ガールズちゃんねる

あなたにとって人生で一番の漫画は?

343コメント2020/10/23(金) 18:57

  • 1. 匿名 2020/10/14(水) 08:35:32 

    タイトルのまんまです
    私は『鋼の錬金術師』です
    ストーリー構成、キャラクター全てが最高です!!!
    あなたにとって人生で一番の漫画は?

    +428

    -17

  • 2. 匿名 2020/10/14(水) 08:36:08 

    あとかたの街

    +5

    -3

  • 3. 匿名 2020/10/14(水) 08:36:20 

    ちびまる子ちゃん

    +24

    -19

  • 4. 匿名 2020/10/14(水) 08:36:29 

    ARIA

    +24

    -2

  • 5. 匿名 2020/10/14(水) 08:36:34 

    まだ完結してないけどHUNTER×HUNTER

    +134

    -18

  • 6. 匿名 2020/10/14(水) 08:36:36 

    コジコジしかない

    +31

    -13

  • 7. 匿名 2020/10/14(水) 08:36:55 

    クレヨンしんちゃん

    +18

    -9

  • 8. 匿名 2020/10/14(水) 08:37:03 

    そりゃもう
    あなたにとって人生で一番の漫画は?

    +321

    -19

  • 9. 匿名 2020/10/14(水) 08:37:08 

    スラムダンク

    +137

    -12

  • 10. 匿名 2020/10/14(水) 08:37:22 

    約束のネバーランド

    +21

    -14

  • 11. 匿名 2020/10/14(水) 08:37:24 

    天使なんかじゃない

    定期的に読みたくなる。

    +54

    -10

  • 12. 匿名 2020/10/14(水) 08:37:28 

    君たちはどう生きるか

    +3

    -10

  • 13. 匿名 2020/10/14(水) 08:37:28 

    リアルを読み返してます。
    深いなぁ。

    +18

    -5

  • 14. 匿名 2020/10/14(水) 08:37:31 

    ジョジョの奇妙な冒険

    当時リアルタイムで読んでて(おおよそ30年前)今なお人気が継続してて嬉しい

    +107

    -9

  • 15. 匿名 2020/10/14(水) 08:37:35 

    スラムダンク
    無理に引っ張らないであっさり終わったのも良かった

    +169

    -8

  • 16. 匿名 2020/10/14(水) 08:37:54 

    清水玲子の
    月の子

    +28

    -3

  • 17. 匿名 2020/10/14(水) 08:38:04 

    ポーの一族

    +25

    -2

  • 18. 匿名 2020/10/14(水) 08:38:06 

    BANANA FISH
    あなたにとって人生で一番の漫画は?

    +166

    -5

  • 19. 匿名 2020/10/14(水) 08:38:09 

    シティーハンター!!

    +59

    -4

  • 20. 匿名 2020/10/14(水) 08:38:13 

    OH!MYコンブ

    +10

    -4

  • 21. 匿名 2020/10/14(水) 08:38:15 

    悪女わる

    +11

    -2

  • 22. 匿名 2020/10/14(水) 08:38:16 

    銀魂

    +62

    -4

  • 23. 匿名 2020/10/14(水) 08:38:22 

    ぬ〜べ〜

    +16

    -4

  • 24. 匿名 2020/10/14(水) 08:38:25 

    進撃の巨人

    +172

    -6

  • 25. 匿名 2020/10/14(水) 08:38:28 

    天は赤い河のほとり

    +61

    -4

  • 26. 匿名 2020/10/14(水) 08:38:38 

    黒子のバスケ

    +16

    -4

  • 27. 匿名 2020/10/14(水) 08:38:41 

    保育士でこ先生

    +4

    -3

  • 28. 匿名 2020/10/14(水) 08:38:51 

    おたんこナース

    +21

    -3

  • 29. 匿名 2020/10/14(水) 08:38:54 

    BASARA

    +111

    -5

  • 30. 匿名 2020/10/14(水) 08:39:02  ID:ki6284qyjJ 

    幽幽白書!

    +84

    -3

  • 31. 匿名 2020/10/14(水) 08:39:14 

    ぐりとぐら

    +2

    -5

  • 32. 匿名 2020/10/14(水) 08:39:28 

    ブラックジャック

    +54

    -3

  • 33. 匿名 2020/10/14(水) 08:39:36 

    まめきちまめこ

    +3

    -12

  • 34. 匿名 2020/10/14(水) 08:40:10 

    名探偵コナン!

    +16

    -5

  • 35. 匿名 2020/10/14(水) 08:40:12 

    天牌

    +1

    -3

  • 36. 匿名 2020/10/14(水) 08:40:23 

    YAWARA
    やわらちゃん大好き!

    +19

    -8

  • 37. 匿名 2020/10/14(水) 08:40:27 

    ライアーゲーム

    +5

    -2

  • 38. 匿名 2020/10/14(水) 08:40:33 

    ベルサイユのばら
    現役世代ではないですが、愛蔵版で読み何度読み返したかわかりません。あの漫画が読めてよかったという感じ。

    +113

    -3

  • 39. 匿名 2020/10/14(水) 08:40:40 

    金田一少年の事件簿

    +16

    -3

  • 40. 匿名 2020/10/14(水) 08:40:42 

    鬼滅の刃

    +125

    -29

  • 41. 匿名 2020/10/14(水) 08:40:46 

    HUNTER×HUNTER

    +34

    -4

  • 42. 匿名 2020/10/14(水) 08:40:48 

    ぼくの地球を守って

    +51

    -4

  • 43. 匿名 2020/10/14(水) 08:40:49 

    動物のお医者さん

    +103

    -4

  • 44. 匿名 2020/10/14(水) 08:41:16 

    うしおととら!

    +42

    -2

  • 45. 匿名 2020/10/14(水) 08:41:24 

    ほっぺにちゅっていう歌詞のケンカのあとはだったかな?
    ポンキッキの歌にあった猫の物語
    『小さなお茶会』

    +7

    -3

  • 46. 匿名 2020/10/14(水) 08:41:32 

    ドラえもんかな
    40巻くらい集めた収集癖の始まりでも有る

    +6

    -2

  • 47. 匿名 2020/10/14(水) 08:41:49 

    デスノート

    +38

    -1

  • 48. 匿名 2020/10/14(水) 08:41:51 

    スキップ・ビート!
    読むと1300万部突破してる意味がわかる
    どこで引き込まれるかは人それぞれだと思うけど引きが強いし面白い

    ちなみに当て馬役の声優が宮野真守

    +12

    -8

  • 49. 匿名 2020/10/14(水) 08:42:00 

    >>15
    絵も上手だし、キャラもカッコいい人から魅力的。
    当時スポーツ漫画としてマイナーなバスケが題材であれだけ人気出たのはやっぱりすごい。
    わたしは仙道派♡

    +43

    -3

  • 50. 匿名 2020/10/14(水) 08:42:06 

    からくりサーカス

    +32

    -4

  • 51. 匿名 2020/10/14(水) 08:42:35 

    ハイキュー

    +50

    -2

  • 52. 匿名 2020/10/14(水) 08:42:36 

    >>20
    懐かしすぎて鼻水出た(笑)
    夏休みにウォーリーを探せとオーマイコンブを見た記憶が今でも記憶に残ってる!
    アニメまた見たいなぁ。

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2020/10/14(水) 08:42:47 

    ゴールデンカムイ
    漫画にこんなにハマったの初めてw

    +33

    -2

  • 54. 匿名 2020/10/14(水) 08:43:01 

    >>49
    私はミッチー派

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/14(水) 08:43:21 

    >>1
    無駄な話がなかったよね
    マスタング大佐めっちゃ好きだったわ

    +135

    -6

  • 56. 匿名 2020/10/14(水) 08:43:23 

    生まれた時から、自分の子どもも、ドラえもん!

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2020/10/14(水) 08:43:31 

    天上の虹

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2020/10/14(水) 08:44:01 

    うしおととら

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2020/10/14(水) 08:44:04 

    >>1
    話題になってるからじゃなく鬼滅の刃
    登場人物がみんな魅力的だし型の種類も豊富だしその型も流派が枝分かれしているのも緻密だと思うし鬼もただ悪いだけでなく悲しい過去を背負っていたりするしで単純に憎めなかったりする
    最終回まで見て全巻本当に面白かった

    +24

    -32

  • 60. 匿名 2020/10/14(水) 08:44:22 

    ブラックジャック

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2020/10/14(水) 08:45:12 

    ドラゴンボール

    +19

    -1

  • 62. 匿名 2020/10/14(水) 08:45:22 

    マンガトピ多すぎない?

    +3

    -11

  • 63. 匿名 2020/10/14(水) 08:45:38 

    ブラックジャック

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2020/10/14(水) 08:45:45 

    宇宙兄弟
    読むたびに心が洗濯されたような気分になる

    +43

    -1

  • 65. 匿名 2020/10/14(水) 08:45:47 

    >>49
    水戸洋平が一番好き

    +15

    -1

  • 66. 匿名 2020/10/14(水) 08:45:50 

    寄生獣

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/14(水) 08:46:06 

    ヒカルの碁
    関連するゲームやカード、画集なんでも買った
    碁盤まで買ったわ

    +44

    -1

  • 68. 匿名 2020/10/14(水) 08:46:12 

    >>49
    私は宮城派♡

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/14(水) 08:46:14 

    >>1
    鬼滅の刃を最初読んだ時
    ハガレン冒頭に似てて笑った

    +63

    -12

  • 70. 匿名 2020/10/14(水) 08:47:16 

    BASARAと
    うしおととらと
    鋼の錬金術師
    で迷うなあ…選べない

    +9

    -2

  • 71. 匿名 2020/10/14(水) 08:47:34 

    わかる!
    普段漫画読まない私でもよかったもん♡大佐がタイプ(笑)

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/14(水) 08:48:03 

    ダイヤのA
    私の周りでは話題にすらならないけど、好きです。

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/14(水) 08:48:05 

    >>56
    うちの息子も好き過ぎて漫画を買ってあげたいんだけど、どのシリーズが良いですか?
    1番最初のやつですか?

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/14(水) 08:48:18 

    薔薇王の葬列

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/14(水) 08:48:58 

    蟲師

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/14(水) 08:49:00 

    >>62
    間違えた、最近似たような、好きなとか一番とか安直なマンガトピが多いって話。

    +0

    -5

  • 77. 匿名 2020/10/14(水) 08:49:30 

    ブラック・ジャック

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/14(水) 08:49:32 

    BLACK BIRD!!!

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2020/10/14(水) 08:49:35 

    僕等がいた

    やっぱガルちゃん年齢層たかいなー笑

    +7

    -5

  • 80. 匿名 2020/10/14(水) 08:49:48 

    nana

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/14(水) 08:50:16 

    >>30
    漢字!漢字!

    +14

    -1

  • 82. 匿名 2020/10/14(水) 08:50:16 

    今日から俺は

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/14(水) 08:50:27 

    砂時計

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/14(水) 08:50:41 

    お父さんは心配症

    +23

    -3

  • 85. 匿名 2020/10/14(水) 08:50:55 

    赤ちゃんと僕。いちばん泣いた作品。

    +8

    -3

  • 86. 匿名 2020/10/14(水) 08:51:28 

    NANA
    続きが気になりすぎる😭

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/14(水) 08:51:57 

    死と彼女と僕

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/14(水) 08:52:14 

    ホットロード

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/14(水) 08:52:34 

    怪盗セイントテール

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2020/10/14(水) 08:53:08 

    ミントな僕ら

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/14(水) 08:53:49 

    キングダム

    +21

    -4

  • 92. 匿名 2020/10/14(水) 08:53:57 

    からくりサーカス

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/14(水) 08:54:11 

    人間交差点

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/14(水) 08:54:19 

    >>6
    コジコジ欲しいんだよね
    書籍でもまだ売ってるかな

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/14(水) 08:54:27 

    ここに挙がってる大半は読んだし名作揃い!
    そんな私が推すのは静かなるドン。
    長期連載あるあるの主人公がどんどんイケメンに描かれるとことかスケールの大きな展開になって行くのとか笑うw
    まだ読んでない人、絶対損はさせません!

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/14(水) 08:54:33 

    ワンピース

    +18

    -1

  • 97. 匿名 2020/10/14(水) 08:55:26 

    パラダイスキス
    矢沢あいの作品はほとんど好き

    +13

    -2

  • 98. 匿名 2020/10/14(水) 08:55:56 

    ママレードボーイ

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2020/10/14(水) 08:56:18 

    犬夜叉

    +31

    -1

  • 100. 匿名 2020/10/14(水) 08:56:43 

    高台家か、潔く柔く

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/14(水) 08:56:48 

    >>64
    元彼に宇宙兄弟を教えてあげたらすっかりハマってLINEのアイコンが六太になってたw

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/14(水) 08:57:06 

    こどものおもちゃ

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/14(水) 08:57:34 

    お父さんは心配症。

    私は死ぬまであー民。
    買ったら一生の恥でも、あーみんの漫画は買う。

    +13

    -2

  • 104. 匿名 2020/10/14(水) 08:57:43 

    封神演義

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/14(水) 08:57:52 

    青のフラッグ

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/14(水) 08:58:36 

    猫田が気になって仕方ない

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/14(水) 08:58:43 

    やじきた学園道中記

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/14(水) 08:58:49 

    フルーツバスケット
    高校生当時病んでいて、妙に救われたなー。

    +12

    -4

  • 109. 匿名 2020/10/14(水) 08:58:56 

    名探偵コナン

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2020/10/14(水) 08:59:27 

    サイボーグクロちゃん

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/14(水) 09:00:00 

    ベルサイユのばら

    オスカル様~!!

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/14(水) 09:00:10 

    >>49
    私は藤真派🏀

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/14(水) 09:00:20 

    金田一少年の事件簿
    悲恋湖伝説殺人事件が切ないけど好き

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/14(水) 09:01:42 

    彼方から

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/14(水) 09:02:31 

    古くてごめんなさい

    ドカベン(高校野球編)

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/14(水) 09:02:50 

    >>15
    三井寿好きだった
    アニメのミッチー回で
    WANDSの世界が終わるまでは〜って
    挿入歌がかかって号泣した😭

    +32

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/14(水) 09:03:22 

    日出処の天子
    これは漫画を超えた作品

    +26

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/14(水) 09:03:43 

    レイアース

    +4

    -2

  • 119. 匿名 2020/10/14(水) 09:03:54 

    夏目友人帳。
    かれこれ、10年以上の付き合い(^^)
    これだけは売らずに手元にあります。

    +20

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/14(水) 09:04:34 

    >>15
    世代じゃないけど
    母親が世代で勧められて
    最近読む機会があって読んだら凄く好きになった

    確かに綺麗な終わり方したけど
    私はもっと続きが読みたいと思った

    +19

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/14(水) 09:06:01 

    >>53
    大好き!
    まだ連載中だけど、自分の中で最高のマンガになる予感!
    杉元かっこよすぎ。
    アシリパさん可愛くてしっかりしててかっこいい。

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/14(水) 09:06:30 

    🍯と☘

    +5

    -2

  • 123. 匿名 2020/10/14(水) 09:06:42 

    ひっこすたびに漫画大量処分するけど、いつも持ってくのは「お茶にごす」

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/14(水) 09:07:31 

    犬夜叉!
    いつも飽きちゃって最後まで読めたことほとんどないんだよな
    最後まで読めた漫画は連載期間短かったってだけだしw
    犬夜叉は40話くらいまではアニメ見てる途中
    漫画も同じくらいまで読み進めてる途中

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/14(水) 09:07:37 

    ギャグ漫画日和

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/14(水) 09:07:56 

    一番好きな漫画トピがつい最近立ったよね
    なんでこうも似たようなトピばかり承認するのかな

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/14(水) 09:08:07 

    やっぱり封神演義だなー。
    他にも好きな漫画あるけどこれを超えるほどハマるものがない。
    主さんの鋼の錬金術師も好きで映画館に行ったりもしました。

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2020/10/14(水) 09:08:39 

    私もコジコジ。
    疲れたときとかに読み返してる。
    あなたにとって人生で一番の漫画は?

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2020/10/14(水) 09:08:44 

    一番って難しい…
    いろいろあるけどやっぱりBASARAかなぁ

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/14(水) 09:09:06 

    とめはね

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/14(水) 09:09:23 

    悪魔の花嫁

    初期の頃は何回も何回読んだ。
    息の長い漫画にありがちだけど、途中でアレ?ってなって卒業した。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/14(水) 09:09:30 

    >>6
    >>128です。
    アンカーつけ忘れ

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2020/10/14(水) 09:09:39 

    ハイキュー!!
    あなたにとって人生で一番の漫画は?

    +24

    -0

  • 134. 匿名 2020/10/14(水) 09:10:35 

    ブラックジャック
    一生手離さないで読む

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2020/10/14(水) 09:11:07 

    金色のガッシュ

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/14(水) 09:11:22 

    お父さんは心配症

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2020/10/14(水) 09:11:59 

    モンキーターン
    どのキャラクターも丁寧に描かれていて大好きだった。
    あなたにとって人生で一番の漫画は?

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2020/10/14(水) 09:14:26 

    BASARA

    終わり方も良かった!7シーズも無事完結して、無理くりカップリングもされず、良かったわ。

    +18

    -0

  • 139. 匿名 2020/10/14(水) 09:15:40 

    鬼滅もいいけど
    ドラゴンボールかな( ^ω^ )

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2020/10/14(水) 09:15:42 

    ドロヘドロ
    はまった当時中学生。今アラサー笑
    アニメ二期あるといいな

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2020/10/14(水) 09:16:07 

    らんま
    1番最初に触れた漫画だからかな?すごくハマったし、思い入れが強い

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2020/10/14(水) 09:17:11 

    寄生獣

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2020/10/14(水) 09:17:47 

    >>1
    私もハガレン。エンヴィーが好きだった

    +49

    -2

  • 144. 匿名 2020/10/14(水) 09:18:27 

    >>126
    全く同じタイトルでちょっと前にあったよね

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2020/10/14(水) 09:18:45 

    烈火の炎

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2020/10/14(水) 09:21:32 

    キン肉マン

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2020/10/14(水) 09:21:34 

    戦国妖狐

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/10/14(水) 09:22:15 

    まだ連載中だけどヴィンランドサガ!
    絵の書き込みが凄くて新刊が出て読む度に震えるほど面白い!あの子供だったトルフィンが紆余曲折ありながらもどんどん成長して、こんな展開になるなんて誰も予想してなかったと思う。結構続いていて章も変わってるのにダレてなくてむしろ新刊がずっと面白さの最高値をキープしているところがすごい。
    あなたにとって人生で一番の漫画は?

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2020/10/14(水) 09:22:35 

    キン肉マンは今もやってるよ
    面白いからみて

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/10/14(水) 09:23:06 

    少年漫画のリーゼント率が高くて(幽白、スラダン等)笑える

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2020/10/14(水) 09:23:07 

    色々読んだけどやっぱり
    うしおととら
    話の完成度が異常

    +8

    -1

  • 152. 匿名 2020/10/14(水) 09:23:23 

    森のアサガオ

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/10/14(水) 09:26:33 

    うる星やつら

    +14

    -1

  • 154. 匿名 2020/10/14(水) 09:27:36 

    有閑倶楽部

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2020/10/14(水) 09:27:42 

    7SEEDS。設定は凄い異次元というか現実感ないけど、出てくる人物それぞれにいい部分悪い部分含めて魅了があって、台詞も凄く感動したり為になった。一日一日を精一杯生きることの大切さ、生きるとはどういうことか、もう私の語彙力では書ききれないくらい素敵でオススメです。

    +17

    -2

  • 156. 匿名 2020/10/14(水) 09:29:21 

    とんがり帽子のアトリエ
    王道ファンタジーで面白いよ
    主人公の目的もしっかりしてるし
    あなたにとって人生で一番の漫画は?

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2020/10/14(水) 09:31:32 

    『花冠のマドンナ』さいとうちほ

    中学生位?かな。ハマったなぁ〜。
    凄く好きでイタリアに憧れました(未だ行けない)
    映画になって欲しいな。

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2020/10/14(水) 09:32:02 

    銀魂
    この先きっと、これ以上好きになれるマンガには出会えない
    あなたにとって人生で一番の漫画は?

    +28

    -2

  • 159. 匿名 2020/10/14(水) 09:32:10 

    テラモリ

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2020/10/14(水) 09:32:32 

    >>69
    ハガレン、BLEACH、るろ剣、進撃
    読んでるうちにいろんなヒット漫画がよぎる。
    まあもうストーリーなんて出尽くしてるだろうし、全く新しいネタの漫画って難しいんだろうね

    +45

    -3

  • 161. 匿名 2020/10/14(水) 09:32:51 

    風が強く吹いている

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2020/10/14(水) 09:33:40 

    ひつじの涙

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2020/10/14(水) 09:33:56 

    フルーツバスケット

    +3

    -2

  • 164. 匿名 2020/10/14(水) 09:35:09 

    MASTERキートン
    人生の全てを教えてくれた漫画

    +15

    -0

  • 165. 匿名 2020/10/14(水) 09:36:40 

    SLAM DUNK

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2020/10/14(水) 09:37:11 

    エロイカより愛をこめて
    新刊読みたい

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2020/10/14(水) 09:39:37 

    >>18
    まだ小学生だったから衝撃的な
    内容で親に隠れて読んでました。
    その時買った本捨てれなくて今でも
    持ってます。アニメになったけど
    ラストがトラウマなので見る事は
    出来ませんでした。

    +15

    -1

  • 168. 匿名 2020/10/14(水) 09:39:38 

    うる星やつら
    初めて夢中になって単行本揃えました!

    +14

    -0

  • 169. 匿名 2020/10/14(水) 09:40:25 

    猟奇伝説アルカード

    絵のタッチ、キャラ設定、ストーリー(笑うセールスマン的な話)、、大好きです。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2020/10/14(水) 09:42:50 

    天は赤い河のほとり

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2020/10/14(水) 09:47:31 

    >>15
    いやあれこそ不本意な終わらせ方だよ。
    本当にやりたかった展開見たかった。

    +1

    -7

  • 172. 匿名 2020/10/14(水) 09:47:35 

    赤ちゃんと僕

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2020/10/14(水) 09:51:43 

    >>1
    私は鋼の錬金術師です。命の重みや人の葛藤と成長があり、色々考える漫画でした

    等価交換が全てだったに最後の最後に本当にビックリ。いつまでも残しておきたい漫画です

    +60

    -6

  • 174. 匿名 2020/10/14(水) 09:52:48 

    >>44
    書きに来た!
    うしとら、絵で敬遠されがちだけど本当に良い話
    登場する人も妖怪も皆大好き
    あなたにとって人生で一番の漫画は?

    +20

    -0

  • 175. 匿名 2020/10/14(水) 09:52:58 

    20世紀少年

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2020/10/14(水) 09:53:36 

    >>73
    50周年記念でまた単行本のセットが12月に発売されますね。高いけど…

    昔の単行本なら
    4巻「おばあちゃんのおもいで」
    6巻「さようなら、ドラえもん」
    7巻「帰ってきたドラえもん」
    25巻「のび太の結婚前夜」
    が大好きです。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2020/10/14(水) 09:54:45 

    >>15
    作者がマンガの人物と一緒に成長して、明らかに変化していくのがわかって、それがスラムダンクの勢いになってた。バガボンドの頃はテクニックも身についていたし、画力を見せつけているようで好きになれなかった。

    +13

    -1

  • 178. 匿名 2020/10/14(水) 09:55:22 

    >>173
    戦争が重いよね

    今の、黒人銃撃騒動とか見てると、戦争のきっかけって人が容易く作れるんだなって思う…

    +7

    -3

  • 179. 匿名 2020/10/14(水) 09:56:03 

    >>1
    あの内容の濃さで27巻で完結してるのが凄いよね。
    昨日久しぶりに読み直して全巻読見終わったけど世界観に完全にはまっちゃってしばらく抜け出せなかったよ。自分も長い旅をしているようだった。

    +83

    -2

  • 180. 匿名 2020/10/14(水) 09:56:24 

    キャンディキャンディかな

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2020/10/14(水) 09:58:54 

    >>167

    小学生で、バナナフィッシュを読むとは!!
    わたしはりぼんとかなかよしの少女漫画ばっかり読んでたなー。
    存在は知ってたけど、絵があんまりだし難しそうと思って30歳くらいで読んだよ。。

    もっと早く出会いたかった作品!!

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2020/10/14(水) 09:59:40 

    >>67
    私は中学2年の時公民館の囲碁教室に通ってたよ笑
    頭悪くてさっぱりだったけど、今でも1番好きな漫画

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2020/10/14(水) 09:59:56 

    >>15
    スラダンって凄く中途半端なとこで終わってなかった?全国大会の途中らへん(うろ覚え)

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2020/10/14(水) 10:00:34 

    マカロニほうれん荘。あんなギャグマンガ後にも先にもない。鴨川先生あれで燃え尽きたけど。

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2020/10/14(水) 10:01:35 

    >>178
    私もそこが凄く気になってた。キンブリーの思想だって完全悪ではない感じに受け取れたし、…なんか複雑な気持ちになったよ。

    +7

    -3

  • 186. 匿名 2020/10/14(水) 10:03:35 

    >>49
    流川派♡

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2020/10/14(水) 10:04:16 

    >>171
    本当にやりたかった展開ってあるの?あのラストは相当考えた結果としか思えないけど。個人的にもあのラストが評価が高さの一因だと思う。

    +6

    -1

  • 188. 匿名 2020/10/14(水) 10:05:52 

    稲中卓球部

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2020/10/14(水) 10:07:28 

    Fate
    も一応漫画にはいる?

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2020/10/14(水) 10:09:30 

    >>38
    現役世代で全巻持ってたけど捨ててしまったのでおとなになってから愛蔵版買いました!

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2020/10/14(水) 10:11:55 

    スラダンの男キャラって容姿はそう良いわけでもないんだろうな
    高身長でイケメンでしかもバスケ部所属なんていったら女の子たちからキャーキャー言われてモテまくって仕方ないはずだけどそんな描写無かったし

    +1

    -6

  • 192. 匿名 2020/10/14(水) 10:12:42 

    ワンピース

    これだけはずっと買い続けてます!
    長いしキャラもいすぎてガチャガチャしてくるけどやっぱり楽しい!
    もうすぐ1000話だしあと数年で終わるらしいから、終わったら寂しいな〜

    +8

    -5

  • 193. 匿名 2020/10/14(水) 10:12:43 

    >>167
    わたしも小学校高学年のころ友達のお姉さん(高校生だったと思う)におもしろいから読んでみてって貸してもらって読みました!
    小学校のころはいまいち呑み込めなかったところも、高校生になって自分で買って何度も読み返すうちに「ああそうか」って思うこともできたし

    子どもでも大人でも「この作品すごい」って思えるお話ってすごいわー

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2020/10/14(水) 10:14:36 

    >>18

    ガルちゃんで知って読んでみたらおもしろくて2日で全巻読み終わりました!

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2020/10/14(水) 10:17:00 

    >>76
    安直かは知らんけど一番好きな漫画トピが一昨日立ってたね

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2020/10/14(水) 10:28:42 

    >>191
    いや流川そうじゃん。読んだ?

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2020/10/14(水) 10:29:28 

    >>3
    番外編で小さいまるちゃんがピクニックいく話が好き。
    きょうは一人で起きたよ~ってお母さんにニコニコ報告するまるちゃんが可愛いんだ・・

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2020/10/14(水) 10:32:19 

    >>53
    現代的な漫画だよね!すごく好き。

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2020/10/14(水) 10:33:22 

    >>18
    私も同じ
    色々考えさせられたなあ 友達いないけどw
    最後は本当に涙、涙だよね

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2020/10/14(水) 10:33:32 

    とうきょうぐーる

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2020/10/14(水) 10:33:44 

    スラムダンク!!!

    +6

    -2

  • 202. 匿名 2020/10/14(水) 10:38:49 

    >>15
    自分の書きたいストーリーと違う展開を集英社にやれと言われて、嫌気がさして終わらせたという噂があるけど本当かな

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2020/10/14(水) 10:41:07 

    >>187
    あの大会で負けさせて桜木の代で優勝させたかったって聞いたけど。集英社側はあのまま優勝させたかったらしく、その意見の食い違いで書くのやめたって。

    +10

    -0

  • 204. 匿名 2020/10/14(水) 10:54:08 

    >>203
    あーそうなんだ。でも結果オーライな気がするね。

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2020/10/14(水) 11:01:08 

    僕のヒーローアカデミア 

    +4

    -2

  • 206. 匿名 2020/10/14(水) 11:04:50 

    アタゴオル
    辛い時に現実逃避して何とか生きてこられた

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2020/10/14(水) 11:06:57 

    シュガシュガルーン
    安野さんの漫画が本当に好き
    あなたにとって人生で一番の漫画は?

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2020/10/14(水) 11:11:37 

    >>59
    それ鬼滅誉めるときによく言われてるけど結構なんにでもあてはまると思う
    例えば作品名をHUNTER×HUNTERに変えても通る

    +13

    -1

  • 209. 匿名 2020/10/14(水) 11:19:28 

    >>43
    セリフやゴロ合わせ暗記法が自然に価値をついて出てくる

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2020/10/14(水) 11:21:12 

    >>18
    私もこれとアナザーストーリーの光の庭
    号泣しながら読んだ漫画

    +17

    -0

  • 211. 匿名 2020/10/14(水) 11:35:17 

    セーラームーンかなー

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2020/10/14(水) 11:42:39 

    ハチミツとクローバー

    大好き

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2020/10/14(水) 11:43:28 

    ベルセルク
    是非ガッツとグリフィスの行く末を見せてほしい(完結してくださいお願いします)

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2020/10/14(水) 11:49:24 

    ブラックジャック

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2020/10/14(水) 11:59:24 

    >>59
    いやぁ、青い彼岸花回収してないやん……。

    +5

    -2

  • 216. 匿名 2020/10/14(水) 11:59:24 

    >>50
    私もからくりサーカス!
    大好きで何回も読んでる。

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2020/10/14(水) 12:04:24 

    陽当たり良好

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2020/10/14(水) 12:06:32 

    >>1
    ハガレンわかる。本当になんて言うか無駄な物がキャラクターから物語から全て何一つないって感じの完成された作品だなと思う。後からアレは?って感じる箇所も無いし。味方も敵も戦う理由があってそれぞれが魅力的なそんな作品だよね。素晴らしい漫画は数あれど1番と言われたらやっぱコレかな。

    +64

    -3

  • 219. 匿名 2020/10/14(水) 12:30:50 

    >>185
    キンブリーは現実主義で、理想で物事を語らない。
    だから、それがどんなに悪でも「正しい」んだよね。

    あー!本当にハガレンは奥が深い!!
    たぶん、ずっと語れる。 笑

    +10

    -2

  • 220. 匿名 2020/10/14(水) 12:37:46 

    ワンピースかな
    連載当初から読んでるので、人生の一部。

    +1

    -2

  • 221. 匿名 2020/10/14(水) 12:39:14 

    カテキョーヒットマンREBORN

    +2

    -2

  • 222. 匿名 2020/10/14(水) 12:49:14 

    >>1
    少年漫画で唯一全巻持ってる。だいたいの少年漫画は同じようなストーリー展開を繰り返すから途中で飽きちゃって買わなくなるんだけど、ハガレンは無駄がなく本当に面白かった!

    +16

    -3

  • 223. 匿名 2020/10/14(水) 12:58:15 

    >>1
    無能の文字を目にすると今も大佐の顔が浮かぶ

    +23

    -1

  • 224. 匿名 2020/10/14(水) 13:20:46 

    >>1
    ぼくの地球を守って

    +4

    -1

  • 225. 匿名 2020/10/14(水) 13:22:27 

    >>1
    はみだっこ

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2020/10/14(水) 13:27:17 

    NARUTO

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2020/10/14(水) 13:27:22 

    >>22
    私も銀魂
    めちゃくちゃふざけてるけど、作品の根底にある価値観とかメッセージが自分が思ってることと一緒過ぎて

    +14

    -1

  • 228. 匿名 2020/10/14(水) 13:32:23 

    >>5
    せめて最終回見てから死にたい

    +25

    -0

  • 229. 匿名 2020/10/14(水) 13:43:36 

    ハガレン絶賛されること多いけど、ホーエンハイムは何で家を出たまんまなんだっけ・・
    初見では何も思わなかったけど、読み返したときに「逆転の錬成陣仕込むためだけなら家しばらく空けたとしてもエドやアルがちょいちょいリゼンブール帰ってるのと同じように帰れるよな」って思った

    ホーエンハイムはアルやメイ、スカー達が見つけたスカーの兄の研究結果を見るまでもなく、既に逆転の錬成陣のこと知ってたから、ホーエンハイムがいたら前半の謎解き的な部分が成り立たなくなるからだとは思うけど

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2020/10/14(水) 14:00:42 

    >>185
    いやキンブリーは自分の欲望のために平気でイシュバール人もアメストリス軍の上層部も殺しまくってるから、悪ではあるでしょ
    自分の考えがしっかりしてて全然ブレなくて、だから人間側とかホムンクルス側とか立場が固定されてないってだけで

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2020/10/14(水) 14:04:34 

    >>143
    エンヴィーの人間の醜さ・愚かさを指摘する部分が芥川っぽくて好きだったのに、それが最後に「人間に嫉妬してるから」ってことになっちゃってたのは残念だった

    +3

    -3

  • 232. 匿名 2020/10/14(水) 14:15:39 

    >>1
    ハガレンと宇宙兄弟で迷ったあげくハガレン!
    アル、マスタング、ブラッドレイが好きです

    +14

    -0

  • 233. 匿名 2020/10/14(水) 14:17:16 

    BLEACHかな

    >>228
    ほんまそれ、、

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2020/10/14(水) 14:18:21 

    >>20
    カップラーメン巻き?あれが本当忘れられない。しかも、スープにつけて食べるとか、子供ながらに心を鷲掴みされたw

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2020/10/14(水) 14:34:40 

    >>191
    読んでない

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2020/10/14(水) 14:43:31 

    >>208
    北斗の拳に替えてもまんまそのままでワロタw

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2020/10/14(水) 14:48:20 

    >>206
    私Z会で読めたラビットタウンが好きで好きでZ会が楽しみだったからまんまと思惑通りの生徒だったw

    +0

    -1

  • 238. 匿名 2020/10/14(水) 14:53:51 

    >>213
    完結についてはNANAや仮面などの作者とウラケンのスタンスが違うから心配してない
    だが岩明均先生と同じ括りでご自身が納得しないと作品を出さない方だから、緻密な描写は程々に、お身体だけに気をつけてゆっくりでいいからコンスタントに←ここ重要 出して欲しい

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2020/10/14(水) 14:55:06 

    >>228
    あきらめろ

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2020/10/14(水) 15:11:02 

    >>239
    あきらめきれない~😭

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2020/10/14(水) 15:23:09 

    犬夜叉と鬼滅です!映画楽しみ。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2020/10/14(水) 15:44:19 

    >>229
    ハガレンってここだと絶賛されてるけど普通にツッコミどころ結構あるよね

    +5

    -3

  • 243. 匿名 2020/10/14(水) 15:49:10 

    >>230
    うん、だから「完全な」悪ってわけではないんだよね。

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2020/10/14(水) 15:54:37 

    >>5

    私も。死にたくなってもハンターの最終回見てないって思い直して生きています。

    +25

    -0

  • 245. 匿名 2020/10/14(水) 16:34:14 

    のだめカンタービレ 千秋
    鋼の錬金術師 マスタング
    進撃の巨人 リヴァイ

    好きなキャラがいる漫画

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2020/10/14(水) 16:56:37 

    >>243
    自分の考えブレなかったら善の余地があるってわけでもないでしょ
    それなら(正しい意味での)確信犯も完全な悪ってわけじゃないってことになるし

    自分の考えに一本筋通ってるのと、その考えに基づく行動の善悪は別次元の話だと思う

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2020/10/14(水) 16:56:47 

    ハイキュー

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2020/10/14(水) 16:58:22 

    NARUTO

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2020/10/14(水) 17:01:57 

    ヒカルの碁 
    囲碁はしないし、わからないのにめっちゃ面白いしハラハラドキドキする

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2020/10/14(水) 17:54:21 

    >>225
    間違えた💦
    はみだしっこでした。
    三原順の。
    かなり古い漫画ですが、知ってる人いるかな。

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2020/10/14(水) 18:10:50 

    ハネムーンサラダ

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2020/10/14(水) 18:20:44 

    萩尾望都の「残酷な神が支配する」

    ストーリー自体は暗いけど引き込まれる

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2020/10/14(水) 18:33:31 

    >>1
    うおおおお!!ハボック!!!好きだあああああああああああ!!!!!!!!

    +15

    -1

  • 254. 匿名 2020/10/14(水) 18:34:58 

    東京喰種

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2020/10/14(水) 18:35:53 

    幽遊白書

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2020/10/14(水) 19:05:05 

    既出ですが寄生獣は影響受けました。絵も内容も衝撃的だった。ちょうど環境問題が取り上げられるようになった頃で、人間の存在について考えさせられた。

    +2

    -1

  • 257. 匿名 2020/10/14(水) 19:11:30 

    まんが道
    今も読み返す

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2020/10/14(水) 19:22:18 

    >>1
    唯一全巻持ってる漫画だわぁ!

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2020/10/14(水) 19:30:05 

    あさりちゃん
    今は娘が読んで爆笑してる
    あさりちゃんで勉強になったことも色々あったし今読んでも本当に面白い

    +2

    -2

  • 260. 匿名 2020/10/14(水) 19:31:48 

    あずみ、ベルセルク

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2020/10/14(水) 19:46:55 

    きまぐれオレンジ☆ロード

    +0

    -1

  • 262. 匿名 2020/10/14(水) 19:52:53 

    岩舘真理子の1月にはクリスマス。
    人生というか物事の好みが変わってしまった。

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2020/10/14(水) 19:55:34 

    >>70
    私もその3つ全て好きです!

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2020/10/14(水) 20:00:29 

    >>24
    普段活字しか読まないし、漫画読めないと思ってたのに進撃だけどハマりした。終わりが見えてきて寂しい。

    +15

    -0

  • 265. 匿名 2020/10/14(水) 20:07:55 

    ハッピーマニア、後ハッピーマニア。

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2020/10/14(水) 20:10:03 

    ゴールデンカムイ!!

    北海道住みなので尚更興味をそそられます!
    あと時代設定もすき!

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2020/10/14(水) 20:18:02 

    >>245
    黒髪でクールで才能あるキャラが好きなのかな?

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2020/10/14(水) 20:24:48 

    ゴールデンカムイ

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2020/10/14(水) 20:57:10 

    ぬ〜べ〜
    を読んで教師になった

    コジコジはただ単に好き
    世界観が非現実すぎて逃避にちょうど良い

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2020/10/14(水) 20:59:48 

    よしながふみ先生の「フラワーオブライフ」

    こんな高校生活過ごしたかった第一位の漫画です!
    全4巻だけど内容もしっかりあるし、最後の最後で若干暗くなるのも好き!

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2020/10/14(水) 21:03:34 

    少女終末旅行
    漫画の世界観と空気というか… とにかく大好き

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2020/10/14(水) 21:06:39 

    民名書房
    これに尽きる

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2020/10/14(水) 21:20:00 

    ふたつのスピカ

    友情と努力と夢が詰まってて、読み返すたびに泣いてしまう。
    宇宙が題材の漫画は数多くあるけど私の一番はこれ。

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2020/10/14(水) 21:23:15 

    金色のガッシュ

    息子が小さいんだけど、大きくなったら読んでほしいなと思ってるくらい友情努力勝利が凝縮してる。
    いま鬼滅の刃が流行ってるけど、登場人物が魅力的な漫画という共通点はあるからまた流行ってほしいな〜

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2020/10/14(水) 21:29:22 

    >>67
    わかるー!
    何もかもが最高すぎる作品
    ヒロインの立ち位置が本当に好き
    グイグイくるんじゃなくて、でもちゃんとポイントで出てきて…
    あー、金子さんとか三谷とか、サブキャラもめちゃくちゃいいんだよ!
    ちょっと読んでくる‼︎

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2020/10/14(水) 21:34:52 

    エースをねらえ!

    周りの人の扱いがかわいそうなことが多いけど、勝手にひろみに自分を投影して乗り越えた時期があった。
    テニス観戦が好きになったきっかけでもあります。

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2020/10/14(水) 21:39:17 

    >>20
    常夏パイ助すごい好きだった

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2020/10/14(水) 21:46:58 

    >>1
    私も数多くの漫画、アニメを見てきたけど、ハガレンだけは別格一位です。ホークアイ中尉を中心に、マスタング組が好きすぎる。

    +22

    -2

  • 279. 匿名 2020/10/14(水) 21:53:27 

    イタズラなkiss

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2020/10/14(水) 22:19:13 

    俺は直角!
    本当にいい漫画だと思います!

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2020/10/14(水) 22:19:35 

    火の鳥かな、
    何度も繰り返し読み直してそして鬱っぽくなる。
    でもまた読みたくなる。
    手塚治虫は本当に天才だと思う。

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2020/10/14(水) 22:19:44 

    悩んだけど1番、何回も読み返してるのは「ガラスの仮面」だから「ガラスの仮面」なのかも。
    だから50巻お願い....
    昭和、平成、令和まで来たよ(泣)

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2020/10/14(水) 22:25:08 

    >>209
    ぎゅうぎゅうのくちのかんの狂った短気デブが、けつようぴにと遊んでんと、アフリカのスーダンにこられペットにヒナをもらった…今無意識に浮かびました(笑)なんだっけこれ、合ってるかな?(笑)

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2020/10/14(水) 22:27:20 

    「進撃の巨人」
    ただの巨人VS人間ではないと分かってから、とても大切な漫画になった。

    人間の残酷さ、美しさ、
    人生の意味、生死…いろんなことを考えながら読んでいます。

    ただ辛い話ではなく、人の温かさ、強さ、弱さゆえの人間味に胸がいっぱいになります。

    私がいかに恵まれているのかを痛感すると同時に
    差別や弱者をいたぶる人間たちは自分の生きてる社会と同じだなぁと苦々しく感じます。

    読んでない人はぜひ読んでほしい作品です。

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2020/10/14(水) 22:28:35 

    ハイキュー!!
    背中を押してくれる漫画です。

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2020/10/14(水) 22:37:39 

    >>267
    確かに皆、似た雰囲気ありますね!
    ちょっとひねくれてるところとか。
    サラサラ黒髪も同じですね。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2020/10/14(水) 22:40:26 

    イタズラなKISS
    入江くんも琴子も大好き!

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2020/10/14(水) 22:47:10 

    惣領冬実さんの

    ボーイフレンド

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2020/10/14(水) 22:51:10 

    ハゲしいな!桜井くん

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2020/10/14(水) 22:51:17 

    凪のお暇

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2020/10/14(水) 22:52:23 

    エスパー魔美

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2020/10/14(水) 23:05:58 

    >>67
    わかる。
    めちゃくちゃ好き。主人公はもちろん脇役の心情もしっかり描かれてる。伊角さん、本田さん、越智、奈瀬…皆が囲碁に対して真摯に向き合ってて矜持を持ってるんだよね。
    特に好きなのはアキラが本因坊リーグ入りを決めた対局の敗者だった人。記者が言った「さすが塔矢アキラの息子」って一言に「それは失礼だ。親は関係ない。さすがは塔矢アキラなんだよ」って。自分だって二度とないかもしれないリーグ入りの機を逃してかなり悔しいはずなのに、ひとまわり以上歳の離れたアキラを讃える姿。ちょい役だけどかっこよかった。

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2020/10/14(水) 23:17:30 

    彼氏彼女の事情

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2020/10/14(水) 23:17:55 

    ピアノの森

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2020/10/14(水) 23:17:58 

    寄生獣

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2020/10/14(水) 23:24:45 

    >>1
    この作品のおかげで人生を間違えずに済んだ、等価交換、扉の向こうの世界、色々なものを気づかせて貰った。大事なものを守ることが出来た、努力することは大切、でも手放す勇気も必要なのだと。

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2020/10/14(水) 23:39:30 

    封神演義

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2020/10/14(水) 23:42:47 

    >>5
    メルエムとコムギの最後…号泣しました。

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2020/10/14(水) 23:49:09 

    金色のガッシュ!

    何回読んでも泣ける

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2020/10/14(水) 23:54:12 

    >>1
    私も鋼の錬金術師です。
    願わくばマスタング大佐とホークアイ中尉の過去をもっと掘り下げて欲しかった…
    作者いわく、原作の流れに関係ないから書かなかったらしいです(=ω=;)

    +9

    -2

  • 301. 匿名 2020/10/14(水) 23:57:34 

    っポイ

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2020/10/15(木) 00:02:08 

    日出処の天子

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2020/10/15(木) 00:10:45 

    寄生獣。

    小3の子供が鬼滅ハマってて、鬼とはいえ食人がテーマのものを子供が読むのはいかがなものか…と思ったけど私も小3で寄生獣読んでたわ。
    何ならこっちの方がハード

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2020/10/15(木) 00:17:01 

    ハイキュー

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2020/10/15(木) 00:20:42 

    >>256
    この世で1番残酷な生き物は人間だと思うぞってミギーの台詞、印象深いです。

    人間はたくさんの種を食べるだけでなく着飾る為の装飾品に皮を剝ぎ取ったり、生命維持の為でなく珍味として楽しむ為にありとあらゆる生き物食べるしなー、と。
    人間以外の生き物を鑑賞、愛玩の為に捕獲管理し支配してって考え出したらキリがないくらい

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2020/10/15(木) 00:26:59 

    のだめカンタービレ
    もう何回読み返したかわからない
    私は楽器やらないけど、その世界が垣間見えて本当に面白かった
    そしてなにより個性的で魅力的なキャラたち
    ドラマも最高だった

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2020/10/15(木) 00:39:30 

    イタズラなKiss

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2020/10/15(木) 00:47:43 

    「のだめカンタービレ」と「ヒカルの碁」でどっちが1番か悩んでます

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2020/10/15(木) 01:05:22 

    手塚治虫先生の「ブラック・ジャック」

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2020/10/15(木) 01:07:32 

    あさきゆめみし

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2020/10/15(木) 01:09:50 

    ずっとスラダンが自分の中で一番だったけど
    最近全巻買ったDAYSが素晴らしすぎて同率一位になった
    とにかく熱い!
    自転車漫画の時から思っていたけどこの作者さんはスポーツの熱気を紙面に描き出す天才だ

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2020/10/15(木) 01:11:10 

    火の鳥

    特に、鳳凰編、ヤマト・異形編、太陽編の3作が好き。
    子供の頃読んで人生観が変わった。

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2020/10/15(木) 01:12:16 

    >>73
    映画シリーズ(漫画)もおすすめですよ!

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2020/10/15(木) 01:21:35 

    手塚治虫先生のブラックジャック

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2020/10/15(木) 01:22:22 

    ジョジョの奇妙な冒険
    リアルタイムで読んでいたし今は息子も読んでる

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2020/10/15(木) 01:24:25 

    高河ゆん『源氏』

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2020/10/15(木) 02:16:09 

    ゴールデンカムイだな。
    あなたにとって人生で一番の漫画は?

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2020/10/15(木) 02:33:48 

    ツルモク独身寮

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2020/10/15(木) 02:53:15 

    こどものおもちゃ

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2020/10/15(木) 03:12:18 

    フルーツバスケット

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2020/10/15(木) 03:37:47 

    >>69
    私は鬼滅読んだあとに、久しぶりにNARUTO読み直したら所々びっくりするくらい似てた。

    +4

    -1

  • 322. 匿名 2020/10/15(木) 03:41:33 

    >>59
    こういう鬼滅ファンの方って他の漫画読んだ事あるのかな?っていつも疑問に思ってる。

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2020/10/15(木) 04:18:48 

    花咲ける青少年

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2020/10/15(木) 04:19:12 

    伯爵令嬢

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2020/10/15(木) 04:19:40 

    バージンブルー

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2020/10/15(木) 04:25:13 

    くにたち物語

    続きが読みたすぎる

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2020/10/15(木) 05:38:22 

    娯楽的な意味なら
    スラムダンク
    ハンターハンター
    デスノート
    で迷う

    思春期に多大なる影響を受けたって意味で考えると
    シャーマンキング
    フルーツバスケット
    で迷う…

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2020/10/15(木) 06:41:13 

    >>292
    あ、間違えた。
    「さすがは塔矢アキラの息子」じゃなくて「さすがは塔矢名人の息子」だわ。

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2020/10/15(木) 07:55:18 

    >>53
    私もヤンジャンでゴールデンカムイだけ毎週読んでる!
    でも最近BLの頻度高いんだよなぁ〜
    面白いけど生々しくてね…

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2020/10/15(木) 08:02:08 

    楠本まきのKISS××××
    今でいう日常系なんだけどひたすら幸せで、耽美
    色々辛かった時に癒されたよ

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2020/10/15(木) 08:14:11 

    >>18
    読み返すたびに、アッシュロスになる

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2020/10/15(木) 08:42:21 

    >>59
    その鬼滅もハガレンの影響もうけてると言われているよね
    過去の名作から色々設定を頂戴しているから大多数の人の何処かには響く

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2020/10/15(木) 08:57:01 

    >>176
    ありがとうございます!
    プレゼントにしようと思います!
    ドラえもんが本当に好きみたいで😭

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2020/10/15(木) 08:57:56 

    >>313
    映画シリーズも漫画になっているんですね!
    知らなかった!
    チェックチェックしてみます^ - ^
    ありがとうございます😊

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2020/10/15(木) 09:04:40 

    >>208
    進撃でもいける。型(巨人の)種類も豊富だし

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2020/10/15(木) 09:29:07 

    >>95

    あらゆるジャンルを読み尽くした古参の漫画読みですが、静かなるドンは最高です。

    108巻まで本当に飽きずに読める!

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2020/10/15(木) 11:07:06 

    深見じゅん 「悪女」
    あなたにとって人生で一番の漫画は?

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2020/10/15(木) 11:30:36 

    >>332
    私はNARUTOに似てるとこ多いな~と思ったけど、ハガレンもだっけ?
    読み直してみようかな。
    鬼滅の作者は他の漫画の先生方から見たらどう思われてるんだろ。

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2020/10/16(金) 06:50:49 

    >>336
    95です。+が反映されなくてすいません🙏
    そしてご賛同頂いてありがとうございます!
    シリアスとギャグが絶妙なバランスですよね。
    もう総長と龍宝に首ったけですw

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2020/10/19(月) 01:28:38 

    烈火の炎

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2020/10/19(月) 15:54:00 

    >>300
    こういう潔さが名作たる所以かも。
    今の漫画なら喜んでスピンオフ出しまくりで稼ごうとするんだろな。

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2020/10/23(金) 18:52:06 

    大好き!
    あなたにとって人生で一番の漫画は?

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2020/10/23(金) 18:57:08 

    >>259
    私も大好きでした!
    小学生の頃に歯医者さんに行った後に本屋で1冊ずつ買ってもらって集めた覚えがあります。
    テレビアニメも大好きだったなぁ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード