ガールズちゃんねる

有村架純『姉ちゃんの恋人』早くも視聴率が大暴落!"恋愛ドラマで数字取れない女優"のレッテル

1194コメント2020/11/17(火) 20:24

  • 1. 匿名 2020/11/07(土) 10:49:26 

    有村架純『姉ちゃんの恋人』早くも視聴率が大暴落! “恋愛ドラマで数字取れない女優”のレッテル(2020/11/07 10:00)|サイゾーウーマン
    有村架純『姉ちゃんの恋人』早くも視聴率が大暴落! “恋愛ドラマで数字取れない女優”のレッテル(2020/11/07 10:00)|サイゾーウーマンwww.cyzowoman.com

    女優・有村架純主演の連続ドラマ『姉ちゃんの恋人』(フジテレビ系)の視聴率が、11月3日放送の第2話で6.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)まで落ち込んだ。


    有村がこれまで主演した民放のゴールデンプライム帯の連ドラは、16年の『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』(フジテレビ系)と18年の『中学聖日記』(TBS系)の2作。いずれもネットでは話題となったものの、全話平均はそれぞれ9.7%、6.9%と振るわない結果だった。

    「これら2作と『姉ちゃんの恋人』は、いずれも恋愛ドラマ。現在は正攻法の恋愛ドラマでは数字が取れないと言われる『恋愛ドラマ冬の時代』だけに、致し方ないとも言えますが、今回で『有村主演の恋愛ドラマでは視聴率が取れない』というレッテルが業界内で貼られてしまいました。どの作品でも、少し不遇ながらもマジメでピュアで前向きで……といった役どころであることも、マンネリ化につながっているのでは。この際、次はまったく別ジャンルの連ドラに挑戦してみるのもいいかもしれません」(芸能関係者)

    +340

    -21

  • 2. 匿名 2020/11/07(土) 10:50:28 

    くだらないセリフがたらたらでつまらなかった。
    続きが気にならないんだよね。

    +1959

    -60

  • 3. 匿名 2020/11/07(土) 10:50:29 

    夜には向かない台詞回し

    +826

    -21

  • 4. 匿名 2020/11/07(土) 10:50:45 

    有村架純可愛いと思わない!

    +1465

    -610

  • 5. 匿名 2020/11/07(土) 10:51:00 

    主役ひとりの責任にするんじゃない

    +1871

    -57

  • 6. 匿名 2020/11/07(土) 10:51:05 

    中学聖日記は?

    +359

    -29

  • 7. 匿名 2020/11/07(土) 10:51:13 

    TVerで観てるしおもしろいと思うし観続ける予定だよー。
    テレビだと1時間テレビの前にいないといけないからドラマはだいたい見逃し配信だわ。

    +440

    -186

  • 8. 匿名 2020/11/07(土) 10:51:15 

    なんか思ってたのとちがった

    +1106

    -20

  • 9. 匿名 2020/11/07(土) 10:51:16 

    自分語りのセリフがイタイ

    +912

    -12

  • 10. 匿名 2020/11/07(土) 10:51:24 

    私的には結構面白くて見てるよー

    +534

    -191

  • 11. 匿名 2020/11/07(土) 10:51:27 

    一話目見て、居酒屋シーンのノリが寒すぎて見る気失せた

    +1686

    -18

  • 12. 匿名 2020/11/07(土) 10:51:32 

    見た人このドラマ面白いですか?

    +47

    -145

  • 13. 匿名 2020/11/07(土) 10:51:32 

    そのドラマは観てないけど有村架純もいつも同じ演技だよね

    +1061

    -40

  • 14. 匿名 2020/11/07(土) 10:51:36 

    脇で輝くタイプ

    +650

    -27

  • 15. 匿名 2020/11/07(土) 10:52:08 

    結構面白いと思う
    小池栄子と林遣都の演技がいいし、ほっこりする

    +756

    -155

  • 16. 匿名 2020/11/07(土) 10:52:11 

    こういうのって女優のせいではないような

    +926

    -64

  • 17. 匿名 2020/11/07(土) 10:52:37 

    座談会しないでほしい

    +187

    -1

  • 18. 匿名 2020/11/07(土) 10:52:41 

    >>16
    面白ければ見るし面白くなければ見ない

    +344

    -6

  • 19. 匿名 2020/11/07(土) 10:52:42 

    有村架純、数年前と演技が同じに見える。
    どれもパッとしないイメージ。

    +767

    -26

  • 20. 匿名 2020/11/07(土) 10:52:54 

    視聴率が悪いのは有村架純が悪いんじゃなくて、脚本とか演出の問題じゃなかろうか?

    +962

    -64

  • 21. 匿名 2020/11/07(土) 10:52:55 

    髪の毛アップにしない方がいいかな。
    顔の輪郭を見せないほうがいい。

    +1069

    -23

  • 22. 匿名 2020/11/07(土) 10:52:59 

    メインターゲットは学生?
    大人は見ないでしょ。タイトルからして微妙。

    +434

    -20

  • 23. 匿名 2020/11/07(土) 10:52:59 

    有村架純が好きだから見てるよ

    +46

    -97

  • 24. 匿名 2020/11/07(土) 10:53:14 

    ルパンの娘よりかは視聴率取れてるんじゃないの?

    +66

    -115

  • 25. 匿名 2020/11/07(土) 10:53:19 

    >>1
    話自体が地味で面白く無いもん
    大体視聴率取れないドラマは話が面白く無いんだよ
    役者が頑張ってもこればっかりはね

    +637

    -19

  • 26. 匿名 2020/11/07(土) 10:53:21 

    >16年の『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』(フジテレビ系)と18年の『中学聖日記』(TBS系)の2作。いずれもネットでは話題となったものの、全話平均はそれぞれ9.7%、6.9%と振るわない結果だった。

    中学聖日記ガルちゃんでは人気だったけどこんなに視聴率悪かったのか
    月9の方が爆死したイメージだったわ

    +341

    -15

  • 27. 匿名 2020/11/07(土) 10:53:31 

    今録画見てた ほのぼのしてる
    3話面白そうだよ

    +139

    -56

  • 28. 匿名 2020/11/07(土) 10:53:37 

    第1話が1番チカラの入りどころなのに、めちゃくちゃつまんないんだもん。2話目見るのやめた。

    +578

    -21

  • 29. 匿名 2020/11/07(土) 10:53:44 

    >>2
    なんでこんなに見ててうずうずするんだろうと思ってたけどくだらないセリフがたらたらって事に納得した

    +506

    -11

  • 30. 匿名 2020/11/07(土) 10:53:50 

    有村架純っていつも
    儚い弱々しい女のコの役しかしないんだもん

    +472

    -17

  • 31. 匿名 2020/11/07(土) 10:54:04 

    >>1
    火9は6%枠だからなあ
    まあ6%割ったら叩けばいいよ

    ルパンはステマごり押しだけのお遊戯女優 橋本環奈なんかいれて4%に落ちてる
    有村架純『姉ちゃんの恋人』早くも視聴率が大暴落!

    +261

    -86

  • 32. 匿名 2020/11/07(土) 10:54:31 

    この人爆死女優じゃない?

    +240

    -30

  • 33. 匿名 2020/11/07(土) 10:55:26 

    なんで人によってこんな記事が出たり
    こいつが悪いーとか言われるの?
    吉岡里帆とか土屋太鳳も同じような記事あったような。
    主演が悪いって。

    +246

    -10

  • 34. 匿名 2020/11/07(土) 10:55:45 

    林遣都相手は厳しいと思う

    +422

    -40

  • 35. 匿名 2020/11/07(土) 10:55:47 

    古臭いもんね脚本が

    +345

    -11

  • 36. 匿名 2020/11/07(土) 10:55:57 

    「ひよっこ」は良かったよ
    やっぱドラマは脚本だね

    +249

    -69

  • 37. 匿名 2020/11/07(土) 10:56:00 

    サイゾーw

    +31

    -10

  • 38. 匿名 2020/11/07(土) 10:56:34 

    ページめくって次読みます。
    ここで座ってお話しします。
    語りますなーんちゃって。
    何言ってんのアハハうふふ。
    朝ならともかく夜はちょっと。

    +129

    -9

  • 39. 匿名 2020/11/07(土) 10:56:46 

    出てる人達に華がない

    +287

    -10

  • 40. 匿名 2020/11/07(土) 10:56:54 

    コメディにチャレンジしたらどうだろう?

    +155

    -40

  • 41. 匿名 2020/11/07(土) 10:56:54 

    脚本がつまらない

    +332

    -5

  • 42. 匿名 2020/11/07(土) 10:57:01 

    ホームセンターで働いてる人達が仲良すぎて嘘っぽい
    感情移入しずらい

    +874

    -4

  • 43. 匿名 2020/11/07(土) 10:57:09 

    ノリが寒いし
    有村架純って自分が可愛く見えることしか
    考えてないんだろうなって顔を気にしがちな
    演技が下手

    +705

    -30

  • 44. 匿名 2020/11/07(土) 10:57:58 

    ていうか女優単独主演のドラマって視聴率今とりにくくない?
    多部未華子のドラマはよかったけど、
    石原さとみとか深田恭子とかのドラマもよくないし、
    波瑠のドラマだってそこまでよくないよね視聴率?

    +304

    -9

  • 45. 匿名 2020/11/07(土) 10:57:59 

    主演じゃなくて
    妹とか友達とか同僚とかで
    時々出てくるほうが
    輝くと思う。

    ギャラが段違いなんだろうけどさ。

    +341

    -3

  • 46. 匿名 2020/11/07(土) 10:58:11 

    有村架純はとくに可愛いとは思わないけど 役に恵まれてない部分もあるんじゃないかな?

    +15

    -61

  • 47. 匿名 2020/11/07(土) 10:58:41 

    キャストが地味だもんね

    +175

    -12

  • 48. 匿名 2020/11/07(土) 10:58:44 

    周りのキャスト豪華だけど見てない
    ジャニーズの共演者に呼び捨て禁止って言ったらしくて苦手

    +6

    -32

  • 49. 匿名 2020/11/07(土) 10:58:51 

    有村架純がすべて悪いってわけではないと思うけど、主演っていう器ではないと思う

    2番手、3番手くらいの立ち位置の方がハマる

    +514

    -10

  • 50. 匿名 2020/11/07(土) 10:59:00 

    >>36
    今回のドラマもひよっこの脚本家なんだけどねぇ。
    なにが違うんだろう。

    +189

    -2

  • 51. 匿名 2020/11/07(土) 10:59:16 

    >>44
    石原さとみはよかったよ
    木10で9%なら合格だよ
    そのあとの深田は木10で4%まで落ちた

    +125

    -20

  • 52. 匿名 2020/11/07(土) 10:59:23 

    コケてもコケてもゴリ押しされるよね
    凄いわー

    +170

    -4

  • 53. 匿名 2020/11/07(土) 10:59:37 

    もうちょっと相手役の男の子の過去を
    1話の最初の方で少し入れてたら良かったかも。

    お店とか弟とかガチャガチャしてる。

    +206

    -4

  • 54. 匿名 2020/11/07(土) 10:59:48 

    登場人物がみんな同じ感じ
    笑顔とか台詞とか
    和気あいあいとした芝居を演じてる舞台的な。
    白々しく感じてしまう

    +283

    -3

  • 55. 匿名 2020/11/07(土) 11:00:06 

    純情派、正統派な脚本が何か古臭い

    +72

    -3

  • 56. 匿名 2020/11/07(土) 11:00:19 

    ホームセンターの給料いくらなんだろうて思う

    +188

    -2

  • 57. 匿名 2020/11/07(土) 11:00:31 

    つまらなかった
    有村架純が悪いとは思わないけど役が合ってないと思う

    +175

    -4

  • 58. 匿名 2020/11/07(土) 11:00:37 

    雑誌記事とかはすぐキャストのせいにするけど、誰がでててもまず話が面白くないと見ようって気にならないからね

    +23

    -4

  • 59. 匿名 2020/11/07(土) 11:00:50 

    有村架純の役が痛すぎる
    見てて恥ずかしい
    ミスキャストもいいところ

    +293

    -3

  • 60. 匿名 2020/11/07(土) 11:01:00 

    >>1
    小池栄子パートが王道恋愛で面白い

    +151

    -8

  • 61. 匿名 2020/11/07(土) 11:01:17 

    >>2
    これか。。。
    なんて端的な2行だろ・・・ホントにね

    +128

    -1

  • 62. 匿名 2020/11/07(土) 11:01:20 

    妹が主演の俳優が好きじゃないからって一蹴
    そんだけ?と思った
    子供は海人くん目当てだったけど
    ドラマっこだから面白いみたい

    +13

    -4

  • 63. 匿名 2020/11/07(土) 11:01:28 

    いろいろな設定つけても、結末が分かってるからなぁ。この手はみんな幸せハッピーエンドでしょ。

    +54

    -3

  • 64. 匿名 2020/11/07(土) 11:01:48 

    つまらなかったなー
    有村架純ちゃんがいまいち役にあってない感じ
    見てるこっちがちょっと恥ずかしくなった

    +256

    -4

  • 65. 匿名 2020/11/07(土) 11:01:51 

    なんか思ってたのと違ったって印象かな。

    +97

    -1

  • 66. 匿名 2020/11/07(土) 11:01:54 

    有村架純が悪いわけじゃないと思う
    脚本が演者と合ってないんだよ

    +14

    -31

  • 67. 匿名 2020/11/07(土) 11:01:57 

    >>21
    つい見ちゃうんだよね
    話に集中できない

    +212

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/07(土) 11:02:08 

    すぐ役者に向かって視聴率が取れないとか言われるけど

    面白くないドラマつくって
    責任取らなきゃいけないのはプロデューサーとか脚本家だよ

    +177

    -9

  • 69. 匿名 2020/11/07(土) 11:02:22 

    小池栄子と藤木直人の昭和のノリ全開・シリアスなしのぶっとんだラブコメの方が見たいと思ってしまった。

    +264

    -5

  • 70. 匿名 2020/11/07(土) 11:02:23 

    ルパンと良い勝負

    +21

    -2

  • 71. 匿名 2020/11/07(土) 11:02:42 

    この枠っていつもこんなもんじゃない?有村架純が悪いわけじゃない

    +25

    -24

  • 72. 匿名 2020/11/07(土) 11:03:01 

    ほっこりの押し売り

    +164

    -4

  • 73. 匿名 2020/11/07(土) 11:03:30 

    主役より脚本に問題がある

    +48

    -15

  • 74. 匿名 2020/11/07(土) 11:03:32 

    >>50
    演出家と監督が違うからじゃない?

    +33

    -5

  • 75. 匿名 2020/11/07(土) 11:04:07 

    実況見てて思うのはみんなドラマに現実的なものを求めすぎなんだよね

    +29

    -9

  • 76. 匿名 2020/11/07(土) 11:04:12 

    WOWOWの「有村架純の撮休」は面白かった。
    キモい妄想ドラマかと思ったら、質が高くてびっくりした。
    好評だったらしいし、続編つくってくれんかな。

    +19

    -66

  • 77. 匿名 2020/11/07(土) 11:04:15 

    失恋ショコラティエの松潤の妹役可愛かったなぁ。
    2、3番手のほうがいいのかな?

    +159

    -6

  • 78. 匿名 2020/11/07(土) 11:04:18 

    >>5
    脚本がが面白くないからだよ。これなんでいつも役者さんのせいになるんだろうね。

    +345

    -10

  • 79. 匿名 2020/11/07(土) 11:04:27 

    そうなんだ?夢中になって観てるわけじゃないけど、なんとなくながら観する分には全然面白いと思ったけどなw

    +7

    -13

  • 80. 匿名 2020/11/07(土) 11:04:35 

    全然好き合ってないのにどうくっつくかが楽しいのに
    一話の予告の時点で両思いみたいだし
    予告にいなかっただけなのか、悪い人が全然いなさそうなのは良いんだけど
    林遣都に普通の役をやらせるもったいなさがある
    林遣都の演技力は変わった役で光りそう

    +56

    -9

  • 81. 匿名 2020/11/07(土) 11:04:37 

    移動中や家事をしながら、TVerにイヤホンで流し見するにはちょうど良いよ。
    録画してとか、時間に合わせてガッツリ腰据えて見るやつではない。
    逆にテレ東の共演NG、1話目TVerで見て面白すぎて家事が捗らなかったらちゃんと録画して見る事にした。

    +29

    -6

  • 82. 匿名 2020/11/07(土) 11:05:23 

    一話目のノリが寒すぎて無理だった。
    お局が飲み行くー?いきまぁーす!やったー!みたいな。
    有村架純ちゃんが悪いというより脚本に恵まれないよね。
    多部未華子ちゃんは逆に脚本にすごく恵まれるイメージ。

    +299

    -9

  • 83. 匿名 2020/11/07(土) 11:05:28 

    長男は演技してます?素に見えるんですが。

    +42

    -4

  • 84. 匿名 2020/11/07(土) 11:05:40 

    洗濯もの畳みながら見る分には結構面白い

    +54

    -7

  • 85. 匿名 2020/11/07(土) 11:06:58 

    役者の好感度で矛先が決まる感じがする。
    好感度高い人なら
    脚本が悪いだけ!
    役者さんは悪くない!っていうけど
    好感度低いはこいつを主演にしたからーとか
    ゴリ押し俳優女優はだからダメなんだとかいったり。

    +44

    -1

  • 86. 匿名 2020/11/07(土) 11:07:46 

    高橋一生のドラマもこんな感じだったからなー
    私は好きだったけど世間的にはどうだったんだろう

    +20

    -2

  • 87. 匿名 2020/11/07(土) 11:08:01 

    >>76
    竹内涼真の撮休が始まったよw

    +33

    -3

  • 88. 匿名 2020/11/07(土) 11:08:29 

    かすみちゃん、演技派ではないしね。
    役の幅はせまいと思うし。

    売り出しのタイミングが良くて、そのまま勢いと運で人気女優になってしまったもんだから、実力が追い付いてないのもあるかな。

    応援してるけど。

    +209

    -6

  • 89. 匿名 2020/11/07(土) 11:08:35 

    >>26
    右肩上がりで最終回が一番よかった
    10%届かなかったけど9.6とかそんくらい

    +10

    -27

  • 90. 匿名 2020/11/07(土) 11:08:51 

    花束みたいな恋をしたはヒロインとして
    合ってると思う
    髪をおろしたほうが良いね

    +13

    -5

  • 91. 匿名 2020/11/07(土) 11:09:04 

    有村架純ちゃん好きなんだけど、このドラマは録画しつつまだ観てない
    なんでだろう

    +4

    -4

  • 92. 匿名 2020/11/07(土) 11:09:38 

    有村架純が可愛すぎて見ちゃう

    +8

    -46

  • 93. 匿名 2020/11/07(土) 11:10:19 

    単純に内容がつまらない
    有村架純の演技の違和感

    +177

    -4

  • 94. 匿名 2020/11/07(土) 11:10:20 

    >>21
    私は初めて有村架純ドラマを見たけど、輪郭を見てびっくりした。
    見るまではガルちゃんで輪郭を叩かれていて『そんなか?』と思っていたけど、なるほどと思った。

    +307

    -5

  • 95. 匿名 2020/11/07(土) 11:10:23 

    職場の人たちみんないい人で和気あいあいみたいな感じが苦手です…………

    +151

    -3

  • 96. 匿名 2020/11/07(土) 11:10:32 

    >>26
    視聴率悪いドラマほど実況伸びるよね

    +113

    -5

  • 97. 匿名 2020/11/07(土) 11:10:37 

    紺野まひるの無表情キャラや存在感が無い設定のキャラも面白くない。

    +144

    -1

  • 98. 匿名 2020/11/07(土) 11:10:45 

    出演してるジャニーズのファンがTVerの再生回数を上げようと呼びかけて必死で頑張ってるから、視聴率悪くても大丈夫だよ。、

    +5

    -15

  • 99. 匿名 2020/11/07(土) 11:10:54 

    クリスマスプロジェクトがあっさりしすぎたかな

    2人で提案一緒だったわ→予算通ったわ!

                           (終)

    +108

    -1

  • 100. 匿名 2020/11/07(土) 11:10:56 

    主演がよっぽど好感度低いとか、よっぽど下手くそでもない限り、ストーリーが面白ければみんな観ると思うけど。主演のせいに出来ていいね。

    +20

    -7

  • 101. 匿名 2020/11/07(土) 11:11:31 

    >>21
    朝ドラでもずっと結ばされててかわいそうだなと思ってたけど、今回もスタートからお団子頭だもんね。
    素人が見てやめた方がいいってわかるんだから、色んなところで形に残るし本人絶対嫌だと思う。

    +271

    -4

  • 102. 匿名 2020/11/07(土) 11:11:38 

    >>42
    うすいさんのいじりが嫌

    +191

    -1

  • 103. 匿名 2020/11/07(土) 11:11:45 

    >>37
    いかにもサイゾーが書きそうな記事だよね

    +12

    -3

  • 104. 匿名 2020/11/07(土) 11:11:51 

    視聴率が高ければ脚本が絶賛されて、低ければ主演が貶される。

    +44

    -12

  • 105. 匿名 2020/11/07(土) 11:12:42 

    ガッツリ集中して観たい派の人は満足しない内容かもね
    私はドラマはサラッと観たい派だから面白いと思いながら見てるけどね

    +13

    -9

  • 106. 匿名 2020/11/07(土) 11:12:42 

    >>84
    携帯ゲームしながら、私は見ている。

    +15

    -3

  • 107. 匿名 2020/11/07(土) 11:12:52 

    キャストは好みな感じだったから1話をみてみたら会話が寒すぎてすぐみるのやめた
    ホームセンターの仕事終わりに飲みにいく道中まででギブアップ

    +117

    -0

  • 108. 匿名 2020/11/07(土) 11:13:40 

    有村架純『姉ちゃんの恋人』早くも視聴率が大暴落!

    +25

    -53

  • 109. 匿名 2020/11/07(土) 11:14:17 

    社長から同僚全員だけでなく迷惑かけられたお客さんまで良い人。

    犯罪だって仕方なかった・・・って感じになりそう。

    +107

    -1

  • 110. 匿名 2020/11/07(土) 11:14:37 

    サイゾーwの記事はいつもいつも
    ほんとにヒドイね
    がるちゃんも叩かせる気満々

    +27

    -8

  • 111. 匿名 2020/11/07(土) 11:14:49 

    >>104
    こういう風潮のせいでいい役者が映画にしかでなくなったんじゃないかね

    +30

    -6

  • 112. 匿名 2020/11/07(土) 11:15:07 

    ミスチルが主題歌だから見ている。

    +10

    -19

  • 113. 匿名 2020/11/07(土) 11:15:35 

    私は楽に観られるから観てる。林遣都演技上手いし、全く期待してなかったから意外と楽しめてる。

    +23

    -16

  • 114. 匿名 2020/11/07(土) 11:15:56 

    魅力ないもん

    +71

    -6

  • 115. 匿名 2020/11/07(土) 11:16:09 

    1話見逃して2話から録画してたの昨日やっと見たんだけどさ…
    ありゃ一体何の話?w
    ホームセンターのドキュメンタリー?
    ハロウィンからクリスマスに装飾を変えるのがこんなに大変ですよっていうのはとても良く分かりました。
    お疲れ様でした。

    +168

    -2

  • 116. 匿名 2020/11/07(土) 11:16:13 

    >>109
    犯罪?ネタバレはやめてほしい・・・。

    +1

    -13

  • 117. 匿名 2020/11/07(土) 11:16:48 

    芸能人を追い詰めるからネットの誹謗中傷やめろと言うけど、ここ手の雑誌の方がよっぽど酷いよね。ネットは所詮トイレの落書きだけど、雑誌は業界からの声だもん。

    +50

    -4

  • 118. 匿名 2020/11/07(土) 11:16:59 

    小池栄子と藤木直人が気になってきた

    +50

    -5

  • 119. 匿名 2020/11/07(土) 11:17:10 

    >>31
    はしかんオタは「今日から俺は」の時ははしかんは数字持ってるとか言ってたのにね
    視聴率悪れば主役のせい、良ければ脇役のはしかんのおかげ

    +103

    -22

  • 120. 匿名 2020/11/07(土) 11:17:26 

    これは脚本が悪いよ
    キャストのせいじゃない
    好きなキャストが出てなければ絶対に見てない
    むしろキャストのおかげでこの視聴率取れてると思った方がいい

    +43

    -20

  • 121. 匿名 2020/11/07(土) 11:17:32 

    岡田さんの脚本ってやっぱNHK向けなんじゃないかな
    セミオトコも山田のファンは絶賛してるけど、全然面白くなかったもん

    +121

    -13

  • 122. 匿名 2020/11/07(土) 11:18:07 

    >>1
    最初始まったときビールのCM長いなーと思ったらドラマでビックリして面白くなくて消した
    脇役とか結構演技派の人でてるのにね

    +66

    -1

  • 123. 匿名 2020/11/07(土) 11:18:36 

    リアルタイムでドラマを見る習慣が無くなった、録画かサブスクだから、視聴率と言われると気の毒になる。

    +10

    -10

  • 124. 匿名 2020/11/07(土) 11:18:57 

    >>102

    ほんと!
    ぜんぶ すべってるし。

    +112

    -2

  • 125. 匿名 2020/11/07(土) 11:19:32 

    楽しめたけどなあ。かすみちゃんはずっとかわいいし、これ重要ポイント。
    林遣都もこんなに良いとは知らなくて微笑ましいよ。小池栄子や藤木さんもいいのよね。弟たちとの掛け合いがちょっと演技としては不自然だけど、皆かわいいから許せる。そんな叩くほどのことかな?って思うよ。

    +18

    -37

  • 126. 匿名 2020/11/07(土) 11:19:44 

    脚本がイマイチだよね。
    つまんない。
    有村架純に合ってないし、相変わらずボソボソ喋るし。

    +88

    -2

  • 127. 匿名 2020/11/07(土) 11:20:06 

    今2桁行ってるのって日曜劇場くらい?
    ほんと視聴率取れない時代なんだね

    +11

    -3

  • 128. 匿名 2020/11/07(土) 11:20:07 

    小池栄子と藤木直人の恋はどうなるのか気になる
    有村架純『姉ちゃんの恋人』早くも視聴率が大暴落!

    +104

    -8

  • 129. 匿名 2020/11/07(土) 11:20:12 

    >>46
    中学聖日記の頃だと思うけど恋愛ものしかやりたくないって有村さんが言ってるインタビュー記事を読んだ記憶がある
    今回も恋愛ものだし、やりたいジャンルの作品やれて恵まれてるねって思ってた

    +107

    -2

  • 130. 匿名 2020/11/07(土) 11:20:12 

    見たけど、弟達が大根過ぎる。いかにも事務所のごり押しにしか見えないから。
    あと、林遣都も目付きが病的過ぎる。

    +145

    -11

  • 131. 匿名 2020/11/07(土) 11:21:40 

    >>36
    ひよっこジメジメしてなかった?
    私なんかみたいなのが口癖みたいでイライラした。
    からっと元気で可愛く演じてたら歯みがき粉沢山買わせるのも嫌みがなかったかもしれないけどいつも人に頼ってばかりのイメージ

    +91

    -11

  • 132. 匿名 2020/11/07(土) 11:22:16 

    申し訳ないけど本当につまらない。内容が全く入ってこないし、1話の途中でもういいやと思った。

    +108

    -3

  • 133. 匿名 2020/11/07(土) 11:22:32 

    >>59

    私もそう思いました!
    肝っ玉になり切れてない。

    +149

    -1

  • 134. 匿名 2020/11/07(土) 11:22:40 

    >>78
    人気を見込まれてキャスティングされてるからだよ
    演技がいい役者なら他にいっぱいいる

    +71

    -1

  • 135. 匿名 2020/11/07(土) 11:23:32 

    この枠、毎クール、5〜7%が通常運転だから主演のせいにするのはお門違い。

    +18

    -16

  • 136. 匿名 2020/11/07(土) 11:23:42 

    >>46
    聖ちゃんが1番ハマり役だったし有村さんだから見れた
    だけど一般向けじゃないよね

    +26

    -8

  • 137. 匿名 2020/11/07(土) 11:24:47 

    主役のせいじゃなくて設定や台詞があんまり…

    弟のために生きてると言いたいんだろうけど自分の信念押し付けられてるようで素直に共感出来なかった。
    コロナの話題取り入れてる割にはマスクしないで密だったり設定が甘いように感じた。

    食卓囲むのに正面に向き合ってるシーンも多いけどそれはアリなのかなとか…

    +95

    -2

  • 138. 匿名 2020/11/07(土) 11:25:02 

    >>116

    保護観察がついてるからそうなのかな・・・って思ったけど。

    +47

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/07(土) 11:25:07 

    有村架純のはすっぱな女の子が似合わなすぎて脱落

    ただのガサツな姉ちゃんでしかないんだよな
    林遣都と恋愛になるんだろうけどどこに惚れるのか謎なレベルだもん

    +128

    -2

  • 140. 匿名 2020/11/07(土) 11:25:38 

    可愛いけど主役にするにはパンチがない気がする。男性主人公の作品のヒロイン役とかが良いんじゃないかな。

    +81

    -1

  • 141. 匿名 2020/11/07(土) 11:26:29 

    この人ってだけで見る気しない

    +66

    -2

  • 142. 匿名 2020/11/07(土) 11:26:37 

    林遣都を好きになる気持ちがよく理解できない
    なんとなく一目惚れっぽかったよね😓

    +60

    -12

  • 143. 匿名 2020/11/07(土) 11:26:42 

    >>2
    朝ドラは昭和設定であってたけど令和っぽくないよね。セリフや仕草が昭和。

    +136

    -2

  • 144. 匿名 2020/11/07(土) 11:28:23 

    飲み会と部下を下の名前で呼び捨てがいやだった

    +27

    -0

  • 145. 匿名 2020/11/07(土) 11:28:35 

    一話の最初のホームセンターの場面から始まり藤木直人と林遣都のトラックの中でのシーンが長過ぎて飽きた

    +68

    -3

  • 146. 匿名 2020/11/07(土) 11:28:40 

    小池栄子の弄り方が好きじゃなくてみるのやめた

    +49

    -1

  • 147. 匿名 2020/11/07(土) 11:29:51 

    いつかこの低視聴率を思い出してきっと泣いてしまうの精神

    +37

    -1

  • 148. 匿名 2020/11/07(土) 11:29:51 

    >>11
    あのシーンはなんか違和感があった。
    なんだこの茶番はと思ってみてた。
    多分役者さんもなんだこれ?と思って演じてそう。

    +378

    -1

  • 149. 匿名 2020/11/07(土) 11:30:31 

    >>146
    あーめっちゃわかる
    なんかいじり方がパワハラっぽいんだよね

    よくある「アットホームな職場」ってイメージにしたいんだろけどあんなに社員同士の馴れ合いが過ぎてると返ってブラック企業ぽく見える

    +115

    -0

  • 150. 匿名 2020/11/07(土) 11:30:34 

    1話しか見てないけど、なんかあざといんだよな。有村架純に演じさせたい役をおじさん達が考えたキャラにしか見えなくて、主人公が苦手なタイプの女と言う感想しか残らなくて2話見るの悩んでる。

    +94

    -0

  • 151. 匿名 2020/11/07(土) 11:30:37 

    妄想パートが要らない、古すぎてイタイ
    林遣都は巧い、過去に傷を負った役みたいなのが合ってる
    お母さん役の和久井さんもいい

    +110

    -6

  • 152. 匿名 2020/11/07(土) 11:30:42 

    おもんないねんからしゃあないやん

    +25

    -3

  • 153. 匿名 2020/11/07(土) 11:30:55 

    >>128

    藤木直人が独身とか無理あるな。
    バツイチならアリだけど

    +71

    -0

  • 154. 匿名 2020/11/07(土) 11:30:58 

    演技力もない ドラマもコケ続きなのに主演しまくる女優ってこの人と深田恭子と石原さとみぐらいだよね

    +91

    -2

  • 155. 匿名 2020/11/07(土) 11:31:51 

    有村架純に頼れる長女役はやめとけ、無理。

    +108

    -1

  • 156. 匿名 2020/11/07(土) 11:32:24 

    1話目の前半で脱落した〜
    3人も弟いるかな?

    +57

    -0

  • 157. 匿名 2020/11/07(土) 11:32:59 

    有村架純とその相手役の恋に、まったくときめかない。どうでもいいと思ってしまう。

    +103

    -6

  • 158. 匿名 2020/11/07(土) 11:33:30 

    元々何で主演オファー来るのかわからないぐらい数字持ってない
    広瀬すずでさえ民放主演連ドラ見かけないし、土屋太鳳・吉岡里帆とか消えつつあるのに、有村さん脚本家に気に入られてるのいい事に利用してそう
    数字獲れないくせに

    +102

    -10

  • 159. 匿名 2020/11/07(土) 11:34:08 

    ホームセンターで働いてる仲間がみんないい人すぎて違和感。
    ミスもみんなでカバーしあって、大丈夫!!とか励まし合って。
    冷めた目で観てたわ。

    +135

    -1

  • 160. 匿名 2020/11/07(土) 11:34:17 

    有村架純の自己満ドラマ

    +77

    -5

  • 161. 匿名 2020/11/07(土) 11:35:10 

    >>46

    え〜この人ほど恵まれてる人いないと思うけど。恵まれてこの位置

    +90

    -0

  • 162. 匿名 2020/11/07(土) 11:35:14 

    どうでもいい話をわざわざゴールデンでやられても

    +34

    -3

  • 163. 匿名 2020/11/07(土) 11:35:51 

    有村もう深夜落ちレベル

    +85

    -6

  • 164. 匿名 2020/11/07(土) 11:36:28 

    >>2
    くだらないセリフたらたらで時間稼ぎしてるよね。弟3人も小綺麗で、いかにもこれから全力で売り出します感満載で萎える。

    +271

    -1

  • 165. 匿名 2020/11/07(土) 11:36:36 

    有村架純に限らずフジのあの枠で視聴率爆死とか叩かれるの理不尽過ぎない?
    しかも恋愛物で

    +16

    -12

  • 166. 匿名 2020/11/07(土) 11:37:25 

    >>16
    そもそも恋愛ドラマではないような
    家族の方がメインのテーマでしょ
    知らんけど
    NHKでやれば叩かれる事もなさそうな感じ?
    民放で退屈そうなのんびりしたので視聴率取れると思ってる制作の方が責任が重い

    +34

    -2

  • 167. 匿名 2020/11/07(土) 11:38:26 

    でも作る方も出る方も、このドラマが視聴率取れると思ってやってないんじゃないの?
    タイトル姉ちゃんの恋人、内容薄っぺらい、これのどこが視聴率取れるんだ?

    +45

    -1

  • 168. 匿名 2020/11/07(土) 11:38:52 

    そもそも今期はどれもつまらない
    ビーナスも視聴率高いけど個人的にはつまらないし、玉木宏のやつも期待外れ

    +85

    -2

  • 169. 匿名 2020/11/07(土) 11:39:15 

    >>26
    中学聖日記は面白かったよね。映像美も、演出も良かった。

    けど姉ちゃんの恋人は、だらだらした会話劇がつまらなすぎる。これは脚本の問題

    +75

    -39

  • 170. 匿名 2020/11/07(土) 11:39:26 

    ルパンは5%切ったけど、あれは見る人選ぶドラマだからね。キャラ濃いし。受ける人は受ける。
    このドラマは万人受けしそうな内容なのに、この数字。有村さんは飽きられてると思う。見たいと思う求心力がない。見る前からいつもの有村と想像できる

    +100

    -16

  • 171. 匿名 2020/11/07(土) 11:39:33 

    脇の小池栄子の方が演技上手いじゃん

    +73

    -0

  • 172. 匿名 2020/11/07(土) 11:40:02 

    >>1
    このドラマ自体のことは置いといて、視聴率が悪いって役者叩きする記事多いけど比較できないよね。
    今と昔じゃ仕事忙しくてリアタイ視聴できない人はわざわざ録画しなくてもネット配信で見る人も多いし、そもそもテレビ持ってない人も多い。
    若い人向けのドラマはテレビの視聴率だけでドラマや役者の良し悪し測れないと思う。
    半沢とかすごかったけどネット配信見ないような中年層のドラマだったし、ネット世代向けは視聴率だけじゃなくて各配信サイトでの視聴率も加味しなきゃ正確じゃないわ。

    +22

    -5

  • 173. 匿名 2020/11/07(土) 11:40:48 

    何で主演やってんのって思うぐらいの演技力

    +113

    -2

  • 174. 匿名 2020/11/07(土) 11:40:56 

    >>76
    これめっちゃ良かった。WOWOWはだいたい面白い

    +10

    -19

  • 175. 匿名 2020/11/07(土) 11:41:24 

    >>34林くん、久々に見たけど良かったよ

    +62

    -44

  • 176. 匿名 2020/11/07(土) 11:41:35 

    ほんと、ホームセンターのメンバーが皆異常に仲良しすぎてちょっと違和感。
    ひよっこもいわゆる「悪い人」が出てこなかったけど、それと同じ感じだなあ。
    でも、小池栄子は相変わらず最高 笑
    それと、亡くなったご両親はすごい保険に入っていたのかな。
    家のローンはない、と仮定しても、3人の育ち盛りの弟の食費、学費その他生活費はホームセンターのお給料で賄えるんだろうか🤔

    +117

    -2

  • 177. 匿名 2020/11/07(土) 11:42:18 

    てか恋愛ドラマなの?

    +9

    -1

  • 178. 匿名 2020/11/07(土) 11:42:56 

    え、リアルタイムで観てないけど、ネットで今季ちゃんと観ようと思えたの、これだけどなぁ。
    役柄にどちらも幸せになってほしいなと思って。
    私には面白い。

    危険なビーナスは妻夫木聡は上手いのに、吉高由里子が合ってなくて、滑舌悪さも耐えられず脱落した。

    +37

    -16

  • 179. 匿名 2020/11/07(土) 11:43:11 

    >>170
    全然見る人選ばないと思うけど
    そんなわけわからない理由でルパン持ち上げてドラマではなく有村個人を叩くのどうなの

    +18

    -12

  • 180. 匿名 2020/11/07(土) 11:43:29 

    なんでドラマがコケると役者のせいになるのか?
    殆どの場合は内容がつまらないからなのに

    +16

    -9

  • 181. 匿名 2020/11/07(土) 11:43:58 

    ホームセンターの内輪ノリ、主人公の暗い過去見せないためのあえての空元気など全体的に設定、脚本、演出が昭和。
    こないだの主人公が何度も膝パンパン叩きながら「悔しいなぁ…」とか言うシーンはまじで寒かった。
    むしろとんだ時代錯誤のドラマ当てられて有村架純がかわいそうで仕方ない。

    +76

    -5

  • 182. 匿名 2020/11/07(土) 11:44:00 

    古くさい。いつの時代のドラマかよと思ってしまう

    +31

    -4

  • 183. 匿名 2020/11/07(土) 11:44:09 

    今季のドラマ全部面白くないしな〜残念
    そもそも火9で二桁なんてとれないだろうね。最近だと結婚できない男しか二桁いってなかっただろうし平均6、7%がデフォルト

    +12

    -6

  • 184. 匿名 2020/11/07(土) 11:45:05 

    私は好きだよ。
    有村架純も自然な演技が上手いし。

    人それぞれでいいじゃん。

    +11

    -34

  • 185. 匿名 2020/11/07(土) 11:45:08 

    >>170
    ルパンは低視聴率でもいいけど、有村架純のドラマは低視聴率じゃだめってことか

    +18

    -9

  • 186. 匿名 2020/11/07(土) 11:45:25 

    林は演技上手いけどあえて見たい俳優ではない

    +71

    -17

  • 187. 匿名 2020/11/07(土) 11:45:27 

    >>11
    3人の子供が演技下手過ぎて。特にキンプリの子が仕草、セリフ回しが役者としてやばい。役者業全般やめといた方がいいと思う。

    +267

    -36

  • 188. 匿名 2020/11/07(土) 11:46:35 

    >>185
    こういうの本当嫌い

    +17

    -3

  • 189. 匿名 2020/11/07(土) 11:46:45 

    >>187
    それなわかるジャニーズならスノストの方がいいよね

    +3

    -67

  • 190. 匿名 2020/11/07(土) 11:47:29 

    福士蒼汰も落ち目、数字持ってないのに主演ばっかりしてるよね
    とりあえず30になるまでは推されるとかあるんだろうかと福士と有村に関しては思ってしまう
    他に役者たくさんいるだろ

    +68

    -4

  • 191. 匿名 2020/11/07(土) 11:47:31 

    >>187
    出演シーン3分くらいしかないけど下手すぎるね

    +83

    -11

  • 192. 匿名 2020/11/07(土) 11:47:31 

    >>82
    多部ちゃんはちゃんと仕事を選んでるってカンジ
    この間経費で落ちません続編を作ろうとしてたけど、キャスト変更するなら続編はなしで!見極めるよ🤔

    +109

    -6

  • 193. 匿名 2020/11/07(土) 11:47:33 

    演技が今時と思えないくらい古くさいよね

    クリスマスの責任者に選ばれる時の
    「じゃあ責任者あなたね」
    にっこり「はい」…「ええーーーー💦」
    とか

    スマホの通話切れてるのに
    「えっもしもし❗切れてる❗おーいもしもし」
    みたいなのとか

    見ていて恥ずかしくてムズムズしてくる

    +135

    -2

  • 194. 匿名 2020/11/07(土) 11:47:57 

    >>187
    役者やめた方がいいよね

    +83

    -17

  • 195. 匿名 2020/11/07(土) 11:49:15 

    視聴率ルパンは4%台ってまじ??福士くんより低くない?

    +44

    -4

  • 196. 匿名 2020/11/07(土) 11:49:35 

    せっかく弟たち3人もいるのになんか個性が無くて勿体ない感じ。

    +23

    -3

  • 197. 匿名 2020/11/07(土) 11:49:48 

    全何回か知らないけど次また観たいと思わないレベル

    +26

    -0

  • 198. 匿名 2020/11/07(土) 11:49:52 

    2話から面白くなってきたけど...

    +1

    -18

  • 199. 匿名 2020/11/07(土) 11:51:36 

    >>33
    ここの世代の女優に当たり強いよね。
    ガルでは正統派美人がいない谷間の世代とか言われるし。
    その中でも女優ファンやアンチがこの人はまだ当たり役あるからとか
    こいつはビッチ役しか向いてないとか
    変なつぶしあいしてる。

    +16

    -13

  • 200. 匿名 2020/11/07(土) 11:51:47 

    勝手になんだけど、姉ちゃんに恋人ができて弟達がヤキモチ焼いて邪魔したり、さみしがったりする王道なラブコメディ的なの想像してたんだけど、全然違う話で内容がつまらないんだよね
    有村架純のせいではない。

    +34

    -10

  • 201. 匿名 2020/11/07(土) 11:52:00 

    フジテレビっていうチャンネルのせいもあるんじゃない?
    ネットで見始めたけど、フジっては思わなくて後で気付いて、あ、だからテレビ付けてても気付かないし、こんなドラマあったんだと思った。

    +5

    -13

  • 202. 匿名 2020/11/07(土) 11:52:10 

    恋愛ドラマだよね?
    相手役が大事なんじゃ
    月9のときも人気出る前の坂口健太郎とかAAA全盛期のNissyとかいたけど、相手役は高良健吾だったよね
    もっと分かりやすく女性にキャーキャー言われる人のほうがいいと思うよ

    +33

    -15

  • 203. 匿名 2020/11/07(土) 11:52:11 

    知名度程、数字持ってない

    +34

    -0

  • 204. 匿名 2020/11/07(土) 11:53:25 

    >>202
    わかる。
    林遣都嫌いじゃないんだけど
    この人かぁって思ったし。
    あとキャスティングが朝ドラ出演者集めすぎ。

    +63

    -13

  • 205. 匿名 2020/11/07(土) 11:53:32 

    この子は脇役の方が合ってると思うけどな。松潤とさとみのドラマは良かった。でも映画館で顔をアップで見るとおっふってなるのよね。

    +73

    -0

  • 206. 匿名 2020/11/07(土) 11:53:36 

    PCで観てるけど、これだけ観てるけどな。
    あとは何か、眠くなってくる。

    +1

    -11

  • 207. 匿名 2020/11/07(土) 11:53:50 

    保険のCMもそうだけど、この子どうしても姉感がないんだよな。
    妹って感じがすごいする。
    なぜ?

    +98

    -1

  • 208. 匿名 2020/11/07(土) 11:53:50 

    >>202
    サスペンスとかミステリーならいいのかなってタイプのお相手だよね

    +21

    -4

  • 209. 匿名 2020/11/07(土) 11:53:51 

    高畑光希とかぶる、、
    申し訳ない

    +27

    -0

  • 210. 匿名 2020/11/07(土) 11:54:16 

    林の役が闇深すぎて暗い

    +31

    -3

  • 211. 匿名 2020/11/07(土) 11:54:17 

    ワクワクしてみたら、イマイチだった。恋愛ドラマ好きなんだけど。

    +27

    -0

  • 212. 匿名 2020/11/07(土) 11:55:10 

    >>165
    玉木宏はこの枠でも叩かれなかったよ

    +13

    -2

  • 213. 匿名 2020/11/07(土) 11:55:14 

    もっとゴリゴリの恋愛ドラマみたい

    +2

    -4

  • 214. 匿名 2020/11/07(土) 11:55:35 

    >>212
    話題にすらなってなかったもんね

    +11

    -4

  • 215. 匿名 2020/11/07(土) 11:55:57 

    >>1
    有村架純と小池栄子好きだし、明るそうなドラマで楽しみに1話見たけど、セリフがウザくて寒くて見てられなくて途中で脱落した。
    林遣都ももっとみたかったんだがー。

    +87

    -2

  • 216. 匿名 2020/11/07(土) 11:55:58 

    え、これおもしろいんだけどなあ…
    こんな職場、兄弟関係いいなあーって思うし。

    +10

    -16

  • 217. 匿名 2020/11/07(土) 11:56:46 

    >>30
    今回は弱い面もあるけど肝っ玉姉ちゃんじゃない?

    +86

    -4

  • 218. 匿名 2020/11/07(土) 11:57:09 

    >>165
    この枠平均6%くらいなのにね

    +5

    -5

  • 219. 匿名 2020/11/07(土) 11:57:24 

    これは小池栄子の恋愛ドラマじゃないの?

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2020/11/07(土) 11:57:30 

    >>207
    リアルが妹だからかなあ

    +9

    -4

  • 221. 匿名 2020/11/07(土) 11:57:49 

    >>31
    顔かわいいはずなのに
    何、このどすこいおばさん感。口開けて笑うとダメだ。

    +75

    -24

  • 222. 匿名 2020/11/07(土) 11:58:17 

    数字二桁じゃないと叩かれる風潮あるけど、じじばばに受けて二桁とかもうスポンサーは求めてないよ笑
    相棒もスポンサー降りてるし。
    現役世代、どの層が見てるかが重要。
    まあこのドラマは配信も弱いけどw

    +10

    -3

  • 223. 匿名 2020/11/07(土) 11:58:30 

    >>158
    石原さとみやガッキーの下の世代
    27歳前後で主演をはれる女優があまり居ないからじゃない

    +84

    -0

  • 224. 匿名 2020/11/07(土) 11:58:40 

    >>26
    これ純粋に2人の話だけなら良かったのに、吉田羊のターンが気持ち悪くてみるのやめた

    +13

    -13

  • 225. 匿名 2020/11/07(土) 11:58:42 

    視聴率が悪いと孤独に矢面に立てされる俳優は大変だね。脚本、監督、原作、共演者に火の粉が降りかからないように、盾になる役割込みのギャラってことでしょうか。

    +6

    -4

  • 226. 匿名 2020/11/07(土) 11:58:50 

    面白いとは思ってないけど、
    林遣都思いの外、かっこいい。小池栄子好き。藤木直人がただで眺めてられる。
    この3つで、つい見てる。

    +37

    -14

  • 227. 匿名 2020/11/07(土) 11:59:41 

    有村架純ってだけで観る気失せる。
    かわいいけど魅力がないというか、いつも同じ髪型メイク同じ話し方同じ表情。どの役でも。
    そんなイメージ。

    +112

    -9

  • 228. 匿名 2020/11/07(土) 12:00:26 

    3兄弟みんな演技下手らしいし、キンプリにいたっては役者業辞めた方がいいらしいですよー >>187

    +40

    -18

  • 229. 匿名 2020/11/07(土) 12:00:30 

    >>158
    数字もってる役者なんてそんないないじゃん
    キムタク、綾瀬はるかとか?
    綾瀬とかですら企画悪かったらコケるよ

    +20

    -10

  • 230. 匿名 2020/11/07(土) 12:01:14 

    >>212
    ガルちゃんは玉木宏に甘いからね
    竜の道の視聴率悪かったのに

    +41

    -6

  • 231. 匿名 2020/11/07(土) 12:02:10 

    >>229
    綾瀬はるかは映画で数字持ってないよ

    +12

    -21

  • 232. 匿名 2020/11/07(土) 12:02:42 

    >>158
    でも主演女優どんどん年とってるのに、下が育ってないからやばいと思う。
    こうやってこの下の世代叩いてつぶすのもどうなの?

    +12

    -8

  • 233. 匿名 2020/11/07(土) 12:03:25 

    >>231
    だから結局誰も数字なんて持ってないんだよ

    +32

    -5

  • 234. 匿名 2020/11/07(土) 12:04:03 

    いつ恋も中学聖日記も両方めっちゃハマったし姉恋も楽しく観てるよ。Tverとかで観てる子が多いんじゃない?

    +6

    -16

  • 235. 匿名 2020/11/07(土) 12:05:38 

    もう少し相手役に旬のイケメン俳優とかキャスティング出来なかったのかな
    前の中学聖日記も相手役は無名の新人だったし…

    恋愛ものなんて視聴者は殆ど女性なんだから旬のイケメン俳優かジャニーズの人気の人持ってきたらもう少し数字とれた気もする

    +12

    -13

  • 236. 匿名 2020/11/07(土) 12:05:46 

    暇潰しで観ても途中でチャンネル変える程度のドラマ

    +41

    -0

  • 237. 匿名 2020/11/07(土) 12:07:05 

    >>235
    初回はこの枠にしたら取れてるから結局台本だよ
    一話で脱落した人が多いのは話のせい

    +10

    -8

  • 238. 匿名 2020/11/07(土) 12:07:31 

    ありかすがノリツッコミみたいなのしてると寒いし
    キャラの設定と主役のイメージが合わなくて見てられない
    海人目当てでギリギリみれてるレベル

    +60

    -2

  • 239. 匿名 2020/11/07(土) 12:08:10 

    >>5
    普通だったらそう思うけどさ、有村架純って業界の評価より実力も結果も出てないよね。
    月9火10は一桁。朝ドラくらいじゃない?良かったの

    +110

    -7

  • 240. 匿名 2020/11/07(土) 12:09:23 

    仲良し子よしのノリが見てて寒いし今時じゃ無いなーと思う
    なぎささんとかも嫌な人は出てこなかったけど、適度な距離感が良かったから違和感なかった
    こっちは全体的に嘘っぽい

    +48

    -0

  • 241. 匿名 2020/11/07(土) 12:09:46 

    有村架純歯をセラミックか何かに変えた?
    口の動かし方と笑い方がおかしいから気になる

    +80

    -0

  • 242. 匿名 2020/11/07(土) 12:11:50 

    >>32
    実力もビジュアルも不足している上に人気だという実感が全くない女優

    +109

    -4

  • 243. 匿名 2020/11/07(土) 12:12:01 

    >>164
    弟3人もいらないよね。肝っ玉母さん感をだしたかったのかもしれないけど

    +94

    -0

  • 244. 匿名 2020/11/07(土) 12:12:14 

    >>170
    その「受ける人」が5%いないって問題では
    深夜じゃないんだから

    +39

    -3

  • 245. 匿名 2020/11/07(土) 12:13:05 

    もういい加減ドラマの視聴率をネットニュースに出すのやめたらいいのに
    面白いドラマなら高視聴率ニュース出さなくても人気で話題になるしつまらないならひっそりと終わるだけ
    いちいち主演女優や俳優の名前と並べて出して低視聴率のイメージつけるの可哀想だわ

    こんなんじゃどこの事務所も嫌がって主演引き受けてくれる人いなくなっちゃうよ
    低視聴率って叩かれてもちゃんと定期的に単独主演引き受けてる石原さとみや深田恭子や有村架純は偉いよ

    +18

    -14

  • 246. 匿名 2020/11/07(土) 12:14:40 

    >>170
    ルパン好きだけどさすがに4.9%はまずいでしょ
    どんなドラマでも受ける人には受ける
    謎理論で叩きたいだけにしか見えない

    +51

    -2

  • 247. 匿名 2020/11/07(土) 12:15:47 

    >>209

    有村架純の方が一般的な可愛さがあるけど、高畑充希の方が演技も歌も上手い。ドラマも観てみたいとか思う。

    +74

    -6

  • 248. 匿名 2020/11/07(土) 12:15:51 

    >>245
    それな。
    もう主演なんてやりたくない。
    だからみんな映画に逃げる

    +9

    -3

  • 249. 匿名 2020/11/07(土) 12:16:27 

    ねーちゃん売りが押し付けがましい なんか寒ってなる 有村架純の普通の恋愛ドラマが良かった

    +51

    -1

  • 250. 匿名 2020/11/07(土) 12:17:57 

    >>231

    映画でしょ。ドラマはあるじゃん。有村架純擁護するのに他の人落とさなくてもいいのに

    +30

    -4

  • 251. 匿名 2020/11/07(土) 12:20:00 

    女手ひとつとガサツをかんちがいしてるよね

    +74

    -1

  • 252. 匿名 2020/11/07(土) 12:23:07 

    ルパンの娘の方が低いのに。
    深田恭子ってバックに何かついてるの?

    +19

    -6

  • 253. 匿名 2020/11/07(土) 12:24:48 

    >>164
    弟達、自宅にいるシーンが多いけど、髪型もファッションもバッチリで不自然極まりない
    部屋着で寝癖ついてるくらいがリアリティーあるのに分かってない

    +163

    -1

  • 254. 匿名 2020/11/07(土) 12:25:05 

    有村も高橋も嫌いだから良かった。

    +24

    -6

  • 255. 匿名 2020/11/07(土) 12:26:26 

    >>86
    東京独身男子?
    あれも脚本が寒すぎて役者の無駄遣いだったね。

    +55

    -1

  • 256. 匿名 2020/11/07(土) 12:29:46 

    >>222
    そうはいうけど冬から春(夏)にかけてのTBSのウハウハぶりはやっぱり視聴率大事なんだって思うよ。
    視聴率良いドラマは配信も物販もいいし、制作側から勢いを感じる。
    今期どれも勢い感じない。

    +39

    -0

  • 257. 匿名 2020/11/07(土) 12:31:08 

    >>21
    かなり気になるけど注射だかで輪郭をなくさないのは偉いと思う

    +71

    -14

  • 258. 匿名 2020/11/07(土) 12:32:07 

    >>31
    ハシカンアンチうぜーな
    ルパンは深田恭子主演だよ
    通報した

    +138

    -25

  • 259. 匿名 2020/11/07(土) 12:33:42 

    なんか……なんです
    絶対……なんです

    みたいなセリフが多すぎて入ってこない。
    有村架純は好きだから見ているけれど

    +31

    -2

  • 260. 匿名 2020/11/07(土) 12:34:47 

    タイトルからして観る気しない

    +21

    -0

  • 261. 匿名 2020/11/07(土) 12:35:05 

    >>16
    全て女優のせいではないけど有村架純が出る時点で面白くないだろうなぁと思ったことも事実。

    +127

    -7

  • 262. 匿名 2020/11/07(土) 12:35:32 

    トラウマを男の前で発動させて太ももゴンゴン叩きながらなんでだろうと悔しがる姿に寒気がした
    おっさんはこういうシーン好きそうだよね
    同性からしたら痛いメンヘラ女地雷

    +72

    -0

  • 263. 匿名 2020/11/07(土) 12:37:19 

    >>59
    ミスキャストって、それが一番業界的にヤバイ指摘なんじゃなかろうかw
    だってこの脚本家と6回目くらいの仲で、完全に有村に当て書きの脚本な訳でしょw

    +111

    -0

  • 264. 匿名 2020/11/07(土) 12:37:23 

    >>207
    松潤の妹役が1番合ってたわ
    兄がいる妹が1番あってると思う
    どう間違っても弟3人もいる姉ではない

    +74

    -0

  • 265. 匿名 2020/11/07(土) 12:38:03 

    >>21
    有村架純も土屋太鳳も輪郭難あり女優として頑張ってると思うよ。

    +73

    -6

  • 266. 匿名 2020/11/07(土) 12:39:16 

    このままだと低視聴率女優川口春奈越え
    しちゃうかも⁈

    +13

    -4

  • 267. 匿名 2020/11/07(土) 12:39:22 

    >>78
    もっとテンポのいい脚本ならいいのに。
    確かこの人、広瀬すずでも失敗してたよね?

    +10

    -12

  • 268. 匿名 2020/11/07(土) 12:39:42 

    >>146
    ファーストネーム呼び捨ての上司に違和感。
    「アットホーム」な職場を表現したかったんだろうけど、なんか違う。

    +53

    -0

  • 269. 匿名 2020/11/07(土) 12:39:58 

    面白くないから仕方ない
    脚本がつまらないし、演出がすべってる
    2話で車の中で歌ノリノリで歌ってしりとりしてるの恥ずかしくて見てられなかったw
    中学聖日記は暗いけど、結構面白かったと思う

    +16

    -3

  • 270. 匿名 2020/11/07(土) 12:40:53 

    >>241
    少しでも顔を小さく見せる為なんだろうけど昔から変だったよ。

    +50

    -0

  • 271. 匿名 2020/11/07(土) 12:41:18 

    火曜9フジの爆死枠に出る俳優女優はむしろみんな高感度上がるんだけど

    +11

    -8

  • 272. 匿名 2020/11/07(土) 12:42:55 

    小池栄子と藤木直人の
    恋の行方のほうが気になる

    +20

    -6

  • 273. 匿名 2020/11/07(土) 12:44:22 

    >>229
    草なぎ剛。数字もっているから来年の幕末大河に目玉キャストで呼んだんでしょ?(トピずれごめん)

    +4

    -13

  • 274. 匿名 2020/11/07(土) 12:44:30 

    >>268
    男の発想だよね。
    ファーストネーム呼び捨ては。

    +35

    -0

  • 275. 匿名 2020/11/07(土) 12:45:09 

    >>11
    そうだよね?
    私だけかと思った。
    今時こんな昭和臭いドラマよくやるなぁと。
    演技が下手に思えるし。
    あのシーンで脱落したわ。

    +335

    -1

  • 276. 匿名 2020/11/07(土) 12:46:01 

    火9でしょ?
    毎回しょぼいから仕方ないよ
    面白そうなドラマでももれなく画面がしょぼいし空気がグダグダしててチャンネル替えたくなる
    かつて爆死枠だったTBS火10みたいにテコ入れしないとダメでしょ

    +10

    -2

  • 277. 匿名 2020/11/07(土) 12:47:39 

    >>31
    深キョン主演なのに何でハシカンのせいにしてるの
    ほかのトピでもゴチの画像貼って中傷してるの見たけど、単なるアンチでしょあんた

    +149

    -6

  • 278. 匿名 2020/11/07(土) 12:48:26 

    ホームセンターの仕事で出会う設定がな
    そういう恋愛を否定しているわけではなく、わざわざドラマにしなくても

    +10

    -0

  • 279. 匿名 2020/11/07(土) 12:48:54 

    若い脚本家育ってないのかな
    それとも席を譲ってもらえなくてチャンスがないのかな
    とにかく最近のドラマ古臭い

    +55

    -1

  • 280. 匿名 2020/11/07(土) 12:49:50 

    弟達が思ってたより出てこない

    +20

    -1

  • 281. 匿名 2020/11/07(土) 12:50:26 

    まぁドラマが終わったらどうせなかった事になるし、みんなすぐ忘れるだろうから本人的にも事務所的にも爆死しても関係ないんだろうな。
    そしてまたいつものように、輪郭隠したり修正で別人のようになってCMに沢山出て稼げるんだから。

    +30

    -2

  • 282. 匿名 2020/11/07(土) 12:51:20 

    男が彼女にしたいし結婚したいタイプの女性、わかる
    でも女優としてはこの人が主演だから面白くなるドラマって感じは無い

    +34

    -0

  • 283. 匿名 2020/11/07(土) 12:51:26 

    完全に年下に手を出す痛いおばさんのイメージがついた
    本人がそうじゃないならむしろ可哀相

    +14

    -1

  • 284. 匿名 2020/11/07(土) 12:52:07 

    >>217

    でも表情とかぶりっ子なのは変わらない

    +67

    -1

  • 285. 匿名 2020/11/07(土) 12:54:03 

    有村架純、嫌いではないけど
    世帯じみたダサい役(イメージかな)ばっかりだから
    好みではない
    まあ、こんな雰囲気の女性のほうが
    男性ウケするかもだけど

    +32

    -1

  • 286. 匿名 2020/11/07(土) 12:55:27 

    >>270
    お姉さんが手術前に歯直してたよね?
    やはり妹さんも同じような歯で売れる前に直してたのかなと思った

    +36

    -0

  • 287. 匿名 2020/11/07(土) 12:55:33 

    >>31
    4%?爆死にも程があるね

    +30

    -7

  • 288. 匿名 2020/11/07(土) 12:56:58 

    ちょい役のほうが魅力的だよね
    雅ちゃんとか相葉くんのドラマの妹役とか
    その時は毎回「おっ、可愛い子」ってなってたよ
    月9や朝ドラのヒロインになったから今さら転換出来ないんだろうが、せめて主演ではなくヒロインとかさ…
    男バディもののあまり前面に出ないヒロインとか良さそう

    +43

    -0

  • 289. 匿名 2020/11/07(土) 12:57:02 

    口元をあまり動かさない喋り方が気になる

    +45

    -1

  • 290. 匿名 2020/11/07(土) 12:57:37 

    >>279
    映画の話だけど脚本で賞を取ったものを映画会社に持ち込んでも感動ものの泣ける話に変えられるか聞かれたりとか、
    新人のオリジナルってだけで難色示されたり
    大手配給会社は難しいみたい。
    映画企画決定してから撮影に入るまで3年かかったとか。
    脚本家はいるけどそういうのが映画であるからドラマもなかなか難しいんだろうね。
    だから漫画実写とか安易なものになるのかも。

    +16

    -0

  • 291. 匿名 2020/11/07(土) 12:59:02 

    橋本環奈、広瀬すずは可愛いよホント
    上白石姉妹はブサイク

    +21

    -13

  • 292. 匿名 2020/11/07(土) 13:00:20 

    >>159
    ドラマでも嫌な人一人くらい居るものなのにね
    これから出てくるのかな

    +16

    -0

  • 293. 匿名 2020/11/07(土) 13:00:58 

    >>21
    分かる。
    でも下ろしてたらそこだけシャギーがっつりでエラを隠す髪型だからそれはそれで隠してるんだな~って目がいっちゃう。
    有村架純が嫌いとかじゃないんだけどね
    ショートボブにしてみてほしいなぁ。

    +111

    -0

  • 294. 匿名 2020/11/07(土) 13:02:21 

    >>257

    鼻の形とか他の部分でいろいろやってんじゃん

    +86

    -1

  • 295. 匿名 2020/11/07(土) 13:02:26 

    地味顔のため主演は厳しい
    旬が過ぎた女優なので2番手位が相応

    +32

    -1

  • 296. 匿名 2020/11/07(土) 13:03:28 

    >>291
    前半だけで間違ってプラスしたけど、後半は余計
    ナリオタやめてね

    +14

    -0

  • 297. 匿名 2020/11/07(土) 13:06:07 

    >>293
    整形しなくても髪の毛で隠したり手で隠したりしてるから、それならいっそ削ってしまえと思ってしまう…
    トピ画のやつもさりげなく隠してるよね
    雑誌の表紙で顔隠してたのはさすがにびっくりしたわ

    +62

    -0

  • 298. 匿名 2020/11/07(土) 13:15:21 

    >>86
    つまらなかった

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2020/11/07(土) 13:16:59 

    35歳の少女もだけど脚本がクソなのもあると思う

    +12

    -6

  • 300. 匿名 2020/11/07(土) 13:18:01 

    女の子!!!!って感じの役しかしないよね

    +43

    -0

  • 301. 匿名 2020/11/07(土) 13:18:02 

    予告と2話目の数分かしか観てないけども…倉庫の男性には過去が有る・握りしめた右手を見つめてブルブルしてたから殺人?正当防衛?といった所がホームコメディっぽい雰囲気にどう絡めて来るのかは気になったものの、ハロウィン🎃のイベントでカウントダウンを皆で共有するとかめんどくさい職場だなぁ~と思って風呂入ったわ。

    +17

    -0

  • 302. 匿名 2020/11/07(土) 13:18:09 

    >>14
    でも失恋ショコラティエ脇だけど輝いてなかった。。

    演技の勉強やり直して4番手くらいからやり直した方が良さそう。

    +110

    -4

  • 303. 匿名 2020/11/07(土) 13:19:53 

    >>59
    ミスキャストというより、肝っ玉を履き違えて演じてる有村架純の責任ではない?いつもそうよこの人。いつ恋の時も二重人格になってた。

    +104

    -3

  • 304. 匿名 2020/11/07(土) 13:21:00 

    有村架純は今の榮倉奈々くらいの2番手ポジションが良いと思うけどね

    +48

    -1

  • 305. 匿名 2020/11/07(土) 13:23:04 

    いつものカンテレだよね
    初回9%→2話6%

    +12

    -9

  • 306. 匿名 2020/11/07(土) 13:23:56 

    見てたら眠くなる。
    単純につまらない。

    +35

    -0

  • 307. 匿名 2020/11/07(土) 13:24:14 

    >>31
    こいついつもの永野ガイジだよ

    +31

    -11

  • 308. 匿名 2020/11/07(土) 13:25:18 

    それでも、使いたくなる有村架純
    業界では気に入られている。だから、視聴率とれなくても大丈夫

    +5

    -22

  • 309. 匿名 2020/11/07(土) 13:25:39 

    >>293
    若い頃だけど、ストロボエッジでショートボブしてたよ。ぶっちゃけ可愛さもなくてやばかったよ。

    主人公が可愛い系だから尚更、漫画ファンもあれはないわ!!!!って人多かった。ショートボブ絶対ダメな人。

    +89

    -7

  • 310. 匿名 2020/11/07(土) 13:27:44 

    恋愛ドラマ冬の時代とか、視聴者のせいかな?
    視聴者の気持ちを春にもっていこうという気がない。

    +10

    -8

  • 311. 匿名 2020/11/07(土) 13:28:39 

    一話面白くなかったからからねー 二話から面白くなったよ 次が楽しみ

    +5

    -15

  • 312. 匿名 2020/11/07(土) 13:29:48 

    >>36
    ひよっこは朝ドラだからいいドラマな気になるだけだよ。
    お父さんが記憶喪失になって有名女優に囲われて主人公が偶然再会する。。とか、素人の脚本かって展開だもん。民放だったらこき下ろされると思う

    +96

    -10

  • 313. 匿名 2020/11/07(土) 13:30:13 

    >>121
    NHKなら寅次郎が良かった
    国民的映画のスピンオフだけど
    寅次郎の主演の井上真央もカンテレの明日の約束よりNHKでのドラマで健闘した

    +17

    -13

  • 314. 匿名 2020/11/07(土) 13:30:39 

    いつ恋当時学校で見てる人多かったから見てたけど
    まぁ月9とは思えぬ暗さだったよね?
    有村架純が二重人格だったとよく書いてあるけど
    素朴な高良健吾も優しいにっしーも急にキャラ変してて悲しかったよ

    +30

    -1

  • 315. 匿名 2020/11/07(土) 13:30:57 

    かすみちゃんって年々芋っぽくなってない?SPEC辺りの方が垢抜けてて可愛かった

    +76

    -8

  • 316. 匿名 2020/11/07(土) 13:30:57 

    出演俳優なかなか良いのに、5分でギブアップした。

    +26

    -1

  • 317. 匿名 2020/11/07(土) 13:35:37 

    >>158
    広瀬すずも来週は世にも奇妙な物語、来年は春にSPに連ドラがあるんだよね
    広瀬すずはanoneの惨敗があったから当分は映画中心で行くと思ったけどね

    +14

    -10

  • 318. 匿名 2020/11/07(土) 13:37:12 

    主演女優は叩かれて大変だよね
    今田美桜とか橋本環奈のポジション美味しいと思う

    +29

    -10

  • 319. 匿名 2020/11/07(土) 13:38:02 

    >>1
    一話目の居酒屋で弟達とスマホでビデオ通話するシーン。
    あれで即チャンネル変えた。
    ジャニーズに居そうな弟3人が画面越しやたら仲良しで、一緒に料理作ってて、姉ちゃんをよろしくお願いします!ってビデオ通話で会話するくっさいシーン。リアリティに欠けてるしなんか見てられなくなった。

    +139

    -0

  • 320. 匿名 2020/11/07(土) 13:38:18 

    コロナがある世界なのに、居酒屋では密になってて違和感ありすぎ。
    コロナ入れたいならリモラブみたいに徹底してくれないと。
    あと男役が全員地味。
    藤木直人が一番イケメンなんだもん。
    あとは可愛いはずの有村架純がめっちゃブサに映ってる。
    中学聖日記ではめっちゃキレイに映ってたのに。
    フジや日テレはマジでTBSに女優をキレイに撮影する方法を習ったほうがいい。
    恋愛モノって言っても、このドラマは辛気臭いし、会話もスベってるしつまらなすぎだよ。

    +20

    -16

  • 321. 匿名 2020/11/07(土) 13:41:01 

    >>186
    わかる。林遣都目当てでドラマみたことない

    +34

    -21

  • 322. 匿名 2020/11/07(土) 13:41:55 

    全く面白くないけど、林遣都の過去が気になるから見る

    +13

    -11

  • 323. 匿名 2020/11/07(土) 13:42:41 

    登場人物たちの「あはは」って
    笑うところがうすら寒い。
    ほんわかのんびりを演出してる
    んだけどさ。

    +40

    -0

  • 324. 匿名 2020/11/07(土) 13:43:39 

    有村架純は家売るとか校閲ガールみたいなお仕事モノのドラマでハマるかと言えば微妙だよね
    先輩の戸田恵梨香ならやれそうだけど

    +50

    -10

  • 325. 匿名 2020/11/07(土) 13:43:55 

    シャキシャキチャキチャキして正義感が強くて強気で、でも黙ってりゃ可愛いんだけどなぁタイプの主人公が私が苦手とするタイプの方なのであんまり見る気にならないんだよなぁ。。だってその子が苦難を多少乗り越えて幸せになるだけの話でしょ?

    +25

    -0

  • 326. 匿名 2020/11/07(土) 13:44:20 

    主演が役に合っていないってコメント多いけれど
    ただ演技力がないだけだと思う…
    だからうすら寒く感じてしまうのだと思う

    +83

    -0

  • 327. 匿名 2020/11/07(土) 13:44:30 

    林遣都けっこう前に火9出てたけどめっちゃエグい話だった記憶
    波瑠がサイコパスで刑事のドラマ

    +27

    -0

  • 328. 匿名 2020/11/07(土) 13:45:00 

    >>309
    検索してみたら確かに…だった。

    +38

    -1

  • 329. 匿名 2020/11/07(土) 13:45:32 

    >>36
    ひよっこも視聴率は悪いよね。中学聖も。

    結局ネットで関係者が持ち上げてどうにかなってるだけで有村架純のドラマは視聴率も悪いし話題性もない。

    +68

    -6

  • 330. 匿名 2020/11/07(土) 13:48:07 

    有村架純は年々主演では使いどころが難しくなってる気がする
    映画とNHK中心の方が良いのかも

    +57

    -0

  • 331. 匿名 2020/11/07(土) 13:48:19 

    >>82
    多部ちゃんは演技上手いよ。髪型も表情も声も全て違う。それに大森南朋と瀬戸くんと多部ちゃんでよく数字取れたなって思う
    有村架純は毎回同じ髪型に表情いつも有村架純それに周りのキャストに恵まれて必ず三角関係のヒロイン。ここまで美味しいポジションは有村架純の特権。

    +127

    -7

  • 332. 匿名 2020/11/07(土) 13:48:32 

    一話でマスク奪いあってたよね。
    誰もマスクしてないよね。

    +26

    -1

  • 333. 匿名 2020/11/07(土) 13:50:52 

    有村架純って脇役のが絶対良い。
    あまちゃんとかよかったよ。
    主役のドラマ脚本が悪いなら事務所が
    ちゃんと仕事選んで欲しいと思うけど
    この人ずっと映画ドラマ出ずっぱりじゃないし
    仕事選んでると思うんだけどな

    +26

    -1

  • 334. 匿名 2020/11/07(土) 13:52:03 

    平均視聴率
    16.38|相棒19

    14.66|麒麟がくる
    13.80|監察医 朝顔2
    13.63|七人の秘書
    12.33|危険なビーナス
    10.90|科捜研の女20
    10.23|極主夫道

    9.95|35歳の少女
    8.97|この恋あたためますか
    8.95|恋する母たち
    8.08|#リモラブ〜普通の恋は邪道〜
    7.70|姉ちゃんの恋人
    6.10|ルパンの娘2

    他と比べると確かに低い。でもこの枠の平常運転だからなんとも言えない。
    実際、上位のドラマは朝顔と極主夫以外は単純に枠が強いよね

    +6

    -13

  • 335. 匿名 2020/11/07(土) 13:53:54 

    林遣都いまになってこういうドラマやるんだと思った
    おっさんずラブのあとにこういうドラマやったら、もっと人気安定してそうだし、このドラマももう少し視聴率よかったんじゃない

    +21

    -10

  • 336. 匿名 2020/11/07(土) 13:54:26 

    >>289
    動かさないんじゃなくて、動かないんだと思う
    自粛期間中に一気にアップデートしたっぽい

    +39

    -3

  • 337. 匿名 2020/11/07(土) 13:55:29 

    多部はドS刑事の後に3番手ポジとかで出てたし
    毎回主演のみで出てるわけじゃない
    2〜3番手に回ったりしてる
    民放ではテガワンコ、浪花、ドS、ナギサと4本くらいでしょ
    有村は3本目だからそんなに変わらないんだけどね

    +7

    -11

  • 338. 匿名 2020/11/07(土) 13:57:21 

    >>317
    横だが、あれだけ人気なのに連ドラなかなかやらせてもらえないから様子見はされてると思う
    連ドラは日22:30のちょっとお安い枠だけど、相手役が櫻井翔(ハシカン出る噂あり)で豪華だよね

    +19

    -12

  • 339. 匿名 2020/11/07(土) 13:58:01 

    >>335
    ほんとだね
    単純に恋愛ドラマのオファーがなかったのかな

    +9

    -0

  • 340. 匿名 2020/11/07(土) 13:58:36 

    >>48
    ちがうよ!敬語禁止って言ったんだよ。理由は兄弟の役だから、普段から距離を近づけたかったって。呼び名もちゃんづけ君づけで徹底してるみたいよ。

    +25

    -10

  • 341. 匿名 2020/11/07(土) 13:59:13 

    >>334
    朝顔も一応月9だよ
    若い人には大したことない枠なのかもだが…

    +9

    -8

  • 342. 匿名 2020/11/07(土) 13:59:38 

    小池栄子で観てる

    +8

    -1

  • 343. 匿名 2020/11/07(土) 13:59:59 

    歌しりとり寒すぎる

    +29

    -0

  • 344. 匿名 2020/11/07(土) 14:02:06 

    >>170
    5%とか誰にも受けてないじゃんww

    +11

    -10

  • 345. 匿名 2020/11/07(土) 14:02:21 

    ミスチルが主題歌だから見てる
    後半面白くなっていきそう
    期待してます!

    +7

    -14

  • 346. 匿名 2020/11/07(土) 14:02:22 

    >>331
    横だが、ナギサさんの話なら枠が強いから…
    SNSしまくったり話題作り頑張ってるから、キャストや内容が弱くても数字取れる
    たべちゃんが演技上手いのは同意だ

    +38

    -17

  • 347. 匿名 2020/11/07(土) 14:03:19 

    >>170
    続編のくせに4%とか もう打ちきりだね

    +18

    -10

  • 348. 匿名 2020/11/07(土) 14:03:39 

    小池栄子出るからみたけどつまらんかったわ

    +17

    -0

  • 349. 匿名 2020/11/07(土) 14:03:40 

    >>4
    何か目と鼻が不自然になった気がする…

    +157

    -13

  • 350. 匿名 2020/11/07(土) 14:03:47 

    >>338
    2番手とか引き受ければ良いのにって思う
    主演ばっかりだからオファーとかの待ちで間隔が開くんだよね
    カイダンの後の翌年に3番手を引き受けたわけだし

    +33

    -2

  • 351. 匿名 2020/11/07(土) 14:05:44 

    >>82
    脚本だけじゃなくて多部ちゃんの演技はグッとくるもん。有村架純はドラマ見て、私ならこう演じるって思って女優になった、みたいなこと言ってたけどね。なんとなくそこまでの情熱は感じたことないや。

    +128

    -7

  • 352. 匿名 2020/11/07(土) 14:05:52 

    この枠は7〜8%取れば健闘と思った方が良いよね

    +5

    -19

  • 353. 匿名 2020/11/07(土) 14:05:53 

    >>170
    ルパンも同じじゃん笑 深田恭子も飽きられてるね 

    +11

    -13

  • 354. 匿名 2020/11/07(土) 14:06:19 

    深キョンの不妊のドラマ好きだったけど、あれも視聴率悪かったなー
    ルパンと同じ枠だったと思う
    見てみたら普通のいい話感動する話なのに、「この家の住民の秘密のぞいてみたくなる!」みたいな宣伝の仕方で謎だった

    +29

    -1

  • 355. 匿名 2020/11/07(土) 14:07:36 

    >>341
    月9も決して弱い枠ではないけど、前作のsuitsが8%台の視聴率だったし、日曜劇場やテレ朝木9、大河ドラマと比較すると強くないっていう意味だと思う

    +3

    -14

  • 356. 匿名 2020/11/07(土) 14:09:30 

    >>170
    >>334 続編のはずなのにビリですよー

    +7

    -12

  • 357. 匿名 2020/11/07(土) 14:10:20 

    有村架純月9のいつ恋が視聴率悪かったけどまた坂元裕二脚本の映画やるんだよね
    それも「令和の東京ラブストーリー」って触れ込みだったよね?
    いつ恋のときも「現代版東京ラブストーリー」って言ってなかった?
    いつ恋観てたけど、全然東京ラブストーリーではなかったよ、、
    強いて言うならNのためにかな 序盤のほう

    +11

    -11

  • 358. 匿名 2020/11/07(土) 14:12:32 

    >>346
    カネ恋もこの恋あたためますかも10%切ってるよ。主役によってこの人なら見たいってあると思う。多部ちゃんは熱狂ファンがいなければアンチもいない役者としてものすごくいいポジションだと思う。それにSNSとかしないから仕事だけを見てもらいやすい

    +50

    -10

  • 359. 匿名 2020/11/07(土) 14:13:05 

    >>163
    4%の深田恭子も深夜行きだね

    +16

    -12

  • 360. 匿名 2020/11/07(土) 14:15:52 

    恋愛ドラマするにはいつまでも幼すぎる
    あのかわいらしさを活かせるドラマを作れないもんかね
    今の若手女優さんに言えることかもしれないけど、顔面は申し分ないくらいかわいいのに幼さが抜けてなくてキュンキュンできる恋愛ドラマに似合う感じの子があんまりいない

    +12

    -12

  • 361. 匿名 2020/11/07(土) 14:16:21 

    >>170
    4%で有村架純のドラマにも完敗なのになんでそんなに偉そうなの?w

    +17

    -13

  • 362. 匿名 2020/11/07(土) 14:17:59 

    >>355
    木9は木村文乃でも取れる枠だからね
    火9の主演したら6%くらいだと思うけど

    +20

    -6

  • 363. 匿名 2020/11/07(土) 14:18:09 

    脚本が良くないと思う。

    1話目の姉がサッカーの試合中にクレーム付けた所不快で仕方なかった。

    子供がサッカーしてて、相手チームや自分のチームでもミスしたら怒ったりコーチそっちのけで指導みたいな事してた父は口出しするなら出禁って事になってた。
    最終的に遠くで見てたけど、
    あの父親思い出してしんどかった。

    +28

    -9

  • 364. 匿名 2020/11/07(土) 14:18:21 

    >>346
    枠強くねぇから。
    今のも前のもヤバイじゃん。
    たまたま恋つづからわたナギが当たっただけ。
    その前もギボムス以外当たってない。

    +18

    -17

  • 365. 匿名 2020/11/07(土) 14:19:00 

    家族の会話も寒ければ、会社の人とのやり取りも寒い。ただただ寒い、ずっと滑ってる

    +60

    -0

  • 366. 匿名 2020/11/07(土) 14:19:46 

    >>185
    ルパンのほうがやばくない?続編だし映画化の噂なかったっけ

    +15

    -13

  • 367. 匿名 2020/11/07(土) 14:20:11 

    >>33
    ルパンは続編できる視聴率じゃないのに続編できて思ったとおりの爆死
    今どき視聴率なんてあてにできないなんて言うけど何故か深キョンには甘い気がする

    +46

    -10

  • 368. 匿名 2020/11/07(土) 14:21:03 

    >>364
    火10は波があるからね

    +14

    -8

  • 369. 匿名 2020/11/07(土) 14:24:35 

    >>170
    ルパンの残念ながら受けてないね

    +8

    -11

  • 370. 匿名 2020/11/07(土) 14:25:09 

    >>4
    たいして格好よくないが、他人の容姿にうるさい、兵庫県民の夫が顔が「有村架純は顔やアゴがデカい。同じ兵庫県民でも、北川景子や能年玲奈や朝比奈彩や松下奈緒は可愛い奇麗と思うけど、有村架純はイマイチ。後、戸田恵梨香は昔可愛ったけど今イマイチ。」と言っていた。

    +81

    -65

  • 371. 匿名 2020/11/07(土) 14:25:13 

    ルパンは続編やるなら配信で良かったんだよな
    斎藤工の火村みたいに配信で続編で
    11%くらいならSPドラマの数字次第で続編するかすれば判断すれば良い
    零度やSUITSみたいに二桁の10%取ったからと直ぐに続編するのもどうかと思ったけど、案の定爆死したけど

    +8

    -9

  • 372. 匿名 2020/11/07(土) 14:25:46 

    <カンテレ火9> 初回と2回目の視聴率
    僕やり    *7.9 *6.5 窪田正孝
    明日の約束  *8.2 *6.2 井上真央
    FINAL CUT  *7.2 *6.5 亀梨和也
    シグナル   *9.7 *8.4 坂口健太郎
    健康で文化的 *7.6 *5.5 吉岡里帆
    僕奇跡    *7.6 *6.1 高橋一生
    後妻業    *8.7 *6.5 木村佳乃
    パーフェクト *6.9 *5.8 松坂桃李
    TWO WEEKS *8.4 *5.9 三浦春馬
    まだ結婚   11.5 *7.7 阿部寛
    10の秘密  *8.9 *7.9 向井理
    由利麟太郎 *9.6 *6.3 吉川晃司
    竜の道   *9.1 *6.9 玉木宏
    DIVER   *9.6 *6.1 福士蒼汰
    姉ちゃんの *9.2 *6.2 有村架純

    有村架純の他の過去ドラマの低視聴率は置いといて、今回のドラマは枠の平常運転だと思う

    +28

    -13

  • 373. 匿名 2020/11/07(土) 14:26:06 

    林遣都くんがいなかったら
    余計にぐだぐだだったんだろうな…と思うほど
    林遣都くんの演技があるからドラマとして成り立ってる感じ

    +28

    -20

  • 374. 匿名 2020/11/07(土) 14:26:26 

    >>350
    だよね
    脇役やよるドラなら来てたけど、朝ドラヒロインだし格を保つために断ってたんじゃないかと
    日曜ドラマも櫻井翔来るらしいからちょい豪華だけど、基本はそんないい枠じゃないよね
    カイダンの時と違って一応大物だからわかるんだけど、目ぼしい枠の主演が来ないなら妥協すればいいのに

    +9

    -9

  • 375. 匿名 2020/11/07(土) 14:27:15 

    >>368
    わたナギも役者の力技でいったけど、よく恋つづ叩かれるけどああいうタイプのドラマが視聴率高いとか奇跡だからね

    +18

    -11

  • 376. 匿名 2020/11/07(土) 14:28:05 

    有村架純オワコンなの?

    +26

    -4

  • 377. 匿名 2020/11/07(土) 14:29:50 

    >>252
    深田恭子っていつも爆死してるのに下げ記事でないよね本当に不思議

    +34

    -13

  • 378. 匿名 2020/11/07(土) 14:30:13 

    >>50
    ひよっこの昭和感はほっこりして良かったです。今のドラマは令和なのにやっぱりセリフ、展開が昭和感。

    +59

    -11

  • 379. 匿名 2020/11/07(土) 14:30:17 

    >>358
    私は恋つづとか逃げ恥とかその辺の話をしてるのよ
    カネ恋は三浦さん亡くなってるしこの恋はヒロイン新人で主要キャストが弱過ぎるからね
    たべちゃんみたいにある程度有名で、主題歌も盛り上げてくれて…ってのは大事だとは思うよ

    +20

    -9

  • 380. 匿名 2020/11/07(土) 14:30:54 

    >>364
    逃げ恥を忘れちゃあかん

    +13

    -1

  • 381. 匿名 2020/11/07(土) 14:31:37 

    >>4
    女優としてイマイチだよね。
    田舎娘の役やれば笑
    まだ土屋太鳳の方がうまいとはおもうけど。

    +224

    -35

  • 382. 匿名 2020/11/07(土) 14:31:58 

    >>358
    カネ恋は10.5%だから10%切ってないよ

    +9

    -13

  • 383. 匿名 2020/11/07(土) 14:32:32 

    おもんないねんからしゃあないやん

    +5

    -10

  • 384. 匿名 2020/11/07(土) 14:32:41 

    かつての堀北真希と同じ感じ
    年を重ねる度に主演がキツくなってた
    堀北真希は朝ドラ後のドラマはフジ制作の火9で11%だったけど
    フジ制作時代の火9では最後の全話オール二桁だったけど

    +13

    -9

  • 385. 匿名 2020/11/07(土) 14:32:59 

    >>380
    逃げ恥はちょっと古いかなと思って入れなかった。
    ここ1.2年のドラマではね

    +7

    -9

  • 386. 匿名 2020/11/07(土) 14:33:24 

    1話の臼井さん弄りで観るのやめた。
    現実世界でああいうのやってたら、小池栄子の役ってあんな慕われないでしょとか思って冷めちゃったな。

    +8

    -7

  • 387. 匿名 2020/11/07(土) 14:34:11 

    >>127
    相棒とかテレ朝はジジババ層を掴んでるから視聴率高いよ

    +13

    -9

  • 388. 匿名 2020/11/07(土) 14:36:35 

    >>352
    せめて平均9%くらいで単回で二桁取れば健闘だと思う
    結男は夏川結衣、国仲涼子、高島礼子がいない駄目だと思ったけど

    +5

    -8

  • 389. 匿名 2020/11/07(土) 14:36:39 

    >>170
    96%の人は見てないんだからルパンも打ちきりだね

    +5

    -11

  • 390. 匿名 2020/11/07(土) 14:36:40 

    >>385
    もともと爆死枠だったのが逃げ恥から高視聴率枠になったんだから欠かせない作品でしょ
    そして高視聴率枠(力入れる枠)になってからまだ3年くらいなんだから、作品数少ないのは仕方ない
    TBSでは日曜ドラマと並んで力入れてる枠なのは間違い無いよ

    +22

    -7

  • 391. 匿名 2020/11/07(土) 14:39:14 

    >>377
    調べたら前作も視聴率オール一桁なのに続編制作されたのも謎。

    +9

    -10

  • 392. 匿名 2020/11/07(土) 14:40:13 

    >>384
    イケパラとか周り強すぎ
    前田敦子たしかに髪型が似合ってなかったけど、まわりのイケメン達が堀北版と全然違うじゃんと思ってちょっと気の毒だったな

    +7

    -8

  • 393. 匿名 2020/11/07(土) 14:42:21 

    >>392
    堀北と小栗以外は当時はまだ駆け出しの頃
    鈴木亮平が出てたとか知らなかったもん

    +11

    -10

  • 394. 匿名 2020/11/07(土) 14:43:27 

    >>384
    堀北真希好きだし演技もうまいと思うけど、主演してる割に華がないなとは思ってた
    主演級なのに人気なかったよね…
    早くに見切りつけて引退したのは賢いと思うし、株が上がったのもわかる

    +32

    -9

  • 395. 匿名 2020/11/07(土) 14:44:17 

    >>377
    脇役のせいになるぐらいだから

    +8

    -10

  • 396. 匿名 2020/11/07(土) 14:44:31 

    >>360
    動いてると顔面がそこまで可愛らしいと思えない人が多いと思う。。

    加工された静止画とか、バラエティで一瞬抜かれてキメ顔作った時とかはいいと思うけど。

    +34

    -4

  • 397. 匿名 2020/11/07(土) 14:46:31 

    >>379
    恋あたキャスト弱いが言い訳だけど健しかいなかった恋つづの方がキャスト最弱じゃなかった?

    +13

    -18

  • 398. 匿名 2020/11/07(土) 14:46:49 

    カンテレ枠っていつもこれぐらいの数字なのに毎回記事たてられてるよね笑 福士くんのドラマもこの枠では健闘したほうだったのにボロクソに書かれた記事立ってたな

    +7

    -13

  • 399. 匿名 2020/11/07(土) 14:48:09 

    >>384
    有村架純は若い頃から主演きつかったよ。ごり押しの力技だけでやってる剛力彩芽と同じ枠。

    事務所が昔は次世代堀北真希って推そうとしてたけど、全然一緒じゃないよ。堀北真希はあんまり女優もだけど芸能界に興味なさそうで、演技にも現れてた。
    自分から志願して事務所入ってど感情で続けてるやる気のある有村架純とはやっぱ全然違うよ。

    +50

    -7

  • 400. 匿名 2020/11/07(土) 14:48:35 

    >>353

    深キョンは20年以上女優やってて長持ちしてる方だよ。呆れられてきたキョトン演技からそろそろ違う方にシフトした方が良いけど次の一手があるかね〜

    +11

    -10

  • 401. 匿名 2020/11/07(土) 14:48:59 

    この枠予算がないのかつまらないドラマ多いから仕方ないよ
    キャストが良くても面白そうでも、何か見ててチャンネル替えたくなるんだよね…
    何故なんだろう

    +12

    -10

  • 402. 匿名 2020/11/07(土) 14:49:00 

    >>31
    お遊戯女優代表の深田恭子のせいでは?

    +64

    -20

  • 403. 匿名 2020/11/07(土) 14:49:11 

    有村架純オワコンなの?

    +30

    -6

  • 404. 匿名 2020/11/07(土) 14:50:24 

    >>391
    監督が、のだめカンタービレやテルマエロマエといったヒット作を監督した人だから、期待も大きかっただろうね

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2020/11/07(土) 14:50:24 

    >>2
    言えてる。どんだけ一人語り好きなんだと思った。おばさんになったら相手に喋らさないタイプ。弟の嫁になる人は相当な覚悟が必要。

    +115

    -6

  • 406. 匿名 2020/11/07(土) 14:50:37 

    >>336そのうち動くようになるかな?

    +10

    -0

  • 407. 匿名 2020/11/07(土) 14:50:49 

    林遣都と一回しか会ってないのに、急に自分と付き合えばいいみたいな事を言ってたのは、面白くないわ~。

    +55

    -0

  • 408. 匿名 2020/11/07(土) 14:52:42 

    設定が古臭い。観る気にならん。

    +23

    -0

  • 409. 匿名 2020/11/07(土) 14:53:22 

    木曜劇場枠もカンテレ枠はいつも民放GP最下位争いしてるよ
    フジテレビはドラマ班なんとかしないと。

    +8

    -4

  • 410. 匿名 2020/11/07(土) 14:53:39 

    面白くなると良いね…

    +3

    -3

  • 411. 匿名 2020/11/07(土) 14:54:03 

    顔が丸くなったね

    +19

    -0

  • 412. 匿名 2020/11/07(土) 14:55:00 

    >>397
    あーた恋あたのキャスト知らんやろw
    メイン脇役が石橋静河と仲野太賀という老け顔の二世なんやで
    有名なキャストは山本耕史と市川実日子だけで、それ以外もほぼみんな無名
    恋あたは失礼ながら相手役の中村倫也さんも弱い
    恋つづみたいに期待の若手の吉川愛がいたり、清原翔がゲストで来たり、脇が平岩紙香里奈片瀬那奈山本耕史蓮佛美沙子って有名キャストばかりでもない
    主題歌もヒゲ男の華やかな曲だったし

    +27

    -13

  • 413. 匿名 2020/11/07(土) 14:55:32 

    秋クール全体的に視聴率悪くない? コロナ特需終わったし面白いのもあんまりない

    +42

    -0

  • 414. 匿名 2020/11/07(土) 14:57:12 

    林遣都ってマイケルジャクソンに似ていませんか?
    晩年の頃の。
    私はマイケルに見えて仕方がないです。

    +21

    -11

  • 415. 匿名 2020/11/07(土) 14:57:16 

    GPで一番視聴率低いのは視聴率公表してないNHKドラマ10

    +7

    -6

  • 416. 匿名 2020/11/07(土) 14:58:53 

    >>381
    土屋太鳳は本人の性格やキャラがどうとか顔がどうとかに引っ張られてるけど演技面は下手ってわけじゃないよね。
    むしろいろんな役合わない役めちゃめちゃ挑戦してる感じはしたw
    有村架純はいろんな演出家とか脚本家に気に入られてるから本人に合うような無茶にならない役を当てようとしてる感じがする。

    +84

    -14

  • 417. 匿名 2020/11/07(土) 14:59:22 

    6%の有村架純が叩かれて4%の深田恭子が叩かれないの謎

    +46

    -13

  • 418. 匿名 2020/11/07(土) 14:59:30 

    >>415
    公表してないのになぜわかるw
    NHKドラマ面白くないから見ないけどさ

    +12

    -6

  • 419. 匿名 2020/11/07(土) 15:01:47 

    >>400
    最近はコケてばっかりで演技も壊滅的だしもう無理だろうね

    +9

    -11

  • 420. 匿名 2020/11/07(土) 15:02:18 

    >>397
    恋あた結構好きで見てるけど
    地味だとは思う。
    でも同じようなキャストとかまたゴリ押しかとか言われるなかで
    二世だとしても地味寄りのキャストをメインにおいてやろうとしたのは良いと思うわ。
    ある意味冒険だよ。

    +13

    -14

  • 421. 匿名 2020/11/07(土) 15:03:52 

    >>418
    公表してる時でいつもより視聴率いい扱いされてたのが4〜6%だからね
    しなくなったけどよかったらするんじゃない?

    +2

    -10

  • 422. 匿名 2020/11/07(土) 15:04:59 

    >>397
    恋つづは主演の子の話でしょ
    脇役はちゃんと有名な人揃えてた
    恋あたは主演から脇まで無名の人だらけってことかと

    +23

    -11

  • 423. 匿名 2020/11/07(土) 15:06:41 

    >>413
    前季は半沢が強すぎただけっていうのもある
    今季はTBS(特に火10)が勢いおとしちゃったね
    トップ争いはテレ朝に月9が食らいつこうとしてるっていう状況

    +10

    -11

  • 424. 匿名 2020/11/07(土) 15:07:04 

    >>394
    何だかんだで堀北真希は人気あったと思ったけどな
    有村架純と同じカテゴリーなんだけど
    ドラマでヒット作があったのは時代が良かったんだろうけどね

    +17

    -10

  • 425. 匿名 2020/11/07(土) 15:07:46 

    恋あたはキャストのわりには数字粘ってる方だと思うよ
    普通に8%代ある枠だから

    +27

    -12

  • 426. 匿名 2020/11/07(土) 15:08:36 

    ちょっとわざとらしいんだよね…ドラマとは思っているんだけど。

    +16

    -0

  • 427. 匿名 2020/11/07(土) 15:08:46 

    この役は合わないよね。
    中学生のは合ってた。
    色気がメチャクチャ出てたよ。
    同じ女性でも可愛いと思えた。

    この人可愛い人の良い女の役が多いけど
    男を嵌める善人した悪役は似合うと思うけどな。

    可愛いなかに色気がある女優と思う。

    +7

    -28

  • 428. 匿名 2020/11/07(土) 15:09:48 

    >>423
    水10もあの枠でワースト2だからね。 今期全体的に落ち込んでる。

    +11

    -8

  • 429. 匿名 2020/11/07(土) 15:11:30 

    演技ヘタだよね…。
    可愛い有村架純が芝居してます!って感じでシラケる
    芝居上手なひとってひきこまれるもん。

    +84

    -5

  • 430. 匿名 2020/11/07(土) 15:11:43 

    有村架純も広瀬すずも女優の花形枠(火10、水10)?で惨敗して次が数字が悪い枠に島流しされたな

    +14

    -13

  • 431. 匿名 2020/11/07(土) 15:12:58 

    >>409
    火9と木10は来季も厳しいだろうね

    +13

    -11

  • 432. 匿名 2020/11/07(土) 15:13:26 

    岡田さんヒット作たくさんあるから持ち上げられがちだけど、最近の作品数字とれてないよ。 おじちゃんだからもう古臭いんだよね。 数字はとれてないけど好きな作品はわりとあるけど

    +40

    -0

  • 433. 匿名 2020/11/07(土) 15:14:44 

    >>36
    ひよっこって視聴率では、駄作の半青に負けてなかった?
    私はひよっこの方が好きだけど

    +34

    -8

  • 434. 匿名 2020/11/07(土) 15:15:39 

    >>1
    皆んな分かってると思うけど視聴率取れないのは主演だけのせいじゃないでしょ
    ってサイゾーウーマンかよ!何であんな叩き記事しかない所の記事をトピ採用するかね

    +14

    -13

  • 435. 匿名 2020/11/07(土) 15:16:26 

    >>425
    主演の知名度がまだそんなにないのにこの数字はある意味健闘してるよね

    +16

    -14

  • 436. 匿名 2020/11/07(土) 15:19:47 

    >>431
    フジは数字そこそこ安定する朝顔でなんとかもってほしい

    +6

    -3

  • 437. 匿名 2020/11/07(土) 15:20:57 

    >>435
    広瀬すずでも最初の学校のカイダンでは健闘した方だから

    この年の土9は多部も新垣も広瀬と同じ9%
    その後に性格悪いだの、番宣での発言で嫌われだしたけど

    +9

    -8

  • 438. 匿名 2020/11/07(土) 15:21:46 

    >>355
    日曜劇場は竹内涼真でも取れるからね
    次日10の主演するらしいけど、あの一件で好感度がガタ落ちしたし、ヒロインも超絶棒の中条あやみだし、普通にコケると思うよ

    +14

    -9

  • 439. 匿名 2020/11/07(土) 15:21:49 

    良い女気取りの女が苦手だから見てない

    +27

    -3

  • 440. 匿名 2020/11/07(土) 15:22:34 

    >>436
    フジはもう二桁見込めるのは朝顔だけだからね
    今年は平均二桁なしだから
    続編も零度とSUITSと上手く行かなかったし

    +8

    -8

  • 441. 匿名 2020/11/07(土) 15:23:46 

    >>375
    恋つづは佐藤健のLINEとシュガーのテレビ電話ありきだったんだよー。

    だからドラマの内容あんまり関係ない。みんなテレビ電話したかったのよ。ドラマ見てなかったら健からもしかかってきて話振られたら困るから。

    +19

    -15

  • 442. 匿名 2020/11/07(土) 15:26:30 

    >>414
    わたしには、パグ犬のケンちゃんに見えるときがあります(国仲涼子の)

    +5

    -4

  • 443. 匿名 2020/11/07(土) 15:26:33 

    1話みたけど、居酒屋のノリの寒さ・ホームセンターの仲良しすぎるノリ 全然現実味ないし、引いちゃった😭もう観ないかな。中学生日記楽しかったし有村架純は好きだけど。。

    +14

    -11

  • 444. 匿名 2020/11/07(土) 15:26:43 

    主役はるよりも、こんなところにも有村架純出てたんだなーぐらいがいいと思う

    +45

    -3

  • 445. 匿名 2020/11/07(土) 15:26:59 

    カンテレ枠はもうそういうものと割り切ってる
    いつもこんなだからハードル低くて有村架純にはいいんじゃない? この枠4%代でも打ち切りにならなかったぐらいだし。 2桁とれる枠で低視聴率の時の方がメンタルきそう

    +9

    -11

  • 446. 匿名 2020/11/07(土) 15:28:35 

    食いつぶしてるけど有村がヒロイン主演として残っていくには次どの枠狙うと思う?
    映画にしても菅田とのやつとるろ剣頼みでしょ。どうせ

    +9

    -8

  • 447. 匿名 2020/11/07(土) 15:28:55 

    有村架純結構演技上手いと思う

    +4

    -43

  • 448. 匿名 2020/11/07(土) 15:29:09 

    可愛いから別にいい

    +5

    -28

  • 449. 匿名 2020/11/07(土) 15:29:19 

    私はすき

    +4

    -25

  • 450. 匿名 2020/11/07(土) 15:30:05 

    やたら演技論語るイメージ

    +51

    -1

  • 451. 匿名 2020/11/07(土) 15:30:12 

    >>316
    火9にしては豪華だよね

    +26

    -11

  • 452. 匿名 2020/11/07(土) 15:30:22 

    >>433
    ひよっこも駄作だけど視聴はできた。
    半青はチャンネル合わせる気すら起きなかった。

    +12

    -10

  • 453. 匿名 2020/11/07(土) 15:30:46 

    >>446
    日9とかの2番手が良いと思うよ
    3作品連続一桁なんだから

    +16

    -0

  • 454. 匿名 2020/11/07(土) 15:31:23 

    脇役なら無駄に叩かれないのに
    でも本人は主役がいいんだろうね

    +33

    -11

  • 455. 匿名 2020/11/07(土) 15:32:14 

    嵐の大野君とドラマ枠
    まだやってない

    でも大野君芸能界休止するんだっけ

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2020/11/07(土) 15:33:23 

    >>11
    そうそう 私も思った
    初回、開始からあの居酒屋あたりまでが
    「渡る世間…」みたいで寒かった💦

    +195

    -1

  • 457. 匿名 2020/11/07(土) 15:33:46 

    >>370
    兵庫県民からすればそうかも。
    檀れいや南野陽子や上野樹里や相武紗季と比べたら
    若干劣るよね。
    なんせあの事務所やろ?唐田えりかの尻拭いかイメージチェンジに必死なのかなーってしか思わない。
    この役の性格と有村架純は合わないわ。

    +58

    -11

  • 458. 匿名 2020/11/07(土) 15:35:47 

    火9は始まる前はキャスト揃えたなと思っても始まってみればいつもの5〜6%数字だもんね
    井上真央、仲間由紀恵、ミッチー揃えた明日の約束も暗すぎて最後まで暗くてテンポが悪かったもんね

    +11

    -9

  • 459. 匿名 2020/11/07(土) 15:39:55 

    >>399
    堀北真希は高校生くらいまでは目がキラキラしてたのに、二十歳過ぎた辺りから完全に目が死んでたからね。
    そこまで忙しかったわけでもないし、完全に芸能界の闇だと思ってる。

    +53

    -2

  • 460. 匿名 2020/11/07(土) 15:41:54 

    有村は地味だから脇役でいい。主役は惹きつける花がないとダメ

    +48

    -1

  • 461. 匿名 2020/11/07(土) 15:43:24 

    >>459
    堀北真希は朝ドラの前くらいからルックスは細くなって垢抜けて美人になってたよ
    有村さんは可愛らしさ武器なんだろうけど

    +12

    -10

  • 462. 匿名 2020/11/07(土) 15:43:32 

    実際見たらとんでもなく可愛いとかって芸能人を評する人多いけど、実際会うことなんてほぼ無いし、画面で綺麗じゃなきゃ意味無いよね。

    似合う髪型限られてる時点で一般人だと思う。

    +74

    -9

  • 463. 匿名 2020/11/07(土) 15:43:59 

    可愛いとおもわないなあ
    輪郭のせいかな

    +47

    -2

  • 464. 匿名 2020/11/07(土) 15:44:26 

    有村架純って映画は知らないけど、主演ドラマはいつも恋愛もので庶民でいい子の役じゃない?
    さすがにそろそろ違うタイプの役もやった方がいいと思う昔の方がいい仕事してたんじゃない?

    +38

    -8

  • 465. 匿名 2020/11/07(土) 15:45:12 

    今期、唯一観てるドラマなのにな…
    視聴率悪くても、私は最後まで観るつもりだわ

    +10

    -13

  • 466. 匿名 2020/11/07(土) 15:46:23 

    >>382
    それ最終回はでしょ。2話とかは9%代だよ

    +2

    -4

  • 467. 匿名 2020/11/07(土) 15:47:17 

    >>416
    ムロツヨシがムロツヨシ節出した演技してるのが嫌いなのと同じで、私は土屋さんの演技は好きじゃないというか苦手

    +22

    -18

  • 468. 匿名 2020/11/07(土) 15:48:00 

    今クールの吉高も連ドラが延期になった長澤まさみも井上真央も2番手を引き受けてるし、ガッキーもトメで上野樹里もテセウスで脇を引き受けてる
    先輩の戸田恵梨香も来年は二番手でしょ
    有村架純は主演にこだわってはいるのかな
    主演だけは事務所の意向なのかもしれないけど
    主演するには華があるとか演技力や存在感もあるわけでもないからね


    +62

    -9

  • 469. 匿名 2020/11/07(土) 15:49:33 

    >>372
    フジ月9 2016年〜
    平均視聴率
    14.63 コードブルー3rd (山下)
    13.80 監察医 朝顔2 (上野) 暫定
    12.47 監察医 朝顔 (上野)
    12.08 ラジエーションハウス (窪田)
    10.65 SUITS/スーツ (織田)
    10.61 絶対零度3 (沢村)
    10.61 トレース (錦戸)

    *9.91 絶対零度 4 (沢村)
    *9.78 シャーロック (ディーン)
    *9.69 いつかこの恋を…(有村)
    *8.91 好きな人がいること(桐谷)
    *8.88 コンフィデンスマンJP (長澤)
    *8.60 貴族探偵 (相葉)
    *8.43 ラヴソング (福山)
    *8.35 SUITS/スーツ2 (織田)
    *8.21 カインとアベル (山田)

    *6.73 民衆の敵 (篠原)
    *6.59 突然ですが、明日…(西内)
    *6.09 海月姫 (芳根)

    中学聖日記はすごく悪かった(枠最低?)けど、いつ恋はちょっと悪かったくらいか
    主演でヒットドラマがないのが痛かったね

    +9

    -9

  • 470. 匿名 2020/11/07(土) 15:49:44 

    カンテレはキャストはそこそこ揃えはしてるんだけど、その人達を生かせないんだよね
    阿部寛のゴーイングマイホームとかもそうだったけど

    +7

    -9

  • 471. 匿名 2020/11/07(土) 15:53:25 

    >>241
    獅子舞感あるよね

    +49

    -0

  • 472. 匿名 2020/11/07(土) 15:53:39 

    >>304
    榮倉奈々も主演では取れなかったよね
    取ったのがダブル主演のメイちゃんの執事だけで
    他は一桁が多かった
    今は99.9やタラレバ娘とか2番手がメインだもんね

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2020/11/07(土) 15:55:31 

    確かに役に合ってないのかもしれないけど、本当に演技うまい人ってどんな合ってなくてもその役になりきってるよね。
    草彅剛とかヤクザの役とかハマってたし障害者の役とかいい人の役とか幅広い

    +52

    -5

  • 474. 匿名 2020/11/07(土) 15:56:51 

    関テレは火曜か木曜どっちか片方にして、予算集約したほうがいいんじゃ
    テコ入れしないといつまでもこのままやん

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2020/11/07(土) 15:57:12 

    >>469
    当時めちゃくちゃ低視聴率みたいに煽られてたイメージだけどこうしてみるとそこまでだな

    +3

    -9

  • 476. 匿名 2020/11/07(土) 15:57:56 

    フラームは有村架純より戸田恵梨香の方が主演で使える

    +55

    -0

  • 477. 匿名 2020/11/07(土) 15:57:58 

    小池栄子さんをはじめ魅力的な女優さん俳優さんがいるし肝っ玉姉ちゃんの恋愛モノっていうのも楽しみにしてたけど、脚本と演出がつまらなくて観るのやめた。ノリが寒いというか古臭い。廃れた体育会系ノリをなんとか好意的に演出して認めさせたいって感じがする。

    +30

    -0

  • 478. 匿名 2020/11/07(土) 15:58:47 

    >>474
    木曜はフジ制作だよ
    月9木10はフジテレビ、火9のみカンテレ

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2020/11/07(土) 15:59:34 

    >>475
    いつ恋は当時は終了時に枠ワーストで月9では極悪がんぼに続いて2作目の一桁作品になったから

    +17

    -0

  • 480. 匿名 2020/11/07(土) 16:01:48 

    >>286
    美形の遺伝子ではないことは明らかだよね

    +48

    -0

  • 481. 匿名 2020/11/07(土) 16:01:51 

    >>469
    スーツ2貴族探偵やラヴソングに負けてるのか…
    それどころかいつ恋好きいるにも負けてる
    その辺に負けてるのは多分時代だろうけど
    最近の朝顔2(始まったばかりだから今後はわからんが)零度3が高いの見ると、同じようなお堅いお仕事もんでもスタンダードなのがウケるんだろうね

    +7

    -9

  • 482. 匿名 2020/11/07(土) 16:02:19 

    >>478
    ごめんよ…

    +3

    -2

  • 483. 匿名 2020/11/07(土) 16:03:44 

    >>428
    リモラブも前のわたどうも脇役キャストがあまり知名度がない人ばかりだったからね
    わたどうはあの2人にしては健闘した方だと思う
    ガッキーですら8%だったし

    +23

    -10

  • 484. 匿名 2020/11/07(土) 16:04:30 

    >>36
    ひよっこは乙女寮までは良かったな。後半はみね子がどんどん図々しくなってイマイチだった。

    +41

    -8

  • 485. 匿名 2020/11/07(土) 16:05:09 

    >>129
    自分の個人的な欲求(モテたい、エロい目で見られたい)を主張しすぎ。

    +71

    -2

  • 486. 匿名 2020/11/07(土) 16:05:35 

    >>50
    岡田さんが有村架純ちゃん主演でドラマ書くと、一生懸命頑張ってるけど気が張ってて時々図々しくすら見える本当は繊細な子って感じだよね
    ひよっこ自体は面白かったけど架純ちゃんのキャラは苦手だった

    +62

    -9

  • 487. 匿名 2020/11/07(土) 16:06:29 

    >>15
    なんか寒いとか昭和っぽいとか言われているけど今風にしたら居酒屋で携帯打ちながら会話がないシーンとしたシーンだとドラマにならないよね?

    +4

    -17

  • 488. 匿名 2020/11/07(土) 16:07:57 

    悪い人が出ないドラマは、好きでよく見るんだけどなんかこう見ててむずむず、そわそわしてきて耐えられなくなった。
    弟達なんか、言い方悪いけど気持ち悪い。反抗期いるやろ3人もいたら、、とか。

    +27

    -0

  • 489. 匿名 2020/11/07(土) 16:08:26 

    >>160
    もう本当それだわ。
    自分がこれやりたい、こう見られたいってだけ。

    +64

    -0

  • 490. 匿名 2020/11/07(土) 16:09:03 

    >>483
    わたどう平均9%だからすごいよね
    あの若手2人主演で際どいシーンも満載でお茶の間ブリザード昼ドラ展開だったのにw
    脇は観月ありさに佐野史郎、イクサブ高杉岸井で豪華だったけどさ

    +16

    -11

  • 491. 匿名 2020/11/07(土) 16:09:06 

    有村架純悪くないじゃん

    +3

    -24

  • 492. 匿名 2020/11/07(土) 16:09:58 

    有村架純は東京ラブストーリーのさとみのような小悪魔キャラやってほしい

    +5

    -17

  • 493. 匿名 2020/11/07(土) 16:10:33 

    演技力も無し。美貌も無し。
    ヒロインの友人Bくらいか妥当なんだよ本来は。

    +67

    -7

  • 494. 匿名 2020/11/07(土) 16:11:24 

    同じ脚本家で演じるのは同じような清純派
    若いのに新鮮味がない

    +27

    -8

  • 495. 匿名 2020/11/07(土) 16:11:26 

    >>4
    渥美清なんだもん顔が

    +110

    -21

  • 496. 匿名 2020/11/07(土) 16:12:49 

    >>434
    そりゃ、アクセス伸ばすためなら作り話やデマばかりのニュースサイトのサイゾーや日刊大衆やアサ芸でも採用するのがガルちゃんだから

    +8

    -10

  • 497. 匿名 2020/11/07(土) 16:13:10 

    >>476
    若手の山口まゆをもっと推す気はないのかな。
    あの子フラームの中では戸田恵梨香以来演技上手いって言われてるのに。

    +28

    -3

  • 498. 匿名 2020/11/07(土) 16:13:15 

    >>417
    ドラマトピでも視聴率悪いの橋本環奈のせいにしててビックリした

    +9

    -9

  • 499. 匿名 2020/11/07(土) 16:14:22 

    >>69
    この脚本家は大人の恋を書いた方が面白いと思うんだよ
    「最後から二番目の恋」とかさ

    +42

    -0

  • 500. 匿名 2020/11/07(土) 16:14:34 

    あのドラマ寒いと思ってたの自分だけじゃなかったんだ 一話みただけでラストまでストーリー展開が予想できた つまりいままで散々使い古されてきた展開 まぁちょっと話を面白くするために途中途中でゲスト投入してハプニング起こしていくんだろうけど、最後は本物のもみの木使った大きなクリスマスツリーの下で登場人物全員心が温かくなってハッピーエンドで終わるんだろうな 

    +14

    -7

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。