ガールズちゃんねる

ケンコバ おでんとご飯は一緒に食べる?論争に「子どもの時は一緒に食ってた。大人になってからはお酒」

75コメント2020/11/06(金) 19:21

  • 1. 匿名 2020/11/05(木) 20:34:33 


     ケンコバは「子どもの時は一緒に食ってましたけどねえ。大人になってからはお酒。米って食べてない」とコメント。元宮崎県知事で衆院議員も務めたタレントの東国原英夫(63)も「僕はご飯なしですね。なし派」としたが、タレントのJOY(35)は「一緒に食べられる」と言い、放送作家の野々村友紀子氏(46)は「主婦の中でもシチューとおでんはものすごい難しいんですよ。シチューもおかずの一品としてほしいけど、飲みもののおみそ汁扱いだとおかずを作らなあかんとか、おでんもうちの子どもなんかはご飯と一緒やったら嫌がったりとかして、もう一品作らなあかん」と話した。

    主はおでんと一緒にご飯は全然アリです🍢🍚
    皆さんはどうですか?

    +57

    -0

  • 2. 匿名 2020/11/05(木) 20:35:32 

    アリ!

    +95

    -4

  • 3. 匿名 2020/11/05(木) 20:36:15 

    普通に食べる

    +130

    -3

  • 4. 匿名 2020/11/05(木) 20:36:19 

    好きに食べようよ。

    +24

    -1

  • 5. 匿名 2020/11/05(木) 20:36:21 

    なんなら出し汁ご飯にぶっかけて食べるわ

    +85

    -7

  • 6. 匿名 2020/11/05(木) 20:36:27 

    あり!

    +11

    -1

  • 7. 匿名 2020/11/05(木) 20:36:34 

    屋台のおでん食べてみたい

    +12

    -0

  • 8. 匿名 2020/11/05(木) 20:36:48 

    おでんの出汁をご飯に入れて雑炊みたいにして食べるのが好き

    +50

    -7

  • 9. 匿名 2020/11/05(木) 20:36:51 

    ご飯の代わりに日本酒だから同じようなものっしょ!

    +15

    -0

  • 10. 匿名 2020/11/05(木) 20:37:10 

    あら。ケンコバと 一緒だ

    +19

    -0

  • 11. 匿名 2020/11/05(木) 20:37:47 

    私もお酒で家ではご飯と食べないけどコンビニのおでんはコンビニのおにぎりと合うと思うんだわ
    食べ終わった汁におにぎり入れて食べるのウンマー

    +5

    -1

  • 12. 匿名 2020/11/05(木) 20:38:01 

    シチューよりは合うよ ご飯に

    +13

    -8

  • 13. 匿名 2020/11/05(木) 20:38:04 

    ごはんの上におでんの卵をのせて崩す。
    味噌かけて食べる。名古屋です。

    +30

    -1

  • 14. 匿名 2020/11/05(木) 20:38:44 

    関西と関東で味違うから、地方によって分かれそう

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2020/11/05(木) 20:39:58 

    ケンコバと同じ 子供のことは普通におでんで美味しくご飯食べてたけど
    大人になったらお酒で楽しむ 

    +27

    -0

  • 16. 匿名 2020/11/05(木) 20:40:10 

    >>13
    私もそれ好き〜。
    つけてみーそ、かけてみそ!
    母親が名古屋出身の三重県民ですw

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2020/11/05(木) 20:40:27 

    だいこん
    たまご
    ちくわぶ
    ください

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2020/11/05(木) 20:40:28 

    シチューはおかずにならないけど
    おでんはおかずになる

    +6

    -5

  • 19. 匿名 2020/11/05(木) 20:40:34 

    昨日今日とご飯と食べた🍢

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2020/11/05(木) 20:40:43 

    >>12
    シチューのほうが合うよ 恥ずかしくてやらないけどね

    +5

    -10

  • 21. 匿名 2020/11/05(木) 20:41:15 

    おでんだけをたくさん食べてお腹いっぱいになる。
    餅肉きんちゃくも食べるし

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2020/11/05(木) 20:41:29 

    同じでした
    味噌つけてご飯に乗っけて食べてた

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/05(木) 20:41:41 

    >>8
    ちょっと甘めで美味しいよね

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2020/11/05(木) 20:42:06 

    牛スジ食べたい

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2020/11/05(木) 20:42:08 

    >>18
    おでんをおかずって思ったことがない シチューはなんとか我慢すれば米と合う

    +1

    -3

  • 26. 匿名 2020/11/05(木) 20:42:15 

    ビーフシチューとハヤシライスのようにご飯にかける
    クリームシチューだとパンがいい
    おでんでご飯は食べないかな

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2020/11/05(木) 20:42:25 

    子どもの頃からおかずにはならないと思ってた。今もおでんはおでんで単体で食べたい。白飯いらない。

    +1

    -3

  • 28. 匿名 2020/11/05(木) 20:42:39 

    醤油で味ついた出汁とご飯が合わないっていう感覚がわからないわ

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2020/11/05(木) 20:43:22 

    >>5
    それはルール違反らしいです。
    ご飯の上に汁かけたら、それは「おでんをおかずにご飯を食べてることにならないから、一緒食べられる派には分類されない」って言ってました。

    聞いてて「なんだそれ」って思った。

    +6

    -14

  • 30. 匿名 2020/11/05(木) 20:43:31 

    >>20
    いやいや、温かい牛乳だよ?
    ご飯には合わないわ…
    昔の人間だからクリーム系のリゾットとかそういうのに慣れてないの

    +2

    -9

  • 31. 匿名 2020/11/05(木) 20:45:07 

    >>29
    何だかマナー講師みたいなこと言うね(?ω?)

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2020/11/05(木) 20:45:14 

    >>20
    ご飯に合うシチューとかでてるよ!

    +4

    -2

  • 33. 匿名 2020/11/05(木) 20:45:17 

    子供の頃はおでんと白ご飯のみとかよく出たなぁ。
    おいしいふりかけを下さい。
    できたら炊き込みご飯にして下さい。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/05(木) 20:45:18 

    >>27
    混ぜご飯にするか、明太子とかが一品あった方がいいですよね。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/05(木) 20:45:18 

    子供の頃は作ってもらってたからしぶしぶ食べてたけど私はご飯とおでんの組み合わせが苦手

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2020/11/05(木) 20:45:54 

    めちゃくちゃ合うのに

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/05(木) 20:46:16 

    おでんって熱いからきらいなんだけどわかる?
    ぬるいおでんが好き
    ちなみにみそ汁も同じで猫舌ではない

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/05(木) 20:47:25 

    子供の頃、母親がおでんやシチューのとき簡単な焼魚してたから今もそうしてる。夫は必要ないって言うけど、なんか癖みたいに。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/05(木) 20:47:26 

    唐揚げやフライドチキンよりはおかずになる

    +2

    -2

  • 40. 匿名 2020/11/05(木) 20:48:16 

    実家は青菜のおむすびと牛肉と根菜の金平が必ず一緒に並んだ。場合によっては唐揚げなんかも。
    大人はビールやお酒飲みながら楽しんでたな。。。建築会社だったから若い男性がいっぱいいたからかなぁ。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/05(木) 20:50:53 

    具によるかな
    大根とかこんにゃくとかじゃがいもはご飯と一緒に食べない

    +2

    -3

  • 42. 匿名 2020/11/05(木) 20:51:27 

    下戸には酒の肴だけだと間が持たないので

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/05(木) 20:52:54 

    子ども心に合わないなぁと思って、1つのはんぺんでごはんかきこんで食べてた

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2020/11/05(木) 20:53:59 

    我が家は、おでんの時はお米なしで、〆にうどんを食べるよ。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/05(木) 20:54:46 

    >>30
    ドリアも食べれないんだね

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/05(木) 20:54:55 

    >>20
    合わない派だったけどコーン味のルー使って革命が起きました

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2020/11/05(木) 20:57:26 

    おでんは酒のつまみ

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2020/11/05(木) 21:05:45 

    ケンコバと同じルートを辿った後子供生んでまたご飯と一緒に食べるようになった

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/05(木) 21:06:37 

    私も子供の頃からおでんと白ご飯食べられないんだよね…

    夫は平気だと言うんだけど、私が抵抗あるので
    炊き込みご飯か、おにぎりにしてます

    あと大阪人だけど、お好み焼きと白ご飯も無理だ

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/05(木) 21:06:51 

    酒飲みにとってはつまみでも下戸にとっては立派なおかずです。
    そもそもつまみとおかずの境界線がわからない。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/05(木) 21:07:27 

    餅巾着食べるから白ご飯いらない

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/05(木) 21:09:10 

    炊き込みご飯かゆかりご飯なんかでおにぎり作って出す。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/05(木) 21:09:29 

    おでんの時はおでんオンリーだな。酒飲まないけど米もつけない

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2020/11/05(木) 21:10:56 

    昼ならご飯なし

    夜ならご飯もセット

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/05(木) 21:18:40 

    >>5
    だしの中で卵を潰して、ご飯と混ぜて食べるとごくうま。

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/05(木) 21:18:51 

    おでんでご飯食べるって話なのにシチューが流れ弾あたっててかわいそう。みんなすきにたべればいいじゃないの。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/05(木) 21:20:11 

    小さい頃はおでんと白米だとテンション下がっていたなぁ。大人になってから平気になった。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/05(木) 21:22:39 

    汁にいろんな具材の旨味があって美味しい
    暖まるし、ご飯と食べるいいおかず

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/05(木) 21:32:01 

    おでんの時はおにぎり。
    静岡出身なんだけど昔からこのスタイル。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/05(木) 21:38:36 

    >>13
    家は献立いろいろ味噌でやるよ~
    味噌は掛けるけど味噌で煮込んだおでんは食べたことない

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/05(木) 21:40:31 

    有りだよ!
    おでんの材料って煮物に使うから普通に美味い;汁付きだし。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/05(木) 21:46:02 

    そもそもちくわぶが白米の代わりなんだからごはんはいらない。おでんは完全食。大好き。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/05(木) 21:50:37 

    おでんの出汁が沁み込んだ練り物でご飯が進む😋

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/05(木) 21:54:15 

    >>29
    ごめん
    最初の一文でマイナス押しちゃった
    29さんはマナー違反と思って無いって事だよね?

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/05(木) 22:00:09 

    >>55同志がいた!

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/05(木) 22:31:57 

    >>64
    29ですが、率先してかけていきたいです。
    おでんの好きな具は玉子とはんぺんです。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/05(木) 22:40:24 

    >>5
    かき揚げ(お惣菜売り場にあるやつ)をご飯に乗せて、おでんだしをかけてみて!
    そりゃもう美味いから!!

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/05(木) 23:02:22 

    今日、晩ご飯おでん!
    おかわりしたよ!

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/05(木) 23:36:57 

    >>67
    それが一番美味しそう。
    今度からそれやりたいです。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/05(木) 23:37:42 

    私はご飯と食べるけど旦那は「よく食べれるな」と言う。好きにさせて。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/06(金) 01:02:13 



    おでん定食が普通にある時点で
    議論の対象というよりは
    単におでんをご飯と一緒に食べたくない人の趣味嗜好の押し付けじゃんw

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/06(金) 08:21:47 

    普通におかずとして食べてる。
    けど、旦那はおでんはおかずで食べれないって言われる。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/06(金) 09:11:16 

    うち昨夜の晩御飯はオデンだったよ!
    オデン、お味噌汁、サラダ、鯛のお刺身。
    おかずだと思ってたけど、友達の家はオデンは酒のつまみで、オデンを食べ終わって物足りない時はおにぎり食べるって言ってた
    各家庭でオデンの立ち位置が違うんだね~

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/06(金) 10:05:01 

    御飯におでんの汁入れて食べるのが好きです


    おでん食いたい!

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/06(金) 19:21:15 

    米そのものは美味しいと思うけど、米あんまり食べないなぁ。

    炭水化物とか糖質なんちゃらではなく、自分のスタイルがちょっと欧米化してるんだと思う。(例えばアメリカ人の食事に毎回炊いた米が添えられてないのと一緒)

    おでんならおでんだけ。ホワイトシチューならシチューだけ。これにはジャガイモとか入れるからそれがご飯(炭水化物)の代用。

    カレーライスやハヤシライスは、料理名の通り+ライスで完成形の食事なので、もちろん米を添えます。

    気取ってるわけではなく、たまにやるお茶漬けなんかは食べ始めたら美味しくて止まらないし、プロが作るお粥なんかも大好物だけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。