ガールズちゃんねる

旦那が休みの日、家に友達呼べますか?

142コメント2020/11/06(金) 13:26

  • 1. 匿名 2020/11/04(水) 19:37:24 

    主の友達が主の家に行きたいと何度も言ってくれるのですが、候補日がいつも旦那が休みの日なので断っていました。
    先日も「いつになったら遊んでくれるの?私旦那さんいても大丈夫だから家行っていい?!」と言われましたが「旦那いるから無理かな、ごめんね。」と断ると「その日1日旦那さんどっか外行ってもらえばいいじゃん!」とか言い始めたのでビックリしました。

    皆さんは自分の旦那が休みで家にいる日に友達呼べますか?

    +7

    -122

  • 2. 匿名 2020/11/04(水) 19:38:11 

    旦那と顔見知りなら

    +85

    -5

  • 3. 匿名 2020/11/04(水) 19:38:13 

    旦那が休みの日、家に友達呼べますか?

    +109

    -0

  • 4. 匿名 2020/11/04(水) 19:38:14 

    旦那が休みの日、家に友達呼べますか?

    +63

    -0

  • 5. 匿名 2020/11/04(水) 19:38:25 

    呼ぶよ。二人で旦那を弄ぶよ😃

    +4

    -31

  • 6. 匿名 2020/11/04(水) 19:38:36 

    呼ばないから夫と相談する

    +9

    -1

  • 7. 匿名 2020/11/04(水) 19:38:38 

    呼べるけど、主さんの友達みたいな人は嫌かな

    +267

    -2

  • 8. 匿名 2020/11/04(水) 19:38:40 

    旦那が休みの日、家に友達呼べますか?

    +1

    -0

  • 9. 匿名 2020/11/04(水) 19:38:48 

    家じゃないと駄目なの?

    +108

    -0

  • 10. 匿名 2020/11/04(水) 19:38:48 

    家に呼ぶこと自体嫌だから無し

    +146

    -1

  • 11. 匿名 2020/11/04(水) 19:39:07 

    呼ぶわけないだろ

    +23

    -1

  • 12. 匿名 2020/11/04(水) 19:39:08 

    >>1
    呼べる呼べない以前に、
    お友達の発言に驚きます。

    +236

    -2

  • 13. 匿名 2020/11/04(水) 19:39:14 

    その友達もすごいね(笑)

    +63

    -1

  • 14. 匿名 2020/11/04(水) 19:39:18 

    借りを旦那に作りたくないから呼ばずに外で遊ぶ

    +17

    -2

  • 15. 匿名 2020/11/04(水) 19:39:31 

    >>1
    全然呼べます
    なんなら旦那自らどこかに出掛けといてくれます

    +61

    -5

  • 16. 匿名 2020/11/04(水) 19:39:34 

    旦那さんどっか行ってもらえばって💦

    +42

    -1

  • 17. 匿名 2020/11/04(水) 19:39:40 

    呼んで旦那は子供と一緒にお出かけしてもらうよ。

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2020/11/04(水) 19:39:56 

    旦那がいる部屋とは違う部屋で友達と喋ってる。
    まぁ年に一回か二回くらいの事だけど

    +11

    -2

  • 19. 匿名 2020/11/04(水) 19:39:59 

    逆に、旦那さんいるのに呼びたがる人いるよね。
    いないから呼ばれたんだと思ったら旦那さんも参加してくるタイプだったときの残念感すごい。

    +148

    -1

  • 20. 匿名 2020/11/04(水) 19:40:05 

    遊びたいなら外でごはんじゃだめなの?なんでそんなに旦那がいる家に行きたいんだろう。

    +28

    -1

  • 21. 匿名 2020/11/04(水) 19:40:09 

    なんでそこまでして主の家で会いたいのかね

    +37

    -0

  • 22. 匿名 2020/11/04(水) 19:40:12 

    >>1
    無理~
    旦那の愚痴言えないじゃ~ん(笑)

    +11

    -3

  • 23. 匿名 2020/11/04(水) 19:40:20 

    呼ばない。
    旦那の休みは家族で過ごす日。

    +32

    -1

  • 24. 匿名 2020/11/04(水) 19:40:23 

    新婚の時に一回だけなら
    でも基本は夫に悪いから断るよ

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2020/11/04(水) 19:40:23 

    家に他人をあげられないから無理。
    でも友達はいます。
    友達1人もいないわけじゃないです。

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2020/11/04(水) 19:40:27 

    ちなみに、参考になるかわかりませんが、私はこれで友の旦那をゲットしました (結婚したわけではなくて内緒で付き合ってるところ)。

    +0

    -22

  • 27. 匿名 2020/11/04(水) 19:40:31 

    絶対いや

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/04(水) 19:40:54 

    呼ばれた!一緒に夜ご飯食べよう!って
    でもやっぱり旦那がいることになって、夕食作ることになったから、来てもいいけど自分のご飯はかってきてねって言われた。

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2020/11/04(水) 19:40:59 

    呼べるかな
    友達来てる間は旦那は自ら姿消してくれるし

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2020/11/04(水) 19:41:03 

    自分のことしか考えてないじゃんそれ

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/04(水) 19:41:28 

    >>1
    それ以前にそんな自分勝手な人は友達にしたくない

    +64

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/04(水) 19:41:28 

    主さんの友達が図々しい気がする。
    うちは別にwelcomeだけど、始めからそういう感じで言われるとなんかやだ。
    せめて旦那さんに聞いてみてとか、先に気を遣ってもらいたい。

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/04(水) 19:41:39 

    >>1
    絶っっっっ対呼ばない。
    子供の友達でも。
    普段の仕事で疲れてるのに、唯一の休みに他人を入れて休息の時間を邪魔したくない。

    その友達さっさと捨てるわ。

    +48

    -3

  • 34. 匿名 2020/11/04(水) 19:41:47 

    >>26
    それ不倫やろ!

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/04(水) 19:41:49 

    旦那がいても呼べるけど、その友達は呼びたくない

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/04(水) 19:41:50 

    >>1
    呼びません。旦那もくつろぎたいと思うから。 ぬしさんと、友人が外で食事したりお茶したらどうでしょう。

    +61

    -1

  • 37. 匿名 2020/11/04(水) 19:41:53 

    友達図々しいな!
    主と旦那さんの住まいなのに

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/04(水) 19:41:55 

    >>1
    図々しい友達

    +38

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/04(水) 19:41:56 

    >>1
    なんでそこまで家来たいんだろ?

    +45

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/04(水) 19:42:04 

    無理だなぁ、旦那なんかいたら話もできないよ〜、

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/04(水) 19:42:20 

    主の友人が苦手だわ。本人が断ってるのに押すのは無い。

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/04(水) 19:42:21 

    お呼ばれしたら夜勤明けの旦那さんが2階で寝てたり
    着いたとたんに旦那さんが出かけたり
    知らなかったとはいえすごく申し訳なく思うわ。その友達大丈夫?

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/04(水) 19:42:35 

    >>1
    主さん自身がトピずれ!
    友達呼んでないじゃん(笑)
    ただの押し掛けだよ。

    +2

    -9

  • 44. 匿名 2020/11/04(水) 19:42:40 

    外で会う方がお互い気楽だと思うんだけど・・・
    人って色々だね

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/04(水) 19:43:01 

    友達招くときは自室で過ごすから呼べるけど主さんの友達みたいな人は呼ばない

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/04(水) 19:43:02 

    >>19

    分かる
    友達に会いたいだけで、旦那さんとセットで会いたいわけじゃない
    顔には出さないけど結構疲れる

    +32

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/04(水) 19:43:09 

    >>1
    呼ばない。
    逆の立場になったらすごく迷惑だし、旦那を追い出してまで家に来たがるなんて絶対におかしい。
    家の中をジロジロ見回ってあれこれ値踏みしたいんじゃない?断れ断れ!

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/04(水) 19:43:18 

    なんで家主を追い出してまで遊びに来たがるの?
    ちょっと気が回らない方なのかな…と思ってしまう

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/04(水) 19:43:41 

    >>1
    なんか自己中心すぎて怖い

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/04(水) 19:43:46 

    その友達やべー奴

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/04(水) 19:44:22 

    >>1 その人を友達と言っていても大丈夫ですか?

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/04(水) 19:44:41 

    そもそも、こちらが遊びに来て、とも言ってないのに自分から行っていい?って言ってくる人は地雷な事が多い。

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/04(水) 19:44:43 

    >>7
    図々しいね。びっくりした。

    +32

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/04(水) 19:45:16 

    小さな子供がいるなら家で会うのが気楽だけど、子なし同士なら外で会うほうが気晴らしにならない?

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/04(水) 19:45:42 

    >>52
    しかも何度もって怖くない?!
    旦那いるから無理かなって何度言ってもしつこいって気持ち悪いと思ってしまった

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/04(水) 19:45:54 

    >>1
    旦那がOKなら呼ぶけど、主様の友達は有り得ないかな。
    お邪魔する側の発言じゃないわ。
    そういう人は永遠に呼ばない。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/04(水) 19:46:00 

    呼ぶなよ
    クソ迷惑な

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/04(水) 19:46:05 

    主の友達怖い。家の中ジロジロみて他の人に変なこと言いふらしそう。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/04(水) 19:46:21 

    >>1
    どっか出かけてる間の経費出してくれるならまだしもうざいな
    時間潰すのも大変なのに
    家主の意見を尊重してほしい

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/04(水) 19:46:59 

    >>19
    友達だけの時と、その旦那がセットの時と話せる話変わってくるんだからさー事前に言ってよって感じ
    そういうタイプ友達になれないわー

    +21

    -1

  • 61. 匿名 2020/11/04(水) 19:47:28 

    呼んでもいいけどむしろ私が嫌だ、休日は旦那にもユックリして欲しいし。
    どーしても折り合い付かなきゃ旦那にゴメンね言って呼ぶけど(旦那も嫌な顔しないし)
    でも主さんの友人みたいな言い草する人は、例え旦那がOKしても呼びたくない。
    私も友人ご主人休みの日に行こうと思わないし、逆に友人も旦那休みの日に来ないよ。
    まあそんな言い草されても呼びたい・付き合いたい友人なら呼べばいいと思う、嫌ならサクッとお断りすればいいよ。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/04(水) 19:47:34 

    何でここまで家に来たがるのか分からない

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/04(水) 19:48:01 

    >>21
    コロナだしね、他人家に入れたくないー
    会うなら外の開放的なところで対面じゃない形で会いたい
    関東だけど友達と会うってまだならないしそもそも

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/04(水) 19:48:04 

    >>19
    私も経験ある
    子供産まれたお祝いに行ったら旦那さんもリビングでずっと一緒なの
    なのに妊娠出産の赤裸々な体験談が始まって、なんだか気まずかったよ

    +18

    -1

  • 65. 匿名 2020/11/04(水) 19:48:09 

    >>1
    貴重な休みの日くらい旦那とふたりっきりで過ごさせてよ(笑)
    とりあえず、旦那の休みは何曜日と何曜日だから、それ以外で時間が空いたら連絡ちょうだい(笑)

    って言っとけば角も立たないだろうけど、お友達すごいですね。ないわー(笑)

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/04(水) 19:48:19 

    うちの旦那は人見知りなので
    休みの日は基本的に外で遊ぶか夫婦で仲良い人しか呼ばない
    友達もそういうのをわかってくれてるので旦那が休みだと言うと日にちずらしてくれるし、私もそうするよ
    だから日曜とかは基本的に友達に会わない

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/04(水) 19:48:24 

    呼べるけど図々しくて来れて当たり前みたいな人は呼ばない笑

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/04(水) 19:48:34 

    私だけかもだけど、結婚したあと友達が旦那に対抗意識?みたいな感じになって面倒だった。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/04(水) 19:48:54 

    主は何でそんなのと友達なの?
    そいつ頭おかしいよ

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2020/11/04(水) 19:49:14 

    一応は旦那に聞くけどダメと言われたことないから普通に呼んでるよ
    旦那はご挨拶してお茶菓子食べたらすぐ引っ込む

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/04(水) 19:49:54 

    >>19
    女子会に旦那連れてきた子がいたよ… 数年ぶりに集まれたのに、部外者いたからなんにも話せなくて腹が立ったわ。

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/04(水) 19:50:52 

    どこかお店で会うんじゃダメなのかな?何でそんな他人の家に行きたいのか分からない。よほど豪邸建てたとかならちょっと行ってみたいけど笑

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/04(水) 19:51:04 

    ほぼ顔知ってるので大丈夫ですが気持ち的には旦那にゆっくりして欲しいのであまり呼びたくないかな

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/04(水) 19:51:08 

    >>71
    旦那も来るなよなー

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2020/11/04(水) 19:51:55 

    >>19
    わかる。
    私は待ち合わせ場所に行ったら旦那さんもいたことある。
    顔見知りだったけどなんとなく嫌だったな。

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2020/11/04(水) 19:52:09 

    >>1
    呼べるか呼べないかと
    主の友達の問題はまったく別問題だわ…


    旦那も知っている友達で旦那もいいと言うなら呼ぶ
    けど主の友達みたいなのは呼ばない

    というかそんなこと言う友達嫌だ

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/04(水) 19:52:09 

    >>7
    私も。
    こんなに図々しくて人のことも考えられないような人とは付き合いたくないな。

    +26

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/04(水) 19:53:47 

    自分が休みの日に夫の友達呼んでほしくないから自分もしない。
    無理して出かけたくないし、息を潜めて休日過ごしたくない。
    トピの友達の発言にはびっくりだけど、
    まだ主さんに呼ぶ気があるなら旦那さんがいない日を先に教えてあげればいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/04(水) 19:53:57 

    呼べるか呼べないかって言ったら呼べるけど、
    それ以前にその友達がありえないかな

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/04(水) 19:54:00 

    >>19わかる。一緒にタコパ参加されたときは帰ろうかと思っちゃった。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/04(水) 19:54:05 

    >>55
    普通は旦那さん居たら遠慮するよね。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/04(水) 19:56:21 

    呼ぼうと思えば呼べるけど、旦那が家で休めないのがかわいそうなので極力呼ばない

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/04(水) 19:58:54 

    >>10
    今時、昔みたいに人を家に呼ぶ習慣ある人って減ってると思う。
    ママ友いなくて焦ってた時は、マイホーム自慢の人とか嫌だなあって思ってたけど、親戚付き合いも他人も呼ばないからこれでいいやってなったし。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/04(水) 19:59:44 

    >>19
    むしろ、そっちの方が嫌だわ。
    居るのわかってたら別日にしたのにって。

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2020/11/04(水) 19:59:56 

    過去4回くらい家に招いたけど旦那は最初だけ気まずくて出かけたけど時間潰すのは大変だったそうで申し訳なくて以降は同席

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/04(水) 20:00:52 

    >>1
    主の友達は図々しいけど、うちの夫だったら、自らどこか出掛けてくれる。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/04(水) 20:01:24 

    >>19
    旦那さん居てもいいな
    外か家かどっちか選べるなら外で会うほうがいいけど
    旦那さんが気使って疲れなければ

    +0

    -2

  • 88. 匿名 2020/11/04(水) 20:02:00 

    うちは家で遊ぶ用事って家買った後とか子供産まれた後くらいだったな

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/04(水) 20:02:23 

    >>52
    怖い
    なんか荒らされたり盗まれそう

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/04(水) 20:03:29 

    >>83
    人んち行くのも来られるのも好きじゃない。外で会うのはぜんぜんいい。なのにランチの後ぜったい家に来たがったり来させたがったりするママ友がいる。話あるんならランチん時話さんかい!といつも思ってたからフェードアウト中。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/04(水) 20:04:14 

    友達がやばすぎる笑
    常識ない中身がお子様な人なんだね…

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/04(水) 20:06:02 

    >>39
    旦那さん目当てかと思ったけど違うようだしね、なんだろう?

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/04(水) 20:06:54 

    私は呼んでもいいけど、夫の在宅を友人が嫌がる。
    そのくせ駅までの出迎えと送りを要求してくる。外食するにもあそこは嫌とか注文が多い。引っ越して駅から遠くなったから今疎遠になってるわ。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/04(水) 20:07:04 

    >>90
    ママ友なんて一時的な関係だから怖いよね、何かネタつかもう、言いふらすネタつかみのためじゃない?好奇心?
    …わたし子供いないけど思った

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/04(水) 20:07:34 

    >>90
    行くのも好きじゃない。私もです。
    呼ぶのが嫌いなのはわかるけど、呼ばれるのも嫌って事が想像出来ないんだよね。
    ダメなの?うち大丈夫だからいいよ!とか。

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2020/11/04(水) 20:07:35 

    中学からの親友は、
    普通によぶ。一緒にご飯食べたり
    キャンプとかも家族ぐるみでいくし。
    ママ友呼ぶときは旦那が、
    気を使ってでかけてくれてた。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/04(水) 20:09:24 

    呼べる呼べる全然呼べる
    定期的に人呼ぶと家がいつもキレイに保たれるからむしろ積極的に来てほしい
    旦那さんは最初挨拶だけして自分の部屋行ったりちょっとリビング来て話したり、別に毒にも薬にもならずで、気にならないし気にしてない

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/04(水) 20:09:31 

    うちに遊びに来る放置子と同じこと言うから笑ったわ。今日はパパが仕事休みで家にいるから遊べないよと断ったら、パパがいても別にいいよ、だって。お前が良くてもこっちが良くないんだよ。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/04(水) 20:10:07 

    >>94
    その通りなんだよ。所詮ママ友、友達にはなれないとわたしは思ってるのにあっちはそうではないみたいで距離つめてくる。下の名前で呼んできたり。こっちは頑なに◯◯ママっていってんのに。
    子供関係だからへたに邪険にしたりできなくてほんと困る

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/04(水) 20:15:03 

    呼ばないし呼べない。
    家がせまいから(笑)

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/04(水) 20:18:02 

    友達が来ると言っても、2~3ヶ月に1度くらいのペースだから旦那いる日でもオッケー出れば呼ぶなぁ。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2020/11/04(水) 20:18:15 

    >>1
    なぜお邪魔する側が強気なの?
    掃除したりお茶準備するのはこっちなのに、お友だち図々しすぎる気がしますが。。。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2020/11/04(水) 20:18:26 

    >>99
    ですよね。向こうが友達だよねーしてくるならかなり面倒ですね…
    卒園?卒業までうまく立ち回るのめんどいですね。ランチ自体行きたくなくなる

    たぶんわたしも子供生まれたらの話だけど、完全にあなたと同じ考えです。
    本当に気が合えば長い付き合いになることもあるかもしれないけど、たぶん自分の性格的に9割の可能性でそれは無い…

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/04(水) 20:18:58 

    >>19
    帰ってきたからってすぐ帰るのも…って事でご挨拶程度にちょっと雑談して15分くらいで帰る。

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2020/11/04(水) 20:20:15 

    主です。
    学生時代の友達で、ここ最近特に連絡が凄いです。
    主が結婚してからえ?と思う発言が多くなって、ワガママというか空気読めない発言が増えました。「私だけ独身で惨め」や「みんな結婚して肩身が狭い」などと言っているので主が結婚した事が気に食わないのかなあ?と勝手に思っています。

    驚くほど変わってしまったので、とりあえず距離を置いていますが毎日LINEがきます。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2020/11/04(水) 20:22:20 

    とりあえず、旦那に聞いてからだよ。
    知ってる子とかだったら旦那もむしろ一緒にリビングでくつろいでる(笑)

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/11/04(水) 20:22:58 

    友達に寄るけどその友達は嫌

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/11/04(水) 20:23:20 

    旦那がじゃなくて自分等が外でればよいと思うけど…逆に旦那いたら女同士の会話できなくない❓

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2020/11/04(水) 20:25:51 

    >>105
    友達、焦ってるんだね💦結婚してる主さんが何を言っても嫌みにとらえてしまうかもしれないから距離を置く、会うなら外で…
    友達にも相手が見つかったらコロッと変わると思うよ😅いい人が見つかると良いですね❗️

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/04(水) 20:28:12 

    >>19
    旦那いてもいいからって来た挙句に、夜10時過ぎまでいて、その後何回も来たのに、最後に来た時帰りに「旦那くんいない方がよかった」って言われたのはちょっとなーと思った。
    だったら外で会おうとか、他にも方法あると思うんだけど…
    言いにくかったのかな。

    +3

    -5

  • 111. 匿名 2020/11/04(水) 20:28:52 

    >>1
    さいてーなお友達。
    縁切るわ…そんなやつ…

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/04(水) 20:30:33 

    昔の職場の友達が、やたらと我が家に来たがる。
    旦那があまり人を呼ぶの好きじゃないから、どこかでご飯…もしくは飲みしようよって言うんだけど、我が家に来たがる。

    独身だから色目使われたりするのもイヤなので断り続けてるけど。

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2020/11/04(水) 20:31:10 

    >>105
    あなたの結婚が気に食わないことはないと思うけどね、焦ってるのは仕方ないよね。そこはほっといてあげたら?仕方ないよ。逆の立場なら嫉妬心が湧いてしまうかもしれないし。
    逆に仕事うまくいってる人が羨ましいってこともあるよね。結婚うまくいかなくなったら独身自由で羨ましい。
    結婚羨ましい、子供いて羨ましい、ひとってそんなもんよ。

    LINE未読増やして返信頻度減らして、体調よくないとか適当に言ってひとまず距離置きな。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2020/11/04(水) 20:32:22 

    >>105
    たぶんそれなんかの病気

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2020/11/04(水) 20:33:20 

    無理。
    うちの世界一優しい旦那奪われたら嫌だ。

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2020/11/04(水) 20:33:27 

    >>1
    呼べるし実際呼ぶけどそれはこちらの判断ですることであって訪問者に強要されたら気分悪いわ
    旦那が出かけるにもなにかしらお金が必要だろうし、そっちが候補日変えろって感じ

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2020/11/04(水) 20:34:01 

    >>39
    人の家に行きたい人っているよ
    他人の生活空間を覗いてみたいらしい

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2020/11/04(水) 20:34:22 

    友達の旦那束縛男だから、必ず家にいるよ。
    本当に友達なのか確かめたいんだとおもう。
    旅行にも付いてくるって言う人だから。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2020/11/04(水) 20:38:27 

    >>1
    うちも今このパターンで困ってる
    田舎だから向こうの旦那さんが運転してくるらしいんだけどこっちは面識ないから気まずいし
    私の元職場の先輩だから、うちの旦那はそもそも一家丸ごと知らないんだよね
    会いたくないから外行こうかなって言ってる
    私も向こうの旦那来ても色々話しにくいし世の中コロナだからスルーし続けてる
    旦那休みの日はやっぱり可哀想だよ
    その友人図々しいよね、呼ぶ側が言うなら分かるけど

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/04(水) 20:40:44 

    夫は自分の時間が欲しい人で、私に罪悪感なく羽根伸ばして遊びに行けるので敢えて夫の休みの日に友人を呼んで、夫には心置き無く遊びに行って貰います

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2020/11/04(水) 20:41:14 

    旦那がいないなら呼べるけどいるなら呼ばない。旦那抜きで話したいこともあるし(笑) 前友達の家にお呼ばれして遊びに行ったけど隣の部屋で旦那が寝てると言われて気を使ってあんまり話せなかった。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/04(水) 20:41:50 

    >>117
    野次馬根性だよね
    引っ越し先知りたがったり大した仲でもないのに新居に招かれようとしたり
    元々誰も呼びたくない側からすると本当迷惑
    呼ばないてことは来て欲しいと思ってないんだよって感じ!

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2020/11/04(水) 20:48:38 

    結婚後自宅に友だち呼びたくない。生活空間だし夫と会ってもらう必要ない。会うなら外でお茶や食事でいいかな。家に来たがる人ってなんなのかな?

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2020/11/04(水) 20:54:51 

    >>19
    うちは子供が友達と遊ぶ約束しててまだ低学年だったから付き添いに行くのに事前に親とLINEしてて「当日語りましょう〜」って言ってたのに旦那さん連れてきてて凄いアウェイ感半端なくて辛かった。
    話入れるわけでもなくずーっと夫婦で話しててめっちゃ気まずかったわ。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2020/11/04(水) 20:56:32 

    私は呼ばないけど別にご主人が良ければいいと思う。
    ただ、他人が決めることではない。
    私なら都合が合ってももう絶対呼ばない。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2020/11/04(水) 21:15:39 

    >>19
    職場の先輩の家で旦那さんいるのに夕ご飯食べに来てって言われたことある
    そこで夫婦喧嘩しはじめてめちゃくちゃ気まずかった
    ご飯途中で旦那さん外出てったからなんだか申し訳なくて
    私も失礼するね
    って帰ろうとしたら旦那さん帰って来るまで引き止められてめちゃくちゃしんどかった
    ちなみにケンカの原因は先輩の手作りカレーのトッピングのチーズが旦那さんのだけ溶けてなかったとかそんな理由w

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2020/11/04(水) 21:23:08 

    >>15
    私もこれ。
    それか2階の自分の部屋でゴロゴロしてる。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2020/11/04(水) 21:24:18 

    部屋の数とかにもよる。

    うちは狭いから無理。

    女同士、あれこれ話したいこともあるのに、
    旦那いたらできない。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2020/11/04(水) 21:35:03 

    自分のきょうだいですら旦那がいない日に呼ぶよ

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2020/11/04(水) 21:43:50 

    旦那が休みの日は旦那と過ごしたいから無理

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/11/04(水) 21:47:13 

    シングルマザーの友達に誘われる
    離婚前は絶対なかったのに
    なんだかなぁって思う

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2020/11/04(水) 21:48:38 

    >>64
    私もそれあった
    出産祝いを渡しに行ったら普通に旦那さんもいた
    お茶とケーキ出してくれて少し話したけど、気まずくて上手く話せなくて早めに解散したよ…
    友達と友達ってだけだから素で話すことも出来なかったなあ

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2020/11/04(水) 22:14:57 

    うちの旦那なら喜んでどっか出かけるよ。。。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/04(水) 22:37:02 

    休日は子供の友達は来るなー。金曜の夜とかは旦那いても普通に私の友達来る。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/11/05(木) 00:38:23 

    >>19

    それで距離を置いた友達がいる。旦那さんは妻の友人と仲良くしたいタイプらしくグループで集まる時は、その子の家で集まってピザ取ったりしてた。でも集まり先を外にしても旦那を連れてきてた。優しい旦那さんだったから言い出しにくかったんだけど、たまには女同士で集まりたいとメールしたら、あの手この手で旦那を連れていく理由を作ってた。最後には夫婦の時間があまりなくて...と夫婦の時間が少ないから旦那も一緒がいい発言が出て、こりゃ何言っても駄目だなーと距離おいた。集まりなんて半年に1回くらいだったのに夫婦の時間とか関係ないだろ。家族だから友達は気を使わないんだろうけど旦那がポツンとしてるとこっちが気になるんだよ!!

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2020/11/05(木) 01:22:37 

    旦那がいても友達を家に呼べるけど、招くとなると掃除やらお茶やご飯の準備が大変だから、外で会うことにしてる。
    図々しい人は嫌いだから、主さんの友達みたいに家に行きたいってグイグイ来る人は絶対招かない。

    前に友達から旦那さん出かける予定だから遊ぼうって誘われて家に遊びに行ったら、なぜか隣の部屋にずっと旦那さんがいて話したいこと話せなくてまいった。
    友達が旦那さんがいなくて暇だから友達呼んで家で遊ぶねって言ったら、急に予定キャンセルして隣の部屋でゴロゴロして聞き耳たてていたみたい。
    平日の昼間にその友達と外で会った時も、旦那は仕事中のハズなのにやたらとLINE来るし(返信しないと怒られるらしい )束縛気持ち悪くて、その友達とは疎遠にしたよ。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2020/11/05(木) 01:29:22 

    >>1


    図々しいね

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2020/11/05(木) 01:45:44 

    >>1
    旦那だってせっかくの休みだからゆっくり家でゴロゴロして体を休めたい時もあるよね
    出かけてもらえばいいとか勝手な友達だな
    旦那の体調や気分はおかまいなしなんだ

    旦那が俺はちょうど出かけるから呼んでいいよーと言ってくれてるならいいと思うけど

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/05(木) 01:59:10 

    友達は呼ばないけど旦那と同じ職場だから会社の人は呼ぶよ。
    旦那も知ってるし、問題無いよ。
    なんか家族みたいな関係になってるかな?
    旦那、家ではずっとパンイチですけど…笑
    まぁ会社で持ち込み検査する時に男性はパンイチで…笑…女性は制服で検査するので見慣れてて友達呼んでも平気です。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2020/11/05(木) 08:48:44 

    >>1
    いるいる!うちの疎遠にした長年の友人かと思ったわ。距離置いた方がいいですよ。遠慮を知らない。常識知らない。相手するのがアホらしくなりますよ。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2020/11/05(木) 13:23:50 

    子供の友達が週1~2回は遊びに来る。
    私の友達は外で会ってる。お店でお茶しながらの方が気楽。

    夫の友達が遊びに来たことないなぁ。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2020/11/06(金) 13:26:37 

    >>105
    私も主さんのお友達と似たような友人がいて根負けして家に呼んだら最悪だったよ。家や目に見える物を品定めして失礼なことや嫌味を言うし、外と違って他人に気兼ねなくお金関係を根掘り葉掘りしつこく聞かれた。高そうなんで(あなたごときが)買えるの?夫の収入や銀行残高なんでも知りたがる。私の体調が悪い時期には働いた方がいいと言い、私が元気になって友達が仕事辞めて多分家計がキツくなったら私ちゃんは絶対働かない方がいいとズカズカ踏み込むようになった。逃げ場ないしまた来るねとターミネーターみたいなこと言うよきっと。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード