ガールズちゃんねる

シリーズ完全新作『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』が2021年2月25日にNintendo Switchで発売決定。今作での牧場作りは広大な森を「開拓」するところから

256コメント2020/11/28(土) 01:18

  • 1. 匿名 2020/10/29(木) 12:11:35 


    シリーズ完全新作『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』が2021年2月25日にNintendo Switchで発売決定。今作での牧場作りは広大な森を「開拓」するところから
    シリーズ完全新作『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』が2021年2月25日にNintendo Switchで発売決定。今作での牧場作りは広大な森を「開拓」するところからnews.denfaminicogamer.jp

     10月28日に行われた「Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2020.10」で、シリーズ最新作『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』が2021年2月25日(木)に発売されることが発表された。


     今作での牧場作りは、広大な森を「開拓」するところから始まる。森を切り拓いて集めた素材でさまざまな施設を修復し、快適な牧場生活を送れるようにしましょう。
     開拓を進めていくと、採掘ができる鉱山や、釣りができる海岸なども発見。さらに、新たな作物や動物たちとも出会えるかもしれない。


    +120

    -2

  • 2. 匿名 2020/10/29(木) 12:12:48 

    どうぶつの森とどっち買うか迷う…

    +55

    -3

  • 3. 匿名 2020/10/29(木) 12:12:54 

    3枚目の写真を見ただけで気が遠くなる

    +308

    -6

  • 5. 匿名 2020/10/29(木) 12:13:10 

    こういうゲーム好きなんだけど、開拓する過程が好きでなんでもできるようになるとだれちゃう。

    +224

    -2

  • 6. 匿名 2020/10/29(木) 12:13:15 

    開拓からって…現実もゲームも寝る時間なくなるよ…

    +23

    -3

  • 7. 匿名 2020/10/29(木) 12:13:29 

    そのうち「なんでゲームの中で延々同じ作業繰り返してんだろ」ってなりそう。

    +226

    -2

  • 8. 匿名 2020/10/29(木) 12:13:30 

    これはやりたい

    +34

    -3

  • 9. 匿名 2020/10/29(木) 12:13:33 

    すご~い。おっきい~かた~い。しぼりた~い

    +8

    -20

  • 10. 匿名 2020/10/29(木) 12:13:33 

    牛を斧で屠殺するの?

    +7

    -34

  • 11. 匿名 2020/10/29(木) 12:13:57 

    やったー。完全新作!
    前回のリメイク版はイマイチだったから楽しみ。
    あつ森にも飽きてきたしね..

    +138

    -0

  • 12. 匿名 2020/10/29(木) 12:13:57 

    あつ森始めちゃったからこっち放置してる。
    時間の流れめっちゃ早いし水あげと餌やりで一日終わるし何も進展しない。

    +91

    -13

  • 13. 匿名 2020/10/29(木) 12:15:04 

    >>5
    すごくわかる

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2020/10/29(木) 12:15:12 

    婿を見てからだな

    +78

    -1

  • 15. 匿名 2020/10/29(木) 12:15:28 

    スイッチとか面倒
    SPとかDSの手軽さがいいけどスマホは課金あるから嫌
    最近はDSですら課金あるんだっけ?
    ゲーム内でコツコツG貯めるのが醍醐味なのに課金じゃつまらん

    +16

    -14

  • 16. 匿名 2020/10/29(木) 12:15:40 

    >>5
    わかる
    後半ルーティーン化しちゃうよね

    +67

    -0

  • 17. 匿名 2020/10/29(木) 12:16:12 

    久しぶりに3dsのを買ったけど部屋の中でも時間が流れてて焦った

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2020/10/29(木) 12:16:20 

    やったーーーー!!!
    新作待ってたよ!
    ルーンファクトリー5も出るし忙しくなるわ!

    +81

    -0

  • 19. 匿名 2020/10/29(木) 12:16:45 

    牧物シリーズ色々やったけど、たいてい2年目の春でやれることを一通りやって飽きる

    +70

    -2

  • 20. 匿名 2020/10/29(木) 12:16:48 

    これすぐ体力なくなるし忙しい。
    ゆっくり牧場生活したいのに全然ゆっくりできないよね

    +111

    -1

  • 21. 匿名 2020/10/29(木) 12:16:48 

    やった
    3つの里が良かったから楽しみ
    ただ最近の傾向から通信要素が多くならないか不安

    +65

    -1

  • 22. 匿名 2020/10/29(木) 12:17:10 

    買います!!!!!!!!
    64の頃から大好きなゲームで、全シリーズやれてきたわけじゃないけど完全新作嬉しい〜!!!!

    +36

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/29(木) 12:17:27 

    >>3
    道具を最終まで進化?させても結局時間はかかるんだよね、、

    +26

    -0

  • 24. 匿名 2020/10/29(木) 12:17:33 

    牛デカイな

    +200

    -1

  • 25. 匿名 2020/10/29(木) 12:19:07 

    >>24
    もう少しグラなんとかならないもんだろうか

    +92

    -3

  • 26. 匿名 2020/10/29(木) 12:21:22 

    どうぶつの森みたいなゲームだと舐めてシリーズ買ったことあるけど、結構時間に追われるし人選ぶと思う。

    +37

    -1

  • 27. 匿名 2020/10/29(木) 12:21:53 

    キャラデザが微妙だなー
    牧場物語好きだけど推しがいないとつまらん

    +86

    -2

  • 28. 匿名 2020/10/29(木) 12:22:18 

    グラフィック、なんかやけにのっぺりしてるというか陰影が少なくない?

    +56

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/29(木) 12:22:57 

    男主人公しか選べないのかな?そんなことないよね?
    女性ユーザーの方が多いよね

    +1

    -6

  • 30. 匿名 2020/10/29(木) 12:24:44 

    >>29
    左が女主人公だと思う
    女性ユーザーが多い作品だと思うから女主人公はいると思うよ
    シリーズ完全新作『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』が2021年2月25日にNintendo Switchで発売決定。今作での牧場作りは広大な森を「開拓」するところから

    +42

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/29(木) 12:26:33 

    主人公は男女選べて、見た目をカスタムすることもできるみたいよ
    シリーズ完全新作『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』が2021年2月25日にNintendo Switchで発売決定。今作での牧場作りは広大な森を「開拓」するところから

    +77

    -1

  • 32. 匿名 2020/10/29(木) 12:26:44 

    >>28
    思った
    のっぺりしてるというか…

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/29(木) 12:26:58 

    >>24
    昔からこれの牛可愛いよね笑
    これやるとなんか熱くなって作物や家畜頑張っちゃう

    +90

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/29(木) 12:26:59 

    >>5
    わかる
    ある程度まで行くとダレる

    +26

    -1

  • 35. 匿名 2020/10/29(木) 12:27:41 

    やったー!絶対買う!
    ちなみに1番最初に買った牧場物語がコロボックルステーションだったんだけど、婿候補が無理でレタスと同性婚した
    シリーズ完全新作『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』が2021年2月25日にNintendo Switchで発売決定。今作での牧場作りは広大な森を「開拓」するところから

    +86

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/29(木) 12:28:06 

    >>3
    完全なる作業ゲーだからね
    好きな人は好きだし苦手な人はとことん苦手なジャンルだと思う

    +55

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/29(木) 12:28:49 

    ルーンファクトリー5も出るし忙しくなるな

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/29(木) 12:29:03 

    >>5
    わかる
    あと開拓途中で一カ所納得いかない所出てくると最初からやり直したくなる

    +28

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/29(木) 12:30:43 

    プレステの牧場物語ハーベストムーンしかやったことないけどやってみようかな
    あれは違うエリアへ行った時のロードが長すぎて脱落してしまった

    +17

    -1

  • 40. 匿名 2020/10/29(木) 12:30:55 

    全然スローライフじゃないよね?!
    1日目覚めたらよーいドンであれこれやらないといけなくて、あっという間に深夜なる。
    面白いんだけど、時間設定をもう少しゆっくりしてほしいんだよね。今回もあんまり変わらないのかな?

    +97

    -1

  • 41. 匿名 2020/10/29(木) 12:32:02 

    めちゃ好きなんだよ
    なんだけどスイッチだよ?スイッチなのにグラフィックの向上はできなかったのかな
    あつ森まではとは言わないけどもうちょっと頑張って欲しかった
    これならスマホのゲームで出した方が良さそうな気がしてならない

    発売したらやるけども

    +73

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/29(木) 12:32:57 

    牧場よりあつ森の方が楽なんだよな。
    でも恋愛できるのはいいな。

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/29(木) 12:33:08 

    牧場物語をやると、私はひたすらずーっと魚釣りとか鉱石掘りとかしちゃう。
    そういうサブ要素を極めたら網元になったり鉱山主になったりしてその道で大成できるようなシステムが欲しいと、ゲームボーイ版に夢中だった子どもの頃からずっと思ってる。
    もはや牧場物語とはいえないけど笑

    +48

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/29(木) 12:34:31 

    ハーベストムーンからしてないけど、毎回新作気になってる

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/29(木) 12:34:48 

    出荷箱に出荷するときのの効果音がなんか好きなんだよねぇ
    わかるひといるかな笑

    +71

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/29(木) 12:36:34 

    家畜の世話に作物の水やりで午前中が終わってしまう

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2020/10/29(木) 12:36:44 

    牧場物語はゲームボーイのときやってた。大人になってからまたやろうかなって思ったけど、絵が変わっててイヤだったから結局買わず。いまは動物の森してる。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/29(木) 12:36:52 

    雨の日に鶏を出しっぱなしにしてて病気になった時はゲームなのに本気でゴメンねって反省したわw

    +82

    -1

  • 49. 匿名 2020/10/29(木) 12:37:22 

    >>3
    わかる。
    今スイッチのミネラルタウンやってるけど、畑のほとんどが牧草で農作物は端の方でこじんまり育ててるw

    動物も増やしたいけどお世話に結構時間とられるしコロポックルに頼むと勝手に出荷しちゃうから結局自分でやってる…

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/29(木) 12:38:08 

    あつ森もう追加イベント以外やることなくなっちゃって1日5分くらいしかやってないから買おうかな

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/29(木) 12:38:10 

    牧場物語って動物死んじゃう?
    人殺すゲームは好きだけど動物死んじゃうのは出来ない

    +6

    -7

  • 52. 匿名 2020/10/29(木) 12:41:31 

    >>40
    わかる!
    気づいたら深夜で寝て起きると既に体力8割ぐらいしかなくて翌日の作業に響くw

    +30

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/29(木) 12:42:03 

    >>51
    寿命が尽きて…ってのはあったはず。。

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/29(木) 12:42:11 

    なーんーだーとー
    5月にはルンファクが出るというのに

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/29(木) 12:42:19 

    >>51
    お世話しないと死んじゃうよ
    エサをやり忘れたり、ブラッシングしてあげたり、声をかけてあげないと不機嫌になったり病気になる

    牛ならミルクの品質落ちたり出さなくなったり
    病気も薬で早く治してあげないと死んじゃう

    +32

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/29(木) 12:42:34 

    >>12
    あつ森始めたからこっち放置してるって、まだこの新作って来年の2月に発売予定でまだ販売してないのにどうやって放置してんの?

    +44

    -4

  • 57. 匿名 2020/10/29(木) 12:43:21 

    >>2
    どっちも買えば?

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/29(木) 12:44:13 

    >>15
    Switchもライトならお手軽にできるのでは?

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/29(木) 12:44:40 

    よく比較されるけどどうぶつの森より牧場物語のほうが好き
    前者はスローライフすぎて何したらいいかわからん
    ある程度忙しいほうが楽しい

    +47

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/29(木) 12:46:31 

    どうぶつに飽きたから
    牧場に手を出そうかな
    牧場の方がやること多いよね

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/29(木) 12:47:40 

    なんかテイストが違う?
    なんだろう違和感
    ポルティアみたい

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/29(木) 12:49:13 

    >>30
    ほんとだ!ありがとう

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/29(木) 12:49:31 

    >>53
    >>55
    死んじゃうのか
    寿命もあると悲しいから買うのやめとく
    ありがとう

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2020/10/29(木) 12:50:01 

    >>56
    牧場シリーズ

    +5

    -12

  • 65. 匿名 2020/10/29(木) 12:50:52 

    鉱山はスーファミのやり方に戻してくれたら絶対に買う!!!

    写真最後のやつ季節の野菜混ざってるけど春と夏の間ってことなのかな????

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/29(木) 12:51:32 

    やりたいゲームが多すぎるwブレワイ無双、牧場物語、ルンファク5 、モンハン、、、。全部買っても絶対にやる時間足りない、、。

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/29(木) 12:52:16 

    牛が死んじゃった時泣いたなー

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/29(木) 12:52:41 

    三つの里もミネラルタウンもめちゃめちゃやり込んだけど、大体結婚して子供が生まれるあたりで熱が落ち着いてしまう
    ちなみにここの牧物ファンの皆さんはドラ牧はやりましたか?どういう評価ですか?
    私は飽きそうだなと思って基本DL派なんだけど、メルカリでソフト買ってまたメルカリで売りました

    +35

    -1

  • 69. 匿名 2020/10/29(木) 12:53:19 

    >>3
    ほのぼのライフなんて出来ないよねw時間に追われながら毎日のルーティンと好感度上げ、イベント進めるとかしなければならない。ほのぼのまったりプレイがしたい、、。

    +60

    -1

  • 70. 匿名 2020/10/29(木) 12:53:39 

    石の種類の名前とか忘れちゃったけど
    鉱山掘るのめっちゃ大変じゃない?
    前シリーズのミネラルタウン。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/29(木) 12:54:28 

    >>65
    確かにカブとひまわりがあるね
    温室でもなさそうだし春の13日ってなってるし…

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/29(木) 12:54:37 

    >>48
    同じことしたよww
    ゲーム進んだら犬猫が放牧と収納してくれるし楽にはなったけど

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/29(木) 12:55:26 

    >>20
    近年買わなくなった理由それ。全然ほのぼの牧場ライフ送れない、、、、。鉱山では時間止まるようなシステムに戻して、、。

    +19

    -1

  • 74. 匿名 2020/10/29(木) 12:56:18 

    >>64
    DS以来なんかシリーズ出てたっけ?

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/29(木) 12:56:22 

    シリーズ好きなんだけど恋愛要素いらないんだよねー。
    かわりに可愛いお手伝いコロボックル沢山登場させてほしいわ。

    +14

    -3

  • 76. 匿名 2020/10/29(木) 12:56:50 

    御託はいいから結婚相手を見せろ!!
    話はまずそれからだ!!
    いいのいないならルンファク5買う

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/29(木) 12:58:10 

    >>48
    私は台風の日に外放置とか野犬に襲われたな…病気は治せるから…

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/29(木) 12:58:16 

    >>45
    ゴットン

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/29(木) 12:58:21 

    >>66
    私もそこら辺のゲーム全部やりたい!!
    しかし1歳の子供と来年5月にもう1人産まれる予定だから絶対やれない(T_T)時間ないよ(T_T)

    +8

    -6

  • 80. 匿名 2020/10/29(木) 13:00:15 

    >>79
    一人目妊娠中の時はめちゃくちゃ時間あったからキンハー3を2週間でクリアしたのを思い出したww
    上の子いると無理よなぁ…特に作業ゲーは…

    +6

    -4

  • 81. 匿名 2020/10/29(木) 13:02:14 

    >>68
    ドラ牧買ったよ。システムはとても魅力的だった!ドラえもんの道具のおかげで時間を有効に使えて他の作品よりは比較的のんびりできた。ただドラえもん作品のキャラが邪魔という根本的な問題にぶちあってしまい脱落しました、、。

    +17

    -2

  • 82. 匿名 2020/10/29(木) 13:03:40 

    ルンファクも牧場物語もどっちも買うー!
    楽しみ(*ˊᗜˋ*)

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/29(木) 13:04:48 

    >>2
    わたしはぼくものの方が好き

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/29(木) 13:05:40 

    >>81
    結婚相手はやっぱりしずかちゃんだけなのかな?
    むしろ結婚できるのか??

    しずかちゃんの好感度あげてもテンション上がらないな…牧場物語ではなくてルンファクのドラえもんバージョンなら楽しそうだけど

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/29(木) 13:06:24 

    牧物もあつ森シリーズも大好きなんだけどルーンファクトリーはやったことないんだよね
    ドラゴンを倒したりもするんだよね?ほのぼのと牧場作業だけするならいいんだけど…

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/29(木) 13:06:27 

    >>74
    横だけどSwitchだとドラえもんの牧場物語と
    「再会のミネラルタウン」ていう牧場物語シリーズが売ってたよ
    シリーズ完全新作『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』が2021年2月25日にNintendo Switchで発売決定。今作での牧場作りは広大な森を「開拓」するところから

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2020/10/29(木) 13:06:51 

    >>77
    野犬…リアルだな

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2020/10/29(木) 13:07:00 

    毎作楽しいんだけど、リアルタイムで時間が流れるから全然スローライフじゃないんだよね
    そろそろその辺りの改善をお願いしたいところ

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/29(木) 13:10:14 

    ワンダフルライフが好きなんだよなー
    動物もリアルだし時の流れも割とゆっくりな気がする。
    街の人の関係性とかも妙に現実的と言うか…
    ほかの牧場物語とちょっと違って面白い

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/29(木) 13:10:25 

    >>76
    公式サイトでそれぞれ三人ずつ紹介されてたよ
    ヤンキーっぽいのとガテン系っぽいのと若殿っぽいのがいたわ

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/29(木) 13:10:29 

    >>73
    鉱山時間止めてほしいし掘るシステムこれに戻して欲しい。
    同じ壁叩くシステム嫌だ、楽しくない。
    掘りまくって階段探すシステムの方がワクワク感ある。
    シリーズ完全新作『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』が2021年2月25日にNintendo Switchで発売決定。今作での牧場作りは広大な森を「開拓」するところから

    +27

    -1

  • 92. 匿名 2020/10/29(木) 13:10:50 

    嬉しいなー
    もう小学校の頃から新作出るたびにやってる
    今回もまた予約特典がお店によって違うかもしれないからそれもたのしみ!

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/29(木) 13:13:01 

    >>2
    今回のどうぶつの森、牧場を真似した感じあったから
    購入見送ったけど絶対牧場は買う

    +8

    -2

  • 94. 匿名 2020/10/29(木) 13:13:41 

    3つの里みたいな作業効率ならやりたいな。理不尽すぎる要素があるとダレてしまう。
    ずーっとダッシュしながら強化ジョウロで畑に水あげて動物小屋掃除して餌あげて大急ぎで一緒にご飯食べたい人のところに行ってた。みんな仲良くなると可愛いんだよねー

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/29(木) 13:17:05 

    >>91
    私は階段探すの苦手だー心が折れちゃう(笑)
    三つの里みたいに同じとこ叩くだけのほうがいいな…

    +15

    -1

  • 96. 匿名 2020/10/29(木) 13:17:05 

    >>86
    Switchで既に何作か出てたんだね!知らなかった、教えてくれてありがとうございます!

    +9

    -2

  • 97. 匿名 2020/10/29(木) 13:17:40 

    もう少しほのぼのしてくれたらいいんだけど
    実際の農業も大変だからリアルだよね

    +11

    -1

  • 98. 匿名 2020/10/29(木) 13:20:45 

    牧場物語大好きなんだけど時間の流れが速い!(それとも作業が多いのか)w
    常時走り回っていてほのぼのライフではないw

    +26

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/29(木) 13:24:07 

    うーん、結婚相手微妙だった!!!
    ルンファク5のキャラ見に行ったけど作画?の力の入れようが違い過ぎるww

    世界観は楽しそうだけど再会のミネラルタウンの方が満足度高いかな…?どうかな…

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/29(木) 13:24:09 

    >>98
    それなんですよねー!子供がDSでやってたのをチラッと見たことあるけど1分が1秒で進んでいきますよね?子供がのんびり釣りしてたらあっという間に夕方になっちゃってお店も閉まっちゃって…みたいなことによくなってたから、もう少しのんびり時間進めて欲しいなと思う

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/29(木) 13:25:13 

    >>81
    ドラえもんと牧場物語が好きなので興味ありありです。
    youtubeでプレイしてるものを少し見たのですがのび太君がメインなのですかね?
    ドラえもんのあの可愛いフォルムで畑耕したりしたかったな〜…

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2020/10/29(木) 13:26:24 

    あつ森よりは楽しめそう

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2020/10/29(木) 13:26:41 

    >>41
    私もこのグラ嘘だよねって思った。
    思わず「画面は開発中のものです」って一文を探したわ。
    買うけども。

    +26

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/29(木) 13:28:16 

    >>81
    確かに、ドラえもん要素がなければ私ももっと楽しめたかも(笑)どこでもドアとかよかったけどね

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/29(木) 13:29:27 

    みんな不満を述べつつ「買うけど」で締めるのおもしろい(笑)

    +43

    -1

  • 106. 匿名 2020/10/29(木) 13:29:27 

    ドラえもんの時のグラ可愛かった
    内容は微妙だったけど

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/29(木) 13:34:27 

    >>101
    あーいいね
    ドラえもんで畑耕してミニドラに手伝ってもらう
    山では動物たちがいて人間出てこないとかでもいい
    街の人も未来のロボットとかでいい笑

    人がいないとこでのんびりスローライフ

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/29(木) 13:35:31 

    >>95
    とことん作業ゲー好きな人とある程度簡略システムがいい人とに分かれるね笑

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/29(木) 13:36:31 

    開拓かぁ...。
    どうぶつの森とかもそうだけどマインクラフトに影響されてるのかな。
    ワンダフルライフみたいな島の風景を楽しめたりノスタルジックな感じが好きなんだけどな。
    あとストーリーもちょっと大人っぽかった気がする。
    もうそういう牧場物語は出ないのかな。

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/29(木) 13:37:10 

    この間でたのはリメイクだけあってやる事少なくってすぐ飽きた

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/29(木) 13:47:56 

    >>64
    …が、なに?w

    +4

    -5

  • 112. 匿名 2020/10/29(木) 13:48:33 

    >>24
    今までのシリーズってこんなに顔でかかったっけ?w

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/29(木) 13:50:20 

    >>35
    じじい、じじい、じじい、チャラ男、藤岡弘、ww

    +57

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/29(木) 13:55:51 

    今作の結婚相手どう思いますか?
    ていうか同性婚あるんだ!
    シリーズ完全新作『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』が2021年2月25日にNintendo Switchで発売決定。今作での牧場作りは広大な森を「開拓」するところから

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/29(木) 14:01:38 

    >>114
    服がダサい!!でもだんだん見慣れてくるのが牧場物語の良いところ。このうぇ〜いってしてるパリピもきっと面倒見がとても良い兄貴キャラで、左端のV系ボーイもツンデレで私の心をくすぐるんだろうな

    +33

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/29(木) 14:02:11 

    >>114
    じぇんだぁあ…

    だから結婚相手こんなに少ないのか…いつもなら6人ずつくらい男女でいたよね??

    +4

    -3

  • 117. 匿名 2020/10/29(木) 14:02:32 

    あつ森のためにSwitch買って、牧場物語ミネラルタウンも買いたかったけど、あつ森がおろそかになるから我慢してたけど。新作!してみたい!!!!

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/29(木) 14:03:57 

    >>35
    わたしは、ロミオにしました 笑

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/29(木) 14:04:22 

    ゲーム=楽しい、のはずなのに、牧物はやるとすごく疲れてしまう笑

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/29(木) 14:04:53 

    コロポックルだっけ?
    あれは出てこないのかな

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/29(木) 14:04:54 

    >>114
    ルンファク5…同じ系列だったはずなのにこの違いよ…
    シリーズ完全新作『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』が2021年2月25日にNintendo Switchで発売決定。今作での牧場作りは広大な森を「開拓」するところから

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/29(木) 14:05:22 

    >>114
    時代だね

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/29(木) 14:06:33 

    >>114
    今のとこすごいびみょう
    勝俣みたいなやつがやだ~w

    +22

    -1

  • 124. 匿名 2020/10/29(木) 14:08:38 

    >>114
    コイツラの服季節感どうなっとるん

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/29(木) 14:10:53 

    三つ里が最高すぎてなぁ。。大人っぽい絵がいい

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/29(木) 14:12:35 

    Wiiやってないけどこのキャラデザ好きだったなぁ
    シリーズ完全新作『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』が2021年2月25日にNintendo Switchで発売決定。今作での牧場作りは広大な森を「開拓」するところから

    +24

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/29(木) 14:13:27 

    >>116
    全部で10人だからまだ4人いるよ

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/29(木) 14:20:19 

    >>121
    これはこれでみんな似たり寄ったりで個性がない気がする

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2020/10/29(木) 14:21:23 

    すぐ飽きそうだし、スマホゲームにもありそう
    よく知らないけど

    +1

    -4

  • 130. 匿名 2020/10/29(木) 14:21:56 

    >>123
    勝俣w

    +19

    -2

  • 131. 匿名 2020/10/29(木) 14:31:04 

    同性婚だと子どもできないのかな?
    女神さまがなんとかしてくれるとか?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/29(木) 14:33:41 

    >>76
    自分で調べろそれくらい

    +2

    -2

  • 133. 匿名 2020/10/29(木) 14:34:05 

    >>85
    移植前の4やった程度の記憶だけど
    敵倒して武器や装備の素材集めて…ってやった気がする
    ほのぼのだけしたい人には向かないかもね

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2020/10/29(木) 14:34:40 

    >>11
    私も!
    前回の牧場物語リメイクだからあんま期待してなかった
    案の定微妙ですぐ売ってしまったよ笑
    久々の新作めちゃくちゃ楽しみ!

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2020/10/29(木) 14:37:04 

    私にとっては牧場はそこそこに料理を売って稼いで楽するゲームだ…

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/29(木) 14:37:45 

    >>111
    普通にコメントしてるだけなのにケンカ売ってくるのはなぜ?

    +5

    -7

  • 137. 匿名 2020/10/29(木) 14:39:06 

    忙しいんだよなぁー、これ。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2020/10/29(木) 14:41:13 

    >>133
    敵倒すとか武器とかちょっと暴力的なのは苦手だなあ…ありがとう!

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2020/10/29(木) 14:45:08 

    >>123
    勝俣言うなw

    +13

    -1

  • 140. 匿名 2020/10/29(木) 14:45:09 

    楽しみすぎる。
    switch版のミネラルタウンの仲間たちで無くなったトマト投げ大会とか水泳大会とか感謝祭のダンスとか復活してほしい。。なんであのイベント無くしたんだって思ったもん。

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2020/10/29(木) 14:46:58 

    >>133
    私も4だけやったことあるけど武器の合成?みたいなのがよく分からなかった

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2020/10/29(木) 14:48:57 

    グラが可愛くないから買うか悩む〜

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2020/10/29(木) 14:51:56 

    ソロプレイで完結できるなら欲しいな。
    通信ありきだと面倒でやる気失せるから。
    あつ森もつまらなかった。

    +20

    -0

  • 144. 匿名 2020/10/29(木) 14:58:11 

    序盤の体力と時間のせめぎ合いをくぐり抜けるまでが大変なんだよなー。
    牧場経営安定するまでの道のりよ。
    でもやりたいw

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2020/10/29(木) 15:03:02 

    >>144
    でも安定すると途端にやる気なくなっちゃうのよね〜

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2020/10/29(木) 15:12:02 

    >>114
    いつもキザな王子様キャラを選びがちなんだけどそーいう男の子いないのかな?

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2020/10/29(木) 15:21:26 

    次こそ、ハーレムプレイしたい。誰か一人と結婚しなきゃいけないとか、せかされるのはイヤ。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2020/10/29(木) 15:28:50 

    私バカみたいな話だけど、最近本当に辛くて最近だとピクミン出るのを楽しみに生きてたのね
    でとりあえずクリアするまでは何とか生きようって思ってて、でもクリア後どうしようって不安だったけど牧場物語シリーズも好きだから、次はとりあえず牧場物語を楽しみに生きるわ

    本当にバカみたいな話で重くてごめんね、でもこのタイミングで発表してくれて嬉しい

    +80

    -1

  • 149. 匿名 2020/10/29(木) 15:44:09 

    >>2
    いつもは牧物派で、Switchでどうもりをはじめてやったら2ヶ月半で飽きちゃった。
    私にはどうもりは合わなかったみたい。

    +18

    -1

  • 150. 匿名 2020/10/29(木) 15:45:05 

    >>80
    現実に疲れすぎて今日もういいやってなって段々とやるのが億劫になってくるんだよね。特に作業ゲーは

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2020/10/29(木) 15:47:22 

    >>148
    バカみたいな話じゃないよ
    私もゲーム大好きで今は毎日どうぶつの森やってる
    148さんがピクミンやって牧物やってそれに飽きる頃にはまた新しいゲームが発売されると思うよ
    ゲームを楽しみに生きるのだって全然いいことだよ、専門知識のある何人もの人が時間とお金と労力をかけて作っているものだからそんなのハマっちゃうに決まってるよ
    このソフトが出る頃にまたこうやってスレで色々お話ししようね

    +61

    -0

  • 152. 匿名 2020/10/29(木) 15:54:46 

    >>24
    体洗うの大変なのよね。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2020/10/29(木) 15:55:10 

    >>136
    単語じゃなくて文章で答えろよ、2歳児でも2語文話すわ

    +5

    -8

  • 154. 匿名 2020/10/29(木) 16:05:12 

    ワンダフルライフのリメイクも待ってるよ

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2020/10/29(木) 16:08:52 

    >>126
    わかる!
    しかもどのキャラも魅力的で迷った。
    女の子もみんな可愛かったなぁ。

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2020/10/29(木) 16:15:46 

    >>61
    わかる!
    でもポルティアより金取るんだからグラフィックもう少し何とかできないもんかね…

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2020/10/29(木) 16:18:34 

    >>110
    かっぱと結婚したいんだけど、条件がハードすぎて放置してる

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2020/10/29(木) 16:22:00 

    また白い粉でコロボックルをブラック待遇で働かせ、自分も温泉に定期的に入りながら早朝から、朝方まで鉱山に潜り続ける日がくるのか。
    きっとまた買ってしまう。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2020/10/29(木) 16:28:53 

    >>148
    いーじゃん♡
    牧場物語やりこもー
    あとゼルダの続編も出たらやろうよ!

    +28

    -0

  • 160. 匿名 2020/10/29(木) 16:38:12 

    >>148
    楽しみを見つけられるって良い事だと思うよ!
    新作もいいけど、私は旧作のものもおススメしたい(^^)‼︎
    私はスーファミや64を中古で買って楽しんでるよ〜
    64のピクミンやりたいな〜(^^)

    +19

    -0

  • 161. 匿名 2020/10/29(木) 16:44:03 

    牧場物語好きで何作もやってるけど
    毎回、微妙に操作性や世界観が違うので合う合わないがあるから今回のはどうかなー?しばらく様子見かな?
    ハーベストムーン
    君と育つ島
    この辺はかなりやり込みました
    双子の島は操作性が合わなくて1時間もプレイせずギブ
    イベントよりも、ひたすら自分の牧場をストイックに作業しまくってお金稼いで育てていきたい派

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2020/10/29(木) 17:07:00 

    タイトルがオリーブじゃ主人公や動物や牧場の名前にもこみちつける人多発しそうw

    +7

    -2

  • 163. 匿名 2020/10/29(木) 17:08:43 

    >>2
    両方買って損はないかと

    +10

    -3

  • 164. 匿名 2020/10/29(木) 17:27:35 

    繋がる新天地のキャラデザ以上のものが出てこない。。
    イベント盛り盛り増やした繋がる新天地がやりたいよー

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2020/10/29(木) 17:29:32 

    >>89
    for girlめちゃくちゃハマった!
    今もたまにWiiでやってる。

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2020/10/29(木) 17:50:19 

    ドラえもんの牧場物語の体験版があったのでやってみたんですがある方向だけのび太がダッシュしてくれない…
    これは仕様ですか?コントローラーの問題かな
    時間の経過と体力消耗が難しいね💦
    でも新作は買う予定!

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2020/10/29(木) 18:01:18 

    犬好きなのに現実では飼えないので、このゲームだと犬飼えますか?あつ森は犬小屋あるのに犬は飼えないので…

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2020/10/29(木) 18:22:46 

    楽しみだけど、あつ森のレイアウトで詰んだ私は自分でレイアウトするのは詰みそう…センスがない人には辛いです😂

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2020/10/29(木) 18:30:57 

    >>167
    飼えるよ!
    3つの里では10種類以上いて多頭飼いもできた
    お手伝いもしてくれるよ

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2020/10/29(木) 18:41:06 

    >>2
    ソロプレイで楽しみたいかどうかじゃないかな。どうぶつの森はあつまれの事でいいんだよね?
    あつ森はソロじゃ最低限必要な素材フルーツですら揃えられないよ。その後の大量にある色ちがいの家具も通信で交換か貰わないと集められないし、通信する交渉もSNSなどを使って自分でしないといけない。
    新作の牧場物語はどうなるんだろうね。あつ森は飛び付いて失敗したから好きなシリーズであってもSwitch版はもう予約は怖くてできないなって思ったよw

    +21

    -2

  • 171. 匿名 2020/10/29(木) 19:21:14 

    >>153
    「牧場シリーズ」だけで分かんないの?察しろよ読解力ないの?頭大丈夫?馬鹿じゃん

    +4

    -12

  • 172. 匿名 2020/10/29(木) 19:27:25 

    牧場物語大好きだし買いたかったけどデザインがなー、、なんかちょっと違う感じ
    ルンファク5がすごく楽しみ!!!!

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2020/10/29(木) 19:55:41 

    PSPでやったことあるけど、精神的にやられる。一日中走り回って大変だった

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2020/10/29(木) 19:56:58 

    >>2
    私もぼくものの方が好き。買う予定。あつ森は飽きた。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2020/10/29(木) 20:10:57 

    牧場オタクとしては買わない理由がない!
    私は今回のキャラデザイン好きです♡
    とくに主人公がカッコイイ・可愛いから早くプレイしたいなー。
    同性婚無くていいから、主人公以外のキャラクターが結婚できるシステムの方が欲しい。(
    ライバルイベント的な)

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2020/10/29(木) 20:18:24 

    >>153
    あなた情緒不安定

    +2

    -3

  • 177. 匿名 2020/10/29(木) 21:00:53 

    >>76
    正直いまのところ公開されたビジュアルは微妙

    でも3つの里もそのパターンで、うわー結婚したい人いないかもーなんて
    思いながらプレイし始めたのに、いざやってみたら全員と結婚したくて困ったよw

    つながる新天地はビジュアルめっちゃ良いけど、
    3つの里やった後だとすごくキャラ(というかイベント?会話?)が薄く感じて残念

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2020/10/29(木) 21:00:57 

    >>12
    私も再会のミネラルタウン放置してます、
    結婚までいくとどうでも良くなっちゃう!

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2020/10/29(木) 21:05:33 

    >>20
    分かるー!すぐ体力なくなるし、お世話する動物や野菜も多いし、それなのにすぐ日が暮れて夜更けになって目まぐるしくて忙しすぎる!
    私には合わなかった

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2020/10/29(木) 21:09:36 

    ハード作業ゲームだよね
    時間に追われて体力も奪われて八方塞がりになるから苦手

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2020/10/29(木) 21:09:56 

    >>121
    見た目だけだと、ルンファクは同じような系統のキャラしかいないから正直イマイチ
    プレイしてみたら、シナリオライターとかの力で魅力的になってるんだけどね
    もうちょっとガテン系とか、おっさんタイプとかもいてもいいのよ(笑)

    牧場物語のわくアニ良かったなー
    おねえにアニキもいて、でもみんなちゃんと魅力的
    女の子たちも見た目から個性があって可愛かった

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2020/10/29(木) 21:12:14 

    >>74
    DS以降だったらそこそこ出てるよー
    (たぶん3DS含んだコメントだとは思うけど)

    3DSの3つの里が出るまでは、GBAのミネラルタウンが最高だった
    3つの里が好き過ぎていまも3DSは手放せない

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2020/10/29(木) 21:58:03 

    新天地のクエストのエグさはきつかった。
    三つの里は程よいクエストの量で好きだった。
    ルンファク5と両方やる時期がかぶるのは初めてだから忙しいな。

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2020/10/29(木) 22:02:58 

    欲しいけどさ...
    仕事でも社畜、家庭でもワンオペ家事育児。
    なのにゲームの中でも牧場のために働かなきゃ行けないと思ったら...いや買うけど....。

    +21

    -1

  • 185. 匿名 2020/10/29(木) 22:32:39 

    >>169

    教えてくださりありがとうございます!
    犬飼いたい🐶

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2020/10/29(木) 22:32:50 

    キャラデザむかしにもどってほしい
    それか 安らぎの樹のときのキャラデザで。

    なんかサブキャラがふざけすぎて苦手になってきた
    むかしのシンプルで手の込んだキャラの方がすきだったよ

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2020/10/29(木) 22:46:31 

    >>167
    私、ははのぬいぐるみをリメイクして犬小屋の前に置いてるよ…
    悲しいよねw

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2020/10/29(木) 22:47:32 

    牛さん、ワンダフルライフの方が可愛い

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2020/10/29(木) 22:56:12 

    スイッチのルーンファクトリー4、今見たら11月に一週間くらいニンテンドーオンライン入ってれば無料でできる期間?があるみたい!
    昼に気になるって書いたものだけど、やってみようと思う

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2020/10/29(木) 23:00:01 

    相変わらず全くほのぼのする時間のない牧場物語になりそう

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2020/10/29(木) 23:28:59 

    >>26
    一秒がゲームの中での一分て早すぎる!
    ゲームボーイかなにかでは時間ゆっくりか早いか選べた気がしたのに!いつも時間に焦りすぎて途中で止めちゃう。

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2020/10/29(木) 23:30:37 

    いまのび太の牧場物語PS4でやってます。
    Switchは持ってないから、のび太で我慢。
    みんなの声が入ってるのが地味に嬉しい。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2020/10/29(木) 23:42:52 

    >>176

    言いたいことはそれだけですか?

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2020/10/29(木) 23:43:50 

    牛の顔もどってる!!!!
    変わってからやる気無くしてたんだー!
    やりたい!

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2020/10/29(木) 23:57:35 

    >>27
    DSのコロボックルステーションでアインに貢いでたなーなつかしいなーと思って画像調べてみたら、こんな人だったっけ?ってなったw
    全然タイプじゃなかった

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2020/10/30(金) 00:00:53 

    >>101
    のび太メインです。しずかちゃんに好物の焼きいもを作ってあげたりは楽しい。どら焼きも作れるよ。野菜の種類は少ないかな?スイカ作りたかったなってちょっと残念。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2020/10/30(金) 00:38:09 

    >>35
    最初がこれだったから他のが難易度低く感じるw

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2020/10/30(金) 01:14:42 

    >>141
    武器の合成よりもクリア後の最強のダンジョンでドロップさせたらチートよ笑

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2020/10/30(金) 02:26:39 

    3つの里に子どもたちいたよね
    名前忘れたけどw
    その子達が大人になって結婚候補になる新作を希望します!!!!!!

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2020/10/30(金) 02:30:24 

    >>1
    ぼくものファン歴20年(でも最近のはほとんどしてなくてマイベストはミネラルタウンシリーズ。スイッチでもでたし。)としてこれは買うべきか?
    てかリアルに寄せたのかもだけど、なんか牛のグラフィックおかしくない?ペチャすぎる気がする

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2020/10/30(金) 02:48:25 

    >>1
    マイクラがあるから、それで十分
    あとはテラリアの1.4アップデートがあれば…

    +1

    -3

  • 202. 匿名 2020/10/30(金) 05:42:16 

    最近の牧場物語って色々やれることは多いけどストーリー進めるには大量に材料集めしなきゃいけなかったりで大変

    昔の作品のリメイクであるミネラルタウンはノルマとかなくて自由に過ごせるけど、やれること自体は少ない

    この両方のいいとこ取りで、やれることは多いけど強制ではなく自由に好きなことできるっていうのがいいな

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2020/10/30(金) 05:52:38 

    switchライトでルンファ4やってるけど凄い時間泥棒だよねこれ系
    ボリュームめっちゃあるしルンファ5まで遊べそうだから牧場は評判良かったら買う予定

    +10

    -0

  • 204. 匿名 2020/10/30(金) 05:59:57 

    >>114
    同性婚は前作にもあった
    シリーズ完全新作『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』が2021年2月25日にNintendo Switchで発売決定。今作での牧場作りは広大な森を「開拓」するところから

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2020/10/30(金) 06:05:46 

    >>131
    女神さまが授けてくれる

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2020/10/30(金) 06:43:11 

    今回も住民の好感度上げるためにひたすら野花をプレゼントするのかな笑

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2020/10/30(金) 07:23:54 

    >>59
    わかる。あつ森は自由すぎて何をしたら良いのかわからず放置してしまう
    あと自然のものを取って売るより自分で育てたものを売る方がなんかしっくり来るw

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2020/10/30(金) 08:47:23 

    >>199
    それ面白そう〜たしかタツミ人気すごかったような…
    今キャラ紹介見直してきたけど、全員良いキャラしてる。大人バージョンもそれぞれに需要がありそう笑

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2020/10/30(金) 09:32:00 

    早く攻略本出ないかな〜!攻略本読んでるだけで楽しい!

    +20

    -0

  • 210. 匿名 2020/10/30(金) 10:26:15 

    >>209
    分かる!楽しいよね
    家具とか料理とかキャラ紹介とか見てるだけで楽しい

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2020/10/30(金) 10:38:11 

    >>162
    そんな発想なかったぞw

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2020/10/30(金) 12:31:39 

    >>126
    神様・女神様・魔法使い・魔女様もいるから男女10人ずつ攻略できるんだよね

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2020/10/30(金) 14:37:20 

    >>209
    今時攻略本買う人がいるんだ~
    アップデートされて内容が変わっちゃう可能性もあるのに

    +0

    -14

  • 214. 匿名 2020/10/30(金) 19:11:29 

    開拓系かぁ…開拓途中で飽きそう…
    昔みたいにハマれなくなったの辛い

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2020/10/30(金) 21:22:12 

    >>19
    むしろ二年目が一番楽しくない?
    何もできなかった一年目に比べて、二年目はいろいろできるようになってるし
    年間行事も二年目が本番

    私はだいたい三年目の夏ぐらいに飽きる

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2020/10/30(金) 21:23:24 

    >>213
    攻略情報が知りたいんじゃなくて、アイテム一覧とかを眺めてるのが楽しくて私も好きなゲームは攻略本買う
    丁寧な本だと、ちゃんとアイテム画や説明コメントなんかも全部載ってるし

    +16

    -0

  • 217. 匿名 2020/10/30(金) 21:58:31 

    >>2
    フレンドがいないならあつ森はやめといたほうがいい
    SNS使って交換とかしないと揃えられない家具なんかもあるし

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2020/10/30(金) 22:03:29 

    >>81
    グラフィックが綺麗だったけど
    ドラえもんとは世界観があってないので買わなかった

    のび太やしずかちゃん達は現実には現代の小学生で
    ずっとあの世界で生活していく訳じゃないって考えるとちょっと冷めるんだよね
    所詮はお客さんなんだしなあと

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2020/11/02(月) 12:04:39 

    >>41
    私は住人に話しかけたときに、その住人の画像?絵がでるじゃない。それがないっぽいからすごい残念。
    買うけども

    +2

    -1

  • 220. 匿名 2020/11/03(火) 14:10:41 

    ゲームの中でまで仕事してお金稼ぎたくないって思っちゃう
    なら、なんで開いたんだろ?何か気になる
    こっちの世界の仕事は楽しいかな?って

    +0

    -1

  • 221. 匿名 2020/11/03(火) 14:34:42 

    >>41
    みんなの微妙な反応みても、結局私も買うけども(笑)

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2020/11/03(火) 16:30:21 

    3つ里の操作性が好きだったから3つ里の操作性が基本で、家畜の放牧ははじ大や最ミネみたいに便利になってるのが理想。
    あと、3つ里みたいに住民のセリフ量いっぱいだといいなー。2年目になっても新しいセリフ出てきた時はびっくりしたな

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2020/11/03(火) 22:17:50 

    住民がただ歩いてるだけじゃなくて、3つ里みたいにお喋りしてたり釣りしてたりすれ違う時手振ってきたり、そういう細かいアクションもあるといいな
    あれすごく可愛かった

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2020/11/04(水) 01:31:52 

    動物はどれくらいの種類いるんだろう?牛羊鶏は基本として、今のところ分かるのはウサギとアルパカとジャージー牛はいそうかな?

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2020/11/05(木) 04:58:47 

    3つの里、評判いいね!
    私は定期的にプレイしてる。
    あとミネラルタウンも今やってるよ。
    新作はゲオで予約してきた!
    ユヅキの衣装楽しみ!

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2020/11/05(木) 07:54:44 

    自分はアマゾンで予約したからメノウの衣装がもらえる!
    楽しみ!

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2020/11/07(土) 03:40:24 

    やっぱり立ち絵はないみたいだね

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2020/11/07(土) 10:58:43 

    買う人?

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2020/11/07(土) 11:43:27 

    Switchで三つの里のリメイクでてほしいなー!
    里によって洋服とかが違うのも面白かったし、イベントも豊富だし楽しかった!!バイトも何気に好きだった!

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2020/11/07(土) 20:19:02 

    3つ里は色んな面でバランスが良くてやりやすかったね。
    今回の新作もプレイしやすいといいなー

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2020/11/07(土) 23:05:06 

    キャラデザ微妙

    牧場物語switchになってから1つも買ってない
    わくアニリメイクなんでしないの

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2020/11/09(月) 13:52:44 

    ゲオか楽天ブックスで予約したい!
    けど迷う~

    (服がもらえる)

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2020/11/10(火) 23:04:24 

    やっぱり立ち絵ないと悲しい。
    HPに出てる立ち絵とゲーム内のキャラの見た目まあまあ違うし

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2020/11/13(金) 06:54:27 

    >>77
    しまい忘れると野犬くるよね汗

    鎌で追い払った記憶。。

    くらやみで わん!わん!
    って聞こえて
    怖かった記憶

    まさか夜間まで来るとは なんとリアルな!
    とこどもながらに思った記憶

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2020/11/13(金) 06:57:15 

    >>214
    子供の時にやるのと大人の時にやるのじゃ
    ちがうんだよね
    かなしいけど。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2020/11/13(金) 12:25:36 

    楽天ブックスで予約して来た!

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2020/11/13(金) 18:47:08 

    新動画すごいよかった!
    新キャラもどんどん出てきたね。
    ラーシュイケメンだけど、彼は婿候補かな?

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2020/11/14(土) 12:06:09 

    キャラデザに賛否あるけど、私は好きです♡
    女の子の主人公がめっちゃ可愛いなーと思いました。細かくキャラメイク出来るのも楽しみ!
    婿候補ならイオリがタイプ♡
    一人称が「わし」なのが残念だったけど(笑)

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2020/11/15(日) 20:06:59 

    イオリビジュアルは最高なんだけど、話し方がちょっとイマイチ

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2020/11/16(月) 10:25:36 

    紹介映像また出てたね。婿候補と嫁候補合わせて10人なのかな

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2020/11/16(月) 21:50:35 

    もしかしてバジルさんいる?

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2020/11/17(火) 04:32:51 

    ワンダフルライフとかみたいに牧場がすでに出来上がってて、ちょっとシニカルでのほほんとするキャラクターたちに溢れてるのないかな。イラストはコロステが好き。
    あとかっこいい系の女性キャラ出して欲しい。
    昔からこのシリーズ好きだし、買うけど、最近のはイラストと仕様どちらもうーんって感じ。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2020/11/19(木) 22:05:07 

    >>241
    どこにいた?

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2020/11/20(金) 14:53:26 

    >>243
    双眼鏡持ってるキャラが進化したバジルかと思ってたw

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2020/11/21(土) 09:18:08 

    >>68
    牧物の新作を待ちに待っていたので、ドラえもんかよぉぉ!と思いつつとりあえず買ったけど3時間で終わった笑 開拓と乙女ゲー要素を大いに楽しむ派なのでドラちゃんじゃ難しかったわ。
    良かったのはグラフィック。水彩画タッチでとても可愛いよね!今作よりとても好み。ただ操作が..道具持ち替えやりづらいし決定するのにもミスしまくりで、なんていうか慣れ親しんだボタン遣いじゃなかった!笑
    ミネラルタウンは平気だったからそちら寄りだといいな〜

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2020/11/21(土) 09:44:54 

    すごく買いたいけど、みんなの感想見てかおうかな~

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2020/11/21(土) 11:44:37 

    早く新しいキャラの説明が公式サイトに載って欲しい

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2020/11/22(日) 01:18:59 

    >>245
    ドラえもんは好きだけど、操作性がイマイチだったよねー。
    プレイしづらかった。
    売却金額と購入金額のバランスもよくなくてお金全然たまらないし。
    絵はとにかく可愛いし最ミネや今回の新作よりも好き

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2020/11/24(火) 22:13:44 

    公式サイト更新されたのに、
    前よりキャラクター説明無くなっててワロタ

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2020/11/25(水) 01:31:43 

    過去キャラの隠し結婚候補がいて欲しい…
    もしいたら誰になるだろう

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2020/11/25(水) 08:00:02 

    エミリオかラルフと結婚しよう
    女キャラの方がかわいい気がするな〜
    シリーズ完全新作『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』が2021年2月25日にNintendo Switchで発売決定。今作での牧場作りは広大な森を「開拓」するところから

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2020/11/25(水) 13:07:49 

    ララが好きだなー!
    ララの肌が白かったらもっとよかった!
    ララと百合婚しよ

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2020/11/25(水) 20:18:50 

    女の子ならブレア、男の子はイオリのビジュアルが好き!
    でも主人公のイラストが一番可愛いし、かっこいいと思ってしまった(笑)

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2020/11/27(金) 14:02:55  ID:UoKJQYEiMB 

    ないし

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2020/11/27(金) 22:15:34 

    >>251
    好みのタイプいないと思ってたけど、ラルフの身長差と優しい笑顔に惚れた
    早く発売されないかなー

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2020/11/28(土) 01:18:11 

    牧場主という経営者になりたいんだなと気がついた。ペットやコロボックル駆使して、初期並みの1日を過ごしたい。だんだん1日あたりの時間がリアルタイムでも長くなってしまうのが辛いw今作はどうなんだろな〜

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。