ガールズちゃんねる

一人暮らしの方、今年の年末年始はどう過ごされますか?

220コメント2020/11/11(水) 19:19

  • 1. 匿名 2020/10/13(火) 23:29:52 

    32歳独身彼氏なし。関西在住です。
    毎年関東方面の実家に帰省していましたが、コロナが収まらないのでどう過ごそうか悩んでいます。
    一人で紅白を観るのは淋しい。
    今は体調に不安はないですが、万が一を考えると80歳の祖父母のいる実家に帰省するのは不安です。

    山登りが趣味なので、一人で泊まりなしで初日の出でも見に行くか、海からの初日の出にしようかと考えています。
    少し早いですが、一人暮らしの皆さんの予定を教えてください。

    +275

    -9

  • 2. 匿名 2020/10/13(火) 23:30:42 

    お節をお取り寄せしてお酒飲みながらまったりする

    +221

    -2

  • 3. 匿名 2020/10/13(火) 23:30:51 

    独身48です!ジャニーズの動画観ながら過ごします

    +316

    -17

  • 4. 匿名 2020/10/13(火) 23:31:13 

    今年もジャニーズのカウコン中継見る予定
    やるかどうかはわからないけど

    +144

    -4

  • 5. 匿名 2020/10/13(火) 23:31:40 

    ガルちゃん開いてひたすら遊ぶ

    +122

    -3

  • 6. 匿名 2020/10/13(火) 23:31:46 

    >>3
    なんか博多48とかそのジャンルみたいw

    +140

    -3

  • 7. 匿名 2020/10/13(火) 23:31:46 

    山奥の家だから思い切って帰る。。ワクチン製作もまた失敗したみたいだし、このままじゃ親が死ぬまで会えない。

    +221

    -9

  • 8. 匿名 2020/10/13(火) 23:31:50 

    ステイホーム

    +51

    -2

  • 9. 匿名 2020/10/13(火) 23:31:51 

    どこにも行かないで家に居る

    +114

    -1

  • 10. 匿名 2020/10/13(火) 23:32:14 

    帰省は無理だよね
    ひとりで静かに迎えようかな

    +96

    -4

  • 11. 匿名 2020/10/13(火) 23:32:26 

    Huluで動画見まくると思う

    +96

    -1

  • 12. 匿名 2020/10/13(火) 23:32:27 

    毎年だいたい1人。彼氏は嫁に一旦返却しないといけない期間なので。年末年始終わったらまたお借りさせて頂きます。

    +18

    -110

  • 13. 匿名 2020/10/13(火) 23:32:43 

    実家から車で片道30分の距離ですが実家の居心地が悪い為、帰らず一人で過ごします
    去年は大晦日に洋食屋さんで紅白見ながら年越しステーキを食べました
    既婚の同級生に大晦日に一人でレストランは寂しいと小馬鹿にされたけど
    親と関係悪いから一人がいい

    +302

    -1

  • 14. 匿名 2020/10/13(火) 23:33:02 

    >>12
    惨めだね

    +105

    -18

  • 15. 匿名 2020/10/13(火) 23:33:03 

    >>7
    失敗ではないのよ…

    +17

    -1

  • 16. 匿名 2020/10/13(火) 23:33:15 

    家で緑のたぬきすすって
    紅白とガキ使をぱちぱち交互にみます。

    いつもの流れです

    +205

    -0

  • 17. 匿名 2020/10/13(火) 23:33:21 

    旅行行きたい
    北海道か博多
    食い倒れたい

    +112

    -6

  • 18. 匿名 2020/10/13(火) 23:33:31 

    普通に実家に帰って過ごす!

    +71

    -7

  • 19. 匿名 2020/10/13(火) 23:33:40 


    箱根温泉でも行ってこようかな

    +26

    -3

  • 20. 匿名 2020/10/13(火) 23:33:43 

    >>3
    メンタル強いw

    +56

    -5

  • 21. 匿名 2020/10/13(火) 23:33:45 

    年末年始、実家の近くの郵便局でバイトしようか迷い中。
    本業ちょうど休みだし。(副業OKの会社です)

    +117

    -0

  • 22. 匿名 2020/10/13(火) 23:33:53 

    一人で紅白見るのもいいし
    溜まった録画見るのもいいし
    映画見るのも、本読むのもいいよ
    食料買い込んで、ガッツリ外に出ない

    +109

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/13(火) 23:34:10 

    年末年始だけ短期バイトしようかなあ
    うちの会社副業禁止じゃないから

    +85

    -1

  • 24. 匿名 2020/10/13(火) 23:34:15 

    >>12
    本当はめっちゃ寂しいよね

    +38

    -4

  • 25. 匿名 2020/10/13(火) 23:34:33 

    一応聞いとくけど私たち友達だよね?

    +162

    -2

  • 26. 匿名 2020/10/13(火) 23:34:57 

    >>4
    今年無観客とかでやるのかな?
    嵐が今年いっぱいで活動休止だから、元旦になった瞬間どうするのかちょっと気になるw

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2020/10/13(火) 23:34:59 

    >>1
    一人暮らしの方、今年の年末年始はどう過ごされますか?

    +173

    -0

  • 28. 匿名 2020/10/13(火) 23:35:00 

    家で過ごす
    毎年、福袋トピを見て楽しんでたけど
    今度のお正月は買いに行く人が少ないよね

    +80

    -1

  • 29. 匿名 2020/10/13(火) 23:35:21 

    >>21
    えらいなぁ
    私は年末年始なんて働きたくない

    +57

    -1

  • 30. 匿名 2020/10/13(火) 23:35:33 

    冬眠だべな

    +12

    -3

  • 31. 匿名 2020/10/13(火) 23:36:02 

    【耐久】ぼっちの年末年始2018-2019
    【耐久】ぼっちの年末年始2018-2019girlschannel.net

    【耐久】ぼっちの年末年始2018-2019今年もやってきましたね! 平成最後の年末年始! まったり語りましょう~(*´ω`)

    ガルちゃんやります

    +87

    -1

  • 32. 匿名 2020/10/13(火) 23:36:11 

    いつも通り一人で過ごすけど
    母親が年越しそば、お雑煮、おせち
    持ってきて冷蔵庫に入れてあるから
    料理だけは何もしないでいい

    +54

    -6

  • 33. 匿名 2020/10/13(火) 23:37:17 

    チェサピークってところのおせちを買って贅沢に過ごそうと思ってる
    ちなみに毎年のこと

    +24

    -1

  • 34. 匿名 2020/10/13(火) 23:37:38 

    去年は昇格試験のために集中して勉強したくて帰らなかった。まさか今年帰りにくい状況になるなんて思わなかったわ…

    +43

    -1

  • 35. 匿名 2020/10/13(火) 23:37:46 

    >>25
    残り2ヶ月半で彼氏が出来たら友達やめるねww

    +112

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/13(火) 23:38:14 

    >>3
    イイネ!わたしも混ぜて!

    +73

    -2

  • 37. 匿名 2020/10/13(火) 23:38:16 

    年末はSHI・GO TO!

    +80

    -1

  • 38. 匿名 2020/10/13(火) 23:38:25 

    このトピのおかげでお節のお取り寄せしなきゃ!って思い出した
    ありがとう
    今年はどんなのにしようかなぁ

    +20

    -2

  • 39. 匿名 2020/10/13(火) 23:38:35 

    働いてて年末年始もバイトしようとかすごいな
    無職だけどゆっくりしたいと思ってるのに

    +104

    -1

  • 40. 匿名 2020/10/13(火) 23:38:37 

    夫が大晦日に当直ついて1人大晦日だった年はガルちゃんのぼっち年越しトピに張り付いてたよ。
    意外と1人の人多いよ。今年はコロナで帰省しない人も多いだろうしね。

    +14

    -8

  • 41. 匿名 2020/10/13(火) 23:38:53 

    >>12
    滞納金に気を付けて

    +42

    -1

  • 42. 匿名 2020/10/13(火) 23:39:39 

    >>12
    いいね!私もそういうことあったよ。
    でも後々何も残らなかったし後悔もしたよ。

    +24

    -3

  • 43. 匿名 2020/10/13(火) 23:39:50 

    実家に帰ります!
    お盆も四連休も東京から名古屋に帰ったので、年末年始も同じくです

    +11

    -13

  • 44. 匿名 2020/10/13(火) 23:40:37 

    昔は大晦日は家族ですき焼き、
    元旦はおせちでした。

    母と昔から上手くいかず、今は独り暮らしです。

    すき焼きに苦手な野菜は入れずに肉のみ、
    おせちは大好きな数の子を独り占め。

    後は飲みながら寝たりネットで動画を見たり。
    毎年こんな感じで自分だけで楽しんでいます

    +108

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/13(火) 23:40:55 

    >>1
    いつも通り1人で過ごすよ!

    今年から変えてみようかな

    +34

    -2

  • 46. 匿名 2020/10/13(火) 23:41:00 

    >>26
    タッキー&翼はカウコン終了までステージ立ってたよ
    嵐も年明けた途端居なくなることはないと思う

    カウコン配信でフルでやってくれないかな

    +42

    -1

  • 47. 匿名 2020/10/13(火) 23:41:28 

    ちびまる子ちゃんアニメ30周年で第1期のブルーレイボックスが来月と再来月に出るからそれ見て過ごすち。
    山口百恵関連の権利?で何話か収録されないみたい。

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/13(火) 23:41:34 

    大量に作り置きして引きこもり。

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2020/10/13(火) 23:42:20 

    >>23
    年賀状の仕訳のバイトいいよね。
    黙々と作業するから淋しさ無し!

    +38

    -1

  • 50. 匿名 2020/10/13(火) 23:42:50 

    >>17
    今年はお取り寄せで我慢だね。
    私なら、もつ鍋と蒲鉾(板わさ用)、いくらをお取り寄せして日本酒のみまくる。

    +11

    -2

  • 51. 匿名 2020/10/13(火) 23:43:02 

    ガルちゃん見て蕎麦くってオナニーして終わりだ。

    +15

    -13

  • 52. 匿名 2020/10/13(火) 23:43:22 

    年末は1人でおせち作って1人で年越し蕎麦食べます
    新年は福袋買いに行って初詣に行ってあとは寝てます
    毎年こんな感じ

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/13(火) 23:43:26 

    >>5
    私今年からガルちゃん始めたから正月のガルちゃん知らない
    今からちょっと楽しみ(・ิω・ิ)

    +48

    -1

  • 54. 匿名 2020/10/13(火) 23:43:36 

    >>35
    >>25
    私はずっと友達だよ🤗!

    +72

    -2

  • 55. 匿名 2020/10/13(火) 23:43:53 

    年賀状も無事に欠礼宣言したし、のーんびりテレビ三昧で過ごすよ♪楽しみ。

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/13(火) 23:43:59 

    独身アラサー
    彼氏出来るまで帰省しないと意味もなく決意したけど、おせちを食べながら一人で迎えることになりそうです

    +41

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/13(火) 23:44:26 

    >>5
    年末年始、どんなトピたつか楽しみ〜

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/13(火) 23:44:54 

    >>3
    47歳バツイチ、子供独立済ですが、あなたとお友達になりたい
    嵐とキスマイとキンプリなら円盤全部持ってるわw

    +88

    -3

  • 59. 匿名 2020/10/13(火) 23:45:19 

    >>1
    親近感…同い年東京住みです。
    私は実家の母が基礎疾患があるので、帰省は諦めつつあります。

    年末1人は寂しいので、何か考えたいですね。
    主さん、ご趣味が素敵です!

    +44

    -1

  • 60. 匿名 2020/10/13(火) 23:45:47 

    独身56歳、一人で旅に出ます
    まだ行き先は決まってません

    +68

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/13(火) 23:45:52 

    >>3
    かわいそす( ^-^)/(T-T )

    +0

    -35

  • 62. 匿名 2020/10/13(火) 23:47:38 

    お節食べながらまったりする

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2020/10/13(火) 23:47:58 

    毎年、年越しそばづくりに情熱をかけてる。

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/13(火) 23:48:37 

    >>42
    釣りでしょ?(笑)🎣

    +4

    -4

  • 65. 匿名 2020/10/13(火) 23:49:45 

    >>10
    実家に基礎疾患持ちの親がいるから
    コロナ落ち着くまでって予測もつかない💧
    いつ帰省できるのか…
    帰れないと思うと無性に帰りたい

    +43

    -1

  • 66. 匿名 2020/10/13(火) 23:51:25 

    飲みながら1人鍋して終了だ!
    松前漬けがいいつまみになる〜

    +23

    -2

  • 67. 匿名 2020/10/13(火) 23:52:15 

    >>1
    今年主さんみたいな人多そうだね。

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/13(火) 23:52:21 

    甲州ワインにハマったので、色んなワイナリーのものを12本ぐらい買って、ローソンの豪華おせち(去年初めて食べたら、美味しかった!)と楽しみます

    +18

    -1

  • 69. 匿名 2020/10/13(火) 23:52:28 

    >>57
    義トピで盛り上がるよ

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/13(火) 23:52:56 

    >>5
    前年はアク禁に巻き込まれて孤独な年末年始を過ごしたわ…
    酷いわ、管理人

    +17

    -2

  • 71. 匿名 2020/10/13(火) 23:53:27 

    >>1
    一人で初日の出を見に行くのも素敵だと思う

    +34

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/13(火) 23:54:04 

    フジロックのオンライン配信とか年末にまたやらないかなー
    楽しかった

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/13(火) 23:54:37 

    31-3まで仕事です(^ω^)

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/13(火) 23:55:02 

    女風のセラピストを家に呼んで年越し!
    虚しさがる民No.1かもw

    +3

    -5

  • 75. 匿名 2020/10/13(火) 23:55:33 

    夜勤の人も多いだろうね

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/13(火) 23:56:52 

    彼氏とまったりした後初詣行きます⛩

    +1

    -11

  • 77. 匿名 2020/10/13(火) 23:59:06 

    気になってる本と漫画を大人買いして、読み耽ります!!

    +14

    -1

  • 78. 匿名 2020/10/13(火) 23:59:48 

    祖父母が80歳なら、むしろ今のうちに顔見ておいた方が良いのではと思ってしまう…

    +41

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/13(火) 23:59:58 

    バイトだよ〜毎年年末年始出勤した人にお年玉くれるから今回も頑張るよ

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/14(水) 00:00:03 

    >>1
    コロナを警戒するんだったら初日の出とか止めたほうがいいよ
    けっこう人でごった返す事があるから。
    関西に来てから彼氏は出来なくても友達はいるんでしょ?
    だったら友達数人と人気が少ない所に出掛けたら?

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2020/10/14(水) 00:01:35 

    >>12
    彼氏…頭弱いね(笑)

    +26

    -4

  • 82. 匿名 2020/10/14(水) 00:02:01 

    >>11
    私は既にコロナになってからずっとアマゾンプライムビデオ&hulu
    で動画見まくりだわ

    +24

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/14(水) 00:02:03 

    ドラマの再放送見る
    今年は何かなー

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/14(水) 00:02:21 

    >>76
    はあーいいなぁずるい

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2020/10/14(水) 00:03:28 

    >>69
    義犬🐕🐶ねww

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/14(水) 00:03:50 

    仙台から取り寄せた牛タンを焼く!!!

    +25

    -1

  • 87. 匿名 2020/10/14(水) 00:04:11 

    >>21
    大晦日の夜から朝までだけのバイト、今年もしようか迷い中

    暇だし
    ただコロナの影響で大晦日営業するのかが分からない

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/14(水) 00:05:52 

    家の中の物を断捨離してスッキリしたリビングにしたい
    でもGWもお盆休みも同じ事言ってた気がする

    とりあえず山積みになってるアイドル誌から必要なページを切り抜こうと思います
    でも10年以上前のアイドル誌もそのまま残ってる気がする

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/14(水) 00:06:24 

    >>86
    真似していい?

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2020/10/14(水) 00:06:28 

    >>82
    海外ドラマとかは連休とかの休みじゃないと厳しい
    寝不足になる

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/14(水) 00:07:37 

    >>86
    あ、なんかそういうのいいなー
    電気1人鍋貰ってプレートも付いてるから1人焼肉やってみよかな

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/14(水) 00:08:42 

    普通に実家帰省予定だよ〜!
    飛行機ももう残りわずかだったよ!GOTO味わいたくて高級ホテルも予約した!
    関東から九州。

    +23

    -1

  • 93. 匿名 2020/10/14(水) 00:09:00 

    >>91
    それするなら新聞紙は絶対ひかなきゃダメ!
    めっちゃ飛び散る…

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2020/10/14(水) 00:10:02 

    >>1
    私も今年32になる独身彼氏なしですが、年末年始は家で独りでゴロゴロするだけです。
    昔はクリスマスだ正月だ何だって予定入れてないと恥ずかしいとか思ってたし、それなりに予定が入ったりしてたけど、この歳になってくるとどうでも良くなる。

    +62

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/14(水) 00:10:35 

    みんなで年越しで蕎麦打ちでもする?

    +15

    -1

  • 96. 匿名 2020/10/14(水) 00:11:35 

    はー...またこの時期が近付いてきたね
    どうしようかな

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/14(水) 00:11:47 

    >>91
    牛タンはグリルで焼くと美味しいのよ!やってみて!!

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2020/10/14(水) 00:12:40 

    >>89
    みんなでリモート牛タンしよ!!

    +15

    -1

  • 99. 匿名 2020/10/14(水) 00:12:59 

    年末年始は元通りになるひとがおおそう

    私は実家なのですが、個人的には我が家に集まらないお正月にしたい



    +9

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/14(水) 00:13:18 

    >>1
    私は就職で福岡から大阪に来て5年目ですが職場の人達は
    仕事が終わるとみんな自宅直行みたいな感じだし
    自分だけ特別ボッチ感はないです。
    こっちで彼氏が出来たのも大きいと思いますが、それでも
    コロナになってからはお互い警戒し合ってますw

    +19

    -1

  • 101. 匿名 2020/10/14(水) 00:13:45 

    >>93
    ひー
    やっぱ脂ちるかぁ
    アドバイスありがとう!

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2020/10/14(水) 00:14:23 

    >>97
    家で牛タン食べたことないけどチャレンジしてみる!

    +5

    -3

  • 103. 匿名 2020/10/14(水) 00:15:12 

    クリスマスに1人は平気なんだけど、1人で年越しはなんかつらいんだよなあ
    メンタルにくるというか
    わかる人いる?

    +66

    -4

  • 104. 匿名 2020/10/14(水) 00:15:31 

    箱根駅伝ってやるんだっけ?

    結局沿道にめちゃくちゃ観客がいるのをテレビで見て、『ほーら言わんこっちゃない!』って1人で怒ってそう

    +4

    -2

  • 105. 匿名 2020/10/14(水) 00:17:10 

    >>3
    良いですね!一緒にジャニーズカウントダウン見ながら年越ししたいです。(今年はやるのかな?)

    +44

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/14(水) 00:17:17 

    >>3
    仲間に入れてください

    +37

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/14(水) 00:17:28 

    36歳彼氏なし。
    こたつに入って、一人でも紅白とジャニーズカウントダウン見て、年越しそば食べるよ!
    私は一人が好きなので特に寂しいと感じたことないかな。元旦は、みかんでも食べながら、お正月の特番を見るよ!ダラダラ出来て最高だよ(^_^)

    +48

    -1

  • 108. 匿名 2020/10/14(水) 00:18:14 

    車を買ったので、初日の出ドライブします🚘

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/14(水) 00:19:34 

    >>103
    わかるよ…
    けど慣れた\(^-^)/笑

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/14(水) 00:20:19 

    毎年海外で1人で過ごしてるけど、今年は国内のどこかの素敵な宿で1人静かに過ごすつもり。コロナもあるしわざわざ集まらなくていいと思う。

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/14(水) 00:22:56 

    >>47
    えっ!知らなかった!
    私も1期のちびまる子ちゃん世代で大好きだから、買いたい。ちょっと調べてくる。教えてくれてありがとう(^_^)

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2020/10/14(水) 00:23:00 

    >>103
    ガキ使みてたらそんなこと忘れるよ笑

    +23

    -1

  • 113. 匿名 2020/10/14(水) 00:25:18 

    >>41
    滞納金に気をつけてという意味が分からない。慰謝料のこと?誰が教えて?頭が悪いのですみません。

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/14(水) 00:25:35 

    >>107
    全く一緒〜
    こたつから動かない♪
    幸せだ

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/14(水) 00:26:20 

    緑のたぬきの年越しそばを食べながら、ガキ使と紅白を見て、年越しはジャニーズカウントダウン。
    缶詰のあんこと餅を買って、元日はお笑い番組でも見ながらお餅を食べる。
    2日と3日は箱根駅伝を見る。
    ここまでは決まってますかね。コロナのせいで、今年初めて一人で年越しになりそうです。

    +15

    -1

  • 116. 匿名 2020/10/14(水) 00:27:27 

    年末年始休み短くない?
    寝て食べてで終わりそう
    大掃除も出来そうにない短さ泣

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/14(水) 00:27:53 

    日本から去る予定です。さいならー。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/14(水) 00:28:30 

    私は主さんと違ってインドア派で引きこもる事が全く苦にならず
    1人も全然寂しくないので(むしろ好きなので)
    家で映画を見まくって美味しいもの食べて、そして時々1人ドライブ&買い物ぐらいなか
    実家はもう無くて両親も亡くなってるので、もうずっと1人の年末年始だよ。これからもね
    でも何故か楽しい(笑)

    +60

    -1

  • 119. 匿名 2020/10/14(水) 00:28:47 

    実家はないし、数年前の年末年始におきた辛いことで苦しむと思うので、多分ひたすら飲んだくれて過ごすつもり。
    仕事納めまで仕事が忙しいといいなぁ。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/14(水) 00:30:16 

    >>105
    無観客でやるんじゃないですかね?
    無観客だと全部テレビ用目線になるから視聴者としてはそっちの方がありがたいですよね!

    +14

    -1

  • 121. 匿名 2020/10/14(水) 00:30:32 

    ちょっといいホテルに泊まって美味しいもの食べてゆっくり…したいところですが、猫がいるので家を空けることできません
    今年も猫と一緒にジャニーズのカウコン見て年越しです

    +25

    -1

  • 122. 匿名 2020/10/14(水) 00:31:05 

    >>1
    35歳、独身、彼氏なし、東京住み、実家は関西。
    実家大好きなんだけど、年末年始って親戚集まるから苦痛……去年はお正月に、従兄弟から結婚しないのか、彼氏はいないのかと根掘り葉掘り聞かれて苦しかった。

    あの時は帰省せず一人でいたらよかったと本気で後悔した。今年も同じ目にあいそう。
    一人で旅行でもしようかな…

    +40

    -1

  • 123. 匿名 2020/10/14(水) 00:31:13 

    一人暮らし始めたばかりで、この家で初めて年末年始を迎える。

    それまでにプロジェクター買って、映画三昧ドラマ三昧で楽しみたいなー!

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2020/10/14(水) 00:32:20 

    >>114
    こたついいよね~。こたつでみかん食べる→テレビ見る→ウトウト寝ちゃう→みかん→テレビ→ウトウト……のエンドレスよwww
    あぁ、至福\(^_^)/

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/14(水) 00:32:43 

    年越しはジャニーズカウントダウンの方が多いですね。せっかくの年越し、下手な芸人よりもイケメンが見たいって反応なんですかね?私もそうですが。

    +7

    -2

  • 126. 匿名 2020/10/14(水) 00:33:21 

    >>3
    わたしも同じ感じ。年は37歳です。
    机に好きな食べ物並べてグータラ過ごしたい(^^)

    +31

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/14(水) 00:37:14 

    >>1
    主です。皆さんありがとうございます!
    今から色々考えてらっしゃいますね。
    寒いので、家で一人おせちや紅白やジャニーズもいいですね。
    旅行に行きたいとおっしゃってる方も多く、私も石垣島や加計呂麻島辺りに行く妄想をしたいと思います。笑

    趣味も褒めていただけてありがたいです。
    人でごったがえすのではといったご心配もいただきましたが、家の近所の丘のようなところで、山と呼べるような感じではありません。
    説明をだいぶ省いてしまい、誤解させてしまってすみません。人が来るようなところではないので大丈夫かと思います。
    もう1年近く登っていないので、八ヶ岳辺りに登れる日を夢見て丘で過ごそうかと思います。

    引き続き皆さんの過ごし方参考にさせていただきます。

    +35

    -2

  • 128. 匿名 2020/10/14(水) 00:37:44 

    やさきんさん活

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2020/10/14(水) 00:38:11 

    >>124
    私もこたつ大好き人間だから
    毎年それだわ。
    待ち遠しいなあ笑

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/14(水) 00:40:25 

    >>1
    文章が美しいです

    +11

    -2

  • 131. 匿名 2020/10/14(水) 00:41:58 

    今年の6月ぐらいからガルちゃん始めたから年末年始はどんなトピが立つのか楽しみやわ

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/14(水) 00:42:54 

    例年通り引きこもって紅白見て食っちゃ寝予定
    コロナは憎いけど納会無くなったのが嬉しくてたまらない
    もう一生会社の飲み会はやんなくていい

    +26

    -0

  • 133. 匿名 2020/10/14(水) 00:43:55 

    >>95
    そば打ちながらコメント打つの大変そう笑

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2020/10/14(水) 00:53:29 

    >>47>>111
    あたしも予約完了💿📀楽しみです😊

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2020/10/14(水) 00:54:55 

    今年は帰省なし彼氏なしだから、奮発してデパートで高級おせち(もちろん1人用)と、高級中華まんとお菓子数種類を注文したので、それを食べながら映画と動画とガル三昧して太る予定

    +20

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/14(水) 00:56:05 

    >>13
    他人なんかほっときなよ。
    私は毒家庭で絶縁してるから
    ずっとひとり。慣れたよ!
    割引の高めの寿司狙ったり、
    ケーキ買ってきて、
    お酒飲むよ。美味しい蕎麦取り寄せようかな。

    +66

    -1

  • 137. 匿名 2020/10/14(水) 00:56:25 

    バリバリ仕事…(T . T)

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2020/10/14(水) 01:00:45 

    >>137
    終わったらぼっちトピでみんなで待ってるよ。
    風邪ひかないでね。

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2020/10/14(水) 01:06:52 

    20年分感謝をこめて、嵐を最後まで見届ける。

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2020/10/14(水) 01:24:14 

    一年ためたポイント(スーパー)でカニやら日本酒やらを
    入手するのが毎年の楽しみ。でもコロナでポイントずっとやってなくて
    どうしよっかなーー

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2020/10/14(水) 01:38:59 

    タイムリーだ。年末年始の前のクリスマスのこと考えてたら今日会社で1人うきうきしてたわ。
    たくさん食糧買い込んで、こたつでぬくぬく最高!
    どこか一人で出掛けるか〜って考えるけど、結局冬は寒くて引きこもってる♪
    正月休み1日くらいは実家に顔出すかも、車で15分

    +10

    -1

  • 142. 匿名 2020/10/14(水) 01:42:09 

    自分も身内も病院勤務だし、実家は飛行機乗らなくちゃいけないから今年は帰れないかな…
    毎年インフルエンザにも気をつけてたけどコロナ怖いよね

    みんな年末はいつまで仕事?仕事初めはいつから?

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2020/10/14(水) 01:44:00 

    >>103
    何年か前にそんな気持ちだったけど今は、一人最高だろぅ?って感じで優越感

    +19

    -0

  • 144. 匿名 2020/10/14(水) 01:57:04 

    >>121
    私もチワワとカウコン観て踊るよー!
    私が急に大声出すからびくっとしてるけど笑
    今年はうちわ通販になるのかなあ?

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2020/10/14(水) 01:59:13 

    毎年変わらず、今年も1人で年末年始過ごすよ

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2020/10/14(水) 02:02:32 

    >>12
    これはコメ主だけが寂しい想いのパターン。
    その彼氏が憎いわ…
    嫁と別れろや

    +9

    -20

  • 147. 匿名 2020/10/14(水) 02:03:42 

    >>13
    自分を持っていて素敵だと思います。

    +27

    -2

  • 148. 匿名 2020/10/14(水) 02:05:10 

    >>16
    一緒だわ!
    私は茹でる蕎麦に惣菜の天ぷら買うけど。
    ただ、今年は年末前に引越すことが決まったから新居でそれをする予定!

    +13

    -1

  • 149. 匿名 2020/10/14(水) 02:06:30 

    >>12
    懐かしいなー年末年始そんなやりとりあったわ
    お勤めいってら!っていう共犯者の感覚がまたおもしろかったな
    みじめってコメントあるけど、たんなる遊びだからねえ
    他でも遊ぶし
    不倫されながら自分はセックスレスで日々乾きつつ家事とかいう地味仕事に人生を費やす主婦こそ惨めすぎてなぁ…なぜそんな人生を選ぶんだろうか…?

    +7

    -22

  • 150. 匿名 2020/10/14(水) 02:19:03 

    仕事です…何も予定ないから毎年夜勤入ってる(笑)

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2020/10/14(水) 02:57:53 

    別に普通の連休の夜って感じ

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2020/10/14(水) 03:15:30 

    >>21
    私もするよー。29歳だけど友達は妊娠とか遠い場所で一人暮らしとか職場の人と飲み行ったりで私は完全ぼっちだからお金稼いでそのお金で美容院とかデパコス買ったりしようって考え

    +16

    -0

  • 153. 匿名 2020/10/14(水) 03:35:20 

    両親は他界してるし、一人暮らしだから猫2匹と一緒に寝正月だよ
    普段の休み通り
    猫にはおせちの代わりにお高い缶詰とパウチをあげるよ

    +22

    -1

  • 154. 匿名 2020/10/14(水) 03:53:04 

    >>1私は40歳で実家の祖母は90歳代。山登りのような素敵な趣味はないけど、住んでる地域もなしなしも主さんと同じくです。
    コロナが流行りだした春頃にぼんやりと正月の帰省の事まで考えてたのが、どんどん現実味を帯びてきました。年末には特効薬も開発されて抗体を持った人達が増えたら何か思いもよらない方向で風向き変わるといいなーって思ってたけど無理みたいですよね。
    実家の親とはまだ正月について話し合ってないけど、私は帰省しない方向で考えてます。自分が帰省したせいで万が一祖母に何かあったら後悔しきれないし。
    で、当たり前に一人の部屋で正月を迎える事しか考えられない出不精です。
    でも、このトピをきっかけに何かしら楽しみたいです。よろしく。

    +18

    -0

  • 155. 匿名 2020/10/14(水) 04:06:30 

    >>43
    私も北海道帰るよー!東京にいてもやることないし、実家でぬくぬくするわ

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2020/10/14(水) 04:09:51 

    毎年、お正月は普通に過ぎちゃうんだよね。
    お盆の方が、一つの締めくくりって感じ。
    お正月は通過点って感じ。年号変わるだけで。
    年度始めが4月だからかな?
    お盆が、あれから一年たったのね。って思う。
    12月誕生日だから、その感じで、また一つ…の感情が先に来る。とっとと過ぎて、早く春来いと思う。トピずれでごめんね。
    お正月はゆっくり、充実させたいけどね。

    +2

    -2

  • 157. 匿名 2020/10/14(水) 04:14:16 

    >>1
    コロナ流行る前から、猫がいるから盆も正月も帰省せず、猫と一緒に過ごしているよ。

    +20

    -1

  • 158. 匿名 2020/10/14(水) 04:27:26 

    >>156
    年号はそうそう変わらないよーん。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2020/10/14(水) 05:04:17 

    CDJとかの冬フェス行って1年を総括したかったけど今年は無理だろうな…。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2020/10/14(水) 05:06:45 

    飲み仲間と集まれたら夜通し飲んだくれ、一人だったらカウントダウンイベントに出掛けてみようかな😄

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2020/10/14(水) 05:55:40 

    仕事
    元旦だけ休み

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2020/10/14(水) 06:14:10 

    >>28
    日付けバラバラだろうけどネットで買った方のご報告は見られるから、それを楽しみにしようかな。

    +13

    -0

  • 163. 匿名 2020/10/14(水) 06:27:17 

    両親は既に他界。
    独身一人暮らし。
    もうずーっと大晦日と元日は、家でのんびり好きなお節を食べて、お酒を飲んで過ごしてる。
    慣れた。
    2日は、気が向いたら初売りに行ったり友達と会ったり。
    そうこうしている内に、あっという間にお正月が終わってる。

    +20

    -0

  • 164. 匿名 2020/10/14(水) 06:36:46 

    >>60
    同い年の独身です。
    カッコいいー!
    私は家でだらだら。
    いつか年末年始に、一人旅してみたい。

    +14

    -1

  • 165. 匿名 2020/10/14(水) 06:37:32 

    私も今迷ってるところ。主さんと同じ関西住みの実家関東なんだけど、コロナで帰れるかわからないのもあるし、今年は休みが6日しかないから帰ってもバタバタして疲れそうだし、実家も狭いし、正直帰らなくてもいいかなぁと思っている。年末年始1人で探してもさみしいとかまったく思わないタイプだしね笑

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2020/10/14(水) 06:40:34 

    >>28
    福袋トピ、めっちゃ楽しいよね!
    毎年デパートはしごして色々買うのが楽しかったけど今年はどうなるんだろうね。オンラインなら並ぶこともないしラクだよね。

    +19

    -1

  • 167. 匿名 2020/10/14(水) 06:41:47 

    正月だからって何かしなくていいんだよ。
    寝正月が一番幸せだよ。

    +11

    -1

  • 168. 匿名 2020/10/14(水) 06:44:30 

    >>94
    ほんとこれだよね。家でゆっくり1人でケーキ食べたり年越しするの楽しいし、まったく寂しくない。昔は予定入れなきゃって感じだったのにね笑
    クリスマスケーキ予約しなきゃ!

    +22

    -1

  • 169. 匿名 2020/10/14(水) 06:51:34 

    >>25
    ズッ友だょ☆彡

    +33

    -1

  • 170. 匿名 2020/10/14(水) 06:56:04 

    >>25
    裏切りのフラグたてんなw

    +44

    -0

  • 171. 匿名 2020/10/14(水) 06:57:29 

    正月一人でゆっくりとか最高じゃん
    なんで寂しいと思うの?

    私は実家の家業手伝いだよ行きたくねぇ
    一人がさみしいとか言う奴!代わってやりたいよ!!

    +18

    -1

  • 172. 匿名 2020/10/14(水) 06:58:14 

    ショッピングモール勤務だから仕事です。忙しくてガルすらできなさそう。頑張るぞー!

    +20

    -1

  • 173. 匿名 2020/10/14(水) 07:14:13 

    >>130
    ありがとうございます!
    褒めていただくと打つのが緊張しますね。笑
    文字だけの世界なので難しいことも多いですが、そう言っていただけるととても嬉しいです。

    +7

    -1

  • 174. 匿名 2020/10/14(水) 07:22:09 

    >>151
    今年は余計にそう感じそう。
    家族がいても、彼氏がいても、ひとりでも。
    初詣、バーゲンも人多そうだから行くの躊躇するし。
    のんびり家ですごすしかなさそうだから、普通の連休と変わらなそう。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2020/10/14(水) 07:27:57 

    介護福祉士で仕事あるんで働きま~す
    年末年始だけ給料良いんですよ👄

    +15

    -1

  • 176. 匿名 2020/10/14(水) 07:38:54 

    >>13
    去年一人で過ごしたら快適だった!
    でも、食べ物の買いだめがわからなくて、近所のスーパー開いてなくて、足りなかったのが敗因だった。
    今回は万全の態勢でいきたい。

    +47

    -1

  • 177. 匿名 2020/10/14(水) 07:39:56 

    >>113
    おそらく延滞金のことかと
    返却をレンタルに喩えて、返すの忘れたら延滞金(慰謝料)が…みたいな?

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2020/10/14(水) 07:42:11 

    コロナ関係なくがるちゃんであけおめします。

    +10

    -1

  • 179. 匿名 2020/10/14(水) 07:54:02 

    がるちゃんであけおめする

    巻き込みアク禁になりませんように

    +9

    -1

  • 180. 匿名 2020/10/14(水) 08:00:09 

    >>50
    お取り寄せグルメ楽しむのいいですねえ。
    年末年始遊びに行きたくなるけど、結局お店やってなかったりするからなあ。

    +17

    -0

  • 181. 匿名 2020/10/14(水) 08:11:01 

    >>12
    これで年末年始の自殺が増えるのよね…

    +6

    -3

  • 182. 匿名 2020/10/14(水) 08:44:24 

    >>180
    そうなんですよ。
    どこもあいてないですよね。
    家にこもるか、旅に出るかですね。
    家にこもるなら、コンビニすらお弁当、おにぎりあたり全然ないから食料買いだめしとかないといけないし。

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2020/10/14(水) 09:11:24 

    家でまったり。近所で初詣もいいね。
    今ならオンラインで年越しライブとか
    ありそうじゃない?

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2020/10/14(水) 10:13:10 

    がる民って彼氏も友達もいない人多いからみんなで忘年会やりたいなー!あ、勿論わたしも彼氏も友達もいない!

    +8

    -1

  • 185. 匿名 2020/10/14(水) 10:40:28 

    >>122
    それこそコロナを理由にして今年は帰省するのやめとくわ〜って言っといたら?
    これから寒くなってインフルとのダブルパンチも予想されてるし、年末年始に東京の感染者が減ってるとも思えないし…
    『万が一があったら怖いから今年は遠慮しとくね!』って気遣う振りして断っちゃえ(笑)

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2020/10/14(水) 10:49:17 

    >>43
    え…

    +1

    -3

  • 187. 匿名 2020/10/14(水) 11:01:52 

    来年は所さんと志村さんの戦うお正月がないんだよね…
    さみしい

    +6

    -1

  • 188. 匿名 2020/10/14(水) 11:35:51 

    >>186
    東京からの新幹線満席だったよ

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2020/10/14(水) 11:40:40 

    >>1
    主さん、山登りかっこいい!

    +9

    -1

  • 190. 匿名 2020/10/14(水) 11:57:24 

    何故か毎年大量にクリームシチューとポテトサラダを作って年越しします
    あとは冷凍庫にピザや唐揚げとかストックしておけば安心
    おせちやお雑煮が好きじゃなくて、ひとりになってから洋食三昧で
    年越し出来るようになって最高です
    そしてベッドの上でだらだらビールや焼酎を飲む!

    +15

    -1

  • 191. 匿名 2020/10/14(水) 12:00:59 

    >>170
    言い出しっぺが1番先に裏切るパターンwww

    +18

    -0

  • 192. 匿名 2020/10/14(水) 12:02:02 

    >>172
    年末年始は壮絶だよね。私も昔アパレルだったからよーくわかります。体に気をつけてなんとか乗り切ってね!

    +8

    -1

  • 193. 匿名 2020/10/14(水) 12:33:55 

    27歳です。独身一人暮らし友達彼氏知人親戚付き合いゼロ。
    お母さんと猫と実家で過ごします。

    +9

    -1

  • 194. 匿名 2020/10/14(水) 12:53:17 

    帰省はしない。もし自分がコロナをもっていて両親や祖母に何かあったら自分を許せんから。
    年末年始はゲーム三昧の予定😊

    +13

    -1

  • 195. 匿名 2020/10/14(水) 13:22:35 

    >>91
    めっちゃ部屋に肉の臭いつくからあまりオススメしない
    特に1kとか最悪やで(涙目

    やるなら窓前開で

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2020/10/14(水) 14:15:36 

    >>176
    リベンジの試合みたいだねw

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2020/10/14(水) 14:24:35 

    介護職なんで年末年始は夜勤含めて仕事です。たまにはダラダラしたいけど正社員だし仕方ない。

    +9

    -1

  • 198. 匿名 2020/10/14(水) 15:41:31 

    4年前までは毎年友達と明治神宮とか横浜行って屋台とか花火とか楽しんでたけど友達に彼氏が出来たり彼女が出来たりでそれ以降は一人でお雑煮とかかまぼこ食べてゴロゴロだよー30歳くらいで独身の人だとみんな一人でゴロゴロか実家でゴロゴロなんじゃない??

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2020/10/14(水) 17:14:16 

    好きなだけ寝る
    寝不足を解消したい

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2020/10/14(水) 17:16:48 

    正月ぼっち。
    仕方ないからこたつで、ペットと遊ぶ!

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2020/10/14(水) 17:30:46 

    郵便局のバイト、詳しく教えて!
    どんな事やるの? 座りっぱなし?立ち仕事?

    +2

    -1

  • 202. 匿名 2020/10/14(水) 17:32:30 

    毎年31日の便で海外に行ってました。チケット安いので。 今年は…どうしよう

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2020/10/14(水) 18:39:24 

    父親と仲が悪くて親戚の集まりも居心地が悪くて苦痛でしかないので昨年同様実家には帰りません。
    去年は友達が泊まりに来てくれたけど、今年はどうしようか悩み中…。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2020/10/14(水) 18:46:21 

    お正月の用意万全でゴロゴロ正月です
    お参りも人が引いてから行きます

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2020/10/14(水) 18:52:34 

    >>28
    通販の食器福袋で盛り上がってた年もあったから、
    今年は通販報告に期待してる

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2020/10/14(水) 19:14:15 

    >>1
    九州方面出身、関西在住の30歳独身で、私も帰省どうしようか悩んでました。毎年親孝行のつもりで帰省していますが、コロナもあるし寂しいですが今年はアパートで1人年越ししようかと😭同じような方がいると少し頑張れそうです。

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2020/10/14(水) 19:41:31 

    子供の頃からお正月とかお盆とかクリスマスとかゴールデンウィークとか嫌いです。
    特別な事なんて何もない。
    いつもひとりぼっち。寝てるかテレビか漫画。
    竹内まりやと山下達郎が嫌い。恋愛が人生のすべてみたいよね。そんな悩みしかないのが羨ましいわ。

    +7

    -1

  • 208. 匿名 2020/10/14(水) 19:45:54 

    毎年仕事で1人で年越し

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2020/10/14(水) 20:22:51 

    郵便局だから年末年始激務なんだけど
    ちゃっかり大晦日と元旦は有給取る〜
    年越ししたいけど疲れて
    0時前に寝落ちして終わりかな、

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2020/10/14(水) 21:00:24 

    今年もお寿司出前して、事前に買っておいたカニと自分で漬けるいくらでお酒飲みながら年越しぼっちトピに参加しながら年越す予定!
    また今年もお寿司といくらの写真載せるね!

    +12

    -1

  • 211. 匿名 2020/10/14(水) 22:04:17 

    >>13
    いいじゃん。
    他人の目なんてどうでもいいよ。
    好きに出来るのが一番よ。

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2020/10/14(水) 23:25:55 

    毎年、年末はUVERworldのライブ行ってたんだけど…今年はあるんかなぁ。。。なかったら実家帰って犬とまったり過ごす

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2020/10/15(木) 06:00:30 

    >>181
    最近の不倫はドラマみたいに悲壮感漂ってないから大丈夫♪既婚男性のほうが付き合うのに何かと便利なんだよ。

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2020/10/19(月) 09:04:22 

    実家に帰るか迷ってるけど正直家で1人ゆっくりまったり過ごしたいなぁと思い始めている…
    実家ってやっぱり落ち着かないし、勝手も違うし、自分が住んでた家なのに居心地が良くないんだよね

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2020/10/19(月) 09:41:55 

    年末に家にいるのが嫌で一人暮らし始めます!実家には数時間帰るだろうけどずっと一人でいられるのがめちゃくちゃ楽しみ。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2020/10/19(月) 21:48:58 

    >>3
    仲間です!
    49歳独身です!

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2020/10/25(日) 17:50:48 

    アラフォー独身。万が一でも実家の70代の両親にうつすリスクを考えて、今年は帰省しないことにしました。
    お節料理(4人前)と新潟の日本酒を注文したので、大晦日からひたすら一人でだらだら食っちゃ寝します。

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2020/10/28(水) 20:57:42 

    今年帰省しないと考えてる皆さんは、もうその事を親に伝えましたか?私はまだ伝えられてません。
    なんか言い出すの申し訳なくて。帰省も少しの親孝行みたいなもんだったので。なんと言い出せばいいのか。はぁ。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2020/10/29(木) 18:39:44 

    >>60
    私も旅!2週間ある。どこいこ・・・。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2020/11/11(水) 19:19:23 

    >>218です。今日メールで伝えた。なんにも予定がない正月です。このトピももう終わりですね。
    皆さん、お元気で~~👍。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード