ガールズちゃんねる

移植用の心臓を運ぶヘリコプターが着陸失敗 さらにハプニングも移植手術は成功(米)

55コメント2020/11/12(木) 11:06

  • 1. 匿名 2020/11/11(水) 15:02:47 

    ヘリコプターに乗っていた3人のうち、操縦者は軽傷で済んでおり、残り2人も大きなケガはなかったという。問題の心臓は機内に取り残されてしまったが、駆けつけた消防隊員により無事に回収し、病院スタッフに手渡された。

    しかし喜びも束の間、ここでハプニングが起こってしまう。心臓を受け取った病院スタッフは両手でしっかりと持ち、建物内へ移動していた。すぐに手術室へ運ぶため足早に移動している最中、足元の小さな金属片を踏んでしまい転んでしまったのだ。心臓は前方に転がってしまったが、別のスタッフがすぐに駆けつけて拾い上げたという。

    その後、同病院が「心臓は無事に手術室に届けられ、移植手術は成功しました。<略>」と声明を発表している。

    +66

    -3

  • 2. 匿名 2020/11/11(水) 15:03:14 

    成功してよかった!

    +288

    -0

  • 3. 匿名 2020/11/11(水) 15:03:34 

    ERみたい

    +48

    -0

  • 4. 匿名 2020/11/11(水) 15:03:42 

    雑すぎるだろ
    もっと丁寧に扱えや

    +398

    -9

  • 5. 匿名 2020/11/11(水) 15:03:45 

    これが踏んだり蹴ったりか

    +203

    -2

  • 6. 匿名 2020/11/11(水) 15:04:18 

    >>1
    そのヘリはきっとカプコン製。

    +39

    -0

  • 7. 匿名 2020/11/11(水) 15:04:22 

    何度も危機を乗り越えた心臓だ!
    移植された人も大丈夫!

    +335

    -0

  • 8. 匿名 2020/11/11(水) 15:04:57 

    一昨日心臓移植に3億円募金で募ったやつやってたな

    …どーなん

    +35

    -0

  • 9. 匿名 2020/11/11(水) 15:05:10 

    おおごとにならず、手術も成功してよかった

    +60

    -0

  • 10. 匿名 2020/11/11(水) 15:06:24 

    こんなにドタバタだけども誰も死んでなくて、且つ手術成功なら結果オーライだね。

    +170

    -1

  • 11. 匿名 2020/11/11(水) 15:06:30 

    トピ画がクジラ🐳に見えた。

    +19

    -0

  • 12. 匿名 2020/11/11(水) 15:07:19 

    強運な心臓だね。
    移植された方も、強い運の持ち主になりそう。

    +171

    -0

  • 13. 匿名 2020/11/11(水) 15:07:20 

    なんか文章読んだだけでC級ハリウッド映画観たみたいな気分になって疲れた。
    でも実話なんだよね。すごい。よかったよ。

    +121

    -0

  • 14. 匿名 2020/11/11(水) 15:07:38 

    もうこれで移植出来なかったら、患者さん自身がそこまでの運命、寿命って事だよね…。でもこんだけの事があっても無事成功するって生きて何かを成し遂げないといけない人なのかなぁ。にしても本当成功して良かった。

    +53

    -3

  • 15. 匿名 2020/11/11(水) 15:07:40 

    漫画みたいだな。

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2020/11/11(水) 15:08:13 

    映像観たけど、転んだ医者、のんびり運んでるなあ。
    もっと1分1秒を争って、小走りで運ぶのかと思ってた。

    +19

    -0

  • 17. 匿名 2020/11/11(水) 15:10:33 

    運んでる人が転んで心臓も転がってそれを別の人が拾ってってなんか心臓と思われないくらい雑な流れ

    +38

    -0

  • 18. 匿名 2020/11/11(水) 15:11:48 

    変な話、心臓ってバスケットボールみたいに弾ませても(言い過ぎかも)平気なくらい強靭な筋肉の塊と昔テレビでみたことある。

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2020/11/11(水) 15:12:02 

    全員落ち着け

    +62

    -0

  • 20. 匿名 2020/11/11(水) 15:12:32 

    どんだけトラブルあんだよww
    コケたって

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2020/11/11(水) 15:12:48 

    >>5
    踏んだり蹴ったり=トホホ・・・な感じだけど

    これは成功したってことで
    雨降って地固まるって感じ

    +36

    -0

  • 22. 匿名 2020/11/11(水) 15:14:09 

    >>5
    ドタバタ劇場

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/11(水) 15:15:28 

    映画化決定

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2020/11/11(水) 15:17:54 

    心臓もどきどきしてただろうね💓

    +62

    -0

  • 25. 匿名 2020/11/11(水) 15:17:54 

    不思議だよね〜
    神経とか血管とかちゃんと繋げれば他人の心臓でも機能するんでしょ?医者の技術すごい

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2020/11/11(水) 15:22:07 

    移植手術は成功(笑)に見えた

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/11(水) 15:23:50 

    一瞬、最後の(米)が(笑)かと思った。

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/11(水) 15:27:15 

    流石に心臓は頑丈なケースに入ってるだろうけど無事で良かった

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2020/11/11(水) 15:29:03 

    >>5
    トンチが利くねえ

    +6

    -2

  • 30. 匿名 2020/11/11(水) 15:33:54 

    >>4
    既にアメリカではドローンで移植臓器運ぶ流れになってて、この前実験兼ねてマジの臓器をドローンでドナーのいる病院へ運んでたわ。
    おっちょこちょいの人が運ぶよりコンピュータにお願いしてもいいかも。
    オールオートの自動操縦だけど一応人が操縦して離着陸の為の警備とかすごい沢山人がかわるけどね。

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/11(水) 15:36:01 

    「心臓は無事手術室に届けられ」

    って全然無事じゃない感じなんだけどw

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/11(水) 15:39:23 

    運搬されてる心臓が一番ビックリしたやろうな。

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/11(水) 15:41:20 

    >>23
    全俺が泣いた

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2020/11/11(水) 15:43:44 

    手術は無事に成功しました!と言われても、私がドナーの家族なら嫌だな…。
    大事な家族を失って臓器移植するって凄い決断だと思う。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/11(水) 15:47:17 

    心臓が前方に転がったが拾ってって、シュールすぎて笑ってしまった。

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/11(水) 16:02:41 

    持ち主が死に、取り出され、ヘリが墜落して、床に叩きつけられ、新しい人間に入れられ、そして働き続ける心臓。強い。

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/11(水) 16:04:01 

    >>24
    うん💓そうだね💓

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/11(水) 16:06:26 

    心臓が落ちてきたらびびるわ

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/11(水) 16:13:34 

    >>24
    心臓『どうなることかと思ったよ😂』

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/11(水) 16:14:07 

    >>24
    誰がうまいこと言えと…!
    でも好きよ。あなたのセンス。

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/11(水) 16:16:28 

    このトピスクロールしてみなさのコメにひとりで笑まくり😂😂

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/11(水) 16:16:51 

    バラエティの影響かハプニングって聞くと、軽いドジを想像してしまう。  大変だったけど無事でよかった。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/11(水) 16:18:26 

    前方に転がった心臓に、床の汚れついただろうけど、無事手術できたということは洗えば大丈夫なもんなのか。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2020/11/11(水) 16:20:59 

    >>30
    護衛のドローンつけないと、鳥などにぶつかって臓器落としそうで少し心配。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/11(水) 16:22:11 

    あってはならない事だけど、アメリカっぽい

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/11(水) 16:52:54 

    >>18
    昔テレビでやってた東海村JCO臨界事故のドキュメンタリーでも、放射線障害で他の内臓や組織がどんどん壊れていく中でも心臓だけはほぼ筋肉だから何も壊れず最後まで綺麗な状態を保ってた

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/11(水) 17:00:18 

    大事なかったから良かったけどさあ、コントみたいな事するなよな

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/11(水) 17:01:47 

    >>3
    思った。

    ベントン先生とカーターがバタバタしてそう。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/11(水) 18:08:26 

    ラグビー🏉が頭に浮かんだ

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/11(水) 18:35:47 

    >>1
    移植される人相当運が強いのかドナーが拒否ってたのか…

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/11(水) 18:37:03 

    嘘やろって思うくらいハプニングが続くもんだね😅
    笑っちゃいけないけど、笑ってしまった💧

    移植も成功なんでしょ?
    この心臓を移植された人はとんでもなくラッキーな人だよ

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/11(水) 20:24:34 

    世界仰天ニュースで再現ドラマ作ってくれないかなあ?
    でも臓器って発泡スチロールみたいなクールボックスに入ってくるのかと思ったら、そんな借り物競争みたいなの?
    うちの家族も死体腎臓移植はしたけど。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/11(水) 23:51:20 

    >>4
    新鮮さが大切だから急いでたんだろうね。事故もあったし。だからと言って…てのはあるけども。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/12(木) 10:45:56 

    ハートが強いって事か。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/12(木) 11:06:24 

    >>1
    すげ~!
    そんなハプニングにも耐えられるなんて強そうな心臓だな!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。