ガールズちゃんねる

ローラ「お肉食べる事やめたの」 ハマっている手作りサラダを紹介

862コメント2020/11/22(日) 01:58

  • 1. 匿名 2020/10/26(月) 17:32:17 


    ローラ「お肉食べる事やめたの」 ハマっている手作りサラダを紹介/芸能/デイリースポーツ online
    ローラ「お肉食べる事やめたの」 ハマっている手作りサラダを紹介/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    ロサンゼルスを拠点にしているタレント・ローラが26日、インスタグラムを更新。(略)この日は「私がずっとハマってつくっているこのサラダ」とオーガニックサラダの写真をアップ。「実は環境問題の事をたくさん勉強してから、、お肉が与える環境へのダメージがものすごく大きいという事をしって1年ほど前からお肉を食べる事をやめたの」と明かした。


    続けて「でもこれはわたしの行いであって、もし少しでも初めてみたい人がいたら週に2、3回やめてみるだけでもすごく大きな変化が生まれるとおもうんだ!!」と自身のように完全にやめなくても、環境への変化は生まれると提案した。

    +112

    -1132

  • 2. 匿名 2020/10/26(月) 17:32:56 

    とか言いながら食べてそうな気がする

    +2467

    -43

  • 3. 匿名 2020/10/26(月) 17:32:57 

    肉は食べたほうが良い

    +2938

    -47

  • 4. 匿名 2020/10/26(月) 17:33:23 

    おっけー

    +653

    -5

  • 5. 匿名 2020/10/26(月) 17:33:32 

    お静の料理みたい!

    +569

    -46

  • 6. 匿名 2020/10/26(月) 17:33:34 

    言うことコロコロ変わりすぎ

    +1193

    -16

  • 7. 匿名 2020/10/26(月) 17:33:47 

    はいはいビーガン、ビーガン

    +1566

    -42

  • 8. 匿名 2020/10/26(月) 17:34:05 

    悪いがあんまり美味しくなさそう。

    +888

    -28

  • 9. 匿名 2020/10/26(月) 17:34:13 

    まだいたのか。

    +619

    -15

  • 10. 匿名 2020/10/26(月) 17:34:22 

    えー、食べてるでしょ。
    タンパク質は大事だよ、

    +979

    -23

  • 11. 匿名 2020/10/26(月) 17:34:24 

    ロサンゼルスを拠点にしてるって書いでるけど、アメリカで仕事あるの?

    +1058

    -8

  • 12. 匿名 2020/10/26(月) 17:34:31 

    この子はどうやって生計を立ててるの?

    +1004

    -7

  • 13. 匿名 2020/10/26(月) 17:34:38 

    ごめんイマイチ美味しくなさそう。

    +284

    -18

  • 14. 匿名 2020/10/26(月) 17:34:40 

    私、肉や魚を食べないと体に力が出ない。
    ベジタリアンとかヴィーガンって肉魚に代わるようなサプリとか飲んでるのかな?
    貧血にならない?

    +819

    -13

  • 15. 匿名 2020/10/26(月) 17:34:40 

    スバラシイ!!!アナタこそ、真の魔女教徒デス!!

    +51

    -10

  • 16. 匿名 2020/10/26(月) 17:34:48 

    植物ばっかり食べてると胃が荒れそうな気がする

    +228

    -18

  • 17. 匿名 2020/10/26(月) 17:35:06 

    私には肉無し生活は無理だ

    +650

    -11

  • 18. 匿名 2020/10/26(月) 17:35:11 

    お父さん今何してらっしゃるのかな~といつも気になる
    ちゃんとした仕事されてるといいんだけど。

    +530

    -25

  • 19. 匿名 2020/10/26(月) 17:35:16 

    と言いながら肉はやめてないんでしょ

    +261

    -17

  • 20. 匿名 2020/10/26(月) 17:35:26 

    >>1
    2年後にはやっぱりお肉食べてるよーって普通にテレビで言ってそう

    +636

    -10

  • 21. 匿名 2020/10/26(月) 17:35:29 

    お好きにどうぞ。

    +143

    -2

  • 22. 匿名 2020/10/26(月) 17:35:30 

    >>1
    まずそう。

    +151

    -19

  • 23. 匿名 2020/10/26(月) 17:35:52 

    ドレッシングのレシピがのってるのかと思ったのに

    +9

    -9

  • 24. 匿名 2020/10/26(月) 17:36:02 

    バングラデシュさん、えらい意識高くなったなあ

    +449

    -66

  • 25. 匿名 2020/10/26(月) 17:36:04 

    ステーキとかフライドチキンいっぱい食べてるイメージだったわ

    +193

    -4

  • 26. 匿名 2020/10/26(月) 17:36:12 

    環境保護とか言いながら、リアルファーの服着たりしてそう。

    +516

    -23

  • 27. 匿名 2020/10/26(月) 17:36:15 

    私はお肉はやめられない。感謝したいただいてます。

    +451

    -13

  • 28. 匿名 2020/10/26(月) 17:36:21 

    >>20
    2ヶ月後には言ってそう

    +169

    -3

  • 29. 匿名 2020/10/26(月) 17:36:24 

    食べやすい大きさに切るとこうなるんだろうけどトライポフォビアにはつらいサラダ。

    +7

    -15

  • 30. 匿名 2020/10/26(月) 17:36:35 

    ローラさんにこういう知識を吹き込んだり、お金渡してる人って誰なんだろう?

    +633

    -11

  • 31. 匿名 2020/10/26(月) 17:36:41 

    今は若いから変化ないかも知れないけど、バランスよく食べてないと四十あたりからガクンとくるよ
    体調も髪も肌も
    これは本当に若い人たちに伝えておきたい

    +431

    -7

  • 32. 匿名 2020/10/26(月) 17:37:26 

    今夜牛丼だわ🤣 すまんの。

    +277

    -5

  • 33. 匿名 2020/10/26(月) 17:37:38 

    すっかり話題にならなくなったね

    +162

    -2

  • 34. 匿名 2020/10/26(月) 17:38:31 

    タンパク質は肉からじゃなくても摂取できるからね
    アメリカなんて筋トレ大国だから豊富だよ

    +160

    -6

  • 35. 匿名 2020/10/26(月) 17:38:37 

    >>1
    カエルの背中についた卵思い出した。

    +27

    -22

  • 36. 匿名 2020/10/26(月) 17:38:52 

    嫌味じゃなく、なんでお肉食べないことが環境にいいに繋がるの?
    うんこが臭くならないとか?
    誰かおしえてください

    +349

    -20

  • 37. 匿名 2020/10/26(月) 17:38:55 

    そりゃ〜トレーニング以外はお洒落なのんびり生活してる人達にとって肉断ちすんの簡単だろうよ
    育児家事追われてフルタイム残業やってクタクタになって満員電車揺られて帰って来てる生活してる私が肉断ちしたら
    きっと死ぬわ

    +597

    -17

  • 38. 匿名 2020/10/26(月) 17:39:05 

    >>7
    オリラジのあっちゃんのを見てビーガンは理解出来たけど
    凄く強制してくるのが嫌い

    +250

    -9

  • 39. 匿名 2020/10/26(月) 17:39:26 

    プラスチックがー、とかお肉がーとか、犬の保護がーとか、他にもなんかあったっけ?
    アメリカに住んで矢鱈と色んな問題にかぶれて来たね。
    何か一つに絞れば良いのに、一丁噛み感がスゴい。

    +374

    -22

  • 40. 匿名 2020/10/26(月) 17:39:43 

    3カ月くらい肉なし生活してたら、体力落ちたよ。
    お麩とか肉以外のタンパク質摂っても、肉の代わりにはならない。
    肉が食べられないのではないなら、思いつきやカッコつけで安易にやらない方がいいと思うけど

    +257

    -7

  • 41. 匿名 2020/10/26(月) 17:39:53 

    牛豚羊鶏も人間に振り回されてかわいそう
    私は美味しく頂くけどね

    +170

    -5

  • 42. 匿名 2020/10/26(月) 17:40:09 

    アンハサウェイだったかな?が、ヴィーガンだったけどある時お肉食べて体中にパワーが漲る様な感覚を覚えてヴィーガン卒業したって話してたよね。
    体型維持の為だったみたいだけど、何でもバランス良くが1番健康的だって話してた。

    +448

    -6

  • 43. 匿名 2020/10/26(月) 17:40:19 

    >>20
    信念がコロコロ変わるんなら発信しなきゃいいのにね。
    恥ずかしくないのかな?

    +223

    -8

  • 44. 匿名 2020/10/26(月) 17:40:52 

    ビーガンの人が豆腐とか使って
    肉みたい!って喜んで食べてるのみたら
    そんな我慢して生きなくてもって思ってしまう

    食べたくないなら食べなくても良いと思うけど
    食べたいのに我慢は体に悪い気がする

    +508

    -12

  • 45. 匿名 2020/10/26(月) 17:41:19 

    お肉が与える環境へのダメージって、なんだい?

    +89

    -5

  • 46. 匿名 2020/10/26(月) 17:41:25 

    いろいろ辿り着いた答え

    体質千差万別
    よって、人それぞれ

    +88

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/26(月) 17:41:28 

    >>3
    アメリカのセレブでビーガンになったは良いけど身体を壊して肉食に戻った人も何人かいたね

    +598

    -7

  • 48. 匿名 2020/10/26(月) 17:41:57 

    ローラ「お肉棒食べる事やめたのー」

    +66

    -20

  • 49. 匿名 2020/10/26(月) 17:42:37 

    >1年ほど前からお肉を食べる事をやめたの

    この発言が去年の6月だけどその後お肉食べるの止めたのかな?
    ローラ、ヴィーガンとは「どこにもゆっていない」
    ローラ、ヴィーガンとは「どこにもゆっていない」girlschannel.net

    ローラ、ヴィーガンとは「どこにもゆっていない」 そうした声に対しローラは22日、ツイッターで「私はヴィーガンになりましたってどこにもゆっていないよ!」(原文まま)と反論。「ただ、普段の食生活にヴィーガンのお料理を沢山とりいれているよ!」と説明した...

    +115

    -2

  • 50. 匿名 2020/10/26(月) 17:42:44 

    日本にいた頃はなんだかんだかわいくて好きだったのにな。
    諸々の件か何かで国内に居づらくなったのだとしたらかわいそうだけど…あちらで好きにできてるなら何より。

    +112

    -13

  • 51. 匿名 2020/10/26(月) 17:42:47 

    >>12
    今はネット使って色んなビジネス展開できるんじゃない。

    +15

    -25

  • 52. 匿名 2020/10/26(月) 17:42:59 

    鍛えてるのに肉は食べないのか

    絶対にある程度、食べた方がいい

    +56

    -4

  • 53. 匿名 2020/10/26(月) 17:43:16 

    ◯始めてみたい
    ✕初めてみたい

    +40

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/26(月) 17:43:26 

    お酒のCMも期間限定のイベントのCMだけケンコバさんだけど、ケンコバさんの方が合ってる気がする…。でもまだこの「グルメFES」以外の広告はローラさんなんだよね。
    もっちっちも「小麦取らないようにしていて」とか言ってたのに、麺にもソースにも小麦たっぷりな焼きそばのCM出てて違和感だった。
    ローラ「お肉食べる事やめたの」 ハマっている手作りサラダを紹介

    +117

    -4

  • 55. 匿名 2020/10/26(月) 17:43:28 

    これが最強なんだよなあ…
    ローラ「お肉食べる事やめたの」 ハマっている手作りサラダを紹介

    +98

    -3

  • 56. 匿名 2020/10/26(月) 17:43:29 

    環境保護を言い出す人は、洗脳されてるか、金もらってるかだね。

    +137

    -10

  • 57. 匿名 2020/10/26(月) 17:43:37 

    >>1
    肉食続けながら環境に配慮することはできないんだろうか?タンパク質って環境破壊進行する前から摂取してきたもののような?

    +95

    -3

  • 58. 匿名 2020/10/26(月) 17:43:48 

    >>38
    周りのビーガンはヤバイ人しかいない

    +134

    -4

  • 59. 匿名 2020/10/26(月) 17:44:05 

    一年ほど前からお肉食べてないんだ。
    魚は環境問題的に大丈夫なのかな?

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2020/10/26(月) 17:44:20 

    なんでこういう人はわざわざ肉食べてないアピールするの?

    肉好きな人は今日も肉食べてます!とかいちいちアピールしないよね

    +143

    -2

  • 61. 匿名 2020/10/26(月) 17:44:28 

    ウィルスミスの息子
    左が普通の食生活をしてる時
    右がヴィーガン生活してる時
    ローラ「お肉食べる事やめたの」 ハマっている手作りサラダを紹介

    +171

    -1

  • 62. 匿名 2020/10/26(月) 17:45:16 

    こないだテレビ出てたけど、インプラント?歯のせい?か、独特の話し方のせいか?何言ってるのか本当聞き取りにくかった。

    +92

    -1

  • 63. 匿名 2020/10/26(月) 17:45:46 

    >>56
    それは極端すぎるよ。
    わたしはバードウォッチングが趣味なだけの人だけど、普通にビニールゴミ落ちてる海岸とか見るとげんなりするし、自然は保護した方がいいと思ってるよ。

    +82

    -4

  • 64. 匿名 2020/10/26(月) 17:45:53 

    益戸さん路線ですか?

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/26(月) 17:46:07 

    >>7
    ビーガンって他者にも押し付けがましいから嫌。

    海外だと飼ってる犬もビーガンにしてる人いるでしょ?犬は肉食!!殺す気かって思う。

    +335

    -5

  • 66. 匿名 2020/10/26(月) 17:46:24 

    野菜、たんぱく質、炭水化物全部大事よん!

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/26(月) 17:46:48 

    ローラって国籍どこ?
    このご時世によくずっとビザ取れてるね

    +106

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/26(月) 17:46:53 

    >>1
    野菜って美味しいと思う。
    年々、サラダ画像とか野菜見て美味しそうって思うようになった。

    +105

    -2

  • 69. 匿名 2020/10/26(月) 17:47:23 

    >>12
    スポンサーがいると思う
    急に変な政治的発言とかし始めたし

    +456

    -4

  • 70. 匿名 2020/10/26(月) 17:47:40 

    友人が一時期ヴィーガンやマクロビにハマって1年くらい動物性食品を摂るのをやめたらしいんだけど、肌がカサカサになったり歯が茶色くなったり便秘になったって言ってたよ
    肉食べるようにしたら健康体に戻ったみたいだから、やっぱり肉や魚って人体に必要なんだな

    +86

    -2

  • 71. 匿名 2020/10/26(月) 17:48:09 

    適量を食べればいいと思う
    廃棄物を少なくする方が大事なんじゃないかなー

    +72

    -1

  • 72. 匿名 2020/10/26(月) 17:48:27 

    急にセレブぶってオーガニック食材とかストレッチとかヨガとかし始める人、笑っちゃうんだけどw

    +138

    -7

  • 73. 匿名 2020/10/26(月) 17:49:12 

    まあローラは今も綺麗だからヴィーガン続けてもまだ大丈夫そう

    +0

    -19

  • 74. 匿名 2020/10/26(月) 17:50:39 

    コネづくりに必死だけど誰にも相手にされてないようなイメージ
    アメリカにはこんな中途半端なやつ山ほどいるから埋没してるよね

    +87

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/26(月) 17:51:13 

    >>36
    お肉、もとい牛や豚たちを育てるのに餌だとか飼育場所だとか作るので森林伐採したりするからじゃない?
    そんなこといったらなんでも作れなくなるけどね。

    +220

    -3

  • 76. 匿名 2020/10/26(月) 17:51:32 

    はいはい、環境問題ね

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2020/10/26(月) 17:51:55 

    みんなもそうしろって事かな?
    何の情報 笑

    +9

    -4

  • 78. 匿名 2020/10/26(月) 17:52:11 

    >>14
    サプリメント飲みまくりだよ

    +133

    -2

  • 79. 匿名 2020/10/26(月) 17:52:16 

    >>20
    「自分の体に正直になる事にしたの。」とか言いそう。

    +170

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/26(月) 17:52:28 

    なんでお肉は悪、環境問題っていうの?

    意味が分からない

    +13

    -5

  • 81. 匿名 2020/10/26(月) 17:52:28 

    >>11
    アメリカでの仕事がないから、今の生活をチラ見させつつ日本のテレビの仕事を貰おうとしてんじゃないの?

    +513

    -2

  • 82. 匿名 2020/10/26(月) 17:53:01 

    肉を食べてるから環境破壊が進んでるわけではないのだからこれミスリードなんだよな

    +9

    -4

  • 83. 匿名 2020/10/26(月) 17:53:06 

    環境がーとか言ってビーガン風生活してたら
    肉料理してて突っ込まれたらビーガンじゃないって言ったり
    お肉食べないとか言ったり
    結局どれなの?

    +83

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/26(月) 17:53:15 

    >>31
    え…ローラもう30歳だよ?若くないよ…
    社会人2年目の私が小学生の頃から出てたから当たり前だけど

    +20

    -32

  • 85. 匿名 2020/10/26(月) 17:53:53 

    糖質制限したら甘いもの好きじゃなくてもアンパンが食べたすぎて夢に出てきたくらい

    +26

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/26(月) 17:53:54 

    こんなに、「自然」とかいってるのにインスタにあげる写真は極端に小顔で脚が伸びた不自然さなんだよね。笑
    ローラ「お肉食べる事やめたの」 ハマっている手作りサラダを紹介

    +123

    -2

  • 87. 匿名 2020/10/26(月) 17:53:59 

    >>44
    1度でも肉の味を知ってる人間がそうそう、
    忘れられるもんかね。

    +77

    -2

  • 88. 匿名 2020/10/26(月) 17:54:02 

    周りに押し付けないなら何食べてもいいよ。
    極端な話だけど、犬を食べるとかのビックリ系食文化も否定しない。その国だけでやってるならどうぞご自由に、ただし他国でやらないで。

    +35

    -1

  • 89. 匿名 2020/10/26(月) 17:54:42 

    とか言って、摂取しているコラーゲンやプラセンタが豚由来だったりして。

    +84

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/26(月) 17:55:12 

    >>72
    そんなカタカナの言い方するからよくないよね。
    肥料を化学肥料から有機に変えたら野菜はおいしくなるよ。
    適度に体動かした方が体にいいし。

    +8

    -3

  • 91. 匿名 2020/10/26(月) 17:55:18 

    アラサーなのに「どこにもゆっていないよ!」って…。
    「どこにもそういう発言はしていません!」とキチンと書けないのか。

    +92

    -2

  • 92. 匿名 2020/10/26(月) 17:55:46 

    自分の健康とか美意識のことでヴィーガンやるならいいんだけど環境問題とか絡めて肉を食べるのは悪いことみたいな風潮作るのは勘弁してほしい

    +73

    -3

  • 93. 匿名 2020/10/26(月) 17:56:39 

    向こうって、ベジタリアン、ビーガンが結構いるよね。そのマーケットも結構あるから、やりやすいんだろうなぁ。サプリもビーガン向けとかあるしね。

    +52

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/26(月) 17:57:09 

    >>7
    お肉食べないけど魚は食べるんじゃない?

    +12

    -10

  • 95. 匿名 2020/10/26(月) 17:57:20 

    >>71
    食べられないほどの物を買わないとか頼まないとか、そういうことを伝えていく方が意味がある気はするね。
    まだ「家畜肉から野生の鹿肉にシフトして、鹿による森林の食害を止めたい」とかの方がわかる。

    +65

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/26(月) 17:58:26 

    無理でーす。
    肉大好き!

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/26(月) 17:58:35 

    >>61
    目が死んでる⁉️
    写しかたかな…

    +78

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/26(月) 17:58:55 

    ローラの言うとおり南米あたりで工業的に畜産してるのは本当の事だしなぁ。
    お肉食べる事は大好きだしやめる気はないけど
    大人だったら裏側も知っておく事は教養として必要なんじゃないかな。

    +76

    -3

  • 99. 匿名 2020/10/26(月) 17:59:08 

    >>85
    わたし色素性痒疹になった。勿論制限する人みんながなるわけじゃない。もしそうならボディビルだーとかみんなこの病気になってるし。多分体質なんだろうね。
    炭水化物抜きダイエットしだしてから赤いブツブツ出て痒いって人はすぐやめたほうがいいよ痩せても肌出せなくなる。

    +8

    -2

  • 100. 匿名 2020/10/26(月) 17:59:33 

    世の中の菜食主義者が皆これくらいのスタンスでいてくれたらなー

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/26(月) 17:59:34 

    >>67
    バングラデシュでしゅ

    +10

    -2

  • 102. 匿名 2020/10/26(月) 17:59:54 

    たまに肉料理も振る舞ったりはしてるみたいだけどね。
    ローラ「お肉食べる事やめたの」 ハマっている手作りサラダを紹介

    +46

    -1

  • 103. 匿名 2020/10/26(月) 18:00:12 

    なにをしてるのかわからないのにアメリカでそれなりに暮らせているのなら
    まぁそれなりのスポンサーつかまえてるってことだろうね

    +84

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/26(月) 18:01:03 

    ふとした疑問なんだけどヴィーガンの人ってつわりの時とか何食べるんだろう?
    つわりで野菜が食べれなくて肉ばっかり食べてた事思い出した

    +17

    -2

  • 105. 匿名 2020/10/26(月) 18:01:12 

    >>36
    牛や豚のゲップが環境に良くないらしい

    +122

    -3

  • 106. 匿名 2020/10/26(月) 18:01:14 

    >>68
    ポリエモンさん?お会い出来て光栄でち!

    +3

    -2

  • 107. 匿名 2020/10/26(月) 18:01:30 

    >>3
    なんでもそうだけどバランスがとれていることが一番。「この食品は体に悪いから一切食べない」とか「この食品は体にいいから食べまくる」とか、影響力のある立場で言うのは少し考えてほしいよね。

    +421

    -8

  • 108. 匿名 2020/10/26(月) 18:01:36 

    >>94
    それベジタリアン。

    +8

    -4

  • 109. 匿名 2020/10/26(月) 18:01:56 

    >>85
    夕飯だけ炭水化物抜きしてたことあるけど
    体重はまあ落ちて夕飯にご飯復活させたとき
    ご飯おいしすぎて脳に衝撃走って自然に涙でたw

    +29

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/26(月) 18:03:03 

    お肉食べるのやめたらなんかいいことあるの?

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/26(月) 18:03:39 

    >>3
    ヴィーガンでも健康な人がいるので調べてから発言してくださいね

    +33

    -105

  • 112. 匿名 2020/10/26(月) 18:04:02 

    豆とか食べても栄養失調になっちゃうのかな。精進料理ばかり食べてるお坊さんとかどうなんだろ?精進料理って案外油を使うから、思ったよりは低カロリーじゃないよね。

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/26(月) 18:04:37 

    >>14
    私ヴィーガンじゃなくて肉魚食べないけど特にサプリとか飲んでないよ、普通に生活できてる

    +125

    -4

  • 114. 匿名 2020/10/26(月) 18:04:49 

    これからブーツの季節ですが
    もちろん合皮製ですよね

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/26(月) 18:05:21 

    >>39
    すべて動物と環境のためだからひとつに絞れてはいると思うけど

    +15

    -24

  • 116. 匿名 2020/10/26(月) 18:05:28 

    >>5
    要するにセンスなくて不味そうと言いたいのですね笑

    +67

    -5

  • 117. 匿名 2020/10/26(月) 18:05:50 

    >>10
    あの人たちすーぐアボカド食べるでしょ。
    アホのひとつ覚え。
    アボカドとナッツ。あと奥義がオリーブ オイル

    +205

    -8

  • 118. 匿名 2020/10/26(月) 18:05:50 

    >>5
    これは料理に見える
    お静のは料理に見えない

    +81

    -9

  • 119. 匿名 2020/10/26(月) 18:06:22 

    >>69
    なにそれ?

    +4

    -15

  • 120. 匿名 2020/10/26(月) 18:06:54 

    タンパク質は肉や卵以外なら魚や豆類でもとれるし、肉取らない人を信じられない!老ける!だとか言うけど「肉嫌い」な家庭とか体質によっては肉合わない人も居るし、そんなに拒絶や否定される事なのかな?って思ったりしてる。

    +36

    -9

  • 121. 匿名 2020/10/26(月) 18:07:20 

    ファッションヴィーガンでしょ
    セレブ達が他の食生活始めたらそっこうマネしそう

    +52

    -2

  • 122. 匿名 2020/10/26(月) 18:07:34 

    >>44
    肉の味は好きなんだけど動物が殺されるのは嫌だから似たようなのを食べてるんでしょ、似たようなのがあったらそっちを選んだ方がいいじゃん

    +25

    -10

  • 123. 匿名 2020/10/26(月) 18:08:22 

    >>65
    猫にヴィーガン食あげてたおばちゃんは、動物虐待で起訴されてた…。

    おばちゃん悪気なくて謝ってたけど、猫達ガリガリでフラフラ…目が見えなくなってた子達もいた…。

    +135

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/26(月) 18:08:29 

    自分探しに出て周りに影響されすぎた人みたい
    LAこんな人多いよね 金持ちのベジタリアンとかビーガン ステータスになってる気がする

    +22

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/26(月) 18:08:44 

    えーじゃ、このトピの人たちってお肉毎日食べまくりなの?
    若いならまだしもここの女性はけっこう野菜好きだと思ったんだけど‥
    野菜美味しいって言ったらホリエモンとまで言われたし

    +7

    -8

  • 126. 匿名 2020/10/26(月) 18:08:48 

    この子が言うと全てが薄っぺらい

    +40

    -2

  • 127. 匿名 2020/10/26(月) 18:09:00 

    >>120
    ほんとそうですよね。ヴィーガン叩きする人の心理が知りたい

    +11

    -13

  • 128. 匿名 2020/10/26(月) 18:09:36 

    >>120
    そういう人は別に肉やめました宣言しないから反感買わないだけかもね

    +35

    -0

  • 129. 匿名 2020/10/26(月) 18:09:52 

    暗い写真だな。
    写真の加工お得意なんだから
    ちょっと明るく加工してから載せてよ。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/26(月) 18:10:10 

    ハリウッドの俳優達の間でもかなり流行ったけど、今はやめる人が多いイメージ。

    皆んなやっぱり年齢と共に出産、育児で痛感するみたい。

    +39

    -1

  • 131. 匿名 2020/10/26(月) 18:10:36 

    >>65
    犬は雑食だから大丈夫だと聞いた、でも猫は肉食だからお肉や魚を与えないと健康に悪いらしいです。まぁ犬もお肉好きな子多いからあげて欲しいけどね

    +59

    -3

  • 132. 匿名 2020/10/26(月) 18:10:56 

    私の知り合いのヴィーガンさんは、元気そうだけど、まだ30歳位なのに顔が皺っぽい。顔色も艶がないというか、くすんでいる。素人考えだけど、動物性の脂も少しは必要なのかな、とは思う。

    +32

    -5

  • 133. 匿名 2020/10/26(月) 18:11:15 

    ある程度のお肉は必要、晩年シワシワになるよ。

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2020/10/26(月) 18:11:22 

    >>44
    ビーガンって本当は肉を食べたいのに、食べられないから攻撃的な人が多いって元ビーガンが言ってたねw
    素直に肉食べればいいのに

    +120

    -3

  • 135. 匿名 2020/10/26(月) 18:11:22 

    舌しまいなー
    何歳まで出すつもり?

    +23

    -2

  • 136. 匿名 2020/10/26(月) 18:11:25 

    >>120
    単純にローラが嫌われてるだけかと。

    +32

    -1

  • 137. 匿名 2020/10/26(月) 18:11:32 

    >>10
    イヌはエサ何食べてるんだろう?

    +66

    -0

  • 138. 匿名 2020/10/26(月) 18:11:57 

    ローラに限らず体型維持に必死な人って極端すぎる

    +19

    -1

  • 139. 匿名 2020/10/26(月) 18:12:36 

    ビーガンって即身仏のつくり方だって言ってた人もいるけど
    ある意味、宗教の一種ではあるよね。

    +12

    -2

  • 140. 匿名 2020/10/26(月) 18:12:36 

    私あんまりお肉好きじゃなくてサラダとか野菜ばかり食べてたんだけどある時血液検査したら栄養失調って言われた
    医師からお肉食べなさい 今の人は食べ物が豊富なのに栄養失調の人が多い って

    +38

    -1

  • 141. 匿名 2020/10/26(月) 18:12:54 

    >>123
    猫は肉食だし、炭水化物とかを上手く消化するようには作られてないから‥少し齧るくらいなら大丈夫だけど、食事じゃない。

    +56

    -1

  • 142. 匿名 2020/10/26(月) 18:13:10 

    >>24
    バングラデシュってまだ貧しいのかな?
    子どもたち助けてあげてください

    +122

    -7

  • 143. 匿名 2020/10/26(月) 18:13:15 

    貧血だから無理
    心臓止まる
    食生活が特殊な人って丈夫だなと思う

    +13

    -1

  • 144. 匿名 2020/10/26(月) 18:14:51 

    >>44
    それよく思う。
    そんなに肉食べたいのにビーガンなのって。
    そしてビーガンの人達ってみんなピリピリしてて怖い。知人に三人ほどいるけど、みんな似たような目でギラギラしてて怖すぎ。

    +72

    -3

  • 145. 匿名 2020/10/26(月) 18:15:18 

    本当にいいものだけをきちんと選んで食べる重要さを教えるべきなのに。
    いつも大切なことを置き去りにしてて残念な感じになっちゃうね

    +5

    -2

  • 146. 匿名 2020/10/26(月) 18:15:23 

    真ん中に乗ってるアルファルファ?ってアメリカではよく食べるのかな?
    ハワイに行った時、サンドウィッチの付け合わせにてんこ盛りだった
    これって別名馬肥やしって言われてるから栄養価高いのかも

    +15

    -0

  • 147. 匿名 2020/10/26(月) 18:15:28 

    >>45
    特に牛だけど家畜は温室効果ガスを大量に排出すると言われてる(おならやげっぷで)

    後は家畜を育てるのに大量の穀物が必要で、そのために広大な土地がいるので熱帯雨林とかどんどん失われてるという話もある

    +27

    -0

  • 148. 匿名 2020/10/26(月) 18:15:41 

    >>123
    猫じゃないけど 親がヴィーガンで子にもヴィーガンさせてたら病院で餓死寸前だからお肉あげなさいって言われたのにあげなくて亡くなった子がいたよね ヨーロッパで結構子のビーガン強制問題になってる

    +95

    -1

  • 149. 匿名 2020/10/26(月) 18:15:49 

    >>127
    わたしは個人的に嫌な思いしたからヴィーガンの人あんまり好きじゃない。スマン

    +14

    -2

  • 150. 匿名 2020/10/26(月) 18:16:10 

    >>132
    一時極端なダイエットしてて脂をほとんどとらない生活してたら肌の調子悪くなったし、体臭くなった‥

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2020/10/26(月) 18:16:12 

    >>63
    ごめん、言葉たらずだった。
    環境保護活動家だね。
    私もゴミ問題とか、排気問題とか大事だと思ってるよ。
    でも環境問題って利権がらみだから、影響力のある人間が環境保護をうたうときは怪しいのよね。

    +39

    -4

  • 152. 匿名 2020/10/26(月) 18:16:15 

    >>84
    身体的な面で行ったらまだ充分若いよ…

    +51

    -0

  • 153. 匿名 2020/10/26(月) 18:17:31 

    >>48
    不意打ちで笑った

    +31

    -3

  • 154. 匿名 2020/10/26(月) 18:18:54 

    >>107
    地上最強の生物思い出した
    ローラ「お肉食べる事やめたの」 ハマっている手作りサラダを紹介

    +30

    -1

  • 155. 匿名 2020/10/26(月) 18:19:00 

    >>105
    えっそうなの?
    てことはそもそも牛や豚に生きるなということ?

    +15

    -9

  • 156. 匿名 2020/10/26(月) 18:20:06 

    >>1
    私はこの人みたいに恵まれた容姿をしていないから、ヴィーガンになったところでスタイル良くはならないんだよなぁ。
    いよいよライザップに頼るかな。

    +64

    -1

  • 157. 匿名 2020/10/26(月) 18:20:20 

    ローラって国籍どこなの?

    +20

    -0

  • 158. 匿名 2020/10/26(月) 18:20:27 

    >>155
    家畜の量が問題なのかなーと思う。

    +19

    -0

  • 159. 匿名 2020/10/26(月) 18:20:34 

    >>3
    冷え性で診察ついでに医者に相談したらお肉食べてます?タンパク質食べましょう。と言われた。
    動物性タンパクだけで健康維持できるのかね?

    +240

    -7

  • 160. 匿名 2020/10/26(月) 18:21:12 

    お肉が与える環境へのダメージって温室効果ガスのことかな
    それは農業でもあるしね

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2020/10/26(月) 18:22:28 

    >>14
    アメリカは菜食主義の人多いから色々タンパク質がとれる商品があるみたいだよ。
    大豆を使った肉の代用品のソイミートとか。あとは肉魚以外の動物由来のものを食べるのは大丈夫って人なら乳製品とか卵を食べるらしい。

    +100

    -1

  • 162. 匿名 2020/10/26(月) 18:22:35 

    海外セレブの影響でビーガンになりたかったんだろうけど、すぐに肉食べ出しそう(笑)

    +24

    -2

  • 163. 匿名 2020/10/26(月) 18:22:40 

    お笑い番組に出て芸人に媚び売るしか能のない隙間タレントが限界感じて有り金はたいてアメリカ行って同じように媚び売るも相手にされず日本に戻ってきちゃアメリカかぶれな発言繰り返して。やり口が古いのよ。

    それをありがたがるテレビ局って化石。

    +53

    -1

  • 164. 匿名 2020/10/26(月) 18:22:56 

    >>1
    なんでジャンクスポーツで取り上げられてたのか謎。
    この人のはスポーツじゃなくてエクササイズやん。

    +104

    -0

  • 165. 匿名 2020/10/26(月) 18:22:58 

    老けるで

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2020/10/26(月) 18:22:58 

    バナナとおみかん思い出しちゃう

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2020/10/26(月) 18:23:09 

    野菜しか食べてなかったらウンコ硬そう

    +3

    -2

  • 168. 匿名 2020/10/26(月) 18:23:24 


    お肉食べないと、栄養バランス崩すよ
    ヴィーガンの人とか、ベジタリアンの人とか不健康そうに見えるもん

    +8

    -2

  • 169. 匿名 2020/10/26(月) 18:24:13 

    >>1
    去年の今頃にも同じこと言ってたやろ

    +32

    -2

  • 170. 匿名 2020/10/26(月) 18:25:18 

    昨日のジャンクスポーツに出てて久しぶりに見たけど、前から一人称「ローラ」って言ってたっけ?以前はちゃんと「私」って言ってた気がするんだけど

    +23

    -0

  • 171. 匿名 2020/10/26(月) 18:25:36 

    料理だけのインスタやってたのにすぐ更新しなくなっちゃったよね。楽しく見てたのに

    +9

    -2

  • 172. 匿名 2020/10/26(月) 18:25:48 

    海外のセレブはビーガンとかこぞってやってたけど体調不良でまた肉を食べるようになったんじゃなかったっけ?

    +17

    -0

  • 173. 匿名 2020/10/26(月) 18:26:08 

    お肉食べないと血管とか色々脆くなりそう

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2020/10/26(月) 18:26:30 

    >>105
    根拠があって教えてくれてたら私の無知で申し訳ないんだけど、なんかツボに入ってめちゃくちゃ笑った
    排気ガスとかは気にしたことあるけど、ゲップが環境に悪いとか思ったこともなかったから👀

    +56

    -5

  • 175. 匿名 2020/10/26(月) 18:26:51 

    しばらく見ない間にハリウッドセレブみたいな生活してた

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2020/10/26(月) 18:27:06 

    >>56
    本気で言ってるの?
    地元の海や川が汚れたりしてても何も思わないの?

    +7

    -9

  • 177. 匿名 2020/10/26(月) 18:27:14 

    >>36
    安い肉を大量に作るために、工業家畜を飼育してる。
    その広大な飼育場の確保のために、森林が伐採されてる。
    そのせいでアマゾンは面積が30%になったらしい。

    +92

    -8

  • 178. 匿名 2020/10/26(月) 18:27:24 

    昆虫食のススメがくるぞー

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2020/10/26(月) 18:27:59 

    >>3
    身体がカラカラになるよね。

    +128

    -3

  • 180. 匿名 2020/10/26(月) 18:28:16 

    >>177
    そこで食べないって選択になるのがナンセンスというか…0か100しかないのかね

    +9

    -6

  • 181. 匿名 2020/10/26(月) 18:28:31 

    >>14
    一時期ビーガン生活してて、お肉の代わりにソイミート食べたりしてたけど、日に日にそれも受け付けなくなって質素な生活になっていった。
    身体の調子的にはそっちの方が良かったけど、ある日友達とのご飯で久々に少しお肉食べたらやっぱりお肉美味しくて、今は緩〜くビーガン生活に変えた。

    +128

    -6

  • 182. 匿名 2020/10/26(月) 18:28:48 

    >>174
    中田敦彦のYouTube大学でやってたよ。
    あの人もヴィーガンになったらしい。

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2020/10/26(月) 18:30:09 

    畜産は自然に悪影響とはヴィーガンがよく言う話だけど、農産だって田畑を開墾して生態系に影響を与えまくるわけで、環境保護という観点では悪なんだよなぁ…
    動物の命云々については知らん

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2020/10/26(月) 18:31:14 

    >>3
    極端なことはやめたほうがいいよね。

    +161

    -3

  • 185. 匿名 2020/10/26(月) 18:32:49 

    大人は知らんけど子どもは絶対ダメだよね。
    卒乳あたりで結構な割合で貧血になる子がいるけどお医者さんに行くと大体肉や魚を食べなさいって言われる。
    逆に成長期にヴィーガンすると…

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2020/10/26(月) 18:33:03 

    >>1
    おかしな方向に行く人は何故だか肉をやめる方へ行く
    そして環境問題について言い始める
    そして「世の中、金じゃない!時間だよ」と言い始める
    しかしそう言いながらも言ってる事と生活が矛盾しているのか、
    承認欲求は継続されるw
    そして時間を強調している割にはのんびりした生活とはほぼ遠く、
    チマチマとインスタやTwitterはたまたYouTubeに日々をUPする
    そして更にヤバくなると何故か歯を全て差し替えて真っ白にし始める

    +153

    -1

  • 187. 匿名 2020/10/26(月) 18:33:05 

    そもそも週に2、3回もお肉食べてない

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2020/10/26(月) 18:33:45 

    昨日だか一昨日だか浜ちゃんの番組に出てたけど、唇が

    +13

    -0

  • 189. 匿名 2020/10/26(月) 18:34:16 

    >>182
    なったね
    だんだん考え方もヤバい人になってきてる

    +29

    -0

  • 190. 匿名 2020/10/26(月) 18:34:35 

    草も生き物なんやで

    +10

    -1

  • 191. 匿名 2020/10/26(月) 18:34:44 

    >>186
    新じょ…

    +17

    -0

  • 192. 匿名 2020/10/26(月) 18:34:57 

    >>3
    魚も食べないのかな?

    +62

    -4

  • 193. 匿名 2020/10/26(月) 18:35:07 

    >>177
    と、中田敦彦が言っていた

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2020/10/26(月) 18:35:26 

    >>180
    違うよ。
    多くのヴィーガンの人たちは、他者に完全なヴィーガンになるのを強要してるんじゃないよ。
    まずはその現状を知ることからはじめましょう、もし共感できた人は少しずつその生活を取り入れていきましょう、って言ってる。

    +12

    -13

  • 195. 匿名 2020/10/26(月) 18:35:32 

    グレタさんもそうだけど、急にこういう発信や思想を持ち始めて拡散するタレントって、中国の富裕層のパト○ンとかいないよね?って勘ぐっちゃう。

    +30

    -0

  • 196. 匿名 2020/10/26(月) 18:35:53 

    文明生活は食生活以外も環境負荷をもたらすのが多いから、肉だけやり玉に挙げてもしょうがないと思うがねえ

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2020/10/26(月) 18:35:54 

    海外セレブが
    「無理してベジタリアンになる必要はない」
    「好きなものを好きなように食べるのが一番よ!」
    とか言って肉食ブームになったら肉バクバク喰いそう

    この人の活動ってそんなんばっか

    +37

    -0

  • 198. 匿名 2020/10/26(月) 18:36:05 

    >>193
    そう笑
    さっき見ました。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2020/10/26(月) 18:36:57 

    >>167
    そんなもの出すわけ無いでしょう!きっと虹色の何かだよ!!

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2020/10/26(月) 18:37:09 

    このサラダにハマってずっと作ってる←分かる

    肉が環境に与えるダメージがすごいからみんなこのサラダ作って!←ちょっと何言ってるか分からない

    +19

    -0

  • 201. 匿名 2020/10/26(月) 18:37:44 

    ハリウッドのセレブがこぞってヴィーガン辞めたらローラもシレっと辞めると思う。
    そんぐらいのもん。
    お肉食べた方が良いよ、髪パッサパサじゃん。

    +61

    -0

  • 202. 匿名 2020/10/26(月) 18:39:40 

    私も意識クソ高かった頃に1週間だけヴィーガンした事あるけど、死にかけたから辞めました

    +18

    -0

  • 203. 匿名 2020/10/26(月) 18:40:38 

    厳密に言うとローラはヴィーガンではなくて、魚は食べるペスカタリアンっていうものらしいよ。
    ベジタリアン、ヴィーガン、ペスカタリアン…色々あるよね…

    +28

    -0

  • 204. 匿名 2020/10/26(月) 18:40:43 

    >>198
    俺は今、週に2日しか働いていないと公言した中田敦彦先生ですね
    毎日日記を大判の手帳に1時間書いています
    9時に寝ています
    出家していない坊主です

    悟りを開くのも近いね笑

    +13

    -1

  • 205. 匿名 2020/10/26(月) 18:41:17 

    この前なにかに出てたけどげっそり顔コケてたよ
    絶対お肉は食べた方がいいって

    +6

    -2

  • 206. 匿名 2020/10/26(月) 18:42:21 

    >>39
    何もしない人より全然いい、がるちゃんで文句を言ってる人間より全然いい

    +20

    -36

  • 207. 匿名 2020/10/26(月) 18:43:14 

    豆腐とか魚は食べてると紹介してたから問題ないね
    それも辞めたら危なそうだけど

    +20

    -0

  • 208. 匿名 2020/10/26(月) 18:43:56 

    近所のゴミ拾いしたほうが環境の為じゃないか

    +16

    -1

  • 209. 匿名 2020/10/26(月) 18:44:40 

    新手のダイエットフード?ブーム?作るつもりかな💦コロナ太りなんとかせねば💦

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2020/10/26(月) 18:46:51 

    >>191
    黒く焼きはじめたらヤバい

    +18

    -0

  • 211. 匿名 2020/10/26(月) 18:47:03 

    >>1
    本当にヴィーガンが栄養的に優れているなら、一歳児が亡くなることもないと思うんだけど
    1歳児が栄養失調で衰弱死 ヴィーガンの両親は果物と野菜しか与えず
    1歳児が栄養失調で衰弱死 ヴィーガンの両親は果物と野菜しか与えずgirlschannel.net

    1歳児が栄養失調で衰弱死 ヴィーガンの両親は果物と野菜しか与えず 当時1歳6ヶ月だった息子について、「呼吸をしていない。体が冷たい」として救急車を要請した母親のシーラ。しかし、その子が息を吹き返すことはなかった。 「母乳で栄養は足りていると思い、果...

    +108

    -0

  • 212. 匿名 2020/10/26(月) 18:47:16 

    肉は食べなくても
    肉エキス入ってる物を食べてたら
    止めたことにならないと思う
    ローラは知らんけど

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2020/10/26(月) 18:47:43 

    >>176
    プラス押してる人がいるのが答えだよ。
    ゴミをポイ捨てはよくないし、山も川も海も空気もキレイがいいに決まってるんだよ。
    でも環境保護活動って、政治的な絡みが強いんだよ。グレタさんが中国を批判しないみたいなもんだよ。あの子は真剣に洗脳されてるけど、裏でお金が絡んでるんだよね。
    だから信用できないって言いたいだけだよ。

    +38

    -2

  • 214. 匿名 2020/10/26(月) 18:47:50 

    >>1
    オシャレな私生活見せつけてくる芸能人って窮屈。

    +75

    -2

  • 215. 匿名 2020/10/26(月) 18:49:16 

    >>20
    知り合いのインスタとかにお肉食べてるところ写り込みそう

    +46

    -2

  • 216. 匿名 2020/10/26(月) 18:50:11 

    >>47
    海外セレブたちがビーガン辞めたらローラも辞めると思う

    +182

    -2

  • 217. 匿名 2020/10/26(月) 18:50:13 

    >>39
    沖縄の基地問題にも口出ししてた気がする

    +72

    -0

  • 218. 匿名 2020/10/26(月) 18:51:09 

    >>203
    いろんな呼び方がある偏食ってことだよね?

    +16

    -0

  • 219. 匿名 2020/10/26(月) 18:51:15 

    まぁローラが嫌われる要素があるのはなんとなく分かる

    +23

    -1

  • 220. 匿名 2020/10/26(月) 18:53:36 

    >>174
    横だけど、ゲップはメタンガスがかなり含まれているからね。
        【電気な雑学】ウシのゲップが地球温暖化を加速させる⁉ | Concent
    【電気な雑学】ウシのゲップが地球温暖化を加速させる⁉ | Concentwww.concent-f.jp

    知っていると思わず誰かに話したくなる、そんな「へぇ~」な電気雑学をご紹介!


    ちなみに私は美味しくお肉もお魚も野菜もいただきます😊

    +32

    -0

  • 221. 匿名 2020/10/26(月) 18:54:11 

    >>14
    私肉魚食べない(ビーガンではない)けど元気だしドックの結果も良いよ!
    よく肌とか髪がパサパサになるんじゃない?とかコメント見るけど、むしろツヤツヤ
    たぶん体質にあってるんだと思う
    でも体に合わない人もお肉が好きな人も、無理してビーガンになる必要ないと思う!

    +122

    -4

  • 222. 匿名 2020/10/26(月) 18:54:52 

    >>3
    90過ぎまで元気に生きてコロッと亡くなられた知り合いの家族は、皆、お肉でもピザでも何でも食べていた。

    +201

    -5

  • 223. 匿名 2020/10/26(月) 18:55:23 

    >>56
    金持ちの道楽って感じはする
    物がたくさんある生活に飽きたんかな

    +16

    -2

  • 224. 匿名 2020/10/26(月) 18:59:00 

    >>118
    板の上に乗っだ物体だもん、
    小学生が夏休みの宿題で集めた川の水とか、プラスチックで作ったオブジェとか。

    +18

    -2

  • 225. 匿名 2020/10/26(月) 19:01:18 

    他にたんぱく質を取ってるんでしょ
    肉だけ食べないなら昔の日本人と同じ
    それで体が壊れるなら今日本人全滅してるってw

    +12

    -1

  • 226. 匿名 2020/10/26(月) 19:02:03 

    多分本人の性格的にそんなしっかりとはやってないと思うから、ちょっと肉の摂取を減らす程度でむしろ健康的なんじゃないかな。ストイックな人はそれこそ魚もだめ卵もだめって追求して倒れるまでやっちゃうけど。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2020/10/26(月) 19:02:24 

    >>213
    プラス反応しないので➕と書いておく

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2020/10/26(月) 19:03:54 

    魚・卵・乳製品は食べますってタイプなのかもしれないね

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2020/10/26(月) 19:04:40 

    ラーメンについてるチャーシューも食べないの?

    +0

    -2

  • 230. 匿名 2020/10/26(月) 19:05:24 

    一番は食べ物に感謝して残さず食べることがいいと思う。

    +20

    -0

  • 231. 匿名 2020/10/26(月) 19:06:28 

    >>1
    パクチー、アーリーレッド、粒マスタード、オリーブ、スプラウト、きゅうりかな?
    ビネガー入ってそう
    青白い光だからまずそうに見えるけど、食べたら結構おいしいかもね

    +32

    -6

  • 232. 匿名 2020/10/26(月) 19:06:55 

    >>61
    栄養失調じゃん...

    +63

    -0

  • 233. 匿名 2020/10/26(月) 19:07:40 

    何か影で誰かに操られてんの?発言が最近は胡散臭くなった気が…。ってか肉やめたらよけい髪の毛パッサパサしそーだね。

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2020/10/26(月) 19:07:49 

    髪の毛のブリーチ剤は環境に悪くないのかな?

    +30

    -0

  • 235. 匿名 2020/10/26(月) 19:11:11 

    野菜の調理って結構手間暇かかるんだよなー
    こういうのは趣味になってないと苦痛でしかないかもしれない….

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2020/10/26(月) 19:11:59 

    >>69
    私も番組の予告しか見てないけどスポンサーいると思った!
    じゃないとあんな家に住めるのおかしいわ

    +133

    -0

  • 237. 匿名 2020/10/26(月) 19:12:11 

    >>203
    昔ながらの日本食じゃねぇかよぉ!!!

    +12

    -0

  • 238. 匿名 2020/10/26(月) 19:12:47 

    この人は勉強不足感が否めない。
    理想論だけで物を語っちゃってる感じ。

    +15

    -1

  • 239. 匿名 2020/10/26(月) 19:13:10 

    デイケア勤務ですが、90過ぎのおばあさんお肉が大好きで、毎日50g食べてるって言ってたけど、見た目若かったなぁ。
    やっぱり年を取ってからのタンパク質は大事よね!

    +14

    -0

  • 240. 匿名 2020/10/26(月) 19:14:33 

    ヴィーガンは一種のカルト教だと思ってる。

    +21

    -0

  • 241. 匿名 2020/10/26(月) 19:14:38 

    本当のビーガンなら、毛皮とか皮とかも使わないんだよね。
    この人どうなんだろう?
    毛皮とか着てそう。

    +7

    -3

  • 242. 匿名 2020/10/26(月) 19:14:45 

    >>26
    数年前は着てたけど、今は着てないよ
    適当なこと言わない方がいいよ

    +19

    -32

  • 243. 匿名 2020/10/26(月) 19:15:47 

    >>241
    適当なこと書くなよ
    ローラは今リアルファーは身に付けてないよ

    +7

    -9

  • 244. 匿名 2020/10/26(月) 19:17:56 

    >>194
    人の食の拘りに一々文句つける人の気が知れないよね
    別に肉を食べなくても生きていけるし何ら問題はない
    何にも知ろうとしない暇人連中がローラに文句つけたいだけだよ

    +16

    -10

  • 245. 匿名 2020/10/26(月) 19:19:18 

    「にに肉食べてる方がねーコロッとコロッと死ねるの!おお医者さんに言われたから間違いないわよ!」と言い切る平野レミを私は信じるわ。

    +23

    -0

  • 246. 匿名 2020/10/26(月) 19:21:56 

    帰国して輩みたいなタニマチと食事する時はどうしてるんだろう?

    +13

    -0

  • 247. 匿名 2020/10/26(月) 19:22:04 

    ガル民て誹謗中傷気を付けなよとか言っておいてローラのことはここぞとばかりに叩くよね。

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2020/10/26(月) 19:23:29 

    何でも流行ってるものに手を出してる感じ。
    自分の芯が無い人に見える。

    +11

    -2

  • 249. 匿名 2020/10/26(月) 19:24:16 

    環境問題に片足(足湯程度)突っ込んでみました テヘペロ ぐらいなイメージしかない

    +16

    -1

  • 250. 匿名 2020/10/26(月) 19:24:24 

    >>28
    いや3週間

    +10

    -1

  • 251. 匿名 2020/10/26(月) 19:25:22 

    何でも適量を美味しそうに食べる人が素敵。
    ヴィーガンとかベジタリアンとかわざわざ宣言しなくていい。

    +24

    -0

  • 252. 匿名 2020/10/26(月) 19:25:41 

    環境や動物のこと考える人は大好き。
    だけど肉魚摂らないなら、メチオニンやキレート鉄をサプリメントから摂って健康維持して長く活動して欲しいな。そういう人ほど動物性タンパク質摂って欲しいけどね。

    +6

    -2

  • 253. 匿名 2020/10/26(月) 19:28:12 

    >>243
    怖いよ…。

    +6

    -2

  • 254. 匿名 2020/10/26(月) 19:28:22 

    >>26
    ノーモアプラスチック訴えた後にプラスチック容器のサラダや飲み物の写真をアップしたり、動物保護訴えた後に野生動物にエサやりしてたみたいだからねw

    +103

    -3

  • 255. 匿名 2020/10/26(月) 19:28:48 

    >>243
    皮パンもはいてないの?

    +12

    -0

  • 256. 匿名 2020/10/26(月) 19:30:00 

    >>3

    3ヶ月ほどお肉
    取らない生活したんだけど
    貧血すごくて髪の毛パサパサで
    砂漠みたいな肌になった
    全身の血色と艶がなくなって焦ったよ

    毎日じゃなくても
    少量のお肉はとった方がいい

    +213

    -3

  • 257. 匿名 2020/10/26(月) 19:32:00 

    >>221
    日本人は魚肉食べなくてもそこそこ体力持つかもしれないだろうけど、ローラはどうこう言っても日本人じゃないからね。そこがどうなのだろうといつも思ってる。

    +41

    -1

  • 258. 匿名 2020/10/26(月) 19:33:09 

    誰が何を食べる食べないと言ったことに文句をつける性格が凄いよね

    +5

    -1

  • 259. 匿名 2020/10/26(月) 19:33:48 

    この人ってミーハーだよね

    +20

    -1

  • 260. 匿名 2020/10/26(月) 19:34:35 

    >>12
    CM結構あるからめっちゃ持ってるんじゃない?

    +18

    -20

  • 261. 匿名 2020/10/26(月) 19:35:40 

    >>256
    つまり江戸時代以前の日本人はみんな砂漠肌だったのかw

    +17

    -13

  • 262. 匿名 2020/10/26(月) 19:36:13 

    >>254
    だから薄っぺらいと思われるんだよ。
    環境保護や動物保護を訴えるのは良い事だと思うけど、ハリウッドセレブがやっていた事を真似してるようにしか見えない。

    +88

    -2

  • 263. 匿名 2020/10/26(月) 19:36:36 

    アメリカに住んでる人は簡単にベジタリアンになるよね。
    動物の処理方法が信頼できなくて、体に悪かったりするから食べないようにしてる人多いみたいよ。

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2020/10/26(月) 19:37:41 

    肉食については人が集まる。ムキになってくれる人もいる。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2020/10/26(月) 19:40:02 

    このトピ開いたらKFCの広告ばっか出てきて笑った

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2020/10/26(月) 19:41:36 

    海外は犬用でベジタリアンと言うドッグフードがあるからね。アトピーがあるウチの犬に一度試した事あるけど何ででも食べる犬なのに「コレは不味くて食べたくない。」って拒否られた。
    健康な犬にアレは可哀想だよ。

    +7

    -1

  • 267. 匿名 2020/10/26(月) 19:44:00 

    ローラ「お肉食べる事やめたの」 ハマっている手作りサラダを紹介

    +17

    -0

  • 268. 匿名 2020/10/26(月) 19:44:08 

    畜産業を営んでいる方々、私は美味しくいただきます。

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2020/10/26(月) 19:46:18 

    >>243
    でもローラってプラスチックが原因の海洋汚染問題にもいろいろ言ってるから、そうなるとフェイクファーを着ていても自身との主張との矛盾が出てきちゃうんだよね。

    +33

    -0

  • 270. 匿名 2020/10/26(月) 19:47:40 

    >>262
    基本的にお勉強得意じゃないよね(笑)
    勉強しないで流行りでやる感じ。そのうち『やっぱりお肉も適ちょっとは、大事だと思うの』って言い出す。

    +59

    -0

  • 271. 匿名 2020/10/26(月) 19:47:40 

    海外のサイトでは日本人がコロナなりにくいのは
    魚食と海草食べてるからだ。と言われてるよ。
    向こうは変な決めつけや拘りのある人が居るイメージ、

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2020/10/26(月) 19:47:54 

    >>6
    日本帰ってきたら、ひとまず今のままでテレビに出て、多分結婚&出産したら、またやっぱりお肉って大切な栄養源〜!感謝して食べるよ〜!
    って言ってそう。

    まぁそれで良いと思う。

    +183

    -2

  • 273. 匿名 2020/10/26(月) 19:48:14 

    >>3
    高齢者も適度に肉を食べる習慣層は肌艶もいいし長生きしてるよね。
    肉嫌いなら魚や卵を食べればいいのかな。

    +91

    -1

  • 274. 匿名 2020/10/26(月) 19:48:43 

    >>10
    あと豆腐とかでもいいんじゃないかなタンパク質

    +41

    -4

  • 275. 匿名 2020/10/26(月) 19:50:35 

    >>260
    インスタ収入プロデュース収入だけでも
    軽く何百万は稼いでる
    と、前のトピに書かれてた
    アパレルの社長もやってんじゃないかな

    +22

    -3

  • 276. 匿名 2020/10/26(月) 19:50:57 

    >>3
    この間スッキリに出てた美魔女と言われている人が、1日に肉100g食べろって言ってたよ。

    +108

    -3

  • 277. 匿名 2020/10/26(月) 19:52:05 

    >>243
    プラスチック問題に口出したのにリアルファーじゃなくてマイクロプラスチックになりかねない製品のファーもどきを付けるのは違うよね。
    考えが一貫していなくて流行りに手を出しているのがバレバレ

    +23

    -0

  • 278. 匿名 2020/10/26(月) 19:53:37 

    >>131
    犬は本来肉食だと言われてるよ
    人間とかかわる時間が長かったから雑食寄りになったとは思うけど

    +14

    -0

  • 279. 匿名 2020/10/26(月) 19:54:36 

    >>159
    職業柄年寄りとよく会うけど、肉を好んでよく食べてる年寄りと肉無理、魚、野菜、果物オンリーな人と比べたら断然肉食ってる年寄りの方が認知もなく血液検査の数値が良い人が多い。どっちかオンリーなら肉のほうがいいのかも…?

    +144

    -5

  • 280. 匿名 2020/10/26(月) 19:55:17 

    >>276
    金さん銀さんも肉好きだったらしいし、長生きの娘達も肉メインの生活してるって言ってた
    あそこまでいくと遺伝子レベルで長生きな気もするけど

    +68

    -2

  • 281. 匿名 2020/10/26(月) 19:58:22 

    >>278
    犬にまでヴィーガン押し付けてるの!?

    ヴィーガン信仰母が子供への食事もヴィーガン押しつけて栄養失調にしちゃってるのと一緒じゃん。

    牛乳、卵にアレルギーがある息子を持つ母親だけど、何でも食べられる身体って本当にありがたいことなのに。。って思う。

    +32

    -1

  • 282. 匿名 2020/10/26(月) 20:02:33 

    >>179
    なる!
    痩せて皮膚の中がフニャフニャになる

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2020/10/26(月) 20:02:38 

    若い時は良いらしいけど、30越えるとすんごい老けるし体力落ちる、って中谷美紀も言ってた。なんでもほどほど

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2020/10/26(月) 20:02:48 

    肉をとらないと老けるよ

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2020/10/26(月) 20:04:56 

    ハリウッドセレブはヴィーガンやって体調崩して辞めてる人が最近多いよ。

    +2

    -1

  • 286. 匿名 2020/10/26(月) 20:08:34 

    Be 癌

    +1

    -1

  • 287. 匿名 2020/10/26(月) 20:13:18 

    >>37
    ほんとだね
    そもそも肉なしメニューって考えるの結構大変だし、肉なしで家族全員満足させる献立考えるだけですごい時間かかりそうだよ

    +100

    -2

  • 288. 匿名 2020/10/26(月) 20:14:00 

    >>24
    この人のインスタにバングラデシュじゃなくて日本の国旗の絵文字が使われてることに違和感
    自分の国に誇りを持ててないのかな?って切なくなる

    +83

    -15

  • 289. 匿名 2020/10/26(月) 20:14:43 

    >>14

    20年以上?続けてる知り合いはサプリ飲んでないよ。
    ただ、身長が縮んでいる。

    年齢のせい?かと思ってたけど、違うと思う。
    毎日会ってると分かりづらいけど
    久しぶりに会うと分かる。

    +31

    -1

  • 290. 匿名 2020/10/26(月) 20:15:21 

    さすがガルちゃん民。悪口ばっかり

    +7

    -4

  • 291. 匿名 2020/10/26(月) 20:15:58 

    お肉が駄目ならパンを食べればいいじゃない

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2020/10/26(月) 20:18:39 

    1/3に減らすだけでも環境への負荷はかなり違うし、健康にも良いと思う。
    完全に断つのは向き不向きあって、下手すると命に関わるよ。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2020/10/26(月) 20:20:01 

    >>261
    いやいや、魚肉とか卵は食べてたろうさー

    +69

    -0

  • 294. 匿名 2020/10/26(月) 20:25:30 

    >>125なんで毎日お肉食べまくりか一切食べないかの二択なの笑笑

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2020/10/26(月) 20:25:32 

    >>222
    こまどり姉妹も瀬戸内寂聴も毎日ステーキ食べてるみたいな事テレビで言ってなかったっけ?
    長寿の多い県とか行ってインタビューしても大抵皆お肉が好き!お肉食べてる!って言ってたりするもんねー。
    長生きの秘訣にお肉は関係してるんだなって思った(^^;;

    +67

    -1

  • 296. 匿名 2020/10/26(月) 20:25:48 

    私は信念も何もないので白米もパンも肉も魚も果物もジャンクフードも全て美味しく食べます

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2020/10/26(月) 20:27:53 

    >>239 たんぱく質含有が、50グラムなのかしら?肉50グラムなら少ないよね!

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2020/10/26(月) 20:29:34 

    >>1
    何をしても野蛮なバングラデシュ🇧🇩人。

    +14

    -26

  • 299. 匿名 2020/10/26(月) 20:32:36 

    兄はヴィーガンだけどたんぱく質は植物性でとれても女の私は貧血がひどくて無理だったよ、人それぞれだと思うけど女性は血になるものを食べた方がいいかもしれないね!女優の誰かも肉食べない何年かはフラフラしてたって言ってたし

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2020/10/26(月) 20:34:17 

    知り合いにヴィーガンではないけど宗教もあり
    玄米菜食を食べてる人がいたけど肌艶が悪くて
    顔が土色で肝臓でも悪いのかな?と
    思ったほどだった。
    可愛がってる犬にも肉と玄米菜食してて
    栄養は足りてるけど(汚い話だけど)そのまま未消化の玄米がプチプチ軟便で出でて犬は玄米消化しにくいんだなーと思った。それとなく注意したけど聞く耳持たずだった

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2020/10/26(月) 20:34:44 

    >>69
    そんなに魅力ないけどねぇ。

    +47

    -2

  • 302. 匿名 2020/10/26(月) 20:38:28 

    ウチの99歳でコロッと亡くなったばーちゃんは
    デミグラハンバーグが大好きで「この味噌美味しいねー」って家族と同じ量食べてたわ。

    +22

    -0

  • 303. 匿名 2020/10/26(月) 20:39:20 

    環境問題について考えてるって言いながら天井高くてだだっ広い部屋で光熱費かかってそうだったけど
    そういうのも環境に影響しないのかなと思った

    +8

    -1

  • 304. 匿名 2020/10/26(月) 20:39:25 

    >>20
    中谷美紀さんも昔、肉をやめたけど体調崩して食べるようにしたって言ってたし。

    +53

    -0

  • 305. 匿名 2020/10/26(月) 20:40:21 

    >>106
    あの人何故か野菜ネタ言うとキレるよね

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2020/10/26(月) 20:40:22 

    ビーガンの人って、畜産業がなくなれば良いって思ってるの?もし全世界でビーガンになった場合、牛と豚と鶏などはどうするの?野生にはなれないよ。

    +5

    -1

  • 307. 匿名 2020/10/26(月) 20:42:46 

    >>204
    池上彰大先生()のことが大好きな怪しい人だ!

    +5

    -2

  • 308. 匿名 2020/10/26(月) 20:44:34 

    >>190
    痛覚がないからいいらしいよ
    クジラとかもないと言われてるよね

    +2

    -2

  • 309. 匿名 2020/10/26(月) 20:44:59 

    人に強要しなきゃ何でもいいよ
    特に子どもにはさせないで欲しいわ

    肉をきちんと食べて大人になってきた事を忘れないで欲しい

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2020/10/26(月) 20:45:30 

    >>284
    そうそう。シワシワでやたら目がキラキラしてる人が多い気がする。

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2020/10/26(月) 20:45:49 

    肉以外でタンパク質を摂取してるなら
    何も肉にこだわることもないか
    ローラ「お肉食べる事やめたの」 ハマっている手作りサラダを紹介

    +15

    -0

  • 312. 匿名 2020/10/26(月) 20:46:06 

    独身一人暮らしで自分の好きな物を自分で用意して食べるならヴィーガンでもなんでも好きにしたらいい
    画面の向こうから私に強要してくるわけでなし
    でも環境のこと考えてるっていうのはかなりペラいレベルの気がする

    +12

    -2

  • 313. 匿名 2020/10/26(月) 20:47:21 

    >>49
    ゆって笑

    +39

    -1

  • 314. 匿名 2020/10/26(月) 20:49:05 

    >>236
    観たけどロスにある3LDK、庭プールジャグジー付きの家、レンタルらしいけど相当な物件だと思ったよ
    5ちゃんの実況でもスポンサーいるんじゃないかと言われてた
    三木谷社長??

    +66

    -1

  • 315. 匿名 2020/10/26(月) 20:51:54 

    >>10
    たんぱく質のある大豆やらをとってるみたい。
    テレビでやってたよ

    +28

    -0

  • 316. 匿名 2020/10/26(月) 20:54:35 

    >>84
    問題は35過ぎてからなのよ

    +27

    -0

  • 317. 匿名 2020/10/26(月) 20:57:53 

    動物の肉ってそれこそ人類が
    食べ続けてきたものだよね

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2020/10/26(月) 20:58:24 

    さっきポークソテー食べちゃった

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2020/10/26(月) 20:58:30 

    >>298
    あなたのコメントは人種差別だよ
    コメントする前に1度確認したほうがいい

    +21

    -1

  • 320. 匿名 2020/10/26(月) 21:00:42 

    >>61
    唇がカサついてる?

    +25

    -0

  • 321. 匿名 2020/10/26(月) 21:00:52 

    >>12
    この人賢いから、なんだかんだで日本ですごく稼いでるイメージ。
    この人にとって日本はお金を稼ぐところであって、生活の本拠地にしたいのはアメリカなんじゃないかな。日本人を馬鹿にしてそうな気がするし。
    個人的には、この人も父親も信用できないので、日本で見たくない。

    +362

    -16

  • 322. 匿名 2020/10/26(月) 21:03:09 

    おっけー♪髪パサパサになってねー♪

    +2

    -1

  • 323. 匿名 2020/10/26(月) 21:05:49 

    ビーガンとマクロビの区別がつかない。
    白米とお肉食べないとパワーが出ない私は彼らにとってゴミ以下なんだろうな

    +3

    -1

  • 324. 匿名 2020/10/26(月) 21:06:03 

    >>262
    まあおバカなファンが真似して環境問題考えるのは良いことなんじゃないかな。
    考えないよりは。

    +12

    -6

  • 325. 匿名 2020/10/26(月) 21:11:36 

    >>282
    脂肪分は少しは摂取しないとだめだよね

    +13

    -1

  • 326. 匿名 2020/10/26(月) 21:13:34 

    >>301
    大学生の頃にラウンジしてたけど芸能の女の子スポンサーいるのがほぼ当たり前だったよ。スカウトが普通に金持ちに写真とか出演してるcmや雑誌の経歴を送っている。VIVIでやってる子はふたり知ってる。

    +34

    -0

  • 327. 匿名 2020/10/26(月) 21:15:30 

    なんか痛々しいな
    CMで相当稼いでいそうだからもう隠居しても安泰なくらい貯金ありそうなのに

    +2

    -1

  • 328. 匿名 2020/10/26(月) 21:15:45 

    >>325
    健康的に痩せたい人は、絶対やめた方がいい
    振り袖酷くなるから

    +13

    -0

  • 329. 匿名 2020/10/26(月) 21:18:22 

    そんなの食べるなら 毎日、精進料理を食べた方が良いと思う。

    +5

    -1

  • 330. 匿名 2020/10/26(月) 21:18:46 

    >>1
    あんまりお肉食べたくないけどタンパク質や鉄分をとるには卵とプロテインだけじゃ追いつかないのよ
    冷え性だから動物性タンパク質必須

    +41

    -0

  • 331. 匿名 2020/10/26(月) 21:22:39 

    >>1
    もうとっくにベジタリアン、ヴィーガンになってると思ってた。そういうの好きそうだもん。

    +43

    -1

  • 332. 匿名 2020/10/26(月) 21:24:39 

    なんか獅子舞みたいな歯になっててビックリした。前の小さめの歯が顔に合ってたのに。

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2020/10/26(月) 21:26:52 

    >>273
    魚が嫌いで肉大好きな漁師の祖父は89だけどまだ現役で漁に出ているよ
    畑仕事もしてるし
    だからタンパク質は絶対とったほうが良い

    +25

    -0

  • 334. 匿名 2020/10/26(月) 21:27:25 

    >>311
    肉の栄養はたんぱく質だけじゃないからね…
    私も肉減らしてみたけど体調おかしくなった。肉食べなくてもいい人もたくさんいるだろうけど、ゼロにするのは私には無理だったわ。大丈夫な人は自由にすればいいと思うけど。

    +8

    -0

  • 335. 匿名 2020/10/26(月) 21:29:25 

    >>111
    全員とは言ってない

    +33

    -1

  • 336. 匿名 2020/10/26(月) 21:30:02 

    >>310

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2020/10/26(月) 21:30:43 

    元々筋肉できにくい体質だから、肉も取らないとただでさえ少ない筋肉がドンドン無くなるから無理だ。
    やっぱりバランスが一番だと思う

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2020/10/26(月) 21:31:59 

    環境なんだのとか健康の為って、意識高い系でビーガンになる人って続かないイメージ。

    私のアメリカ人の友達は、環境や健康云々よりも、動物愛護の気持ちで食べられなくなったからベジタリアンにシフトしたって言ってたよ。

    匂いもダメなんだって。

    健康云々じゃないから、太ってるよ。

    彼女は27歳で20年位ベジタリアンだって。

    ほんで、こーゆー人はわざわざ発信してない。

    この違い分かるかな?ローラちん。

    意識高い系に見られたいから発信するんだろうねぇ。

    +10

    -0

  • 339. 匿名 2020/10/26(月) 21:32:33 

    >>261
    小学生のほうが詳しいな

    +21

    -0

  • 340. 匿名 2020/10/26(月) 21:36:02 

    >>47
    環境問題関連で食べないようにしてるから、健康云々の話ではないと思うよ?

    +7

    -19

  • 341. 匿名 2020/10/26(月) 21:37:58 

    >>12
    自分のアパレルブランドあるし、人脈が凄いよ。

    +5

    -23

  • 342. 匿名 2020/10/26(月) 21:38:28 

    この人若い子に人気あるの?
    この人本当に苦手でcm出てると目をそらすほど嫌。
    大体ナニジンなの?日本の血入ってないでしょ

    +13

    -1

  • 343. 匿名 2020/10/26(月) 21:41:43 

    パクチー入ってた…色々ごちゃ混ぜサラダ

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2020/10/26(月) 21:44:07 

    >>57
    食べ過ぎだから問題なんだよ。江戸時代は肉なんか食べてないよ。

    +17

    -1

  • 345. 匿名 2020/10/26(月) 21:44:38 

    >>1
    ベジタリアンやヴィーガンの人って健康目的でやっているのかと思ったら環境意識で肉断ちしてるんだぁ。知らなかった。
    健康に悪いし肌カサカサになるでー!と思ってたけど、環境なら何も言えない。

    +27

    -0

  • 346. 匿名 2020/10/26(月) 21:45:14 

    >>11
    どうやって生活してるんだろうね
    今までの貯金とかかな?

    +198

    -0

  • 347. 匿名 2020/10/26(月) 21:46:11 

    >>75
    あと家畜が出すゲップに温室効果ガスがあって、排せつ物が環境汚染してるとかね。温暖化してるのは事実だから、これから水不足、干ばつ、洪水などの異常気象が頻発して不作が多くなり、穀物を食べる家畜を育てるのも非効率、持続可能じゃないから植物肉や昆虫食が当たり前になっていくと思う。

    +10

    -4

  • 348. 匿名 2020/10/26(月) 21:48:03 

    食物連鎖を崩しちゃ未来が変わるかもしれないから私たちはこれまで通りお肉を食べていきましょう♡

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2020/10/26(月) 21:55:42 

    >>105
    牛のゲップは地球温暖化の一因らしいしねw

    +10

    -2

  • 350. 匿名 2020/10/26(月) 21:56:47 

    ローラって体臭ありそうだから、肉食べない方が調子いいのかなって勝手に思った

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2020/10/26(月) 21:58:17 

    >>94
    ペスクタリアンだっけ?
    友達でペスクタリアンの人いるけど、犬はかわいそうなのになんで牛や豚はかわいそうじゃないの!?と息巻いて動画アップしてるけど、魚はいいんかーい、と思ってみている。

    私はヴィーガンでもペスクタリアンでもない。

    +14

    -0

  • 352. 匿名 2020/10/26(月) 21:58:22 

    実際会ったらいい子なのかもしれない。

    ただ、初めてyoutubeの動画見たら喋り方にかなりイラッとした笑 誰かがかなり強調してものまねしそうなのを普通にやってた

    +9

    -2

  • 353. 匿名 2020/10/26(月) 21:58:30 

    >>341
    どういう人脈?
    トムおじさん経由じゃないヤツがあるの?

    +10

    -0

  • 354. 匿名 2020/10/26(月) 22:00:04 

    O型の人は肉を食べた方がいいんだよね、体質的に…

    +6

    -1

  • 355. 匿名 2020/10/26(月) 22:00:06 

    >>306
    人間のために生かして食べるのがよくないって考え方なんだよね。強制妊娠はさせずにのびのびとペットとして飼ってほしいんだと思う。

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2020/10/26(月) 22:01:42 

    家畜の飼育状況が悪過ぎるからね

    糞尿塗れの日が当たらない暗い飼育小屋に、
    生まれてから死ぬまで寿司詰め。
    卵用の鶏、ひよこのオスは生まれてからすぐに粉砕機で粉粉にする。

    鶏が品種改良のせいで体に肉がつき過ぎて足が立てなくても、生きたくて必死になってご飯食べようとしてるの見た。
    豚がストレスで歯が折れるまでオリを齧っているのも。


    肉食を否定はしないけど、
    今の時代の飽食やフードロス、家畜の飼育状況は本当にどうにかした方がいいとは思う。

    +22

    -1

  • 357. 匿名 2020/10/26(月) 22:02:21 

    どうせ続かない笑

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2020/10/26(月) 22:04:17 

    >>11
    なんか強力なパイプと繋がってそうだよね、この人。
    お気楽なキャラでやってるけど、本当は気が強そうだし、嘘つきだし。色々と胡散臭い。

    +453

    -3

  • 359. 匿名 2020/10/26(月) 22:05:42 

    >>5
    最近の汚料理凄いよ…
    閲覧禁止

    +19

    -1

  • 360. 匿名 2020/10/26(月) 22:07:51 

    >>321
    ハリウッド映画デビューしたけどそれ以降何をされてるのか分からない

    +32

    -0

  • 361. 匿名 2020/10/26(月) 22:09:03 

    >>345
    家畜が減るとCO2が減るし、何よりも生き物を殺す数が減る。インコや文鳥と同じように鶏も室内飼いしたら懐くし、豚や牛も犬みたいに懐くんだって。

    +3

    -4

  • 362. 匿名 2020/10/26(月) 22:09:06 

    >>321
    父親の再婚相手が中国人女性らしい。
    辺野古の埋め立て反対にも何かが絡んでそうです。

    +52

    -0

  • 363. 匿名 2020/10/26(月) 22:13:53 

    体質とか体調はそれぞれ違うんだから自分に合った食生活を送ればいいと思うけど
    彼女は環境のために肉食をやめたって言ってるよね
    こういう頭で考えた動機って長続きしない気がする

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2020/10/26(月) 22:18:02 

    >>333
    魚嫌いの漁師さん…漁に出ている最中、船で食べる物が限られそう。

    +17

    -2

  • 365. 匿名 2020/10/26(月) 22:22:13 

    >>356
    途上国に住んでいた頃、近所や出先で放し飼いにしている鶏が、みんな雉のようにスリムで、初めは「食べる所が少なそう」って思っていたんだけど、
    あれが鶏の自然な体型だったのね。

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2020/10/26(月) 22:23:21 

    好きだけど、最近なんか怖い

    何というか宗教的な感じ?言ってる事は分からなくもないけど、行き過ぎると引く

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2020/10/26(月) 22:24:48 

    環境問題はもっと知識ある人に任せて、この人はもっと別の問題に取り組んだ方がいいのにな
    環境系は意識高い系金持ちの間でブームみたいだから、こういうブランド好きお金大好き芸能人は飛びつくのはわかる
    意識高い系金持ちはトイレットペーパーも高いの使って環境について語ってたけど、それ見てもブランド品見せられてるような気持ちにしかならないんだよね

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2020/10/26(月) 22:26:44 

    >>95
    ローラの環境問題トピには彼女よりずっと見識のある人が集うから面白いw
    かく言う私も海洋プラスチック問題からローラに注目し始めたんだけどカラコンプロデュースしたせいか1年も経たないうちに沈黙しちゃったよね
    マイクロプラスチック問題は本当に深刻だからファッションで扱ってほしくなかったわ

    +20

    -0

  • 369. 匿名 2020/10/26(月) 22:27:57 

    >>356
    あと豚の妊娠ストール(豚は拘束檻に閉じ込めら短い一生を終える)、カモの強制餌食(フォアグラ)、ブロイラー、動物の皮を生きたままはいでつくるリアルファー、アンゴラうさぎやアルパカやダックを出血させたり激痛を与えながら羽や毛をむしりとってつくるダウンや羽毛製品(動画見たけど動物たちが断末魔のような叫び声をあげてた)とか、本当に見るに堪えないことが日常的に行われてるもんね。普段私たちが口にするもの、身に着ける物がどんな風につくられているのかを見るのは人間の最低限の責任だと思う。

    +10

    -0

  • 370. 匿名 2020/10/26(月) 22:31:09 

    >>159
    私もタンパク質不足で医者からお肉食べてと言われたけど肉もゆで卵も苦手と話したら、プロテイン(動物性)飲むように言われたよ。プロテイン飲むだけでもだいぶ違うらしい。

    +61

    -0

  • 371. 匿名 2020/10/26(月) 22:32:02 

    >>368
    マイクロプラスチックは身近な問題だもんね。
    プラスチックを食べた魚を人間が食べてるわけだし
    海を汚染してるから当然塩なんかにも混じっちゃってる。
    空気中にも舞ってるから、人間が一週間で食べるプラスチックの量はクレジットカード一枚分もある。

    +5

    -1

  • 372. 匿名 2020/10/26(月) 22:39:30 

    アメリカ西海岸のイメージそのもの。
    わかりやすく染まっているねー。

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2020/10/26(月) 22:40:48 

    >>1
    まーたヴィーガン発言って勘違いされるような事言ってるよ…
    こりないね…

    +17

    -0

  • 374. 匿名 2020/10/26(月) 22:41:39 

    >>24
    実際この子国籍どこなんだろ

    +45

    -0

  • 375. 匿名 2020/10/26(月) 22:44:13 

    >>147
    でもこの人ジェットセットなんだよね
    日米を1カ月に何回行き来するんだよと思ってた
    今はコロナで飛行機乗れないけど収束しても半年に一回位にすれば肉食やめるより効果的じゃない?

    +9

    -0

  • 376. 匿名 2020/10/26(月) 22:50:53 

    >>213
    グレタさん、香港の民主活動家の支持表明を
    出してるよ

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2020/10/26(月) 22:55:10 

    >>344
    食べすぎは同意。でも江戸時代も肉は食べられてたよ

    +24

    -1

  • 378. 匿名 2020/10/26(月) 22:55:12 

    >>346
    主にYouTubeとインスタだと思う

    +39

    -4

  • 379. 匿名 2020/10/26(月) 22:56:38 

    >>36
    畜産業で排出されるものが地球温暖化を進める原因の約20パーセントくらいをしめてる。これは車の排気ガスより多い割合なんだって

    +22

    -0

  • 380. 匿名 2020/10/26(月) 22:58:30 

    お肉が与える環境へのダメージってなに?
    動物愛護とかそういう観点?
    腸内環境?

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2020/10/26(月) 22:58:32 

    >>3
    肉食べないかは知らないけれど
    ゆりやんレトリィバァもお野菜中心みたいな事言ってた

    +1

    -7

  • 382. 匿名 2020/10/26(月) 22:58:45 

    >>261
    魚の肉、鶏肉食べてたよ
    鴨、キジとかね
    農村部では獣の肉(イノシシとか)
    牛はかなり昔禁止になった
    畑を耕すのに使う大切な生き物だから、禁止しないと困ってしまう

    +29

    -0

  • 383. 匿名 2020/10/26(月) 22:59:37 

    >>5
    興奮したテンションでわざわざそういうこと書く人って本当に性格悪そうで引く(笑)
    この人のはちゃんとサラダじゃん。

    +21

    -6

  • 384. 匿名 2020/10/26(月) 22:59:39 

    >>367
    ブランド品も動物の皮がよく使われてるけどどう思ってんのかな

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2020/10/26(月) 23:00:20 

    >>321
    賢いというよりセコい感じ
    風見鶏的な感じだしなんか苦手になってきたわ

    +90

    -0

  • 386. 匿名 2020/10/26(月) 23:02:53 

    >>242
    最近ブーツ姿をインスタに上げてだけどPETER DOのブーツエコレザーじゃないよね?

    +17

    -1

  • 387. 匿名 2020/10/26(月) 23:04:37 

    >>12
    金くれるオッサンとかいるんじゃないの?

    +124

    -3

  • 388. 匿名 2020/10/26(月) 23:05:12 

    >>261
    検索したらここに詳しく書いてあったよ
    肉食禁止の歴史 | Merzbow Official Site
    肉食禁止の歴史 | Merzbow Official Sitemerzbow.net

    肉食禁止の歴史 | Merzbow Official Site Merzbow Official Site検索メインメニューコンテンツへスキップShowPast ShowsReleasePast ReleasesCruelty Free LifeMerchandiseBlogCruelty Free Life’70s Concert TicketContact検索:Merzbow Official Site > Cruelty ...


    牛が田畑を耕す動物だったのは知ってたけど、
    これ↓は初めて知った

    天皇は現在でも宮中で田植えをしています。宮中の田で収穫された米は、新嘗祭で天皇家の祖神アマテラス大神に捧げられます。古来、天皇は米を司る祭司でした。つまり、米を主食とする民族の中心にある存在が天皇でした。大雑把に言うと、この天皇の勢力を中心とした米文化(定住性の稲作文化)に対立するものが、肉文化(非定住性の狩猟文化)です。この「米」と「肉」の対立が肉食禁止の歴史を生み出したとも言えるでしょう。

    +2

    -1

  • 389. 匿名 2020/10/26(月) 23:06:20 

    >>311
    完全にヴィーガンなら止めとけと思うけど
    それなら身体に何の支障もないね

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2020/10/26(月) 23:07:11 

    >>324
    一般人のバカならいいけど一応フォロワー600万人のバカが言っていいことではない

    +9

    -1

  • 391. 匿名 2020/10/26(月) 23:12:23 

    >>107

    ただ、バランスよくって実は難しいんだよね。
    肉も野菜も魚も穀物も同じ比率で食べることがバランスいいことじゃないし、人種や住んでいる地域の気候にもよる。
    今は物流も保存方法も良くなっちゃってるから、365日、季節を問わず、地域を問わず、なんでも手に入っちゃうしね。
    日本人は穀物>野菜>魚>ハレの日にたまに肉、または肉は食べない、が一番合っているらしいよ。

    +12

    -1

  • 392. 匿名 2020/10/26(月) 23:13:01 

    >>37
    めっちゃ嫌味言うやん、別にのんびりはしてないと思うよ。
    忙しいアピールすごいな

    +6

    -43

  • 393. 匿名 2020/10/26(月) 23:14:54 

    >>377
    間違ってマイナス押してしまった。江戸時代も肉は食べてたは同意
    日本人は魚って固定概念強すぎだよね

    +23

    -0

  • 394. 匿名 2020/10/26(月) 23:17:27 

    江戸時代って冷蔵冷凍の技術もないから
    野生の動物を捕れる地域の人しか食べれなさそう

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2020/10/26(月) 23:18:39 

    >>24
    こういうこと言う人いるとそりゃ日本に居たくないよな
    ナチュラルに差別する人

    +70

    -18

  • 396. 匿名 2020/10/26(月) 23:20:25 

    玄米主義とかベジタリアンとかマクロビとか昔興味あったけど、徹底してやってる人より程々の人の方が綺麗で辞めた。
    昨日ローラさんテレビに出てて、顔変わったと思ったらそうゆう事だったのか。なんでもほどほどにバランス良くがが良いよ。
    ローラさんは好きだよ。

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2020/10/26(月) 23:22:15 

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2020/10/26(月) 23:22:26 

    >>1
    ブツブツしたの何??

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2020/10/26(月) 23:22:52 

    >>274
    人間に必要なたんぱく質を確保するために大豆を作るとすると、どんだけの畑が必要なのかって話じゃない?その面積分、自然の動物たちは住処を奪われない?
    野菜が環境に良いって妄想だと思う。

    +8

    -5

  • 400. 匿名 2020/10/26(月) 23:23:19 

    >>14
    私も貧血で虚弱なので無理にでも動物性タンパク質も糖質もなんでもバランス良く取らないと体調不良になるよ
    欧米の人はヴィーガンやってたら即、体悪くして流石に卵や牛乳は摂取します、ってなってる人、結構多いけど、白人種ならそりゃそうなるでしょ…って思うわ
    肉食だものね、あっちは

    +41

    -1

  • 401. 匿名 2020/10/26(月) 23:23:49 

    >>1
    お肉が与える環境へのダメージって、具体的にどんな事?

    +19

    -0

  • 402. 匿名 2020/10/26(月) 23:24:28 

    【生き物は生き物食べて、生きてんのよ。
     せっかくの命は、全部漏れなく食べ尽くしなさいよ!】
    ってアスカが言ってたよw

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2020/10/26(月) 23:28:05 

    獣肉食べてなくても魚食べてるならそんなに干からびないでしょ。

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2020/10/26(月) 23:29:43 

    >>36
    肉を人類が止めたら、今度は農耕できる平らな土地が必要になって森林伐採しそう

    今も穀物育てるのにすごい敷地使ってそう

    +48

    -5

  • 405. 匿名 2020/10/26(月) 23:31:34 

    ここまで話題になったんだから話題性としては正解だったんじゃない?

    +0

    -2

  • 406. 匿名 2020/10/26(月) 23:35:24 

    >>111
    魚介、卵乳製品有りのベジタリアンならまだしも、
    完璧なヴィーガンって長くても5年から10年でみんな体壊してるか辞めてたんぱく質取ってる。それが事実だよ。

    +42

    -5

  • 407. 匿名 2020/10/26(月) 23:41:08 

    >>397
    スジが!
    わざとかw

    +2

    -1

  • 408. 匿名 2020/10/26(月) 23:41:18 

    >>405
    反発しか生まれてない

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2020/10/26(月) 23:42:38 

    宗教とかダイエット目的でのビーガンと違って、エシカルビーガンはややこしい人が多いイメージ

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2020/10/26(月) 23:43:18 

    >>404
    人類の数より家畜の数の方が圧倒的に多いから
    家畜が食べる穀物を人間が食べれば飢餓がなくなると言われてる。
    全人類に行き渡るほどの穀物があるわけだから自然破壊に歯止めがかけられる。

    +8

    -6

  • 411. 匿名 2020/10/26(月) 23:49:02 

    >>281
    そんな人まれだけど海外ではいたよ

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2020/10/26(月) 23:50:49 

    >>134
    本当は動物に酷い事をしてるって知ってるからヴィーガンのニュースをみるとイラッとするんでしょ?

    +2

    -17

  • 413. 匿名 2020/10/26(月) 23:54:27 

    家畜の現実はみんな1度動画で見てほしいな、もちろん見たからお肉食べるなよとは言わないけど

    +3

    -1

  • 414. 匿名 2020/10/26(月) 23:55:30 

    >>297
    その時はもう90過ぎだったので、そんなに沢山のお肉は食べられなかったそうです!
    元気なときは、100g毎日お肉食べてたそうですよ(笑)

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2020/10/26(月) 23:57:13 

    >>36
    YouTuberのなおきまんしょうがヴィーガンについて詳しく解説してたよ、その人はお肉食べるけど地球的には肉食はいい事じゃないらしい

    +3

    -7

  • 416. 匿名 2020/10/26(月) 23:57:31 

    1年くらい前にアメリカ留学から帰った友人がもれなくヴィーガンになって帰ってきてて笑っちゃった
    そのことご飯食べに行くの気使うから誘えなくなっちゃったよ
    頻繁にインスタやってる人ってすぐヨガ始めるしヴィーガンになるの草
    自分を待てよ…

    +13

    -1

  • 417. 匿名 2020/10/26(月) 23:58:35 

    >>11
    事務所の飯炊き係

    +3

    -4

  • 418. 匿名 2020/10/27(火) 00:00:35 

    トピズレかもしれないけど犬や猫に使われるカリカリフードで肉類って表示されてるやつは本来人間が食べないような病気の家畜とかあんまりよくない肉とかを集めて作ってあるらしいです。だから鶏肉とか豚肉とかきちんと表示されてるものを選んだ方がいいらしい!

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2020/10/27(火) 00:01:00 

    >>346
    CM、雑誌とかよく出てくるじゃん

    +11

    -15

  • 420. 匿名 2020/10/27(火) 00:01:49 

    ローラちゃん好きだな
    元気な感じがほんと好き

    ボディのために努力してるんだろうな
    自分でオリジナルのグラノーラ作ったり
    食生活もすごかった!!
    テレビでの大豆ミートサラダ美味しそう

    +9

    -11

  • 421. 匿名 2020/10/27(火) 00:02:48 

    私は大好きな肉を食べ続ける。こんなフラフラした人に言われて食生活を変えるほど自分がない人間ではない。影響力ある系な振る舞い見苦しいよ。

    +6

    -1

  • 422. 匿名 2020/10/27(火) 00:03:09 

    肉食べない事で起こる環境の変化って何??

    +0

    -2

  • 423. 匿名 2020/10/27(火) 00:03:44 

    国籍も謎だし、アメリカセレブライフも謎だし、いきなりの自然派気取りも謎だし…

    私にとってローラは謎の女です。

    +8

    -0

  • 424. 匿名 2020/10/27(火) 00:04:28 

    >>120
    ヴィーガンってストイックなイメージあるし、他人に強要しなければ全然いいと思う。
    それより、己の食欲に溺れて太ってるような人が、ヴィーガンを否定してる方が「あっ…w」って感じ。

    +8

    -3

  • 425. 匿名 2020/10/27(火) 00:07:04 

    >>381
    ゆりやん普通に鶏肉食べてたよ、筋肉のために。
    ダイエット中だから野菜中心だろうけど。

    +15

    -0

  • 426. 匿名 2020/10/27(火) 00:07:50 

    >>3
    ほんとそう。
    肉のタンパク質がハリのある肌や綺麗な髪を作るのに。
    植物性タンパクも大事だけど、肉も大事。

    肉類やタンパク質を抜いて野菜ばかりのダイエットとかすると美しくない体になって、なおかつ筋肉が落ちて脂肪燃焼しなくなるから太りやすくなったりいい事ないよ。

    +22

    -2

  • 427. 匿名 2020/10/27(火) 00:09:16 

    ヴィーガンとかお肉は環境に良くないとかアピールしてるのはローラ然り、ブルゾンちえみ、水川あさみ然り中途半端でステマして責任感ない人がしてるイメージ。
    ヴィーガンのイメージが悪くなるのが残念。

    +11

    -0

  • 428. 匿名 2020/10/27(火) 00:10:04 

    ケンタッキーがヴィーガン向けケンタッキー発売した時すごい行列出来たってニュース見たことあるけど
    つまりヴィーガンもほんとは肉のケンタッキー食べたいんだよね?

    +9

    -1

  • 429. 匿名 2020/10/27(火) 00:11:05 

    総じて憧れないわ。

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2020/10/27(火) 00:11:22 

    >>395
    ほんとそう思う。
    病んでしまったのもそれが原因なのかなって。向こうではとても元気そうにしていたから良かった。

    +29

    -11

  • 431. 匿名 2020/10/27(火) 00:12:40 

    >>416
    アメリカのスーパーや飲食店にはヴィーガンを意識したメニューが日本とは比較にならないほどある
    ご当地の食文化に興味を持って始めるのも別に不思議ではない
    それに手を出すのが自分を持ってないとは?だね
    ヨガは知らんw

    +1

    -1

  • 432. 匿名 2020/10/27(火) 00:14:44 

    ちっちゃいほくろ気持ち悪い

    +3

    -1

  • 433. 匿名 2020/10/27(火) 00:15:12 

    >>67
    パスポート日本だった
    ローラ「お肉食べる事やめたの」 ハマっている手作りサラダを紹介

    +6

    -1

  • 434. 匿名 2020/10/27(火) 00:18:27 

    >>408
    炎上商法って訳じゃあないにしても、日本で忘れられるより話題になった方がローラにとっては得でしょ。

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2020/10/27(火) 00:18:47 

    >>364
    日の出前に行って昼ぐらいに帰ってくる沿岸漁業なので魚食べなくてすんでるよ笑
    昼はもっぱらかつ丼

    +13

    -0

  • 436. 匿名 2020/10/27(火) 00:19:02 

    >>433

    中身も晒した?

    +4

    -1

  • 437. 匿名 2020/10/27(火) 00:19:18 

    >>433
    なんか表情が毒々しくなったと思う。

    +20

    -1

  • 438. 匿名 2020/10/27(火) 00:19:32 

    そんなにいうならわらの服とか着ないのかなっておもう

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2020/10/27(火) 00:19:38 

    >>1
    夜ご飯を和食にしたら野菜ばっかりでお肉ちょっとだけ

    毎日お肉食べてた頃より朝の不快感が減ったかな

    +3

    -1

  • 440. 匿名 2020/10/27(火) 00:21:44 

    >>428
    ケンタッキー屋さんにならぶくらいだからね。本当は食べたいんだよ。大豆ミートとかあるし

    +3

    -1

  • 441. 匿名 2020/10/27(火) 00:23:38 

    >>14 
    植物性タンパク質とってるから大丈夫なんだって〜

    +1

    -1

  • 442. 匿名 2020/10/27(火) 00:24:08 

    >>388
    福沢は特に牛鍋を推奨しました。すき焼きやしゃぶしゃぶといった、血の見えない薄切り牛肉を使った日本独自の料理は、血の「穢れ」をできるだけ遠ざけようという苦肉の策です。つまり、肉とは血にまみれた動物の死骸であるという現実を「見ない」「考えない」で誤魔化すという日本的な肉食の許容です。


    この背景があって、当時のBの方々が肉の加工をして穢れを代わりに引き受けたってことなのかな
    今のBは完全に弱者権力に群がるハイエナだけども

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2020/10/27(火) 00:26:05 

    >>418
    それ知ってからドックフードはアメリカ製にした
    日本製のもいい物はあるけども

    肉類って表記あるのは大体が訳わかんないミンチ
    骨とか羽とか目玉とかならまだマシなくらいな物が入ってるんだよね。

    評価とかも調べられるし、買う前に色々見ておいた方がいいよね。
    値段もピンキリだし。

    キロ2千円以下は避けた方が良いってよく言うし、私もそう思ってるけど、ただ高ければ良いとも思ってない。

    あくまで成分が第一で穀類とかアレルギー物質無しが条件。

    それ以外は特にないかな。シンプルなのが一番良いから

    +0

    -1

  • 444. 匿名 2020/10/27(火) 00:29:18 

    もう極めすぎてよぉ分からん!

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2020/10/27(火) 00:36:19 

    >>39
    なにもしないよりは良いと思う。なにもしないより、いろんなことを知って色んなことに挑戦してるほうがかっこいい!

    +10

    -20

  • 446. 匿名 2020/10/27(火) 00:36:34 

    >>11
    ずいぶん前に有名なハリウッド俳優といる所をとられてたけど、
    衣装がコールガールそのもので、
    おいパンツみえてんぞみたいな際どいものだった
    多分売れない女優や女優もどきのハリウッドでチャンスをつかみたい人が兼業でやってる、
    高級娼婦みたいなことやってると思う
    あくまで憶測だけど

    +247

    -9

  • 447. 匿名 2020/10/27(火) 00:37:43 

    >>436
    世界中の人達から観られる動画に偽パスポートを晒す馬鹿はいないw

    +12

    -2

  • 448. 匿名 2020/10/27(火) 00:39:49 

    >>416
    同じく留学してた親族が自然派思考になってた
    ナプキンを自然環境保護のために布ナプキンに変えてたり
    日本戻って結局やめてたけど
    留学してかぶれてしまうんだろうね

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2020/10/27(火) 00:41:38 

    肉食で育ってきた。ここ最近1ヶ月ほど健康を意識して肉をとらず、魚中心の献立にしてたらイライラするしクラクラするし常に血の気が引いた感じだった。常にだるくて気力も湧かず。

    焼肉食べに行ったら、内側から力が漲って血が巡ってる!!って感じした。合う合わないはあるみたい。
    お腹もずっとガスで張ってたけど治った。

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2020/10/27(火) 00:54:23 

    >>412
    あたおか?

    +12

    -1

  • 451. 匿名 2020/10/27(火) 00:54:26 

    >>6
    ほんとだよね。コイツ筋トレもやってるよね?
    それで肉食べないとかうそすぎだろww
    だとしたら相当知識がないのか、そもそも筋トレなんかやってないかだよ。

    タンパク質の大事さをわかってない

    +25

    -16

  • 452. 匿名 2020/10/27(火) 00:56:51 

    この人、鼻の下に最近ホクロがあるけど前はなかった。なんか気になる笑

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2020/10/27(火) 00:58:20 

    >>446
    推測で物言うなよ

    +32

    -47

  • 454. 匿名 2020/10/27(火) 00:58:23 

    >>256
    肉はそのまま血になる
    血が足りない人疲れやすい人には食べた方がいい

    +40

    -0

  • 455. 匿名 2020/10/27(火) 00:58:51 

    >>344
    江戸時代には牛肉も煮て食べてたしね。でも今だって毎日肉食かと言うとそうでもないし。

    +18

    -0

  • 456. 匿名 2020/10/27(火) 00:59:35 

    私も体調崩してマクロビオティックとかハマったけど 結局結論は、人は一人一人個体差があるから、どの方法が一番いいとは絶対に言えないってことだった。

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2020/10/27(火) 01:00:40 

    >>446
    ローラ「お肉食べる事やめたの」 ハマっている手作りサラダを紹介

    +102

    -1

  • 458. 匿名 2020/10/27(火) 01:05:36 

    ガラスの瓶に野菜を詰め込んでくやつを流行らせようとして失敗してた気がする。あれやった人いるの?

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2020/10/27(火) 01:09:32 

    >>37
    てか、金持ちの道楽だから。
    野菜がめっちゃ高い時期とかあるじゃん?
    しかもこういう人はオーガニック野菜とかにもこだわるんでしょ?
    金がかかるよ。

    +50

    -0

  • 460. 匿名 2020/10/27(火) 01:10:14 

    >>451
    魚も豆腐も食べててタンパク質余裕らしい

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2020/10/27(火) 01:14:03 

    >>1
    年々輪郭がゴツくなって行くね
    ローラは父親似

    +14

    -0

  • 462. 匿名 2020/10/27(火) 01:16:50 

    >>453
    憶測で言うのがだめならがるちゃんのほとんどでコメントできないわよ

    +18

    -1

  • 463. 匿名 2020/10/27(火) 01:17:18 

    >>457
    この写真どういう状況なんだろ
    この人英語話せるのかな?

    +77

    -0

  • 464. 匿名 2020/10/27(火) 01:18:44 

    >>346

    左翼から金もらってるんじゃない?
    もしくは中国(辺野古の基地問題で署名活動してたでしょ)

    +69

    -1

  • 465. 匿名 2020/10/27(火) 01:19:12 

    >>340
    あなたに自分の発言がおかしいってことを理解させるのすごく苦労しそう。

    +19

    -2

  • 466. 匿名 2020/10/27(火) 01:20:44 

    >>61
    お母さんに注意されて卵だけは食べる事にしたみたいだね。

    +23

    -0

  • 467. 匿名 2020/10/27(火) 01:22:19 

    なぜジャンクsportsにローラ出てたの?
    スポーツだよ

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2020/10/27(火) 01:24:09 

    >>395
    別に差別はしてないでしょ?バカにしてるだけで。

    +5

    -25

  • 469. 匿名 2020/10/27(火) 01:27:51 

    >>457
    これ貼る人は前フリから自演がセットだと前に書かれてたけどそうなの?

    +0

    -10

  • 470. 匿名 2020/10/27(火) 01:28:28 

    >>462
    憶測が悪趣味すぎるわ

    +5

    -12

  • 471. 匿名 2020/10/27(火) 01:29:18 

    環境破壊してるのは人間だから、肉食べない人が短命傾向なのは本望なのかな。体質もあるし肉食べないのは自由だけど、まだ影響力ある人なんだから宗教勧誘みたいな書き方は控えてほしい。

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2020/10/27(火) 01:31:44 

    肉とサラダ一緒に食べたい

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2020/10/27(火) 01:31:51 

    >>469
    画像の下にアドレスが無いのは画像張り付け常連の証し
    ガルチャンあるある

    +5

    -1

  • 474. 匿名 2020/10/27(火) 01:31:58 

    >>428
    お肉の味は好きなんだよ、動物は殺されたくないけど

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2020/10/27(火) 01:32:32 

    >>460
    魚食ってんならねぇ。
    動物の云々には逆らってる気がするが。

    カツオとか食べる魚によっては、
    プリン体がヤバいらしいんで、
    気をつけるんやで。

    +11

    -1

  • 476. 匿名 2020/10/27(火) 01:32:51 

    >>468
    国籍をバカにしてるのが差別

    +14

    -2

  • 477. 匿名 2020/10/27(火) 01:34:44 

    痩せすぎて生理止まりそう

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2020/10/27(火) 01:36:00 

    >>31うん、私40歳過ぎてマクロビ1年位やってたら
    体調は良かったんだけど見た目がエラク老けて来て法令線とかヤバイ事になって、慌てて普通に肉とか食べる様になったw

    何とか元に戻ったけど、、、肉は私に必要だと思ったよ


    +17

    -0

  • 479. 匿名 2020/10/27(火) 01:36:19 

    >>344
    現在が飽食すぎってのもわかる&江戸時代もちょっとは食ってたから全く食べてないわけではない

    でも結果江戸時代って平均身長が一番低くなってしまった時代なんだよね
    だから栄養的に食べなくて問題ない理由にはちょっと

    +15

    -0

  • 480. 匿名 2020/10/27(火) 01:37:32 

    >>470
    悪趣味じゃなく、ハリウッドではよくあることだからだよ
    売れない女優がなんとかのし上がる方法として
    写真もとられていたし、確率は高いと思う

    +18

    -1

  • 481. 匿名 2020/10/27(火) 01:39:39 

    >>186
    ローラそのもので草。

    +25

    -1

  • 482. 匿名 2020/10/27(火) 01:42:04 

    >>1
    食べすぎると脂質の取りすぎになりそうだけど
    食べなすぎもタンパク質不足になりそうだ

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2020/10/27(火) 01:46:12 

    >>94
    そうそう、ヴィーガンでは全くないよね。

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2020/10/27(火) 01:48:54 

    >>447
    ローラ日本国籍だったのか

    +1

    -1

  • 485. 匿名 2020/10/27(火) 01:48:56 

    >>446
    売れない女優や女優(タレント?)もどきが高級コールガール、日本でも普通にあるからねえ
    その中でも上級はプロ彼女だけど、なかなか金持ちが引っかからないからキャバ嬢(それでもお高い時給もらえるとこ)やってる子はもうすっごくたくさんいる
    ハリウッドで成功したくても、ちょっと日本でCM出たり言動が話題になったりした程度で他にできることもない、容姿だけの子は色々無理ですよ、ローラさん

    +83

    -5

  • 486. 匿名 2020/10/27(火) 01:50:28 

    >>108
    肉を食べなくても魚介類食べる人はベジタリアンじゃ無いですよ。

    +2

    -1

  • 487. 匿名 2020/10/27(火) 01:52:39 

    >>395
    私も生まれ育ち日本のハーフだから思う。

    ローラ別に好きじゃないけど、
    エコ活動も偽善だと思ってしまってるけど
    小学生の頃から日本の義務教育受けてるのに
    日本人から差別発言されて
    馬鹿にした感じでバングラディッシュ人扱いは可哀想かな。

    ローラとは関係なくバングラディッシュいい国やん。

    +42

    -8

  • 488. 匿名 2020/10/27(火) 01:54:02 

    >>457

    この男性、有名な俳優だったの?

    +17

    -1

  • 489. 匿名 2020/10/27(火) 01:57:13 

    ハリウッドじゃなく海外ドラマになるけど
    HEROES Rebornで抜擢された日本人の子は、
    殺陣を習得してたから役を得た
    髪も欧米で受けるような髪型にしてたし、
    役を得るには特技がないと厳しいよね

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2020/10/27(火) 01:57:37 

    >>488
    戦場のピアニスト、の主演の方ですねー
    あとはヴィレッジとか。

    +27

    -0

  • 491. 匿名 2020/10/27(火) 01:59:29 

    >>488
    戦場のピアニストで
    アカデミー主演男優賞とってる

    +18

    -0

  • 492. 匿名 2020/10/27(火) 02:01:44 

    >>137
    オーガニックのサーモンとか野菜とかあげてたよ

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2020/10/27(火) 02:01:45 

    >>485
    売れない女優でコールガールやってるのは誰?
    もちろん知ってるから言ってるんだよね?
    まさかネットの受け売りじゃないよね?
    (どうせ答えれないと分かってて煽ってます笑)

    +7

    -27

  • 494. 匿名 2020/10/27(火) 02:05:35 

    >>475
    えーカツオぷりん体なの知らなかった
    うちの近所のスーパーなぜかカツオのたたきは昼に行っても20%引きとかなんだよね
    ラッキーくらいにしか思ってなかったよ
    気をつけまーす

    +10

    -0

  • 495. 匿名 2020/10/27(火) 02:14:48 

    >>493
    メーガン妃

    +7

    -4

  • 496. 匿名 2020/10/27(火) 02:16:43 

    >>457
    インスタのスタイルと違いますね。笑

    +73

    -4

  • 497. 匿名 2020/10/27(火) 02:18:43 

    >>493
    アメリカではないけど
    日本では西原理恵子の漫画で、
    高須委員長の話で描かれてるの読んだことある?
    それに煽って何になるの?ごめん、失笑してる

    +28

    -5

  • 498. 匿名 2020/10/27(火) 02:22:27 

    ヴィーガン?
    やめといた方がいいよ、アレはマトモな人はやらない
    植物だって生きてるからね、アレ等の理屈に従うとこの世には空気ぐらいしか食うもんないよ?
    錠剤で摂っても同じ、その錠剤作るためには命がたくさん奪われてるから

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2020/10/27(火) 02:24:10 

    >>61
    こんなにも覇気がなくなる事にびっくり‼︎

    +25

    -0

  • 500. 匿名 2020/10/27(火) 02:25:53 

    >>40
    そうだよね。人間って元々雑食なんだから極端なことしてたら体に悪い。

    +17

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。