ガールズちゃんねる

【ネタ可】少食の人がラーメン1人前を食べられるようになる方法

102コメント2020/11/27(金) 00:06

  • 1. 匿名 2020/11/08(日) 11:21:34 

    少食というほどの少食ではありませんが、
    ラーメン屋のラーメン1人前が食べきるのが苦しいです。
    残すのも悪いと思い、全て食べて、吐きそうになりながら歩いて帰ります。

    回転寿司は4皿、調子良くて5皿。

    好きなものを好きな量食べて好きなタイミングでやめられるビュッフェは大好きです。
    ただオーダー式は「想像以上に量が多いものが来た!」となることがあるので苦手。

    もっと、いろんな種類を食べたい!
    たくさん量を食べたい!

    そういう悩みを持つ人って結構いるんじゃないかって思います。

    ネタでも良いので、少食の人が量をたくさん食べられるように考えてみませんか!

    +74

    -7

  • 2. 匿名 2020/11/08(日) 11:22:17 

    三日間何も食べない事

    +3

    -19

  • 3. 匿名 2020/11/08(日) 11:22:51 

    噛まないで吸い込む

    +30

    -4

  • 4. 匿名 2020/11/08(日) 11:23:14 

    早食い
    満腹を感じる前に食べきる

    +47

    -3

  • 5. 匿名 2020/11/08(日) 11:23:20 

    週一で
    味噌ラーメン3玉茹でて食べてるよ

    お腹は一応ふくれるけど
    微妙に食べたりないくらいかな

    +12

    -19

  • 6. 匿名 2020/11/08(日) 11:23:28 

    麺少なめで注文する

    +50

    -0

  • 7. 匿名 2020/11/08(日) 11:23:28 

    こまめにジャンプ

    +8

    -2

  • 8. 匿名 2020/11/08(日) 11:23:32 

    ラーメンマンに手紙を出して
    励ましてもらう

    +24

    -3

  • 9. 匿名 2020/11/08(日) 11:25:45 

    わんこ蕎麦をラーメンと呼ぶようにする

    +12

    -0

  • 10. 匿名 2020/11/08(日) 11:25:53 

    お子様ラーメンを自然体でオーダーするメンタルをまずは培う

    +57

    -1

  • 11. 匿名 2020/11/08(日) 11:26:17 

    普通に麺半分とかで注文すればいいんじゃないの?

    +30

    -0

  • 12. 匿名 2020/11/08(日) 11:26:18 

    オペ室に運んでもらい、緊急手術。
    胃袋かっさばいて料理投入。
    しめやかに胃袋縫合して食事完了。

    外科医、オペ室は別途ご用意ください。
    手術同意書は事前にサインをしておくとスムーズです。

    +1

    -16

  • 13. 匿名 2020/11/08(日) 11:26:29 

    色んな種類を沢山食べたいなら、少食を2~3人集める!
    そして、例えばパスタなら4種類1皿ずつ頼んでシェアする。

    +1

    -3

  • 14. 匿名 2020/11/08(日) 11:26:42 

    一日一食にする

    +3

    -1

  • 15. 匿名 2020/11/08(日) 11:26:48 

    >>1
    少な目オーダー頼めないかな?

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2020/11/08(日) 11:27:39 

    食べ尽くし系と付き合う

    +15

    -1

  • 17. 匿名 2020/11/08(日) 11:27:58 

    たくさん食べるには健康第一で訓練が必要です
    少しずつ普段の食事量を増やして胃を大きくして
    排泄もその分しっかり出来るよう腸内のビフィズス菌を増やして
    水分量も増やして
    運動量も増やして
    睡眠もしっかり

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2020/11/08(日) 11:28:02 

    小池さんに聞く
    【ネタ可】少食の人がラーメン1人前を食べられるようになる方法

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2020/11/08(日) 11:28:32 

    私は朝昼抜いていく

    +2

    -2

  • 20. 匿名 2020/11/08(日) 11:29:06 

    とにかく味わわず、大雑把に早く少なく噛んで飲む
    満腹中枢に仕事をさせなければ、あなたの勝ち
    どうしても味わいたければ、最後の一口でご堪能くださいませ

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2020/11/08(日) 11:30:30 

    あらかじめ少なめにするとか何か勘違いしてる人がいる
    量を多く食べたいって言ってるのに

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2020/11/08(日) 11:30:40 

    >>10
    私、会社の飲み会の後ラーメンに連れて行かれて(もう食べられないから本気で何度も断ったけど、無理矢理連れて行かれた)、私もラーメンを頼めって言われて店員に「お子さまラーメン一つお願いします。オモチャは要りません」って本当に申し訳なく頼んだ事があるw

    +20

    -1

  • 23. 匿名 2020/11/08(日) 11:31:03 

    キッズサイズやレディースサイズのあるラーメン屋に行く

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2020/11/08(日) 11:31:22 

    テーブルに届いたら、少しでも麺がスープを吸うのを防ぐためにすぐに麺だけ外に救出

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2020/11/08(日) 11:31:22 

    分かる。私も1回に1人前が食べられない。頑張ってもすぐに胃がギューっと締め付けられるような痛みが起きるからそれが嫌で無理食いもできない。
    でも、少しずつで平均1日4食位たべるから決して少食じゃないんだよ。
    普通に1食しっかり食べれて1日2食位の人の方が幾らか身体にもいいと思うわ。

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2020/11/08(日) 11:31:31 

    カレーライスを飲み込む

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2020/11/08(日) 11:32:01 

    >>1
    凄く凄く羨ましいです。。
    ラーメンなんて替え玉2回しても足りないくらいなのに。。。

    +7

    -9

  • 28. 匿名 2020/11/08(日) 11:32:43 

    大人になる。

    +1

    -3

  • 29. 匿名 2020/11/08(日) 11:32:45 

    1時間ぐらいかけて少しずつ食べればいいじゃん

    +1

    -4

  • 30. 匿名 2020/11/08(日) 11:32:52 

    >>9
    満足度高そう。

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2020/11/08(日) 11:33:12 

    食い尽くし系と一緒に外食する

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2020/11/08(日) 11:33:13 

    沢山食べられる人と行って、食べる前に麺を分ける。
    値段が高くても美味しい麺の少ないお店を探す。

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2020/11/08(日) 11:33:54 

    毎食、水を2リットルくらい飲む

    1年もやってたら、胃袋が大きくなる

    +1

    -2

  • 34. 匿名 2020/11/08(日) 11:34:22 

    小食の人向けの量少なめのラーメン屋さんを作る

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/08(日) 11:34:55 

    >>2
    そんだけ食べないと逆に食べられないわー
    とマジレスしてみる

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/08(日) 11:36:19 

    >>35
    わかる!胃袋小さくなるよね

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/08(日) 11:37:57 

    >>12
    これ面白いと思って書いてるの?

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/08(日) 11:39:11 

    私も食べられない、だからラーメン屋にそもそも行かない

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/08(日) 11:39:16 

    えっ?たべないの?もうたべないの?たべないなら俺もらっていい??ズズー!
    みたいな卑し系男子と付き合う

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2020/11/08(日) 11:39:52 

    ラーメン屋勤務です。
    料金は普通サイズと変わらず申し訳ないのですが、麺半分で作れますので遠慮なくオーダーしてください。

    +18

    -1

  • 41. 匿名 2020/11/08(日) 11:40:33 

    毎日の食事量を少しずつ増やして胃の容量増やすしかないですかね…?

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2020/11/08(日) 11:41:14 

    「ネタ可」ってトピタイなのにネタっぽいのはマイナスされる不思議

    +8

    -2

  • 43. 匿名 2020/11/08(日) 11:43:15 

    あごを鍛える

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2020/11/08(日) 11:43:35 

    昔そうだったけど食べられるようになるとやはり太るから
    食べられないままのが結果健康にもおしゃれにも若さにもいいよ

    +0

    -3

  • 45. 匿名 2020/11/08(日) 11:44:55 

    家系じゃなくファミリーチェーン系にいき事情説明してお子様ラーメン頼む

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/08(日) 11:46:41 

    鼻からも麺を吸う
    鼻に手伝ってもらう

    +1

    -3

  • 47. 匿名 2020/11/08(日) 11:50:44 

    自宅で出前を頼む

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/08(日) 11:51:35 

    こまめにウンコ

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/08(日) 11:52:27 

    ミニラーメンにする

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/08(日) 11:52:58 

    体を振る

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/08(日) 11:54:12 

    トイレで戻す

    +0

    -3

  • 52. 匿名 2020/11/08(日) 11:55:19 

    モヤシを食べない

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/08(日) 12:16:30 

    ラーメン麺抜きを頼む

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/08(日) 12:20:08 

    >>1
    旦那とか彼氏と一緒に行くか、大食いの友達と行く
    私なら大盛りラーメンと大盛りチャーハンに唐揚げまでいけるのに!

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/08(日) 12:22:47 

    >>1
    平皿借りてパスタのようにお洒落に盛り付け直す。これは、超人気の行列のできる店のパスタなんだ、今を逃したら二度と食べられないんだ、高いんだぞ、と暗示にかける。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/08(日) 12:22:54 

    お椀サイズでお願いする

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/08(日) 12:23:59 

    ラーメンのそこに好きなアイドルのレア写真

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/08(日) 12:24:32 

    前日から食事を控える

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/08(日) 12:25:53 

    食べるのことは楽しいというふうに
    考える

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/08(日) 12:26:32 

    それだけ?もっと食べなよ!って言われるほど、食欲無くす〜

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/08(日) 12:27:56 

    >>5
    すごいですね!
    細身体型ですか??

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/08(日) 12:28:31 

    一回で一人前の量が食べられない。小分けにしたい。小皿でちょこちょこ食べるのが好き

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/08(日) 12:32:04 

    わたしはエースコックのスーパーカップ大盛り食べるけど、
    貴女は離れた所でブタメンでもすすってなさいよ。笑

    +1

    -3

  • 64. 匿名 2020/11/08(日) 12:32:22 

    >>5
    で?
    なんでトピズレの大食い自慢
    ネタでもないし

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/08(日) 12:43:14 

    少食な方だけどラーメンが大好きすぎて余裕~!

    スープは飲まないとかは?

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/08(日) 12:44:02 

    >>1
    いいなー少食可愛いよね。
    私、必ず大盛りにするもん。大盛りにしても100円とかだから、じゃあ、お腹いっぱいになった方がお得だ、と思ってしまう。

    +0

    -3

  • 67. 匿名 2020/11/08(日) 12:45:51 

    >>5
    ラーメンだけ?
    野菜炒めとか卵とか肉とか載せないと結構食べても満足感が得られなさそう…

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/08(日) 12:46:53 

    むしろラーメンを一人前で我慢できる術を知りたいわ
    たいてい豚骨を替え玉してチャーハンと餃子頼んだ後で足りないなぁと思ってタンメンか塩頼む

    +0

    -4

  • 69. 匿名 2020/11/08(日) 12:46:55 

    >>4
    >>3
    絶対デブだと思うw
    噛まないとか急いで食べるほどすぐ満腹になる

    +2

    -4

  • 70. 匿名 2020/11/08(日) 12:47:38 

    >>4
    30分の時間差で地獄が待ってるww

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/08(日) 12:48:03 

    私は間髪入れず無我夢中で一気に食べるようにしてる
    少しでも箸を止めると一気に満腹感が襲ってくるから…

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/08(日) 12:49:57 

    私も外出先では1人前完食できない。
    お腹いっぱいの状態で移動するのが無理。
    吐くぐらいだったら残した方がマシって思って堂々と残す。

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2020/11/08(日) 12:50:38 

    >>1
    同じです。私も基本外食で一人前って決まってる量は食べられません。量は食べれず、数は食べれるって感じ。一日5食とか平気。

    なので外食はあまりしなかったのですが、旦那側の実家が外食好きで、しょっちゅう外食に連れて行かれ残すのも悪いので旦那に食べて貰ったり、頑張って食べたりなどを繰り返すうちに食べれるようになりましたが太りました。笑

    そして体調崩しました。やはり適量ってあるんだと思います。無理してまで食べなくて良いと思いますよ。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/08(日) 12:51:11 

    残業代をもらう。
    仕事だと割り切る。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/08(日) 13:07:51 

    >>71
    めっちゃわかります。
    私も同じ。でも早食いのクセがついて、量が食べれるようになったものの、胃腸がおかしくなった!

    そこから腹八分目に戻したところ、体調が良くなり、また量が食べれない頃に戻りました。笑

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/08(日) 13:24:32 

    やっぱり痩せてるんでしょ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/08(日) 13:25:40 

    >>69
    横ですが、おっしゃる通りデブです。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/08(日) 13:30:59 

    先にはいどーぞと麺をもう一人に移動。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/08(日) 13:43:51 

    丸亀製麺も少なめがあればなぁ。
    天ぷらトッピング無し、ぶっかけうどんだけで満腹。
    天ぷらも食べたいけど残すの嫌だからうどんオンリー。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/08(日) 13:46:25 

    気にせずに残せばいいと思う

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/08(日) 13:47:22 

    >>1
    分かります。
    そもそも食べるのが苦手。
    空腹がちょうどイイ。

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2020/11/08(日) 14:53:21 

    >>3

    カービィか!!

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/08(日) 14:53:48 

    >>1
    私は体調が一番大きいので食べれそうな日にまず行く。
    そして私の場合はウーロン茶と一緒だと消化が上がるので飲みながらさっぱり系のを食べます。
    ラーメン大好きだけど、ひと玉限界。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/08(日) 15:00:40 

    30歳になるのを待てばいいよ。
    私も食が細くてどんな料理も一人前完食がしんどかった。定食とか本当にしんどかったもん。おかずで精一杯。
    ガリガリだったのよ。でもね、30歳過ぎて食欲モリモリ。体重も8キロ肥えた(笑)

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2020/11/08(日) 15:15:21 

    >>66
    小食だけど可愛いと思ってないよ
    こういう人がいるからかわいこぶってるって言われる

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/08(日) 15:24:27 

    お酢をドボドボ入れる
    油と相殺されてカロリーゼロになるからいくらでも食べられるようになる!!

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2020/11/08(日) 15:34:43 

    >>67
    ラーメンの油で、お腹がいっぱいになる前に胸がいっぱいになっちゃう。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/08(日) 15:36:33 

    味の薄くて、熱々でない少なめのものを食べる。
    スープは飲みすぎない。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/08(日) 17:16:11 

    私もラーメン一杯食べ切ったことないし回転寿司は2皿と茶碗蒸しでお腹いっぱい。
    だから半チャーハンを頼むかミニラーメンがあるところに行くけど、外食は憂鬱だから本当にたまに行くくらい。
    それしか食べないの!?って言われるのが苦痛。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/08(日) 17:22:56 

    >>85
    意識してるしてない関係なくて、少食が女の子らしいと思っただけだけど

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2020/11/08(日) 17:25:24 

    >>90だけど
    >>85さん、変に意識し過ぎ!

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/08(日) 17:32:03 

    >>85
    あと、文句言うなら、ぶりっ子とか言ってくる女性に文句を言った方がよいよ。
    私みたいな肯定派に言ってくるなんて、多分、本人の性格に問題があるのかも

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2020/11/08(日) 18:00:14 

    >>63
    ルパンの娘の小沢真珠で再生された

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/08(日) 18:19:16 


    私も食べれない…
    ラーメンて多いよね?

    だから何十年も外でラーメン
    食べるのやめた

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/08(日) 18:30:32 

    子連れの友達と3人で行って自分が子供と分ける。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/08(日) 19:17:23 

    >>1
    全く同じです!!
    私は半玉にしてくれるラーメン屋さんを見つけて
    そこで食べてます。
    こってりにせず、塩とか醤油とかあっさりのラーメンの方が多く食べられる。
    私は量が選べないところは必ず旦那と行って、食べてもらう。無理しない(笑)

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/08(日) 19:29:01 

    >>1
    私も主さんと同じ感じです
    だからラーメン屋には行かず回転寿司でラーメンを頼みます(普通より少な目なので)

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/08(日) 20:28:27 

    >>1


    無理して食べなくてもいいじゃん

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/08(日) 23:15:52 

    出産する前は少食でラーメン食べ切れたことなかったです。
    3人産んだら一人前じゃ足りなくなりました。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/26(木) 23:56:54 

    トピずれごめん。

    そんなに小食の人ってやっぱりいるんだ💦

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/27(金) 00:02:16 

    トピずれごめん。

    そんなに小食の人ってやっぱりいるんだ💦

    私は、太るから我慢してるけど、大盛り、チャーハン、餃子が食べたい💦

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2020/11/27(金) 00:06:16 

    >>22
    とりあえずビールにしたら良かったんじゃない??

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード