ガールズちゃんねる

【でもやめられない】良い曲だと思うけど聴くと何故か凹む曲ありますか?

111コメント2020/11/04(水) 00:01

  • 1. 匿名 2020/11/03(火) 10:52:34 

    米津玄師作詞作曲、菅田将暉が歌う
    まちがいさがしを聴くと何故か落ち込みます
    でもリピートでずっと聴いています
    良い曲ですね
    落ち込むけどやめられませんwww

    +66

    -3

  • 2. 匿名 2020/11/03(火) 10:53:41 

    何が面白いの?

    +7

    -22

  • 3. 匿名 2020/11/03(火) 10:54:03 

    パプリカ

    +9

    -6

  • 4. 匿名 2020/11/03(火) 10:54:18 

    【でもやめられない】良い曲だと思うけど聴くと何故か凹む曲ありますか?

    +16

    -2

  • 5. 匿名 2020/11/03(火) 10:54:38 

    平井堅
    ノンフィクション

    +32

    -2

  • 6. 匿名 2020/11/03(火) 10:54:48 

    さよなら大好きな人

    +26

    -1

  • 7. 匿名 2020/11/03(火) 10:54:50 

    平井堅 キミはともだち

    +8

    -1

  • 8. 匿名 2020/11/03(火) 10:55:49 

    森田童子の曲全般

    +25

    -2

  • 9. 匿名 2020/11/03(火) 10:55:52 

    それが大事

    +2

    -6

  • 10. 匿名 2020/11/03(火) 10:55:53 

    いつかのメリークリスマスは聞くと悲しくなる。名曲過ぎて。

    +61

    -8

  • 11. 匿名 2020/11/03(火) 10:56:06 

    ダンス☆マン 二中のファンタジー

    +1

    -5

  • 12. 匿名 2020/11/03(火) 10:56:15 

    中島みゆき一択

    +14

    -5

  • 13. 匿名 2020/11/03(火) 10:56:27 

    >>3
    フーリンの方は可愛いなと思えるけど
    米津玄師の方は声と歌い方も相まって切なくなる
    意味を考えると余計に
    どちらも好きでよく聴くんだけどね

    +45

    -4

  • 14. 匿名 2020/11/03(火) 10:56:38 

    >>1
    逆にカローラのCMの歌はイライラするね笑

    +14

    -1

  • 15. 匿名 2020/11/03(火) 10:56:56 

    ドナドナ

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2020/11/03(火) 10:57:06 

    思い出の歌とか聞くと凹むよ
    あ〜過去には戻れない。とか考えるよね

    +55

    -1

  • 17. 匿名 2020/11/03(火) 10:57:12 

    中年になってから聞くミスチルの彩り

    +6

    -2

  • 18. 匿名 2020/11/03(火) 10:57:17 

    中山優馬の悪魔な恋

    +1

    -1

  • 19. 匿名 2020/11/03(火) 10:57:23 

    Mr.childrdenの蒼
    落ち込んでる時に聴いて、とことん落ち込む笑

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2020/11/03(火) 10:57:36 

    大黒摩季さんのららら
    これは30代〜重みが来る。

    +29

    -2

  • 21. 匿名 2020/11/03(火) 10:57:46 

    サンサーラ

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2020/11/03(火) 10:58:03 

    生きてることが辛いなら

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/03(火) 10:59:11 

    >>3
    分かる
    いい曲なのに「オリンピック出来ないんだよね…」って切なくなる

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2020/11/03(火) 10:59:54 

    >>1
    米津繋がりで言うと「優しい人」かな。
    虐め傍観者の曲で無性に辛くなるから毎回この曲だけ避けてた。

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2020/11/03(火) 11:00:16 

    Mr.Childrenの『花の匂い』

    2ヶ月前に病気で苦しんで死んだ飼い猫を思い出して涙出る

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2020/11/03(火) 11:02:02 

    チグリジア いい歌詞なんだけどね...

