ガールズちゃんねる

博多大吉、独特な趣味明かし、時代によるCM撮影の違い熱弁「みんな口角が上がってる」

36コメント2020/10/15(木) 02:26

  • 1. 匿名 2020/10/14(水) 20:38:38 

    博多大吉 独特な趣味明かし、時代によるCM撮影の違い熱弁「みんな口角が上がってる」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    博多大吉 独特な趣味明かし、時代によるCM撮影の違い熱弁「みんな口角が上がってる」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    お笑いコンビ「博多華丸・大吉」の博多大吉(49)が14日、水曜パートナーを務める「赤江珠緒たまむすび」(月~木曜後1・00)に出演。今と昔のテレビCMの違いについて言及した。


    「80年代、90年代、2000年代、この30年間くらいのCMをめちゃめちゃ見ている」と豪語し、「<略>過去と比較したCM撮影での一番の違いに「(今は)ロケがない、海外に行かない」ことを挙げ、海外での撮影が多かった時代は「みんな口角が上がってる、コマーシャル出てる人」と興奮気味に語った。

    +21

    -10

  • 2. 匿名 2020/10/14(水) 20:39:45 

    眼で笑ってない時がある。
    休めてるといいけど。

    +53

    -0

  • 3. 匿名 2020/10/14(水) 20:39:46 

    まあ、費用対効果でいうとロケなんかしなくていいんだろうね

    +7

    -1

  • 4. 匿名 2020/10/14(水) 20:41:03 

    何か最近痩せすぎてない?
    色々あって好感度下がってるからかね。

    +60

    -1

  • 5. 匿名 2020/10/14(水) 20:41:06 

    業界のネタばらしして疎まれたりしない?

    +1

    -5

  • 6. 匿名 2020/10/14(水) 20:41:34 

    バブル時代は芸能人も派手だったからな。海外CMも多かった記憶が…。

    +34

    -0

  • 7. 匿名 2020/10/14(水) 20:43:54 

    ニューヨークへ行きたいかーっ!!

    の時代だったから

    +27

    -0

  • 8. 匿名 2020/10/14(水) 20:46:28 

    それがどうした?

    +5

    -1

  • 9. 匿名 2020/10/14(水) 20:47:41 

    赤江とエナジードリンクのCMしたらええがな

    +24

    -2

  • 10. 匿名 2020/10/14(水) 20:48:26 

    まだたまむすびに出てるんだ

    +29

    -4

  • 11. 匿名 2020/10/14(水) 20:48:29 

    パーマかけてるよね。
    竹山も。
    芸人の間で流行ってるのかな。

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2020/10/14(水) 20:50:19 

    >>1
    最近あんま好きじゃなくなった

    +24

    -3

  • 13. 匿名 2020/10/14(水) 20:52:41 

    昔ガルちゃんに大吉嫌いって書いたらすごい勢いでマイナス付いたけど、
    今はどうなのかなw

    +28

    -3

  • 14. 匿名 2020/10/14(水) 20:53:21 

    自分の旦那だったら無理な人。

    +28

    -0

  • 15. 匿名 2020/10/14(水) 20:54:27 

    パチンコのCM出てるよね

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2020/10/14(水) 20:58:08 

    私も最近昔のCM見るの好き。
    特に女優さんが出てるCMが好き。
    今と比べて丁寧に作られてて、すごく色っぽかったり綺麗だったり魅力的に撮られてるよね。
    特に綺麗だなと思ったのは夏目雅子と田中裕子、宮沢りえのCM

    +20

    -3

  • 17. 匿名 2020/10/14(水) 20:58:21 

    この人はどうでも良い事を長々と「分かってますよ。僕、頭良いですから」ふうに語るよね。

    このCM云々の話に限って言えば、分析してるようでその実、大した事言ってない。

    +19

    -1

  • 18. 匿名 2020/10/14(水) 21:02:14 

    じゃない方のままが面白かったな

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2020/10/14(水) 21:13:39 

    >>1
    世の中の流れがわかったなら
    朝の番組口角ちゃんとあげてやる気出して欲しい

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2020/10/14(水) 21:14:11 

    最近のCMひどいよね
    字幕どーん、商品名連呼みたいな
    画質がいいだけで、大昔の技術のないCMに見える
    予算ないんだろうなあ

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2020/10/14(水) 21:14:56 

    >>13
    昔は抱かれたい芸能人と結婚したい芸能人で
    20コメまでには必ず入るくらい人気だったよね

    いつも優しそうで育児も積極的に参加して
    なんでもありがとうって言ってくれそう!とかいま思うと笑える

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2020/10/14(水) 21:16:18 

    いい趣味だと思う!

    私35歳なんだけど、小さい頃にビデオに録画してたドラえもんの映画を大きくなってからもみてたの。
    間のCMが懐かしい感じでおもしろかった。
    「あ~えな~いじかんが~あ~いそ~だ~てるのさ~」って郷ひろみの歌が流れるCMがあると思えば、タイガーのCMがいかにもふるい毛玉っぽい質感のぬいぐるみが出てたりして。
    「ねればねるほどいろがかわる」のねるねるねーるねとかもあった。

    CMも一種の文化史!
    ほんとに。

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/14(水) 21:21:00 

    今朝、NHKの番組見たけど表情が死んでた。

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2020/10/14(水) 21:24:42 

    >>1
    山瀬まみがカッパだかのぬいぐるみ着たCMなんて日本でも良かったのに海外だったって、本人も喜んで言ってたものね

    本来なら海外へ行かない予算の分、中途半端なタレント使わないで、もう少しマシなCMを作って欲しいけどね

    タダで海外へ行ってついでにCMで稼ぎたいのでしょ
    結局、熱弁というよりも愚痴だよね

    スポンサーからすれば
    不倫しそうな危なっかしいお笑い芸人で広告費用出したくないし、広告効果も微妙じゃねー
    テレビ離れなのに高いCMなんて出してられない
    ボランティアやタレント様々でCMやってるのじゃないわ

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2020/10/14(水) 22:04:54 

    >>16
    大原麗子のウィスキーのCM見たことあるかな?
    久しぶりに見たら思ってたより画面が暗かったけど、やっばり綺麗でいろっぽかった。

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/14(水) 22:10:55 

    むかしのCMの方が世界観が大きくて好きだったな~

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2020/10/14(水) 22:15:54 

    昔のCM好き
    タレントじゃなくて誰か分からない外国人が出てるくらいが丁度いい。
    コーヒーとかタバコとかのCMってクールな感じの外国人が出てたよね。

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2020/10/14(水) 22:17:26 

    バブル時代のCMは面白よね
    コカ・コーラとかいすずジェミニとか
    今はあそこまでお金と手間暇かけられないでしょ

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/14(水) 22:26:45 

    最近大吉はちーとも
    居なくてよし。
    福岡にもどれ。
    志賀島で酒飲んどけ。

    +5

    -4

  • 30. 匿名 2020/10/14(水) 22:50:42 

    >>13
    今は好きって書いたらマイナスイオン大量になりそう

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/14(水) 22:51:25 

    >>30
    マイナスです...

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2020/10/14(水) 23:54:31 

    >>13
    私も嫌いだよ〜
    昔から大嫌い!

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/15(木) 00:05:38 

    この時代に戻りたい…
    1987年バブル絶頂期のコカコーラのCMが爽やか過ぎて死にたくなるww - YouTube
    1987年バブル絶頂期のコカコーラのCMが爽やか過ぎて死にたくなるww - YouTubeyoutu.be

    1987年バブル絶頂期のコカコーラのCMがあまりに爽やか過ぎて死にたくなるww イングリッシュヘルパー http://www.englishhelper.net イングリッシュヘルパーのFacebookページ https://www.facebook.com/english.helper.58 イングリッシュヘル...

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/15(木) 00:18:49 

    >>2
    病んでそうに見える

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/15(木) 00:42:07 

    >>25
    少し愛して、長ーく愛してですよね
    大原麗子さんも声が可愛くて小悪魔っぽい魅力がありますよね。昔の女優さんは和装がとても似合う

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/15(木) 02:26:54 

    ダイドーブレンドコーヒーのCM、チューリップの虹とスニーカーのとか
    ジャックスカードの山下達郎の蒼氓とか
    子供ながらになぜかせつなくなってた。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。