ガールズちゃんねる

見ているだけでほっこり幸せ♪ 子守りワンコと赤ちゃんの2年半におよぶ成長記録アルバム

84コメント2013/07/26(金) 17:38

  • 1. 匿名 2013/07/23(火) 09:38:54 











    全部載せきれなかったので抜粋しました♪
    見ているだけでほっこり幸せ♪ 子守りワンコと赤ちゃんの2年半におよぶ成長記録アルバム | Pouch[ポーチ]
    見ているだけでほっこり幸せ♪ 子守りワンコと赤ちゃんの2年半におよぶ成長記録アルバム | Pouch[ポーチ]youpouch.com

    海外サイト『AcidCow』に掲載された、ワンコと赤ちゃんのツーショット写真。見ているだけでほっこり、じんわりと伝わってくる幸せオーラが、とっても印象的です。 ご紹介するのは、画像共有サイト『imgur』のユーザーさんが、自身の息子さんを誕生から2年半かけて撮影したという、いわば成長記録アルバム。 オギャーと生まれたその日から、息子さんを見守り続けるのは、ペットのワンコ。片時も離れようとしないその献身的な態度、そして慈しむかのような柔らかい視線に、なんだかじーん。両者の間に築かれた確かな絆を、ひしひしと感じる写真のオンパレードに、あなたもきっと、胸を掴まれるはず。 赤ちゃんの

    +507

    -2

  • 2. 匿名 2013/07/23(火) 09:40:24 

    なんかジーンとしちゃう(;v;)

    +645

    -2

  • 3. 匿名 2013/07/23(火) 09:41:08 

    癒される♡

    +472

    -1

  • 4. 匿名 2013/07/23(火) 09:41:18 

    赤ちゃんもワンコもかわいい!
    本当に仲良しなんだね(´∀`)

    +485

    -3

  • 5. 匿名 2013/07/23(火) 09:41:23 

    AKBをみんなで叩いて楽しむ。その中でAKBを擁護すればマイナスつけられたり攻撃的なコメントをしてくる。ここにいるやつらはLINEで煽った広島のやつらと同じだな!

    +20

    -454

  • 6. 匿名 2013/07/23(火) 09:42:08 

    犬が優しく見守ってる感じがしていいなあ

    +485

    -2

  • 7. 匿名 2013/07/23(火) 09:42:31 

    ワンちゃんえらいね。立派なお兄さんだね!

    +483

    -4

  • 8. 匿名 2013/07/23(火) 09:42:58 

    子供が生まれたら犬を飼いなさい。
    子供が赤ん坊の時、子供の良き守り手となるでしょう。
    子供が幼年期の時、子供の良き遊び相手となるでしょう。
    子供が少年期の時、子供の良き理解者となるでしょう。
    そして子供がおとなになった時、自らの死をもって子供に命の尊さを教えるでしょう。


    前にネットで見たこの文章を思い出した!
    朝からウルウル。

    +768

    -7

  • 9. 匿名 2013/07/23(火) 09:43:07 

    めちゃめちゃ可愛い!
    ワンちゃんは自分の子供みたいに育ててるのかな?

    +219

    -5

  • 10. 匿名 2013/07/23(火) 09:43:10 

    たまらん。なんか涙が出てくる

    +299

    -3

  • 11. 匿名 2013/07/23(火) 09:43:20 

    なかよしでいいなあ(^-^)どっちもかわいい。なんか兄弟みたいな雰囲気

    +176

    -3

  • 12. 匿名 2013/07/23(火) 09:44:15 

    +342

    -1

  • 13. 匿名 2013/07/23(火) 09:44:29 

    赤ちゃんとワンコって、最強(*´ω`*)

    +275

    -2

  • 14. 匿名 2013/07/23(火) 09:45:12 

    子供にイタズラされても怒らないワンコが大人だ~

    +360

    -3

  • 15. 匿名 2013/07/23(火) 09:45:50 

    本当幸せな気持ちをありがとう。
    私の家でもわんこを飼っているので、これから出来る家族にも同じ気持ちになって、今度は伝える側になろうと思いました。

    +195

    -4

  • 16. 匿名 2013/07/23(火) 09:45:58 

    可愛いね
    大型犬ならではだね

    +195

    -0

  • 17. 匿名 2013/07/23(火) 09:46:21 

    赤ちゃんだった子がワンコに水をあげられるまで成長して(;ω;)

    +218

    -1

  • 18. 匿名 2013/07/23(火) 09:47:49 

    +265

    -2

  • 19. 匿名 2013/07/23(火) 09:48:32 

    メス犬だから、自分の子供のつもりなのかも
    可愛い

    +219

    -1

  • 20. 匿名 2013/07/23(火) 09:48:40 

    こんなに愛されて
    この子もワンちゃんも
    幸せだろうな♪♪♪

    +142

    -3

  • 21. 匿名 2013/07/23(火) 09:48:41 

    犬の表情がすごくいい(*´ω`*)

    なんか涙が出てきた・・

    +246

    -0

  • 22. 匿名 2013/07/23(火) 09:50:42 

    日本版(?)もあったよね。
    フレンチブルと男の子がすごく可愛くて和んだ~(*^_^*)

    子ども+動物の組み合わせって本当に可愛い!

    +133

    -3

  • 23. 匿名 2013/07/23(火) 09:50:59 

    ワンちゃんと子供の組み合わせ最強すぎる

    海外メディアも注目する「日本の男の子とワンコの仲良しコンビ」が最強の可愛さで世界を席巻中
    海外メディアも注目する「日本の男の子とワンコの仲良しコンビ」が最強の可愛さで世界を席巻中girlschannel.net

    海外メディアも注目する「日本の男の子とワンコの仲良しコンビ」が最強の可愛さで世界を席巻中 海外メディアも注目する「日本の男の子とワンコの仲良しコンビ」が最強の可愛さで世界を席巻中 | ロケットニュース24「子ども+ワンコ=無敵の可愛さ」この方程式は...


    みーんなギューッと抱きしめたくなっちゃう!! ワンコと赤ちゃんのおねむ写真
    みーんなギューッと抱きしめたくなっちゃう!! ワンコと赤ちゃんのおねむ写真girlschannel.net

    みーんなギューッと抱きしめたくなっちゃう!! ワンコと赤ちゃんのおねむ写真 他にもリンク先にありました(*´∀`*) みーんなギューッと抱きしめたくなっちゃう!! ワンコと赤ちゃんのおねむ写真 | Pouch[ポーチ]生まれたばかりの赤ちゃんって、なーん...

    +139

    -4

  • 24. 匿名 2013/07/23(火) 09:51:20 

    仲の良い兄弟みたい!
    心があったくなるなぁ(*´ω`*)

    +87

    -0

  • 25. 匿名 2013/07/23(火) 09:52:58 

    猫ばかり飼ってきた私だけど、こういうの見ると犬もいいなって思う!

    +86

    -1

  • 26. 匿名 2013/07/23(火) 09:53:21 

    犬ってだいたい子どもはあまり好きじゃないのにー
    優しすぎる!
    かわいすぎる!

    +114

    -1

  • 27. 匿名 2013/07/23(火) 09:53:34 

    あれれ、見てたらなぜか涙が・・

    +111

    -2

  • 28. 匿名 2013/07/23(火) 09:53:36 

    犬と一緒に生活して育って、そして確実に犬のほうが先に死ぬ。

    ペットであれ、祖父母であれ、愛していたものの死にふれると他人の痛みがわかる人に成長するらしい。
    確かに最近は身近に死というものがなくて、死に対して無感動な子が多いかも。

    この子は本当に幸せなんだろうなって思う。 

    +203

    -2

  • 29. 匿名 2013/07/23(火) 09:53:40 

    このトピいいね!
    動物療法があるくらいだから、動物の癒しパワーって凄いんだよね。
    プラス可愛い子供でさらに癒し効果(*^^*)

    +105

    -2

  • 30. 匿名 2013/07/23(火) 09:55:33 

    >8 まさにこの通りだね(´;ω;`)

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2013/07/23(火) 09:59:47 

    うちの犬は子供と、私の取り合いしてる…

    +82

    -11

  • 32. 匿名 2013/07/23(火) 10:00:02 

    動物と育つといいというのは本当なんだってこの表情とか見てると思う。

    もちろんこの犬も愛をもって育てられた犬だからこの子と仲良くできるんだろうね。

    いい家庭なんだろうなあ。

    +86

    -2

  • 33. 匿名 2013/07/23(火) 10:00:10 

    この子はきっと心の優しい少年に成長するだろうなぁ~
    ワンコが年老いたときには、きっと成長したこの子が寄り添ってあげているんだろうな。

    +116

    -2

  • 34. 匿名 2013/07/23(火) 10:01:32 

    牛とか豚とかは殺して食べるくせに偽善だな。

    +10

    -108

  • 35. 匿名 2013/07/23(火) 10:02:54 

    >31 うちの犬は子供と、私の取り合いしてる…

    それは犬があなたの子供とどっちが順位が上かってことを調べてるんですよ。
    もしもその犬が子どものほうが格下だと判断してしまうとこども噛んだりする犬になりますよ。

    この写真の家庭の犬はちゃんとしつけられてるんでしょうね。
    犬のしつけがちゃんとできてる家庭だからこその写真だと思います。

    +96

    -17

  • 36. 匿名 2013/07/23(火) 10:03:14 

    かわいいなあ

    +39

    -0

  • 37. 匿名 2013/07/23(火) 10:05:15 

    実家で飼ってた犬に娘を会わせたかったな。
    どんな表情で、どんな風に娘と接したんだろう。
    もう7年も経つのに悲しくてたまらない。

    +89

    -1

  • 38. 匿名 2013/07/23(火) 10:09:15 

    子供と動物はやっぱりいいね

    見ていてほっこりする(#^.^#)

    +25

    -1

  • 39. 匿名 2013/07/23(火) 10:10:07 

    どうして犬は「ワンちゃん」猫は「猫ちゃん」なの?
    「犬ちゃん」とか「ニャーちゃん」はダメ?

    +9

    -49

  • 40. 匿名 2013/07/23(火) 10:12:21 

    なんか泣いてしまった。
    この子とわんちゃんが一日でも長く一緒にいられるように願うよ

    +124

    -4

  • 41. 匿名 2013/07/23(火) 10:15:18 

    ほっこりなんかジーンとしちゃったいいね、
    ワンちゃんと子供間に絆があるだな~って
    ちゃんと伝わってくる (*´∇`*)素敵♡

    +31

    -1

  • 42. 匿名 2013/07/23(火) 10:22:41 

    ほっこりしますね☆

    うちは猫を飼ってますが、子供が赤ちゃんの頃は子供が泣くと私に知らせにきてくれました
    あいつ泣いたよ~みたいにオロオロしてて、子供と私のあいだを行ったり来たりが可愛かったです

    子供が二歳半の今はプールに入ってるのを見てたり、遊んでるそばにいます
    わんちゃんみたいにべったりはしないけど、つねに見守ってる姿がお兄ちゃんみたいで可愛いです
    そして子供が昼寝したときだけ、こそっと近づいて隣で寝てます(笑)

    子供も猫が大好きで、かまいすぎて逃げられたりしますが;
    いずれ悲しい別れもきますが、これからも仲良くしてほしいな~

    +165

    -3

  • 43. 匿名 2013/07/23(火) 10:38:15 

    ほっこりなんかジーンとしちゃったいいね、
    ワンちゃんと子供間に絆があるだな~って
    ちゃんと伝わってくる (*´∇`*)素敵♡

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2013/07/23(火) 10:40:18 

    息子犬アレルギーなんだ(;_;)
    犬見つけるとワンワンと言い猫見つけるとワンワンと言う。ペットショップでは皮膚などの異常がないので散歩のついでに連れていくと大喜び 特にバグみたら大爆笑 スーパーで犬のオシッコシート?のパッケージのバクの写真を見つけると『あっ!』と言って大爆笑。犬は好きだと思うから将来的には(特にバク)飼いたいんだけどなあ…こんな写真見ると羨ましいなあ

    +34

    -30

  • 45. 匿名 2013/07/23(火) 10:40:43 

    数年前に亡くなった愛犬思い出してせつなくなった・・・
    天国で元気にしているかな?


    スレ違いだけど、どうしても「ほっこり」って言葉が苦手・・・

    +70

    -12

  • 46. 匿名 2013/07/23(火) 10:42:17 

    言葉は通じないけど、きっとすごい絆があるんだろうな!
    本当に写真みてると泣けてくる~><

    +27

    -0

  • 47. 匿名 2013/07/23(火) 10:45:04 

    実家でも犬を飼っていて、私が産まれる数ヶ月前から、中学生までずっと長生きしてくれた犬。
    初めて、身近で大切なものを失った時は悲しかった。
    子供が産まれたら、絶対に犬を飼います!

    +59

    -3

  • 48. 匿名 2013/07/23(火) 10:46:25 

    うちにも、5才になるダックスがいて、三番目のチビ子が産まれたとき、子守してたよ

    泣いたらチビ子に寄り添ってたりしてた
    昼寝は一緒にべったり(^o^)

    チビ子が3歳になった今は仲良く遊んでいるよ
    お互いの食べ物やおもちゃには手を出さないルールがあるので上手く共存してるよ(*^_^*)

    初めはなんとなく私がイヤで子供と犬を離していたけど、噛んだりしなくて、犬は弱いものを守るんだなーってわかった
    おかげでチビ子は動物好きに育ちました

    +52

    -3

  • 49. 匿名 2013/07/23(火) 10:47:27 

    うわぁん泣き) 小さい頃の自分を思い出してしまった。 
    うちの親共働きで一人留守番していて
    誰も家にいなかったけどラッキーがいてくれたから怖くなかったよぉ。

    ちなみにシェットランド・シープドックでした。

    今も犬飼っているけど、ミニチュワ・ダックスフンド
    死んでから10年以上たった今でも夢に昔飼ってった犬が出てくる。
    また会いたいな。

    +72

    -4

  • 50. 匿名 2013/07/23(火) 10:58:22 

    35さん
    そんな、危険な状態ではないですょ。
    うちも、しつけはしてるしもちろん噛みません。
    ただ、息子が私から離れると、犬が膝にくるって程度の関係です。
    もう一匹の犬は息子と良い遊び相手になってくれてます。
    二匹とも、息子が寝れない時はそばにいてくれてますし。
    ただ、写真ほど子守感はないって程度です。

    +27

    -19

  • 51. 匿名 2013/07/23(火) 11:05:01 

    泣いた(TT)

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2013/07/23(火) 11:18:15 

    下手な映画より感動しちゃった・・
    嫌な事あったけどなんかどうでもよくなっちゃった

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2013/07/23(火) 11:18:27 

    8さんの
    載せてくれた文章、本当に納得。
    子供の良き相棒になって心の豊かな優しいよい子に導いてくれそう。

    でも私の潔癖で実際には叶わないと思う。
    やっぱりノミとかばい菌が気になる。

    +13

    -5

  • 54. 匿名 2013/07/23(火) 11:25:08 

    うちの犬、子供に叩かれても怒んないけど、この間知らずに子供がしっぽを踏んだら「きゃん!」って吠えてた。
    さすがに痛かったんだろう

    +15

    -1

  • 55. 匿名 2013/07/23(火) 11:40:32 

    すごく感動した。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2013/07/23(火) 11:48:43 

    長男が生まれたときダックスフンドを飼いました。
    長男が中2のときにそのダックスフンドは命の大切さを教えてくれました。
    おかげで今は高3の長男はとても優しい子に育ちました。次男が生まれたとき猫とフレンチブルドックを飼いました。その後三男も生まれ今2才です。
    我が家の猫とフレンチブルドックは次男と三男のよき遊び相手であり、よき家族です。
    犬や猫を飼うのは子どもにとってとてもよいことだと、思いますよ。

    +22

    -1

  • 57. 匿名 2013/07/23(火) 11:52:09 

    35さん
    48です

    うちのダックスはそんなに特別に躾はしていません
    お座り、お手、ふせの基本くらい

    だから最初は子供と離していたんだけど、ダックスのほうから子供に近寄ってきたんだよね
    乳臭いからかな。と思っていたんだけど
    子供が泣くと、気にし出したの
    何度も同じコトするから試しに近づけたら寄り添って…♂だけどこんなことするんだーってビックリ

    狼の血を引くから弱い者を守ろうとするんだろうね

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2013/07/23(火) 11:59:29 

    よっしゃ帰ったら犬なでなでするぜ!!

    +16

    -1

  • 59. 匿名 2013/07/23(火) 11:59:52 

    我が家は犬は居ないけど子供の映像はこまめにビデオに収めて居ます。
    子供に怒りすぎた時に小さい頃の動画を見ると初心にかえれます。
    子供はあっという間に成長して行きます。ふと振り返った時にいかに成長したかを目で見ると込み上げてくる物があります。
    仕事したりはたまた二人目三人目の子育てに追われたり、それぞれ親は忙しい毎日を送りますが、一人一人の子供に目を向けると言う意味で子供の些細な動画を撮るのは本当にオススメです。

    +0

    -5

  • 60. 匿名 2013/07/23(火) 12:19:23 

    可愛いーー♡赤ちゃんがお顔うずめてるのが可愛すぎる!!

    +12

    -1

  • 61. 匿名 2013/07/23(火) 12:43:45 

    私も小さい時からずっと犬がいました。悲しいことも楽しい時も犬に話して犬に遊んでもらって犬に成長させられて三匹の犬を見送りました(猫も一匹)言葉じゃ言い表せないくらいの幸せをもらいました。今も三匹犬がいるから絶対幸せにしてあげる

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2013/07/23(火) 12:52:28 

    うちも犬飼ってますけど、もう12歳になります
    姉に子供が産まれて初めて帰省した時に
    鳴きもせず、ずっと側にいる姿に感動しました
    赤ちゃんが泣きだすとすぐ近くによってくし、気にしてるんだなぁと

    うちはメスの犬なんですが、妊娠出産がちょっと難しい犬種で
    病気にもなりやすいと聞いて子供産ますのはやめたのですが
    子供が欲しかったのかなぁと、ちょっと申し訳なくなりました

    また来月姉が帰省するので、一緒に遊んでくれるの楽しみにまってます!

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2013/07/23(火) 12:55:40 

    60さん同様、顔をうずめてるのが凄く可愛い♪
    二人まとめてギューっと抱きしめたくなっちゃう。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2013/07/23(火) 13:03:29 

    私が今の犬を飼いだして10年
    子供が欲しいのですがまだ授かりません
    早く今の愛犬と子供を一緒に育てるのが夢です
    犬は人間の心がわかります
    子供にも必ずいい影響をあたえますよ

    +11

    -2

  • 65. 匿名 2013/07/23(火) 13:16:07 

    自然と笑顔に...そして自然とウルウル。
    良いですね。本当に。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2013/07/23(火) 13:16:37 

    >8さん

    すごく良い文章だし、わんちゃんから刺激をもらっていいなぁと思うんだけど…

    今の時代のままごとは皆ペットになりたがるんだって。お母さんとかじゃなくて。それは人間よりペットの方が可愛がられているっていう背景があるみたい。ペットを大事にするよりもっと大事なことがあるよね。

    このトピの写真見たらすごく和むんだけどね。今まで犬を飼ったことないわたしは、子育ての大変なときに犬を飼うなんて考えられないな。

    +3

    -13

  • 67. 匿名 2013/07/23(火) 13:20:20 

    こども3人と犬4ひき、一緒に成長してます。一番下の子は犬とオモチャの取り合いしたり、みんな一緒に寝たり、ペットでなく家族です。大型犬は、散歩に行くと怖がられる事ありますが、優しくて大好きです。

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2013/07/23(火) 13:39:54 

    うちも1歳になるまで愛犬二匹と子供で川の字になって寝たり、ボール遊びしたりしてたなぁー(o’∀’o)仲良しだったんだけど、愛犬二匹ともヘルニアになっちゃって今はケージの中で過ごしてる。子供と犬って仲良しだよね(o’∀’o)

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2013/07/23(火) 14:51:09 

    ごめん、泣いちゃったw

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2013/07/23(火) 16:07:51 

    長男が生まれたとにはすでに1歳半のコーギーがいたんだけど、もしかしたら長男生まれた時、ストレスあったと思うんだ。どうしても長男の方にばかり目がいってしまって。

    でも長男が泣くとワンワン吠えて私を呼びにきたり、ハイハイできるようになると玄関から落ちないように先回りしてガードしてくれてたり、守ってくれてるのかな?ってシーンを何度か見ました。まだ寝たまんまの長男に遊ぼうって、大好きなボール持ってきて頭にギュウキュウ押し付けてたり、ビデオあるんだけど^^;
    次男が生まれた時にはそのコーギーはもう亡くなってしまい、その後残されたコーギーが次男を、やはり同じように起きた時に泣いて教えてくれたり。長男の泣き声には完全無視なのに次男が泣くと、溶けて黒ごまペーストになるんじゃ?と思うほどぐるぐる回って焦ってます。

    今はその黒い10歳になるコーギーと一歳半のコーギーがいますが、息子二人とも人間とは違う命と一緒に生活して、多分いい影響を与えていると思います。

    子どもと犬が一緒に生活するのって、もし可能なら本当にオススメです。もちろん猫でも鳥でも、なんでもですが^^
    見ているだけでほっこり幸せ♪ 子守りワンコと赤ちゃんの2年半におよぶ成長記録アルバム

    +37

    -1

  • 71. 匿名 2013/07/23(火) 16:17:18 

    よく考えてみたら
    ほっこりってなんなんだろ

    +6

    -3

  • 72. 匿名 2013/07/23(火) 16:52:13 

    画像には感動しました。

    しかし、最近よく見る ほっこり…
    この言葉がちょっと苦手

    +6

    -4

  • 73. 匿名 2013/07/23(火) 17:07:05 

    ほっこり
    あたたかい様、ふくよかな様、京都言葉で達成感のある精神的疲労、などだそうです。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2013/07/23(火) 17:58:51 

    4カ月になる息子を実家のいぬに会わせたい♡

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2013/07/23(火) 19:20:51 

    うちの子は、生まれたときからいる犬なのに、コワイって泣いて近寄らないし寄ってくると逃げ回ってる。
    大人しい犬で猫みたいにスリスリ寄ってくるのにダメ。
    コワイ要素何もないように思うんだけどな。
    生まれつき犬嫌いとかあるんだね。

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2013/07/23(火) 20:58:19 

    皆さんのトピ読んでたら涙でてきちゃったよ。
    うちはペット飼えなかったので…。
    すごいですね、ペットたちって。めちゃ感動した。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2013/07/23(火) 21:27:21 

    嫌なニュースが多い中 本当に癒やされるトピでジーン(・・、)ときました。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2013/07/23(火) 22:12:14 

    8>

    子供が産まれたら犬を買うのは違うと思う(>_<)だって子どもって手が掛かるから犬をかわいがれないじゃん(>_<)犬がかわいそう!!

    +5

    -2

  • 79. 匿名 2013/07/23(火) 23:15:15 



    ずーっとずっとだいすきだよ

    って絵本思い出した...

    なんかうるってくる( ; ; )
    見ているだけでほっこり幸せ♪ 子守りワンコと赤ちゃんの2年半におよぶ成長記録アルバム

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2013/07/23(火) 23:35:37 

    微笑ましいけど素朴な疑問。
    ほんとに知らないだけなので気を悪くしてほしく無いんだけど、赤ちゃんが犬キスしたりするって衛生上どうなんだろう?
    全然問題無いのかな?
    出産経験もないので、無知で申し訳ないです。

    +6

    -2

  • 81. 匿名 2013/07/24(水) 01:00:06 

    お互いが大切な存在なんだね。
    この二人(1人と一匹だけど…)が永く永く一緒にいられますよう…

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2013/07/24(水) 01:09:06 

    ほっこりって、何なんすかw

    終わった言語

    +0

    -5

  • 83. 匿名 2013/07/24(水) 01:15:40 

    一人がほっこり嫌い言うたら皆言い出したw
    皆影響されすぎw

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2013/07/26(金) 17:38:35 

    うちも犬飼ってますけど、もう12歳になります
    姉に子供が産まれて初めて帰省した時に
    鳴きもせず、ずっと側にいる姿に感動しました
    赤ちゃんが泣きだすとすぐ近くによってくし、気にしてるんだなぁと

    うちはメスの犬なんですが、妊娠出産がちょっと難しい犬種で
    病気にもなりやすいと聞いて子供産ますのはやめたのですが
    子供が欲しかったのかなぁと、ちょっと申し訳なくなりました

    また来月姉が帰省するので、一緒に遊んでくれるの楽しみにまってます!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。