ。

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/13(金) 15:14:05 

    >>26
    見たい❗
    「真田丸」のお寧様も素敵だった

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/13(金) 15:14:51 

    >>67
    一年前は大丈夫でも撮影途中でやらかす人いるから慎重にお願いしたい

    +40

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/13(金) 15:16:06 

    >>63
    NHKが速報でニュースにしたよね
    キャスティングするかなあ…
    でも小栗旬の事務所ではある

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/13(金) 15:16:37 

    唐沢寿明とか出そうだな

    +7

    -2

  • 73. 匿名 2020/11/13(金) 15:17:29 

    >>26
    ゆり子もありえる。

    +8

    -7

  • 74. 匿名 2020/11/13(金) 15:18:52 

    >>8
    阿波局 とかどうだろう。お喋りな政子の妹役

    +5

    -4

  • 75. 匿名 2020/11/13(金) 15:25:19 

    田中圭出ると思う

    +9

    -8

  • 76. 匿名 2020/11/13(金) 15:25:36 

    千葉雄大、青天もあり得そうだけど、鎌倉殿の可能性もありそう。光源氏再放送するし。

    +11

    -3

  • 77. 匿名 2020/11/13(金) 15:26:24 

    吉田鋼太郎さん出そうだな

    +10

    -2

  • 78. 匿名 2020/11/13(金) 15:26:35 

    堺さん…でてほしいけど、出ないわな。
    いや、ちょい役でもいいからでてほしい

    三谷大河だと、新撰組が私はすき。

    +45

    -1

  • 79. 匿名 2020/11/13(金) 15:27:42 

    小池栄子さんに出演してほしいなぁ

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2020/11/13(金) 15:28:42 

    >>75
    田中圭もうお腹いっぱい…

    +29

    -4

  • 81. 匿名 2020/11/13(金) 15:29:26 

    >>1
    「小栗会」のメンバーの中から決まると思う

    永山瑛太
    ムロツヨシ
    尾上松也
    鈴木亮平
    生田斗真
    藤原竜也
    玉山鉄二
    三浦翔平
    綾野剛
    松本潤
    菅田将暉
    山田孝之
    平野紫耀

    +3

    -25

  • 82. 匿名 2020/11/13(金) 15:31:32 

    >>81
    一番不安そうなメンバーじゃんw

    +35

    -1

  • 83. 匿名 2020/11/13(金) 15:32:01 

    中井貴一出ないかなー?
    情けない演技が地味に好き

    +32

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/13(金) 15:32:20 

    山本耕史
    佐藤浩市
    は出るかな
    戸田恵子は出るかな

    +32

    -1

  • 85. 匿名 2020/11/13(金) 15:32:57 

    大河とかあまり興味ないんだけどこれはNHKが力入れてるみたいだし、推しが選ばれたらやっぱり嬉しいよね。選ばれし者みたいなw

    +27

    -1

  • 86. 匿名 2020/11/13(金) 15:34:09 

    >>82
    そうかな?みんな演技力が高い人なかりだけど

    +3

    -11

  • 87. 匿名 2020/11/13(金) 15:34:59 

    >>86
    いや、演技の面じゃなくて

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/13(金) 15:35:37 

    日本史で源平争乱〜鎌倉幕府誕生にかけて好きな時代だから放送が楽しみだなぁ。
    この時期を扱った大河「義経」では小栗くん、梶原景季役演じてたね。

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/13(金) 15:37:24 

    >>86
    NHKは素行を重視するのでまず、疑われそうな人は出ないでしょう
    新井やピエール、健太郎の件でかなり慎重になってるから

    +31

    -1

  • 90. 匿名 2020/11/13(金) 15:38:24 

    若手がやれる大きい役があんまりないんだよね今回
    ほぼほぼ小栗旬より年上になると思う

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/13(金) 15:39:32 

    >>18
    大好きな鈴木京香も出そう。

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/13(金) 15:39:43 

    >>26
    松たか子とか来ないかな

    +30

    -1

  • 93. 匿名 2020/11/13(金) 15:40:00 

    >>81
    どんだけ小栗が権力持ってるのw
    三谷さんが書いてるんだよ?

    +28

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/13(金) 15:40:14 

    >>41
    この中なら柳楽優弥、岡田将生、北村匠海じゃないかな?他の3人は朝ドラ出たばっかり

    +25

    -3

  • 95. 匿名 2020/11/13(金) 15:40:43 

    >>28
    小栗も小栗でいつメン小栗ファミリー引き連れて来そうだけどね

    +3

    -11

  • 96. 匿名 2020/11/13(金) 15:40:49 

    >>26
    吉田羊だけはやめてほしい

    +27

    -3

  • 97. 匿名 2020/11/13(金) 15:41:20 

    役所広司、稲垣吾郎は出て欲しいかな。

    +5

    -4

  • 98. 匿名 2020/11/13(金) 15:41:52 

    >>81
    筆頭の瑛太が今1番危ういじゃんw

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/13(金) 15:43:11 

    妻夫木出そう

    +3

    -4

  • 100. 匿名 2020/11/13(金) 15:44:38 

    >>98
    えっそうなの?なんで?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/13(金) 15:46:18 

    >>81
    その中だとこの人達かな
    鈴木亮平
    生田斗真
    藤原竜也
    綾野剛
    菅田将暉
    山田孝之

    +0

    -18

  • 102. 匿名 2020/11/13(金) 15:47:21 

    >>100
    不倫お持ち帰りくらいならまだいいけど、酒癖悪くて共演者ボコるしおく○り疑惑もあるし

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2020/11/13(金) 15:50:22 

    >>102
    そうなんだ、物静かな性格の人だと思ってた

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/13(金) 15:53:45 

    三谷幸喜のやつは
    だいたい、似たような俳優じゃない

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2020/11/13(金) 15:54:26 

    >>26
    小池栄子がいいな

    +33

    -0

  • 106. 匿名 2020/11/13(金) 15:55:48 

    NHKから提案されたキャスティングらしいよ

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2020/11/13(金) 15:56:06 

    大泉洋出るかも、三谷さん好きだもんね
    私的にはヤスケンさんか戸次さんが見たい…

    +22

    -0

  • 108. 匿名 2020/11/13(金) 15:56:50 

    >>104
    八嶋智人出しそう
    福田組で言う佐藤二朗みたいなポジだからこの人

    +14

    -2

  • 109. 匿名 2020/11/13(金) 15:58:00 

    星野源

    +1

    -13

  • 110. 匿名 2020/11/13(金) 15:58:09 

    >>81
    ムロは嫌だな…ムロは福田作品だけに出てて欲しい
    住み分け大事

    +30

    -0

  • 111. 匿名 2020/11/13(金) 15:58:31 

    坂口健太郎とかありえそう。配役は思い付かない。

    +4

    -11

  • 112. 匿名 2020/11/13(金) 15:58:38 

    >>54
    大河では負ける役を極めてほしい
    だけど前回の治部を見てると、そろそろ勝たせてあげてほしい
    ラブリンも出るかな?

    +20

    -2

  • 113. 匿名 2020/11/13(金) 15:59:15 

    >>80
    そんなに見てるんだ

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2020/11/13(金) 15:59:20 

    >>110
    ムロのせいで大泉洋主演の三國志の映画見れない
    チョイ役ならまだしも😥

    +19

    -1

  • 115. 匿名 2020/11/13(金) 16:01:01 

    >>107
    ヤスケン出てほしい!
    功名が辻でちょっと出ただけだもんね

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2020/11/13(金) 16:02:19 

    >>105
    記憶にございませんの小池栄子可愛かった

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2020/11/13(金) 16:02:29 

    吉岡秀隆出ないかな
    意外にも大河未出演だし
    エールの医師役、素晴らしかった

    +17

    -4

  • 118. 匿名 2020/11/13(金) 16:04:46 

    >>106
    自己レス
    >32への返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/11/13(金) 16:06:19 

    >>71
    泥酔しておまわりさん呼ばれたくらいだからそんな重罪って程とも思わないけどね
    むしろこんなことを大袈裟に報道するNHKの方が底意地悪い
    タクシーの運転手は災難だっただろうけど

    +14

    -15

  • 120. 匿名 2020/11/13(金) 16:08:34 

    >>1
    今年の大河は前半は半沢、後半は鬼滅の刃ですっかり忘れられてしまったわね。
    私も好きな戦国なのに見なくなっちゃった

    +14

    -5

  • 121. 匿名 2020/11/13(金) 16:08:37 

    >>101
    山田孝之とかないでしょ、自粛期間に沖縄行って好感度下がったし

    +26

    -3

  • 122. 匿名 2020/11/13(金) 16:09:12 

    >>112
    刑部様や義元の分まで生きるような役で見たいな

    +13

    -2

  • 123. 匿名 2020/11/13(金) 16:09:51 

    竹中直人

    +1

    -6

  • 124. 匿名 2020/11/13(金) 16:10:56 

    >>120
    駒物語になってるから見なくていーよ

    +14

    -2

  • 125. 匿名 2020/11/13(金) 16:11:42 

    >>123
    青天を衝けにでるからまずない。

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2020/11/13(金) 16:11:50 

    >>71
    何気に三谷作品出てるんだけど大河はいいかな…髭生えないし

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2020/11/13(金) 16:11:59 

    >>123
    青天の方に出るからないと思う

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2020/11/13(金) 16:12:20 

    >>119
    「そのくらい」のことじゃないでしょう
    立派な不祥事、報道されても仕方ない

    +14

    -14

  • 129. 匿名 2020/11/13(金) 16:13:23 

    >>121
    でも光秀のスマホ出てたからどうなるか分からない。植物の生存戦略も出てるし

    +1

    -4

  • 130. 匿名 2020/11/13(金) 16:13:59 

    >>120
    私も中断後、見なくなってしまった。

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2020/11/13(金) 16:15:15 

    役所広司、戸田恵子

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2020/11/13(金) 16:15:31 

    中井貴一、吉田羊、山本耕史あたりは出そう

    +23

    -2

  • 133. 匿名 2020/11/13(金) 16:15:38 

    >>114
    ムロと佐藤二朗は、作品を自分の色に染めるよね
    良くも悪くも

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/13(金) 16:15:54 

    ずんの飯尾さん

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2020/11/13(金) 16:17:00 

    栗原英雄
    村上新悟

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2020/11/13(金) 16:17:27 

    >>50
    実朝が似合いそう

    +12

    -1

  • 137. 匿名 2020/11/13(金) 16:18:22 

    山田裕貴はあり年明け主演ドラマあるし

    +0

    -10

  • 138. 匿名 2020/11/13(金) 16:20:13 

    >>1この他は後になるの?後白河に後鳥羽や木曽義仲や公家の西園寺とか?

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/13(金) 16:22:15 

    三浦義村に藤原竜也、大江広元に山本耕史で予想しとく
    あたるかな

    +9

    -4

  • 140. 匿名 2020/11/13(金) 16:24:59 

    >>77
    朝廷側の上皇役かも。

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2020/11/13(金) 16:29:32 

    >>74
    お喋りってのは永井路子の創作した設定だから、真逆の無口な女になる可能性も否定できない
    三谷幸喜がどういうキャラに設定してくるか楽しみです

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2020/11/13(金) 16:32:02 

    >>111
    小栗旬と事務所同じだからありえなくもない
    来春の朝ドラも出るしね
    キャスティングされるとしたら、小栗旬の弟か息子あたりだろう

    +4

    -2

  • 143. 匿名 2020/11/13(金) 16:32:20 

    奥州藤原氏は誰かな、杉良太郎とか出てくる?

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2020/11/13(金) 16:32:33 

    >>124
    みんな駒が出てくるとトイレタイムって言ってるね。

    +18

    -1

  • 145. 匿名 2020/11/13(金) 16:34:33 

    架空の人物でエガちゃん

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2020/11/13(金) 16:34:44 

    >>15
    深津さんはこの数年、舞台も映画も出ていないし、ドラマも9年ぶりに今年のテレ東の藤山直美主演のスペシャルドラマに出演されただけ。
    謎な状態なんだけど・・・。

    +30

    -0

  • 147. 匿名 2020/11/13(金) 16:37:19 

    草刈正雄は出ないかな
    北条時政なら主人公の父で真田丸と同じパターンになるか
    平清盛とかも良いかも

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2020/11/13(金) 16:37:53 

    >>109
    この人出たら見ない

    +4

    -3

  • 149. 匿名 2020/11/13(金) 16:38:01 

    あのきりちゃんを生み出した三谷幸喜だから大丈夫だと思うけど、オリキャラの扱いには注意してほしい
    麒麟脱落者より

    +13

    -2

  • 150. 匿名 2020/11/13(金) 16:40:05 

    ナレーションは誰だろう
    聞きやすいからアナウンサー希望
    前回有働さんだったから、今回は男性で

    +14

    -1

  • 151. 匿名 2020/11/13(金) 16:41:50 

    >>126
    官兵衛の時の三成嫌いだった
    月代もあまり似合ってなかったし
    鎌倉時代だから総髪だろうけど

    +5

    -10

  • 152. 匿名 2020/11/13(金) 16:45:50 

    >>41
    今回発表される配役見た限り、第一弾は年齢層高そうなイメージ。
    3部でも40近い人かなぁ?

    +11

    -1

  • 153. 匿名 2020/11/13(金) 16:46:12 

    >>90
    主人公の息子達(特に長男の泰時)と、姉夫婦の子の頼家、実朝、大姫は目玉だと思う
    他には弟の時房や、源義経も
    ついでに、後鳥羽上皇も主人公よりかなり年下だから若手がやるかもしれない

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2020/11/13(金) 16:47:28 

    ジャニ枠はな〜
    熱血宇喜多とヤンキースナイパー毛利みたいな、ハマり役なら見たい

    +9

    -1

  • 155. 匿名 2020/11/13(金) 16:47:29 

    >>152
    青木崇高さんとか?

    +13

    -1

  • 156. 匿名 2020/11/13(金) 16:48:58 

    来年の青天を衝けの第2段追加キャスト発表まだなのに、再来年の鎌倉殿の13人先に追加キャスト発表するって青天になんかあるんだろうね。明治以降の重要役が決まっていない、断った人が出た、決まっていた人に不祥事起こした人がキャスティングされていて代役探しているとか。心配だね。

    +11

    -4

  • 157. 匿名 2020/11/13(金) 16:51:18 

    平さん帰ってこないかな
    『鎌倉殿の13人』11・16から5日間連続でキャスト発表を予告

    +23

    -0

  • 158. 匿名 2020/11/13(金) 16:52:31 

    青天で降板があったとすれば伊藤健太郎だろうな…

    +38

    -1

  • 159. 匿名 2020/11/13(金) 16:52:52 

    小日向さんも出そう

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2020/11/13(金) 16:53:52 

    義時は正室、継室、側室いるのか。ヒロインポジは政子かな?

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2020/11/13(金) 16:56:08 

    >>4
    2年前には脚本家、タイトル、主演は決まって発表されるよ。
    多分今すでに3年後の大河も内々定されてるんじゃない?で、春にはどの時代の誰を主役にするか発表されると思う。
    約1年拘束されるから早くスケジュールを調整しておかないと人気のある役者が欲しい場合はかなり厳しいし、今年の川口春奈みたいな例は奇跡だと思う。
    キャストが発表されると父がワクワクしながら報告してくる(笑)

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2020/11/13(金) 16:57:34 

    >>160
    昌幸ポジが政子だと思う
    一族を振り回しながら引っ張っていく感じの
    白いのを被っても、目に力があって惹き付けられるような人がいい
    前に上がってる名前なら、小池栄子とか

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2020/11/13(金) 16:58:21 

    >>155
    そう笑
    名前は出さなかったけど、優香の旦那が一番ありえるかなと。三谷さんが設定変えなければ笑

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2020/11/13(金) 16:58:53 

    >>81
    ありえん
    三谷は三谷の好きな舞台俳優から選ぶに決まっている
    小栗会から出せとか言ったらたぶん脚本の小栗の出番が減らされる可能性がある
    藤原竜也と菅田将輝は小栗会でなくNHKの事務所配慮で出るかも
    藤原は三谷舞台でも新選組!でも出てたから

    +11

    -1

  • 165. 匿名 2020/11/13(金) 17:00:32 

    >>92
    北条政子に松たか子きてほしい

    +10

    -1

  • 166. 匿名 2020/11/13(金) 17:02:37 

    次の次の大河のわりに発表早くない?
    こんなもん?

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2020/11/13(金) 17:02:38 

    >>11 
    これは前半は源頼朝の時代だから義経、頼朝、政子なんて大河で何本もやっている時代

    +17

    -0

  • 168. 匿名 2020/11/13(金) 17:02:45 

    ヒロイン候補
    正室…姫の前
    継室…伊賀の方
    他、側室…阿波局⬅泰時のママ⬅主自不明っぽい

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2020/11/13(金) 17:04:13 

    >>162
    最近だと北条政子=杏のイメージ

    +14

    -3

  • 170. 匿名 2020/11/13(金) 17:05:16 

    >>32
    NHKの推薦で出た
    三谷が三谷ファミリーみたいに直接自分には連絡してくれないと当時ぐちっていた

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2020/11/13(金) 17:05:52 

    意外にクドカンが出そうな気がする。
    三谷さんが「いだてん」に出演したから、そのお礼みたいな感じで。

    +22

    -1

  • 172. 匿名 2020/11/13(金) 17:06:02 

    >>50
    真田丸の秀頼様素敵だった。
    大河は演技が上手い人に出て欲しいから中川大志くんに出て欲しい。

    +33

    -4

  • 173. 匿名 2020/11/13(金) 17:07:28 

    >>85
    分かるー私も推しに出て欲しい!85さんの推しが誰か分からないけどお互い選ばれたら良いよね〜😆

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2020/11/13(金) 17:07:59 

    >>167
    主人公がマイナー
    頼朝と北条政子は有名人だけどね。

    +12

    -1

  • 175. 匿名 2020/11/13(金) 17:12:38 

    >>149
    きりちゃん=側室の一人がモチーフ

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2020/11/13(金) 17:12:38 

    >>165
    頼朝が山本耕史だったら面白いなw

    +23

    -1

  • 177. 匿名 2020/11/13(金) 17:13:26 

    中村倫也
    鎌倉殿どうだろう。大森美香に気に入られているから青天のほうかな。

    +1

    -11

  • 178. 匿名 2020/11/13(金) 17:18:39 

    >>74
    妹の方も阿波局で
    泰時の母も阿波局っていうのかな?

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2020/11/13(金) 17:19:44 

    志尊淳
    NHKのドラマに色々とでているのに一向に大河ドラマにはでない。そろそろ出ないかな。

    +4

    -12

  • 180. 匿名 2020/11/13(金) 17:20:27 

    >>178
    気になるけど、たまたま同名らしいよ

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2020/11/13(金) 17:21:56 

    北条時政は、草刈正雄か、役所広司か、佐藤浩市か三谷作品によく出る大御所になりそう

    +9

    -1

  • 182. 匿名 2020/11/13(金) 17:24:35 

    >>103
    綾野剛もあるよね
    庇いたいのだろうけど男性芸能人って物静かそうに見えて裏では何してるか分からない

    +12

    -2

  • 183. 匿名 2020/11/13(金) 17:24:41 

    >>180
    泰時の母はほぼオリキャラっぽくなりそうな気がする。

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2020/11/13(金) 17:31:42 

    調べたら姫の前は離縁で
    伊賀の方は政子によって配琉⁉
    お、おう…

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2020/11/13(金) 17:33:09 

    >>181
    清盛の時と同じ配役で、エンケンさんもありうる

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2020/11/13(金) 17:35:16 

    泰時の生母がヒロインっぽくなりそう?きりちゃんパターンみたいになるけど。

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2020/11/13(金) 17:41:19 

    深津絵里

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2020/11/13(金) 17:41:19 

    >>5
    筒井道隆さんにも出て欲しいな。
    三谷作品にけっこう出てるよね!

    +29

    -2

  • 189. 匿名 2020/11/13(金) 17:46:32 

    >>156
    第2弾て脇役でしょ?もう出てるしかなり出揃ってますよ

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2020/11/13(金) 17:47:19 

    香取慎吾が出そう

    +3

    -10

  • 191. 匿名 2020/11/13(金) 17:48:32 

    >>149
    きりちゃんのモデルは昌幸の部下の娘で信繁の側室なので元々いるんすよ
    キャラははっちゃけたけど

    +12

    -1

  • 192. 匿名 2020/11/13(金) 17:48:38 

    >>111
    マイナスだけど35歳の少女も酷いし
    そろそろ面白そうなドラマ出て欲しい

    +0

    -2

  • 193. 匿名 2020/11/13(金) 17:52:00 

    >>113
    見てなくてもドラマとか映画の記事よく目にするよ、コンスタントに出てる印象

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2020/11/13(金) 17:52:22 

    >>121
    好感度で決めないと思う
    出る奴は出る
    たとえバッシングあっても

    +4

    -4

  • 195. 匿名 2020/11/13(金) 17:54:37 

    >>194
    NHKがそんな冒険しないからw

    +4

    -3

  • 196. 匿名 2020/11/13(金) 17:54:50 

    >>189
    半分くらい明治入る前に出番なくなるけど。後半組の井上馨、大隈重信とか岩崎弥太郎とかの明治政府、実業家はこれから発表だよ。

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2020/11/13(金) 17:55:51 

    梶原景時には殺陣の上手い人が来てほしい

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2020/11/13(金) 17:56:12 

    >>156
    最後に心配だねなんて付けてるけど、アンチでしょ
    最近こういう書き方の煽りパターンよく見るわ

    +8

    -1

  • 199. 匿名 2020/11/13(金) 17:56:30 

    >>172
    中川くん好きだけど、何度も大河出てて安定しちゃってるから若手は意外性が欲しいところなんだよね

    +10

    -5

  • 200. 匿名 2020/11/13(金) 17:59:05 

    >>175 >>191
    そのことは知ってるよ
    性格はおろか名前すら記録に残ってない=設定がオリジナルということで、安直に「オリキャラ」と書いてしまいました

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2020/11/13(金) 17:59:23 

    >>196
    それは第3弾では

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2020/11/13(金) 18:00:04 

    高木渉

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2020/11/13(金) 18:00:19 

    >>197
    その人物がどういう人か知らないけど、榎木孝明さんはどうだろう

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2020/11/13(金) 18:01:13 

    >>189
    出揃っているって(笑)青天の配役の説明読んでいる?アンチ?

    +0

    -3

  • 205. 匿名 2020/11/13(金) 18:01:21 

    若手なら濱田龍臣君が可能性高そう
    直近の舞台に出ていて可愛がってる様子が見受けられた

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2020/11/13(金) 18:05:35 

    >>201
    >>196
    大隈重信と岩崎弥太郎は第3段の可能性高いけど、井上馨は第2段で出そうな気もする。渋沢栄一長州と絡むし。井上馨出れば伊藤博文もでるかな。

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2020/11/13(金) 18:10:49 

    >>101
    鈴木は西郷どんで主演したばかりだからおそらくない

    +14

    -0

  • 208. 匿名 2020/11/13(金) 18:22:49 

    >>119
    あれ牽制の意味の報道なのかな

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2020/11/13(金) 18:26:13 

    >>191
    名前も分かってないような人だしほとんど創作のキャラじゃん
    結局側室にもならなくて子供も産んでないし

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2020/11/13(金) 18:26:40 

    >>208
    それかもっとアウトなネタを規制する代わりにされたとかね
    何の意味もないってことはないだろうね

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2020/11/13(金) 18:31:50 

    今のところ予想されてるのまんま真田丸

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2020/11/13(金) 18:32:04 

    真田丸か
    永野芽郁と中川大志がきそう

    +5

    -11

  • 213. 匿名 2020/11/13(金) 18:32:37 

    菅田将暉と中村倫也出そう

    +1

    -14

  • 214. 匿名 2020/11/13(金) 18:33:20 

    三谷幸喜は自分の舞台で使ってみてから大河に起用するケースが多いので、いつメン以外でも最近三谷幸喜の舞台に出て気に入られてれば可能性高い
    大御所だけど大地に出てた辻萬長さんは、元々三谷幸喜が仕事したかった役者さんで、トークで昔の大河の話もしていたから出ると思う

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2020/11/13(金) 18:33:39 

    深津絵里見たいな~

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2020/11/13(金) 18:34:36 

    >>104
    藤井隆と片岡愛之助もお気に入りだよね

    +3

    -5

  • 217. 匿名 2020/11/13(金) 18:38:00 

    飯尾さん出るかなぁ
    バラエティ出た時に気に入られて三谷さんの舞台出るまでになったんだよね

    +4

    -2

  • 218. 匿名 2020/11/13(金) 18:39:29 

    メインの十三人がほとんどおじさんなんだっけ?
    小栗の役が一番若いとかなんとか

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2020/11/13(金) 18:40:20 

    「新選組!」と「真田丸」両方に出た俳優は
    山本耕史、堺雅人、小林隆、鈴木京香、小日向文世、阿南健治、今井朋彦かな
    あと一応片岡愛之助もか

    +16

    -1

  • 220. 匿名 2020/11/13(金) 18:43:57 

    >>195
    山田孝之が出るか知らないけど、全員好きな出演者なんて無いでしょ

    +5

    -3

  • 221. 匿名 2020/11/13(金) 18:45:14 

    他の大河ディスるならトピズレ
    麒麟なんて色々あったのに可哀想

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2020/11/13(金) 18:48:36 

    若手めったてゃ名前出てるけど義時より若い役なくない?

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2020/11/13(金) 18:48:46 

    ハロプロは出さないで欲しいな

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2020/11/13(金) 18:52:23 

    >>220
    好きとか嫌いじゃなくて、素行の問題じゃない?山田孝之は沖縄だけじゃなくて歩きタバコしてる写真も撮られちゃってるしさ…そういうのはさすがに把握してるでしょ

    +14

    -3

  • 225. 匿名 2020/11/13(金) 18:54:47 

    大庭景親に伊東祐親、曽我兄弟、熊谷直実、源頼政、上総介広常等は草燃えるに出てたからまぁ鎌倉殿にも出るでしょう、果たして誰が演じるかな。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2020/11/13(金) 19:00:18 

    1979年草燃えるキャスト
    登場する実在人物 
    源氏(頼朝関係)(参考)清和源氏略系図/続柄は頼朝からみたもの
    源 頼朝   石坂浩二(38)←松田洋治(12)
    北条政子 (正室) 岩下志麻(38)
    亀の前 (妾) 結城しのぶ(26)
    源 頼家 (子) 郷ひろみ(24)←鶴見辰吾(15)←内堀沙知子
    若狭局 (嫁) 白都真理(21)←鈴木照江
    一幡 (孫) 木内さとし(2)
    公暁 (孫) 堀 光昭(24)←中越 司(14)←嶋 英二(7)
    源 実朝 (子) 篠田三郎(31)←松野達也(12)
    音羽 (嫁) 多岐川裕美(28)
    大姫 (子) 池上季実子(20)←斎藤こず恵(12)←西尾麻理(5)
    三幡 (子) 谷川みゆき(19)←中山恵子
    源 範頼 (弟) 山本 寛(42)
    阿野全成 (弟) 伊藤孝雄(42)
    北条保子 (義妹) 真野響子(27)
    頼全 (甥) 川上伸之(21)
    貞暁 (孫) *
    大進局 (妾) *
    源氏(頼朝の弟義経関係)(参考)清和源氏略系図/続柄は頼朝からみたもの
    源 義経 国広富之(26)
    小菊 (正室) 宮地真由美
    静 (妾) 友里千賀子(22)
    常盤 (母) 佐藤友美(38)
    新宮十郎行家 (叔父) 戸浦六宏(49)
    磯禅師 佐々木すみ江(51)
    佐藤継信 加藤健一(30)
    佐藤忠信 伊藤敏孝(30)
    源氏(頼朝の従弟義仲関係)(参考)清和源氏略系図/続柄は頼朝からみたもの
    木曽義仲 (従弟) 河野存臣
    木曽義高 (従甥) 長谷川裕二(16)
    海野小太郎 長谷川諭(19)
    今井兼平 *
    北条家(頼朝の正室政子の実家)(参考)北条(鎌倉)氏略系図/続柄は政子からみたもの
    北条時政 (父) 金田龍之介(51)
    牧の方 大谷直子(29)
    北条宗時 (兄) 中山 仁(37)
    北条義時 (弟) 松平 健(26)
    茜 松坂慶子(27)
    野萩 (義妹) 坂口良子(24)
    北条泰時 (甥) 中島久之(27)←尾美としのり(14)←大山 努
    北条朝時 (甥) 時任 和
    北条時房 (弟) 森田順平(25)←武末政和←宮沢公栄(4)
    北条政範 (弟) 高橋 淳(22)
    北条栄子 (妹) 中村久美(18)
    平賀朝雅 (義弟) 伊東平山(28)
    朝雅の妻 (妹) 神保なおみ(22)
    牧 宗親 中井啓輔(43)
    比企家(頼家の正室若狭局の実家)続柄は若狭局からみたもの
    比企能員 (父) 佐藤 慶(51)
    比企重子 (母) 横山道代(43)
    比企三郎 (兄/弟) 武田洋和(30)
    比企弥四郎 (兄/弟) 山本 茂(18)
    畠山家(時政の子元子の嫁ぎ先)続柄は重忠からみたもの
    畠山重忠 森次晃嗣(36)
    北条元子 (妻) 伊藤つかさ(12)
    畠山重保 (子) 神 有介(26)
    畠山重秀 (子) 吉田太門(26)
    本田近常 立川恵三(51)
    足利家(時政の子高子の嫁ぎ先)(参考)足利氏略系図/続柄は義氏からみたもの
    足利義氏 小沢重雄(53)
    北条高子 (母) 佐藤万理(20)
    松姫 (妹) 山本恵理子
    足利義兼 (父) *
    三浦家 (参考)三浦氏略系図/続柄は義村からみたもの
    三浦義村 藤岡 弘(33)
    卯女 (室) 摂 佑子(33)
    駒若丸 (子) 京本政樹(20)
    三浦義澄 (父) 早川雄三(54)
    伊沙 (母) 南風洋子(49)
    三浦胤義 (弟) 柴 俊夫(35)
    三浦義明 (祖父) 大森義夫(70)
    岡崎義実 (大叔父) 小栗一也(56)
    佐奈田余一 嶺田則夫(38)
    石田為久 富士乃幸夫
    長尾定景 小池雄介(35)
    和田家 (参考)三浦氏略系図/続柄は義盛からみたもの
    和田義盛 伊吹吾郎(33)
    和田常盛 (子) 北浦昭義(45)
    和田知盛 (孫) 氏家 修(22)
    和田義秀 (子) 北村総一郎(42)
    和田義直 (子) 安永憲司(28)
    和田義重 (子) 五木 暁(33)
    和田胤長 (甥) 大阪 憲(38)
    和田宗実 (弟) *
    安達家 (参考)安達氏略系図/続柄は盛長からみたもの
    安達盛長 武田鉄矢(30)
    ふき (妻) 木村 翠(36)
    安達景盛 (子) 火野正平(30)
    瑠璃葉 (嫁) 岡まゆみ(23)
    佐々木家 続柄は定綱からみたもの
    佐々木定綱 佐藤仁哉(27)
    佐々木経高 (弟) 松田茂樹(28)
    佐々木盛綱 (弟) 佐久田修(21)
    佐々木高綱 (弟) 曽根孝志
    仁田家 続柄は忠常からみたもの
    仁田忠常 中田譲治(25)
    仁田五郎 (弟) 伊藤哲哉(26)
    仁田六郎 (弟)

    +3

    -2

  • 227. 匿名 2020/11/13(金) 19:04:54 

    >>224
    でも不倫した内野聖陽も真田丸に出てたし
    とにかく決め付けられないと言ってるだけなのに

    +4

    -6

  • 228. 匿名 2020/11/13(金) 19:04:55 

    戸田恵子さんに出て欲しい

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2020/11/13(金) 19:06:12 

    草刈正雄と木村佳乃と長澤まさみはもうお腹いっぱい。

    +11

    -4

  • 230. 匿名 2020/11/13(金) 19:07:28 

    >>1
    コロナの影響で今年や来年の大河のスケジュールもめちゃくちゃだったからキャスト発表が例年より遅いな
    年末近くなのに主役の小栗以外はまだ誰も出てなかったのは異例

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2020/11/13(金) 19:08:53 

    >>219
    堺さんは大河主役経験者だからどうなんだろう?
    出るならかなり重要な役になりそうだけど

    +14

    -1

  • 232. 匿名 2020/11/13(金) 19:08:57 


    梶原家 続柄は景時からみたもの
    梶原景時 江原真二郎(43)
    梶原景季 (子) 宮崎達也(24)
    梶原景高 (子) 下坂泰雄(27)
    千葉家 続柄は常胤からみたもの
    千葉常胤 小笠原弘(52)
    千葉胤頼 (子) 時本 武(27)
    東 重胤 (孫) 堀勝之祐(38)
    千葉胤綱 (曾孫) 神田正夫(65)
    源氏方の武将・御家人(その他)
    土肥実平 福田豊土(45)
    加藤景廉 樋浦 勉(36)
    天野遠景 加藤新二(41)
    工藤茂光 坂本由英(48)
    上総介広常 小松方正(53)
    伊賀光季 宇南山宏(44)
    足立遠元 金子 正
    三善善信 石浜 朗(44)
    三善康清 佐古正人(33)
    大江広元 岸田 森(40)
    伏見広綱 松村彦次郎(52)
    堀 藤次 武藤章生(44)
    二階堂行政 谷津 勲(50)
    二階堂行村 林 邦明(35)
    大庭景義 花沢徳衛(68)
    中原親能 渥美国泰(46)
    中野五郎 冷泉公裕(32)
    小山朝政 大河内稔(48)
    結城朝光 内田 稔(52)
    武田信光 辻シゲル(42)
    内藤知親 清川新吾(41)
    渋谷高重 加藤正之(47)
    熊谷直実 長沢 大(39)
    工藤祐経 加藤和夫(51)
    宇佐見助茂 斎川一夫(50)
    渋河兼守 日野道夫(65)
    山田重忠 竹田寿郎(26)
    小笠原弥太郎 草間正吾(24)
    桜井五郎 林 昭夫(49)
    曽我祐成 三ツ木清隆(26)
    於虎 渡辺とく子(30)
    曽我時致 原 康義(27)
    愛甲季隆 多田幸男(43)
    土佐坊昌俊 荒井 注(51)
    河越純子 服部妙子(30)
    老婆 戸田千代子(58)
    稲毛重成 *(栄子夫)
    河越重頼 *
    江戸重長 *
    藤内光澄 *
    俣野五郎 *
    八田知家 *
    平氏 (参考)桓武平氏略系図/続柄は清盛からみたもの
    平 清盛 金子信雄(56)
    平 時子 (正室) 岩崎加根子(47)
    平 宗盛 (子) 西田 健(34)
    平 清宗 (孫) 猪股裕司
    平 知盛 (子) 神 太郎(37)
    平 重衡 (子) 金子研三(35)
    平 維盛 (孫) 須永 慶(36)
    平 教盛 (弟) 山崎 満(46)
    平 経盛 (弟) 川崎 桂(40)
    平 忠度 (弟) 楠 高宣(33)
    平 時忠 (義弟) 森塚 敏(53)
    平氏方の武将
    伊藤忠清 伊藤 豪(41)
    山木兼隆 長塚京三(34)
    多田行綱 幸田宗丸(59)
    伊東祐親 久米 明(55)
    伊東祐清 橋爪 功(38)
    大庭景親 加藤 武(50)
    首藤経俊 田中明夫(53)
    波多野義常 中島 元(54)
    皇室 (参考)皇室(源平~南北朝)略系図/続柄は後白河からみたもの
    後白河法皇 2尾上松緑(66)
    三条局 (妾) 磯野洋子(33)
    丹後局 (妾) 草笛光子(46)
    安徳帝 (孫) 岡本光彦←中村太郎
    建礼門院徳子 (嫁) 生田悦子(32)
    後鳥羽上皇 (孫) 1尾上辰之助(33)←遠藤義徳(15)←本多忠宏
    任子 (孫嫁) 沢井桃子(25)
    在子 (孫嫁) 水島彩子(25)
    坊門局 (孫嫁) 荒木かずほ(30)
    土御門院 (曾孫) 岡 義洋
    順徳院 (曾孫) 坂 俊一(29)
    七条院 小山あけみ
    朝廷
    藤原基房 久遠利三(51)
    九条兼実 高橋昌也(49)
    九条良経 村上正次(20)
    摂政基通 鶴岡 修(32)
    左大臣経宗 明石 良(44)
    刑部卿頼経 戸沢佑介(45)
    藤原宗長 三浦 忠
    飛鳥井雅経 牧村泉三郎(29)
    花山院兼雅 鈴木昭生(52)
    藤原俊成 村上冬樹(68)
    藤原定家 岡本信人(31)
    一条能保 平田昭彦(52)
    一条高能 三沢慎吾(29)
    一条信能 徳弘夏生(31)
    法印尊長 蟹江敬三(35)
    坊門信清 平田 守(49)
    音羽の母 田中昭子
    坊門忠信 横光克彦(36)
    一条長成 上田忠好(46)
    内大臣実定 荻原賢三(42)
    西園寺公経 松山真佐夫
    藤原成親 武内 亨(52)
    藤原成経 森井 睦(40)
    冷泉隆房 南 治
    吉田経房 川部修詩(57)
    右馬頭資時 宇多源氏 青砥 洋(37)
    源 仲章 宇多源氏 小倉 馨(39)
    土御門通親 村上源氏 仲谷 昇(50)
    藤原範子 弓 恵子(43)
    土御門通具 真鍋敏宏(22)
    平 康頼 日野道夫(65)
    平 知康 津村 隆(36)
    大蔵卿泰経 柳生 博(42)←伊藤正博

    +3

    -3

  • 233. 匿名 2020/11/13(金) 19:10:14 

    >>227
    内野さんは渡辺謙並みにNHKのお気に入りだもん
    朝ドラ相手役で見出だして、大河の主役もさせるほど

    +12

    -2

  • 234. 匿名 2020/11/13(金) 19:10:56 

    新選組!で捨助をやった中村獅童。
    いだてんの兄役もめっちゃ良かった!

    +7

    -3

  • 235. 匿名 2020/11/13(金) 19:11:16 

    >>227
    不倫は新井がやったことみたいに犯罪じゃないからね
    まあ、そんなこと言ったら山田もだけど
    イメージは良くないよって言っただけだよ
    決めつけてはいないけど…そんな必死にならなくても

    +2

    -4

  • 236. 匿名 2020/11/13(金) 19:11:42 

    >>229
    その人達でお腹いっぱいだったら常連なんて腹はち切れてるよwww

    +10

    -2

  • 237. 匿名 2020/11/13(金) 19:12:28 

    >>218
    承久の乱ぐらいには終盤は若手投入しそう

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2020/11/13(金) 19:13:31 

    >>227
    不倫はセーフかもしれない。
    警察沙汰になりそうな素行の人は避けるかも。

    +10

    -1

  • 239. 匿名 2020/11/13(金) 19:14:21 

    歴史がさっぱり分からない私が唯一ハマった大河ドラマが
    新撰組!と真田丸だった

    三谷幸喜さんの大河ドラマ、すごく楽しみ

    +21

    -1

  • 240. 匿名 2020/11/13(金) 19:14:47 

    >>196
    後半メンバーならGWぐらいに発表だと思う

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2020/11/13(金) 19:15:03 

    >>238
    渡辺謙とか斉藤由貴とか出てるもんね

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2020/11/13(金) 19:15:14 

    >>235
    必死になってるのはそっちでしょ
    何回も噛み付いてきて
    期待するのは勝手だけど発表されてガッカリしないよう誰が来る来ないと言い切れないと書いただけ

    +3

    -1

  • 243. 匿名 2020/11/13(金) 19:16:19 

    >>235
    ちょっと言い方がきつくなってるよー

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2020/11/13(金) 19:16:22 

    >>226>>232こんなに登場人物多いの?誰が誰だか解んないよ。

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2020/11/13(金) 19:17:03 

    >>230
    翌々年の大河にしては早いと思った
    西郷どんとか直虎はもっと遅くなかった?

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2020/11/13(金) 19:17:19 

    >>242
    えっ、噛み付いてないよw
    なんか…ごめんなさい。

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2020/11/13(金) 19:18:46 

    トヨエツ。
    12人の優しい日本人に出てたの思い出した。

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2020/11/13(金) 19:19:07 

    >>235
    きついの?NHKは世間のイメージ重視するよって言っただけなんだけど…それを決めつけだ!って攻撃されるのもなぁー。もういいけど。

    +4

    -1

  • 249. 匿名 2020/11/13(金) 19:21:51 

    >>222
    真田丸も長篠の戦い後だったから三谷がどこから始めるのか読めない
    おかげで真田丸は長篠の戦いで父と兄亡くして、養子の家から呼び戻されて真田家を継ぐややこしい話をしないで済んだ
    割りをくったのがきり
    身分は変わらないで身内なのに侍女なのに偉そうと叩かれた

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2020/11/13(金) 19:23:03 

    源義経は竹内涼真?

    +2

    -10

  • 251. 匿名 2020/11/13(金) 19:26:30 

    >>5
    鈴木京香とかも

    +7

    -3

  • 252. 匿名 2020/11/13(金) 19:26:50 

    >>245
    働き改革で撮影が早まって、春には再来年の撮影の準備やるからバレる前に発表
    本来なら今は麒麟が撮影終わって、青天が夏過ぎから始めて撮影ががっつり進んでる予定だったのに
    ロケだと撮りたい季節の関係で早い時もある


    +1

    -1

  • 253. 匿名 2020/11/13(金) 19:27:39 

    >>250
    背が高すぎる

    +6

    -1

  • 254. 匿名 2020/11/13(金) 19:30:12 

    >>223
    平清盛で高橋愛ちゃん出たのは驚いたw

    +1

    -2

  • 255. 匿名 2020/11/13(金) 19:30:44 

    草燃えるも金子信雄から郷ひろみや武田鉄矢まで凄いね、鎌倉殿もベテランから若手までオールスターキャストになるのかな?

    +4

    -1

  • 256. 匿名 2020/11/13(金) 19:32:40 

    >>250
    竹内は何か問題起こしそう

    +8

    -2

  • 257. 匿名 2020/11/13(金) 19:34:10 

    後鳥羽上皇は中村倫也辺りか

    +0

    -11

  • 258. 匿名 2020/11/13(金) 19:34:24 

    >>227
    内野さん来年春の朝ドラに出るからね

    +5

    -1

  • 259. 匿名 2020/11/13(金) 19:37:48 

    >>241
    あと小泉今日子も
    現在進行形だけど

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2020/11/13(金) 19:53:52 

    >>250
    三谷さんは最近の仕事で全然起用していない人はあまり重要な役には使わないから
    「大地」気に入ったみたいな浜田君あたりかな
    竹内君が来年にでも三谷作品に出たらありかも

    +5

    -2

  • 261. 匿名 2020/11/13(金) 19:57:06 

    >>250
    主役より年上の役だからせめて同世代

    +5

    -1

  • 262. 匿名 2020/11/13(金) 20:00:28 

    田中圭が出るに1票

    +11

    -13

  • 263. 匿名 2020/11/13(金) 20:38:44 

    >>121
    元々好感度は低くない?ずっと下だけど、マニア受けするみたいな感じ
    NHKでたまに番組やってるし、なくはないと思う

    +8

    -1

  • 264. 匿名 2020/11/13(金) 20:50:22 

    >>254
    公家メイクがとんでもなかったけど、それでも綺麗で可愛かった
    特に悪目立ちもしてなかったし
    義経にゴマキが妹役で出てたのを覚えている人いない?w普段のヤンキー風な姿と全然違って可愛かったんだw
    大河の源平ものにはハロプロ枠があるのか?

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2020/11/13(金) 20:56:40 

    来年の大河ドラマもまだ詳しいこと分からないのにちょっとフライングじゃない?
    三谷の大河なんて話題大きいのにキャスト小出し発表なんてさらに話題になるし…

    三谷幸喜の大河楽しみだけど来年の大河の制作陣や吉沢亮くんが気の毒だわ

    +18

    -9

  • 266. 匿名 2020/11/13(金) 20:57:00 

    >>252
    青天は7月からとってるよ?多分三谷さんが早め早めにやりたいんだと思うよ、ただ麒麟がくるのクルーが撮影終わらないと鎌倉殿の撮影は始まらないと思うけど

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2020/11/13(金) 21:14:51 

    麻生久美子が新選組の時の写真をSNSにあげていたから来たりしないかな

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2020/11/13(金) 21:18:30 

    >>120
    BSでやってる太平記が面白すぎてなんとなく麒麟見るのやめちゃった。同じ脚本家で、太平記のオリキャラの宮沢りえがやってた藤夜叉はすごく良いのになんで駒はあんな感じなんだろ。

    +11

    -1

  • 269. 匿名 2020/11/13(金) 21:25:07 

    >>54
    阿野全成?
    わが家の歴史の役名が阿野三成だったんだよね

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2020/11/13(金) 21:29:49 

    >>225
    詳しいね。私は和田義盛好きなのでキャストが気になる。あと梶原景時を悪者にせず切れ者かつ哀愁漂う感じに描いてくれたらいいなぁ。比企氏の乱は見るのが怖い。とにかくこの時代の話面白いから大河楽しみすぎてやばい。

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2020/11/13(金) 21:32:30 

    >>269
    わが家の歴史の家族が北条家が元ネタだからね

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2020/11/13(金) 21:36:32 

    あんまり早くにキャスト発表すると一年以上「何事もありませんように」ってハラハラするから、昨今はそんなに早く発表しなくても良い気がするけどな?発表してなければ何かあった時に水面下でキャスト変えてしまえばいいし

    +10

    -0

  • 273. 匿名 2020/11/13(金) 21:39:29 

    なんかキャスト知ってる関係者がここ見て「ふふふっ😏」って笑ってそうだわ

    +16

    -0

  • 274. 匿名 2020/11/13(金) 21:51:04 

    >>250
    義経のイメージがフワちゃんだと誰になるのかね

    +0

    -1

  • 275. 匿名 2020/11/13(金) 21:51:13 

    >>268
    太平記面白いよね
    真田広之がはまっててとても良かった
    高嶋弟がセリフ言うときに唾を飛ばしまくるのが少し気になったけど

    +10

    -0

  • 276. 匿名 2020/11/13(金) 21:58:53 

    >>81
    平野紫耀で吹いた。時代劇で見たくないわ。

    +19

    -3

  • 277. 匿名 2020/11/13(金) 22:04:29 

    >>59
    でも甲本さんは確かサンシャインボーイズじゃないから、戸田恵子さんに50サンシャインボーイズ!!

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2020/11/13(金) 22:09:08 

    キングダムの撮影が終わって身体絞れてたら大沢たかお

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2020/11/13(金) 22:46:03 

    >>257帝系は歌舞伎役者が多いからね
    『鎌倉殿の13人』11・16から5日間連続でキャスト発表を予告

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2020/11/13(金) 22:48:07 

    >>5
    お気に入りの香取慎吾でしょ!

    +4

    -7

  • 281. 匿名 2020/11/13(金) 23:11:04 

    香取くんは絶対にいそう

    +2

    -8

  • 282. 匿名 2020/11/13(金) 23:21:05 

    >>265
    来年の大河は序盤キャストは発表済みだしこの前撮影してるって記事出てたよ
    出せる情報はこれ以上ないと思う

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2020/11/13(金) 23:42:50 

    浅野忠信出て欲しいな。

    +1

    -5

  • 284. 匿名 2020/11/14(土) 00:04:19 

    >>130
    同意。
    オリキャラが大河を壊したと思う
    前半が良かっただけに勿体ない

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2020/11/14(土) 00:07:05 

    >>270
    私の友達和田家の末裔だから親近感ありまくりです!
    今から待ち遠しい!

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2020/11/14(土) 00:10:06 

    >>271
    そのドラマ初めて知ったんだけど、粗筋読んでみたら面白そうね
    ホマキとヤマコー(役名:三成)が話の中で結婚してて笑った

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2020/11/14(土) 00:12:30 

    >>158
    キャスティングされていたと思う
    勿体ない事したよね…本当に馬鹿⤵️

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2020/11/14(土) 00:31:08 

    >>199
    横だけど
    若手だけに意外性を求めるのは可哀想

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2020/11/14(土) 00:31:12 

    >>54
    山本耕史は後鳥羽上皇か梶原景時で観たい

    +11

    -2

  • 290. 匿名 2020/11/14(土) 00:47:05 

    >>197
    山本耕史で派手に散ってほしい

    +8

    -1

  • 291. 匿名 2020/11/14(土) 01:05:17 

    >>50トピズレだけどさ、そのドラマひき逃げ太郎とダブル主演じゃなかったっけ、、捕まってから降板とは出たけどそのあと続報出てないよね

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2020/11/14(土) 01:11:00 

    >>289 >>290
    みんなどんだけヤマコーに敗者役を求めるのwww
    いや私も見たいけど

    +13

    -2

  • 293. 匿名 2020/11/14(土) 01:43:17 

    毎年、大河ドラマを観てますが、真田丸の後は、胸がワクワクするような作品はなかった。
    どんなに俳優陣が魅力的でも、脚本の力がほとんどなのかなぁと思うようになった。
    三谷さんは、今から情報を出していって…盛り上げ方もウマいですね。

    +9

    -4

  • 294. 匿名 2020/11/14(土) 01:44:29 

    >>268
    キャスティングがトレンディな太平記

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2020/11/14(土) 01:48:31 

    >>35
    不祥事を起こさないように…自らを律してくれ。の早めの発表なのかなと思った。。

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2020/11/14(土) 01:51:05 

    >>155
    小栗旬とバディやってたしね

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2020/11/14(土) 01:53:12 

    >>279
    亨さん😢

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2020/11/14(土) 02:00:26 

    >>28
    小栗旬もギャラクシー街道出てるから初めてじゃないけどね

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2020/11/14(土) 02:10:40 

    >>76
    11月22日には磐石の向日葵も再放送するって。青天か鎌倉どちらか可能性確かに高いかも。

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2020/11/14(土) 02:23:42 

    てか、青天をつけのキャスト発表終わったっけ?
    まだこっちが始まっていないのにこんな大々的にイベント始めるのはちょっと配慮なくないかな。

    +14

    -2

  • 301. 匿名 2020/11/14(土) 02:34:16 

    >>268
    太平記さ、宮沢りえと沢口靖子が美しすぎて引いた。
    このレベルの若手女優今マジでいない。
    強いて言えば広瀬すずだけどもっと人形感がある。

    あと役名もない侍女役で常盤貴子出てるよ

    +13

    -0

  • 302. 匿名 2020/11/14(土) 02:54:49 

    >>300
    鎌倉時代ってセットや衣装にもめちゃくちゃ金かかるし、三谷作品でキャストもめちゃくちゃ金かかってて、とにかく金かけてる大河みたいでNHKが落とすわけにいかないんだって。
    にしてもちょっと失礼だよね。

    +9

    -3

  • 303. 匿名 2020/11/14(土) 03:30:06 

    >>302
    明治史だし、主演も若手だし、キャストも大御所何人かいるけど若干控えめだし。
    明らかに金かけてないよね。かわいそうになってくる。
    鎌倉観ないわ。

    +2

    -14

  • 304. 匿名 2020/11/14(土) 03:46:22 

    真田丸の前の花燃ゆも低予算に見えた
    三谷大河の前は経費削減してくる
    新撰組の頃は武蔵と義経が前後でそうでも無いけど

    +3

    -2

  • 305. 匿名 2020/11/14(土) 03:50:18 

    NHKは1年ごとに金かける年とかけない年がある
    因みに今の麒麟はかける年の方

    +11

    -1

  • 306. 匿名 2020/11/14(土) 03:54:33 

    >>298
    ドヤってるとこ申し訳ないが
    ギャラクシー街道が初めてじゃない
    おやじの背中というドラマの三谷幸喜の回でサプライズゲストが小栗旬だった
    その役が大物俳優だったから三谷幸喜は小栗旬を凄い俳優だと思ってるかもしれない
    当て書き多いし

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2020/11/14(土) 04:06:38 

    >>306
    自己レス

    わが家の歴史にも出てたから、いつか主役で使いたかったのかも

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2020/11/14(土) 04:09:10 

    >>303
    そんな理由で視聴止めるの性急すぎない?

    +12

    -1

  • 309. 匿名 2020/11/14(土) 05:18:30 

    >>301
    後藤久美子の男装がイケメン過ぎる
    あと常盤貴子はセリフも一言しゃべっているからね

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2020/11/14(土) 05:18:35 

    13人評議衆でキーマンに成るのはやはり梶原景時と大江広元だね、梶原のイメージは権謀術数の御家人で大江は切れ者の文官、梶原なら北村一輝、大江は加瀬亮なんだけど、若手持ってくるなら梶原は佐藤健で大江は千葉雄大辺りかな?其か真逆か、何れにしろ楽しみです。

    +5

    -7

  • 311. 匿名 2020/11/14(土) 05:35:08 

    >>308
    三谷幸喜の出たがりでウザイところや
    同じ人ばかり何度も使うようなとこにウンザリしてる人もいるとは思う
    福田雄一とかもそんな感じで嫌われてるしな

    +11

    -5

  • 312. 匿名 2020/11/14(土) 07:28:53 

    >>305
    え、?あれお金かかってるの?ソーシャルディスタンスのせいかけっこう合戦も人がまばらだしそんなにかけてなさそうに見える

    +8

    -1

  • 313. 匿名 2020/11/14(土) 07:31:18 

    2022年の朝ドラ無ければ大姫は浜辺美波と思う。

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2020/11/14(土) 07:41:13 

    >>311
    今回のキャストは福田組からも来るかな?小栗くん絡みで

    +1

    -10

  • 315. 匿名 2020/11/14(土) 07:50:14 

    >>314
    福田組と三谷チームはまぜるな危険⚠️な感じね😁

    +15

    -1

  • 316. 匿名 2020/11/14(土) 08:01:15 

    >>305
    いだてんお金かけてたように見えたけどな、いだてんでセット新しく建てたのをペイしなきゃいけないから近代やろうとしてるってどこかで見たので

    +10

    -0

  • 317. 匿名 2020/11/14(土) 08:08:41 

    >>304
    真田丸、最後の合戦のセットはよかったけど
    ほかはあんまりお金かかってないように見えた

    花燃ゆはセットがどうとかの問題じゃない……

    +12

    -0

  • 318. 匿名 2020/11/14(土) 09:00:29 

    >>94
    岡田将生もなつぞら出てたけど
    でも反対に朝ドラ出た人がその後に大河に出てるイメージあるよ
    今なら半青出た間宮祥太朗が麒麟に出てる

    +12

    -0

  • 319. 匿名 2020/11/14(土) 09:40:42 

    竹内結子は北条政子の候補だっただろうな。
    三谷さんはそこじゃなくともどっかで入れたと思う。
    真田丸で女性の最重要人物やってたから今回は違うかもしれないけどもね

    +19

    -0

  • 320. 匿名 2020/11/14(土) 09:46:11 

    >>13

    発表早いから待ちくたびれちゃうんだよね、

    本編始まるころに飽きてないかな。

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2020/11/14(土) 09:59:50 

    >>301
    真田ひろゆきの目力と緩急のある演技がすごいなと思って見てたけど、あれ30歳だって。

    なんか昔の俳優さんて落ち着いてて雰囲気あるよね。
    大人っぽい。
    ミステリアスというか。
    俳優さんてやっぱあんまりプライベートって晒さない方が良いな。

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2020/11/14(土) 10:28:51 

    >>304
    花燃ゆはキャスト豪華だったよ。
    ただ主演のキャラが薄過ぎて見る気が起きなかった。
    真央ちゃんは上手いけどね。
    渋沢もうすいよね。

    +7

    -1

  • 323. 匿名 2020/11/14(土) 10:31:42 

    >>311
    福田雄一と三谷幸喜はまた違うと思う。
    三谷幸喜出たがりだけど、実力ある役者たちにいなされてるのが面白い。

    +13

    -1

  • 324. 匿名 2020/11/14(土) 10:38:01 

    福田組の俳優もハシカン以外は演技力申し分ない人ばっかりだけど、
    佐藤二郎とムロが福田の作品となると変なことさせられてるのがね

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2020/11/14(土) 10:44:07 

    >>300
    三谷幸喜は役者イメージで脚本を書くからから三谷大河の時は比較的発表が早い

    +15

    -0

  • 326. 匿名 2020/11/14(土) 10:49:18 

    >>322
    渋沢栄一知らない人かな?凄い濃いよ

    +7

    -6

  • 327. 匿名 2020/11/14(土) 10:49:33 

    三谷幸喜は主人公の政敵が魅力的だから好き
    政敵側にも信念のある描写が必ず出てくるからね
    勧善懲悪の大河は好きじゃない

    +8

    -1

  • 328. 匿名 2020/11/14(土) 11:23:14 

    鎌倉殿は演技できる人来てほしい。若手は特に。青天は岡田健史っていう棒俳優くるからうんざり。

    +15

    -2

  • 329. 匿名 2020/11/14(土) 11:26:49 

    >>322
    渋沢が薄い???
    何を根拠に???
    自分が知らないからってことかな。プラスついてるけど。

    +6

    -6

  • 330. 匿名 2020/11/14(土) 11:42:47 

    >>289
    景時いいねー

    +4

    -1

  • 331. 匿名 2020/11/14(土) 11:48:42 

    >>329
    いや、薄いでしょ。
    織田信長や坂本龍馬や武田信玄や西郷隆盛みたいなのに比べたら。
    渋沢栄一で見ようと思わないよ。

    +11

    -4

  • 332. 匿名 2020/11/14(土) 11:55:36 

    >>331
    薄くはないよ、若いうちにドラマティックな死に方しないで長生きしたもんだから興味ない人が多いだけで、人生薄い人が伝記集68巻も発行されてたりしないわ、顔面がのんきな顔しててイメージが薄いのは認める

    +10

    -0

  • 333. 匿名 2020/11/14(土) 12:41:17 

    >>316
    海外ロケまでやってたしどう考えてもいだてんはお金かかってるよね
    ただ麒麟はコロナで合戦カットにはなってるかもしれないけど予算削減されてるようには感じないな
    1年ごとってのは勘違いだと思う

    +11

    -0

  • 334. 匿名 2020/11/14(土) 13:04:12 

    >>331
    知名度が薄いってことかな?
    本人の人生は、時代の変化も大きいし濃い濃い充実したもので功績は大きいよ。
    脚本も良さそうだし、面白いそうだけどな。見る前から決めつけるのもったいないよ。

    +13

    -0

  • 335. 匿名 2020/11/14(土) 13:45:06 

    大姫誰だろ
    初恋の人を忘れられず早世するって政子の子供とは思えない儚げな子だよね
    主人公からしたら姪になるけどどんな関わりになるか楽しみ

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2020/11/14(土) 13:58:24 

    がるちゃんで発表される度にトピ立つかな?もしかして毎日トピが立つ?

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2020/11/14(土) 14:15:14 

    毎年大河のキャスト発表楽しみ!

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2020/11/14(土) 14:15:59 

    >>23
    冷静なコメント。
    でもみんなが予想してるキャストが、既にそうだもんね!

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2020/11/14(土) 14:23:30 

    >>107
    大泉洋、三谷さんのちょっかいやおふざけにスルーせずに根気よく返して対応してるよね😅
    大泉洋と小池栄子も出そう
    『鎌倉殿の13人』11・16から5日間連続でキャスト発表を予告

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2020/11/14(土) 15:11:53 

    鎌倉殿13人は若手はもちろんベテラン中心で、青天を衝けはベテランはもちろん若手と中堅中心って感じのキャストになるのかな。青天は明治以降は若手中堅で固めるような気がする。

    +6

    -1

  • 341. 匿名 2020/11/14(土) 16:19:19 

    三谷さんの映画観たら、以前は唐沢さんがよく出てた。
    今はあまり出てないようだけど、何故だか誰かわかりますか?

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2020/11/14(土) 16:40:48 

    青天を衝けも鎌倉殿の13人みたいに最初に相関図だして発表すればいいのにね。あまりに関わる人エピソード多いから誰がどういうポジションででるか分からないし。特に後半なんて相関図ないとキツイわ。井上馨、大隈重信、岩崎弥太郎、伊藤博文、益田孝くらいしか思い付かない。

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2020/11/14(土) 17:40:19 

    >>342
    キャスト発表時に相関図出す鎌倉殿が異例なんだけど、わかりやすいし歴史に疎い人には興味もわきやすそうだから良いアイデアだなと思った
    青天も今出てるキャストのぶんだけでも相関図出しちゃえばいいのにね

    +13

    -0

  • 344. 匿名 2020/11/14(土) 17:59:30 

    >>319
    竹内結子は第一候補だよね。
    美人で気性の荒い女を見事に演じるからな。
    真田丸の淀君も素晴らしかった。

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2020/11/14(土) 18:02:57 

    >>344
    竹内結子は、北条政子にしては少し優しげなイメージだったかも
    真田丸の茶々も全然キツいキャラではなかったよ

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2020/11/14(土) 19:55:21 

    >>301
    藤夜叉にも登子にも心惹かれる真田尊氏、めっちゃ説得力あるもんね。そりゃ2人とも美しすぎるもん 笑
    あと勝野洋さん演じる赤橋守時が素敵すぎた。最期まで。

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2020/11/15(日) 06:17:31 

    木曽義仲は高杉真宙?

    +0

    -1

  • 348. 匿名 2020/11/15(日) 17:17:38 

    中川大志くんは泰時で
    今度は幸せになってほしい

    +2

    -1

  • 349. 匿名 2020/11/16(月) 02:17:50 

    >>27
    真剣佑とか横浜流星とか?

    +1

    -7

  • 350. 匿名 2020/11/16(月) 10:51:44 

    漏れてたね
    比企能員:佐藤二郎
    北条宗時:片岡愛之助
    北条政子:小池栄子
    平清盛 :松平健

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2020/11/16(月) 13:28:06 

    >>126
    髭生えないしにウケた😂

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2020/11/17(火) 17:06:26 

    >>311
    二人供小劇場演劇畑の出身だから舞台出身や舞台で場数踏んでいる役者を使うでしょうね。
    因みに佐藤二朗さんやムロツヨシさん、堺雅人さん、上川隆也さん、吉田剛太郎さん、長谷川博巳さん、古田新太さん、佐々木蔵之介さんは小劇場出身です。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。