ガールズちゃんねる

自動車保険は代理店型?通販型?

100コメント2020/11/15(日) 14:55

  • 1. 匿名 2020/11/13(金) 09:28:06 

    20年近く代理店型の自動車保険に加入していますが、最近仕事を辞めたので安い通販型の方に変えようか悩んでいます。
    皆さんはどこの自動車保険に加入してますか?
    おすすめのところがあったら教えてください。

    +17

    -2

  • 2. 匿名 2020/11/13(金) 09:29:32 

    ディラーで損保

    +33

    -0

  • 3. 匿名 2020/11/13(金) 09:29:36 

    自動車保険は代理店型?通販型?

    +2

    -1

  • 4. 匿名 2020/11/13(金) 09:32:13 

    ディーラー経由だから代理店難いなるのかな?
    通販型で見積もり出してもらったけど、年間2千円くらいの差しかなかったので乗り換えなかった
    通販型も特約つけると意外に高くなっちゃう

    +11

    -2

  • 5. 匿名 2020/11/13(金) 09:32:55 

    アクサダイレクト
    ネットで申込みした

    +21

    -0

  • 6. 匿名 2020/11/13(金) 09:34:08 

    ステマトピになりそう

    +0

    -1

  • 7. 匿名 2020/11/13(金) 09:35:02 

    >>1
    去年通販型に変えた!
    前の会社の団体割引で入ってたのと内容ほぼ変わらずで今の方が安くなった!もっと早く変えればよかった!

    +14

    -2

  • 8. 匿名 2020/11/13(金) 09:35:13 

    事故った時が会える方が安心した
    代理店が現場に駆けつけてくれた
    相手は通販型で誰もこず
    パニクってたから心強かった
    ありがとう

    +44

    -3

  • 9. 匿名 2020/11/13(金) 09:35:23 

    移動しても等級が変わらないやつ。会社の団体扱いで安く済んでたけど退職を機に別会社にしたら初等級からスタートだった。

    +1

    -4

  • 10. 匿名 2020/11/13(金) 09:35:33 

    >>4
    車の年数によって特約は捨ててもいいよね
    売っても数十万にしかならない車に特約つけても仕方がないし
    買い取りの見積もりをとったり自分の車の価値を確かめながら特約の有無の判断が必要

    +5

    -2

  • 11. 匿名 2020/11/13(金) 09:36:00 

    アクサダイレクトでネット申込みしたら、すごく安くなった。
    商工会議所を間に挟んだら更に安くなりましたよ。

    +3

    -3

  • 12. 匿名 2020/11/13(金) 09:36:40 

    最初に乗った車が中古で譲ってもらったもので、自分でネットで調べて契約したからずっとそのままネット型。
    今のところ、不自由ないけど大きな事故したとき対応とか違うのかな?
    ネット型なんて不安じゃない?普通車屋さんで入らない?ってよく言われるけど…

    +13

    -0

  • 13. 匿名 2020/11/13(金) 09:37:01 

    通販型のソニー損保に切り替えた瞬間、ぶつけられた。ソニー損保の担当2人替えるほど酷いものだったよ。安いには理由があるわな、と納得

    +30

    -1

  • 14. 匿名 2020/11/13(金) 09:38:11 

    やっぱりソニー損保でしょ!

    +5

    -11

  • 15. 匿名 2020/11/13(金) 09:39:19 

    うちは代理店型
    30年弱ほど変わらずだから長く掛けてると安くなるし何もなければ一年ごとの還付金も意外とあるから今更変える気はないかな

    +3

    -3

  • 16. 匿名 2020/11/13(金) 09:39:50 

    昔からの付き合いの関係で代理店 三井住友
    値段重視で通販型に変更しようかと思ったことがあって、契約している内容と同じ内容で見積もりだしたら対して値段変わらなかったからずっと店舗のまま。

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2020/11/13(金) 09:40:31 

    >>8
    代理店の人って24時間いつでも駆けつけてくれるの?!

    +3

    -9

  • 18. 匿名 2020/11/13(金) 09:42:28 

    年末年始やお盆だと電話がつながらない保険会社もあるね

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2020/11/13(金) 09:42:40 

    会社の窓口のやつ。
    代理店型なのかな?

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2020/11/13(金) 09:43:41 

    >>1
    私は通販型で、実家の母の保険の手続きも私がしてたんだけど
    車買い換えた時にそこで見積もり取って貰ったら変わらなかった。
    あいおいニッセイの3年ロングです。
    3年更新だから面倒な手続き減るし
    変えてよかったよ!

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2020/11/13(金) 09:44:02 

    CMで言っている値段は、本当に最低限のものだけの値段だからね。

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2020/11/13(金) 09:46:42 

    >>17
    旦那が事故した時、朝の7時前とかだったけどスグ飛んできてくれたよ。深夜はどうか知らないけど。通販型でいいかなぁて思ってた矢先の事故だったけど会えるし親切だしカナリ有難かったから代理店のままにしてある

    +11

    -3

  • 23. 匿名 2020/11/13(金) 09:47:08 

    自分でちゃんと調べて意味がわかってる人なら通販型でもいいけど
    知らずに余計な特約つけてても意味ないからね。弁護士費用は世帯で1人つけてればみんな使えるから

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2020/11/13(金) 09:47:18 

    勤務先の損保代理店で入ってたけど、大元の保険会社が合併でいつのまにか通販型になってた。
    自分でネットで手続きするようになったけどなんの問題もない。

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2020/11/13(金) 09:47:59 

    やっぱり駆け付けてほしいんで代理店型だな

    +1

    -2

  • 26. 匿名 2020/11/13(金) 09:48:20 

    >>13
    どう酷かったの?

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/13(金) 09:51:36 

    代理店型。
    安さでいったら断然通販なのかもしれないけど、知り合いの保険屋さんが通販型は保険に詳しい人じゃないと大変って言ってた。
    それに実際事故った時に代理店型の方がレッカーの搬送先とかの融通がきくよ!

    +7

    -5

  • 28. 匿名 2020/11/13(金) 09:52:41 

    チューリッヒの通販型自動車保険。
    ゴールド、30才以上、無制限、弁護士特約、車両保険なし、車乗って3年目で3万くらい。レッカー2回頼んだけどすぐ来てくれて助かりました。

    +8

    -2

  • 29. 匿名 2020/11/13(金) 09:53:19 

    車買ったときにディーラーが代理店もやってたのでそこで加入。ロードサービスがあるからJAFには入らなかった。保険のロードサービスってどうなんだろ。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2020/11/13(金) 09:54:13 

    私もこの話題気になってた!
    主さんありがとう

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/13(金) 09:54:38 

    仕事で損保資格持ってるので自分で手続き
    登録してるのがAIG損保だからそこ一択だけど
    いまのところ特に可もなく不可もなくといった感じ

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/13(金) 10:00:06 

    JAがいいよ

    +3

    -16

  • 33. 匿名 2020/11/13(金) 10:01:08 

    代理店になるのかな。
    丁度車を購入するのだけど、ドラレコ特約の関係で、車屋さんの提携のある保険屋さんに入ります。

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/13(金) 10:02:45 

    >>22
    そうなんだー!
    代理店てあくまで保険の契約だけで事故の交渉は警察よんで、あとは保険会社同士の交渉かと思ってたわ。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/13(金) 10:05:07 

    代理店型からネットのSBI損保にして10年位。半額どころでなく安くなりました。事故した際も対応問題なかったです。これからも私は継続します。

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2020/11/13(金) 10:05:27 

    >>29
    すぐ来るよ。
    ソニー損保加入で雪で滑ってタイヤが側溝に落ちた時、すぐ駆けつけてくれた。
    JAFが来たよ。

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/13(金) 10:05:43 

    >>29
    何回か使ったことあるけど、提携してる近場の整備工場の人がすぐ来てくれたし何も問題なかったよー
    1年で何回まで、契約した車のみ、とか決まってるけどね。

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/13(金) 10:08:07 

    ディーラーの代理店で入った方が何かあった時、担当営業マンが全部間に入ってやってくれるし最適な方法提案してくれるから楽。
    掛け金下げたいなら内容見直してみる方がいいかも?

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2020/11/13(金) 10:08:16 

    >>8
    代理店が事故現場に来るって、担当のその時いる場所と状況によるでしょー
    休日遠出してた時とかの事故は駆け付けられないですよね。

    +23

    -4

  • 40. 匿名 2020/11/13(金) 10:10:36 

    ちょうど数日前に代理店からネット保険に切り替えた。
    ちゃんと勉強してなかったのも悪いんだけど、年間で10万近く安くなったよ。弁護士特約も付けたけど。
    代理店に任せてたら要らないもの沢山付けられてた。
    車も11年目で古くてもうほとんど価値ないのに車両保険も90万分ついてたし、夫を被保険者にするとゴールド免許だから安くなるのに代理店ではブルー免許の私を被保険者にして契約してた。
    そんなに年間走行距離ないのに距離無制限の補償プランだったし。
    ネット保険契約する時、わからないことはチャットや電話やメールで聞けたし、いろいろ勉強になった。

    +10

    -3

  • 41. 匿名 2020/11/13(金) 10:11:12 

    >>1
    それなりに保険に対する知識があるなら通販型でもいいと思う
    万が一事故にあった場合に、安心できる担当者がいてほしいなら代理店型

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/13(金) 10:12:33 

    >>17
    行ける範囲なら行くよ

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/13(金) 10:13:06 

    >>8
    遠方で事故ったら代理店の人も来ないよ。
    その相手の通販型の人と同じで、必要があれば保険会社がレッカーとか呼んでくれるだけ。
    でもだいたいは警察が来た時にいろいろ指示してくれるよ。

    +18

    -2

  • 44. 匿名 2020/11/13(金) 10:14:13 

    >>9
    通常は等級引き継げるけどね
    元の契約は共済だったの?

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/13(金) 10:14:14 

    代理店型
    はじめはディーラー経由で使ってた保険屋さんなんだけど、ディーラーがなくなったので今は直接その保険屋さんと契約
    そこのおじさんが楽しい人で、おしゃべりが上手で茶目っ気もあって更新の時、家に来てくれるて上がって行くんだけど、いつもかわいい靴下履いてるからそれを見るのが楽しみ
    今年はコロナで玄関先の対応だったから残念だったけど
    もう長い付き合いで、何かあっても対応もしっかりしてくれて頼りにしてます

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/13(金) 10:16:02 

    親戚が事故したときに代理店に連絡したらめちゃくちゃにされて比率もこちらが悪いことにされた
    田舎だから付き合いとかで代理店にしてたんだけど
    それからディーラーの保険に切り替えたよ

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2020/11/13(金) 10:16:27 

    今はネット型も増えてきてるし乗り換える人も多いけど、事故で等級が下がったら継続できないとか、そもそも保険の内容も分からず金額だけで加入する人もいて、トラブルも結構聞く
    入る前にしっかり内容を確認してね

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/13(金) 10:16:28 

    >>39
    横だけど、県外に遠出する予定なんだけど事故ったときどうしようって言ったら、そのくらい駆けつけるから電話してって言われた

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/13(金) 10:16:47 

    好きな方に入ればいいんでないの?
    こういうのってだいたい通販型の人は「高い保険料払ってバカみたいw」って言うし、代理店型の人は「いざというときちゃんとしたサービスも受けられないくせにw」って言うし。
    特定の保険会社の名前挙げると「ステマだ~」って言われるし。
    キャリアと格安simの違いみたいなもんでしょ。
    まあ同じ補償内容なら店舗や人件費や中間マージンの点から通販型の方が安いのは当たり前だよね。

    +8

    -3

  • 50. 匿名 2020/11/13(金) 10:18:33 

    うちも勤務先が窓口。団体割引で大手だったけどネットよりも安かったのでずっと使ってる。何度かお世話になってるけど大手だから対応がいい。相手が対応の悪い保険会社でもこちらに任せて頂ければ大丈夫ですととても親切、丁寧な対応に安心。会社辞めるまではずっと使い続ける。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/13(金) 10:18:34 

    >>32
    横だけどJAダメ?この間車ぶつけちゃった時なんの滞りもなく、相手の人とも最初だけ連絡してあとは担当の人がやってくれたけど…追加でお金払う事も無かったし。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/13(金) 10:18:56 

    ディーラーって言ってる人いるけどそれも代理店型と同じだよ

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/13(金) 10:21:34 

    >>8
    通販型だけど事故ったらセコムが来てくれるよ。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/13(金) 10:23:20 

    >>13

    JAFに入らなくていいからソニーにしてるけど・・・

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/13(金) 10:25:24 

    >>32
    横だけど、どうしてJAマイナスなの?

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/13(金) 10:28:10 

    >>51

    JAに入ってるおじいちゃんにぶつけられたけど、
    良い特約に入ってくれてたおかげで
    全額保障してくれたから良かったよ。

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2020/11/13(金) 10:28:19 

    >>8
    そうそう実際に使えるかどうかも重要なのよね。
    星の数を確認した方がいいね
    あれって「履行率」で、実際に「きちんと保険が支払われたかどうか」も含まれてるから。

    履行されなかった場合…というのは→「結局、保険会社に請求できなかった」というのが多くて
    その大半が「相手との交渉」が含まれていなかった場合なのよ

    例えば、安い保険で「相手との交渉」が含まれていなかった場合
    病院に入院している相手の枕もとまで自分で行って、自分で交渉しないといけないのよね
    で、結局は相手家族に怒鳴られて断念したりね…。
    ※高い保険で「相手との交渉」が含まれている場合は、保険会社の社員が交渉をする。

    その辺は要注意だと思うわ

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/13(金) 10:28:37 

    会社の団体契約で東京海上
    事故したとき相手の保険も東京海上で手続き早かったわー

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/13(金) 10:30:02 

    >>35
    私もここ数年SBI損保に変えた!前は東京海上日動だったけど、見直しした際に高くて変えました。大手だからと思って安心料含めの値段と思ってたけど、似たような保証内容でSBI損保に変えて、驚くほど安くなった。主人が早朝事故したときも、きちんと対応してくれたし、更新の際に分からないことをコールセンターに確認したときも、対応が良かった(たまたま、対応してくれた人たちが親切だったのかは分からないがww)。
    今の所は文句なしです!

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/13(金) 10:30:51 

    代理店と通販型どちらとも事故に合ったけど
    スムーズに的確なアドバイスをくれたのは通販型のほうだった。
    代理店の時は怪我もしてなかなかの事故だったのにサラサラ説明だけされて、相手の保険会社の人の方が怪我の心配をものすごくしてくれたぐらいだったw

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/13(金) 10:31:58 

    ネットはある程度ポイント抑えて内容を把握できる程度の知識がないと怖い気がする
    安いの魅力だけどいざって時が不安で結局、車買ったとこが代理店やってる損保ジャパンに入った

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/13(金) 10:32:33 

    結局は通販型でも代理店型でも担当者による。



    以上

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/13(金) 10:33:10 

    >>57

    去年、認知症のおばあさんに「あなたがぶつかってきた」って嘘つかれて
    (本人は本当だと思ってる)、
    カーナビを見せても理解しないし困ったわ。
    「弁護士の特約あればね~」って保険会社にいわれた。

    これからまだまだ高齢者増えるもんね~。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/13(金) 10:37:07 

    >>63
    厄介な相手だと物凄く気苦労だよね…本当にいろんな人がいるから。
    しかしカーナビ見せても理解しないって相当だね! カーナビなんてかなり決定的な証拠なのにねえ

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/13(金) 10:39:21 

    通販型使ってて軽い接触事故の時もちゃんと対応してくれたし弁護士費用とかのやつもつけてるから代理店と特に変わりはなかったよ!

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/13(金) 10:41:15 

    >>65
    >弁護士費用とかのやつもつけてるから

    そこを押さえてるのは賢いわ

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/13(金) 10:44:09 

    >>1
    通販型はおすすめしないよ。

    +0

    -4

  • 68. 匿名 2020/11/13(金) 10:45:41 

    >>60
    それはどの会社でも担当者次第だよ

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/13(金) 10:48:48 

    >>13
    そう?
    うちもソニー損保だけど、電話一本で仕事は早いし煩わしさもないしすごく助かったけどなぁ

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2020/11/13(金) 10:49:42 

    >>53
    別にセコムが事故調査するわけじゃないからね。何の権限もないし。せいぜい当たった箇所確認したりして現場にただいるってだけ。
    今は本当に人が来てくれなかったりそばにいてくれないと何も分からない!と無知であることを恥ずかしいと思わない人のために夜警備で配置しているセコム従業員を現場に手配するってだけの従業員二次利用だよ。
    セコムがやっていることは私達の親世代は別に誰にも連絡せず、携帯も無しに昔は自分でやっていたこと。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/13(金) 10:50:06 

    >自動車保険は代理店型?通販型?

    本当のところは
    事故ってみなけりゃ分からないな

    でも何とかジャパンだけは悪評しか聞かないわ

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2020/11/13(金) 10:55:21 

    >>63
    弁護士特約は絶対つけたほうが良いよ
    こちらが過失がない事故のときは
    弁護士特約がなかったら
    保険屋は動いてくれないし

    弁護士特約付けても保険料はそんなに高くならないし

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/13(金) 11:01:04 

    >>8
    でも通販型は修理工場と提携してるから、車が故障した時に一番近くの場所からすぐ駆けつけてくれたよ。
    もらい事故した時もサポートセンターの人が適切に指示してくれて、警察の処理の後、近くの提携修理工場の人が無料でレッカーで持って行ってくれて、レンタカー無料で貸出してくれたし、安心感は変わらない。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/13(金) 11:02:25 

    親が走行中に車の故障にあった時に
    代理店に連絡したら散々な対応を
    されて途中からうちの夫が対応したら
    掌返しをして来たから代理店やめて
    通販にした。安くなったし今の所は
    困ってはない。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/13(金) 11:05:36 

    >>15
    それって代理店が金融庁にばれたらやばくない?
    特別利益のなんとかかんとかって

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/13(金) 11:14:07 

    事故対応って保険会社で決まるんじゃなくて、
    営業や担当で決まるからね。
    自分はディーラーの口車で高いとこだけど、
    ネット型でいいでしょ、あんなん。
    事故なんて数十年とか一生に一回合うか合わないわけだし。

    +3

    -4

  • 77. 匿名 2020/11/13(金) 11:27:35 

    万が一の保険だからケチらない方がいい
    事故した相手が無保険で、車両保険かけてて良かった話聞いた事ある

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/13(金) 11:34:52 

    >>64
    証拠ならドラレコじゃなくて??

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/13(金) 11:43:49 

    >>32
    修理工場に務めてるんだけど、他の保険会社と比べてJAは他と比べて対応が遅い。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/13(金) 11:44:43 

    >>32
    JAは保険のプロじゃないから相手の保険屋と交渉する時に不利って聞いたことがある。
    そういうわたしはJAなんですけどね…

    先月信号待ち中に後ろから追突されて100:0で相手の過失になったんだけど、過失0だとわたし側の保険屋は交渉の場に出てこられないらしく、交渉時に不利云々の真偽は分からないままです

    ちなみに相手側の保険屋は損保ジャパンで、今のところ対応等で嫌な思いはしていません

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/13(金) 11:52:24 

    ネット。どことかは簡単に試算して決めたらいいと思う。
    代理店だったけど、担当の接客や対応、知識がカス過ぎてやめた。なんでこんな奴の給料のために割高なお金払うんだと思って。しっかりした人だったら今も代理店だったと思う。変えてから10年くらい経つけどお金も浮くし補償内容も厚くなったし良いことしかない。
    火災保険や地震保険も同じ理由でネットに乗り換えた。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/13(金) 11:52:52 

    >>76
    事故対応って営業が直接対応するわけではない。流れやアドバイスとかはしてくれるけど、事故は保険会社の事故担当部署があって、その担当者がが相手側と交渉してくれるんですよ。

    大手はロードサービスが自分の普段修理工場でも対応になったり(故障してそこで待ってれば、近くならすぐ来てくれる)事故対応で、小まめに連絡が来たり対応の早さが全然違う。やっぱりお値段が違うには理由がある。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/13(金) 11:58:17 

    >>60
    それは貴方の怪我は相手側の保険会社が対応するからですよ。心証良くしておかないとそれを理由にゴネる人がいるからね。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/13(金) 12:05:38 

    断然通販型。
    これまで事故3回。

    以前、車を買い替えた時にディーラー通して入った保険会社が一番対応悪かった。てか最悪だった。
    何もしてくれなくて結局自分で色々調べて弁護士特約使ってどうにかした。
    弁護士特約使うって言ったらそれに対してもグチグチ言われた。
    ちなみに、あ○お○にっせ○(○は同じ文字が入る)

    通販型のはEデザイン損保とソニーに入ったことあるけど両方おおむね満足。
    どちらかといえばEデザインのほうが良かったけど、対応してくれた担当にもよるのかも。

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2020/11/13(金) 12:20:09 

    安い保険会社に変えたいんだけど、変えた途端に大事故起こしたら…って考えてしまってそのまま。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/13(金) 12:30:59 

    >>79
    多分同じような職だけど、JAは本当に仕事が遅いね

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/13(金) 12:39:08 

    >>11
    マイナスされてるけど
    私はアクサや商工会議所の回し者じゃないよー
    初めて車買った時に車屋に任意保険についても任せて、損保ジャパンになってた。
    そのまま自動更新にしてたけど、今はその時の半額くらいになった。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/13(金) 12:45:34 

    代理店
    一応自分も資格持ちだけど事故の対応は本当に担当次第
    今の代理店は万が一の時にちゃんと対応してくれる所だと思ってるので信用して継続中
    保険会社は選べたので最近損ジャから三井に変えた

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/13(金) 13:00:37 

    ネットで見積したけど通勤等沢山乗るのであまり安くならなかったから
    そのまま代理店

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/13(金) 13:51:10 

    >>66
    弁護士費用は絶対に付けといた方が良いよ
    私、弁護士費用がまだメジャーじゃなくて付けてない時に相手(タクシー会社)に逃げられた。
    揉めたりする事もあるから付けることをお勧めです!

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/13(金) 13:55:30 

    代理店だと人間関係作れてると
    支払難しいと判断される場合でも保険会社に掛け合ったりしてくれるから
    冷たいところはどっちもきっぱり断られるけど

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2020/11/13(金) 15:40:58 

    自動車保険は代理店型?通販型?

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2020/11/13(金) 17:10:51 

    >>34
    現場に駆けつけてくれる代理店はごく稀で殆どは保険会社に丸投げです。
    困ったときに来てくれたり対応してくれる代理店はすごく優良だと思う。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/13(金) 17:15:00 

    >>19
    会社経由で団体保険に加入してるなら代理店型だね

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/13(金) 17:29:56 

    >>15
    返金と還付金を間違えてるんじゃない?w
    年間に何もなければいくらか返金があるし何年も継続してれば掛け金も安くなるもん
    私も初めの頃思えば凄い安くなったから他に変えようとは思わない

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/13(金) 18:26:19 

    仕事辞めて車に乗ることがほとんどなくなったから
    チューリッ〇に替えたんだけど
    こっちはぶつけられたのに話もろくに聞かずに勝手に不公平な割合でまとめられそうになった
    安い通販型はものの役に立たない
    代理店型の昔からある大手じゃないと弱腰過ぎて大損させられる

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/13(金) 19:20:50 

    >>1
    通販は人件費などを上乗せしない分、他よりも安いのが多いけど、人が少ないため担当がつかなかったり雑な対応を受ける場合があるのと、保険内容に関してもしっかり検討してくれるものでは無いので、いざ事故で保険を使用する時に保証が薄くて損をする場合が多いと思う・・・そのリスクあるのを理解してるなら通販型でもいいと思う

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/13(金) 23:01:12 

    >>95
    返金なんてあるの?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/13(金) 23:02:00 

    代理店もピンキリ
    本当にお客さんのために色々やってくれる代理店もあれば、契約もらえば事故起きても後は保険会社と話しといてね〜で丸投げの人もいるし
    後者ならネット損保でも十分

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/15(日) 14:55:04 

    >>98
    横だけど
    うちは○○○○損保だけど数千円ほどの返金がある

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード