ガールズちゃんねる

同調圧力に負けなかったエピソード

327コメント2020/11/08(日) 18:12

  • 1. 匿名 2020/11/06(金) 22:24:05 

    ありますか?

    参考にしたいので、みなさんのエピソードをぜひお聞かせください。

    +50

    -3

  • 2. 匿名 2020/11/06(金) 22:25:14 

    +210

    -4

  • 3. 匿名 2020/11/06(金) 22:26:05 

    >>2
    ガルちゃんではバイデン支持って書くとマイナスだけど負けない!

    +82

    -148

  • 4. 匿名 2020/11/06(金) 22:26:08 

    ガルちゃんでプラスだらけのコメントでも違うと思ったら-押す。

    +433

    -10

  • 5. 匿名 2020/11/06(金) 22:26:28 

    がるちゃんでは韓国を妙に叩くけど、私は焼肉大好きだよ!

    +138

    -120

  • 6. 匿名 2020/11/06(金) 22:26:29 

    田舎は同居当たり前〜

    当たり前でも私は同居しませんから!

    +274

    -8

  • 7. 匿名 2020/11/06(金) 22:26:34 

    間違ったことに同意はしない
    たとえ気まずくなったとしても出来ない

    +280

    -5

  • 8. 匿名 2020/11/06(金) 22:26:34 

    ある人の事を皆が「ブスじゃね?!」って言ってたけど、私はそうは思わなかったので「可愛くね?!」と言いました。

    今度は私が「ブスじゃね?!」と言われました。

    +315

    -4

  • 9. 匿名 2020/11/06(金) 22:26:46 

    >>4

    しょうもなw

    +17

    -38

  • 10. 匿名 2020/11/06(金) 22:27:25 

    Y婆にプラマイ操作されても負けない

    +13

    -4

  • 11. 匿名 2020/11/06(金) 22:27:47 

    お昼休みを車の中で過ごすこと。 
    ガヤガヤした休憩室が嫌だった。

    +265

    -1

  • 12. 匿名 2020/11/06(金) 22:28:01 

    職場のみんなでお金出し合って宝くじ買う話が出てた
    私はどうせ当たらないからお金もったいないって参加しなかった
    でももし当たったらみんなお金沢山手に入るのか
    私だけもらえないのかと思ってたがやっぱり当たってなかった

    +186

    -3

  • 13. 匿名 2020/11/06(金) 22:28:08 

    >>5
    キムチも好きで食べるよー国産のやつ

    +114

    -13

  • 14. 匿名 2020/11/06(金) 22:28:38 

    会議でも違うと思ったら反対する。
    納得するまで反対する。

    上司や会社の意向なんか知らん。
    大事なのは現場と顧客の意見

    +187

    -4

  • 15. 匿名 2020/11/06(金) 22:28:41 

    >>5
    そもそも焼き肉も韓国発祥じゃないよ。

    +212

    -7

  • 16. 匿名 2020/11/06(金) 22:28:41 

    >>5
    日本人の焼肉屋と韓国はそこまで直接的な関係ないよ

    +156

    -6

  • 17. 匿名 2020/11/06(金) 22:28:44 

    >>5
    コロナ前に旅行いったけど優しい人が多かった印象 また行きたい国です

    +13

    -44

  • 18. 匿名 2020/11/06(金) 22:28:54 

    子どもの頃にいじめられた子がいたらいじめてる人を叱ってたし、大人になっても助けてる
    やっぱり自分がおかしいと思う行動はできない性格

    +218

    -1

  • 19. 匿名 2020/11/06(金) 22:29:12 

    コロナで混乱中、「コロナ感染した人を特定しろー」「人権なんてない!」みたいな過激なコメントに大量プラスついてた時に、「それはやりすぎ」とコメントして大量マイナス食らった

    +174

    -6

  • 20. 匿名 2020/11/06(金) 22:29:24 

    >>5
    焼き肉もキムチもチーズも大好き!

    +12

    -25

  • 21. 匿名 2020/11/06(金) 22:29:44 

    職場でインフルのワクチンを受けなかったの私だけだった。
    副反応辛いんだもん。

    +84

    -15

  • 22. 匿名 2020/11/06(金) 22:30:10 

    オリンピックかな
    私は当初から問題だらけで反対しててガルちゃんからも「安倍総理に逆らうな!」「日本から出てけ!」と批判されても屈しなかった
    今や多くの人からオリンピックの存在意義について懐疑的になってほら見たことかと思ったわ
    同調圧力に負けなかったエピソード

    +77

    -28

  • 23. 匿名 2020/11/06(金) 22:30:38 

    ひたすらマスクを着けません。

    +10

    -56

  • 24. 匿名 2020/11/06(金) 22:30:47 

    >>3
    バイデンのどこを支持してるのか教えてほしい

    +140

    -25

  • 25. 匿名 2020/11/06(金) 22:31:20 

    >>11
    パートのおばちゃんたちと一緒に食べてると、愚痴悪口噂話ずーっと聞かされた挙句、プライベート根掘り葉掘り尋問されて、うっかり喋ろうものなら尾ひれつけて社内中にばら撒かれるから車内で食べることにしてた
    協調性ない、空気読めない、生意気って言われてたけど無視してた

    +270

    -2

  • 26. 匿名 2020/11/06(金) 22:31:43 

    >>17
    私も10年くらい前に行ったけど、いい思い出が多い
    靴が壊れたって言ったらホテルの人が直してくれたし、韓国のお店の人が日本語あまり得意じゃなくて、言葉がうまく伝わらなかった時も日本語できなくてごめんなさいってなぜか謝ってくれたし、悪い人もいるだろうけどいい人も多いよ

    +76

    -27

  • 27. 匿名 2020/11/06(金) 22:31:54 

    >>14
    会社としては扱いづらいタンコブだろうけど、顧客としては貴女みたいな人に担当になってもらえたら嬉しいです。

    +130

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/06(金) 22:32:24 

    ライン入れて圧力。必要ないしあんな怪しいアプリ入れたくない。

    +48

    -9

  • 29. 匿名 2020/11/06(金) 22:32:24 

    >>5
    焼肉と韓国は今はそんな関係ないよね
    美味しい和牛がたくさんあるんだし
    キムチは絶対国産を食べるけどね!

    +91

    -6

  • 30. 匿名 2020/11/06(金) 22:32:38 

    >>16
    あ、それは無いです。焼肉屋はどこかで韓国と繋がってます。オーナーさんは帰化していて日本人に見えますが、完全に日本人だけではやれないです。

    +10

    -29

  • 31. 匿名 2020/11/06(金) 22:33:19 

    >>20
    チーズ???

    +21

    -1

  • 32. 匿名 2020/11/06(金) 22:33:22 

    モリカケは絶対に安倍さんは関係ないと言い続けた
    結果的には正しかった事が明らかになった...
    今の学術会議問題も菅総理は正しいと思ってる。

    +70

    -49

  • 33. 匿名 2020/11/06(金) 22:33:27 

    私は政治トピでは自民党のやり方がおかしいって反論してる
    マイナスが大量につこうがこの国は確実に悪い方向へ向かってる

    +58

    -14

  • 34. 匿名 2020/11/06(金) 22:33:33 

    >>20
    チーズ「なんでその括りやねん」

    +69

    -1

  • 35. 匿名 2020/11/06(金) 22:33:42 

    >>15
    これは研究者もそういってたね

    +66

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/06(金) 22:33:45 

    >>23
    同調圧力ではなくただの非常識

    +56

    -9

  • 37. 匿名 2020/11/06(金) 22:34:05 

    >>24
    っていうか、日本の立場的にどちらになったとしても従うしかないのに、やれ反対だとか言って煽ってもマイナスにしかならないのになって思うけど。トランプ婆さんとか何がしたいのか知りたい。
    投票も終わってるのにさ。

    +26

    -45

  • 38. 匿名 2020/11/06(金) 22:34:11 

    >>12
    この会社に一等前後賞当たれ!
    その時にもう一度あなたの気持ちを聞いてみたい

    +5

    -15

  • 39. 匿名 2020/11/06(金) 22:34:19 

    >>15
    え、そうなの??
    あ!BBQか!アメリカね

    +18

    -5

  • 40. 匿名 2020/11/06(金) 22:34:40 

    働き方(始業時間や就業時間、休日)についての会議があって、上としてはこうしたいって案が一番上、推奨したくない案が下にあった
    最後に挙手ってなって、私だけ下の案に手を挙げた笑
    単純に、上が押したい案だと私は不便だったので
    決まったことには従うけど、意見表明だけは場があるならさせてくれって感じでした

    +38

    -1

  • 41. 匿名 2020/11/06(金) 22:34:43 

    >>22
    じゃあ逆に私はオリンピック中止の同調圧力に屈したくないわ
    今までオリンピック関連に使った何千億ドブに捨てるなんて冗談じゃない

    +28

    -17

  • 42. 匿名 2020/11/06(金) 22:34:54 

    >>22
    安倍総理に逆らうななんて言ってる人いた?
    あなたのそのコメの方がなんか誘導というか印象操作してるように思うんだけど…

    +26

    -22

  • 43. 匿名 2020/11/06(金) 22:35:03 

    >>14
    カッコいい!
    自分はイエスマンだったからそういう人憧れる

    +32

    -4

  • 44. 匿名 2020/11/06(金) 22:35:08 

    >>2
    トランプさんが当選した当初は、こんなにもトランプさんを応援する日が来るとは思ってなかった…

    +234

    -22

  • 45. 匿名 2020/11/06(金) 22:35:08 

    中学の頃、皆からキモいキモいって苛めてられていたちょっと頭の弱い女の子がいたけど、私は荷担しなかった。

    むしろ「キモいからってお前らに不利益になることなんかある?苛めていい理由になるん?」って苛めっ子を理詰めで問い詰めてた。

    卒業式の時に、「ありがとう」って一言書かれた手紙を貰った。

    元気かな?名前忘れたけどw

    +166

    -7

  • 46. 匿名 2020/11/06(金) 22:35:50 

    >>2
    ガル民の同調圧力怖い

    +50

    -23

  • 47. 匿名 2020/11/06(金) 22:36:13 

    トランプさん応援!

    +19

    -19

  • 48. 匿名 2020/11/06(金) 22:36:30 

    >>37
    そもそも投票権がない私達がいくらやいのやいの言ったところで仕方ないからねぇ…って思う
    こちら(日本)は決まった大統領とできるだけ良好な関係を築くのが一番大事なわけだし

    +77

    -10

  • 49. 匿名 2020/11/06(金) 22:36:47 

    「●●さんて生意気よね~」とパートのオバサンに言われた。

    人事異動直後、かつ私が最年少だったので正直に「●●さんを良く分からないのですみません」と言ったら「そうね、●●さんを良く知らないアナタに変な先入観与えて申し訳ない」と謝られた。

    珍しく大人の対応されました。

    +118

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/06(金) 22:36:55 

    基本的に職場で回ってくる署名活動は拒否してた(命が関わらないもの以外ね)私立高校授業料無償化とか。こういうのって職場で回されると断り辛いの分かって回してくるから質悪いわー

    +25

    -1

  • 51. 匿名 2020/11/06(金) 22:37:13 

    >>8
    低レベルな発言だよね。
    同意を求めず自分で判断できない雑魚達

    +111

    -1

  • 52. 匿名 2020/11/06(金) 22:37:41 

    >>1
    福岡から来た高卒3人子持ちが自慢のブス婆さん、
    職場の人イジメすごいよー!本人知らない人にまで悪口言い放題、貧乏人のカネある嘘話の話盛り放題!
    毎日カネカネカネ言ってて下品だしバカじゃん。
    恥ずかしい奴!貧乏人は黙ってろ。
    ブスは貧乏人が多い に賛同する。
    ブスって見るだけで他人を不快にする

    +1

    -21

  • 53. 匿名 2020/11/06(金) 22:37:54 

    >>41
    外国人を誘致してコロナを拡大させるより被災地に金回せと思います
    同調圧力に負けなかったエピソード

    +56

    -13

  • 54. 匿名 2020/11/06(金) 22:39:03 

    誰かの悪口をみんなで言っていても同調しません。私は人との関係は噂ではなく対自分の関係なので。
    私はよい人だと思っていても、その人が周りの人からすごく嫌われているということも多々あります。
    ちなみにそういう人認定されると、悪口の押し付けがなくなり楽になれますよ(笑)

    +61

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/06(金) 22:39:24 

    会社の飲み会がたまたまオーナーの誕生日で、マネジャーがケーキと花束を用意してた。で、そんなこと知らないみんなに1人1000円ね〜って徴収してた。
    新人さんが「聞いてませんけど?マネジャーが勝手に用意したものにお金払う義務ないですよね?何で皆さんお金出すんですか? お金の事なんですから、そこはちゃんとして下さい。」って静かに言ったの。

    +102

    -2

  • 56. 匿名 2020/11/06(金) 22:39:26 

    韓国ドラマを勧める人がいるけど、絶対に観ない!

    +19

    -10

  • 57. 匿名 2020/11/06(金) 22:39:38 

    >>4
    匿名だからねw
    リアルなら難しいでしょう

    +11

    -6

  • 58. 匿名 2020/11/06(金) 22:39:46 

    休み時間の女子の、「一緒にトイレいこ!」苦手だったなぁ
    さっき行ったから、って断ると付き合いわるーいって言われてた
    同調圧力って言うか集団に向いてない性格なんだろうな…

    +60

    -1

  • 59. 匿名 2020/11/06(金) 22:39:57 

    >>52
    申し訳ありませんでした。が通報しました。聞くに耐えません

    +20

    -1

  • 60. 匿名 2020/11/06(金) 22:40:03 

    >>52
    あなたも大概下品に見える。

    +20

    -2

  • 61. 匿名 2020/11/06(金) 22:40:51 

    >>47
    トランプ支持者って田舎の貧困層らしいね。
    白人であることしか誇れるものがないみたいな。

    日本人のトランプ支持者=日本人であることしか誇りがない貧民で、韓国人中国人叩きが好きなのかな?

    +16

    -27

  • 62. 匿名 2020/11/06(金) 22:41:20 

    福岡大好き圧力うざい
    東京とか大阪から帰福すると
    福岡に帰りたかったやろ?やっぱ福岡が一番やろ?
    うるさいわ!普通に東京と大阪の方が良いから人口多いんじゃボケェって言ったわ!目覚ませや!

    +13

    -12

  • 63. 匿名 2020/11/06(金) 22:41:26 

    >>61
    だいたい当たってる

    +10

    -9

  • 64. 匿名 2020/11/06(金) 22:42:01 

    >>59
    あなたを通報しました。
    貧乏ブスが上京してカッペ丸出し、笑われてるw

    +1

    -20

  • 65. 匿名 2020/11/06(金) 22:42:06 

    >>22
    オリンピックやろうよ
    鎖国もそろそろ限界だよ
    世界的にも外国人受け入れの流れだよ

    +9

    -21

  • 66. 匿名 2020/11/06(金) 22:42:29 

    >>60
    あなたもだよ。

    +1

    -10

  • 67. 匿名 2020/11/06(金) 22:42:39 

    >>11
    それやったらそれすら陰口叩かれました。
    一体どうすれば~(笑)

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/06(金) 22:42:52 

    >>53
    >>62
    同一人物か

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2020/11/06(金) 22:43:19 

    >>15
    肉を焼くとか古代から人類がやってた事だし、網に
    肉をつけダレで焼くとかは、日本の焼き鳥、蒲焼き文化を在日が真似て、ホルモンとか安い肉を焼いてたのを祖国へ持ち帰っただけ。網で牛肉を初めに焼いたのも在日という根拠も無いし、まず日本で育てて拡がって韓国へ在日が持ち帰ってオリジナルを主張するのはワンパターンだね。ロッテにしろ。

    +118

    -4

  • 70. 匿名 2020/11/06(金) 22:43:28 

    >>52
    ブスは何してもブス。
    どうやってあんなにブスになれるんだ?

    +2

    -9

  • 71. 匿名 2020/11/06(金) 22:43:33 

    >>61
    では今回の大統領選で起こったマイノリティの共和党シフト現象はどう説明するの?

    +6

    -6

  • 72. 匿名 2020/11/06(金) 22:44:05 

    >>1
    お局には同調しない。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/06(金) 22:45:38 

    >>26
    私も凄い昔に旅行で行ったけど、買い物して財布をバッグにしまわずに買い物した紙袋に入れてたら危ないからバッグにしまいなさいみたいな事言われたことあるよ
    日本人嫌いならそんな事言わないと思った
    凄い昔だったからかな
    今は違うかもしれないけど

    +33

    -2

  • 74. 匿名 2020/11/06(金) 22:46:27 

    同調圧力とは違う、ストレス発散系の攻撃ダイナマイトがいる。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/06(金) 22:46:34 

    >>62
    >>68
    ちゃんと読んでよ。違うわ。
    福岡の福岡大好き同調圧力本当に無理ってしか言ってない

    +6

    -9

  • 76. 匿名 2020/11/06(金) 22:47:16 

    >>39
    薄切り肉を焼いてタレに付けて食べるのは日本発祥だよ

    +37

    -1

  • 77. 匿名 2020/11/06(金) 22:47:45 

    >>52
    あなたは結婚してるの?
    そのブスですら結婚出産できてるんだよね

    +6

    -5

  • 78. 匿名 2020/11/06(金) 22:48:28 

    >>6
    そもそも、そういうのもう古いよ。田舎は土地が安いから若い夫婦の戸建て住宅どんどん増えて新築のお洒落な家多い、かなり田舎だけど。

    +44

    -4

  • 79. 匿名 2020/11/06(金) 22:48:41 

    >>75
    言葉遣いがあまりにも汚いのでマイナスしました

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/06(金) 22:48:58 

    >>26
    私も3年前くらいに行ったけど優しい人多かった。初めて行ったサムギョプサル店でやり方が分からなくて戸惑ってたら横のカップルが色々教えてくれたり、知らないおばちゃんに助けてもらったり。

    +28

    -8

  • 81. 匿名 2020/11/06(金) 22:49:04 

    >>62
    言葉使いが激しくて内容が入ってこないよ…まるでヤクザです。ここの人は何も悪くないよ?

    +7

    -2

  • 82. 匿名 2020/11/06(金) 22:49:04 

    >>62
    わかったわかった
    福岡が一番だよね~って言わないとだめだよ❤️

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2020/11/06(金) 22:49:27 

    >>62
    わかるw

    福岡ってヤクザ多いし、変な新興宗教多いし、男は偉そうだしで死んでも暮らしたくない

    +8

    -9

  • 84. 匿名 2020/11/06(金) 22:49:29 

    田舎住み
    地元の先輩グループで結成されたママ友グループに因縁つけられたけど怯まず対応した

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/06(金) 22:49:32 

    >>44
    ガルちゃんに出会ってなかったらメディアの言いなりになってた。ありがとうガルちゃん

    +21

    -24

  • 86. 匿名 2020/11/06(金) 22:49:43 

    >>59
    読んで意味わかったんですね
    2回ぐらい読んだけど意味わからなかった

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/06(金) 22:49:51 

    >>68
    確かに
    同じやつくさいなこの2つは

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2020/11/06(金) 22:50:04 

    >>61
    頓珍漢にも程がある。連コリアンが昔から「ネトウヨは低学歴の貧困層〜♪」ってしつこく言ってたのと同じパターンか、進歩しないね。因みに韓国ドラマを好きな人はIQが低いというのはアメリカの研究で発表されてるから根拠はある。

    +21

    -13

  • 89. 匿名 2020/11/06(金) 22:51:12 

    >>78
    うち限界集落で、農業やっても収穫なんて少ないから、同居しないと生計が立たない。同居しないと親世帯が生活できない。そんな田舎もあるよ。

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/06(金) 22:51:59 

    >>53
    この仮設の写真って今現在?
    何年も前のじゃないの?

    +15

    -1

  • 91. 匿名 2020/11/06(金) 22:52:21 

    この前アウトデラックスに出ていたプロレスラー兼芸人のお母さん(大金持ち、服装派手)、韓国の東出門に行ったらあっという間に周りを囲まれてきづいたから財布全部すられていたって言ってた。

    +19

    -2

  • 92. 匿名 2020/11/06(金) 22:52:28 

    >>62
    ボケェ(笑)

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/06(金) 22:52:53 

    >>12
    みんなでお金を出し合うとか、ホントだるい(笑)

    +94

    -1

  • 94. 匿名 2020/11/06(金) 22:53:15 

    >>88
    何その研究w
    ネットフリックスの人気ランキングなんて殆んどアニメか韓国ドラマなのに、、w

    鬼滅視聴者も同レベルかな

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2020/11/06(金) 22:53:36 

    >>85
    ガルちゃん情報を鵜呑みにするのも危ないよ。

    +31

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/06(金) 22:54:14 

    >>52
    あなたの言葉は立派な人権侵害です。通報しました

    +13

    -2

  • 97. 匿名 2020/11/06(金) 22:54:21 

    トトロ見た事ない

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2020/11/06(金) 22:54:25 

    >>83
    そうそう
    しかもトピ通り福岡は大したことないけどとか言うといつもめっちゃマイナスつく。それが同調圧力って言ってるんだよね~何であんなに自己評価高いのか不思議
    福岡から出たことないのかな??

    +4

    -9

  • 99. 匿名 2020/11/06(金) 22:55:46 

    >>15
    そうなの!?
    日本では韓国人じゃないと焼肉屋出店出来ないっていうのもうそ?

    +1

    -16

  • 100. 匿名 2020/11/06(金) 22:56:14 

    どうでもいい相手とどうでもいい話してるときは適当に同調して返事する
    あとになって「あのとき〜って言ってたじゃん」って言われることもあるけど、そのときは「あー適当返事してたから。本当は〜だよ」って答えてる
    それで離れてくれるなら願ったり叶ったり

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/06(金) 22:56:22 

    >>98
    自作自演やめろ!!
    プラス自分でつけやがって。

    +6

    -5

  • 102. 匿名 2020/11/06(金) 22:56:34 

    >>82
    82だけど、これ嫌みで書いたのになんでプラスついてるん?
    はいはい福岡が一番だよねwww

    +2

    -7

  • 103. 匿名 2020/11/06(金) 22:56:44 

    >>95
    鵜呑みにする価値ゼロやろむしろ

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/06(金) 22:56:49 

    >>61
    まぁアメリカの大学関係者は
    「民主党に投票しなければ人間じゃない」
    とか平気で言える差別主義者の集団ですからね

    +5

    -7

  • 105. 匿名 2020/11/06(金) 22:56:58 

    >>96
    人権侵害のオンパレードの間違いですよね?(笑)
    トピ主さんが気の毒です。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2020/11/06(金) 22:57:52 

    >>61
    ではなぜ韓国、中国人は日本人を叩くの?
    あなたは日本人?
    叩かれるのに気がついてない?
    多くの日本人は反日をする外国人が嫌いなの
    日本人を叩くほど嫌いなら出ていけばいいのに

    +14

    -12

  • 107. 匿名 2020/11/06(金) 22:58:09 

    >>2
    ガルではむしろトランプ派が多すぎてバイデン支持と言えない同調圧力が凄い

    +67

    -25

  • 108. 匿名 2020/11/06(金) 22:58:49 

    都構想は賛成派だった。
    大阪は衰退するだけ

    +6

    -4

  • 109. 匿名 2020/11/06(金) 22:58:50 

    >>98
    福岡かその周辺しか住んだことないのに福岡最高言われてもな。

    ポケモンでいうならマサラタウン周辺しか彷徨いてないんやでお前は、と言いたい

    +5

    -9

  • 110. 匿名 2020/11/06(金) 22:59:13 

    >>94
    Netflixなんてそもそも観ないわ

    +6

    -4

  • 111. 匿名 2020/11/06(金) 22:59:14 

    >>88
    ソースは?ちょっと興味ある。根拠が知りたい。

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2020/11/06(金) 22:59:44 

    >>58
    「私はいいや(^^)」って断ってた。
    行きたいときは行ってたけどね。
    あれほんとなんなの
    時代が変わってもこのくだらない文化は続くのかね笑

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2020/11/06(金) 23:00:45 

    >>101
    なんで福岡ディスる意見にマイナス押すの?
    その執念深さが余計に福岡の県民性を疑っちゃうわww

    右翼が多いってほんとやな

    +3

    -5

  • 114. 匿名 2020/11/06(金) 23:01:03 

    韓国上げ、韓流押しにはことごとく逆らってきました。
    今の状況を見るに、私は正しかった

    +12

    -4

  • 115. 匿名 2020/11/06(金) 23:02:36 

    >>113
    応援サンキュー😆💕✨
    本当に福岡の人怖い
    福岡一番って言わないと潰しにくる

    +4

    -6

  • 116. 匿名 2020/11/06(金) 23:02:55 

    >>5

    韓国映画好き。サスペンスは良作が多い

    +16

    -18

  • 117. 匿名 2020/11/06(金) 23:03:09 

    >>32
    明らかになってなくない?

    +23

    -2

  • 118. 匿名 2020/11/06(金) 23:03:33 

    は~い!みなさ~ん。
    ここは同調圧力のトピです。
    福岡嫌いについては別トピでお願いしま~す。

    トピ主さんがとてもお気の毒ですし、福岡の方にも大変失礼かと思います。
    福岡についてはスルーでお願い致します。

    +20

    -3

  • 119. 匿名 2020/11/06(金) 23:04:05 

    >>110
    遅れてるね

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/06(金) 23:04:10 

    >>2
    トランプ応援しすぎて2歳の息子がテレビや新聞見て「トランプ」って言うようになった

    +8

    -16

  • 121. 匿名 2020/11/06(金) 23:04:28 

    転校先でいじめられっ子を守った
    先生もちょっとその子のことをいじめていて、「先生の前に1人の人間だから私にも好き嫌いはある」みたいなことを言い放っていた
    ホームルームの時にその子の話になったので「先生もおかしい!お金もらってるくせに!いじめてる○○くんも先生に構って欲しいからって幼稚すぎ!」みたいなことをもうちょっとオブラートに包んで発言したらちょっとマシになった
    その時は転校生で物珍しさからモテていて、○○くんは私のことが好きで、先生からも気に入られていたから言えたこと
    結局いじめはあからさまなことはなくなったけど軽く仲間外れにされる空気は続いていた気がする
    それは助けられなかった

    +18

    -2

  • 122. 匿名 2020/11/06(金) 23:04:29 

    >>109
    そうだよ。こっちは福岡のど真ん中で夜中に銃声聞いて育ったんだよ。福岡が一番だよねとか、何が?だよ

    +0

    -11

  • 123. 匿名 2020/11/06(金) 23:05:36 

    >>61
    因みにこういう分布もありまして
    同調圧力に負けなかったエピソード

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2020/11/06(金) 23:06:16 

    ママ友同士、子供を同じ幼稚園に入れようと言う話になったけど、別の幼稚園の方がウチの子には合うと思ってそちらにしました。
    みんなに「え?」って顔されたけど、結果的に正解でした。

    +27

    -0

  • 125. 匿名 2020/11/06(金) 23:06:26 

    >>122
    さすが生粋の福岡人!それが本当なら、言葉使いからお察しするにあなたこそ福岡人の生き見本ですね。

    +2

    -6

  • 126. 匿名 2020/11/06(金) 23:06:44 

    >>118
    同調圧力福岡人でたー
    これだよこれ。ほんとに無理。噛みつかないで自分も同調圧力体験語れば良いんだよ。同調圧力再現なんて求めてないよ

    +1

    -10

  • 127. 匿名 2020/11/06(金) 23:07:17 

    >>107
    あるね笑
    私、特にトランプ押しじゃないので何だかなと

    +39

    -2

  • 128. 匿名 2020/11/06(金) 23:07:41 

    >>121
    転校生の立場で勇気あるねえ

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2020/11/06(金) 23:07:53 

    福岡県民って韓国人好きなの?混血多いみたいだが。
    がるちゃん民って韓国人アンチ多いよね

    +0

    -5

  • 130. 匿名 2020/11/06(金) 23:09:11 

    >>120
    うちの三歳児、「トランプ大王」って言ってる

    +4

    -6

  • 131. 匿名 2020/11/06(金) 23:09:26 

    >>48
    すごいな
    中国とも仲良くなれそうだね

    +6

    -15

  • 132. 匿名 2020/11/06(金) 23:09:27 

    同調圧力に負けない日本人の存在があちらの人にとってはウザいようで。

    +5

    -3

  • 133. 匿名 2020/11/06(金) 23:09:28 

    >>116
    映画は面白いよね。
    日本も頑張れよ。
    見てから批判して欲しい。

    +10

    -3

  • 134. 匿名 2020/11/06(金) 23:09:38 

    >>122
    夜中に銃声wwwドヤ感が恥ずかしいwww

    +5

    -5

  • 135. 匿名 2020/11/06(金) 23:10:25 

    >>37
    五毛ほ帰れ

    +3

    -12

  • 136. 匿名 2020/11/06(金) 23:10:32 

    一体何なのここ(笑)

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2020/11/06(金) 23:10:38 

    >>1
    ネット右翼系ステマ業者に流されない

    トランプは絶対間違いを認めないボケ老人と同じ
    一番やばい奴
    フェイクニュースを作ってるのはトランプだったな

    +6

    -12

  • 138. 匿名 2020/11/06(金) 23:10:47 

    >>118
    福岡嫌いって言ったら叩かれるけど、嫌いなものは嫌いです!

    転勤で福岡命じられたけど、福岡だけは嫌だと断固拒否しました

    +2

    -6

  • 139. 匿名 2020/11/06(金) 23:11:00 

    >>37
    なぜ?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2020/11/06(金) 23:11:08 

    >>107
    ガルちゃんはネトウヨ の巣窟だから。バイデン擁護、トランプ批判すると大量のマイナス食らって反論がすごいけどまーったく気にしない。

    +31

    -21

  • 141. 匿名 2020/11/06(金) 23:11:39 

    >>44
    トランプさん自身もびっくりしてたよねw

    +11

    -1

  • 142. 匿名 2020/11/06(金) 23:12:06 

    >>136
    ここもだけど、今日荒れてるトピ多くないですか?

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2020/11/06(金) 23:12:07 

    >>129 
    混血多いってことは交配してるんだよね、、
    それなのに韓国人叩くのはなぜ?
    不思議だなぁ

    +0

    -4

  • 144. 匿名 2020/11/06(金) 23:12:31 

    >>108
    共産党市議、毎日新聞、大阪市財務局の役人によるデマ生産の共闘と投票行動への影響
    アメリカ基準なら再投票ですかね

    +2

    -2

  • 145. 匿名 2020/11/06(金) 23:12:38 

    >>140
    ガルちゃんはステマ業者が工作してる
    ステマ業者がトランプ支持のネット右翼系だから同調圧力に負けるやつは流される

    真実が見えてるやつは本音を言えるけどね

    +12

    -20

  • 146. 匿名 2020/11/06(金) 23:14:09 

    >>123
    不謹慎です。通報しました

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2020/11/06(金) 23:14:11 

    >>138
    そうでなくって、福岡嫌いはトピずれなの。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2020/11/06(金) 23:14:31 

    >>122
    銃声聞いて育ったから、福岡が一番素敵な街だとは言えませんって書いてあるんだよ…

    +0

    -6

  • 149. 匿名 2020/11/06(金) 23:15:09 

    >>145
    やっぱり業者が絡んでるのね。

    女性はネット情報鵜呑みにするから洗脳しやすいと思われているのかなぁ

    +12

    -12

  • 150. 匿名 2020/11/06(金) 23:15:36 

    >>47
    あなたはステマ業者か
    ステマ業者のネット工作の同調圧力に負けた人ですね

    もう負けが見えてるのに負けを認めないのはカッコ悪い
    デマを拡散するのもやめましょうトランプの息子といいくずばっか

    +2

    -2

  • 151. 匿名 2020/11/06(金) 23:15:56 

    >>142
    いつもの在日爺さんが荒らしてる

    +7

    -3

  • 152. 匿名 2020/11/06(金) 23:16:06 

    >>44
    ほんと、トランプ当選?!アメリカやばくね?!って思ってた。バイデンのほうが100倍やばい。

    +57

    -12

  • 153. 匿名 2020/11/06(金) 23:16:45 

    ペンリルべニアにも逆転きたね
    もう終わりだよ負けを認めようトランプ
    見苦しいよ

    +9

    -6

  • 154. 匿名 2020/11/06(金) 23:18:08 

    黒人とインド人のハーフであるカマラハリスが事件を握ると、アメリカは本格的に黒人やマイノリティの政権にすり替わるかもしれないんだって

    +1

    -2

  • 155. 匿名 2020/11/06(金) 23:18:34 

    >>47
    トランプってイヴァンカに「娘じゃなければ抱いてる」って言ってたんだよね?
    普通にキモいんだが、近親相姦願望あるの?

    +10

    -11

  • 156. 匿名 2020/11/06(金) 23:20:07 

    >>153
    オバマの件でも謝らなかったから、絶対認めないと思うよ。

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2020/11/06(金) 23:20:23 

    >>154
    カマラハリスの両親はインドとジャマイカからの移民で、黒人でもなんでもないよ。黒人のふりをしているだけ。

    +4

    -2

  • 158. 匿名 2020/11/06(金) 23:21:08 

    これまでの人生で一番汚い言葉使いを見てしまった…なんだかショック…

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2020/11/06(金) 23:21:29 

    >>138
    高島市長が福岡は左遷先って言ってたしね~
    ちゃんと同調圧力の話してるよね。ここが嫌だって言ったら潰しにくるのが嫌だって言ってるんだし

    +0

    -7

  • 160. 匿名 2020/11/06(金) 23:21:54 

    安室ちゃん可愛くてかっこよくてカリスマだった。
    でも歌は上手いと思ったことないよ!

    +4

    -2

  • 161. 匿名 2020/11/06(金) 23:22:42 

    >>12
    横ですが
    宝くじの売れ残り当選どうしてるの?

    一組の100001番当選だったら前後賞の「前」の賞金どうなるの?

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2020/11/06(金) 23:23:46 

    いじめられっこやぼっちの人、不登校になりかけの子に積極的に話していった
    結果いじめられましたがね
    いい子なのによそ者という理由だけでいじめをするような学校でした
    ちゃんと話したこともないのにいじめるとかかっこ悪い

    +33

    -1

  • 163. 匿名 2020/11/06(金) 23:24:38 

    PTAにいたとき、トップが一部の保護者の意見だけ尊重して議題を進めようとしてた。ほかの役員は同調圧力なのか自分の意見なのかわからないけど、ほかの保護者や先生方からは反対が出たので、私だけ異を唱えました。影で協力してくれた人はいました。

    決まるまで内密にとか、勝手に決められていて、事情を知らずジャッジは出来ないと考え、くまなく意見を聞くことじたいにまず文句を言われ、ひどいことを言っても最後まで謝ってこなかったり、色々散々だったけど、大人対応しました。
    散々荒らしていったトップと、その後信頼される私と。後々の周りの評価は逆転していました。

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2020/11/06(金) 23:24:50 

    学生のとき、部活の一つ下の子達が買うユニフォームめちゃくちゃダサいやつを皆んなで勧めてたの。私達の時も一つ上の先輩達が口出ししてきて、とんでもなくダサいやつになったから。復讐?というか憂さ晴らしだね。
    でも、かわいそうだしもうやめなよーって言って、結局後輩達は自分達で好きなユニフォーム選べたよ。
    一言で変わるんだから同調圧力って怖い。特に若い時は。

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2020/11/06(金) 23:26:43 

    >>154
    「事件は政権じゃない現場なんだ!」
              青島

    +0

    -2

  • 166. 匿名 2020/11/06(金) 23:27:13 

    >>157
    ジャマイカ人って黒人だよね

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2020/11/06(金) 23:27:37 

    >>5
    そもそも焼肉を韓国発祥だと思い込んでるのが笑笑

    +42

    -3

  • 168. 匿名 2020/11/06(金) 23:28:43 

    >>163
    凄い実力。見習いたいです

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2020/11/06(金) 23:30:46 

    >>107
    バイデンは息子がやらかしてるしね。

    +26

    -4

  • 170. 匿名 2020/11/06(金) 23:31:55 

    >>2
    バイデンは、チートだから…
    同調圧力に負けなかったエピソード

    +50

    -16

  • 171. 匿名 2020/11/06(金) 23:34:35 

    >>107
    トランプへの同調というよりも普通にトランプの方がいいって人が多いだけでしょ。誰も強要、誘導なんかしてなくない?

    +22

    -26

  • 172. 匿名 2020/11/06(金) 23:35:27 

    >>145
    真実って何?教えて!

    +8

    -3

  • 173. 匿名 2020/11/06(金) 23:35:51 

    >>41
    ドブに捨てるとかマジで言ってんの?w
    こんなもの公共事業みたいなもんでしょ!
    つまり、ドブに捨てずに民間が利益になっているの。
    意味わかる???

    +2

    -8

  • 174. 匿名 2020/11/06(金) 23:35:59 

    自慢ばかりでその割には中身がない担任の先生を崇めていたクラスだったけどとっっっても気味が悪くて私は賛同しなかった
    あっそう、へーっていう感じ。
    それが原因かは知らないけど、テストの点数上げたのに推薦入試直前の内申下げられたよ

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2020/11/06(金) 23:38:19 

    >>26
    こんな親切エピソードにすらマイナスがつくのね。
    どんだけ心が汚れとるんや

    +27

    -7

  • 176. 匿名 2020/11/06(金) 23:39:54 

    >>170
    トランプもチートで当選したんだからええやん

    +16

    -24

  • 177. 匿名 2020/11/06(金) 23:40:19 

    >>48
    結局はアメリカの国民がアメリカにとってどっちがいいのかを考えて投票するわけだしね。
    日本で何かを言ったところでアメリカ人が配慮してくれるわけでもないし
    どっちも面倒くさそうだけど
    どの道日本は大統領になったほうと上手く付き合っていくしかないんだよね

    +28

    -3

  • 178. 匿名 2020/11/06(金) 23:41:26 

    >>55
    それめちゃくちゃわかる。
    小学校時代の同級生の集まりに呼ばれて行ったら、食事中にいきなり数人が「ハッピバースデートゥーユー」って歌い出して、「えっ!?」て思ってたら集まってたうちの1人の男性が何日か前に誕生日だったらしい。店を出るときに幹事にケーキ代とプレゼント代請求された。払ったけど。何年かぶりに会った人だし私の誕生日はそのメンバーには祝ってもらってないし、しかもその人誕生日当日じゃないし、事前に何も言われてないし、モヤモヤしたから次呼ばれたとき行かなかった。何も知らなかった人は他にも結構いたみたい。

    +38

    -0

  • 179. 匿名 2020/11/06(金) 23:42:01 

    >>8
    自分で自分に「可愛くね?」って言えれば
    あなたの勝ちよ。

    +48

    -1

  • 180. 匿名 2020/11/06(金) 23:45:37 

    >>1
    子供・赤ちゃんが苦手
    可愛いと思えない
    だから子供がほしいと思えない

    上記を何度伝えても友人からは、いつまでそんなガキ臭い事言ってんの?さっさと子供作らないと知らないよーと言われます

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2020/11/06(金) 23:46:41 

    >>14
    有能だね!
    みんな保守的で意見言わないから、新しい物に改善されないんだよね。
    何度も粘る貴方の姿勢は尊敬するわ!

    +22

    -0

  • 182. 匿名 2020/11/06(金) 23:47:48 

    >>178
    わかります!!
    そう言うことやらかす人は幹事の素質ないと思います。

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2020/11/06(金) 23:48:08 

    私は例えマイナスがつこうと自分の意思、思想、感想は素直にそのまま書く

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2020/11/06(金) 23:50:03 

    >>8
    私はそう言えるあなたを人として美しいと思うよ。
    ごめんね、くさいこと言って

    +72

    -3

  • 185. 匿名 2020/11/06(金) 23:50:57 

    >>36
    横だけど、非常識の定義ってなんですか?
    多数=常識
    だとすると、
    少数=非常識
    になって、それこそ同調圧力じゃない?

    +11

    -2

  • 186. 匿名 2020/11/06(金) 23:51:18 

    >>61
    バイデンさんの北朝鮮対策は、また北朝鮮の思う壺。
    だから、私はバイデンさんがアメリカ大統領にはなって欲しくない。
    日本のバイデンさんファンって、テレビの影響を受けているのかアンチトランプだよね。
    今、韓国は北朝鮮の属国みたいだから北朝鮮と一緒になって日本を攻撃する事が現実味を帯びてくる。

    +11

    -7

  • 187. 匿名 2020/11/06(金) 23:54:33 

    >>88
    ググって見つからなかった。
    できれば貼って欲しい。

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2020/11/06(金) 23:57:25 

    >>185
    それは違うよね。非常識が多数の国、まさに中国。
    日本からいや、世界から見ても中国人は大多数が非常識。

    +3

    -2

  • 189. 匿名 2020/11/06(金) 23:57:28 

    >>8
    人によって美醜の感覚は違うのにね。
    わざわざ誰かをブスって言う方が人としてどうかと思うわ。

    +57

    -0

  • 190. 匿名 2020/11/06(金) 23:58:37 

    >>177
    大変はアメリカ全体のことなんて考えていないよ。
    自分が得するかしか。
    だから自分に都合のいい政策打ち出す方を推すんです。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2020/11/07(土) 00:00:24 

    >>171
    そうなんだ。トランプなんてもう人格的に大嫌いだけど

    +17

    -8

  • 192. 匿名 2020/11/07(土) 00:00:50 

    >>55
    わかります。
    なんか人のことまで考えないってか、面倒なのか言葉足らず、説明下手な人が多いように思う。
    たまに本当に悪気もなく気が回らない人もいるし。

    +24

    -0

  • 193. 匿名 2020/11/07(土) 00:04:21 

    >>25
    うるせーよ。
    休憩時間なんだからどこで休憩しようと勝手だろって感じだね。私は今の職場はみんなと一緒がいいからみんなと食べてるけど、嫌なら一人になると思う。休憩時間までみんなで、って職場多すぎない?

    +52

    -0

  • 194. 匿名 2020/11/07(土) 00:05:31 

    >>188
    中国の
    多数=非常識
    という定義はなんなの?
    世界180位の国があって、時期や国によって常識と非常識が正反対になるし。
    マスクしていないのが、現在の日本においての非常識になぜあたるのか知りたい。

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2020/11/07(土) 00:05:47 

    >>135
    日本語で頼むわ

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2020/11/07(土) 00:14:37 

    私が性格悪いってだけの話ですが…

    大学生のときに親しくなった子の一人が「私、悪口とか許せないんだよね!悪口言う人嫌い〜」って語気強めに言ってて
    周りも一部戸惑いながらも同調してたとき
    同調しようか悩んだけど、悪口言う人の悪口はいいんかい!ってイライラして「私は悪口言うけどね」ってその子の目をしっかり見て言った

    結局、悪口嫌いって言ってた子も自分のルールがあったのか、男の子とか教授の悪口は言ってたけど

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2020/11/07(土) 00:14:45 

    >>103
    コロッコロ意見変えるのがガルちゃん民
    まだテレビのが信用出来る

    +12

    -4

  • 198. 匿名 2020/11/07(土) 00:14:52 

    >>32
    その考えなら同調圧力かけてた側では…ガルちゃんでは多数派でしょ?

    +9

    -1

  • 199. 匿名 2020/11/07(土) 00:16:29 

    >>2
    アメリカ人と同じくらいの熱量でTwitterで応援してる人マジすごい
    何の意味があるのか なぜそこまで関心が持てるのか…

    +26

    -14

  • 200. 匿名 2020/11/07(土) 00:17:21 

    >>155
    自慢の娘って事でしょ。
    向こうでは大人のセクシーさが求められるし、我が娘ながらいい女だ!ってめっちゃ褒めてるだけだよ。

    +2

    -7

  • 201. 匿名 2020/11/07(土) 00:17:41 

    >>5
    まあキムチとかチョレギサラダとか韓国のものでも好きな物はあるけどさ、韓国は嫌い

    +27

    -0

  • 202. 匿名 2020/11/07(土) 00:19:54 

    >>191
    どういう人格でどう嫌いなの?
    アメリカのインタビューでも思ったけど、トランプ批判する人って話、返事の内容が空っぽだよね。

    +7

    -12

  • 203. 匿名 2020/11/07(土) 00:21:25 

    >>201
    そもそもキムチ韓国発祥じゃないしね。中国から韓国に伝わってるから。

    +5

    -1

  • 204. 匿名 2020/11/07(土) 00:23:38 

    スノーマンが好きだよ!お茶の間ファンです(*^^*)

    がるちゃんで酷くけなしてるコメントを見ると、微力ながらマイナスを押してる。アラサーのジャニーズが、長い下積みを経ても腐らず頑張ってるなんて、よく堪えたなぁ、頑張れ!って応援したくなるんだ。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2020/11/07(土) 00:24:45 

    >>44
    私最初からトランプ推しだもん
    昨日寿司屋でおっさんに説教されたけどトランプ推しは揺るがない

    +9

    -12

  • 206. 匿名 2020/11/07(土) 00:30:43 

    >>5
    私も好き!

    そういえば最近は、韓国のニキビパッチ無しには暮らせなくなってしまいました.....

    +5

    -10

  • 207. 匿名 2020/11/07(土) 00:33:49 

    >>19
    遊び歩いてたなら叩かれて当然

    +8

    -16

  • 208. 匿名 2020/11/07(土) 00:34:29 

    >>107
    バイデン支持は中国人だろ

    +26

    -18

  • 209. 匿名 2020/11/07(土) 00:44:59 

    >>32
    ね、マジで!?

    +0

    -2

  • 210. 匿名 2020/11/07(土) 00:46:58 

    学生時代の仲良しグループ内で、ABCがDを仲間外れにし、私にも悪口を言うよう誘導してくるので「一対一で喧嘩してほしい。複数は卑怯だよ」と拒否したら、今度は私が外されるというお決まりのパターンがあった。

    私は自分なりの信条を守ったので、この仲間外れを「名誉の孤独」だと心の中で思ってる。

    +39

    -0

  • 211. 匿名 2020/11/07(土) 00:48:55 

    >>200
    こんな発言性的虐待にしか聞こえないのだが

    +11

    -1

  • 212. 匿名 2020/11/07(土) 00:50:02 

    >>199
    あなたはもう少し政治と世界情勢を勉強した方がいい。その発言は大人として引く。

    +21

    -15

  • 213. 匿名 2020/11/07(土) 00:51:59 

    >>15
    タレにつけて食べるのは日本発祥(大阪)だよ

    +34

    -1

  • 214. 匿名 2020/11/07(土) 00:53:53 

    トランプでもバイデンでもどっちでもいいよ。
    日本はどちらが勝っても金魚のフン

    +8

    -3

  • 215. 匿名 2020/11/07(土) 00:57:04 

    ワイドショーのコメンテーターなんて
    同調圧力の最たるものだと思う。

    +18

    -0

  • 216. 匿名 2020/11/07(土) 00:59:44 

    >>212
    政治と世界情勢を勉強したのにそんなレベルとか…

    +6

    -11

  • 217. 匿名 2020/11/07(土) 01:40:31 

    >>24
    バイデンは日本との同盟を強化して中国に対抗すると言ってるよ
    トランプの対中国政策は弱腰だとも
    トランプは逆に日本に駐留費の負担増を要求する考え

    +22

    -21

  • 218. 匿名 2020/11/07(土) 01:42:43 

    >>186
    これもネットに影響され過ぎな意見だね
    北朝鮮にとってはトランプの方がやりやすいという情報も出ているけどね
    バイデンはトランプと違って、直接会談するつもりはない気みたいだし

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2020/11/07(土) 01:47:57 

    >>208
    バイデンはちゃんと日本との同盟を強化して、中国に対抗していく
    トランプの対中国政策は弱腰だと非難しているんだが
    政権発足後は次男の事業からも距離を置くと思うよ
    バイデンでも、中国との関係は改善する見込みはほとんどないというのが大方の見方
    オバマも習近平体制に移行してからは、親中政策は放棄しているのに

    なのにガル民は都合が悪いのかそのことを指摘しても反論できず
    都合悪いからって条件反射でマイナス押すだけ
    ネットに洗脳され過ぎだと思ってしまう

    +13

    -8

  • 220. 匿名 2020/11/07(土) 01:56:55 

    >>217
    まあ口だけではなんとでも言えるしな〜実際バイデンと民主党にはチャイナマネーが動いてるわけだし。バイデンはスキャンダルだらけすぎる。そこの不信感がある

    確かにトランプの駐留費負担のことはわかる。でも憲法9条がある以上、日本が今日に明日に軍事基地を持てるわけでもない。特亜がめちゃくちゃやってるから、今日米の安全保障はものすごく重要だと思う

    +38

    -6

  • 221. 匿名 2020/11/07(土) 02:00:24 

    >>219

    >>バイデンはちゃんと日本との同盟を強化して、中国に対抗していく
    トランプの対中国政策は弱腰だと非難しているんだが
    政権発足後は次男の事業からも距離を置くと思うよ


    これってバイデン本人が選挙運動の時に言ってたの?次男の事業からも距離をおくという根拠は?教えてほしいです

    +23

    -1

  • 222. 匿名 2020/11/07(土) 02:06:03 

    ラインしてない

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2020/11/07(土) 02:13:30 

    >>219
    じゃあ、どうして反日メディアやネットの中韓人がバイデン推してるの?
    トランプ推すべきじゃない?

