ガールズちゃんねる

「おそ松さん」コラボカフェの商品、発売前にフリマアプリに 運営元「生産工場スタッフの不正」と謝罪

74コメント2020/11/16(月) 19:49

  • 1. 匿名 2020/11/12(木) 09:27:16 


    「おそ松さん」コラボカフェの商品、発売前にフリマアプリに 運営元「生産工場スタッフの不正」と謝罪 - ねとらぼ
    「おそ松さん」コラボカフェの商品、発売前にフリマアプリに 運営元「生産工場スタッフの不正」と謝罪 - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    コラボカフェを運営するきゃらぼむは、同社の店舗で販売予定の「おそ松さん」コラボ商品が発売前にフリマアプリに出品されていたとして謝罪しました。


    同社は調査の結果、フリマアプリへの出品は生産工場のスタッフによる不正行為だと明らかになったとしています。

    +1

    -27

  • 2. 匿名 2020/11/12(木) 09:27:48 

    なんとまぁわかりやすいことを

    +190

    -0

  • 3. 匿名 2020/11/12(木) 09:27:52 

    おそ松さんってなんで人気があるの?

    +128

    -4

  • 4. 匿名 2020/11/12(木) 09:28:15 

    犯罪じゃん
    営業妨害
    業務威力妨害

    +112

    -1

  • 5. 匿名 2020/11/12(木) 09:28:23 

    すぐバレるのにw

    +88

    -0

  • 6. 匿名 2020/11/12(木) 09:28:26 

    お粗末企画

    +69

    -0

  • 7. 匿名 2020/11/12(木) 09:28:42 

    こんなのあっという間にバレるだろうに

    +67

    -0

  • 8. 匿名 2020/11/12(木) 09:30:19 

    おそ松さん流行りは続いてたのね

    +30

    -2

  • 9. 匿名 2020/11/12(木) 09:30:21 

    店員がお粗末

    +55

    -2

  • 10. 匿名 2020/11/12(木) 09:30:58 

    同人グッズの印刷屋のスタッフも横流ししてたのあった気がする

    至る所に転売ヤーいるんだなあ

    +82

    -1

  • 11. 匿名 2020/11/12(木) 09:31:25 

    そもそもまだおそ松さんは人気あんの?

    +19

    -1

  • 12. 匿名 2020/11/12(木) 09:31:43 

    >>3
    中の人たちが人気なんでしょ?

    +19

    -15

  • 13. 匿名 2020/11/12(木) 09:32:13 

    前の会社でもケア商品のサンプルやテスターを格安で出品してて会社から厳重注意されてた人いた。
    モラルないしすぐにバレるのにアホだよねw

    +74

    -0

  • 14. 匿名 2020/11/12(木) 09:32:40 

    >>10
    善悪の区別がつかないうんこみたいな人間増えたね

    +59

    -0

  • 15. 匿名 2020/11/12(木) 09:32:49 

    疑惑のswitchもそうだし、中の人が転売ヤーと繋がってたら、転売ヤーも滅びない訳だわ

    +27

    -0

  • 16. 匿名 2020/11/12(木) 09:34:40 

    おそ松さんって一昔前に流行った印象だけど、まだあったんだね

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2020/11/12(木) 09:34:51 

    >>14
    悪いことしようとするひとは昔から多いけど、バレるリスクを回避する頭の回転がない人が増えてる感じ

    +51

    -0

  • 18. 匿名 2020/11/12(木) 09:35:39 

    >>12
    中?

    +1

    -8

  • 19. 匿名 2020/11/12(木) 09:35:41 

    ローソンの鬼滅のやつも店員疑惑あったよね。

    +39

    -0

  • 20. 匿名 2020/11/12(木) 09:36:17 

    メルカリ 見てると化粧品のサンプルとかを大量出品してる人いるよね。明らかに工場勤めか店員だと思う

    +50

    -0

  • 21. 匿名 2020/11/12(木) 09:36:52 

    >>3
    あの絵で同人誌とかキモすぎ

    +39

    -21

  • 22. 匿名 2020/11/12(木) 09:37:03 

    捕まえた方がいいよ。

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/12(木) 09:37:07 

    生産工場って、どこにあるんだろう
    国内生産ではなさそうだが

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2020/11/12(木) 09:37:24 

    >>18
    声優。

    +17

    -2

  • 25. 匿名 2020/11/12(木) 09:37:28 

    >>17
    分かる。
    転売や煽り運転なんかすぐばれるのになぜやるかなと思う。ばれなきゃいいって問題では決してないけど。
    目先の欲や衝動に支配されて、その先が見えない人たちだよね。

    +24

    -0

  • 26. 匿名 2020/11/12(木) 09:37:40 

    >>18
    横だけど、声優さんが人気らしいよ。

    +14

    -2

  • 27. 匿名 2020/11/12(木) 09:39:47 

    スーパーやコンビニ店員はオマケとか限定品とかよりどりみどりだろうね・・・

    +11

    -2

  • 28. 匿名 2020/11/12(木) 09:40:22 

    発売前に出品はよくあるけど、もしかして商品の写真撮影とかしちゃったのかな?
    それともすぐ発送できます!とか言っちゃったのかな?
    そんなことしたら即バレるのに頭悪すぎるww

    +4

    -3

  • 29. 匿名 2020/11/12(木) 09:40:38 

    遊戯王カードってかなり厳しくて、レアカード生産している工場は秘密。
    従業員のボディチェックも厳しいらしい。
    ネットや店舗でフライング販売がバレると、2度と卸してもらえないんだって。

    +53

    -0

  • 30. 匿名 2020/11/12(木) 09:41:42 

    こういう限定グッズって、みんな朝早くから並んだり、交通費かけて遠くまで買いに行ったりして苦労して手に入れるのに、関係者がしれっと入手してフリマアプリに出品するなんて本当に腹立たしい。

    +33

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/12(木) 09:42:01 

    >>28
    そもそもその発売前の出品は、サイト側でも禁止行為。

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/12(木) 09:42:44 

    >>15
    パストリーゼもそうだよね。
    こんだけ手に入らないのにメルカリに大量に新品出してる人沢山いた。
    コメント欄にまだまだ在庫あります!
    ご希望の数をコメントください!
    10本5万とかw

    個人で買いすぎた為とか言い訳書いてあるけど
    んなわけない。

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/12(木) 09:44:34 

    >>27
    コンビニだけど、それはない。
    むしろ欲しくても買えなかったりする。
    売れ残ったら買ってもいいよって程度。
    変なことをすると、本部に怒られるし噂になって店が潰れる。

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2020/11/12(木) 09:47:29 

    転売が云々以前に、会社の売り物や商品横流ししてたら窃盗罪だよね

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/12(木) 09:51:00 

    >>3
    腐女子

    +7

    -7

  • 36. 匿名 2020/11/12(木) 09:52:05 

    >>33
    私は小さなローカルスーパーで働いていたけど、おまけなんて絶対に貰えなかったよ。上司からも勝手に持って帰らないように言われていたし、数を管理する人もいたし。
    大手のスーパーやコンビニはもっと管理厳しいと思う。それでもたまにバカな従業員がいるから転売無くならないんだろうけど…

    +21

    -1

  • 37. 匿名 2020/11/12(木) 09:52:41 

    キンプリのポスターくれってお客さんによく言われるけど、全て廃棄。
    他にもクジの転売なんてしようものなら、本部がどこの店か調べるらしい。

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2020/11/12(木) 09:53:38 

    >>29
    遊戯王だけじゃなくトレカ関係は本当に厳しい。
    印刷工場→運送→店。
    これら全部の管理が本当に厳しい。

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/12(木) 09:55:44 

    >>36
    雑誌の付録はもらえる。
    返本の際に全部抜くから。
    ただしそれもゴミになるから欲しい人は持って帰ってって言われるけど、大抵は要らないって感じ。
    クリアファイルなんてアホみたいに残っている。

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/12(木) 09:56:21 

    結構な流行りも廃れると閑散とし過ぎてて逆に凄いなぁ
    あれだけいたおそ松ファンは今鬼滅トピにごっそりうつったのかな?

    +0

    -6

  • 41. 匿名 2020/11/12(木) 09:58:13 

    発売前に出したらバレるって考えなくてもわかるようなこと、やってしまうのにびっくりする。

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/12(木) 09:59:51 

    こういうのって会社側が被害届出したら横流しした従業員は逮捕されるのかな?

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/12(木) 10:00:05 

    >>3
    これは声優効果だと思う

    +44

    -4

  • 44. 匿名 2020/11/12(木) 10:09:17 

    >>31
    禁止されてても横行してるよね
    今日のPS5だってガンガン出品されてるし
    運営は手数料入ればどうでもいいんだからまともな対応なんてしてないじゃん

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/12(木) 10:15:01 

    生産工場のスタッフ、と言うことは、商品盗んで出品したってこと?

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/12(木) 10:16:37 

    >>44
    ヤフオクだと、販売元がうるさいと対応早い印象。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/12(木) 10:17:46 

    >>3
    声優人気だよね
    なに松かが鬼滅の冨岡と同じ人

    +23

    -6

  • 48. 匿名 2020/11/12(木) 10:27:13 

    メーカーから店舗用に貰った某アニメとのコラボポスター、シリアルナンバーが入ってた笑

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/12(木) 10:40:34 

    おそ松さん好きだけど、心酔するほどではないなあ。私のなかではサザエさん的な位置付けだわ。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/12(木) 10:42:35 

    >>21
    だいたいは本家無視の絵柄でイケメン風に描いてるよ
    キモすぎには変わりないけど

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2020/11/12(木) 11:17:46 

    >>3
    六つ子のキャラ好きだし面白い
    今放送中の三期が一番好き
    声優もBLも興味はない

    +21

    -1

  • 52. 匿名 2020/11/12(木) 11:33:01 

    >>8
    正直オワコン

    +5

    -8

  • 53. 匿名 2020/11/12(木) 11:51:04 

    >>32
    うち飲食店だけど業務用で問屋さんからパストリーゼいくらでも仕入れられるから店してる人かも。それでも転売しようなんて頭にもなかったけどがめつい人ほんと増えたね。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/12(木) 11:54:25 

    腐女子じゃないけどおそ松さん好きだよが信者の口癖

    +1

    -3

  • 55. 匿名 2020/11/12(木) 12:45:16 

    おそ松さんは夢女子も多いよ
    アイドルみたいに貢いでる

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/12(木) 13:03:03 

    >>23

    中国のネット販売サイトに、日本市場向けフィギュアの試作品と思われるものが出品されてるのは見たことある。色指定の訂正事項とかが背中にマジック書きされてたりw

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/12(木) 13:03:57 

    >>3
    声優効果+あからさまな下やBLネタで腐女子ホイホイしたからかね。
    特にそれ以降腐女子が市民権得た気になったのかTPOもわきまえず下ネタもBL話も大声でするようになったし、Twitterなんかでも性的表現があからさまな画像や妄想ネタを公開アカウントで垂れ流したりと不快に感じる機会がグッと増えた。

    +4

    -6

  • 58. 匿名 2020/11/12(木) 13:08:06 

    >>29
    >>38

    逆に言うとカードやシールとか、そもそも工場で大量生産できる紙切れを「数量の厳重管理」でレア感を出すグッズ商売には価値を見出せないわ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/12(木) 13:12:20 

    >>21
    ところがびっくり、同人誌だとあのおそ松さん達の顔じゃなくてイケメンに美化されてるwww

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2020/11/12(木) 13:19:51 

    >>59
    おそ松達の美化バージョンはテレビ内であるよね

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/12(木) 13:32:12 

    おそ松さんは腐女子向けのアニメじゃない!!ってやたら主張するよね

    +0

    -5

  • 62. 匿名 2020/11/12(木) 13:39:21 

    >>47
    気づかなかったれどれ松かなー?調べようっと!

    +2

    -3

  • 63. 匿名 2020/11/12(木) 13:41:41 

    >>60
    アニメの美化バージョンはよく知らないけどw

    +2

    -3

  • 64. 匿名 2020/11/12(木) 14:02:50 

    >>63
    F6

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/12(木) 14:05:49 

    >>47
    長男のおそ松の声優がそうだね

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/12(木) 14:30:25 

    十数年前の事です
    セット商品購入したら1個オマケついてくる(数量限定・レジで)
    店舗へ行ったらオマケないですと家族が言われた
    翌日、学校にその店舗でバイトしてる子が居てオマケ大量に持ってきてて友達にあげてた…
    しかも「かわいいの選んできた」って

    管理どうなってんの?

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2020/11/12(木) 15:54:01 

    >>66
    店にチクった?

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/12(木) 16:13:45 

    >>33
    私の近くのコンビニでディズニーの1番くじがあって、見事にスノードームの良い商品だけ当てられていた。絶対店員が抜いてると思ってたけど、どうなんだろう?
    近くのコンビニは信頼できるコンビニであってほしい、、、

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/12(木) 16:47:10 

    >>47
    他にもリヴァイの声優とかハクの声優とか色々な役演じてる声優使ってる。豪華だよね。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/12(木) 21:25:25 

    >>51
    一緒だ。私も3期が一番好きです。
    2期がこけてたけど3期はこのままいって欲しいな。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/12(木) 22:52:05 

    >>3
    んーでも私声優興味ないけど好きでみてるよ〜
    くだらなさと絵柄が好き

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/12(木) 23:48:08 

    >>29
    iPhoneも厳しいよ。
    明日12miniと12ProMaxが発売だけど、営業時間中にデモ機のセッティングをするのは禁止。
    販売店の人間は閉店後にセッティングしなきゃいけない。
    その上、前日できるのは展示まで。
    発売日当日になるまで電源入れるのは禁止されてる。
    電源入れたら即Appleにバレる仕様になってる。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/12(木) 23:53:56 

    この事件を思い出した。
    この親子、どうなったんだろうね。
    女高生が新商品情報を「流出」、謝罪 グリコ・ポッキー「CMは嵐の二宮」 - ライブドアニュース
    女高生が新商品情報を「流出」、謝罪 グリコ・ポッキー「CMは嵐の二宮」 - ライブドアニュースwww.google.co.jp

    女子高生が自分の父親から聞いた話だとし、一般には公開されていない江崎グリコの新商品の写真、そしてCMに出演するタレントの名前を「ツイッター」で「流出」させた。ネットでは、娘に情報を漏ら

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/16(月) 19:49:03 

    クソ購入者たち
    「おそ松さん」コラボカフェの商品、発売前にフリマアプリに 運営元「生産工場スタッフの不正」と謝罪

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。