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/03(火) 11:02:08 

    桜流し

    凹むというか切なくなる

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/03(火) 11:02:48 

    不可思議 wonderboy

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2020/11/03(火) 11:02:50 

    365日

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2020/11/03(火) 11:02:54 

    中島みゆきのファイト

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/03(火) 11:03:23 

    スキマの『マリンスノウ』
    昔、多分お互い好意はあるって感じの人に『すごくいい曲。俺は泣く』と、薦められた。
    聴いてみたら、確かにいい曲なんだけどめちゃめちゃ元カノに未練あるんじゃん!と思って凹んだ。
    その人とは結局うまくいかなかった。挙句、元カノが忘れられないとか相談される始末。
    今は何とも思ってないけどマリンスノウ聴くと当時の気持ちが蘇ってなんとも言えない気持ちになる。

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2020/11/03(火) 11:03:24 

    >>21 フジのザノンフィクションですかね、最近の主人公は観ていて閉塞感を感じる。エンディング曲ぎそれとイコールです。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/03(火) 11:04:00 

    髭男のコーヒーとシロップ、ラフター

    聴くと凹む、というか、死にたくなる

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/03(火) 11:04:22 

    >>24
    ババ抜きであぶれて取り残されるのが私じゃなくて良かった♫

    ↑この歌詞が1番辛い、、

    +25

    -1

  • 35. 匿名 2020/11/03(火) 11:05:06 

    キングヌーの白日

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/03(火) 11:05:16 

    ユーミンのノーサイドや翳りゆく部屋、ひこうき雲
    好きだけど、聴いた後に余韻や歌詞の背景まで考えちゃって気持ちがちょっと沈む

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/03(火) 11:05:50 

    >>24
    今リアルタイムで聴いてる。
    確かに気分が落ちてる時は聴けないかも。
    いい曲だけど。

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/03(火) 11:06:18 

    友達がいないから友情がテーマになってる曲は良い曲でもちょっと凹む、でも聴く

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/03(火) 11:06:32 

    また会いましょう

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/03(火) 11:07:34 

    ドラゲナイ 鬱で苦しんでたときにいろんなとこでかかってた曲でトラウマになって聞いたら冷や汗出てくる

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2020/11/03(火) 11:08:41 

    >>28
    GADORO クズ
    GOMESS LIFE

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/03(火) 11:09:35 

    >>1
    この曲切ないもんね。
    私は、この曲のMVで菅田将暉が寒い中ブランコでタバコ吸ってる姿見ると(10年以上禁煙してるんだけど)なぜか、凄い吸いたくなるから、見ないようにしてる。

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2020/11/03(火) 11:10:04 

    キングヌーのThehole

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2020/11/03(火) 11:10:16 

    >>36
    わかるw
    すごく落ち込むけど何回も聴く!
    体調次第では号泣しながらリピートします
    やめられないんですよね

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/03(火) 11:11:25 

    >>39
    SEAMOだよね?私も、また会いましょう聞くと昔好きだった人思い出して別れた事、後悔して落ち込む。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/03(火) 11:11:26 

    スピッツの空も飛べるはず
    大好きな曲なんだけど、なぜだか聞くと辛くなってくる。

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/03(火) 11:11:28 

    良い映画らしく、アマゾンでも高評価のバグダッド・カフェのテーマソングのコーリング・ユー/ジェヴェッタ・スティール

    何年か前にテレビで阿部定事件を取り上げた時に、物悲しいシーンでやたらこの曲が流れていて以来、本家映画よりも阿部定のイメージが付いた有毒性のある歌。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/03(火) 11:11:36 

    SuperflyのGifts

    良い曲だとは思うけど、親に愛された人限定の曲だから、聴くと自分は切なくなる

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/03(火) 11:13:41 

    尾崎豊全般

    大好きだけど聴くとなんか重くなるから
    めちゃくちゃ元気なときしか聴けない

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/03(火) 11:14:46 

    宇多田ヒカルの真夏の通り雨。
    凄い疲れた仕事の帰り、車の中でFMつけたら、ちょうど流れて、涙が止まらなくて、それから聞くと辛くて。でも良い曲だよ。

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/03(火) 11:14:48 

    辛島みどりさんの『サイレントイブ』
    特に思い出はないんだけどなんか悲しくて泣く。
    クリスマスシーズン来るから聴いてまた泣く予定。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/03(火) 11:15:00 

    香水

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2020/11/03(火) 11:15:11 

    BUMP OF CHICKEN
    新世界
    藤原基央の結婚が過る
    嫁宛てにしか聴こえない

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/03(火) 11:15:34 

    ミスチルのあんまり覚えてないや

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/03(火) 11:16:00 

    >>47
    すみません。有毒性じゃなく中毒性でした

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/03(火) 11:16:19 

    髭だんのラフター

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/03(火) 11:17:03 

    >>3
    亡くなった女の子がお盆に帰って来て またあの世に帰って行くようなMV思い出すから悲しい気持ちになる。

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/03(火) 11:18:10 

    >>49
    わかるよ。私特に、忘れな草と、Forget-me-not
    聞くと胸が苦しくなる。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/03(火) 11:18:37 

    竹内まりやさんの天使のため息。
    理由はわからないけど、涙が出てくる。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/03(火) 11:20:11 

    山下達郎のクリスマスイブ。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/03(火) 11:22:05 

    竹内まりや
    天使のため息

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/03(火) 11:23:44 

    夜に駆ける
    ガルで自○の歌と知ってから初めてちゃんと聞いたんだけど、何とも言えない胸のザワザワがある

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/03(火) 11:25:30 

    全盛期の角松敏生
    付き合っていたCAを元に書かれたみたいで、素敵な歌詞だなと思って聴いているとCAじゃない自分との生活の違いよと現実に引き戻される

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/03(火) 11:28:44 

    世情
    聞いてると虚しくなるんだけど、本当に辛い時沁みる。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/03(火) 11:28:59 

    1971年のオリコン1位ヒット

    女性ヴォーカルの、悲しい表現が上手すぎて
    別に悲しい事ないのに落ちていくw

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/03(火) 11:30:58 

    あいみょんのマリーゴールド
    切なくなって胸がしめつけられる感覚に陥る。

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2020/11/03(火) 11:32:39 

    チャゲアスのひとり咲き

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/03(火) 11:34:08 

    志村の頃のフジファブリック。夏の終わりとクリスマスに毎年思い出して泣いてしまう。
    何年経っても思い出してしまうよ。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/03(火) 11:34:48 

    >>20
    ♪年月が経つのはナゼこんなに早いのだろう
    あっという間にもうこんな年齢だし、親も年だし

    ってところと

    ♪これから私何をどうして生きて行けばいいんだろう…

    ってところ。

    +10

    -2

  • 70. 匿名 2020/11/03(火) 11:36:03 

    ロマンスの神様
    そんな上手くいかないわ…って落ち込む

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/03(火) 11:37:36 

    君の知らない物語

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/03(火) 11:40:46 

    凹むというか軽い気持ちで聴けない歌って事だよね。
    街中やTV番組でのBGMには向かない。

    強い想いを込めて作って気持ちの入った楽曲は全部そう思う。

    米津玄師の曲でシリアスな内容のものはそんな感じになるよ。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/03(火) 11:41:51 


    鬼滅の映画観てから、この曲聞くと煉獄さんを思い出してしまい苦しくなります😭

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/03(火) 11:44:49 

    玉置浩二の行かないで。美しい曲で大好きだけど、聞いちゃうと切なく悲しくなってしまう。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/03(火) 11:46:52 

    中島みゆき 全般。いい歌だけれど、歌詞を噛みしめると悲しくなる。笑。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/03(火) 11:51:17 

    ミスチルの曲で深夜に放送終わった時に流れる音楽あるんだけど、あれ聞くとなんか辛い気持ちになる
    ミスチルは好きなんだけどたまに辛い気持ちになる曲がある
    青春時代を無駄に過ごしてしまった取り戻しようのない時間を後悔してる感じ

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/03(火) 11:54:36 

    宇多田ヒカル 誰かの願いが叶うころ

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/03(火) 11:54:52 

    BUMP OF CHICKENの曲
    不倫がちらつく…

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/03(火) 11:58:09 

    >>25
    私は死んだおばあちゃん思い出して泣ける

     人恋しさをメロディーにした
     口笛を風が運んでいったら
     遠いどこかで
     あなたがその目を細めて聞いている

    この歌詞が特にヤバい

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/03(火) 12:16:39 

    村下孝蔵さんの曲
    歌詞も曲も声も全部切ない
    その上ご本人が亡くなられてるから
    聞くと切なくなってしまう
    でも名曲ばかりですね

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/03(火) 12:25:22 

    >>67
    男と女も辛いよね


    言葉一つに頷いたのは
    あなたが望む別れだから

    あなたを信じて
    ささやかな夢
    積み上げたのは女の私

    幸せだったと最後に言わせて
    せめてさよならは飾ってみたい

    あなたの愛をもっと
    ぬくもりをもっと
    感じるほどに

    あなたの愛をもっと
    ぬくもりをもっと
    感じていたかった〜

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/03(火) 12:27:40 

    >>1
    私はなぜか漠然と死にたくなります
    好きなのに
    死にたくなるからあまり聞けないです

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/03(火) 12:35:41 

    >>1
    Cocco全般

    樹海の糸とか

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/03(火) 12:37:18 

    竹内まりやさんの「真夜中のナイチンゲール」
    中居くん主演、竹内結子さんがヒロイン役のドラマの主題歌。
    若干ネタバレになりますが、今となっては中居くん演じる陰がある主人公と竹内さんがリンクしてしまいます。
    まりやさんの曲はヒロインが主人公を想っている歌詞で内容にかなりマッチしたものなのですが、それだけに今となっては竹内さんにリンクしてしまう…

    竹内さんの役はその主人公を支える天真爛漫な女性なので、今も現実で起きたことが信じられません

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/03(火) 12:48:29 

    鬼滅知らないんだけど炎が聴こえて来ると早くに亡くなった友人思い出して辛い

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/03(火) 13:11:36 

    >>20
    初めて聞いた時は5歳だったんだけど、時を経て自分が30になって聞くこの曲がしみ過ぎて辛い

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/03(火) 13:11:57 

    >>33
    ラフターはね…
    映画コンフィデンスマンの主題歌だったし

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/03(火) 13:13:28 

    曲っていうかアーティストだけど、
    レディオヘッドとGRAPEVINEは何かヘコむ。
    好きだけど、落ち込んでる時に聴けない。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/03(火) 13:18:17 

    ひこうき雲

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2020/11/03(火) 13:21:35 

    >>46
    PVも意味深

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/03(火) 13:22:00 

    スピッツの水色の街

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/03(火) 13:25:53 

    ひぐらしのなく頃にの奈落の花が好きなんだけど
    聴くと暗い気持ちになるからあんまり聴けない

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/03(火) 13:30:59 

    hitomiのProgress

    元気なときに聴いても凹んでくる

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2020/11/03(火) 13:32:38 

    HYの『366日』

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/03(火) 13:40:32 

    オールドファッション
    ドラマの内容思い出して胸が苦しくなる

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/03(火) 13:53:17 

    >>1
    米津繋がりで、カナリア
    変化していくことを肯定した前向きな曲と本人が言ってるけど、私には悲しい結末に感じて涙出る

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/03(火) 14:29:34 

    在るべき形/UVERworld

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/03(火) 14:45:18 

    僕たちの失敗

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/03(火) 15:09:08 

    >>87
    同じコンフィの主題歌でもプリテンダーはそうでもないんだよなぁ
    ラフターは三浦さんと竹内さんを思い浮かべてしまう。

    プリテンダーは完全に片思いの恋愛を描いた歌だからかな。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/03(火) 15:09:51 

    星野源のSUN

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/03(火) 15:11:07 

    SMAPのオレンジ

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2020/11/03(火) 15:12:17 

    >>66
    あいみょんならニュースZEROのテーマ曲が切ない

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2020/11/03(火) 15:40:52 

    >>93
    ごめんなさい。
    マイナスに指が触れてしまいました。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/03(火) 18:04:27 

    あいみょんの生きていたんだよな
    暗いというか重い

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2020/11/03(火) 18:40:44 

    >>99
    FNS歌謡祭を思い出してしまう。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/11/03(火) 19:47:48 

    中島美嘉
    「1番綺麗なわたし」
    1番綺麗な時に戻りたくて切なく虚しくなる

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2020/11/03(火) 20:50:12 

    >>24
    この曲で傷付く人がいる可能性があるから収録するか迷ったと話してたよ。受け取り方は人それぞれだから、つらい方は飛ばして貰ったほうが米津さんも安心すると思う

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/11/03(火) 22:25:27 

    宇多田ヒカル deep river

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/11/03(火) 22:35:45 

    空想x

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/03(火) 22:57:02 

    >>24
    そうか、息子が車に入れたCDを何の知識も無くそのまま聴いていたけど、この曲は胸がぎゅーってなる気がしてたんだ。
    イジメの傍観者か、なるほど…

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2020/11/04(水) 00:01:19 

    NHKの小さな旅?だかなんだかのテーマ曲。
    ♪どこか遠〜くへ行きたぁいってやつ。
    あの曲聞くともう心が苦しくて苦しくて落ち込みが半端なく辛くて聞けない。暗いからなのか郷愁感がすごいメロディだからなのかよくわかんないけど、心がめちゃくちゃかき乱される。あんまりいい方のかき乱され方じゃないから、避けてる。それでも不意に聞いてしまうとしばらく鬱になる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード