ガールズちゃんねる

17年目に突入の「世界一受けたい授業」、大幅テコ入できない日テレの頭の痛い問題

79コメント2020/11/08(日) 12:44

  • 1. 匿名 2020/11/07(土) 18:20:23 


    「最近は話題になるような講師が出演することもなくなりました。ロゴやスタジオセットのリニューアルは番組開始以来、初めてだったように、スタッフもMC陣も歳を取り過ぎました。番組スタート時、マチャアキは58歳、くりぃむしちゅーの2人も30代で勢いもあった。それが20年近くも経てば、安定感こそあれ、フレッシュさはなくなります」

    (テコ入れ出来ない原因は)「むしろ、くりぃむしちゅーです。彼らは日テレだけで、『世界一受けたい授業』の他にも『しゃべくり007』がありますし、上田はピンで『おしゃれイズム』、『上田晋也の日本メダル話』、『Going! Sports&News』、BS日テレには『ストロングポイントクロス』という番組もある。さらに東京オリンピックでは明石家さんまさん(65)とともにオリンピック・キャスターを務めることも決定し、11月に予定されている日テレのキャンペーン“カラダWEEK”のキャプテンです」

    +13

    -8

  • 2. 匿名 2020/11/07(土) 18:21:46 

    その時産まれた子がもう17歳かぁー。

    +143

    -4

  • 3. 匿名 2020/11/07(土) 18:22:12 

    上田の司会ってなんかゲストに冷たいから苦手なんだよな

    +345

    -30

  • 4. 匿名 2020/11/07(土) 18:22:13 

    ぼくのせんせいは〜♪

    +51

    -2

  • 5. 匿名 2020/11/07(土) 18:22:56 

    マチャアキ問題。

    +190

    -2

  • 6. 匿名 2020/11/07(土) 18:23:53 

    ここ数年面白い番組なくて
    テレビあまり見なくなったわ

    クイズ謎解きそればかり
    コスト削減 見る気失せるし

    +256

    -1

  • 7. 匿名 2020/11/07(土) 18:23:53 

    見たことねーな。つかこの真ん中のジジイが嫌いなんだよな。性格マジ悪そう

    +50

    -19

  • 8. 匿名 2020/11/07(土) 18:24:21 

    マチャアキまだ仕事してるんだ、引退してるとばかり思ってた

    +94

    -2

  • 9. 匿名 2020/11/07(土) 18:24:51 

    有田の一般人が分からないプロレスネタ、うざい

    +200

    -13

  • 10. 匿名 2020/11/07(土) 18:25:32 

    >>3
    上から目線でゲストを小バカにしていじるから苦手

    +184

    -12

  • 11. 匿名 2020/11/07(土) 18:25:44 

    リコピン最強🍅

    +49

    -0

  • 12. 匿名 2020/11/07(土) 18:27:16 

    旧スタジオのほうが良かった
    17年目に突入の「世界一受けたい授業」、大幅テコ入できない日テレの頭の痛い問題

    +142

    -1

  • 13. 匿名 2020/11/07(土) 18:27:48 

    教師役に無理やり言わせた上で、上田が言わなくていいとか止めるの白々しいほどわざとらしすぎて教師役の人が可哀想。

    +133

    -2

  • 14. 匿名 2020/11/07(土) 18:28:03 

    >>3
    >>1
    えー、しかもオリンピックの司会までやんの…⤵︎

    +88

    -2

  • 15. 匿名 2020/11/07(土) 18:29:15 

    >>13
    がはははは
    ばーか
    ぶすだからだよ!
    とか言うのなんかやだ笑
    いくら番組とはいえ、言わない人は言わないじゃん

    +25

    -0

  • 16. 匿名 2020/11/07(土) 18:29:22 

    >>11
    有田「トマトって言っときゃ当たるから」w

    +108

    -2

  • 17. 匿名 2020/11/07(土) 18:30:26 

    若い世代に見てもらいたいってあるけど普段授業受けてるのになんで家帰ってきてからも授業受けなきゃいけないのよ

    +32

    -2

  • 18. 匿名 2020/11/07(土) 18:30:58 

    講師の人がゲストの番宣を手伝ってるよね。

    明らか興味ないんだろうな~ってのを言わされてる感じ

    +93

    -1

  • 19. 匿名 2020/11/07(土) 18:31:10 

    太田上田にはまって楽屋トークとか観たけど
    上田ってかなり性格悪いと思う
    発言も雰囲気も威圧感あるし余裕無いって感じで
    逆に太田は本当は普通の人ってか、良識あるし優しいのかなって思った

    +91

    -6

  • 20. 匿名 2020/11/07(土) 18:32:43 

    絶対見ない!スポンサーも悪い!買わない!

    +3

    -5

  • 21. 匿名 2020/11/07(土) 18:33:02 

    >>10
    分かる。小馬鹿にしてる感じするから見ない。やっぱり思ってる人いた。

    +66

    -2

  • 22. 匿名 2020/11/07(土) 18:33:14 

    好きなゲスト時だけみてる
    内容によっては面白い回もある

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/07(土) 18:33:50 

    >>16
    トマト🍅かヨーグルトね〜笑笑

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2020/11/07(土) 18:35:15 

    今日ばっさーでるよね
    eスポーツの話だっけ?
    その回は面白そう

    +7

    -8

  • 25. 匿名 2020/11/07(土) 18:35:19 

    >>3
    ゲストの発言をただ繰り返してるだけに思う

    +44

    -2

  • 26. 匿名 2020/11/07(土) 18:35:32 

    >>12
    今のセット明るすぎて目がチカチカする
    落合息子のナレーションも嫌い

    +20

    -1

  • 27. 匿名 2020/11/07(土) 18:35:41 

    >>1

    今日の番組なん?
    ゲストはどなた?


    +1

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/07(土) 18:35:57 

    内容もネタ切れだよね

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2020/11/07(土) 18:37:51 

    >>3
    わかる、しゃべくりもおしゃれイズムも苦手。

    +101

    -4

  • 30. 匿名 2020/11/07(土) 18:39:27 

    >>3
    ゲストに興味ないのがよく分かる

    +50

    -1

  • 31. 匿名 2020/11/07(土) 18:41:20 

    >>3
    テレビ全然観ないから「この人誰かな~???」って思いながらMCすることがあるって言ってたw

    +28

    -1

  • 32. 匿名 2020/11/07(土) 18:41:24 

    この番組は良い曜日と時間にやってるのに別に面白くないので見ない

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2020/11/07(土) 18:42:15 

    >>27
    ろくなのいないね…
    生徒役ゲスト
    市川猿之助 佐藤栞里 ダレノガレ明美 フワちゃん 間宮祥太朗
    間宮くんは好きだけど…
    あと特別講師に本田翼

    +15

    -3

  • 34. 匿名 2020/11/07(土) 18:43:34 

    >>3
    そうかな
    無口なアスリートとかに
    心開かせるの上手だと思うけど。

    +16

    -10

  • 35. 匿名 2020/11/07(土) 18:43:49 

    >>29
    両方とも見ない。ゲストを迎えてもてなすというよりマウントしてる。接し方が上から目線で話しする。自分の縄張り意識強すぎて凄く不愉快。

    +15

    -2

  • 36. 匿名 2020/11/07(土) 18:44:18 

    >>12
    今違うの?

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/07(土) 18:44:43 

    >>3
    ゆるキャラにも容赦ないの笑った。せんとくんに「座ってなさい」と言ったの思い出した。

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/07(土) 18:45:51 

    >>5
    だと思う。

    +45

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/07(土) 18:46:20 

    >>21
    大卒だっけ?プライドが高いのが滲み出ていて見たくない。中卒の坂上忍はコンプ強すぎるし同じくらい嫌い。

    +10

    -3

  • 40. 匿名 2020/11/07(土) 18:48:14 

    ゲストが無理矢理番宣する
    →上田がキレて講師に謝る
    →講師も番宣に乗っかる
    の流れいつまで続けるんだろう?別に面白くないし、いい加減に飽きた

    +40

    -1

  • 41. 匿名 2020/11/07(土) 18:49:35 

    堺正章が結構なドンだと他のトピで見てびっくりしたわ。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/07(土) 18:51:54 

    >>6
    そうだよね。今はクイズ番組か、バスを乗り継いで歩いてご当地の名産を紹介する番組かだものね。昔のニユーヨークへ行きたいか?のクイズ番組。本当にアメリカ横断してニユーヨークへ行くんだもの。今から考えると想像を絶する。二度とあんな番組出来ないでしょうね。

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/07(土) 18:55:23 

    >>39
    確か2人共、大学中退だったと思う。
    それぞれ、そこそこ良いとこ行ってた気が。

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2020/11/07(土) 18:59:33 

    >>3
    謙遜や忖度してあまり強気に突っ込まない司会者……それが面白いのか。
    上田の良さと武器は若手はもちろん大物ゲストに対してもトゲのある発言をスパッと繰り出せる所よ
    苦手な人が多いのも分かるけど逆に人に興味がないから優劣も無く対応出来るというね

    +42

    -3

  • 45. 匿名 2020/11/07(土) 19:03:04 

    >>6
    自社の製作陣や出入りのプロダクションで番組作りのいい知恵が出せないなら、コンペして時間枠を売り出しちゃえばいいのにね

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/07(土) 19:03:47 

    かなり前だけど、テレ朝で「虎ノ門」って
    深夜番組(カンニング竹山も売れない若手として
    出ていた)があって、上田はうんちくバトルの
    企画で結果を出してブレイク。
    その後、銭金とかシルシルミシルとかを経て
    今があるけど、MCやってない頃の方が
    面白かったなぁ‥

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/07(土) 19:05:59 

    >>17
    若い人、若い人って異常に拘るけどだったらなんなのだろう、どうしたのだろう
    何かが満足得られるのかな…


    今の現時点で今を生きる若い人達が興味関心のないこと、それ以外のなんでもないよね
    これに限らず

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/07(土) 19:09:12 

    熊本といえば、今花火のようだけど花火みたいな、どぉーん!どぉーん!ではなく
    だんずだぁーん!だんずだぁーん!とやたらリズミカルな爆音が響き続けてるんだけどなに?

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/07(土) 19:09:40 

    最近、なるほど為になる!ってものがあまりなくなって、高島ちさ子や内田篤人などレジェンドとも言えない人で殆んどの時間を割くとか、ネタ切れを感じています。
    こうなってくると厳しいかな…。再度為になって程よく笑える面白い番組に生まれ変わって欲しい。

    +17

    -1

  • 50. 匿名 2020/11/07(土) 19:12:33 

    別に違和感なく観てる。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/07(土) 19:12:41 

    リモートのときのマチャアキ、お家が豪華で優雅そうで素敵だったなぁ。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/07(土) 19:14:41 

    >>3
    あの、乱暴さはスマートさや品があってこそ成り立つものであってそれらがなければただの…

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/07(土) 19:16:07 

    >>15
    しかもブスキャラブスいじりの人達に対してのセリフありきではなくて世の人達に対しての有吉みたいな感じで笑

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/07(土) 19:17:15 

    >>33
    間宮くんくらいだね、見応えあるのは

    +7

    -2

  • 55. 匿名 2020/11/07(土) 19:18:16 

    話題になるような講師は出てなくても内容は普通に面白いよ?

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/07(土) 19:23:31 

    >>19
    もう随分前だけど、その田中とクイズか雑学か知恵比べかなんかわかんないけど2人で接戦でやりあってた時に
    凄く威圧してて視聴者的にもちょっと目に余るものがあった
    田中は空気読んで目を合わせずに、わざと負けて譲っていたよ…

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/07(土) 19:28:41 

    今更こんまり出すのが分からない。
    グッズの宣伝になるだけじゃん。

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/07(土) 19:33:46 

    eスポーツプレイヤーが皆不健康そう

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/07(土) 19:35:52 

    フワちゃんナレーションさせてる時点でなぁ

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/07(土) 19:37:51 

    こんまり苦手だからチャンネル変えた

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/07(土) 19:39:28 

    >>5
    麒麟が来るでクセの強いひどい演技なのに誰も注意出来ないんだろうなと思ってる

    +23

    -1

  • 62. 匿名 2020/11/07(土) 19:40:14 

    一度も見た事ない

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/07(土) 19:40:29 

    >>9
    トマトも最初笑ったけど、お決まり感が強くなったよね

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/07(土) 19:44:52 

    >>43
    早稲田だっけ?

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/07(土) 19:48:45 

    え…17年もやってるの?
    ここ5年くらいの番組だと思ってた…

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/07(土) 19:55:19 

    マチャアキの喋りはやっぱり程よく軽くて面白い。

    +0

    -5

  • 67. 匿名 2020/11/07(土) 20:04:33 

    >>3
    上田さんより、有田さんの方が気になる

    クイズで毎回ボケるけど、日本人なら、彼がコメディアンってことも知ってるし、ボケだと理解できるけど、海外ゲストはわからないから、彼のボケに苦笑いしたり、本気でキレてそうな顔するゲストがいるもん

    前、アナ雪のイラストレーターが来日してたけど、結構ガチで怒ってた感じだもん

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/07(土) 20:04:39 

    視聴者が高齢化してるから、新番組やリニューアルは視聴者の定着に時間が掛かりそう。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/07(土) 20:34:43 

    >>6
    クイズ番組、何が面白いのかわからん 笑
    何か可もなく不可もなく?で人気というか重宝するんでしょ?制作側からしたら

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/07(土) 20:48:57 

    >>46

    そういえば虎ノ門のしりとり竜王戦好きだった( ´ω`)

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/07(土) 20:52:03 

    >>19
    くまモンに住んでると地元の人達と他県、本州とかよそから来てる人達が、まんまその縮図な感じだよ笑
    程度や種類の差はあれと
    クセやアクが強い…




    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/07(土) 21:05:35 

    観てたけど、フワちゃんとダレノガレが不快だった
    特にダレノガレ!
    素直に質問に答えればいいのにウケを狙って
    ムダにピント外れな事ばかり言ってた
    浜ちゃんのクイズ番組のようにはいかないよw

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/07(土) 21:15:13 

    CIMロックの騙された

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/07(土) 21:16:01 

    大御所のマチャアキを切りたくても切れないのが最大の原因なんじゃ?
    マチャアキが自分から勇退なり卒業で「降板します」って言い出すのを待ってるのかも
    今、コロナでテレビ局も予算が大幅に削られてるからギャラの大きい大御所には
    ご遠慮して欲しいって思ってるのかもね

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/07(土) 22:39:19 

    内容が
    5周くらいしてそー
    もっとかな

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/07(土) 23:10:28 

    フレッシュな若返りとか言っても、結局は第七世代、フワちゃん、みちょぱやゆきぽよといった面々をレギュラーにするだけ。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/07(土) 23:57:19 

    あまり変わってない
    だから、毎週視てるんだよ。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/08(日) 00:37:37 

    上田さん多少の圧があるけど、中身優しいと思うけどな~

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2020/11/08(日) 12:44:00 

    ナレーション変わったのが嫌だ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。