    +14

    -8

  • 224. 匿名 2020/11/07(土) 02:17:30 

    >>49
    そこでさっとそう言えるおばさん、そこまで悪い人じゃなさそう

    +40

    -0

  • 225. 匿名 2020/11/07(土) 02:22:57 

    自立してて強い人は同調圧力にも負けない。
    同調しなくてもやっていけるから。
    時に孤独になることもあるかもしれないけど、堂々としていたらそのうち同じ考えの人たちが集まってくるから。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2020/11/07(土) 03:07:24 

    会社で署名が回ってきた
    皆とりあえず署名していたし、するよね?って雰囲気だったけど
    中身を読んだらちょっと同意しかねる内容だったので
    しなくてもいいんですよね?と確認した
    紙を回してきた人は、まあ一応同意したらってことだけど、でも皆しているし〜って不服そうだったけど、名前を書くのって重要なことだと思うし怖いのでやめておいた

    ああ言うのって下手したら
    人数合わせだから、数増やしたいからって
    家族の名前も書いてってのもあるしイヤだな

    +12

    -0

  • 227. 匿名 2020/11/07(土) 03:18:23 

    黒い羊
    そうだ僕だけがいなくなればいいんだ

    自分の色とは違う
    それだけで厄介者か

    それでも
    僕はいつだって
    ここで悪目立ちしてよう

    欅坂46の「黒い羊」、めっちゃ同調圧力に立ち向かう歌詞で腹立ったときよく聴いてる。
    最近よく聴いてるから病んでるのかなあ…。

    +1

    -7

  • 228. 匿名 2020/11/07(土) 03:21:28 

    義実家の集まり。
    義兄嫁がいつもしゃしゃって仕切って、自分の都合で召集かける。

    例年、嫌嫌ながら胃を痛めながら行ってたけど
    今年は、一回も行かないということをしてる。

    旦那は義兄嫁が怖くて一人で行きやがったけどクソが。

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2020/11/07(土) 03:24:16 

    よーし。

    次のお正月は義実家で嫌なことあったら我慢せず反論したろ!

    って毎年思うけど、チキンだからできないでずるずる。
    なんか屈しないためのいい方法はないかなあ。

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2020/11/07(土) 03:26:23 

    >>26
    私は逆に買い物したら抱き合わせでついてくる商品が無かったり、食事処で嫌な思いしたり、不要な商品の売り付け等、嫌なことが多かったから二度と行かない
    当時は雑誌が韓国後押しする特集していて、何も考えず行ってしまい帰国して大後悔
    自分は今後一生行くことはない
    好きな人は楽しめば良いと思います

    +9

    -1

  • 231. 匿名 2020/11/07(土) 03:42:19 

    >>19
    石田純一だって感染したくてしたわけじゃないって書いたらマイナスしかつかなかった

    +6

    -5

  • 232. 匿名 2020/11/07(土) 04:11:11 

    >>8
    ブスブスうるさい女に限って、中途半端な顔してない?
    メイクで派手にごまかしたすっぴんイマイチみたいな。素材美人は言わないよなぁ。

    +24

    -0

  • 233. 匿名 2020/11/07(土) 05:20:30 

    >>20
    向こうは何にでもチーズたらすよねwそりゃチーズあれば美味しいにきまってるよね。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2020/11/07(土) 05:23:01 

    >>223
    反日メディアのトランプに対する異様な態度を見てればわかるよね。メディアのゴリ押しでよかったことなんて一度もない。

    +12

    -4

  • 235. 匿名 2020/11/07(土) 06:10:11 

    >>36
    出たー!
    マスク警察!

    +6

    -6

  • 236. 匿名 2020/11/07(土) 06:29:43 

    >>26
    そりゃ用日だからだよ
    親切にしてまた旅行に着てもらって儲けたいんだよ。旅行者に優しいからいい人って安易じゃないかな…

    +10

    -1

  • 237. 匿名 2020/11/07(土) 06:33:41 

    >>88
    それでも面白い韓国ドラマはいっぱいある。
    役者さんも上手。

    +0

    -4

  • 238. 匿名 2020/11/07(土) 06:39:06 

    >>116
    普段ミステリーやサスペンス観ない人達が韓国のサスペンス良いって誉めるけど、はっきり言ってパクりばかりですよ

    +2

    -2

  • 239. 匿名 2020/11/07(土) 07:17:27 

    アメリカ人ですが、両親の仕事の関係で小さい時に日本に来ました。
    同調圧力に負けなかった事、たくさんありすぎて書ききれない笑

    特に女の子の「なんでもあの人としゃべってるの?私嫌いな人だからやめて」とか、「なんで違うグループの人と仲良くするの?」とかそういうの日本人めちゃくちゃ多くて、絶対にそこは負けなかった。
    私は自分がしゃべりたい人としゃべるし、仲良くしたい人はする。
    グループから仲間外れにされてもそこは曲げなかった。
    びっくりするのが大人になってもわりとある!
    ママ友もめちゃくちゃあった!
    グループ作りたがるし仲間意識強い!

    めちゃくちゃめんどくさい!

    +22

    -0

  • 240. 匿名 2020/11/07(土) 07:24:27 

    仕事で、「ここミスってない?」「え?やり直すのめんどくない?」「そのままでいいよ(笑)」「そだね(笑)」ってやり取りを聞きながら

    「すみませーん、ここミスってるので、やり直した方がいいですよね?」ってデカイ声で言ってやった

    後々、問題になるミスをやり過ごすの平気な人、嫌い

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2020/11/07(土) 07:25:09 

    >>50
    職場での渡米心臓移植募金、私一人だけしなかった。
    全員やって当たり前で個人の意思が尊重されないやり方、提案者はいいことしてる自分に酔ってるみたいだし、所詮横入り費用でしょ、と思ってたから。

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2020/11/07(土) 07:27:24 

    >>55
    お金を出すものは本人の意思の確認が絶対必要だよね

    +24

    -0

  • 243. 匿名 2020/11/07(土) 07:28:35 

    同調圧力する人って安っぽいよね~
    風向きが悪くなると、お仲間を見捨てるし、言ってることに一貫性無いし、信用できない

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2020/11/07(土) 07:29:54 

    >>217
    バイデン副大統領の頃から中国の言いなりで日本によく遺憾の説教かましてたじゃん
    忘れたの?知らないの?

    +26

    -6

  • 245. 匿名 2020/11/07(土) 07:36:11 

    >>22
    で、出たー
    他の国は運営費だけで日本のは老朽化に伴うインフラ整備費用まで入れてる表!
    他のトピでも貼った?そこでも全く同じ言い分で貼った人いて指摘したら相手逃げたけど

    +12

    -3

  • 246. 匿名 2020/11/07(土) 07:36:13 

    学生時代、親の転勤で東京から田舎へ行き、ヤンキー文化がまだ生存してることに驚いた!

    周りは怖いヤンキーに気を使ってたけど、私から見たら絶滅危惧種の珍しい生き物みたいで、むしろ面白く観察してたw

    年上のヤンキーにも呼び出しくらったけど、あえて拍子抜けの反応したら段々されなくなった。

    標準語喋るなって言われたけど、四年間標準語貫いた。上京しても訛ってるやつたくさんいるじゃん、と思って。

    あと皆制服のスカートズルズルだったけど、膝上丈とハイソックスで通したわ(笑)
    私服もトラッド一辺倒。

    今の私よりあの頃の私、なんであんなにメンタル最強だったんだろう?(笑)
    あの強さが今欲しいわ(笑)

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2020/11/07(土) 07:39:11 

    アメリカ人とずっと一緒にいても、
    ワナ、ガナ、トゥエニー、トゥメイトって言わないw
    つられないように頑張ってるw

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2020/11/07(土) 07:41:58 

    会食の席で
    「煙草吸っていい?」
    私「嫌です」
    いちおう聞けばいいって言われる前提な雰囲気が嫌だ

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2020/11/07(土) 07:43:16 

    同調圧力に逆らうと、集団から疎外されるよね
    でもやっぱり、良いものは良い!悪いものは悪い!って表明できる社会こそ、健康的だと思う

    言論弾圧・思想統制ほど恐ろしいものは無い

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2020/11/07(土) 07:46:22 

    食べな、食べな攻撃を頑なにスルー
    取り皿に無理矢理押し付けられても箸を付けず残す

    女性グループでお茶する時、私は飲み物だけでいいのに、ケーキも食べたい人が私に「今日くらいダイエット辞めなよ」って同調圧力かけて来るのも何なんだろうね?
    甘いもの苦手だし、ダイエットしてないしw
    食べたきゃ頼めばいいじゃん、めんどくさー

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2020/11/07(土) 07:50:29 

    お酒が飲めない→甘党ていう押し付け
    甘党でもない下戸の私に向かって、たくさん質問攻めにして何とか無理にでも落としどころ見付けようとしてくる人がうざすぎる。
    ホントはタマに食べるんでしょ?そんなにストイックにならなくても、とかいじってきて何なの⁉️
    元々の体質戸好みなのに。

    +1

    -1

  • 252. 匿名 2020/11/07(土) 07:58:58 

    ヨガ仲間のグループで、アラスカのアザラシの保護募金に誘われたけど、ちょっとヤバめの動物愛護ぼかったから、

    これって、ネイティブ民族の方達が昔ながらの方法でちゃんと捕獲数必要最低限にして、どこの部分も捨てないで有効活用してる分まで辞めさせるの?
    資本主義の乱獲と伝統的な狩猟と、そこはちゃんと区別してるんだよね?
    ネイティブの方達の生活が壊される活動なら加担しない

    って言ったらさっきまで興奮気味だったのに黙りこんでた。

    +13

    -0

  • 253. 匿名 2020/11/07(土) 08:02:10 

    小学校→皆ひょうきん族、私ドリフ

    中学→皆光GENJI、私ジャニーズ興味なし、洋楽にハマってた

    社会人→ことごとく韓流、ヨン様、私全く興味持ったことない

    +11

    -0

  • 254. 匿名 2020/11/07(土) 08:03:47 

    >>208
    え、逆にトランプさんが中国に甘いのは周知の事実かと…

    +6

    -3

  • 255. 匿名 2020/11/07(土) 08:05:36 

    >>205
    説教したおっさんに、バイデンとハンターの画像見せたれ。

    ...おっさんの性癖によっては、ますますバイデンファンになるかもしれないか...😓

    +8

    -4

  • 256. 匿名 2020/11/07(土) 08:07:06 

    地下鉄ホームで整列ライン無視して並んでる人には乗り降りの時、こっちが避けずに不動で相手がどくのを待つ
    でもラッシュの時は出来ないので悔しい(笑)

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2020/11/07(土) 08:08:27 

    お酌しない普及活動頑張ってるw
    めげそうになるときもあるけど

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2020/11/07(土) 08:08:47 

    >>248
    煙草の煙を吸わされるのも嫌だし、煙の匂いがつくのも嫌だよ💢

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2020/11/07(土) 08:14:18 

    >>247
    頑張って🎵 負けずにクイーンズ・イングリッシュで対抗して下さい。

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2020/11/07(土) 08:20:04 

    >>161
    >>12さんからしたら知らんがなって話
    そういうのも煩わしいから参加しなかったんでしょ
    仮に当たったとしても揉める未來しか見えない

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2020/11/07(土) 08:20:54 

    >>3
    なんで田舎の人はトランプ大好きなの?

    +8

    -5

  • 262. 匿名 2020/11/07(土) 08:31:47 

    >>170
    こんなコラが出てたんだw これわかりやすくて👍

    +5

    -2

  • 263. 匿名 2020/11/07(土) 08:51:10 

    >>14
    ハッキリ現場の意見を伝えるのは大事です。でも現場や客の意向ばかり通すと会社の経営が成り立たなくなるっていう上の意向も分かる。どちらが絶対正しいっていう発想はどうかなと私は思う。そこで折り合いつけていくのが正解なのかな。

    +16

    -0

  • 264. 匿名 2020/11/07(土) 09:05:35 

    >>8
    女は同調圧力が凄すぎる
    興味がない、私はそう思わないと言ったら声かけられなくなって友達じゃなくなった
    面倒臭くてもう友達つくれないよ
    一つの意見として聞き流しときゃいいのに。

    +35

    -1

  • 265. 匿名 2020/11/07(土) 09:08:59 

    >>2
    なかよし~
    同調圧力に負けなかったエピソード

    +1

    -5

  • 266. 匿名 2020/11/07(土) 09:12:47 

    >>261
    トランプ支持者で悪いかよ‼️
    同調圧力に負けなかったエピソード

    +1

    -5

  • 267. 匿名 2020/11/07(土) 09:26:22 

    >>67
    気にすんな❗️

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2020/11/07(土) 09:45:38 

    >>234
    昨日のバイキング観れば一目瞭然だったよ
    観てない人は木村さんがFOX・民主党ってワード出したときの坂上さんとアナウンサーのなんともいえない反応を是非観てほしいな

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2020/11/07(土) 09:52:00 

    >>58
    私が行こうとしたらいっっつも付いてくる子がいてうんざりしてたから「なんでいつも付いてくるん?」って言ったわ。
    それ以来付いてこなくなってすっきり。

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2020/11/07(土) 10:13:59 

    >>155
    バイデンはすでに近親相姦やってんじゃん

    +3

    -3

  • 271. 匿名 2020/11/07(土) 10:20:44 

    中高一貫にいたんだけど、当時ちょっと変わった感じの子がいて、クラスのボス猿みたいな女にいじめられてて他のクラスメイトも担任も黙認してたけど、私はそれ理不尽だろ、って思って絶対加わらなかった。私にもボス女のグループは嫌がらせしてきたけど私はスルー。それで学期末、担任に個人面談で「先生の見て見ぬ振り、私は嫌です」って言ったら担任がようやく動いてくれてHRで〇〇さんへのいじめはダメだ、ってはっきり言ってくれて、いじめは止んだ。
    その数年後、いじめられてた子のお母さんから、あの時は娘に味方してくれてありがとう、って言われたり、学級選挙の接戦でその子が私に票を入れてくれて、勝つことが出来た。当時私は単に自分が正しいと思うことをしただけだったけど、正義を貫くのはそれなりに大変だけど意味があると思う。

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2020/11/07(土) 10:25:44 

    鬼滅はまだ観に行ってない
    そもそもガル民、映画館クラスター怖いんじゃないの?
    他の映画だったらそうやって騒いでるよね

    +6

    -1

  • 273. 匿名 2020/11/07(土) 10:50:30 

    >>18
    こういう先輩、もしくは上司がほしいなあ

    +15

    -0

  • 274. 匿名 2020/11/07(土) 11:05:46 

    数千人社員がいるほぼ外資みたいな上場企業勤務で、チームの成績が良くて社長がご馳走してくれるって食事会設けられた時に、サンドイッチしか食べてないと噂の社長(アメリカ人)が食堂美味しいって言うから、不味いよって返したら周りのおっさんどもから笑みが消えて空気が冷えた
    どんだけイエスマン
    だからみんな思ってるって念押ししといた
    実際ほとんどの人がそう思ってたし

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2020/11/07(土) 11:42:26 

    >>2
    選挙トピで、
    友達にラインしてトランプさんの良さを教える
    とか言ってた人いたけどリアルにそんなラインきたら引く

    +18

    -0

  • 276. 匿名 2020/11/07(土) 11:44:36 

    >>18
    ドラマの主人公みたい
    負けないでください❗️

    +15

    -0

  • 277. 匿名 2020/11/07(土) 11:47:51 

    地毛なのに黒染めしろって職場で言われて
    上司からめっちゃ責められて泣いて帰ったけど
    次の日やっぱりおかしいです、染めませんって言ったこと

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2020/11/07(土) 12:04:26 

    >>45
    その子、あなたの言葉に凄く救われただろうね。
    その子の人生の分岐点になってたかもしれない。
    クソみたいな奴等に流されずに凄いわ。

    +28

    -1

  • 279. 匿名 2020/11/07(土) 12:38:39 

    学生なんだけど、レジは毎回店員の人にありがとうございますって言うし、通学の電車で小さい子供を連れたお母さんが乗ってきたらとっさに席譲れたし、友達が誰かの悪口で盛り上がってても流されずにやめなよって言って注意できる ここだから言えるけど心の中で少し自分を誇りに思ってる

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2020/11/07(土) 12:47:13 

    同調圧力っていうのがわからないって発達障害かなあ。
    よく言われるんだよね暗黙のルールがわかってないって。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2020/11/07(土) 13:01:23 

    中学のクラス対抗合唱コンクール前の練習の時、キッカケすら忘れたけど女子全員泣いたのに自分だけ泣かなかった。
    頑張ってる私たちに酔ってる雰囲気がすごくて気持ち悪かったな。
    協調性ないだけかも。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2020/11/07(土) 13:07:12 

    大学2年のとき、新入生歓迎会を学部でやろうってなったの。それで参加しない人からも1人1000円出してって言われたんだけど、なんで参加しないのに千円も出さなきゃならんのか?出さないって断ったよ。やりたい人だけやればいい話なのにさ。

    幹事は怒ってて、何回か説得されたけど、どうしても嫌だ!って言って、法学部だったから、相手も権利意識みたいなのがあって、なんとか免れた。

    大学生で1人千円ってさ、高くない?
    アルバイトの時給が850円とかの時代だったのに。

    社会人でそれなりに稼いでいる今でも千円って大金だと思ってるよ。

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2020/11/07(土) 13:59:17 

    >>153
    勝ち負けではなく、不正は暴かなくてはならない。
    民主主義国家の根幹を揺るがす事態だからね。

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2020/11/07(土) 14:09:17 

    >>106
    あなた病気だと思いますよ。日本人だから叩いてるんじゃないんでしょ同じ日本人として言ってるんでしょ…

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2020/11/07(土) 14:59:21 

    職場の先輩方の後輩いびりが凄かったので
    一生懸命仕事出来るようになって
    入って来た後輩全部に優しくした
    職場の雰囲気めっちゃ変わった

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2020/11/07(土) 15:01:04 

    >>179
    姉さん
    素敵だ

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2020/11/07(土) 15:02:21 

    >>232
    自分が本当の美人だってわかってる人は
    他人をどうこう言って下げたりしないよね

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2020/11/07(土) 15:08:02 

    自分ひとりの時は大人数に屈せず、違うと思ったら違う。とはっきり物申せていたのに、子供が関わると同調圧力に屈するようになってしまった、、
    子を危ない目に合わせてしまうんじゃないかとか変な気回しちゃって意見全然言えてない。
    本当は私、戦いたい!
    許せないもん許せない‼︎
    さっきも公園で娘が鉄棒練習してる所に若者集団がワーッとやってきて、二十代位の女が、私逆上がりできるよー見てー!とか言って娘が練習してる鉄棒横取りしやがった。
    小さい子でも順番守れますよ。いい大人が横取りなんて非常識ですよ。と言ってやりたかった。
    けど、無言で娘を非難させてその場を去った。
    悔しい。

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2020/11/07(土) 15:36:44 

    >>23
    わたしも。
    ほぼ意味ない。
    しかも布マスクはより意味ない。

    +2

    -4

  • 290. 匿名 2020/11/07(土) 15:40:53 

    >>89
    よく結婚の決意しましたね。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2020/11/07(土) 16:02:36 

    >>67
    勝手に悪口言わせとく。

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2020/11/07(土) 16:16:02 

    キメハラしてる人に絡まれた時は、20年ジャンプ読み続けてる身としては鬼滅はリボーン以上BLEACH以下くらいの評価と伝えている。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2020/11/07(土) 16:26:31 

    7人に送らないと呪われるってチェーンメール(時代が分かるな)を友達から回されたんだが
    送った本人の目の前で削除した。まわり皆ヒソヒソして「呪われるよ…」と言われたんだけど
    「人に送って迷惑がられるなら呪われた方がいい」って言っちゃった。

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2020/11/07(土) 16:35:54 

    >>218
    それってオバマ元大統領と同じだよね。
    あの期間に核兵器やミサイル開発が進んだ。
    今は、潜水艦搭載ミサイル開発をするまでになった。
    今でさえ、武器輸出で儲けている事がわかっているのに放置していたら確実に軍事で世界を脅す国になる。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2020/11/07(土) 16:40:12 

    >>8
    あなたが一番かわいい。年齢を重ねるごとに顔は内面を写すよ。その“ある人”はこの後どんどんブスになっていくわ。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2020/11/07(土) 17:11:10 

    >>25
    私もおばさんと食べてる時いちいち他人のこと指さして
    ねぇみてあの人。。って悪口言い始めて同調求められたから会社の外で食べてたw

    +10

    -0

  • 297. 匿名 2020/11/07(土) 17:49:00 

    >>45
    私もそのキモいキモいと言われていた方の立場です。私はそんな風に言ってくれる子がいなかったので、こう言ってはなんだけど、その子が羨ましいです。すごく救われたんでしょうね。

    +13

    -0

  • 298. 匿名 2020/11/07(土) 17:51:03 

    女アローン会の結婚しないほうがよい同調圧力と
    一人っ子親らの2人目妊娠させない同調圧力

    不幸列車に乗りましょう道長圧力が恐ろしい

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2020/11/07(土) 17:52:18 

    ママ友の新しく子供産むのを妬む同調圧力って
    学生時代の勉強するのを拒む同僚圧力と
    根は同じ

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2020/11/07(土) 18:44:59 

    普通に韓流好き。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2020/11/07(土) 18:52:34 

    >>19
    これ今もだよ。割と粘着質に「経済回せっていう人ほど経済に貢献してない」とか絡まれるw

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2020/11/07(土) 18:56:50 

    本当に些細な事。
    小学校時代朝顔が一日でしおれるか数日もつかで議論になり自分vsクラス全員になった事。
    40人に大声で「次の日も咲く!」と言われたが記憶の中では萎んでたので意見は変えなかった。
    何故か後で担任に褒められた。

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2020/11/07(土) 19:44:18 

    友達全員部活に入ったけど帰宅部
    文系で5人しかいなかったのに化学選択

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2020/11/07(土) 19:46:02 

    >>251
    同調圧力関係ないよね笑

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2020/11/07(土) 19:48:02 

    >>300
    今は撮影技術もすごいし演技力のある俳優さん多くて好きな人普通にたくさんいると思う
    K-Popもダンスとかすごくて感心した!

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2020/11/07(土) 20:04:03 

    >>33
    悪い方向…そうかもね。。。
    年々住みにくい世の中になって来てる

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2020/11/07(土) 20:36:31 

    >>33

    かといって他の政党がまっとうかというと疑問なんだけど
    信用する政党はどこが魅力だと感じてる?

    +4

    -1

  • 308. 匿名 2020/11/07(土) 20:53:19 

    昔健康食品のネットワークビジネスやってる人に自宅ランチ会によく誘われた。かわなくていいからって。でも、「自分の性格だと買わずに何回も行くのは気が引けてしまうし、そのうち何か買わなきゃって思ってしまう。貴方とはそういうのなしでお喋りしたいからお店に行こう」っていったらもう連絡来なくなった。

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2020/11/07(土) 21:07:11 

    >>21

    いい職場じゃん。他の人が全員受けてくれていたら、
    あなたはおかげで守られるしね。

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2020/11/07(土) 21:12:16 

    >>270
    妄想すごいね、統失?

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2020/11/07(土) 21:14:47 

    >>171
    現在1位のトピをのぞいたらよくわかるよ
    バイデン擁護とかしたら多分凄い攻撃にあうと思う

    私はどちら派でもないから余計にトランプ支持派の同調圧力が怖い……

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2020/11/07(土) 21:16:33 

    >>300
    永野思い出したw

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2020/11/07(土) 21:29:07 

    デブスのお局とその腰巾着みたいなデブスによる理不尽な同調圧力に抗い続けた結果、あることないこと言われマイルドに仲間外れにされてます。
    でも、そもそも一生解り合えなかったと思うから仲間にして頂かなくても結構と思って一人で気楽に仕事してます。
    違う部署の人たちとはふつうに話するしお金稼ぎにきてるのに薄ら寒い仲良しごっことかいらない。

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2020/11/07(土) 21:41:50 

    中学生のころ教科書を忘れてしまって、机の上に正座しろと言われたけどしなかったこと。
    周り男子生徒に囲まれているし、慣れない生理中だったし、絶対に何かを失うと思って断固拒否した。

    他の男子生徒は従って机の上で正座してたけど、足が痺れて降りるときに指折ったみたいで病院行ったよ。

    本当に言う事聞かないで良かった。
    ちなみにその先生、卒業後体罰でニュースに載った。

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2020/11/07(土) 21:49:03 

    >>45
    あなた勇気があるね。イジメ注意したら今度は自分もイジメられるかもって怖くて何もできずにいる人が多い中素晴らしい

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2020/11/07(土) 21:52:34 

    >>1
    東京から6人で福岡に遊びに行きました
    とんこつラーメンの有名店で他の5人がとんこつラーメンを頼む中、最後に私が頼んだのはチャーハン
    店員さんが笑いながら作ってくださいました

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2020/11/07(土) 21:54:12 

    >>311
    ちょっと自分の意見書いたらボコボコにされた〜
    こわいよう

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2020/11/07(土) 22:34:28 

    >>317
    私は、それはフェイク記事だよとコメントをしたら総攻撃
    ソースを出してコメントをし直したら華麗にスルーされたよw

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2020/11/07(土) 22:37:44 

    30年以上前銀行員でしたが、入社して10年間茶髪を貫き通しました。(当時は黒髪主流)
    支店長や上司に注意される事もありましたが、茶髪の何が悪いのさと思ってたし、そもそも面接時に茶髪のまま受けて採用されたんだしと自己流の解釈で茶髪を通しました。
    今は茶髪なんて普通だから、時代を感じる思い出話ですw

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2020/11/07(土) 22:45:30 

    >>317
    わかる。バイデンは暗殺されても仕方ない!ってコメントあったから、さすがにそれはヤバい思考でしょと書いたら見事にマイナス。
    私はリベラル寄りな思考だから、ガルちゃんの政治系トピは攻撃されて地獄。あまり見なくなった。。

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2020/11/07(土) 23:25:56 

    >>318
    ひ、ひどいw
    人は自分の都合のいいことを信じるっていうけど
    まさにこういうことなんだろうなぁ……

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2020/11/08(日) 00:03:35 

    東京では地方から来た人に当たり前に親切にしてきたつもりなのに、地方でいじめられて悔しかったから、絶対そこの方言話さなかった。どんなに嫌み言われても標準語で通した。

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2020/11/08(日) 00:05:37 

    >>316
    東京の人間にはあの九州本場のとんこつは結構強烈だよね!
    私も初めての時は衝撃だったもん。

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2020/11/08(日) 00:15:15 

    実家にいた頃、私以外の家族全員ア◯ウェイにハマった。
    それまで共用していたボディーソープ、歯磨き粉、洗剤、サプリメントなどは速攻自分で別の物を買い、母と姉がホームパーティーで習ってきたレシピは口を付けず。キッチングッズも私は絶対使わなかった。

    人を招くのが好きな一家で私も友達を気軽に呼んでたけど、一切辞めた。こんなア◯ウェイだらけの家に呼べるか!って。

    いつしか我が家までホームパーティー会場になり、来客に挨拶せず、ボサボサ頭のパジャマでキッチンに飲み物取りに行ってやった。

    そんな家族も結局そんなに大してア◯ウェイ商品に魅力ないと気付いたのか、今はあっさり離れてくれてちょっと安心。

    アホみたい。

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2020/11/08(日) 11:24:13 

    >>311
    トランプ支持者って、、ちょっと変わってるからね。

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2020/11/08(日) 15:50:59 

    >>325
    陰謀説をまるまる信じている感じが変わっていると言うか…
    今1位のトピでも陰謀論に傾倒しているコメントが多く感じられる
    反証などしようものなら同調圧力が凄い

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2020/11/08(日) 18:12:08 

    >>326
    支持してる人のことは、ちょっとした苦言でも認めない圧力がある。反論コメントがなかったら、中韓という仮想敵を叩いて団結する。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード