ガールズちゃんねる

タカラトミー「リカちゃん個人情報暴露」ツイート騒動 会社が謝罪し「更新を当面停止」「運用ポリシー全面見直し」の事態に

282コメント2020/11/06(金) 03:29

  • 1. 匿名 2020/10/30(金) 16:06:38 

    タカラトミー「リカちゃん個人情報暴露」ツイート騒動 会社が謝罪し「更新を当面停止」「運用ポリシー全面見直し」の事態に : J-CAST ニュース
    タカラトミー「リカちゃん個人情報暴露」ツイート騒動 会社が謝罪し「更新を当面停止」「運用ポリシー全面見直し」の事態に : J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    玩具大手「タカラトミー」が、着せ替え人形「リカちゃん人形」に関連して不適切なツイートをした騒動で、同社は2020年10月30日、「極めて不適切な投稿であったと深く反省しております」と謝罪...


    タカラトミーは30日、「本来であれば、皆様の『夢』の実現のために、新しい遊びの価値を創造し、それを広く知っていただくためのSNSアカウントでの情報発信が、社会の一員として守るべきモラルに欠ける内容で、多くの皆様に不快な思いをさせてしまい、企業アカウントの投稿として極めて不適切な投稿であったと深く反省しております」とツイッターで改めて謝罪した。

    今回の問題は「SNSアカウントの表現上の問題としてのみ捉えず、コンプライアンス遵守とモラル意識の問題」との認識を示し、新規ツイートの停止と、過去の一部ツイートを順次削除するという。

    その上で、社員教育を再徹底し、運用ポリシー(コンプライアンス面や運営管理体制など)を全面的に見直すと誓った。


    前トピ
    タカラトミーが不適切ツイートを謝罪 リカちゃんのプロフィールを「某小学5年生の女の子の個人情報」と表現し炎上
    タカラトミーが不適切ツイートを謝罪 リカちゃんのプロフィールを「某小学5年生の女の子の個人情報」と表現し炎上girlschannel.net

    タカラトミーが不適切ツイートを謝罪 リカちゃんのプロフィールを「某小学5年生の女の子の個人情報」と表現し炎上問題のツイートとされているもの(現在は削除済み) 「#個人情報を勝手に暴露します(とある筋から入手した、某小学5年生の女の子の個人情報を暴露...

    +14

    -191

  • 2. 匿名 2020/10/30(金) 16:07:30 

    パンツかわいい

    +305

    -108

  • 3. 匿名 2020/10/30(金) 16:07:46 

    気持ち悪

    +496

    -12

  • 4. 匿名 2020/10/30(金) 16:08:22 

    ここのTwitter担当(広報?)奇を衒いすぎていて好きじゃないんだよね。

    +609

    -5

  • 5. 匿名 2020/10/30(金) 16:08:52 

    ぱんつ!ぱんつ!は、2ちゃんねるのアスキーアートじゃん

    +379

    -13

  • 6. 匿名 2020/10/30(金) 16:09:11 

    リカちゃんのパンツなんてあるんだね…!
    昔持ってたリカちゃんノーパンだったから…

    +255

    -31

  • 7. 匿名 2020/10/30(金) 16:09:21 

    削除したならもういいよ
    今後気をつけるということでおわり

    +27

    -75

  • 8. 匿名 2020/10/30(金) 16:09:22 

    誰もチェックしないのか

    +322

    -1

  • 9. 匿名 2020/10/30(金) 16:09:26 

    女児より女児を恋愛対象で見てるオジサン向けにツイートして、それ面白がってるのキモイ
    シャープも前炎上してたけど、公式垢は倫理観がズレてる人が遊び心あるやろ?!みたいな感じでやるもんじゃない

    +754

    -9

  • 10. 匿名 2020/10/30(金) 16:09:41 

    Twitterは企業の顔になるんだからチェック機能を設けておけ。現金と同じくらい厳重にな。

    +470

    -3

  • 11. 匿名 2020/10/30(金) 16:09:54 

    Tのマークがパンツに見えてきた。

    +11

    -7

  • 12. 匿名 2020/10/30(金) 16:09:57 

    パンツセットとかあるんだ
    知らなかった

    +92

    -0

  • 13. 匿名 2020/10/30(金) 16:10:05 

    調子に乗っちゃった末路だったね…パンツパンツは引いた

    +205

    -14

  • 14. 匿名 2020/10/30(金) 16:10:09 

    >>6
    私のリカちゃんは白い何の変哲もないブリーフみたいなの履いてたわ。

    +376

    -1

  • 15. 匿名 2020/10/30(金) 16:10:28 

    >>6
    買った時、白いおパンティー履いてたよ。

    +235

    -2

  • 16. 匿名 2020/10/30(金) 16:10:50 

    たかがリカちゃんだろ?個人情報って・・大袈裟だな、ただの遊びだろ?と思ったけど、これはアカンやつや。
    変態かよ。

    +348

    -3

  • 17. 匿名 2020/10/30(金) 16:10:53 

    ちゃんと対応してくれたようで安心した

    +59

    -3

  • 18. 匿名 2020/10/30(金) 16:10:55 

    >>13
    中の人、オッサンだよね?

    +386

    -1

  • 19. 匿名 2020/10/30(金) 16:11:15 

    なにこれ?!社員の人がツイートしたの?気持ち悪い

    +271

    -2

  • 20. 匿名 2020/10/30(金) 16:11:31 

    パンツーぅ
    パンツーぅ

    +0

    -12

  • 21. 匿名 2020/10/30(金) 16:11:32 

    不適切な投稿の他に、不適切な会社側の対応も問題だったように思うけど、、
    前から不適切だって言われてたのに、軽く謝罪して投稿し続けてたじゃん

    +223

    -0

  • 22. 匿名 2020/10/30(金) 16:11:44 

    5ちゃんねるまとめみたら男ですらドン引きしてたよ
    内輪の感覚でチヤホヤされて調子に乗っちゃったんだろうね

    +314

    -1

  • 23. 匿名 2020/10/30(金) 16:11:57 

    >>8
    株主総会で指摘されたときに今後チェックを続けていくって答えたらしいのにこれだったからもうね

    +277

    -0

  • 24. 匿名 2020/10/30(金) 16:12:20 

    そもそも女児がわからないようなネタをしてる時点で色々間違えてる気がする
    タカラトミー「リカちゃん個人情報暴露」ツイート騒動 会社が謝罪し「更新を当面停止」「運用ポリシー全面見直し」の事態に

    +193

    -0

  • 25. 匿名 2020/10/30(金) 16:12:25 

    世間に受け入れられる遊び心と自分の中での遊び心の境界線がね。。

    +143

    -1

  • 26. 匿名 2020/10/30(金) 16:12:36 

    リカちゃんのパンツ可愛い

    +9

    -15

  • 27. 匿名 2020/10/30(金) 16:12:54 

    >>13
    良い歳した男がこれ書いてると思うと気持ち悪い

    +409

    -1

  • 28. 匿名 2020/10/30(金) 16:13:11 

    この件でリカちゃん買わないとかフェミおばさんに言われてるのほんと不幸
    リカちゃん公式のツイートはすごく良いのになあ

    +9

    -80

  • 29. 匿名 2020/10/30(金) 16:13:25 

    ツイッターってこんなもんなんだから文句を言う人たちの相手してたら何にも出来なくなると思うよ…

    +4

    -82

  • 30. 匿名 2020/10/30(金) 16:13:39 

    Twitter内のオタクたちに面白い!ってもてはやされて本来の顧客層を忘れてたんだろうな。
    女児向けのおもちゃ扱ってる会社の広報が、ロリコンみたいなツイートするなんてどうかしてるわ。

    +390

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/30(金) 16:13:56 

    >>13
    これが許される社風がもうダメだ…

    +345

    -0

  • 32. 匿名 2020/10/30(金) 16:14:09 

    >>13
    20歳のOL。
    広報の人?
    大手なのに大卒じゃなくても入れるんだ。

    +194

    -20

  • 33. 匿名 2020/10/30(金) 16:14:27 

    >>27
    これにわらわらのってきてるオッサン達も。

    +116

    -1

  • 34. 匿名 2020/10/30(金) 16:15:02 

    タカラトミー、シャープ、タニタ、キングジム

    勘違い公式ツイッター四天王

    +237

    -1

  • 35. 匿名 2020/10/30(金) 16:15:20 

    >>6
    それノーパンじゃなく脱がしたんだよw

    +113

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/30(金) 16:15:22 

    >>13
    なにこれ‥

    +91

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/30(金) 16:15:28 

    タカラトミー含め大手おもちゃ会社に入社するのなんて超・狭き門なのに変態がいるんだ
    子どもたちに夢を与えないで変態に夢を与えてたんだ
    気持ち悪い

    +223

    -2

  • 38. 匿名 2020/10/30(金) 16:15:30 

    タカラトミーの謝罪ツイートに冗談も通じないなんて、気にしないで、とか擁護してるのもれなく本来の顧客層ではないんだよね。
    こういう人たち向けのツイートなんだとハッキリしたよ。

    +282

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/30(金) 16:15:35 

    当たり前すぎる。メインの購買層の親は相当不快だったと思う。独身の私でも不快というか心底気持ち悪かったし、おもちゃとはいえ児童に対してあんな発言が出来る人があの会社にいることが怖かったわ。

    +205

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/30(金) 16:15:36 

    タカラトミーの公式謝罪ツイートを見たら「担当の人を変えないでほしい」とか「ただの冗談に騒ぎすぎ」ってコメントが多くてドン引きしたよ…

    +252

    -2

  • 41. 匿名 2020/10/30(金) 16:15:39 

    >>32
    おじさんでしょw

    +150

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/30(金) 16:15:58 

    >>2
    可愛いよね。
    女の子にとって可愛い下着ってわくわくするもので、
    分身である人形にも可愛い下着は嬉しいもの。

    「パンツ!パンツ!」
    ってニヤニヤしながら振り回すものでは決してない。
    こういう宣伝男にやらせるなマジで。
    気持ち悪い。

    +343

    -1

  • 43. 匿名 2020/10/30(金) 16:16:13 

    >>33
    ごめんプラスです

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2020/10/30(金) 16:16:52 

    今さら遅いよね
    女児の親(男親も女親も)企業倫理を疑う、株も売るみたいな、冷静であきれ果て、見限った様子のコメントが殺到していた

    Twitter担当していた人は左遷かな?

    +190

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/30(金) 16:17:41 

    >>13
    ニヤニヤしながら上手いこと言った!と思ってるんだろうな。

    +209

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/30(金) 16:17:57 

    >>1
    対象年齢くらいの子供がいる女性社員に担当させたら?(ちゃんと手当払って)
    2ちゃんねらー丸出しの男性社員がリカちゃん担当とかそれだけで企業イメージが下がるわ

    +222

    -2

  • 47. 匿名 2020/10/30(金) 16:18:07 

    >>22
    まともな感覚の男性なら普通に不快に思うよね。。特に子供を持つ親は。

    +178

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/30(金) 16:18:49 

    どこの企業もツイ担は悪乗りし過ぎ。

    +83

    -1

  • 49. 匿名 2020/10/30(金) 16:18:54 

    >>29
    個人のアカウントじゃなくて、企業の公式アカウントだよ?アウトでしょ。

    +120

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/30(金) 16:19:29 

    >>38
    本当にね。あんな擁護真に受けてそのままにするようならどんどん落ちぶれていくだろうね。

    +134

    -1

  • 51. 匿名 2020/10/30(金) 16:19:38 

    >>29
    会社だもん…個人のとは違うよ

    +46

    -3

  • 52. 匿名 2020/10/30(金) 16:20:07 

    そもそもリカちゃんって子供向けの商品で、このTwitterアカウントは商品を宣伝するためのものなんでしょ
    子供におもちゃを買ってあげようとしている親がパンツ振り回してるツイート見て「わあ素敵!買おう!」ってなるわけないじゃん
    キモい以前に広報担当として最悪なアカウントだよね

    +170

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/30(金) 16:20:33 

    >>38
    あれを遊び心とか思ってるような人は現実に起こってる様々な問題が見えてないんだろうなと思う。女性も子供も今の時代、性犯罪の危険と隣り合わせで生きているからこそ冗談でも言ってはいけないことがある。

    +123

    -1

  • 54. 匿名 2020/10/30(金) 16:20:47 

    企業の面白いだろこのノリってやつ苦手。こういう下ネタじゃなくても

    +76

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/30(金) 16:20:49 

    >>13
    リカちゃんなんかは女性社員が担当してるのかと思ってた。社会的風潮がジェンダーレス?だからかな。

    +139

    -1

  • 56. 匿名 2020/10/30(金) 16:21:08 

    >>13
    つまらないね

    なんでこんなセンスや常識ない人にTwitterを任せたんだ…

    +189

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/30(金) 16:21:18 

    >>8
    チェックしてるのも気持ち悪いおじさんだから

    +101

    -1

  • 58. 匿名 2020/10/30(金) 16:21:26 

    >>13
    もうおじさんてだけでキモくて
    タカラトミーにがっかり
    娘。リカちゃん大好きなのにこれはない。
    本当止めて欲しい。(憤怒)

    +178

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/30(金) 16:22:44 

    >>52
    前のトピだったか、少子化だからロリコンに向けて商売する気なんじゃないのか、みたいな憶測だか皮肉のコメントがあったけど、本気でそういうつもりなんじゃないかと疑う。

    +64

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/30(金) 16:23:16 

    >>37
    きんもいおっさんがはびこってる会社なんだという印象
    一緒に働いてる女性もかわいそう

    +102

    -1

  • 61. 匿名 2020/10/30(金) 16:23:43 

    >>6
    うちもノーパンだった❗️
    バービーちゃんは白いボディースーツみたいなの着てだけど、ダサいから速攻脱がした。

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/30(金) 16:23:58 

    あれま
    リカちゃん今日何かの雑誌の専属モデルになったばっかだっよね?
    大丈夫か?

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/30(金) 16:24:01 

    助けて

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2020/10/30(金) 16:24:05 

    会社はイメージが大事よ

    +19

    -1

  • 65. 匿名 2020/10/30(金) 16:24:09 

    >>5
    気持ち悪い上に独創性もないのか

    +122

    -3

  • 66. 匿名 2020/10/30(金) 16:24:21 

    バービーに乗り替えるわ

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2020/10/30(金) 16:24:34 

    >>13
    中身は2ちゃんとかのネットのノリが好きなおじさんだろうね。

    +140

    -1

  • 68. 匿名 2020/10/30(金) 16:24:48 

    だから外国人からいつまでも変態扱いされるんだよ

    +19

    -1

  • 69. 匿名 2020/10/30(金) 16:25:36 

    あくまで子供向けってこと忘れすぎ。頭悪い。

    +29

    -1

  • 70. 匿名 2020/10/30(金) 16:26:13 

    ジェニーちゃん派だったわ。

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2020/10/30(金) 16:27:21 

    ツイッターの企業公式アカウントの担当者って自己顕示欲すごいよね

    +86

    -2

  • 72. 匿名 2020/10/30(金) 16:28:10 

    >>28
    私いきすぎたフェミは大嫌いだけどこのツイートはキモいし子供向け商品を作ってる会社としてあまりにも不適切だと感じたよ

    +121

    -4

  • 73. 匿名 2020/10/30(金) 16:28:18 

    社内会議で決めた事なら担当者セーフ。
    勝手にやった事ならアウトだね。

    +0

    -20

  • 74. 匿名 2020/10/30(金) 16:28:25 

    >>59
    私もてっきり少子化で人形売れないから、大きい腐ったお友達にターゲット変えて販促してるのかと思った。
    それだとしたら歴史あるリカちゃんの末路としたら悲しすぎる。というかまだ遊んでる女児だっているだろうに公式がやるのはないわ。

    +74

    -3

  • 75. 匿名 2020/10/30(金) 16:28:33 

    これもそうだけど企業のアカウントがネットのノリでツイートするの好きじゃない
    中にはオタク趣味を出してきて今回みたいな男オタが喜びそうなネタに走ったり引くことが多い

    +66

    -2

  • 76. 匿名 2020/10/30(金) 16:30:07 

    シャープとかタニタがツイッター芸人で成功してしまったから真似しようとして炎上する企業が後をたたない

    +72

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/30(金) 16:30:38 

    一つずつ付いてるマイナスはタカラトミー公式ツイッターの信者君かな?

    +27

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/30(金) 16:31:14 

    >>13
    炎上スレスレにして宣伝効果狙ったのかな
    でもそっち方面の冗談にはみんな甘くなかったね

    +48

    -1

  • 79. 匿名 2020/10/30(金) 16:31:15 

    >>13
    ぼくじゃないもんーとか成人した会社員が企業のアカでどんな顔して書いてんだろ
    個人アカで勝手にやってればいいのに…

    +204

    -2

  • 80. 匿名 2020/10/30(金) 16:33:08 

    たまに
    大丈夫なの!?っていう内容やテンションで投稿してる公式のTwitterあるよね

    +23

    -1

  • 81. 匿名 2020/10/30(金) 16:33:49 

    >>22
    むしろ5ちゃんねらーが一番引くやつじゃない?
    自分達だけのノリを外部に持ち出すなんて恥ずかしいし寒いと思う

    +145

    -2

  • 82. 匿名 2020/10/30(金) 16:34:09 

    ハッピーセットとかお店でトミカ製品買うと、時々プロモーションのDVDもらうんだけど、リカちゃんとかの映像は子供向けというよりシュール狙ってるなって感じのがあって、これでいいんかと思ってたよ。
    広報全体がそんな感じなんだろうな。

    +34

    -2

  • 83. 匿名 2020/10/30(金) 16:34:11 

    子供向けのオモチャはイメージ商売なのに馬鹿なことしたね。

    生活必需品じゃないんだから、
    悪いイメージついたらあっという間に売り上げ下がるよ。

    +45

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/30(金) 16:34:51 

    中身が10年前の2ちゃんねらーよね
    5ちゃんではやっていけないタイプ

    +62

    -1

  • 85. 匿名 2020/10/30(金) 16:35:49 

    やっぱロリコンって
    血眼に子供に関わる職に就くんだね…

    +60

    -1

  • 86. 匿名 2020/10/30(金) 16:36:17 

    タカラトミーに限らず調子に乗ってる公式が多過ぎる

    +45

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/30(金) 16:36:34 

    >>84
    わかる
    なんjとかでやったらくっさって言われるノリだよね

    +39

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/30(金) 16:37:06 

    Twitterの中の人はお金払って外注したほうがいいんじゃないの?ツイひとつで会社の評判だだ下がりなんて洒落にならないわ

    +22

    -2

  • 89. 匿名 2020/10/30(金) 16:37:42 

    >>38
    不特定多数の人が見てる会社の公式Twitterで、一部の人にしか通用しない気持ち悪いノリで馴れ合うなって感じだわ

    +94

    -1

  • 90. 匿名 2020/10/30(金) 16:37:51 

    >>40
    顧客でもない、会社がどうなろうと知ったこっちゃない暇つぶししたいだけのツイッタラーが何言ってんだか
    公式ツイッターはお金を使うお客さんに向けてやりなよ…

    +86

    -4

  • 91. 匿名 2020/10/30(金) 16:38:06 

    >>76
    MKタクシーは歴史オタと猫という鉄ネタで上手くやっている

    +14

    -3

  • 92. 匿名 2020/10/30(金) 16:39:03 

    >>2

    子供の頃、お母さんがりかちゃんのパンツつくってくれた
    その頃はみんなパンツ持ってなくて、
    盗み癖ある近所の子に盗まれた。
    誰が盗んだか知らなくて、
    次にその子こ家に行った時
    ジェニーちゃんが、私のりかちゃんのパンツ履いてて
    泣いて帰った

    +87

    -1

  • 93. 匿名 2020/10/30(金) 16:40:14 

    >>76
    まあシャープも社内別垢が炎上したことあるんだけどねw

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/30(金) 16:40:51 

    株主総会でも指摘あったのに放置してた会社も悪い

    +46

    -1

  • 95. 匿名 2020/10/30(金) 16:42:46 

    下品すぎる
    これはアウトでしょ

    +21

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/30(金) 16:42:53 

    >>88
    むしろ外部のマーケターとかコンサルが企業担当者に指示してこういうふうになってる可能性が高い
    いま企業アカウントで自由に面白いこと言ってお客さんを増やそうみたいなマーケティングが流行ってるのよ

    +25

    -2

  • 97. 匿名 2020/10/30(金) 16:44:04 

    毎日のようにツイートしてたのにここ3日くらい見かけないからマジで左遷されたかな
    ボトルマンが順調に売れてるところにこれは痛手だもんね
    ついでにシャープタニタキングジムあたりの勘違い公式垢もまとめてどうにかしてほしいわ

    +53

    -1

  • 98. 匿名 2020/10/30(金) 16:47:53 

    >>37
    高学歴で、ネットにちょっと詳しいからお前ツイッターやれよ
    みたいなノリで始めたんじゃない?

    こういうのは、リカちゃんが純粋に大好きで、キラキラ感が好きなインスタ女子に任せるべきだと思う。もちろん、社会常識がある人だけど。

    +82

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/30(金) 16:49:52 

    ツイートしてるのが男でも女でも気持ち悪いね
    他の社員が目を通さないなんて事はまずありえないし、社員全員が面白いって認めてたんだと思うわ

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/30(金) 16:50:15 

    >>75
    企業に面白さ求めてないのにね
    それより広報活動ちゃんとやってほしい

    +21

    -1

  • 101. 匿名 2020/10/30(金) 16:50:44 

    子供向けおもちゃメーカーなのにいちいち呟きが子どもをネタにした下ネタっぽいのがほんと気持ち悪い

    +59

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/30(金) 16:51:06 

    >>96
    コンサルってホントに役に立ってる?
    なんか害しか感じない

    +33

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/30(金) 16:51:16 

    今はこういうネットのノリを取り入れるのが新しい!みたいなことをこのおっさんが力説して、偉い人たちはよくわからないからとりあえず納得して、若者はおかしいと思いながら何も言えなかったんじゃない?

    +42

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/30(金) 16:51:17 

    企業が書くには適切なツイートじゃないけどそこまで炎上する?って思う部分もある。
    そもそもタカラトミーのツイートほぼ見たことない人たちがここぞとばかりに群がって炎上させてるんだと思うとそっちの方が恐ろしい。

    +3

    -35

  • 105. 匿名 2020/10/30(金) 16:52:52 

    >>104
    いやあ、パンツパンツってあれだけでももうダメでしょ

    +31

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/30(金) 16:53:07 

    リカちゃんは単独でツイッターやっててオシャレなコーデとか載せて上手に運営してるんだよなぁ…
    本社アカウントが迷惑かけるなよ…
    リカちゃん 公式  *♬ (@bonjour_licca) on Twitter
    リカちゃん 公式 *♬ (@bonjour_licca) on Twittertwitter.com

    リカちゃん 公式*♬ (@bonjour_licca) on TwitterLog in Sign upYou are on Twitter Mobile because you are using an old version of Firefox. Learn more hereリカちゃん 公式*♬@bonjour_liccaTokyo, Japanボンジュール???? 国民的着せ替え人形「#リカちゃん」こと...

    タカラトミー「リカちゃん個人情報暴露」ツイート騒動 会社が謝罪し「更新を当面停止」「運用ポリシー全面見直し」の事態に

    +99

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/30(金) 16:54:46 

    >>104
    女の子を持つ親ってのは性犯罪に敏感なんだよ
    そういう親が顧客なのにこんなtweet垂れ流してるの意識が低すぎる

    +72

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/30(金) 16:55:47 

    中の人が見えすぎてて嫌われてる公式アカウントの代表みたいなもんだったし今更って感じ
    株主総会で指摘あったのに放置してた会社も会社だよ

    +76

    -1

  • 109. 匿名 2020/10/30(金) 16:56:09 

    >>24
    コレついこの間、炎上したばかりだよね
    その後に今回のパンツ?
    キモすぎ…

    +60

    -2

  • 110. 匿名 2020/10/30(金) 16:56:33 

    タカラトミーの公式アカの謝罪コメントへのリプ欄が酷かった
    性犯罪とかなにも理解してない人たちが擁護してた

    +64

    -1

  • 111. 匿名 2020/10/30(金) 16:58:17 

    >>106
    ほんとに可愛い
    リカちゃんの声で再生されるわ
    リカちゃんのキャラを壊さないように言葉も写真も隅々まで世界観作りこんでるのが分かる
    いいなあ
    こういう雰囲気が老舗のおもちゃ会社のもののはずなのにね

    +55

    -1

  • 112. 匿名 2020/10/30(金) 16:58:29 

    >>106
    こっちまともじゃん
    迷惑かけんなよ
    誰も注意しなかったのかな?

    +69

    -1

  • 113. 匿名 2020/10/30(金) 16:58:35 

    >>34
    ここらへん馴れ合ってて不快

    +80

    -2

  • 114. 匿名 2020/10/30(金) 16:59:09 

    下ネタ系女ツイッタラーに絡むシャープ公式のおっさん
    美容師見下しのキングジムの女
    パンツで大はしゃぎのタカトミ

    企業の知名度を自分の知名度だとでも思ってるんですかね

    +81

    -1

  • 115. 匿名 2020/10/30(金) 16:59:12 

    純粋に子どもが楽しむための玩具でこの扱いはないよね。
    ユーモアとかの問題じゃないと思う。

    +19

    -1

  • 116. 匿名 2020/10/30(金) 17:00:51 

    >>106
    ん〜〜かわいい!

    +24

    -1

  • 117. 匿名 2020/10/30(金) 17:00:59 

    >>45
    それ
    つまんない上に自分は面白いこと書いてる(ウケを理解してる)って思ってそうなのが余計にキモい
    しょーもない

    +40

    -1

  • 118. 匿名 2020/10/30(金) 17:01:03 

    垢の私物化
    自分の垢でやれ
    仕事しろ!って感じ

    +35

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/30(金) 17:01:16 

    中の人キモオタなのかな

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/30(金) 17:05:09 

    公式ツイートは何人かの審査通して呟くぐらいにした方が良さそうだね

    +19

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/30(金) 17:05:23 

    シャープの後追いみたいな企業アカウントばっかりだよね
    シャープのも一時期特定の女性アカウントとベッタリで気持ち悪かったの思い出した

    +39

    -1

  • 122. 匿名 2020/10/30(金) 17:07:10 

    これ書いた奴絶対女子社員にキモがられてるんだろうな

    +42

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/30(金) 17:07:22 

    >>110
    ああいう層と馴れ合ってるうちに調子にのってやらかしちゃったのかな

    +29

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/30(金) 17:08:13 

    メルちゃんの公式アカウントを見習いなよ、たまにアップするお弁当がゴツかったり阪神の試合見に行ったりしててオジサンの空気が見え隠れしてるけどずっとキャラを崩さずに運営してるよ

    +81

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/30(金) 17:09:31 

    >>106
    そうなんだよね。いつもとてもかわいいコーデを載せてる。

    +38

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/30(金) 17:11:33 

    >>106
    パンツだ個人情報だの言わなくても(エロが一切無くても。本来それが当たり前だけど)、
    これだけリカちゃんの可愛さをアピールできてる。

    広報ってこうあるべきだし、
    あの犯罪を匂わせるツイートはリカちゃんのイメージ下げてるだけ。

    +67

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/30(金) 17:12:34 

    >>108
    何でもそうだけど
    受けてるのは「キャラクター」なのに、中の人が自分個人に需要があると勘違いして必要以上に自分を出そうと出張ってくると失敗するよね
    完全に裏方になれる人じゃないとボロが出る

    +54

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/30(金) 17:19:02 

    女児が卑劣な性的被害に遭う悲惨な世の中なのに
    よくも企業が公の場で児童ポルノを連想させるような
    ツイートできるね。
    リカちゃんに罪は無くとも気持ち悪いツイートする
    会社体制のせいでリカちゃんに嫌悪感持つわ。

    +61

    -0

  • 129. 匿名 2020/10/30(金) 17:21:47 

    >>1
    え、キモイ

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/30(金) 17:23:18 

    >>110
    見てきた。酷い。

    戻ってきてほしい、あれぐらい大したことないってリプライばかりで怒りが沸いてくる。

    +52

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/30(金) 17:27:30 

    Twitter見ると、中の人を容認してるというか、早く戻ってきてください!って書いてる人いてビックリした。生理的嫌悪感ないのかな。
    リカちゃんを宣伝する担当者がパンツパンツ言ってんの想像したら本当に気持ち悪い。

    +55

    -2

  • 132. 匿名 2020/10/30(金) 17:27:47 

    >>57
    じゃあ意味はないね!!

    +28

    -1

  • 133. 匿名 2020/10/30(金) 17:28:26 

    私リカちゃん。これから会えるおじさんいる?

    +0

    -13

  • 134. 匿名 2020/10/30(金) 17:28:57 

    たかが人形くらいで騒いで草

    +1

    -29

  • 135. 匿名 2020/10/30(金) 17:29:04 

    >>96
    自由に面白い事いうのって知性とセンスの良さがないと出来ないよね。タカラトミーの担当者にはそれが無かった…

    +22

    -1

  • 136. 匿名 2020/10/30(金) 17:29:15 

    >>130
    自分達のなれ合いの場がなくなるのが面白くないだけで、会社の事なんて考えてないんだろうな。

    +37

    -1

  • 137. 匿名 2020/10/30(金) 17:31:47 

    >>46
    リカちゃんのアカウントはちゃんと女の子!って感じの可愛いツイートだよ。
    問題なのはタカラトミーのアカウント。
    タカラトミー全体の割合としては男児向けの玩具の方が多いから女性社員にする必要性がなかったんだと思う。

    +63

    -0

  • 138. 匿名 2020/10/30(金) 17:31:52 

    マイナス押して回ってるのは担当外されて暇になった元タカトミ公式さんかな?

    +17

    -1

  • 139. 匿名 2020/10/30(金) 17:32:39 

    >>98
    そもそも今どき、別に高学歴じゃなくても、高卒だって普通にパソコンだ、スマホだ、SNSだなんて扱えるでしょ
    30歳以下で、ネットに不慣れな人なんて、学歴関係なく、あまりいなくない?

    +21

    -3

  • 140. 匿名 2020/10/30(金) 17:35:12 

    >>109
    パンツは8月2日だから結構前だよ

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2020/10/30(金) 17:35:17 

    >>114
    一部のネットオタクから支持されてるだけで自分が人気あると勘違いしてそうなところもイタすぎるよね。
    公式垢同士の馴れ合いも邪魔で不快。個人垢でやれって感じ。

    +36

    -0

  • 142. 匿名 2020/10/30(金) 17:36:34 

    >>38
    子供がトミカ好きだから最初は見てたけど、あまりの趣味丸出し、贔屓っぷりのウザツイートでブロックした身です。
    で、大体親御さんとか本当にタカラトミーの製品、アニメを好きな人はお客様相談室でTwitter担当について指摘しても変わらず。
    だから嫌になった人はブロック、ミュート
    タカラトミーの商品は好きだけど担当は嫌いって意見はあるのよ。

    で、残った人達(擁護)してる奴らは同類

    +74

    -0

  • 143. 匿名 2020/10/30(金) 17:37:02 

    >>139
    句読点おかしくない?

    +4

    -2

  • 144. 匿名 2020/10/30(金) 17:37:51 

    解雇したほうがいい

    いつか性犯罪で捕まるに5パンツ

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2020/10/30(金) 17:38:27 

    >>6
    ノーパンの子と薄汚れたの穿いてる子と両方いたわ…

    +16

    -1

  • 146. 匿名 2020/10/30(金) 17:38:39 

    >>56
    しゃーないよ…社内応募でこいつが勝ち取ったんだから電話

    +17

    -0

  • 147. 匿名 2020/10/30(金) 17:38:59 

    少子化の影響で売り上げが落ちてるのなら海外進出を考えるべき
    小児性愛者に媚びて買ってもらおうなんて発想がそもそもおかしい

    +19

    -0

  • 148. 匿名 2020/10/30(金) 17:44:28 

    リカちゃん自体女子供のおもちゃって小馬鹿にしてそう
    Twitterのネタにするときは男目線のみ
    社内での女性の立場も低いんだろうなーって想像できる

    +39

    -0

  • 149. 匿名 2020/10/30(金) 17:46:00 

    >>97
    マジで左遷してくれたならタカラトミーは見直すよ

    +22

    -0

  • 150. 匿名 2020/10/30(金) 17:54:56 

    >>13
    ハズキルーペだけおもしろい。

    +0

    -26

  • 151. 匿名 2020/10/30(金) 17:56:03 

    >>131
    「戻ってきて」って言ってる人のプロフィール見たらアニオタと鉄オタがほとんどだったw
    ツイッター運用の結果、本来の顧客層とは異なる人に人気が出てしまった。
    完全に失敗だよ

    +79

    -2

  • 152. 匿名 2020/10/30(金) 17:59:59 

    >>5
    それがなければ問題なかったのにね
    「りかちゃんのパンツは3枚組で○○円で発売中!ご購入はオンラインサイトにて!」とか普通に書けばいいのに…

    +69

    -1

  • 153. 匿名 2020/10/30(金) 18:00:20 

    子どもだって色々欲しい物あるし、「絶対タカラトミー、絶対リカちゃん」って訳じゃないしね。
    プレゼント選ぶ時にこういうのはマイナスにしかならない。

    +26

    -1

  • 154. 匿名 2020/10/30(金) 18:01:44 

    >>32
    そのうえあの絵文字
    世代じゃないでしょ

    +35

    -1

  • 155. 匿名 2020/10/30(金) 18:03:57 

    つうか、幼女たん!とか、小学生をそう言う対象にするのおおっぴらに言っちゃう文化
    ギャグだとしても笑いづらいしつまらないし
    やめた方がいいと思う

    +64

    -1

  • 156. 匿名 2020/10/30(金) 18:04:37 

    ネットでしか生きてこなくて、ネットのノリしかわからない人間が「ネット得意ですよ!」とか言ってツイッター担当任されたと予想

    +30

    -1

  • 157. 匿名 2020/10/30(金) 18:08:45 

    株主に言われた時点で運用ポリシー見直してれば防げただろうに

    というか、株主に言われる前に会社側が気付いとけ

    +47

    -1

  • 158. 匿名 2020/10/30(金) 18:10:24 

    >>5
    だからさ。こどもの玩具メーカーに2ちゃんねるのノリを持ち込む意味があるのかって話よ。
    ツイッターでウケるために、子供の玩具を使って自社製品を貶めるなんて、コンプライアンスどころか、広報としての才能もない。
    企業に遊び心は必要だけど、子供の性で遊ぶなっつーの。

    +167

    -0

  • 159. 匿名 2020/10/30(金) 18:12:02 

    >>1
    これずっとやってたタカラトミーの社内の空気もヤバそう

    +48

    -0

  • 160. 匿名 2020/10/30(金) 18:14:50 

    リプ欄が「ジョークの範囲内」「自分は不快だと思わなかった」という中の人と同類のひとが多くて眩暈がした。

    +47

    -1

  • 161. 匿名 2020/10/30(金) 18:15:38 

    擁護してる人に聞きたいけど、
    シンプルにさ、人形のパンツに興奮してる(風)を装うやつら(企業)が作ってる玩具を親として買いたいか?

    普段、幼稚園や小学生の子供をもつ親や教育機関がどれだけ真剣に性犯罪防止に取り組んでるか想像する余地もない素人集団企業の作ったもの、買わねーよ。

    +67

    -0

  • 162. 匿名 2020/10/30(金) 18:18:02 

    >>152
    ただ、それでも正直「何でパンツ?」と思うかも。
    わざわざ小物の中でもパンツをチョイスしてツイートしてるんだよね。
    他の小物についてもツイートしてたのかな?

    +49

    -2

  • 163. 匿名 2020/10/30(金) 18:19:41 

    >>157
    そこに驚いたわ。
    でも株主の意見でさえスルーってことは、
    一社員が勝手にやってたことじゃなくて、
    上層部がOK出してるってことなんだなぁ…って。

    +50

    -0

  • 164. 匿名 2020/10/30(金) 18:23:54 

    >>13
    うわぁ…
    自分では面白いと思ってニヤニヤしながら書いたんだろうね。本当に気持ち悪い。なぜ会社はそのままにしてたんだろう。誰か一人でもおかしいよと声をあげる人いなかったのだろうか。

    +77

    -0

  • 165. 匿名 2020/10/30(金) 18:24:09 

    >>163
    企業が自社製品の消費者層を意識してるかしてないかよくわかるよね
    少なくともSNSがアピールしてた層は、子供向け(子供に玩具を買ってやる親向け)ではないってことだし
    それでいいと思ってるのが分かる

    +24

    -0

  • 166. 匿名 2020/10/30(金) 18:34:48 

    >>112
    リカちゃんなんも悪くないのにいつもかわいそう
    あのヤバい精神科医が本名じゃないのに香山リカって名乗って活動してるし

    +43

    -0

  • 167. 匿名 2020/10/30(金) 18:34:50 

    >>124
    見てきた
    リカちゃんアカと比べて写真があまり映えてない感じ、好きだわ笑
    可愛いのにそこに突然野球とか出てくるのが面白いね
    自分を匂わせるのが笑いになってて上手いと思う

    +28

    -0

  • 168. 匿名 2020/10/30(金) 18:36:04 

    >>124
    「きょうは撮影にきたよ。.:*♡」みたいなかわいい文章でメルちゃん人形もちゃんと写り込ませてるのにお弁当がでかいホッケ弁当だったり高そうなすき焼き弁当だったりするの好き(笑)
    中の人おっさん説でネット民の興味を引きつつ余計なことは一切言わないから運営うまいなって思う

    +55

    -0

  • 169. 匿名 2020/10/30(金) 18:38:17 

    担当も悪い
    けど、上も悪い
    日本の企業は大卒の若い子に、お前○○のSNS担当な、フォロワー○○人目標だから
    しか与えない
    働いてる人たちが企業ブランドが何か理解してない

    かといって役所みたいに呟こうとするたびに上司のチェック受けてたら遅くなるし難しいね

    +21

    -0

  • 170. 匿名 2020/10/30(金) 18:39:24 

    >>134
    馬鹿は無理して口挟まなくていいよ

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2020/10/30(金) 18:39:30 

    >>124
    この騒動で唯一の収穫がメルちゃんアカウント知れた事だわ
    中身おっさんなのわかるけど無害で笑えるしフォローした

    +59

    -0

  • 172. 匿名 2020/10/30(金) 18:44:03 

    >>151
    タカラトミーのツイート人を元の人に戻さないのであれば不買しますって宣言してたのも鉄オタだった
    最近鉄オタもまたやらかして炎上してたし、やばい人同士かばい合いたいのかな

    +52

    -1

  • 173. 匿名 2020/10/30(金) 18:46:09 

    >>124
    阪神メルちゃんは一応過去に販売した公式商品なんだよね
    でも神宮球場に足を運んだり家でも見てるから東京在住の阪神ファンのおっさん社員って言われてて草

    +39

    -0

  • 174. 匿名 2020/10/30(金) 18:56:58 

    多少面白さを狙ったツイートするの構わないけど、今回はメイン購買層に不快感を与えた上、過去に株主総会で指摘されてたのに、会社は対策取ってなかったってのがバレで企業イメージも下がったから、厳しい対応になるのは当たり前だよね。
    調子乗ってたTwitter担当者も外されるんじゃない?

    +31

    -0

  • 175. 匿名 2020/10/30(金) 18:58:16 

    >>13
    きっも!!

    +30

    -0

  • 176. 匿名 2020/10/30(金) 19:02:07 

    メルちゃんのTwitter見てきたけどいいと思えなかった
    いちごのおふろセットのところでメルちゃんが裸でお風呂に入ってる写真をアップしてるし

    +4

    -8

  • 177. 匿名 2020/10/30(金) 19:02:08 

    >>27この騒ぎの後どんな顔して出社したんだろう
    恥ずかし過ぎる
    周りも担当者の暴走を止められなかったのかねえ

    +46

    -0

  • 178. 匿名 2020/10/30(金) 19:10:17 

    >>1
    今こんなパンツなんだ。昔ただのちょっとラメ感ある白パンだったのに。

    +25

    -0

  • 179. 匿名 2020/10/30(金) 19:10:47 

    >>163
    チェックしててこの結果ならアウトだし
    してないんだったら株主の意見やその時のツイートを問題無いと判断したわけだし、どちらにしろ企業としてのイメージがすごい下がったわ

    +23

    -0

  • 180. 匿名 2020/10/30(金) 19:15:06 

    >>172
    元に戻した方が余計に不買されるでしょうね。

    +36

    -0

  • 181. 匿名 2020/10/30(金) 19:17:46 

    >>13
    確実におっさんが書いてるな
    男性でも若い人こんなAA使わないよ…
    アスキーアート自体知らない人多そう

    +75

    -0

  • 182. 匿名 2020/10/30(金) 19:18:55 

    自我を持ちすぎた公式アカウントはサムい

    +25

    -2

  • 183. 匿名 2020/10/30(金) 19:29:27 

    >>13
    何でこれが今まで野放しにされてたのか不思議
    犯罪臭すら漂ってるレベル

    +69

    -1

  • 184. 匿名 2020/10/30(金) 19:32:06 

    企業の公式Twitterはウケ狙いとかじゃなく、シンプルに商品の写真と説明だけが好み
    娘がリカちゃん好きだし私も子供の頃遊んだから、オッサンのキモい寒いノリが残念でキモい

    +11

    -1

  • 185. 匿名 2020/10/30(金) 19:32:19 

    >>174
    Twitter担当者も直接ヤバいけど、担当者の投稿をチェックする上役が存在するならその上役はかなりマズいし会社が投稿内容を認めたことになるから玩具会社としてピンチ。
    チェックする上役が存在しないなら株主総会で株主に答弁した内容が嘘ってことになるから株式会社として大ピンチ。

    どっちにしろ詰み。

    +17

    -1

  • 186. 匿名 2020/10/30(金) 19:34:59 

    >>42
    そうそう。いやらしいもの、にしてしまうのが公式のタカラトミーだったことが最悪。

    +49

    -1

  • 187. 匿名 2020/10/30(金) 19:45:56 

    >>1
    タカラトミーのツイッター担当者は、企業アカウント中では有名な人物だ。頻繁にメディアに登場しており、20年6月には他の企業担当者と合わせ、この担当者のインタビューを掲載した書籍『自由すぎる公式SNS「中の人」が明かす 企業ファンのつくり方』(日経BP)が刊行されている。

    持ち上げられて調子に乗った奴。

    +64

    -2

  • 188. 匿名 2020/10/30(金) 19:49:59 

    >>163
    自分とこが出してる製品への愛とかそれを買う客の気持ち考えたら普通こんなことしないよね…
    普段企業への不買運動とか見ても一部おかしい社員いるんだろうなってくらいにしか思わなかったけど、これは会社自体どうなのって思う

    +10

    -1

  • 189. 匿名 2020/10/30(金) 19:54:00 

    あの顔文字付きの変なTマークから元のやつに戻ってる
    良かった
    でもタカラトミーには心底がっかりした
    大人の立場だと最終的には子供のリクエスト通りのおもちゃ買うこと多いし
    金払いのいいキモヲタ中年男に媚びた商法で正解と判断してたと思うと
    不信感しか持てない
    でもリカちゃん公式は好き

    +19

    -1

  • 190. 匿名 2020/10/30(金) 20:13:05 

    >>1
    変な奴を雇うと会社が傾く例。

    +24

    -1

  • 191. 匿名 2020/10/30(金) 20:13:43 

    >>169
    目に見えないブランド価値や評判を上手に構築するのが苦手だよね

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2020/10/30(金) 20:14:19 

    >>1
    ウケ狙ったんだろうけど滑ってるし面白くない。それにTwitterみたいなSNSは色んな層の人がいてあっという間に拡散されて炎上するんだから、その影響力を甘く見た結果だよね。
    「とある筋から入手した女の子の情報」ってツイートも気持ち悪かった。創作にしてもリアルな女の子の身長とか体重とかツイートしてたよね。

    +50

    -0

  • 193. 匿名 2020/10/30(金) 20:18:08 

    >>102
    マナー講師と同じレベルで不要な存在だと思う

    +13

    -1

  • 194. 匿名 2020/10/30(金) 20:54:22 

    >>160

    そう~、自分らと同じ属性が良ければ問題ないみたいな。
    バカなのかな。



    +10

    -1

  • 195. 匿名 2020/10/30(金) 20:54:54 

    え、パンツツイートしただけならよくない?
    個人情報漏らしたかと思ったわ
    なんでも炎上面倒な世の中

    +1

    -19

  • 196. 匿名 2020/10/30(金) 21:00:09 

    >>195
    え、パンツツイートしただけの問題だと思ってるの?
    このトピ読んでなおその感想?

    +22

    -1

  • 197. 匿名 2020/10/30(金) 21:42:03 

    大多数のオタクは一般向けの企業アカウントが臭いことするのやめろって嫌ってたよ
    シャープやタニタ、キングジムも同じ理由でずっと嫌われてる
    勘違いする社員もアホだし持ち上げてた一部のオタクもアホ

    +27

    -0

  • 198. 匿名 2020/10/30(金) 21:58:03 

    リカちゃん人形にそんなファン層がいることが衝撃的だった。そして公式がそんな層に媚びていることがショックだ。
    リカちゃん人形好きな新卒の女の子とかがリカちゃんになりきって担当すればいいのに・・

    +27

    -0

  • 199. 匿名 2020/10/30(金) 21:59:28 

    >>10
    暴走してる企業アカウント多いですよね。
    フォロワーが多いから反応も大きいし、自己顕示欲が前に出てきちゃうのかな。

    +33

    -0

  • 200. 匿名 2020/10/30(金) 22:02:59 

    >>32
    普通にネタですよ

    +8

    -4

  • 201. 匿名 2020/10/30(金) 22:05:28 

    これを機にロリコンに厳しい社会になるといいな

    +49

    -0

  • 202. 匿名 2020/10/30(金) 22:11:11 

    >>198
    こんな風に思いたくはないけど子供に関わる仕事にはロリコンなのかなって思わせる奴が必ず入り込んで来るんだよね。企業も気をつけないとこんな人のせいで会社全体がおかしい企業って思われるから気をつけないと。しかも子供の事件は多いからね。皆んなが神経質になるのは仕方ない

    +42

    -0

  • 203. 匿名 2020/10/30(金) 22:32:02 

    >>162
    初めは商品紹介だったの。新しいパンツのセットが出るっていう。それにキモいリプが色々ついて調子に乗って年に何回もパンツのツイートするようになった。
    リカちゃんの服とか靴については全然ツイートしてないよ。

    +54

    -0

  • 204. 匿名 2020/10/30(金) 22:35:45 

    この企業だけじゃないけど、企業アカウントで中の人とか言われて自己の承認欲求満たしてる人たちアカウント運営するの向いてない

    +21

    -0

  • 205. 匿名 2020/10/30(金) 22:44:31 

    おもちゃ屋でリカちゃん人形買おうかなと思っている親と子どもに「人形のパンツがね〜!おじさんにも優しくしてくれるんだよ♡」と売ってる人間が話しかけたら即通報ですね…

    +28

    -1

  • 206. 匿名 2020/10/30(金) 22:46:43 

    リカちゃんのイメージが汚く変わってしまった。
    子供の頃あんなに遊んだのに。
    ロリコン親父に思い出も汚された。
    2度と元のイメージには戻らない。
    リカちゃんといえばペドフィリア。

    +28

    -2

  • 207. 匿名 2020/10/30(金) 22:50:09 

    息子がトミカ 大好きなのに。

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2020/10/30(金) 22:52:13 

    >>124
    メルちゃん公式は、お弁当も中のおじさん透けて見える感じを貫くのも魅力的だけど、大事にされてるのが伝わってくるのよ。
    枕しか入ってないスーツケース持って海外行ったり、ものすごく大きいベッドにちょこんと寝てたり、写真あがるたびに、毎回違うかわいいお洋服着てたり、かわいいに溢れてるよね。

    +45

    -0

  • 209. 匿名 2020/10/30(金) 22:56:27 

    男が首突っ込むといつもこう

    +16

    -1

  • 210. 匿名 2020/10/30(金) 22:57:25 

    >>162
    リカチャンに関しては、パンツと個人情報くらいかな。
    リカチャン単独の公式あるんだから、リカチャンはそっちに任せて他の宣伝すればいいじゃんね。
    女の子の世界に調子に乗ったヲタクがしゃしゃり出てくるからこうなるんだよ。

    +68

    -0

  • 211. 匿名 2020/10/30(金) 22:58:54 

    >>206
    しかもさ、子供のおもちゃ買う金はほぼ世の中の奥様が握ってるのにその奥さん方を敵に回すとか無双かよww

    +36

    -1

  • 212. 匿名 2020/10/30(金) 23:18:00 

    オタクのノリって現実でやられると気色悪いだけだからね。
    仲間内のノリが外部の人に通用すると勘違いするなよ

    +45

    -0

  • 213. 匿名 2020/10/30(金) 23:19:35 

    >>5
    それをリカちゃんを買う親が見たらどう思う?気持ち悪いとしか思えない

    +35

    -0

  • 214. 匿名 2020/10/30(金) 23:32:00 

    あまりの気持ち悪さに声が出た
    Twitter擁護してる奴らがいっぱいいて本当キモい
    いやこれはダメだわ分かれよ

    +30

    -1

  • 215. 匿名 2020/10/30(金) 23:32:30 

    キモいノリだな
    中の人はオッサンだろうね
    リカちゃんに汚いイメージが付いた
    タカラトミーダメじゃん

    +23

    -0

  • 216. 匿名 2020/10/30(金) 23:34:24 

    >>181
    ネラーだったおっさんだね
    しかも当時からキモって言われるタイプの

    +17

    -0

  • 217. 匿名 2020/10/30(金) 23:38:29 

    >>5
    5chで「久しぶりに見た」「今時こんなん使うのジジイだろ」って言われてたな

    +75

    -0

  • 218. 匿名 2020/10/30(金) 23:49:47 

    >>6
    娘のリカちゃんの買ったときに履いてるパンツがあまりにショボいからパンツ買ったわ、三枚入り。
    それよりパパやママ、リカちゃん妹の腰に稼働部なくて腰が回らないことを今日発見した。
    どうりでリカちゃんに比べて座らせにくいと思った。
    腰回るようにして欲しい。

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2020/10/30(金) 23:54:50 

    >>181
    ぐぐってみたら、中の人は30代一人暮らし男性なんだね。
    もし子供いてこんなツイートしてたらゾッとしたけど。

    +36

    -0

  • 220. 匿名 2020/10/31(土) 00:19:28 

    タカラトミー好きだった
    株売ろうかと思ったら大損してしまうからやめた
    Twitter担当者変わらなかったら売る

    +21

    -0

  • 221. 匿名 2020/10/31(土) 00:37:16 

    書いた人さー、偉い人のお身内かもね。
    知らんけど。

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2020/10/31(土) 00:39:06 

    >>198
    一連のツイート面白がったり擁護したりしてるのって、殆どがリカちゃんのファンでも何でも無いんじゃないかなあ
    リカちゃんだけじゃなくタカラトミー商品自体も買わないような人に持て囃されて調子に乗った結果、本当のターゲットに嫌悪感持たれたという最悪な結果なのでは

    +27

    -0

  • 223. 匿名 2020/10/31(土) 00:50:33 

    >>14
    割と伸びる素材のね

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2020/10/31(土) 01:14:31 

    >>57
    そんなにタカラトミーは高齢化が進んでいるのか…
    こども向けの商材扱ってるのに、じいさんばかりじゃ将来性ないな。

    +14

    -1

  • 225. 匿名 2020/10/31(土) 01:23:48 

    調子に乗って気持ち悪いこととかヲタを狙ったようなツイートする公式アカウント嫌いだからブロックしてる
    タカラトミーもだけど、タニタとシャープとキングジムも同じカテゴリにいる

    +24

    -0

  • 226. 匿名 2020/10/31(土) 01:37:23 

    >>151
    タカラトミーで売ってる物を愛好してきた人たちには逆に嫌悪されてること多いし…失敗だよね。これを機に宣伝方法とか色々見直してほしい。

    +15

    -0

  • 227. 匿名 2020/10/31(土) 01:41:45 

    >>124
    Twitter見てたらあまりの可愛さにいい歳こいてメルちゃん欲しくなっちゃった!
    愛されてる感が溢れてとる

    +16

    -0

  • 228. 匿名 2020/10/31(土) 01:45:35 

    >>13
    うわ、きもちわる。
    調子乗りすぎ。
    公式がやっていいことじゃないよこれ

    +24

    -0

  • 229. 匿名 2020/10/31(土) 02:10:08 

    >>13
    ノリがきもい
    このアカウント知らないうちにブロックしてたけど多分パンツの時にブロックしたんだろうなと思った

    タニタとシャープあたりのノリも大嫌い

    +34

    -0

  • 230. 匿名 2020/10/31(土) 02:13:48 

    >>13
    割とそういう発言に鈍い方なんだが、見れば見るほど気持ちの悪いアカウントだね…

    +15

    -0

  • 231. 匿名 2020/10/31(土) 02:31:51 

    >>13
    右下ってどういう意味なの?よく分からない

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2020/10/31(土) 02:46:15 

    気持ち悪い
    タカラトミー「リカちゃん個人情報暴露」ツイート騒動 会社が謝罪し「更新を当面停止」「運用ポリシー全面見直し」の事態に

    +23

    -0

  • 233. 匿名 2020/10/31(土) 03:05:08 

    >>124
    公式自らギリギリを攻めてるw
    タカラトミー「リカちゃん個人情報暴露」ツイート騒動 会社が謝罪し「更新を当面停止」「運用ポリシー全面見直し」の事態に

    +2

    -11

  • 234. 匿名 2020/10/31(土) 03:57:47 

    以前ず、っとリカちゃんが好きで好きで
    夢が叶ってやっと開発に携われた女性の特集してたの思い出した
    企業や現場が頑張って夢を提供してるのに
    気色悪い窓口の不用意な発言で台無しになるのが悲しい
    毅然と対応してくれてよかった

    +29

    -0

  • 235. 匿名 2020/10/31(土) 04:18:49 

    >>24
    子供にも読めるように平仮名で書いてあげたらいいのに
    デリカシーなさそうだから無理か
    余計なことは書くのにさ

    +21

    -0

  • 236. 匿名 2020/10/31(土) 05:00:05 

    >>229
    シャープとタニタの文字をやたら見かけるから覗いてみたけどおっさんが私物化?してるだけで面白くも何ともないしTwitter民謎だと思った。

    +22

    -0

  • 237. 匿名 2020/10/31(土) 06:03:20 

    ロリコンおじさん関係なくお人形好きの界隈では下着は割とタブーなんだよね

    +17

    -0

  • 238. 匿名 2020/10/31(土) 07:03:37 

    >>13
    公式アカでもこんなこと言えちゃう俺って最高に面白いだろ?って思ってそう。
    シャープさんに憧れてるのかもしれないけど、子供の玩具メーカーなんだからシャープさんのノリで運用したらダメでしょう。
    まあシャープさん嫌いなんですけど。

    +33

    -0

  • 239. 匿名 2020/10/31(土) 07:33:01 

    前トピの744さんを読んでタカラトミーにメールした
    貴重なお話をありがとうございました
    担当者が変わらないならもう買わない
    タカラトミー「リカちゃん個人情報暴露」ツイート騒動 会社が謝罪し「更新を当面停止」「運用ポリシー全面見直し」の事態に

    +23

    -0

  • 240. 匿名 2020/10/31(土) 07:39:28 

    >>4
    淡々と公式情報だけを流せばいいのに中の人(笑)がどの層狙いか分からないようなツイートするよね
    ここに限らずだけど

    +23

    -0

  • 241. 匿名 2020/10/31(土) 07:46:24 

    >>13
    悠木碧も、今日パンツの日なんですか?!とかわざわざTwitterに書くなよ…

    +16

    -1

  • 242. 匿名 2020/10/31(土) 07:47:52 

    >>34
    わかる。しぬ子?さんだっけ、最近は知らないけど一時期シャープアカウントとのやりとり酷かった。公式アカウントに求婚とか訳わからないし、下ネタばかりの一般人との絡みもやめてほしい。それを面白がって持て囃す人達も異常だった。

    株主だったらあれも注意出来たのかね。

    公式アカウントは製品の情報、プレゼントとか真面目にやってほしいよ。

    +39

    -0

  • 243. 匿名 2020/10/31(土) 07:49:44 

    会社の評判でタカラトミーの口コミを見ると、社風はかなり硬いと書いてある
    こんな変態ツイートを容認している会社なのに

    +19

    -0

  • 244. 匿名 2020/10/31(土) 08:02:33 

    メルちゃんアカウント教えてくれてありがとう!クリスマスカードほしいから登録したよ!

    タカラトミーやシャープ、タニタ辺りはメルちゃんアカウント見習ってほしいわ。公式アカウントは自社製品を輝かせる為の黒子って事を肝に銘じて裏方に徹して欲しい。

    +10

    -0

  • 245. 匿名 2020/10/31(土) 08:10:42 

    >>225
    タニタの公式は、極右翼の人をフォローしてて驚いた

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2020/10/31(土) 08:14:43 

    頼むから幼児向けの商品にロリコン男を絡ませないで。ただでさえ、親は大切な子供に危害を加える変態に怖い思いをしているのに。ロリコン側につく子供向け玩具メーカーなんて本当に気持ち悪いし不快すぎる。ありえないよ。

    +22

    -0

  • 247. 匿名 2020/10/31(土) 08:19:04 

    >>34
    あの界隈を持て囃してる層が、はたしてその会社製品をしっかり購入している優良ユーザーかは謎。ただツイート面白がっているだけだよね。

    あれを持て囃してるTwitter民達、語彙力酷いし、民度が…。

    +19

    -0

  • 248. 匿名 2020/10/31(土) 08:22:55 

    >>13
    まじでキンモ!四歳娘のクリスマスプレゼントに検討していたけど、こんな会社から絶対に買いたくない。却下します。

    +22

    -1

  • 249. 匿名 2020/10/31(土) 08:36:30 

    >>233
    めっちゃくちゃどーでもいーけど、今のご時世、「38歳女子」が「38歳の女性をおばさんと言うのは侮辱」みたいな謎展開もありそうな内容ね。
    個人的には28歳がお兄さん枠なのも疑問なんだけど。

    +9

    -1

  • 250. 匿名 2020/10/31(土) 09:05:24 

    Twitterで話題になる=売り上げやブランドイメージUpではないって、そんな当たり前のことをどうして分からないんだろう。完全に現実世界と乖離したネット脳な男の書き込みだよね。

    わざと他人の気持ちをざらっとさせるような不快なことを書き込み、炎上商法で集客するネットビジネスにうんざり。消費者は馬鹿じゃないからそんな魂胆はお見通しだよ。ただその会社や商品に嫌悪感を感じて離れていくだけ。

    本来の商品ターゲットは置いてけぼりの無意味な広報活動はもうやめた方いいと思う。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2020/10/31(土) 09:16:00 

    >>168
    私、チーム内の人が遊びや旅行とか行く時に鞄に入れて撮影する約束になってるのかと思ってたわ。
    インスタでメルちゃんに返事もらった事あって、かわいくて嬉しかったんだけど、おっさんなのかwww

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2020/10/31(土) 09:28:49 

    >>1
    こんなレベルなら私が広報やりたい位
    私ならこんな変態レベルの広報じゃなく
    もっと正しくまっとうに商品を広報できる自信ある
    なんでこんなやつに仕事あるんだろう
    本当に腹立つ

    +12

    -0

  • 253. 匿名 2020/10/31(土) 09:36:07 

    担当者が商品やキャラクターや顧客を大切に思っているかどうかって、読んでいて分かるよね…。これは完全に自分の方が大好き、ただの俺が俺がツイート。馬鹿にしているよ。

    +22

    -0

  • 254. 匿名 2020/10/31(土) 10:07:26 

    >>37
    超狭き門でも大学のゼミとかサークルとか後輩推しまくるOBいるからどこもコネはあるよ。

    +7

    -1

  • 255. 匿名 2020/10/31(土) 10:15:05 

    >>249
    謎展開というか素直に、メルちゃん買う親は普通に38歳女性もいそうなもんだけど、それをおばさん呼びってこれも公式としてどうなのって思う

    +18

    -2

  • 256. 匿名 2020/10/31(土) 10:20:43 

    めっちゃキモくてお客様相談室に意見送ったからフィードバックあって良かった…
    企業垢はその企業の看板なの忘れてるイキリTwitter担当多すぎ

    +14

    -0

  • 257. 匿名 2020/10/31(土) 10:35:31 

    >>1
    SNS担当が、本来の使い方を理解せずに私情で投稿しまくった感じだね
    企業SNSは、どんな目的で使用するか、しっかり学ぶべきだと思う

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2020/10/31(土) 11:52:20 

    >>232
    本当に本当に気持ち悪い

    +12

    -0

  • 259. 匿名 2020/10/31(土) 12:07:11 

    >>98
    リカちゃん公式のほうは
    >リカちゃんが純粋に大好きで、キラキラ感が好き
    な人が運用してると思われ
    男性だとしても、純粋に自社の製品を大切に思っている社員

    タカラトミー本体のほうはツイオタに迎合しすぎた
    悪いが「SNSに齧り付いてるオタク」のほとんどは承認欲求肥大社会不適格モンスターで、
    企業にとっては馴れ合うべきでない相手
    実際に商品を手に取っているかも分からない連中より本来の顧客層を見据えてツイートするべきだったよね

    +27

    -0

  • 260. 匿名 2020/10/31(土) 13:53:40 

    さっきコメダのアカウントを見たら、「モーニングの小倉トーストにウインナーコーヒーを合わせるとクリーム小倉トーストになります」とツイートしてて、広報ってこういうのだよなぁ…って思った

    +21

    -0

  • 261. 匿名 2020/10/31(土) 14:34:20 

    >>3
    バイキングの 有力スポンサー「タカラ トミー」。

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2020/10/31(土) 14:51:07 

    リプ欄が全然気にしないとか「これぐらいで大袈裟」とかばっかでホーム覗いたらだいたいオッサンかイキりオタクで、たまに子持ちの主婦がいたと思ったら腐れ主婦を自称するアニメオタク……
    自分もまあまあオタクだけど、そういう人達の特有の笑いってやっぱ好きになれないな😩もちろんアニメオタクの中にもまともな人は多くいるとは思うけど。
    中の人の復帰を希望する人がリプ欄に溢れてたけど、望んでない人こそが真の購買層なんじゃないかと思うわ。

    +18

    -0

  • 263. 匿名 2020/10/31(土) 14:53:13 

    >>222
    リカちゃんが本当に大好きで、おもちゃとして楽しく使ってる人やその親からしたら嫌悪感しかないツイートだよね。
    擁護してるのはペドとかだろーよ。
    悪いけど、ロリコンとか小児性愛者とかは人権どうこういう前に治療してくれ。
    仲間を探すのはいいけど、自分達が普通だとは思わないでくれ。病院に通って治療すべき病気なんだから。

    +12

    -0

  • 264. 匿名 2020/10/31(土) 15:08:38 

    まともなアニオタは企業のクソ寒いツイートに乗っかったりしないし、そもそもSNS依存になっていない
    擁護リプしてるのは100パーあたおかオタク

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2020/10/31(土) 15:12:27 

    >>9
    ツイッターは13歳未満禁止だから女児は見れないからおっさんに向けてツイートするしかないんじゃないの?

    +1

    -2

  • 266. 匿名 2020/10/31(土) 15:18:28 

    >>2
    何度もコメしたけど
    リカちゃんの担当チームに男は入れないで
    女性だけにしてほしい
    これ女性だったら絶対「ぱんつぱんつ♪」とかやったりしないよ

    +18

    -0

  • 267. 匿名 2020/10/31(土) 15:24:16 

    >>265
    女児の親は見ると思うよ?

    +10

    -0

  • 268. 匿名 2020/10/31(土) 15:27:40 

    中の人チェンジして欲しいな。
    それで「つまらなくなった!」ってフォロワーが減ったとしても、それはただ購買層以外の変なやつが消えたってだけで、まともな人は残るしフォロワーが入れ替わるだけだと思う。

    +15

    -0

  • 269. 匿名 2020/10/31(土) 16:00:46 

    これからは男を雇うのもリスクだなあ
    育休が女だけじゃなく男も平等に取らなきゃならない社会になったら
    コンプライアンスの遵守は断然女のほうができているから女のほうがリスク低い

    +8

    -1

  • 270. 匿名 2020/10/31(土) 17:22:25 

    リカちゃんは子どもの頃自分も遊んだし、大人になってからは娘に買ってあげて一緒に遊んだり思い出のある人形だから、こんなパンツなんて振り回されたり変ないやらしい目で見られたりしてリカちゃんが可哀想って思えてしまう。
    ただの人形かもしれないけど、愛着がある商品だからなんか汚された気分になった。
    シルバニアファミリーの公式は夢がある投稿や可愛い写真いっぱいなのに…。
    担当をいまさら変えられても、企業を見る目は変わった。

    +12

    -0

  • 271. 匿名 2020/11/01(日) 04:40:34 

    謝罪tweetにぶら下がってるリプライがひどい
    よくあんなに悪質なの擁護できるなー

    アカウント自体、一回リセットしないと無理では?

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2020/11/01(日) 05:05:40 

    これ本当かな?ヤフコメ

    『タカラトミー「不適切ツイート」を謝罪 物議の「リカちゃん個人情報を暴露」投稿か(J-CASTニュース)』へのコメント | Yahoo!ニュース
    『タカラトミー「不適切ツイート」を謝罪 物議の「リカちゃん個人情報を暴露」投稿か(J-CASTニュース)』へのコメント | Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    『タカラトミー「不適切ツイート」を謝罪 物議の「リカちゃん個人情報を暴露」投稿か(J-CASTニュース)』へのコメント

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2020/11/01(日) 22:13:27 

    >>251
    メルちゃんがおうちにいる時の風景がいつも大体同じだから、1人が担当してるのかなとも思ったよ。
    阪神戦観に行って、ベルマーレも観戦して(メルちゃんが"べ"って書いたユニフォーム着てる)、でっかいお弁当食べて、海外出張もする方だよね!
    海外行くときメルちゃん手持ちなんだろうね。飛行機の座席で撮ってたり、待合室のソファで撮ってるからww
    お洋服も何着か持ってったり、メルちゃんサイズの枕で異常に大きいベッドで寝てたりするよ。

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2020/11/03(火) 08:57:40 

    株主優待のトミカいつ届くのー

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2020/11/03(火) 14:52:11 

    >>233
    企業のこういうノリは個人的に苦手

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2020/11/05(木) 05:09:18 

    つべのタカトミチャンネルも、以前からキモイ萌えろり絵動画色々あげてる。タイトルからキモイ感じの。古い動画見ようとすると出てくるからキツイ。ノリがツイの人と同じ。

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2020/11/05(木) 05:14:40 

    あの悪ノリで獲得したタチの悪いフォロワーを振り落とさないといけないもんね
    ああいうキモいリプぶら下がってるだけでイメージ最悪だし

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2020/11/05(木) 05:16:32 

    そもそもこんなツイが社内の人にも見える事自体がセクハラじゃないの。性的な物作ってる会社じゃないのにさ。危ない人過ぎて他の人達何も言えなかったんじゃないの。ツイが怖すぎるし。

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2020/11/05(木) 05:28:54 

    タカトミは普段から子供の個人情報集めてるよ。公式サイトの新商品のページなんかでプレゼントやモニター募集してる。だからこのツイは企業として危険過ぎるよ。子供の個人情報集める業務行ってて、冗談でも暴露するそぶりしたらダメでしょ。

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2020/11/06(金) 01:36:49 

    タカトミチャンネルでアニメ見てたけどもうやめる。愛想が尽きたわ。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2020/11/06(金) 02:03:45 

    売り出し中のボトルマンも楽しみにしてたけど、アニメのPVだけ見てやめたわ。女性キャラだけ露出度高くて気色悪いんだよ。二次元の女性キャラは痴女しか存在しちゃいけないのかよ。痴女が標準って何だよクソが。こんな女性だけ脱いでる作品だらけだからセクハラ男に育つんじゃ無いの。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2020/11/06(金) 03:29:19 

    自分はロリコン用犯罪サイトなんて見ないから、女児の個人情報を入手という表現自体を思いつかないです。どんな生活したらこの言葉を思いつくようになるんですか?タグの件で説明しきれ無い部分を、親御さんたちに詳しく説明して欲しいですね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。