ガールズちゃんねる

「LINEが終了する!!」というデマがまた発生…今度は公式ツイッターアカウントになりすまして拡散される

83コメント2013/08/09(金) 02:52

  • 1. 匿名 2013/07/23(火) 20:53:14 

    デマを投稿したのは「@NAVER__LINE」というなりすましアカウント。本物のLINE公式カウントは「@NAVER_LINE」で、なりすましアカウントは「_」(アンダーバー)が1つ多いが、アイコンと説明文は本物のアカウントのものをコピーしている。本物のアカウントにはTwitterの認証マークが付いているが、なりすましには付いていない。
     「LINE終了」のデマまた拡散 Twitter公式アカウントになりすまし - ITmedia ニュース
    「LINE終了」のデマまた拡散 Twitter公式アカウントになりすまし - ITmedia ニュースwww.itmedia.co.jp

    「明日午後9時を持ちまして、LINEを終了いたします」――こんなデマが7月22日夜、LINEの公式Twitterアカウントを偽装したアカウントから拡散した。LINE終了のデマこれまでTwitterで何度も駆け巡ったため疑っているユーザーも多いが、一部ユーザーは信じ込み、パニックになっているようだ。デマツイートは、「明日午後9時を持ちまして、LINEを終了致します。ユーザー様の個人情報は、サービス終了後に全て抹消致します これまでご愛顧頂き、誠にありがとうございました。 平成25年7月22日 運営」というもので、投稿は22日午後10時ごろ行われ、23日午前8時までに1万回以上RTされている。


    ■ホンモノ

    ■ニセモノ
    「LINEが終了する!!」というデマがまた発生…今度は公式ツイッターアカウントになりすまして拡散される

    +6

    -0

  • 2. 匿名 2013/07/23(火) 20:55:07 

    迷惑行為はやめろ

    +99

    -3

  • 3. 匿名 2013/07/23(火) 20:55:22 

    パニックwww

    +41

    -5

  • 4. 匿名 2013/07/23(火) 20:55:50 

    慌てる前に冷静に嘘かホントか確かめなよ

    +37

    -1

  • 5. 匿名 2013/07/23(火) 20:56:06 

    迷惑だわ(; ・`д・´)

    +29

    -1

  • 6. 匿名 2013/07/23(火) 20:56:18 

    ひどいな(-ι_- )

    +24

    -0

  • 7. 匿名 2013/07/23(火) 20:56:24 

    何が楽しくて、こんな真似するんだか・・。

    +51

    -1

  • 8. 匿名 2013/07/23(火) 20:56:30 

    そういうのに知恵を使わずに
    もっと役立つ事をお願いします

    +24

    -1

  • 9. 匿名 2013/07/23(火) 20:56:31 

    最近事件でLINE、LINEて言われるけど、LINEにとってはいい迷惑だろうなー。

    +111

    -2

  • 10. 匿名 2013/07/23(火) 20:56:43 

    やっていないから別に終わろうともかまわないけど、いっそのこと本当に終わった方が良いのでは?

    +124

    -19

  • 11. 匿名 2013/07/23(火) 20:56:47 

    LINEなくたって、たいして困らないけどね

    +180

    -42

  • 12. 匿名 2013/07/23(火) 20:56:47 

    一時期タイムラインでデマ情報が凄かった。

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2013/07/23(火) 20:57:15 

    定期的にこういうバカが出てくるね。
    ちなみに下のはデマ画像

    +31

    -1

  • 14. 匿名 2013/07/23(火) 20:57:29 

    ラインが終了しても別に困らない

    +171

    -41

  • 15. 匿名 2013/07/23(火) 20:57:34 

    嘘をついたヤツもバカだけど、拡散したやつも愚かだな

    +31

    -1

  • 16. 匿名 2013/07/23(火) 20:57:57 

    ユーザー数スゴイから、そう簡単に終了しないでしょ

    +35

    -5

  • 17. 匿名 2013/07/23(火) 20:58:18 

    定期的にLINE終了デマが出てくるけど嫌がらせ?
    確か韓国企業が運営してるんだよな
    「【LINE終了】2月1日から18歳以下のLINE の利用禁止へ」というツイートはデマです
    「【LINE終了】2月1日から18歳以下のLINE の利用禁止へ」というツイートはデマですgirlschannel.net

    「【LINE終了】2月1日から18歳以下のLINE の利用禁止へ」というツイートはデマです「【LINE終了】2月1日から18歳以下の #LINE の利用禁止へ。」というツイートはデマです。 - NAVER まとめ「【LINE終了】2月1日から18歳以下の #LINE の利用禁止へ。」というツイート...

    +32

    -0

  • 18. 匿名 2013/07/23(火) 20:59:08 

    福岡に新しいビル建つよ!

    LINE FUKUOKA

    って書いてた。儲かってるなー。
    「LINEが終了する!!」というデマがまた発生…今度は公式ツイッターアカウントになりすまして拡散される

    +55

    -3

  • 19. 匿名 2013/07/23(火) 20:59:22 

    在日韓国人の企業だから大嫌いなんだけど
    あると便利なのも事実

    +79

    -12

  • 20. 匿名 2013/07/23(火) 20:59:34 

    LINEは使ってないから関係ない

    +108

    -24

  • 21. 匿名 2013/07/23(火) 20:59:57 

    べつに終了しても支障ないでしょ
    騒いでるのはSNSでしかコミュニケーションがとれない
    子供だけ

    +106

    -26

  • 22. 匿名 2013/07/23(火) 21:00:03 

    終了はともかく、LINEは爆発的に広がっているから規制は必要だと思う。

    +69

    -3

  • 23. 匿名 2013/07/23(火) 21:00:08 

    騙される奴いるのかな(-.-)

    +11

    -1

  • 24. 匿名 2013/07/23(火) 21:00:16 

    LINEなくなったら困る

    +26

    -48

  • 25. 匿名 2013/07/23(火) 21:00:29 

    バカッター平常運転中

    +23

    -2

  • 26. 匿名 2013/07/23(火) 21:01:05 

    暑いと判断力が鈍るから、パニクったんだと思っておこう(笑)


    +6

    -1

  • 27. 匿名 2013/07/23(火) 21:02:37 

    ネットって気軽で便利だけど簡単に無くせそうだよね。
    携帯のメールや電話帳並みに…。
    大事なデータは機械以外にも手帳にメモしておいたりした方がいいと思う。

    +11

    -2

  • 28. 匿名 2013/07/23(火) 21:02:47 

    広島の事件でラインが悪いと感じ取れる報道のされ方してたり、何か裏でラインを潰そうと動いてる??

    +14

    -14

  • 29. 匿名 2013/07/23(火) 21:03:07 

    嫌がらせというよりステマでしょw

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2013/07/23(火) 21:03:52 

    営業妨害じゃん。逮捕しろ(笑)

    +18

    -8

  • 31. 匿名 2013/07/23(火) 21:04:07 

    こんな偽物に釣られるヤツいるのか

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2013/07/23(火) 21:06:12 

    こういうデマ自体はまあ気にはならんが、これに引っかかるようなバカにネットは早い

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2013/07/23(火) 21:08:36 

    全然知らんかったし( ゚д゚)

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2013/07/23(火) 21:09:58 

    こういうことする奴ってよっぽど暇なのかな

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2013/07/23(火) 21:11:37 


    ラインなくなっても他のあるし、なくなっても困んないわwww

    +44

    -6

  • 36. 匿名 2013/07/23(火) 21:13:12 

    やってない人間からするとLINEとかSNSごときで一喜一憂してる人間がアホにし見えない

    +62

    -6

  • 37. 匿名 2013/07/23(火) 21:15:27 

    LINEはママ友とのやり取りやリアルな友達とメール代わりに便利だからやってるけど、呉市の事件みたいな使われ方するくらいなら正直あってもなくてもどっちでもいいな。
    仕事でもFacebokは使うけどLINEなんて使わないし。
    デマ流されて動揺するのは実際会った事もない疑似友達がたくさんいる10代の子達くらいじゃないの?

    +29

    -5

  • 38. 匿名 2013/07/23(火) 21:17:32 

    スカイプでいいんじゃない

    +21

    -7

  • 39. 匿名 2013/07/23(火) 21:18:35 

    普通にパニクった、、、
    そしてlineの代わりを探さねばと悩んでいた、、、

    +5

    -21

  • 40. 匿名 2013/07/23(火) 21:20:29 

    LINE なくなっても他のあるから
    まあ いいけどさ 。

    でも、こうゆうデマが迷惑な事には
    変わりない 。

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2013/07/23(火) 21:22:19 

    小学校の同窓会の連絡LINEだからなくなったらちょっと困るけど、デマ流れてたのは知らなかった

    +9

    -3

  • 42. 匿名 2013/07/23(火) 21:22:47 

    一部の人間の為にいい迷惑だね

    でも未成年の利用には制限は必要かも

    +24

    -2

  • 43. 匿名 2013/07/23(火) 21:23:06 

    無くなっても良いけどねー

    +37

    -6

  • 44. 匿名 2013/07/23(火) 21:23:07 

    終わっても困らない。むしろ終われ。

    +47

    -8

  • 45. 匿名 2013/07/23(火) 21:24:07 

    LINE使わないアピールする人って
    流行り物に乗っからない私カッコいい!
    みたいな感じ?
    それとも、韓国企業だから危険!とか思ってるの?
    便利なのにね

    +21

    -63

  • 46. 匿名 2013/07/23(火) 21:29:06 

    騒いでるのって10代の子供とかでしょ…
    私みたいなおばはんは知らなかったよーw

    +10

    -5

  • 47. 匿名 2013/07/23(火) 21:30:25 

    むしろガールズチャンネルを終了して欲しい。
    ・芸能人・有名人の悪口大会
    ・荒らしをスルーできずに反論して余計荒れる
    これらの繰り返しだもん。

    +27

    -25

  • 48. 匿名 2013/07/23(火) 21:31:21 

    寧ろLINEがなくなったほうがいい。

    +61

    -11

  • 49. 匿名 2013/07/23(火) 21:31:52 

    無くても困らないけど?

    +49

    -10

  • 50. 匿名 2013/07/23(火) 21:41:46 

    終了でいいんじゃない?
    10代の子のほとんどがLINEの依存症で深刻化してるらしいし。

    +62

    -7

  • 51. 匿名 2013/07/23(火) 21:43:06 

    ここに張りつくばっかのオバサンたちは使いこなせないもんねー(笑)

    若いうちらにはなくなったら超困るー↓

    +9

    -26

  • 52. 匿名 2013/07/23(火) 21:45:47 

    一時はまったけど、今はメール代りに使うくらいかなー

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2013/07/23(火) 21:46:17 

    >47
    おまえが無言で見なくなればいいだけなんだよ

    +6

    -3

  • 54. 匿名 2013/07/23(火) 21:47:56 

    ライン必要ない
    終わっちゃえー

    +29

    -8

  • 55. 匿名 2013/07/23(火) 21:52:46 

    LINEなくなっても別にかまわないけど、LINEよりTwitterがいらないと思うけど(´Д` )

    +22

    -3

  • 56. 匿名 2013/07/23(火) 21:58:18 

    じゃ、カカオトークにすれば?

    +7

    -9

  • 57. 水色 2013/07/23(火) 22:14:44 

    本当に困る!
    でも、嘘でよかったwww

    +6

    -10

  • 58. 匿名 2013/07/23(火) 22:15:12 


    こうゆう騙そうとしてる人ってほんと暇人だよな。
    人に迷惑かけない遊びをしてください

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2013/07/23(火) 22:32:37 

    韓国だから、危険って思ってるよ。
    韓国の会社を儲けさせたくもないしね。

    +28

    -4

  • 60. 匿名 2013/07/23(火) 22:56:38 

    そのうちなくなるよww
    なくなっても構わんがww

    +10

    -4

  • 61. 匿名 2013/07/23(火) 23:02:21 

    こんな事して
    なんか意味があるんやろうか?
    なんかめんどくさい・・・

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2013/07/23(火) 23:19:22 

    ここに張り付くばっかのBBAのとこにワザワザカキコしにくる人も超バカっぽいー↓

    +4

    -7

  • 63. 匿名 2013/07/23(火) 23:23:09 

    >>45
    むしろ「流行ってる」っていう理由で使ってる方が馬鹿っぽいけど。

    +21

    -1

  • 64. 匿名 2013/07/24(水) 00:29:16 

    韓国のLine本社で個人情報大量流出があったから、注意して使いましょうね。

    +19

    -3

  • 65. 匿名 2013/07/24(水) 00:39:57 


    なくなってほしい
    大学生はLineとかsnsやってないと変人扱いされる(T_T)
    めんどくさいし振り回されるの嫌だからやってないだけなのに。

    +17

    -2

  • 66. 匿名 2013/07/24(水) 00:42:06 


    >51
    ネカマのおじさんみたい
    10代ですけど今時そんな書き方しませんよ

    +8

    -3

  • 67. 匿名 2013/07/24(水) 02:32:04 

    18歳以下規制デマ
    デマでなく本当にやった方が良い。
    呉の事件みたいに、
    ヤ○キーの便利ツールは駄目でしょ。
    ま~使う方の問題とも思うけどね。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2013/07/24(水) 02:41:23 

    もうなくなればいいじゃん。
    それか未成年は使えないように規制するとか。

    どうせ本社の韓国が潤うだけだし
    なくなればいいって思ってる。

    +18

    -2

  • 69. 匿名 2013/07/24(水) 02:43:09 

    カカオトークも韓国じゃん。
    韓国ではカカオトークのほうがLINEより
    使われてるみたいだけど。

    パチンコを筆頭に韓国発のものってロクなもんないわ。
    日本に入ってこないで欲しい!!!

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2013/07/24(水) 05:29:35 

    個人情報流出してるよ…
    「LINE」、「NAVERまとめ」で個人情報流出 169万人分のアカウント名やメールアドレス、暗号化されたパスワードも流出した可能性 | テル速
    「LINE」、「NAVERまとめ」で個人情報流出 169万人分のアカウント名やメールアドレス、暗号化されたパスワードも流出した可能性 | テル速terusoku.ldblog.jp

    『「LINE」、「NAVERまとめ」で個人情報流出 169万人分のアカウント名やメールアドレス、暗号化されたパスワードも流出した可能性』 についてのネットでの反応のまとめです。

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2013/07/24(水) 08:41:16 

    SNS自体なくなっても支障無い
    便利なのはわかるけど、SNSに疲れたり踊らされてる人も沢山いるよね
    何でそこまでして続ける必要がある?って純粋に思う

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2013/07/24(水) 10:40:28 

    別にLINEなんか終了すればいいんじやない?

    実際犯罪の温床になってたわけだし

    ギャーギャー騒いてるのはクソガキだけでしょ

    ブログ、LINE、Twitter、Facebook、SNS…

    やってないと周りについてけない。話題に入れない

    そのストレスで疑心暗鬼にもなり犯罪自慢したり目立ちたがるけど所詮小心者な非常識バカが増えたと思う

    +6

    -3

  • 73. 匿名 2013/07/24(水) 11:24:24 



    偶然かなあ?



    LINE、“NAVER”が不正アクセスを受け個人情報が流出した可能性があることを公表
    LINE、“NAVER”が不正アクセスを受け個人情報が流出した可能性があることを公表 - 窓の杜
    LINE、“NAVER”が不正アクセスを受け個人情報が流出した可能性があることを公表 - 窓の杜www.forest.impress.co.jp

     LINE(株)は19日、17日から18日にかけて“Nドライブ”“NAVERまとめ”など“NAVER”ブランドのサービスのアカウント情報が外部からの不正アクセスを受けたことを公表した。これに伴い、“NAVER”サービスのアカウント情報(メールアドレス・ハッシュ化されたパスワード・...


    これやってる人、韓国に情報だだ漏れwwwwwwwww

    169万人分の会員情報が流出した可能性があるらしいwwwwwwwwwwwwww










    +8

    -1

  • 74. 匿名 2013/07/24(水) 11:25:34 

    むしろ無くなってほしいわ~
    いまだガラケー、sns系一切しない私には無縁のはなしでござる

    +1

    -2

  • 75. 匿名 2013/07/24(水) 11:27:50 

    こわ、個人情報使って何するんだろ?
    恐ろしい

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2013/07/24(水) 12:39:34 

    未使用者にはどうでもいいけど使用者にはいい迷惑
    「LINE消えろ!」「LINEなくなれ!」とか言ってる連中は
    ガールズチャンネル終了と言われると泣き騒ぐんだろうなあ。

    +5

    -4

  • 77. 匿名 2013/07/24(水) 13:44:41 

    今年、秋から18歳以下禁止と発表したのは、
    事実だか取り締まりが出来るんかな?

    事件を中継して公共に通報せず
    表に出ない世の中 悲しい世の中

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2013/07/24(水) 14:43:24 

    ライン依存性って何?

    ゲームばっかしてるってこと?
    それともメールばっか?

    よくわからん

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2013/07/24(水) 15:34:40 

    いやいや、デマ流す奴なにがしたいw

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2013/07/24(水) 18:20:34 

    終了でいいよー

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2013/07/25(木) 09:06:14 

    年齢規制するらしいね

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2013/07/25(木) 10:08:32 

     LINEの18歳未満規制に関する「デマ」と「本当」
    LINEの18歳未満規制に関する「デマ」と「本当」 weekly.ascii.jp

    無料メッセアプリ『LINE』が18歳未満は今年秋から利用禁止になるというデマがネット上で飛び交っています。LINEの年齢規制に関する「デマ」と「本当」についてまとめました。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2013/08/09(金) 02:52:27 

    >74 そういう貴方がなくなって下さい
    てか、別に無縁だったらあったって一緒じゃね?笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。