ガールズちゃんねる

ノブコブ徳井、ギャラを告白「深夜1万円、ゴールデン3~5万円」

73コメント2020/11/03(火) 19:59

  • 1. 匿名 2020/11/03(火) 00:20:12 

    ノブコブ徳井、ギャラを告白「深夜1万円、ゴールデン3~5万円」 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    ノブコブ徳井、ギャラを告白「深夜1万円、ゴールデン3~5万円」 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

     平成ノブシコブシの徳井健太が、10月30日配信のYouTubeチャンネル『Jookey』の動画『酒と話と徳井と芸人』で、テレビ出演のギャラについて語った。


    徳井はテレビ番組に出演するようになっても「実際、食ってくの厳しいよ」とコメント。

    「それこそ、ウチの相方(吉村崇)ぐらいテレビ出てたらわからないけど。単価は人によって違うけど、深夜1(万円)、ゴールデン3~5(万円)って考えると」とリアルな金額を明かした。

    1週間に深夜4本とゴールデン1本の番組に出演して、「それで(1週間で約)8万、月で(約)32万」とおおよそのギャラを告白。

    +67

    -5

  • 2. 匿名 2020/11/03(火) 00:21:02 

    安いなあ。

    +291

    -2

  • 3. 匿名 2020/11/03(火) 00:21:51 

    えー、そんなもんなんだね、厳しいなぁ…

    +268

    -2

  • 4. 匿名 2020/11/03(火) 00:21:56 

    吉村よりこの人の方が破天荒だよね

    +417

    -1

  • 5. 匿名 2020/11/03(火) 00:22:13 

    とりあえず知名度はある人でもそんなもんなの?
    一般人と変わらない...

    +192

    -2

  • 6. 匿名 2020/11/03(火) 00:22:22 

    思ったより安いね
    この人だから?

    +197

    -2

  • 7. 匿名 2020/11/03(火) 00:23:44 

    吉村はもっともらってるだろうね当たり前に。
    MCやっぱり上手いもん

    +390

    -2

  • 8. 匿名 2020/11/03(火) 00:23:58 

    吉村はよく見るけどこちらの方はそんなに見かけないね…コンビなのに

    +156

    -2

  • 9. 匿名 2020/11/03(火) 00:23:58 

    テレビに出てる時より地方回って営業してる時の方が稼げるって芸人の誰かが言ってなかったっけ

    +221

    -1

  • 10. 匿名 2020/11/03(火) 00:24:51 

    徳井は眼鏡外したらいよいよ個性ゼロだな。

    +59

    -0

  • 11. 匿名 2020/11/03(火) 00:25:17 

    でもやっぱり時間で換算したら一般人より高給かもね。

    +165

    -2

  • 12. 匿名 2020/11/03(火) 00:26:01 

    深夜でも3万はあると思ってた

    +27

    -2

  • 13. 匿名 2020/11/03(火) 00:27:38 

    そこから税金や経費を払ってるの?

    +28

    -1

  • 14. 匿名 2020/11/03(火) 00:30:26 

    >>5
    こいつだからでしょ
    その額でしか欲しいと思われてないってこと

    +119

    -7

  • 15. 匿名 2020/11/03(火) 00:31:14 

    安すぎわろた

    +8

    -5

  • 16. 匿名 2020/11/03(火) 00:33:21 

    徳井より下の連中はもっと少ないのか…
    闇営業に食いつくわけだ

    +134

    -0

  • 17. 匿名 2020/11/03(火) 00:34:26 

    子煩悩なイメージだったのに離婚していてビックリした。

    +33

    -4

  • 18. 匿名 2020/11/03(火) 00:37:18 

    吉村は3倍くらいもらってそう

    +43

    -2

  • 19. 匿名 2020/11/03(火) 00:40:41 

    腐れ芸人を正論で諭すのが好き。Aマッソぐうの音も出ないほど言われてたけどこんな安いギャラであんなに親身になってあげてたんかい。

    +53

    -6

  • 20. 匿名 2020/11/03(火) 00:41:09 

    >>5
    知名度ある人っても、同じくらいの知名度の人は沢山いるからね
    そこからどれだけのし上がるかが難しいんだと思う

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2020/11/03(火) 00:43:26 

    ボーナスとかないとしたら、一般人より少ないかもね…

    +8

    -2

  • 22. 匿名 2020/11/03(火) 00:43:42 

    >>9
    テツandトモとか、全然テレビじゃ観ないけど凄いことになってるらしいよね
    テレビの出演料が少ないから闇営業とかに手を出しちゃう人も多いんだろうね

    +110

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/03(火) 00:46:09 

    >>17
    子供の前でAV見るって言ってたのこの人だっけ?

    +9

    -2

  • 24. 匿名 2020/11/03(火) 00:49:08 

    >>17
    お笑い芸人と不倫映像ネット配信して言い訳が視聴者に対するドッキリだったからじゃない?

    +33

    -0

  • 25. 匿名 2020/11/03(火) 00:49:35 

    >>17
    離婚したんだ!浮気イチャコラ動画配信されてたもんね!
    ドッキリでした〜って言い訳してたけど。

    +29

    -0

  • 26. 匿名 2020/11/03(火) 00:50:05 

    >>11
    一般人1日3万〜5万なんて貰ってないよね

    +65

    -2

  • 27. 匿名 2020/11/03(火) 00:51:05 

    >>25
    あれ凄い無理あったけどみんな信じてたのかな?

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/03(火) 00:52:09 

    >>18
    3倍じゃきかなそう

    +59

    -0

  • 29. 匿名 2020/11/03(火) 01:04:04 

    さすがに吉本に引かれた額だよね?そこから吉本に引かれたらほとんど残らないし

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2020/11/03(火) 01:08:14 

    女の子に声かけまくってたから離婚も時間の問題だなと思ったら案の定…

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2020/11/03(火) 01:08:41 

    >>1
    吉本の場合吉本の取り分が多いから手元にくるのはそのギャラになってるのもあると思う

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/03(火) 01:14:01 

    吉村は単位が違うんじゃない?
    豪勢な暮らししてるよね

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/03(火) 01:17:11 

    >>18
    吉村って、普通に高価な買い物してるもんねー

    +35

    -1

  • 34. 匿名 2020/11/03(火) 01:22:26 

    サンミュージックや人力舎だと額はどれくらい変わるのかな?

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/03(火) 01:23:46 

    >>14
    グラドルでも21時台の番組は1~2万だから
    こんなもんよ
    みんなタレントのギャラが高いと思いこみすぎ…

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2020/11/03(火) 01:24:10 

    >>34
    共に6:4
    だからかわらないよ

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2020/11/03(火) 01:26:06 

    一時期タレントしてたけど、深夜3時間特番で2万だったかな
    フリーだったから全額入ったけど
    テレビギャラって、MCとかドラマじゃないと単価安いからね
    アメトークのひな壇がそこそこ良くて5万
    事務所に持っていかれると2~3万だね

    +50

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/03(火) 01:53:27 

    >>5
    前に水曜日のダウンタウンでバイキングの西村が百万貰ってるって言ってたけど、あの人そんなに出てる?

    +25

    -2

  • 39. 匿名 2020/11/03(火) 01:54:56 

    >>30
    番組でやってたんでしょ?ナンパするような人ではないと思う。

    +1

    -3

  • 40. 匿名 2020/11/03(火) 02:00:24 

    >>1
    ギャラ バラすなんて、色々といよいよだな。。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/03(火) 02:01:32 

    うちの子子役してるけど、もっと単価良いけどなぁ。未就学児だけど1回で1万は絶対超える。しかも拘束時間も1時間とかだし。

    1時間1万超えなんてやっぱ業界の仕事は大きいなぁと思ってたけど、大人は少ないのかな??名前の知れた芸人さんでも居るだけでいいエキストラみたいな扱いってことなのかな?

    +3

    -13

  • 42. 匿名 2020/11/03(火) 02:16:57 

    >>9
    先代円楽師匠の弟子なんか、寄席に出るより
    営業のほうが稼げるからって営業のほうを
    優先したら円楽師匠が怒って弟子の育成を
    放棄したんだよね

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2020/11/03(火) 02:39:58 

    吉村はタワマンの部屋にピアノあってyoshikiんちかと思った

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2020/11/03(火) 02:44:54 

    >>26
    この人たちは自営だから自分で社会保険払うけど、正社員は社会保険会社が払ってくれることを考えたら低い方は日給1万5千相当でしょ

    この人は月に20本出演しないと手元には30万残らないけど、正社員の人は会社が夜逃げでもしなければ20日出社してお給料いただける

    売れっ子芸能人に夢見るのは分かるけど、こんな微妙な人すら稼いでるー!って騒いでるのは正直理解できない

    +12

    -6

  • 45. 匿名 2020/11/03(火) 02:51:11 

    ブレイクして最高月収がいくらとかの話もあるけど、一発屋ははかないものだな
    小梅大夫はしっかりしてるわ

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/03(火) 02:56:10 

    >>37
    枕とかやった?やってその額なん?

    +4

    -9

  • 47. 匿名 2020/11/03(火) 02:57:57 

    >>41
    ヘアメしてます
    撮影開始の2~3時間前入りが基本ですが
    1時間拘束ってネット番組?

    +13

    -2

  • 48. 匿名 2020/11/03(火) 02:59:19 

    >>46
    枕したことないよー
    というか、枕してたらもっとギャラ良い番組選ぶって
    地上波より、下手したらアベマの方が高いかも
    最低2万~だよ

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/03(火) 03:00:19 

    意外と安いね。でも一番好きなことを仕事にできて飯食えてるんだからいいんじゃないやっぱり。

    +3

    -3

  • 50. 匿名 2020/11/03(火) 03:05:12 

    なんか最近、芸人評論家みたいになっててちょっと気持ち悪い。面白おかしく語るとかじゃなくて、頼れるお兄さんDJみたいな雰囲気で語るというか、すわり顔っていうのかな、うんうん、俺はみんなの辛い気持ち分かってるから、的な感じで喋ってて、うまく言えないけど、いつの間にそんなご意見番ポジションになったんだろう、って感じ。昨日のゴットタンの腐り芸人でも、ハライチの岩井とかインパルス板倉は笑いを取ろうと責めてたけど、この人だけ余裕こいてるというか、オール巨人目線な感じでタイムマシーン3号にハンパなアドバイスしてて、ほんとにゾワゾワした。

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/03(火) 05:55:21 

    >>42
    寄席のギャラ、千円から2千円だからね
    寄席やお笑いって総じてチケットが安いからだろうね

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/03(火) 06:07:55 

    >>23
    以前TVの自宅取材の時に風呂水を複数ヶ月単位で変えないこだわりをやってた。水道水が真っ黒でドロっとなっていたのを普通に入るんだって。淡々と説明して普通のトーンで話してた。
    独身ならまだしも子供いてあのお風呂をTVで写すって学校でいじられそう。
    誰か覚えている人いますか

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/03(火) 06:34:57 

    >>19
    それ見たかったなあ

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/03(火) 06:36:35 

    >>46
    失礼だろうが

    +18

    -2

  • 55. 匿名 2020/11/03(火) 06:36:37 

    >>38
    事務所の取り分があるよね
    事務所によって変わってくるし

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/03(火) 06:43:29 

    >>38
    キャンプとかアウトドア系かなぁ

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/03(火) 06:44:46 

    >>44
    一般人みんなが正社員ではないからね

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/03(火) 06:52:55 

    >>11
    私もそう思う
    この方はあまり見たことない
    それでも32万円だよ

    余裕で暮らせる金額

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/03(火) 07:13:33 

    >>47
    子供向け番組は子供の集中力短いから短時間が多いよ

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2020/11/03(火) 07:19:42 

    ボーナスないだろうし売れてないと生活大変そうですね。若いうちは夢だけで楽しいけど所帯持つと現実は厳しい。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/03(火) 07:35:55 

    >>22
    ぺこぱの人を傷つけない笑いが人気だけど、テツトモもお年寄りにも聞き取りやすい声と子供にウケるリズムで万人ウケしてるよね
    特定の層が大爆笑より皆が笑えるみたいな

    +35

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/03(火) 07:56:40 

    >>50
    オール巨人目線…的確すぎるw
    面白さで言ったら、タイムマシーンの方が上なのに。有吉の壁で頑張ってるからエライよ。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/03(火) 07:57:44 

    >>8
    ABEMAによく出てる
    芸能人の麻雀対局番組、ボートレース予想番組、競輪予想番組
    デイリー新潮のコラムが最近Yahooニュースに載ってる。テレビでは特に面白いと思わないけどコラムは割と面白い。

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2020/11/03(火) 08:02:47 

    ありがたく思った方がいい
    あまりしゃべりすぎると干されるし

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/03(火) 08:30:58 

    >>9
    某ものまね芸人の方に営業のギャラを聞いた事があって、だいたい100万前後と言っていました!
    でも今コロナで営業ないから本当に大変だと思う。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/03(火) 08:48:58 

    >>3
    人によるんだろうけど…
    今夜くらべてみましたで、

    指原は後藤の倍・倍は貰ってるって笑いを含めて言ってたけど…笑
    どんくらい貰ってるのか気になる。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/03(火) 09:49:43 

    木梨憲武レベルだと一本、二百万とかでしょ。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/03(火) 09:58:20 

    この人、子供居たよね?
    共働きかな?

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/03(火) 10:23:22 

    生涯年収じゃ一般人に抜かれそう

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/03(火) 11:06:10 

    徳井も面白いんだけどね。
    何というか、不器用なんだろうなとは思う。

    +1

    -3

  • 71. 匿名 2020/11/03(火) 12:57:08 

    >>62
    そうだよね。タイムマシーン3号の方がノブコブより格上なのに、あ、吉村の方ならまだタイムマシーン3号をいじっても笑えるんだけど、なんで、現役でコントもやってない、かといってピンでも大した活動してない、体も張ってないこの人が、タイムマシーンに限らず、他のそこそこ評価されてる芸人たちに上から目線でアドバイスしてるのか謎。なんならダウンタウンの事だって、彼らはねえ、こういうところがすごいんですよ、って音楽評論家のテンションで語りそう。どういう立ち位置なんだ?って時がある。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/03(火) 19:56:41 

    批評してるけど実績なさすぎて、でも自信満々なのがよくわからない

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/03(火) 19:59:18 

    >>38
    吉本じゃないからギャラの配分が芸人側に大きい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。