ガールズちゃんねる

職場でできるちょっとしたおしゃれパート3

156コメント2020/10/22(木) 20:45

  • 1. 匿名 2020/10/16(金) 23:40:37 

    私は、ハンド&ネイルケアをして、キレイな手先でいられるように心がけています(*´∇`*)
    また、ヘアアレンジも、日替わりでしていて、派手すぎず小綺麗に見えるように、まとめています♪♪
    職場は女性ばかりの事務職ですが、少しテンション上がります。
    以前働いていた職場に好きな人がいたので、せめて偶然出会った時に、『なんか、大人っぽくなったなあ。きれいだなあ』と思われたいです(*^^*)

    職場でできるちょっとしたおしゃれパート3

    +163

    -34

  • 2. 匿名 2020/10/16(金) 23:41:06 

    ムダな努力

    +37

    -145

  • 3. 匿名 2020/10/16(金) 23:41:25 

    透明のマニキュアしてる

    +105

    -5

  • 4. 匿名 2020/10/16(金) 23:41:34 

    髪の毛インナーカラーしてる

    +43

    -18

  • 5. 匿名 2020/10/16(金) 23:41:45 

    マスクの下でこっそり表情筋鍛えとく

    +137

    -5

  • 6. 匿名 2020/10/16(金) 23:41:51 

    とりあえず髪にはアイロン1回は通す。
    ストレートにしろ巻くにしろ。
    何かが変わる気がする。

    +175

    -7

  • 7. 匿名 2020/10/16(金) 23:42:52 

    アイメイクちゃんとする

    +72

    -4

  • 8. 匿名 2020/10/16(金) 23:43:03 

    男性の多い職場より女性の多い職場の方が磨かれる気がする。

    +271

    -9

  • 9. 匿名 2020/10/16(金) 23:43:28 

    スーパーで働いてるからシンプルメイクしかだめです。ネイルもダメ。
    お洒落するとこないから
    ブラウスのアイロンは丁寧にかけてる。

    +213

    -4

  • 10. 匿名 2020/10/16(金) 23:43:30 

    たこ焼きをオリーブオイルで食べる

    +56

    -3

  • 11. 匿名 2020/10/16(金) 23:43:58 

    座ってる時は着圧ソックス履いてるよ。

    +29

    -4

  • 12. 匿名 2020/10/16(金) 23:44:03 

    おしゃれは構いませんが、香水や匂いつきのハンドクリームは止めてください

    +111

    -49

  • 13. 匿名 2020/10/16(金) 23:44:24 

    私毎日全身ピンク、赤、ホワイトだよ🧡
    職場でできるちょっとしたおしゃれパート3

    +10

    -59

  • 14. 匿名 2020/10/16(金) 23:44:42 

    キラキラのヘアアクセ

    +23

    -4

  • 15. 匿名 2020/10/16(金) 23:44:47 

    髪のサラサラになるようにケアとブローしてる
    ネイルファンデーションしてる

    +70

    -1

  • 16. 匿名 2020/10/16(金) 23:44:53 

    >>1
    素敵!
    私はめんどくさがりで続かないから尊敬するし憧れる!
    私は日替わりでピアスをつけかえるのが精一杯です…

    +118

    -4

  • 17. 匿名 2020/10/16(金) 23:44:58 

    >>2
    本人の心が豊かになる時点で確実に無駄じゃないじゃん
    それだけ人生が幸せになったということなのに

    荒んだ生活を送ってるなら、>>2も何か自分が幸せになることをしてみなさいな

    +123

    -4

  • 18. 匿名 2020/10/16(金) 23:45:07 

    >>2
    🥺

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2020/10/16(金) 23:45:18 

    >>4
    どういう職場?

    +4

    -5

  • 20. 匿名 2020/10/16(金) 23:45:41 

    アイメイクしかしない

    今マスクあるし職場の奴らかなりどーでもいい

    +23

    -11

  • 21. 匿名 2020/10/16(金) 23:45:51 

    規範にのっとった上でギリギリを責めてる。
    髪色とか髪ゴムとか化粧とか。

    +65

    -2

  • 22. 匿名 2020/10/16(金) 23:46:36 

    おしゃれなパート?
    おしゃれな仕事って何だ?って思った

    +20

    -5

  • 23. 匿名 2020/10/16(金) 23:46:51 

    100均の爪ヤスリで艶を出す
    甘皮処理
    コロナでネイルサロンの予約が取りにくくなりセルフに目覚めた
    アクセの色を統一
    ゴールドならゴールド
    プラチナならプラチナというように

    +47

    -8

  • 24. 匿名 2020/10/16(金) 23:47:16 

    総レースのパンツ
    見えない所のお洒落が粋なんですよね

    +80

    -3

  • 25. 匿名 2020/10/16(金) 23:47:24 

    >>10
    優勝✨✨✨✨

    +19

    -2

  • 26. 匿名 2020/10/16(金) 23:48:11 

    >>18
    ごめんなさい

    +1

    -4

  • 27. 匿名 2020/10/16(金) 23:48:15 

    >>17
    ね。ヤクルト飲むとか?

    +12

    -3

  • 28. 匿名 2020/10/16(金) 23:48:25 

    >>2
    あなたは中身は勿論、外見も汚そうだな

    +25

    -1

  • 29. 匿名 2020/10/16(金) 23:48:39 

    >>27
    くっそわろたw

    +10

    -7

  • 30. 匿名 2020/10/16(金) 23:48:50 

    >>24
    自分で言うんだ

    +3

    -5

  • 31. 匿名 2020/10/16(金) 23:49:25 

    >>13
    黒着てたやん。。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2020/10/16(金) 23:49:29 

    >>24
    江戸っ子メグちゃん?

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2020/10/16(金) 23:49:50 

    >>30
    ヒント しんじろう

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/16(金) 23:51:05 

    >>29
    いつも笑わせてめんご。
    私もくっそ笑いながら打ってるわ。ヤバイ。

    +7

    -6

  • 35. 匿名 2020/10/16(金) 23:51:13 

    >>19
    4じゃないけど、うちは機械関連の設計だけどインナーカラーやクラデとか大丈夫っぽい。内勤でお客様対応がなければ、ある程度の規模の会社でもOKだったりするかも。

    +40

    -1

  • 36. 匿名 2020/10/16(金) 23:54:16 

    >>12
    お弁当が薬品みたいな変な風味がして変だな〜?と思ったら、隣の人のハンドクリームの香りのせいだったよ。

    +18

    -9

  • 37. 匿名 2020/10/16(金) 23:55:25 

    >>9
    お洒落な服だけどしわくちゃな人より、丁寧にアイロンかけた服を着ているあなたの方が素敵だと思う。アイロンかけ溜まってたから、やる気でました。ありがとう。

    +144

    -1

  • 38. 匿名 2020/10/16(金) 23:55:28 

    皆さん職場行く時オシャレして行きますか?
    私は制服なのですが、いつも同じ楽な格好ばかりしてしまいます…

    +29

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/16(金) 23:58:17 

    ミネラルウォーターを飲む

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2020/10/16(金) 23:59:13 

    髪の毛まとめておかなくてはいけない仕事なので、バレッタにネットがついてるやつを集めてます。
    リボンの部分のデザインが違うのをいくつか交代で使ってます。

    +19

    -2

  • 41. 匿名 2020/10/16(金) 23:59:17 

    >>20
    どーでもいい人しかいなくてもお洒落する人こそが、真のお洒落さんだよね。

    +48

    -3

  • 42. 匿名 2020/10/17(土) 00:02:50 

    毎日アイメイクやチークに使う色物変えてる

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2020/10/17(土) 00:04:52 

    >>9
    素敵!見えにくいところで身なりに気をつけてる方には好感が持てる
    たまにヒールのかかと磨り減らした状態でカツカツ歩いてる人とか髪が伸びてエクステが丸見えになってる女性見るとゾッとする
    汚部屋に住んでるところまで想像できる

    +42

    -24

  • 44. 匿名 2020/10/17(土) 00:05:10 

    働いてるときネイルアート好きだったから一時期やってたしやってる女性社員の爪見せてもらって喜んでたな

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/17(土) 00:05:42 

    >>9
    アイロンのかかったブラウスやシャツって清潔感があっていいよね。
    おしゃれの基本だと思う。

    +65

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/17(土) 00:05:51 

    >>4
    だっさ

    +6

    -27

  • 47. 匿名 2020/10/17(土) 00:05:58 

    マツエク カラコンのみ、、、
    あー!ネイルがしたい💅

    +13

    -2

  • 48. 匿名 2020/10/17(土) 00:06:47 

    >>6
    表面だけでもアイロンかけたら髪に艶が出るよね。
    わたしも毎朝かけてます。

    +68

    -1

  • 49. 匿名 2020/10/17(土) 00:06:55 

    >>24
    エロいね!
    私も買ったことあるけど前も後ろも丸見えなんだけど(笑)

    +6

    -5

  • 50. 匿名 2020/10/17(土) 00:07:18 

    アパレルだからおしゃれなパートだとおもう。前職はコールセンターで病みすぎて最後すっぴんにパジャマにパーカーきて行ってたwドン引きされて、自分でも今考えたらやばい。おしゃれな仕事したい。て心から思った。

    +38

    -2

  • 51. 匿名 2020/10/17(土) 00:07:20 

    >>46
    やな奴!

    +29

    -6

  • 52. 匿名 2020/10/17(土) 00:07:29 

    >>43
    見ず知らずの人間の部屋勝手に想像してゾッとしてる人間にゾッとする

    +36

    -7

  • 53. 匿名 2020/10/17(土) 00:07:56 

    >>27
    ふふw

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2020/10/17(土) 00:07:57 

    うちの職場におしゃれなパートさんいるよ。

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2020/10/17(土) 00:08:47 

    固定型の小さいピアス
    主張しすぎないくらいがちょうどいいかなと思って。

    +19

    -1

  • 56. 匿名 2020/10/17(土) 00:09:01 

    >>19
    アパレル。50代の人も普通にしてる。最近50代て知ってびっくりした

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/17(土) 00:09:31 

    まあ最低限の身だしなみはもちろんだけど所作をみがかないとね
    男のひとはそういう所見てると思う

    +2

    -5

  • 58. 匿名 2020/10/17(土) 00:10:46 

    シンプルなベージュピンクのネイルがお気に入りです。
    いろんな色集めてます。
    時々、ラメや小さなストーンを爪先につけてます。
    キーボードカチャカチャするとキラキラしてテンション上がります。

    +16

    -2

  • 59. 匿名 2020/10/17(土) 00:11:22 

    ネイルもしない、ヒールも履かない。けど2週間の間に同じコーディネートをしないように気をつけている。

    +23

    -2

  • 60. 匿名 2020/10/17(土) 00:11:47 

    この際マスクをファッションアイテムだと思ってつける。職場の私の配属課は女性が7割ですがそれぞれ手作りマスク、市販の布マスク、使い捨てのマスクと色んなマスクを見かけます

    +33

    -1

  • 61. 匿名 2020/10/17(土) 00:13:12 

    >>12
    使い方によるんじゃないの?
    自分は無香料の使ってるけど、隣の席の人が香り付のハンドクリームを使ってて、普通に一瞬ふわっといい香りするな~って感じるくらいだよ。ハンドクリームなんてそんなに香りの持続性もないし。

    +76

    -7

  • 62. 匿名 2020/10/17(土) 00:15:27 

    >>39
    会社のサーバーで注ぎ足すの!

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/17(土) 00:16:04 

    >>46
    まぁあなたには似合わないだろうからね

    +11

    -2

  • 64. 匿名 2020/10/17(土) 00:17:54 

    >>4
    似合う顔立ち羨ましいです!!

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/17(土) 00:20:08 

    看護師だからお洒落は出来ないけど、ナースシューズは出来るだけ誰とも被りたくないから、通販サイトで買わずにスニーカー履いてる(白だけど)
    カーディガンはグレー(ピンクはなぜか総師長が着てて誰も着ない、紺か黒の人が多い)
    可愛いボールペンを使う(直ぐに無くすけど)
    ペンライト、聴診器、駆血帯を可愛い色にする

    +43

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/17(土) 00:21:30 

    >>41
    私はそうは思わないわ。

    人様の前ならおしゃれしていくし
    会社の奴らは人じゃない

    +4

    -10

  • 67. 匿名 2020/10/17(土) 00:22:46 

    >>12
    香水は自分も苦手だからつけないけどその代わりに出勤前に着替える時にうっすら香り付きのボディーシートで体拭いてから出勤してる。夏は暑いから言わずもがな涼しくなって寒くなってからもじっとり汗かきそうになることが多いから。シーブリーズのヴァーベナの香りがお気に入りだったけどどこももう売ってない…

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2020/10/17(土) 00:23:19 

    >>9
    なんだか素敵だなと思いました

    +29

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/17(土) 00:23:25 

    >>10
    美味しいですよね!!
    私は、岩塩+オリーブオイル✨

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/17(土) 00:24:20 

    勝手な想像だけど>>9さんは背筋も常にピンとしてそう

    +30

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/17(土) 00:26:15 

    >>59
    すごいね!
    私月曜に着て洗って水曜着たりするわ

    +40

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/17(土) 00:26:45 

    >>4
    私もやってる!
    色んな色できるからいいよね!

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/17(土) 00:28:54 

    >>9
    こういう事をちゃんと出来る人って素敵だと思う。
    女子力って言葉好きじゃないけど、メイクやネイルを頑張る事よりこういう事が女子力って広まれば良かったのになぁ

    +48

    -2

  • 74. 匿名 2020/10/17(土) 00:31:30 

    まつ毛くるん。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/17(土) 00:31:46 

    看護師だけど、ちゃんと化粧して通勤のおしゃれを楽しんでる。
    あと爪磨いたり、マツエクとか。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/17(土) 00:32:08 

    >>9
    久しぶりに素敵なコメント見たわ

    +41

    -1

  • 77. 匿名 2020/10/17(土) 00:45:15 

    毎日小粒のピアスつけていってる。
    穴開けたら、つけた方が風水的にいいらしい。
    あとアクセがゴールド系かシルバー系で時計の色を選んでる。
    鞄と靴の色はなるべく揃える。黒とベージュばかりだけど。

    +27

    -1

  • 78. 匿名 2020/10/17(土) 00:46:24 

    前に保険の説明を受けた時、担当のお姉さんのネイルが綺麗だった。パンフレットやタブレットを見る機会が多く自然と視界に入るから、おしゃれなデザインだと見てて楽しい。

    +26

    -1

  • 79. 匿名 2020/10/17(土) 00:50:45 

    パンツスタイルだからガードル履いてお尻をきれいに見せる。

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/17(土) 00:51:39 

    >>43
    誰かを褒めるときに別の誰かを下げるのをセットにするの、もしクセなら直した方がいいと思うよ。

    +54

    -2

  • 81. 匿名 2020/10/17(土) 00:52:54 

    トピタイの読み間違いをして「職場でできるオシャレなパート」だと思ってしまって「?」ってなった

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2020/10/17(土) 00:53:48 

    >>40
    住宅関係の、方かな?
    窓口の方がそんな感じですごいおきれいです(^^)

    +5

    -2

  • 83. 匿名 2020/10/17(土) 00:55:19 

    >>2
    つまらない人生送ってそうですね。

    +24

    -1

  • 84. 匿名 2020/10/17(土) 00:56:24 

    身だしなみでゆうたら、毛玉とかシワとか絨毯の毛?とかついていない綺麗な状態で常に朝からいること

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/17(土) 01:01:33 

    制服がある接客業は腕時計と靴でおしゃれすると聞いた

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/17(土) 01:02:33 

    転職したら、入社前に聞いてた話と全然違ってオシャレできない、、、
    ネイル大好きだったから、ネイルできるか聞いたら
    派手すぎなきゃ大丈夫!って言われてたのに
    入社したら、薄ピンクのワンカラーで手のひらから見えない長さ
    という規則を突きつけられ、辞めたいとすら思ってる…

    派手すぎなきゃ大丈夫って、スカルプとかだと思ってた。
    確認不足が原因だけど、本気で辞めたいとまで考えてしまう。

    ズレててごめんなさい、、、皆さんの参考にします。

    +10

    -21

  • 87. 匿名 2020/10/17(土) 01:09:52 

    >>20
    おしゃれって自分の為にしない?
    自分のテンションが上がる為とか、下がらない為とか

    +23

    -1

  • 88. 匿名 2020/10/17(土) 01:38:40 

    スーパーです。眉毛とかアイメイクをしてます。アイシャドウをラベンダーにしてみたりとか。

    コロナまえは口紅の色でたのしんでました。

    +16

    -1

  • 89. 匿名 2020/10/17(土) 01:40:34 

    でも女の多い職場でおしゃれしてくと結構妬まれますよね。

    +23

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/17(土) 02:09:57 

    爪を磨く 眉カット

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2020/10/17(土) 02:21:15 

    事務職で制服なんで、出きり事はせめて下着。たまに赤のスケスケ着てます。

    +19

    -3

  • 92. 匿名 2020/10/17(土) 04:57:59 

    >>16
    私は毎日同じピアスしかしてないから日替わりでも十分女子力高いよー✨

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2020/10/17(土) 05:07:23 

    >>35
    横。
    メーカー、秘書がインナーカラーとカラコン…
    個性らしい…

    +4

    -3

  • 94. 匿名 2020/10/17(土) 05:09:21 

    >>8
    前の職場が女だらけで美意識高い人が多かったからマツエクやネイルが定期的に流行って真似し合って髪型とかちょろちょろ遊んでた
    男の目線など微塵も気にしてなかったなw

    +26

    -2

  • 95. 匿名 2020/10/17(土) 06:44:35 

    >>73
    メイクやネイルは女子力だけど、
    服のアイロン掛けって人間力(?)じゃない?
    女性男性限らず、綺麗にアイロンが掛かってる人は素敵だなって思うよ。

    +21

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/17(土) 07:13:26 

    >>6
    私はホットカーラー。古いけど全く壊れないから今だに使用。必ずワンカール、軽くだけど全体的に1回巻く。事務職なので髪は束ねなきゃいけないんだけど、巻いておくと束ねた時もいい感じになります。

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2020/10/17(土) 07:24:15 

    >>41
    私オジサンばかりの枯れた事務所に変わってから、自分のやりやすいオシャレができるようになった。
    前の女性ばかりのとこではなんとなく地味にしてた。
    めちゃ枯れた私に興味がないオジサン達ばかりでラク。

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/17(土) 07:24:53 

    ネイル!!!
    営業事務です
    疲れた時や、嫌なことがあっても
    爪が綺麗だとテンション上がる

    +22

    -1

  • 99. 匿名 2020/10/17(土) 07:37:57 

    >>61
    ハンドクリーム塗るような人は何回も塗るしそのたびに好みじゃない香りが届くと臭すぎるよ。しかも今は手洗いと除菌でガサガサしやすいから塗り直す回数増えるし

    +19

    -2

  • 100. 匿名 2020/10/17(土) 07:39:45 

    レースのマスク付けてる

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/17(土) 07:44:09 

    インナーカラー、まつエク、ネイル、ピン、髪ゴム、バレッタ、服、スニーカー、帽子、メイク、アクセサリーを日替わりで楽しんでいます🎶

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/17(土) 07:51:07 

    医療福祉職なので、ゴリゴリのネイルとかはできません(*_*)ワンカラーのネイルとかも皆さんしてないのできっとNGなのかな…
    髪の毛は比較的ゆるいのでイヤリングカラー入れてます(^^)
    女性が多い職場なのでダイエットの話題など女子力あがるような話はよくしてます♪
    それを各自プライベートで試してるのかな笑

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2020/10/17(土) 08:01:22 

    >>12
    香水は分かるけどにおいつきのハンドクリームくらいよくない?
    他の人も書いてるけど、一瞬ふわっと香るだけですぐ消えるし、マスクしてからはその一瞬もにおい届かなくなった。

    +33

    -9

  • 104. 匿名 2020/10/17(土) 08:15:30 

    >>53
    「ふふ」とか「フフってなった」ってガルちゃん用語?

    +0

    -8

  • 105. 匿名 2020/10/17(土) 08:20:14 

    >>1
    素敵!応援してます🤗

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/17(土) 08:26:33 

    >>1
    髪飾りくらいしか考えん。服に合うヘアアクセくらい。
    あと不潔にならないネイルケア。

    ボディクリームとコロンの匂いを同じメーカーにして、控えめにつけてる。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/17(土) 08:30:57 

    最近ピアス開けたから可愛いピアスつけるのが楽しみ

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/17(土) 08:33:32 

    >>65
    可愛い色にするって事は、聴診器、ペンライト、駆血帯は自腹で用意ですか?
    ボールペンなんかは可愛いキャラ物を沢山ポケットにさしてる看護師さんをお見かけするから、私物だなって思ってたけど

    聴診器とか高そうだけど、自分で好きなのを選んで気分が上がるなら私物もありなのかな?

    +6

    -2

  • 109. 匿名 2020/10/17(土) 08:48:44 

    >>104
    うるせー。にゃーん(=゚ω゚=)

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/17(土) 09:00:20 

    >>61
    私の隣の席の人をあなたの隣に座らせたいわー。確かにいい香りだけど常にその香りがしてくると頭痛くなるし酔う。しかもオフィスで暖房ついてモワモワしたところにあの香りだから目がしばしば鼻がおかしくなるいい香りだけどさ

    +6

    -3

  • 111. 匿名 2020/10/17(土) 09:50:49 

    >>3
    たまにおっさんでいるよね

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/17(土) 09:55:00 

    ピアスや腕時計、ファッションリング、ネックレス どれか二つはつけるようにしてる。
    おじさんばかりだし女性社員も場所によっては一人か二人で少ないから、気楽に控えめなおしゃれ楽しんでる。
    誰も文句いわないし。モチベーションもあがる。
    腕時計も3つローテーションしたり。
    スマホや壁にかかってる時計もあるけど敢えての腕時計の方が仕事してる感…

    アラフォーです。

    たまにトイレで他の部署の人と会うとポーチとか小さめトート、可愛いの持ってたりするの見かけて、あ、あそこのだっとか思ったり…

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2020/10/17(土) 09:56:43 

    >>5
    それいい
    私もやろ
    でも見えてる部分にも力はいって変な顔になるかな

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/17(土) 09:57:57 

    >>61
    わかってないなー
    私のみっつ隣の席の人がハンドクリームだして使い始めた途端にすごい香りがこっちにくる

    +12

    -3

  • 115. 匿名 2020/10/17(土) 09:58:02 

    >>16
    ピアス片方なくしたりで今四つをローテーションしてる…
    フックタイプほしいから少しずつ貯金してます。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/17(土) 10:01:00 

    >>55
    わかる
    揺れるピアスつけてる人見てるとモテたいんだらうなあって思ってみてる

    +6

    -17

  • 117. 匿名 2020/10/17(土) 10:44:04 

    >>59
    わたし一週間以内に同じやつ普通にきてる。組み合わせも一緒だし。一番すごいと思う!

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/17(土) 10:49:08 

    作業服だし髪も短髪だから一方通行間違えたらおっさんになるから、小さめのだけどピアスや、襟元からチラッと覗くインナーの色や形を工夫して自己満足してる。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/17(土) 10:54:41 

    >>116
    正直、モテたくない人なんかいるのかね?

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/17(土) 11:09:34 

    >>50
    自分の中のお洒落って大事ですよね
    誰に見せるわけでもないけど、やっぱり適当な格好をすると「もうどうでもいいやー」ってなっちゃう
    私の職場も、お客が来るわけでもないし男2女2の極小事務所だからお洒落する必要もないんだけど、いつも清潔感は意識してる

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2020/10/17(土) 11:10:42 

    >>116
    そんなふうに思って見た事ないわ
    性格悪

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/17(土) 11:22:38 

    職場にイケメンなんて全くいないけどメイクは基本しっかりしてる

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2020/10/17(土) 12:08:03 

    >>108
    私物ですよ
    ナース用の通販雑誌で買ってます
    聴診器はピンキリで数千円~何万ってするものまであります
    私のは一万円くらいだったかな?
    聴診器は耳に入れるので共用するのが嫌なので
    他はそんなに高くないので、毎日使うものだし自前でもそんなに大変じゃないです
    可愛い物を買って初めて使うときとかワクワクします

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/17(土) 12:19:51 

    >>116
    揺れるピアスをそうは思わないけど、モテたいという気持ちって何か悪いことなの?

    +18

    -1

  • 125. 匿名 2020/10/17(土) 12:45:15 

    >>93
    私はこういう話題、女同士でよく話してるけど何がダメなの?と純粋に思う。
    営業だろうが秘書だろうが不潔じゃなければいいんじゃないかなー
    海外ドラマを見てるから余計そう思うのかも笑

    +8

    -2

  • 126. 匿名 2020/10/17(土) 12:59:32 

    >>116
    揺れるピアスつければもてんの?
    さっそく買いに行くわ~。もてたいもん

    +27

    -1

  • 127. 匿名 2020/10/17(土) 13:04:39 

    ずっと保育士をしていたのですが、はじめて事務職をします。
    みなさんおキレイでお上品な感じで、保育士の時はおしゃれは必要最低限で我慢してたので、とても楽しみです!
    仕事も頑張りますが、ささやかなおしゃれを楽しめたらと思います。

    +13

    -1

  • 128. 匿名 2020/10/17(土) 13:05:51 

    >>126
    わかるー!
    私も、モテたいから、常に髪の毛つやつやにしてるw ちなみに揺れるピアスは購入済み(^^)d

    +16

    -1

  • 129. 匿名 2020/10/17(土) 13:08:30 

    >>61
    7時間の労働中、一瞬(3秒くらい?)なら全然良いよ。でも実際、そうじゃないんだよね~

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/17(土) 13:10:52 

    >>93
    そーいえば私カラコンしてるわ
    影で何か言われてるのかしら...

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2020/10/17(土) 13:39:40 

    新入社員であまり仕事できないからお洒落したいけど調子乗ってるなと思われそうでできない

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/17(土) 13:50:49 

    >>50
    私もタイトル見て「オシャレなパート」だと思ったよ
    part3のパートだったw

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2020/10/17(土) 14:03:59 

    >>103
    香料入りのハンドクリームを
    あえて使う人は
    結構香りが強めで有名な
    メーカーの製品を好んで使う人が多いよ
    (ロク〇タンとか)

    コロナ対策で
    アルコールで手が荒れるからと
    デスクで塗り直すのは
    気にならないけれど
    食堂とか食事をする場所では
    塗り直すのやめてほしい

    +12

    -1

  • 134. 匿名 2020/10/17(土) 14:06:02 

    ヘアアレンジは面倒なのでやらないけど、ヘアゴムやヘアフックは可愛いのをしてる

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2020/10/17(土) 16:37:33 

    >>130
    カラコンの何がいけないんだろうね。
    全国に顔を出すアナウンサーもしてるし最近は女医や看護師もしてるよね?
    私なんか事務員だし接客もないから支障ゼロ。
    なのに言う人は言ってるよ。

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2020/10/17(土) 17:28:25 

    >>130
    言われてると思うよ

    +4

    -3

  • 137. 匿名 2020/10/17(土) 18:28:06 

    >>135
    例え接客があったとしても、相手に迷惑かからないよね。人の容姿に文句つけて誰得なんだろう

    +4

    -2

  • 138. 匿名 2020/10/17(土) 19:00:38 

    主かわいいなぁ😍

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2020/10/17(土) 19:44:01 

    >>2
    安定の2コメw

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2020/10/17(土) 20:31:41 

    >>135
    緑の目の純日本人アナウンサーなんて見たことないけどw

    +0

    -4

  • 141. 匿名 2020/10/17(土) 20:33:15 

    >>140
    緑はいないけどブラウンや黒コンいっぱいいるじゃん。あれもカラーコンタクトっていうんだよ?

    +1

    -2

  • 142. 匿名 2020/10/17(土) 20:35:29 

    >>137
    会社によってドレスコードだってあるし、TPOわきまえるのが社会人じゃないの?
    自由な服装がしたいなら、そういう会社を選べばいい。

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2020/10/17(土) 20:37:22 

    >>141
    やっぱりグリーンは相応しくないんだよね?

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/10/17(土) 20:51:54 

    >>143
    見ないけどって意味ね。
    あまりにも不自然で怖い印象なら相応しくないんじゃない?そんな事言われなくてもわかるでしょうが。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2020/10/17(土) 21:53:18 

    >>144
    カラコンやインナーカラーを否定する人は不自然さを感じてるんだと思うよ

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2020/10/17(土) 21:57:55 

    >>1
    素敵!幸せそう!幸せ来そう!

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2020/10/17(土) 22:07:05 

    >>131
    したもんガチだよ!!真似したとか調子乗り出したとか言われるより、早くしてね!

    +1

    -2

  • 148. 匿名 2020/10/17(土) 23:51:47 

    >>1
    ラクな仕事なんだね

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2020/10/17(土) 23:53:06 

    >>130
    言われてるよ、絶対。

    あの人カラコンだよね、
    誰のためにしてるのかな?無駄な努力。とか笑われてるかも?
    これ系で悪口言わない女子を見たことない。

    +0

    -2

  • 150. 匿名 2020/10/18(日) 00:03:51 

    >>126
    男は動く物に目が行くらしいよ。
    私も前に知らずに揺れるピアスを会社に付けて行って、髪を耳にかけた瞬間に隣の男の同僚が数秒凝視してきた。
    その時はなぜか分からず会社へそんな物を着けてくるなんて非常識と思われたかと思ったけど、ガルちゃんで男の習性を知って揺れるピアスは会社へ着けていくのは止めた。

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2020/10/18(日) 00:12:35 

    取引先訪問のある日はスーツ、それ以外はオフィスカジュアルで違う雰囲気になるようにしてる。
    オフィスカジュアルの日はVネックの少し首元が開いたニットに小ぶりのネックレスを着けて女らしくしたり。
    上司が同じようにスーツの日とカジュアルの日で雰囲気が違って、そのギャップにキュンとすることがある。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2020/10/18(日) 05:17:46 

    >>123
    お返事ありがとうございます
    ナース用通販ってあるんですね!
    お気に入りの可愛い物や使いやすい物があると
    仕事が捗りますもんね

    今年は医療従事者の皆さまは特に忙しい年になって大変かと思いますが、お身体に気をつけてくださいね

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2020/10/18(日) 12:12:52 

    介護職です。
    うちはゆるくて、髪型、髪色、ネイル、ピアスなんでもありです。みんな髪型とか変えると誉めあってます。正直派手かな。

    が、私はアラフォーなので控えめに。汗もかきやすいので清潔感を特に心がけてます。ピアスつけたいけど、やはり誤飲の可能性を捨てきれない。

    身分証のひもは従来は青なんですが、職場の人に頼んで青とゴールドのリボンレイで編んでもらいました。可愛いくてお気に入りです。
    あとは左右色違いデザインのスニーカー履いてます。これは珍しくてびっくりされたりします。
    あとは布マスク。リバティ生地で手縫いしたりしてます。
    職場のおしゃれ、楽しいですよねー。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2020/10/18(日) 18:57:40 

    髪のケアに力入れてる。
    風呂上りにオイルつけて、内巻きに乾かす→癖のあるところは、軽くアイロン。
    翌朝のセットがめちゃくちゃ時短になります。
    ここ何年かは、内巻きボブ がお気に入りです。

    あとは、規則の範囲内のピアスと、
    ヌードカラーのネイル💅
    メイクはもともと好きなので、マスクの下でもしています。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2020/10/22(木) 02:55:21 

    >>27
    私ヤクルト飲んでるけどバカにされた気分

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2020/10/22(木) 20:45:15 

    あまりおしゃれは出来ない仕事です。

    ・毎日ピアスをつける
    ・毎日ポニーテールなんですが、ヘアゴムを変える(7~8個あり、Yシャツの色や気分で選んでます)
    ・髪の手入れをする(今までアウトバストリートメントしたことないけど、し始めたら髪がサラサラ。ふと髪を触ったときにサラサラだとテンション上がる)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード