ガールズちゃんねる

【漫画】「極主夫道」が好きな人集まれ!【原作】

493コメント2020/10/27(火) 22:56

  • 1. 匿名 2020/10/11(日) 23:47:06 

    「極主夫道」の原作が好きなガル民と語るトピが欲しくて申請しました!

    ドラマトピとの棲み分けにもなると思うのでお願いします!!!

    原作が好きな方、こちらのトピで思う存分話しましょう!!

    テンポの良いストーリーと絶妙なオチが好きです
    連載中のくらげバンチ最新話のオチも面白かったです
    【漫画】「極主夫道」が好きな人集まれ!【原作】

    +413

    -7

  • 2. 匿名 2020/10/11(日) 23:47:59 

    シュールで好き

    +520

    -4

  • 3. 匿名 2020/10/11(日) 23:48:28 

    嫁のお父さん好きw

    腰抜かしちゃったり、キャッチボールしたりww

    +741

    -4

  • 4. 匿名 2020/10/11(日) 23:48:44 

    猫の話がすごく好き!
    早く新刊でやんかなー

    +367

    -9

  • 5. 匿名 2020/10/11(日) 23:49:06 

    ドラマ楽しみにしてたのになんか…モヤモヤしました
    画面もモヤモヤしていて目が疲れました

    +377

    -9

  • 6. 匿名 2020/10/11(日) 23:49:21 

    独特の間が高橋留美子作品とちょっと似てる。

    +15

    -43

  • 7. 匿名 2020/10/11(日) 23:49:22 

    トピ立てありがとうございます!

    +44

    -2

  • 8. 匿名 2020/10/11(日) 23:49:25 

    トピ通りましたね!
    ドラマの方は荒れてるからちょっと怖くて…。
    平和に話したい!ありがとうございます!

    +248

    -4

  • 9. 匿名 2020/10/11(日) 23:49:34 

    ドラマ楽しみにしてたんだけどな〜
    30分くらいの短編にまとめた方が良かった気がした、、

    +292

    -5

  • 10. 匿名 2020/10/11(日) 23:49:50 

    ルンバ爆笑した
    【漫画】「極主夫道」が好きな人集まれ!【原作】

    +563

    -6

  • 11. 匿名 2020/10/11(日) 23:49:59 

    美久のお父さん好き‼︎
    最初はかなりビビってたけど、一生懸命龍と打ち解けようとしてるよね
    【漫画】「極主夫道」が好きな人集まれ!【原作】

    +624

    -2

  • 12. 匿名 2020/10/11(日) 23:50:36 

    ドラマ、微妙だったの?後でゆっくり観ようと思ってたんだけど
    漫画ファンだから気になる

    +249

    -3

  • 13. 匿名 2020/10/11(日) 23:50:52 

    自治会費を集金する回が好きw

    +248

    -3

  • 14. 匿名 2020/10/11(日) 23:51:09 

    昨日ピッコマで2巻まで読んだ!
    面白いね!
    おまけの猫エピソードが一番好きw

    +160

    -2

  • 15. 匿名 2020/10/11(日) 23:51:10 

    間が最高ですよねw久々漫画で声出して笑った。

    +169

    -4

  • 16. 匿名 2020/10/11(日) 23:51:10 

    車買いに行く話が好きです!!
    かもしれない運転が特殊すぎて声出して笑ちゃいましたw

    +317

    -6

  • 17. 匿名 2020/10/11(日) 23:51:14 

    イオンに服見に行くやつめっちゃ笑った!
    犬🐶のジャージw

    +336

    -3

  • 18. 匿名 2020/10/11(日) 23:51:18 

    ドラマが思ってたのとだいぶ違って困惑
    キャストはいいし合ってると思うんだけどな...

    +237

    -6

  • 19. 匿名 2020/10/11(日) 23:51:27 

    >>10
    円形のルンバにそんなご無体なw

    +241

    -1

  • 20. 匿名 2020/10/11(日) 23:51:27 

    寝てる子供の隣で漫画読んで、もう何度笑いこらえたことか

    +12

    -20

  • 21. 匿名 2020/10/11(日) 23:52:05 

    >>18
    やっぱり娘の存在は要らなかったと思う
    全体的にテンポが悪かったし

    +427

    -4

  • 22. 匿名 2020/10/11(日) 23:52:06 

    ドラマ見て面白かったのでさっき漫画ネットで買いました!
    届くのが楽しみ

    +28

    -4

  • 23. 匿名 2020/10/11(日) 23:52:07 

    >>5
    うん、、
    流し見が丁度良いドラマだね
    あとは玉木宏の身体少し見れたらいいや

    +171

    -8

  • 24. 匿名 2020/10/11(日) 23:52:15 

    ヨガのやつ好き。

    +192

    -3

  • 25. 匿名 2020/10/11(日) 23:52:24 

    おお!マンガトピたった!!

    今めちゃコミで最初の無料だけ見てきたよ。これ課金してしまいそうな予感www

    +81

    -1

  • 26. 匿名 2020/10/11(日) 23:52:30 

    >>8
    ドラマ荒れてるんだ
    実況伸びてるからさぞ良かったのかと思ってた
    ドラマは録画してまだ未見

    +175

    -5

  • 27. 匿名 2020/10/11(日) 23:52:46 

    >>11
    娘の旦那と打ち解けたいけどうまくきっかけ掴めないとか
    普通に沢山ありそうだよね笑

    +250

    -5

  • 28. 匿名 2020/10/11(日) 23:52:46 

    >>11
    結果この家族をまとめてあげる義母の偉大さに気付く龍が可愛すぎたw

    +320

    -3

  • 29. 匿名 2020/10/11(日) 23:52:47 

    モコモコ頭のおばさん好き

    +73

    -2

  • 30. 匿名 2020/10/11(日) 23:53:01 

    >>16
    お爺ちゃんがロケットランチャー撃ってくるかもしれない運転

    +157

    -2

  • 31. 匿名 2020/10/11(日) 23:53:11 

    漫画読んでみたいけどドラマ始まるとTSUTAYAのレンタル大体ないんだよね

    +12

    -2

  • 32. 匿名 2020/10/11(日) 23:53:11 

    美久の家事スキルは完全お父さん譲りだけど、これの惨劇の後にちゃんと美味しそうな鍋を完成させるお母さんがさすが
    【漫画】「極主夫道」が好きな人集まれ!【原作】

    +468

    -1

  • 33. 匿名 2020/10/11(日) 23:53:21 

    犬猫が可愛い

    +100

    -1

  • 34. 匿名 2020/10/11(日) 23:53:21 

    >>29
    わかる!!
    面倒見のいい会長さんすごく良いですよね!

    +144

    -1

  • 35. 匿名 2020/10/11(日) 23:53:42 

    オタクの人好きな人✋
    【漫画】「極主夫道」が好きな人集まれ!【原作】

    +389

    -3

  • 36. 匿名 2020/10/11(日) 23:54:08 

    包丁訪問販売のおじさん好き。

    +207

    -1

  • 37. 匿名 2020/10/11(日) 23:54:30 

    >>21
    だよね
    やっぱりそこが大きいよね
    あのアパートで夫婦2人がよかった

    +267

    -4

  • 38. 匿名 2020/10/11(日) 23:54:40 

    ドラマ、原作を読んでる私はうーん…って感じだったけど、原作読んでないでドラマみた母と妹はゲラゲラ笑ってておもしろい!って言ってたよ
    やっぱり原作が私は好きだな~

    +219

    -4

  • 39. 匿名 2020/10/11(日) 23:55:21 

    包丁売りのセールスVS龍の話し好きだわ

    +159

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/11(日) 23:55:22 

    主です!トピ立ちましたね!よかったです!

    漫画の好きな話やシーン、キャラとかなんでも楽しく語りましょう♪

    ドラマの原作との違いをコメントするのもOKですが、役者さんの悪口や、いきすぎたドラマ批判は無しでお願いします!

    ドラマのことばかりにならず、原作の良さとか楽しい話がたくさんできると嬉しいです!😊

    +182

    -2

  • 41. 匿名 2020/10/11(日) 23:55:45 

    さっきのドラマみたいな演者みんな常にハイテンション⤴️って感じだと漫画の雰囲気だすのは難しそう。

    +95

    -1

  • 42. 匿名 2020/10/11(日) 23:56:24 

    当て字のセンスが好き

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/11(日) 23:56:35 

    >>31
    webだとコミックバンチで連載中で、あとは漫画アプリ(マンガBANG・マンガボックスとか)で少しずつだけど読めるよ

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/11(日) 23:57:00 

    エアロビ体験教室の話で、先生の「はい!ここで笑顔ー!」でちゃんと笑ってるのに周りの奥様から笑顔が怖いと思われてた場面好き

    +293

    -2

  • 45. 匿名 2020/10/11(日) 23:57:11 

    免許とってから、かもしれない運転が本当に大事なんだなって感じた話でした
    【漫画】「極主夫道」が好きな人集まれ!【原作】

    +302

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/11(日) 23:57:29 

    原作読んでいる見てるとしては30分でテレ東にやって欲しかった…
    玉木宏も素敵だったし、川口春奈の美久も可愛かったけど。
    そしてこんな事をコメントしたらドラマトピでは荒れてしまうので書けない…
    あんなに荒れる必要ある?

    +323

    -4

  • 47. 匿名 2020/10/11(日) 23:58:11 

    >>35
    美久が大好きなポリキュアの情報、めっちゃ流してくれるよね

    +228

    -2

  • 48. 匿名 2020/10/11(日) 23:58:16 

    >>17
    私もあの話大好き!
    結局あの手の服装から抜け出せない龍さんwww

    +117

    -1

  • 49. 匿名 2020/10/11(日) 23:58:41 

    >>41
    コミックはじめて読んだけどドラマほどコメディではないよね
    なんかドラマはコメディに全振りしてて見てて違和感だった。ヤクザの世界から足洗って真面目に主夫してるのが面白いと思ったんだけどなぁ…

    +123

    -2

  • 50. 匿名 2020/10/11(日) 23:58:59 

    >>31
    極主夫道 - おおのこうすけ / 第1回 | くらげバンチ
    極主夫道 - おおのこうすけ / 第1回 | くらげバンチkuragebunch.com

    極主夫道 - おおのこうすけ / 第1回 | くらげバンチくらげバンチ金曜正午に更新中!ゆったり、リラックス。でもけっこう刺激的。連載/読切履歴コミックスグッズ漫画賞検索全画面表示を終了するヨコに読みます→←詳細ページへのリンク次の話を読むNEW 無料連載中のおす...


    1〜3話と最新15話が公式で無料で読める

    +101

    -1

  • 51. 匿名 2020/10/11(日) 23:59:08 

    >>5
    わたしも楽しみにしててがっかりしたクチです。
    百歩譲って戸建て住みまだ我慢できるとして、なぜ子持ち設定にした??
    玉木さんは何も悪くないけど無理矢理尺を引き伸ばした感が残念。
    津田さんで5分くらいのミニドラマとかでも全然良かったかも。。

    +357

    -3

  • 52. 匿名 2020/10/11(日) 23:59:09 

    >>41
    こういう漫画はハイテンションと素の上げ下げが面白いのにね

    +79

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/11(日) 23:59:49 

    >>3
    私も好きw

    +36

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/11(日) 23:59:54 

    >>21
    親子愛盛り込んどけばウケがいいと思ってるんだろう
    安易だわ

    +188

    -2

  • 55. 匿名 2020/10/12(月) 00:00:03 

    ピンキーちゃん出てほしいけど出ないのかなー。
    おべべ着せてほしい…。

    +126

    -1

  • 56. 匿名 2020/10/12(月) 00:00:30 

    >>46
    正直ドラマトピはビジュアル目当てが多いんじゃない?カッコいいとか奥さん羨ましいとかそんなコメ多いし。ドラマ本質的な部分はスルーしてるところあると思う

    +119

    -2

  • 57. 匿名 2020/10/12(月) 00:01:18 

    この顔好き 何このほのぼのした空間😂
    【漫画】「極主夫道」が好きな人集まれ!【原作】

    +251

    -1

  • 58. 匿名 2020/10/12(月) 00:01:29 

    マンガ欲しい‼️

    見てみたい‼️

    +52

    -1

  • 59. 匿名 2020/10/12(月) 00:02:00 

    ドラマトピで原作とここらへんが違うって書いたらめちゃくちゃ叩かれたんで避難してきましたー

    +59

    -1

  • 60. 匿名 2020/10/12(月) 00:03:21 

    >>45
    カートおしたお婆さんがスナイパー?になったのは笑ったwかもしれないすぎるw

    +146

    -1

  • 61. 匿名 2020/10/12(月) 00:03:53 

    >>46
    私もテレ東のねこむらさん枠でいいと思うんだよね
    というか漫画未読ならあのシュールな笑いわからないだろうし、みんな玉木宏かっこいいしか言ってなくて、正直笑えたコメントって少なかったよね?
    原作知ってる人が叩かれてて意味不明だったわあの流れ

    +211

    -3

  • 62. 匿名 2020/10/12(月) 00:03:54 

    声だして笑う、数少ない漫画の一つ。
    全巻持ってます!!

    +47

    -2

  • 63. 匿名 2020/10/12(月) 00:04:15 

    ドラマ見たら漫画のテンポの良さが恋しくなった!

    +55

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/12(月) 00:04:24 

    さっきまでドラマの実況にいたけど「原作原作うるさい」とか「出て行け」とか言われてさんざんだった
    ドラマはもう見る気無くなったわ
    原作読んでる人は来るなって感じだった

    +192

    -5

  • 65. 匿名 2020/10/12(月) 00:05:08 

    >>45
    番外編とかで教習所にかよっていたときの話とか読みたい。

    +63

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/12(月) 00:05:08 

    アニメくらいが丁度よかったのかも知れない。ドラマトピの方は無駄に噛みつく人が多くてイラついた。
    実写化はテレ東とかNHKの方がまだ上手い

    +185

    -1

  • 67. 匿名 2020/10/12(月) 00:05:17 

    >>10
    この後の猫ちゃん無双がまたww

    +145

    -1

  • 68. 匿名 2020/10/12(月) 00:05:57 

    ドラマ見るの忘れてた!
    イマイチだったのかなぁ?

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/12(月) 00:06:08 

    >>57
    あとカフェにパートに出て、ヤクザ2組の兄貴分の方がめっちゃ手ピーン!てあげてストロベリーパフェ頼んでるのもウケたwタピオカ粉探しでも情報屋に何渡すのかと思いきやセール券だとか、笑いのツボが細かくて好き。

    +152

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/12(月) 00:06:48 

    >>67
    かわいい!
    【漫画】「極主夫道」が好きな人集まれ!【原作】

    +383

    -1

  • 71. 匿名 2020/10/12(月) 00:06:51 

    がるの実況のほうではなんか違くない?笑えないなーって思っててもみんな玉木宏かっこいい、川口春奈可愛いのコメントばかりで原作のこと書いてる人が絡まれてて、え?と思ってたけどTwitterでは結構みんな思ってたのと違うって書いてあってホッとした笑

    +153

    -2

  • 72. 匿名 2020/10/12(月) 00:06:52 

    >>18
    ドラマの話しはここでやめてほしい

    +7

    -41

  • 73. 匿名 2020/10/12(月) 00:07:03 

    不死身の龍と呼ばれてブイブイ言わせてた人が
    綺麗に組を抜けられるものなのかなと時々思う
    あの優しい世界なら大丈夫か🐱

    +103

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/12(月) 00:08:01 

    >>57
    551の蓬莱のCMだよねw
    この回から作者さんは関西人だと勝手に思ってる

    +84

    -4

  • 75. 匿名 2020/10/12(月) 00:08:05 

    >>57
    極道達が人のいい笑顔になる瞬間が好き

    +76

    -1

  • 76. 匿名 2020/10/12(月) 00:08:19 

    >>66
    笑えないってコメントに玉木ファンが自分のこと言われたって思ってすごい勢いで噛み付いてきてたもんね
    アニメならそういう人も居なさそうだし、実写は正直滑ってた

    +116

    -2

  • 77. 匿名 2020/10/12(月) 00:08:49 

    >>70
    元極道なのに、もう!!で済ますのがキュンとする

    +286

    -2

  • 78. 匿名 2020/10/12(月) 00:09:13 

    >>46
    ドラマトピとか関係なく
    荒れるのって大抵たまたま居合わせた数人でやりあってるだけだから
    あんま気にすることないよ

    +57

    -1

  • 79. 匿名 2020/10/12(月) 00:09:16 

    >>64
    何とかドラマは見れても実況トピには行かないかな

    +45

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/12(月) 00:09:23 

    原作好きで原作の話した人が「悪」みたいなのってなんかね😅

    +124

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/12(月) 00:09:42 

    >>51
    ドラマ見てないんだけどそんな設定になってたんだね。みくさん20代で小学生の子供いて戸建て、夫は専業って年収どんだけある計算なんだと現実的なことを思ってしまったw

    +186

    -3

  • 82. 匿名 2020/10/12(月) 00:10:00 

    ドラマ、戸建てで子供もいて…って設定変わってたけどミクはあの若さでどれだけ稼いでる設定なの⁉︎
    2人暮らしで専業でアパート暮らしでこつこつ節約してるのが現実的で親しみやすく、且つ夫婦だけなのに専業で、専業やってるのが夫のほうで、っていうのがこれからの時代を描いてるようで良かったのにな。

    +184

    -3

  • 83. 匿名 2020/10/12(月) 00:10:30 

    読む前は、設定は面白いけどそれだけって感じだと思ってた
    ちゃんと毎回面白くてびっくりする
    うすた京介の影響あるかな?と思ってる

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/12(月) 00:11:20 

    >>80
    原作が人気だからドラマ化したのにね

    +111

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/12(月) 00:11:42 

    >>81
    親の援助あるよね(ガル的思考で考えるとw)

    +73

    -3

  • 86. 匿名 2020/10/12(月) 00:11:59 

    メディア展開するならアニメの方が向いてる漫画なのかなと思った
    決められた時間内に2~3話くらい放送する形式のアニメ。ショートアニメっていうのかな。サザエさん形式って言えばわかりやすいかもしれない

    +137

    -2

  • 87. 匿名 2020/10/12(月) 00:12:07 

    >>64
    私は視覚的に疲れるから次回からドラマ見ないと思う
    もう眼精疲労でちょっと頭痛いもんw

    +53

    -1

  • 88. 匿名 2020/10/12(月) 00:12:09 

    美久の友達に節約教える話すごい好き
    水の仕事!?→まとめ洗いで節水!みたいなやつww

    +78

    -1

  • 89. 匿名 2020/10/12(月) 00:12:34 

    >>72
    元々ドラマトピを見てて、棲み分けるために申請して下さるというコメ見たので...すみません

    +26

    -1

  • 90. 匿名 2020/10/12(月) 00:12:44 

    >>82
    >>81だけど同じような考えの人がいて安心したw
    あの新婚ぽい安アパートに専業の旦那さんと猫ちゃんってのが有り得そうな感じでよかったんだよね。割と都会っぽいところで子持ち&専業主夫&戸建ての20代は親が相当援助してるか、年収1000万プレイヤーじゃないと実現きつそうw

    +223

    -3

  • 91. 匿名 2020/10/12(月) 00:12:50 

    ドラマおもしろかったから
    漫画買ってみるよ

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/12(月) 00:12:59 

    警官二人が乗り込んだらパーティーやってて皆鼻メガネかけて無表情になってるとこめっちゃ爆笑した

    +191

    -1

  • 93. 匿名 2020/10/12(月) 00:13:10 

    >>72
    え!?
    主さんがわざわざドラマトピが荒れるからトピ立てしたのに更にこの流れ笑

    +46

    -4

  • 94. 匿名 2020/10/12(月) 00:13:11 

    私はどっちも好きだよ
    まぁ、子ども設定は要らなかったかなぁとは思ったけど
    川口春奈はちょっと年の離れたお姉ちゃんにしか見えんw
    その設定にしたいなら、玉木宏に関連した子(実子又は親分、舎弟の子)とか川口春奈の親戚の子にしてほしかったな

    +41

    -2

  • 95. 匿名 2020/10/12(月) 00:14:17 

    >>93
    そろそろドラマ感想はやめにして、漫画感想の流れにした方がいいかもね。ある意味実況トピになってしまってるし。主さんの本望ではない。

    +16

    -20

  • 96. 匿名 2020/10/12(月) 00:14:49 

    >>83
    うすた先生と関係あるの??

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/12(月) 00:14:59 

    >>90
    それで冗談で水商売してんの?的コメント書いたらめっちゃマイナスされたwww

    +59

    -6

  • 98. 匿名 2020/10/12(月) 00:16:03 

    >>5
    私も原作の子持ち設定だっけ?にモヤってしたし、あとは古いアパートじゃないのがやっぱり引っかかって途中で離脱した。
    漫画から入るとどのドラマも比べてしまって、よっぽどの再現じゃないきゃダメなタイプって気づいたよ

    +201

    -2

  • 99. 匿名 2020/10/12(月) 00:16:49 

    >>5
    30分ドラマでいいんじゃないかな?
    あと娘いらんでしょ
    いたとしても保育園児くらいだと思う

    +242

    -1

  • 100. 匿名 2020/10/12(月) 00:17:01 

    こっちは漫画もドラマも観てた人の感想でもいいんじゃない?
    変に決まり作らなくていいと思うけどな

    +35

    -4

  • 101. 匿名 2020/10/12(月) 00:17:54 

    好き好きー!
    コウノドリぶりに漫画買いましたー!
    気に入った作品はネットで読むより断然紙派です

    +32

    -1

  • 102. 匿名 2020/10/12(月) 00:17:58 

    >>99
    園児のお迎えとかならフフってなると思う

    +105

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/12(月) 00:20:04 

    >>100
    うん、私もドラマトピでへんな人に絡まれてこっちに来たからドラマの話もしたいんだけどなぁ

    +16

    -5

  • 104. 匿名 2020/10/12(月) 00:20:12 

    ベランダで大麻じゃなくてハーブ育ててるの好きw

    +141

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/12(月) 00:20:43 

    原作ファンだけどドラマもドラマで良かった(^^)
    ストーリーの中に原作再現のギャグシーンがちゃんと組み込まれていて、ドラマ制作スタッフさん、脚本家の方たち頑張ってくれてるなぁと思ったよ

    +7

    -11

  • 106. 匿名 2020/10/12(月) 00:21:09 

    >>4
    ナッ

    +55

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/12(月) 00:21:35 

    >>96
    いや、間とかギャグの感じがもしかして影響受けてるんじゃないかな?と思っただけです

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/12(月) 00:22:00 

    アプリで読んでたけど、やっぱり本買いたい!買う!
    ここのコメントにあった「かもしれない運転」未読だし面白そうだから読みたい。
    ドラマは次回も様子見

    +60

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/12(月) 00:22:12 

    >>1>>40
    アンカーつけておきますね!
    ドラマ見終えたばかりで言いたいことたくさんあるかと思うので「原作との違いという点」でドラマの話もしてもらって構いません!

    コメントが落ち着いたあとも原作ファンの人と雑談1ヶ月楽しめたら良いなとも思いますので、よろしくお願いします😊

    +71

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/12(月) 00:23:03 

    ポリキュアショーで龍にビビって敵の着ぐるみが震えてるの好きw

    +86

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/12(月) 00:23:21 

    >>102
    園児に囲まれる龍絶対面白いねw

    +69

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/12(月) 00:24:34 

    漫画の酉井の姐さんファンです
    ドラマは未だ観れてない

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/12(月) 00:25:13 

    >>35
    ポリキュアショーの時もおもしろかった

    +99

    -1

  • 114. 匿名 2020/10/12(月) 00:26:21 

    >>106
    な!(o^^o)

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/12(月) 00:28:33 

    クソ真面目すぎてゆっくりできない龍と余裕でやってのける雅の話は笑った

    +69

    -1

  • 116. 匿名 2020/10/12(月) 00:28:51 

    >>1
    極道用語をぶっ込んでくるけど、使い方が大変に秀逸ですよねww

    +77

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/12(月) 00:30:32 

    >>110
    着ぐるみビッチャビチャにしながらお酒飲んでたよねw

    +24

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/12(月) 00:31:30 

    >>115
    雅の家を片付けに来てるのに、雅はくつろいで龍が片付けてるの笑った。お母さんだよねもう。

    +78

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/12(月) 00:31:53 

    私がハマったのは二話の包丁訪問販売おじさんの話からです!一話見たときは普通におもしろいなーとおもってたけど二話のあのおじさんとのやりとりと、最後がシュールすぎてまじでハマりましたw
    みなさんはどの話からハマりましたか?

    +80

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/12(月) 00:32:46 

    美久はキャリアウーマンなのにポリキュア好きってギャップがいいのに、ドラマの設定だと娘がいるから好きになったのかなー、ふーん。ってなりそう…

    +135

    -1

  • 121. 匿名 2020/10/12(月) 00:34:00 

    マサ初登場、ルンバ、近所の男の子預かる、エアロビ、酉井の姐さんスーパーと猫カフェでバイト、炊飯器でパン作る、ぐうたら過ごす、組長?の愛犬、バレー対決…
    ぱっと思いついたのでこれらの話が好き
    あとオタクの人が出てくるの

    +68

    -1

  • 122. 匿名 2020/10/12(月) 00:34:38 

    これめっちゃ好き!
    ドラマも一応録画してる

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2020/10/12(月) 00:35:13 

    >>1
    近所の子供の亮太くんとのやり取り笑うww
    なんだかんだで懐いてるし楽しそうw
    【漫画】「極主夫道」が好きな人集まれ!【原作】

    +181

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/12(月) 00:36:07 

    >>12
    変に面白くしようとしてスベってる感あった
    芸人とか出しちゃうし

    +147

    -4

  • 125. 匿名 2020/10/12(月) 00:36:43 

    原作者さんがツイでドラマ現場についてレポしてたけど娘に触れてないのツイ民に突っ込まれてたわw
    【漫画】「極主夫道」が好きな人集まれ!【原作】

    +138

    -2

  • 126. 匿名 2020/10/12(月) 00:37:01 

    原作は細かい所まで描かれてて好きだし
    一話一話で完結してるのがいいよね。
    嫌な登場人物出てこないし
    漫画でゆるく見てる方が好き
    ドラマだとだらだら流してる感じが
    なんか飽きちゃった。

    +83

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/12(月) 00:38:01 

    こっちの構成員が8人、相手の構成員が10人。。

    ヤクザカウントの話し笑った

    +85

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/12(月) 00:38:51 

    作者絶対女性だと思ってたけど、男性なのか

    +66

    -2

  • 129. 匿名 2020/10/12(月) 00:39:44 

    あんなにピーーンって....ww

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/12(月) 00:42:02 

    >>116
    カチこむとかイモひくとか知らなかった言葉を覚えてしまいました

    +91

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/12(月) 00:42:03 

    やっぱこういうのは漫画だから面白いんだよねぇ
    【漫画】「極主夫道」が好きな人集まれ!【原作】

    +132

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/12(月) 00:42:54 

    >>125
    原作者さん、玉木宏の絵上手い!
    そりゃ漫画家だから当たり前だろーって感じだろうけどほぼ再現出来てるw

    +206

    -1

  • 133. 匿名 2020/10/12(月) 00:44:04 

    このトピみてドラマ観るのやめようかなと思った
    なんかやっぱ違うみたいだね
    この漫画好きだからガッカリしたくない

    +72

    -0

  • 134. 匿名 2020/10/12(月) 00:45:52 

    紙芝居・桃太郎 龍バージョン

    +23

    -0

  • 135. 匿名 2020/10/12(月) 00:47:09 

    >>123
    これって
    ポリキュアの青いのぉぉぉぉぉ!!!
    の回だっけ?笑

    +107

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/12(月) 00:48:06 

    モブキャラですら面白いし悪い人が出てこないところが好き。動物との関係も可愛くて好きだな。
    知り合いの子の夏休みの宿題を手伝うお話が一番のお気に入り。

    +43

    -0

  • 137. 匿名 2020/10/12(月) 00:48:20 

    漫画のシュールな世界観大好き!
    バレーのシーンがお気に入り。
    ドラマは皆喋りすぎ感と蛇足感あって。
    ドラマだからしょうがないけど😅
    漫画途中までしか持ってないから続き買いに行こ。

    +47

    -0

  • 138. 匿名 2020/10/12(月) 00:48:41 

    >>70
    このシーン大好き!!

    +131

    -2

  • 139. 匿名 2020/10/12(月) 00:51:37 

    >>70
    もう!!って怒ってる時でさえ猫が手(足)出してきてるの笑う

    +231

    -2

  • 140. 匿名 2020/10/12(月) 00:51:58 

    >>12
    原作ファンには微妙。
    玉木宏だけは原作に寄せようという心意気を感じるだけに余計に残念。
    CMで期待したのになあ。

    +225

    -1

  • 141. 匿名 2020/10/12(月) 00:52:17 

    >>74
    元ネタあるの⁉︎
    そういうのわからないと悔しい〜w

    +26

    -0

  • 142. 匿名 2020/10/12(月) 00:52:23 

    >>101
    電子でも買って、紙でも買ってる
    私も大好きだわーー

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2020/10/12(月) 00:52:25 

    >>131
    ツダケンさんのはここも結構上手く実写化してたから、やっぱ5分間ドラマとかのが良かったかも。長いとどうしてもダラダラしてるように感じてしまいがちだし。

    +106

    -3

  • 144. 匿名 2020/10/12(月) 00:53:16 

    >>135
    そうそう、結局みくさんにバレて土下座w

    +52

    -0

  • 145. 匿名 2020/10/12(月) 00:53:42 

    動物園?みたいなテーマパークに行く話
    龍の楽しみにしてた具合がかわいい

    +34

    -0

  • 146. 匿名 2020/10/12(月) 00:54:06 

    そういえば、嫁が変身物のアニメ好きって設定はドラマではなかったよね。
    嫁もちょっと変人なところが良いのに、普通のちょっと家事が苦手な女の子にしかみえなかった。

    +91

    -0

  • 147. 匿名 2020/10/12(月) 00:54:51 

    >>141
    551の豚まんでお馴染みの蓬莱のCMやねん
    関西ではずっとやってるよ
    CMシアター|551のあるとき〜!劇場|551HORAI 蓬莱  大阪名物の豚まん[肉まん]
    CMシアター|551のあるとき〜!劇場|551HORAI 蓬莱 大阪名物の豚まん[肉まん]www.551horai.co.jp

    551HORAI蓬莱の歴代のCMをご紹介するシアターです!おかげさまで今やお馴染みになったなるみさんご出演の「あるとき〜」のCM。19〇〇年から、お馴染みのCMはスタートしました。大阪名物の豚まん[肉まん]は551HORAI蓬莱。

    +33

    -0

  • 148. 匿名 2020/10/12(月) 00:57:58 

    >>99
    連れ子らしいよ…
    ただでさえ子供いらないのに余計な設定加えたってことは後々、御涙頂戴シーンかシリアスなシーン出てくるんだろうなぁ…そういう漫画ではないのに。

    +157

    -1

  • 149. 匿名 2020/10/12(月) 00:58:20 

    【漫画】「極主夫道」が好きな人集まれ!【原作】

    +156

    -1

  • 150. 匿名 2020/10/12(月) 00:58:27 

    これ好きw
    【漫画】「極主夫道」が好きな人集まれ!【原作】

    +83

    -0

  • 151. 匿名 2020/10/12(月) 00:59:36 

    >>141
    こういうCMがあるんですよ
    551蓬莱CM(リビング編)2017 - YouTube
    551蓬莱CM(リビング編)2017 - YouTubeyoutu.be

    551蓬莱の豚まんがある時、ない時!CMの 最新バージョンが登場! 2017年


    探して私が知ってるCMじゃなかったけど、ある時でみんなで笑ってない時で暗くなるっていう流れはずっと変わらない

    +41

    -1

  • 152. 匿名 2020/10/12(月) 00:59:54 

    >>26
    荒れすぎだよ…
    原作好きからしたら、1話楽しみで見てただけなのに原作バカは出てけだの、比較するなだの…
    そこで原作ファンが横からのっかって喧嘩始まってさ…
    私も原作好きだから漫画と絡めてコメントしてたら変な人に絡まれた…。
    もう行かないわ。

    +115

    -6

  • 153. 匿名 2020/10/12(月) 01:00:05 

    >>100
    どっちも観てていいけど、漫画がよかった、ドラマは微妙派の集まりになって欲しいなあ。
    ドラマ良かったの人が来ちゃうと、ドラマの文句に、私はドラマ好きだよ!!ってレスがついちゃって、結局ドラマトピと同じことになりそう。

    +16

    -8

  • 154. 匿名 2020/10/12(月) 01:00:19 

    近所?のおばちゃん達が皆んな優しくて笑える。
    フィットネスとかバレーしたりとか。笑

    +96

    -1

  • 155. 匿名 2020/10/12(月) 01:02:28 

    ドラマトピで原作と比べるなって言ってる人はなんなんだろうね。
    そりゃ原作があるんだし、楽しみにしてたんだから比べたくもなるよね。
    あの人達は、自分の好きな漫画が改悪されたドラマにいっさいケチつけないのかな。

    +108

    -3

  • 156. 匿名 2020/10/12(月) 01:02:41 

    >>70
    この次のシーンの
    龍「あっちいっとき!」
    猫「なっ!」
    までがすごくすき!!!!!
    ※セリフは雰囲気で曖昧なので違ってたらすみません

    +177

    -3

  • 157. 匿名 2020/10/12(月) 01:02:41 

    極道シーンっぽく見せてからの(白い粉とか)、実は主夫業でした(重曹、洗濯の粉など)みたいなシーンの緩急がすごくて面白い!!
    周りの反応もシュールだから面白さ倍増😂
    ドラマは背景や音楽の緩急がなくて滑ってた感じしたな〜

    +78

    -2

  • 158. 匿名 2020/10/12(月) 01:02:54 

    >>152
    キチガイみたいに誰にでも噛みついてる人いるね。

    +55

    -2

  • 159. 匿名 2020/10/12(月) 01:05:12 

    >>158
    ね!玉木目当てかね。

    +23

    -4

  • 160. 匿名 2020/10/12(月) 01:07:22 

    >>150
    カラーになってるの初めて見たんですがどのアプリで見れるんですか?

    +10

    -2

  • 161. 匿名 2020/10/12(月) 01:07:39 

    実況トピには原作ファンが俳優のこと容姿叩きしていることにして自分が正義ヅラしたい人が荒らしてますよ
    誰も原作のことでキャストのことdisったりしてないのに。
    わざとやってるでしょあれ。

    +45

    -4

  • 162. 匿名 2020/10/12(月) 01:09:37 

    くまさんベアーズのネーミングセンスが好き

    +73

    -2

  • 163. 匿名 2020/10/12(月) 01:10:45 

    >>149
    無言でこのページだけ貼っていくのジワるからやめぃwww

    +88

    -2

  • 164. 匿名 2020/10/12(月) 01:11:45 

    ドラマトピは原作なくても、
    大抵の人が批判するときはみんなで批判、賛否両論のときはここは楽しんでいる人のための場所だから出ていって欲しいってなるイメージ

    +11

    -1

  • 165. 匿名 2020/10/12(月) 01:12:19 

    絵がうまいな〜って思う
    表情がツボ笑

    +81

    -2

  • 166. 匿名 2020/10/12(月) 01:13:24 

    酉井の姐さん好きなのに、稲森さんがその役を龍の組の組長の妻って設定でやってるね
    その改変も残念

    +106

    -2

  • 167. 匿名 2020/10/12(月) 01:14:15 

    読み返したくて漫画アプリ見てみたらピッコマからのマンガボックスでめっちゃ読める!

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2020/10/12(月) 01:16:01 

    クラッカーの紐切れるとこ1番好き!
    【漫画】「極主夫道」が好きな人集まれ!【原作】

    +123

    -3

  • 169. 匿名 2020/10/12(月) 01:16:45 

    >>1
    ドラマで主人公の関西弁が下手くそ過ぎて聞くに耐えなかった。
    玉木宏でした。

    +9

    -21

  • 170. 匿名 2020/10/12(月) 01:17:00 

    >>160
    comicoっていうアプリで読めます♪

    +8

    -2

  • 171. 匿名 2020/10/12(月) 01:19:05 

    >>166
    龍とあんな馴れ馴れしくなくて、一応ライバルの組長の妻だから弱味は見せない!っていうツンデレが良かったのにねー
    なんでああいう無駄な改変したんだろほんと

    +96

    -2

  • 172. 匿名 2020/10/12(月) 01:19:11 

    >>74
    作者さん滋賀の噂ありますね
    漫画に出てくる街並みが滋賀にある場所ばかりだとか

    +43

    -1

  • 173. 匿名 2020/10/12(月) 01:21:20 

    >>148
    原作から改変されても良くなったドラマもあるので初めは見る気でしたが、子ども設定を知ったときにこれは感動ものにするつもりだなっと思って見るのをやめました。
    ドラマはドラマ、マンガはマンガ。
    私はマンガの極主夫道が好きです。

    +92

    -1

  • 174. 匿名 2020/10/12(月) 01:25:50 

    >>1
    主さんトピありがとう!ドラマ実況にいたけど雰囲気が殺伐としてて怖かったんだよ。原作ファンは黙れやドラマ批判すんなみたいな。棲み分けできて良かった。
    とりあえず玉木宏の再現度は凄かったですね!
    原作で好きな回は訪問販売。おじさんの表情が何ともいえないw

    +47

    -5

  • 175. 匿名 2020/10/12(月) 01:26:11 

    ドラマが決まる前に漫画1巻だけ読んだけどめっちゃ面白かったな。画力も高いし。

    +9

    -2

  • 176. 匿名 2020/10/12(月) 01:26:59 

    >>71
    ツイがこればかり出てきてて笑った
    【漫画】「極主夫道」が好きな人集まれ!【原作】

    +202

    -2

  • 177. 匿名 2020/10/12(月) 01:29:31 

    >>5
    ある程度覚悟はしてたけど…ね…。あと極道パートがガチすぎ。敵もいつの間にかほんわかヤクザになるのかと思ったのに
    【漫画】「極主夫道」が好きな人集まれ!【原作】

    +182

    -3

  • 178. 匿名 2020/10/12(月) 01:31:29 

    このキャストでアニメ化してくれる事を切に願うわ
    『極主夫道』(著:おおのこうすけ)コミックス第2巻発売記念PV - YouTube
    『極主夫道』(著:おおのこうすけ)コミックス第2巻発売記念PV - YouTubeyoutu.be

    【CAST】 龍/CV:津田健次郎 雅/CV:鈴村健一 ★☆コミックス第2巻12月7日(金)発売☆★ 伝説のヤクザ、不死身の龍。そんな彼が足を洗って専業主夫に――!? 掃除に洗濯、買い物に料理・・・「今日も全力で主夫やらせていただいてます!!」 早くも累計35万...

    +52

    -1

  • 179. 匿名 2020/10/12(月) 01:43:00 

    >>176
    >>177
    Twitterだけじゃなくガルでも立て続けにこれでて笑ったw

    +100

    -2

  • 180. 匿名 2020/10/12(月) 01:44:51 

    可愛い椅子も作れるしね本当器用

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2020/10/12(月) 01:54:05 

    >>155
    原作語るなって言ってる人に、その原作買ったんだから今ドラマ化されてんだろうが!って返してる人居てすっきりした笑

    +102

    -5

  • 182. 匿名 2020/10/12(月) 01:59:49 

    >>146
    インスタ見たらポリキュアのフィギュアの写真があったからこれから出てくるのかも!

    +22

    -0

  • 183. 匿名 2020/10/12(月) 02:20:38 

    目茶苦茶絵が上手いとこも好き

    +29

    -2

  • 184. 匿名 2020/10/12(月) 02:20:58 

    >>124
    くっきー出したのホント嫌だった
    個人的に

    +93

    -4

  • 185. 匿名 2020/10/12(月) 02:28:59 

    龍さんの友達の主婦(会長とか)が有能すぎて。元いた組の組長がスカウトしにきたときの話最高だったよね。

    +35

    -1

  • 186. 匿名 2020/10/12(月) 02:33:14 

    【漫画】「極主夫道」が好きな人集まれ!【原作】

    +204

    -2

  • 187. 匿名 2020/10/12(月) 02:37:17 

    【漫画】「極主夫道」が好きな人集まれ!【原作】

    +120

    -3

  • 188. 匿名 2020/10/12(月) 02:45:04 

    >>152
    行かないで正解だよ
    原作の方がいいって思ってても空気読める人なら言わないよ

    +66

    -5

  • 189. 匿名 2020/10/12(月) 02:45:34 

    たっちゃんみたいなスーパー主婦になりたい!

    +16

    -4

  • 190. 匿名 2020/10/12(月) 02:45:40 

    間違えて5巻2冊も買ってたよ(笑)どんだけ待ち遠しいんだか!私は原作の方が好きでした!ドラマはちょっとアレンジし過ぎかな…見るけど

    +9

    -4

  • 191. 匿名 2020/10/12(月) 02:48:16 

    これ観ると尺の都合もあるんだろうけど、ギャグ一つとっても間の取り方とか原作に対する理解度も全然違う気がする
    『極主夫道』(著:おおのこうすけ)実写版PV - YouTube
    『極主夫道』(著:おおのこうすけ)実写版PV - YouTubeyoutu.be

    【出演】龍:津田健次郎 美久(声の出演):坂本真綾 【監督】津田健次郎/矢崎隼人 ■メイキング動画公開中:https://youtu.be/cYRfE5vtP-o ★☆コミックス1巻~5巻、絶賛発売中☆★ 伝説のヤクザ、不死身の龍。そんな彼が足を洗って専業主夫に――!? 累計発行部数200...

    +98

    -3

  • 192. 匿名 2020/10/12(月) 02:50:19 

    ピッコマで読み始めて
    ついでに静かなるドンも読み始めた。

    シュールだね。

    +13

    -2

  • 193. 匿名 2020/10/12(月) 02:50:26 

    漫画読んでるけど津田さんのファンが攻撃的で苦手だから玉木宏で良かった

    +9

    -24

  • 194. 匿名 2020/10/12(月) 02:52:30 

    実況トピ見てきたけど気持ち悪い人湧いててやっぱ退散してきたw

    +28

    -4

  • 195. 匿名 2020/10/12(月) 02:57:25 

    >>152
    原作ファンの文句が凄かったね
    この漫画好きな人こんなにいるんだーって思った

    +8

    -40

  • 196. 匿名 2020/10/12(月) 02:59:35 

    >>195
    いや原作ファンは普通にみんなが思ってること言ってるだけだったよ。俳優擁護なのか知らんけど正義ヅラしてる人の方がうざかったあのトピ

    +70

    -5

  • 197. 匿名 2020/10/12(月) 03:00:54 

    >>194
    変なおばあちゃんみたいな人いるよね

    +6

    -8

  • 198. 匿名 2020/10/12(月) 03:12:17 

    >>181
    たしかにw
    漫画の売上が微妙だったらドラマ化してないよねw

    +53

    -4

  • 199. 匿名 2020/10/12(月) 03:16:40 

    シリアスなドラマより、こういうコメディヤクザな実写化の方が難しいね
    ギャグ要素やり過ぎるとすべる、ガチすぎても反社だのクレームきそう

    +25

    -2

  • 200. 匿名 2020/10/12(月) 03:26:58 

    >>70
    このシーン、猫ウザいのに可愛すぎてムフフってなった

    +101

    -3

  • 201. 匿名 2020/10/12(月) 03:29:37 

    単行本、何巻くらい出てるのかな?
    そもそもなんの雑誌??
    スマホでしか見たことないからわからない

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2020/10/12(月) 03:29:58 

    >>82
    戸建買え!結婚したら子ども産め!という洗脳なのでは?

    +13

    -7

  • 203. 匿名 2020/10/12(月) 03:31:14 

    家庭菜園なのに薬物と間違われて笑う
    【漫画】「極主夫道」が好きな人集まれ!【原作】

    +113

    -2

  • 204. 匿名 2020/10/12(月) 03:42:24 

    >>168
    料理するだけでこんなに荒れ放題になるの笑うw
    この後をサクッとフォローする龍兄の家事スキル凄いわ

    +83

    -0

  • 205. 匿名 2020/10/12(月) 03:47:45 

    >>166
    ドラマ見てないけど姐さん出てくるの早っ

    +21

    -1

  • 206. 匿名 2020/10/12(月) 03:48:28 

    >>58
    私も原作が気になってトピを覗いてみたら、面白そうだったから漫画が欲しくなった!

    +19

    -0

  • 207. 匿名 2020/10/12(月) 03:49:10 

    ドラマ見たけどいまいちだった…
    子供いらないし、住まいはアパートのままが良かった。
    酉井の姐さんが好きなんだけど、龍の組の姐さんになってるし微妙な改変にモヤっとしたなぁ。

    +67

    -3

  • 208. 匿名 2020/10/12(月) 03:49:23 

    >>35
    息ぴったりw

    +163

    -3

  • 209. 匿名 2020/10/12(月) 03:54:39 

    最初の方は終り方がふわ~っとして唐突だったのが話が進むにつれてシュールさを残しつつ上手い終り方するようになってきたと思うw

    +29

    -1

  • 210. 匿名 2020/10/12(月) 03:54:47 

    >>161
    川口春奈叩かれてたよ

    +7

    -11

  • 211. 匿名 2020/10/12(月) 04:00:10 

    >>197
    自分が気に入らなかったらおばあちゃん扱いして歳でマウントか…
    知能指数が低いんだね

    +15

    -3

  • 212. 匿名 2020/10/12(月) 04:00:55 

    語彙力よ

    +120

    -1

  • 213. 匿名 2020/10/12(月) 04:01:19 

    >>5
    わかるわー
    残業で開始10分見逃して
    この子誰?
    戸建?
    いろいろ???でびっくりした

    ナギサさんとかは原作よりよかったけど
    なんかがっかり

    玉木宏を愛でるだけで楽しむ事にする

    +91

    -3

  • 214. 匿名 2020/10/12(月) 04:01:53 

    脱力系お調子者ダメ舎弟の雅が大好き!!
    ドラマの雅は極道寄りのしっかり者でコレジャナイ感あった
    原作の雅なら「カチコミ ひとりで」とググって諦めて家帰って寝る

    +113

    -0

  • 215. 匿名 2020/10/12(月) 04:04:35 

    もうアニメ化を待つわ
    YouTubeのPVのキャストで是非ともお願いします

    +46

    -0

  • 216. 匿名 2020/10/12(月) 04:21:43 

    +118

    -1

  • 217. 匿名 2020/10/12(月) 04:27:23 

    兄貴の白い粉が好きです

    +40

    -0

  • 218. 匿名 2020/10/12(月) 04:33:28 

    >>208
    通りすがりの親子、ここにも居たよww

    +133

    -0

  • 219. 匿名 2020/10/12(月) 04:43:09 

    ガルちゃんの専業主婦にかなり人気だよね?
    以前から知れ渡ってた

    +22

    -0

  • 220. 匿名 2020/10/12(月) 05:23:17 

    >>218
    このエプロンって子供用だよね?w
    丈が短いし後ろの紐の結び目がギリギリなの芸が細かいなww

    +136

    -0

  • 221. 匿名 2020/10/12(月) 05:36:08 

    >>12
    私は普通に笑っちゃった、来週もみる笑

    +11

    -10

  • 222. 匿名 2020/10/12(月) 06:17:42 

    >>212
    いや、私も説明下手だからこうなりそう

    +60

    -0

  • 223. 匿名 2020/10/12(月) 06:20:20 

    ヤクザやチンピラが動物好き、スイーツ好きでめっちゃ面白いw
    姐さんがしな〜っと猫カフェの猫持って帰ろうとして吹いたw

    +31

    -0

  • 224. 匿名 2020/10/12(月) 06:20:55 

    ドラマの警官役の人、ちょっと会長に似てない?
    【漫画】「極主夫道」が好きな人集まれ!【原作】

    +32

    -0

  • 225. 匿名 2020/10/12(月) 06:21:59 

    この漫画嫌いならいちいちマイナスつけるなよw
    暇人かよw

    +43

    -1

  • 226. 匿名 2020/10/12(月) 06:27:01 

    >>170
    ありがとうございます!

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2020/10/12(月) 06:27:09 

    >>70
    怖いシーンもある漫画かと思って読んでたら、このシーンで安心したの思い出した。こんな邪魔してくる猫にもう!で終わらす漫画、怖いシーンあるわけない

    +98

    -1

  • 228. 匿名 2020/10/12(月) 06:48:35 

    +110

    -0

  • 229. 匿名 2020/10/12(月) 06:49:55 

    >>216
    結局、兄貴の嫁が働いてるお金から生活費が出てるから、お年玉出るとしても嫁の許可がいるよね(笑)
    この後の展開は知らないけれど、多分貰えなさそう

    +54

    -0

  • 230. 匿名 2020/10/12(月) 07:06:34 

    フリーマーケットの
    猫ちゃんピーラーとか
    サメのシャクシャクミキサーの話しが好き(笑)
    爪剥いだろかって事!?って一人で勘違いする人が
    おもしろいwww

    +36

    -0

  • 231. 匿名 2020/10/12(月) 07:11:39 

    漫画見ると玉木宏よりもう少し若い感じがするんだよね。

    +42

    -0

  • 232. 匿名 2020/10/12(月) 07:21:36 

    猫かわいい

    +13

    -0

  • 233. 匿名 2020/10/12(月) 07:29:03 

    龍っちゃんも面白いけど嫁さん最高w
    壊滅的な料理とたまに冷静なツッコミが面白いw

    +44

    -0

  • 234. 匿名 2020/10/12(月) 07:31:32 

    >>231
    漫画のは28~29歳ぐらいかな?と推測しながら見てる
    横顔とか後ろ姿とか若い感じだよね
    強面と極道言葉でなければ、常識力ある良いお兄ちゃんだよね
    お嫁さんのズレた行動も温かく見守ってたり、ニャンコのイタズラにも「もうっ」っで終わらすのが何か可愛い

    +79

    -0

  • 235. 匿名 2020/10/12(月) 07:31:41 

    色々ヤバいw
    【漫画】「極主夫道」が好きな人集まれ!【原作】

    +119

    -0

  • 236. 匿名 2020/10/12(月) 07:35:00 

    >>216
    いい大人がお年玉アテにすんなやw

    +43

    -0

  • 237. 匿名 2020/10/12(月) 07:36:32 

    禁断の荒業とやらを普通にやってる私…
    【漫画】「極主夫道」が好きな人集まれ!【原作】

    +114

    -0

  • 238. 匿名 2020/10/12(月) 07:38:44 

    >>53
    盛り上がっちゃってさ

    +32

    -0

  • 239. 匿名 2020/10/12(月) 07:40:00 

    ナデナデしていいですかw
    【漫画】「極主夫道」が好きな人集まれ!【原作】

    +128

    -0

  • 240. 匿名 2020/10/12(月) 07:56:36 

    >>210
    容姿叩きじゃなくて
    せめて髪型合わせてとか龍が玉木宏のせいで年齢差開きすぎとかあの感じで小学生の娘がいるのはおかしいとかそんなのじゃなかった?

    +35

    -0

  • 241. 匿名 2020/10/12(月) 07:57:32 

    >>70
    絵が見やすいね〜
    やっぱり漫画買おうかなー。
    ドラマは期待してた分少しがっかりが多かったし…

    +87

    -1

  • 242. 匿名 2020/10/12(月) 07:59:03 

    >>148
    連れ子にしちゃ娘デカすぎよね。
    何歳で生んだ子供だよ!

    +59

    -0

  • 243. 匿名 2020/10/12(月) 08:03:18 

    白血球もだけど何でもヤクザにしがちw

    +139

    -0

  • 244. 匿名 2020/10/12(月) 08:04:48 

    >>228
    この話し大好き(笑)

    +48

    -0

  • 245. 匿名 2020/10/12(月) 08:08:43 

    >>123
    何を埋めたのですか?

    +7

    -1

  • 246. 匿名 2020/10/12(月) 08:09:24 

    >>243
    最後のヤクザが0人って捕まるから0人ってことよね?
    シュールすぎww

    +42

    -6

  • 247. 匿名 2020/10/12(月) 08:09:46 

    ドラマ、期待よりもよかった。
    玉木宏主演!ドラマ「極主夫道」のキャスト・あらすじ・見どころをまとめて紹介! | TVマガ
    玉木宏主演!ドラマ「極主夫道」のキャスト・あらすじ・見どころをまとめて紹介! | TVマガtv-maga.com

    玉木宏さんが元ヤクザの専業主夫を演じることで話題の「極主夫道」!ついに10月11日(日)に放送スタート。専業主夫に命をかける主人公に思わず笑ってしまう「極主夫道」をより楽しんでいただくために、放送前にドラマのあらすじやキャスト、みどころをご紹介してい...

    +4

    -21

  • 248. 匿名 2020/10/12(月) 08:10:40 

    >>35
    セリフがフキダシからはみ出すとこも笑うw

    +54

    -0

  • 249. 匿名 2020/10/12(月) 08:17:08 

    この漫画でリボルバー式の拳銃を『蓮根』って言うことを知った
    知る必要無いけどw

    +49

    -0

  • 250. 匿名 2020/10/12(月) 08:18:14 

    近所の子預かる話すき(笑)
    フィギュア埋めちゃうやつ(笑)

    +26

    -0

  • 251. 匿名 2020/10/12(月) 08:18:26 

    酉井の姐さん好きw
    【漫画】「極主夫道」が好きな人集まれ!【原作】

    +106

    -0

  • 252. 匿名 2020/10/12(月) 08:19:50 

    >>148
    シリアスいらないよね
    それに美久本人がキャリアウーマンだけど子供っぽくて、何が起きてもほぼ動じないのが魅力的なのに子供とか蛇足にも程がある…
    オリジナルキャラも多すぎだし、無理矢理一時間ドラマにする必要なかったじゃん、と思う

    それこそ津田さんがやったようなショートムービーくらいの感じがちょうど良い

    +130

    -1

  • 253. 匿名 2020/10/12(月) 08:21:04 

    ブッフェの回が好き
    おばちゃん3人に負けてスイーツ取れなかった龍さんw
    あのおばちゃんたちの服装(チュニック)も、おばちゃん感がよく出てて笑った

    +61

    -0

  • 254. 匿名 2020/10/12(月) 08:21:35 

    >>64
    ドラマは原作見てない人は楽しかったって人と、それと別に役者のファンで‘押しの演じた役(の出るドラマ)をけなすの許さん!’って人も一定数いるから

    +26

    -1

  • 255. 匿名 2020/10/12(月) 08:25:00 

    >>235
    猫の耳がイカ耳になってるww

    +56

    -1

  • 256. 匿名 2020/10/12(月) 08:25:52 

    小型犬&大型犬の飼い主同士
    ガン飛ばしながら『ちょっとナデナデして良いですか?』
    犬飼いとしても笑った

    +53

    -0

  • 257. 匿名 2020/10/12(月) 08:27:38 

    ドラマはドラマで楽しみたいのに改変が気になって気になって集中して見られなかった
    なので一旦原作のことは忘れることにするわ
    これはオリジナルドラマこれはオリジナルドラマ…

    +26

    -0

  • 258. 匿名 2020/10/12(月) 08:27:49 

    >>253
    バーゲンとスイーツブッフェでオバサンに勝てる存在など居ないのですよ!
    例え現役のヤーさんでも

    +41

    -0

  • 259. 匿名 2020/10/12(月) 08:29:27 

    >>256
    そのあと仲良くドッグランw
    【漫画】「極主夫道」が好きな人集まれ!【原作】

    +121

    -0

  • 260. 匿名 2020/10/12(月) 08:29:55 

    >>55
    ピンキーちゃんかわいいよね
    組長のデレ具合好きw

    +61

    -0

  • 261. 匿名 2020/10/12(月) 08:29:57 

    >>218
    この子準レギュラーで良いんじゃない?

    +46

    -0

  • 262. 匿名 2020/10/12(月) 08:31:05 

    >>258
    あと餅まきもね
    みんなそんなに餅食いたいのかよって呆然とした
    餅まきこわい

    +24

    -0

  • 263. 匿名 2020/10/12(月) 08:31:08 

    >>212
    この舎弟くん名前出てたっけ?

    +8

    -1

  • 264. 匿名 2020/10/12(月) 08:31:12 

    龍さんの主夫力の高さに笑うw
    薬膳料理も作れるし、ファンシーなもの好きなのもツボw

    +41

    -0

  • 265. 匿名 2020/10/12(月) 08:32:28 

    ドラマも見たけど何で娘がいる設定に変更されてるの?
    そこはどうしても納得出来ない。
    漫画のほうがやっぱり面白いと思う!
    ツダケンのPV見て以来すっかりハマってしまった。

    +60

    -1

  • 266. 匿名 2020/10/12(月) 08:33:34 

    >>195
    アイズナー賞とはアメリカで最も権威ある漫画賞の一つで、「漫画のアカデミー賞」と呼ばれる。識者と業界人によって受賞作が選ばれるのが特徴。
    日本人で22年ぶりの快挙! 『極主夫道』、マンガ界のアカデミー賞「アイズナー賞」最優秀ユーモア賞を受賞‼|株式会社新潮社のプレスリリース
    日本人で22年ぶりの快挙! 『極主夫道』、マンガ界のアカデミー賞「アイズナー賞」最優秀ユーモア賞を受賞‼|株式会社新潮社のプレスリリースwww.google.co.jp

    株式会社新潮社のプレスリリース(2020年7月27日 18時57分)日本人で22年ぶりの快挙! 『極主夫道』、マンガ界のアカデミー賞[アイズナー賞]最優秀ユーモア賞を受賞!!


    実はこんなにすごいマンガなんだよ

    +107

    -3

  • 267. 匿名 2020/10/12(月) 08:33:55 

    >>64
    ガルの実況は地雷原だからねえ
    良ければTwitterにおいで
    掲示板と違って語り合うって感じではないけど、#(タイトル)で検索したら楽しんでる仲間がたくさんいるよ
    少なくともここほどギスってはないから

    +24

    -1

  • 268. 匿名 2020/10/12(月) 08:36:21 

    >>245
    奥さんが大事にしてたフィギュアをその子供が壊して
    証拠隠滅に隠した

    +57

    -0

  • 269. 匿名 2020/10/12(月) 08:36:56 

    カチコミって言葉大好き。

    +25

    -0

  • 270. 匿名 2020/10/12(月) 08:38:43 

    >>239
    そしてドッグランまで拉致の流れが好き
    【漫画】「極主夫道」が好きな人集まれ!【原作】

    +86

    -2

  • 271. 匿名 2020/10/12(月) 08:40:19 

    公式、原作至上主義なのでドラマのあの改変も作者本人がOK出したんならそれに従うけど、もの凄く釈然としない
    子持ちは最大の解釈違いだけどそれがドラマ公式だって言うなら、うぐぐぐぎぎぃ…!!

    +50

    -2

  • 272. 匿名 2020/10/12(月) 08:44:52 

    >>271
    これに限らず子持ちは子持ちとしての設定が必要になってくると思うんだよね
    聖☆おにいさんの極道さんみたいに

    +23

    -0

  • 273. 匿名 2020/10/12(月) 08:45:09 

    トンカツ作る会話じゃない
    【漫画】「極主夫道」が好きな人集まれ!【原作】

    +69

    -1

  • 274. 匿名 2020/10/12(月) 08:49:37 

    無理して一時間ドラマにしちゃったせいもあるけど、やっぱりオリキャラの娘でテンポが乱れてしまってた。

    +25

    -0

  • 275. 匿名 2020/10/12(月) 08:50:25 

    こんな江戸っ子みたいなサンタいてたまるかwww
    【漫画】「極主夫道」が好きな人集まれ!【原作】

    +97

    -0

  • 276. 匿名 2020/10/12(月) 08:51:33 

    ヨガのポーズの例えが好き。

    +40

    -0

  • 277. 匿名 2020/10/12(月) 08:54:59 

    >>246
    ヤクザが逃げていくから0人なんじゃない?

    +70

    -1

  • 278. 匿名 2020/10/12(月) 08:57:21 

    >>10
    機械に説教してるのがジワジワ笑いが込み上げてくるw

    +68

    -0

  • 279. 匿名 2020/10/12(月) 08:58:10 

    ガチャのオタクの話しがすき!
    ドラマ録画してまだ観てないけど荒れてるのかー

    +19

    -1

  • 280. 匿名 2020/10/12(月) 09:01:53 

    >>275
    しかも主婦が喜ぶ食材詰め合わせ等がプレゼントw

    そしてママチャリで去る

    +57

    -0

  • 281. 匿名 2020/10/12(月) 09:04:30 

    >>273
    端から見たらヤバイ物を処理する話にしか見えないけど、豚肉の下ごしらえの会話なんだよねw

    +46

    -0

  • 282. 匿名 2020/10/12(月) 09:05:12 

    刺青は嫌だけどこんな旦那いいなぁ
    可愛いw家事完璧だし動物に優しいしw
    【漫画】「極主夫道」が好きな人集まれ!【原作】

    +166

    -1

  • 283. 匿名 2020/10/12(月) 09:06:35 

    >>263雅でしょ

    +20

    -0

  • 284. 匿名 2020/10/12(月) 09:06:36 

    奥さんの職業、ドラマではデザイナーなんだね

    +20

    -0

  • 285. 匿名 2020/10/12(月) 09:09:07 

    >>258
    この世のドン(首領)はババアってことよなw

    獲物を狙うババアほど狂暴なものはねぇ

    +29

    -0

  • 286. 匿名 2020/10/12(月) 09:10:21 

    実写化するとかなりの確率で原作の良いところを消しに来るのなんでなの

    +49

    -1

  • 287. 匿名 2020/10/12(月) 09:10:57 

    >>177
    Twitterで題名間違えてる人がらいることも含めて色々思うところあるから、ドラマは極道主夫として見るって言う人いて笑いそうになった🤣

    +33

    -1

  • 288. 匿名 2020/10/12(月) 09:11:13 

    >>270
    ほんと皆楽しそう🎵(爽)

    +38

    -0

  • 289. 匿名 2020/10/12(月) 09:11:14 

    >>228
    面白いーw

    +24

    -0

  • 290. 匿名 2020/10/12(月) 09:11:42 

    >>283
    ありがと

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2020/10/12(月) 09:14:06 

    >>146
    お弁当箱がポリキュアだったからちゃんと設定は活かされてるしエピソードもでてきそう

    +29

    -0

  • 292. 匿名 2020/10/12(月) 09:14:56 

    >>266
    業界人……一応ですがどこの『業界』?

    +3

    -10

  • 293. 匿名 2020/10/12(月) 09:18:52 

    >>282
    もう、愛おしくなるw

    +73

    -0

  • 294. 匿名 2020/10/12(月) 09:23:32 

    >>201
    今5巻までだよ

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2020/10/12(月) 09:23:38 

    レジ袋有料化する前からエコバック愛用
    【漫画】「極主夫道」が好きな人集まれ!【原作】

    +84

    -0

  • 296. 匿名 2020/10/12(月) 09:26:42 

    >>293
    しかもこんなアフタヌーンティーまで準備してきてくれるとか最高よw
    【漫画】「極主夫道」が好きな人集まれ!【原作】

    +123

    -0

  • 297. 匿名 2020/10/12(月) 09:33:42 

    >>4
    猫カフェで姐さんが猫ナチュラルに連れて帰ろうとするの好きw

    +71

    -0

  • 298. 匿名 2020/10/12(月) 09:40:33 

    >>218
    こういう時、ドラマとか漫画で
    子「ねぇねぇあれなぁに?」
    親「みちゃいけません」
    みたいなのが多いけど
    「やばいよ」と子供が認識してて
    親が聞こえないフリ?なのか反応ないのがいいね

    +87

    -0

  • 299. 匿名 2020/10/12(月) 09:41:30 

    >>131
    玉木宏はほぼ完璧に演じてたんだけど、演出がダメなのか編集がダメなのか…
    出来上がったものはテンポが悪くて笑えなかったよ
    掛け合いの間が面白いのに、そこわかってない人が作ってるんだと思う

    +96

    -0

  • 300. 匿名 2020/10/12(月) 09:41:36 

    >>251
    めっちゃ猫好きなんだよねww
    ねこカフェで猫に顔を埋めてスーハースーハーしていた話読んで爆笑したwww

    +75

    -0

  • 301. 匿名 2020/10/12(月) 09:43:07 

    >>279
    荒れてるね。
    テレ東深夜で原作マンガ忠実向きだなと。
    いやもちろん審美眼と名キャスティングのテレ東ドラマ班も獲得にかかったろうが、悲しいかな日テレプレゼンに負けてしまったのかもしれんな。

    原作者さんが日テレさんで、となった以上しょうがないけどね。

    +45

    -0

  • 302. 匿名 2020/10/12(月) 09:44:12 

    >>208
    龍兄ぃの素晴らしいところは、オタクでも子供でも誰にでも態度を変えずに接するところだと思う。絶対に相手を邪険に扱ったりしないんだよね。

    +117

    -1

  • 303. 匿名 2020/10/12(月) 09:45:26 

    美久がポンコツで子供っぽいとこガサツなとこが魅力だから
    世話する相手は美久一人でいい
    子供が出てくると龍と美久の関係の面白さがぼやけるなあと思った
    何でいらない改変するんだろう

    髪下ろしてサングラスも外してる夜の龍もカッコいいな

    +111

    -0

  • 304. 匿名 2020/10/12(月) 09:47:46 

    >>268
    245ですが、返信ありがとうございました。
    ドラマもちょっと興味がなくて、このマンガも今まで知らなかったけれど皆さんの「極主夫道」愛が伝わってきて私も読みたくなりました。

    +24

    -0

  • 305. 匿名 2020/10/12(月) 10:04:45 

    トピありがとう!!!
    ドラマは改悪しすぎだわ
    私より夫の方が残念がってた

    +24

    -1

  • 306. 匿名 2020/10/12(月) 10:07:14 

    >>211
    は?

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2020/10/12(月) 10:10:59 

    >>210
    川口春奈自身じゃなくて設定的に若すぎるのでは?ってことでしょ
    別に叩かれてないよ

    +30

    -0

  • 308. 匿名 2020/10/12(月) 10:12:01 

    >>211
    深夜に古い映画引っ張りだしてきて噛み付いてるおばさん居たよ〜
    本人かな?

    +8

    -1

  • 309. 匿名 2020/10/12(月) 10:14:05 

    >>225
    実況の荒らしてだ人があっちで誰も構ってくれないからこっちにきてるんだと思う。
    ちょいちょい変なコメントあるし

    +17

    -0

  • 310. 匿名 2020/10/12(月) 10:14:20 

    コミックを中2の息子と楽しく読んでるんだけど、ドラマ始まるの話をしたら、お母さんは原作厨だから一緒に観たくないと言われてる😢
    このトピ読む限り、やはり別々に観た方がいいかしらね?

    +9

    -3

  • 311. 匿名 2020/10/12(月) 10:14:45 

    >>292
    各部門の選定は出版社および作家が選んだ作品の中から5名の委員のそれぞれによって作品がノミネート
    その作品を業界人=アメリカの出版社、作家、代理店、書店が投票で決める

    +25

    -1

  • 312. 匿名 2020/10/12(月) 10:16:50 

    100均の話好き!

    +19

    -0

  • 313. 匿名 2020/10/12(月) 10:18:11 

    八竜会かっこよすぎる
    どんな生き方でも極めた人はすごいと思うww

    +20

    -0

  • 314. 匿名 2020/10/12(月) 10:24:47 

    >>148
    原作だと尺が足りない…。そうだ、子供がいる設定にすれば間が持つし、感動ものになる!私の考え最高!とか脚本家かプロデューサーか誰かが考えたのかな。
    浅はかすぎる。
    この漫画の良さをまったく理解してないよね。

    +100

    -1

  • 315. 匿名 2020/10/12(月) 10:26:31 

    >>297
    姐さんなら大切に育ててくれそうって思っちゃった。

    +37

    -0

  • 316. 匿名 2020/10/12(月) 10:26:56 

    >>51
    新潮社の作った販促用PVみたいのでちょうど良かったもんね。NHKで5~15分枠が良かったかも、今日の料理の後の豆知識番組枠で。

    +84

    -1

  • 317. 匿名 2020/10/12(月) 10:32:00 

    >>284
    原作でもデザイナーじゃなかった?

    +34

    -1

  • 318. 匿名 2020/10/12(月) 10:34:55 

    >>310
    貴方のドラマ見てる最中の態度による
    私はドラマはコレじゃない感あって離脱したけど、貴方の息子が楽しく見てる最中に文句言うなら一緒に見ないほうが良い

    人に聞く事でもないでしょうが…

    +8

    -7

  • 319. 匿名 2020/10/12(月) 10:45:08 

    >>98
    私はやっぱり声優さんの再現が既にでててそれが完璧すぎたからドラマはインスパイア作品にしか見えない

    +39

    -3

  • 320. 匿名 2020/10/12(月) 10:50:21 

    酉井の姐さんがハロウィン回で、わての十八番見せたる言って、何をするのかと思ったらそろばんで、組員の読み上げが早くて
    ちょっと待ちいってなっているの可愛い。

    +58

    -0

  • 321. 匿名 2020/10/12(月) 10:55:34 

    >>26
    あのトピ内でマジもんの抗争が勃発しとるで
    半端な気持ちで近づいたらどえらいめに合うで

    +84

    -0

  • 322. 匿名 2020/10/12(月) 11:07:39 

    >>172
    そうなのか!
    今滋賀住みだから漫画読み直してみる!

    +17

    -0

  • 323. 匿名 2020/10/12(月) 11:08:56 

    龍美久夫婦が、美久さんの友達の子供の為に、病室でポリキュアショーした時の、看護師さんのガチ勢っぷりに笑った。

    +40

    -0

  • 324. 匿名 2020/10/12(月) 11:09:01 

    バレーボールで最後みんなで集合写真撮ってるのが好きw

    +44

    -0

  • 325. 匿名 2020/10/12(月) 11:14:26 

    原作のシュールさと間がいいのよねw
    あとタッちゃんが美久のことをめちゃくちゃ大事にしてて羨ましくなる。

    +64

    -0

  • 326. 匿名 2020/10/12(月) 11:16:29 

    ハロウィン回好き
    龍夫婦も姐さんたちも頑張ったけど結局子供が優勝して「だよねー」ってなるやつ

    +29

    -1

  • 327. 匿名 2020/10/12(月) 11:17:07 

    酉井の姐さんすごい可愛いよね。スーパーで働いてる姐さんと龍の話何回読んでも笑う。

    +48

    -1

  • 328. 匿名 2020/10/12(月) 11:21:50 

    この手のギャグ漫画って4巻あたりでちょっと飽きてくることが多いんだけど、これはずっと面白い!

    +37

    -0

  • 329. 匿名 2020/10/12(月) 11:23:32 

    五巻の宣伝漫画で、ラップとバイキングについてはめっちゃ喋るのに、バレンタインについては急に喋らなくなるオタクに笑う。

    +37

    -0

  • 330. 匿名 2020/10/12(月) 11:25:38 

    >>235
    ちょ!!
    姐さんwwwwww

    +43

    -0

  • 331. 匿名 2020/10/12(月) 11:27:00 

    >>303
    そうそう!
    美久は仕事はバリバリできるのに、子どもっぽい、ガサツなところが魅力なのに…
    子あり設定になるとポリキュア好きも子どもに影響されたのかな?ってなるよね。。

    +57

    -1

  • 332. 匿名 2020/10/12(月) 11:27:32 

    極道桃太郎w
    他の昔ばなしも見たくなるw



    +122

    -1

  • 333. 匿名 2020/10/12(月) 11:31:03 

    >>235
    猫の顔よw

    +49

    -0

  • 334. 匿名 2020/10/12(月) 11:36:10 

    ドラマ2話以降ヤクザが可愛くなる展開あるのかなぁ?昨日の感じだと敵組とかガチだったよね。
    話が持たないからオリキャラ増やしたって見たけど美久両親やラッパー肉屋オタク亮太くん商店街の人達ボブさんとかいっぱいいるのにね…ゲスト枠で訪問販売員とか。テレ東あたりでやり直してほしいな。実況トピでは怖くて書けなかったごめん

    +62

    -1

  • 335. 匿名 2020/10/12(月) 11:36:13 

    この漫画、基本的に一般人は龍にビビりまくるけどおばさん連中は町内会もスーパーのおばちゃんもみんな普通の若僧みたいに接してるよねw

    +81

    -0

  • 336. 匿名 2020/10/12(月) 11:37:26 

    ゴキ退治にアロマ焚いたら、ゴキの事忘れて二人で和んでいるの可愛い。

    +67

    -0

  • 337. 匿名 2020/10/12(月) 11:39:59 

    >>251
    舎弟たちが姐さんのパートを見守ってるのが好き
    レジ応援や!姐さん早く!
    わかっとる!みたいな

    +56

    -0

  • 338. 匿名 2020/10/12(月) 11:55:06 

    >>273
    それでもちゃんとトンカツに繋がっていくんだよな~…

    +26

    -0

  • 339. 匿名 2020/10/12(月) 11:57:32 

    >>334
    実況トピ怖いよねw
    来週見るか微妙だけど見るならTwitterかごちゃんの実況スレに行こうかな

    +26

    -0

  • 340. 匿名 2020/10/12(月) 12:06:39 

    >>334
    個人的には子どもよりも、更生していないガチヤクザのみなさんが出てくるのが嫌だった。

    見た目は怖くていいから、主夫の技で競って。

    +51

    -0

  • 341. 匿名 2020/10/12(月) 12:20:21 

    >>340
    それだー
    クレープ屋さんとかさぁ
    ヤクザから足を洗ったヤクザ抜けきらない人達が面白いのにね

    +70

    -0

  • 342. 匿名 2020/10/12(月) 12:28:39 

    >>133
    合うか合わないかは人それぞれだから、一回見てみてから決めても良いと思いますよ。

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2020/10/12(月) 12:37:19 

    >>275
    これは江戸っ子じゃなく渡世人
    昔の浪曲に出てくるやくざ者です
    清水の次郎長とか森の石松みたいな

    +34

    -0

  • 344. 匿名 2020/10/12(月) 12:48:38 

    >>275
    案外強面のほうが子供に受ける。

    +13

    -0

  • 345. 匿名 2020/10/12(月) 12:53:55 

    >>243
    蜘蛛の子を散らすように逃走w
    ほのぼの背景とヤクザの対比がシュールで面白いわw

    +34

    -1

  • 346. 匿名 2020/10/12(月) 13:09:31 

    >>322
    草津の駅前とか商店街とかブルーメの丘とか出てますよー

    +10

    -1

  • 347. 匿名 2020/10/12(月) 13:10:04 

    28話でお魚咥えた猫を追ってる途中で、花屋を見つけて美久さんにプレゼントする花を買うの良いな、国巳組の事務所に窓から侵入した時の、物干し竿がしなりすぎwww最後に皆で猫に和んでいるの良いわ。

    +40

    -1

  • 348. 匿名 2020/10/12(月) 13:11:31 

    >>295
    このネコバック買おうかめっちゃ悩んでるw

    +29

    -0

  • 349. 匿名 2020/10/12(月) 13:13:52 

    >>321
    アニメと原作のシマ争い勃発中((( ;゚Д゚)))

    +55

    -0

  • 350. 匿名 2020/10/12(月) 13:15:56 

    >>335
    だって人類最強はおばちゃんだから

    +24

    -0

  • 351. 匿名 2020/10/12(月) 13:18:03 

    >>1
    漫画の方は5巻まで。ネタ切れでつまらなくなった。

    +3

    -20

  • 352. 匿名 2020/10/12(月) 13:18:47 

    >>35
    ジェラードンの西本に似てる笑

    +22

    -1

  • 353. 匿名 2020/10/12(月) 13:22:25 

    >>186
    ここめっちゃ笑ったwwwww

    +51

    -0

  • 354. 匿名 2020/10/12(月) 13:23:53 

    タッちゃんが風邪引いた回で、美久さんに冷蔵庫の中の物全部とサプリメントをミキサーにぶちこんだ物を飲まされて、よく、若干の腹痛だけで済んだなって思った。

    +64

    -0

  • 355. 匿名 2020/10/12(月) 13:38:50 

    51話で仁義亭のマスターが、チキンサンド食べて高三の冬を思い出すシーンで、マスターの見た目が今と変わり無いんだけどwww。

    +33

    -0

  • 356. 匿名 2020/10/12(月) 13:39:06 

    手さばきの落差w
    作者さんが描く手がキレイで好きだ

    +57

    -1

  • 357. 匿名 2020/10/12(月) 13:43:31 

    蒸しパンにハムとチーズ挟んで、オーブンで軽く焼いたの美味しそう。

    +35

    -0

  • 358. 匿名 2020/10/12(月) 14:02:14 

    >>146
    元ネタがテレ朝(明らかにプ○キュア)だからその辺の兼ね合いが取れてからじゃない?

    +19

    -0

  • 359. 匿名 2020/10/12(月) 14:07:07 

    >>128
    デッサンモデルは誰なんだろうと常々思う
    エアロビの怖い笑顔とか

    +12

    -0

  • 360. 匿名 2020/10/12(月) 14:10:06 

    >>3
    素直になれないのがかわいいよねw

    +11

    -0

  • 361. 匿名 2020/10/12(月) 14:17:41 

    元極道の視点と
    普通の人たちの龍の言動への反応がすごく面白い

    ドラマはそういう交流よりも、ヤクザものとファミリーものやりたくて
    この原作持ってきて改変したみたいな感じに見えて残念だった
    原作壊すくらいなら、一からオリジナル作ればいいのに作る才能ないから
    漫画原作借りてきてチャチャっと自分たちの好きに作っちゃう
    そういうところが嫌い

    +104

    -0

  • 362. 匿名 2020/10/12(月) 14:24:06 

    >>292
    極道界で?

    というボケですよね?

    +10

    -0

  • 363. 匿名 2020/10/12(月) 14:30:09 

    >>58
    ピッコマとLINE漫画で無料で読んでるよ〜(^o^)

    +12

    -0

  • 364. 匿名 2020/10/12(月) 14:32:39 

    >>69
    龍さんの可愛過ぎるラテアートも好きだけど、兄貴の「わ〜猫ちゃんだ〜」も大好きww

    +43

    -0

  • 365. 匿名 2020/10/12(月) 14:34:13 

    銀ちゃん器用やね。
    【漫画】「極主夫道」が好きな人集まれ!【原作】

    +77

    -0

  • 366. 匿名 2020/10/12(月) 14:38:03 

    >>107
    確かに笑いのテイストが似てるね!
    マサルさんもどっちも大好きだわww
    更に絵の影響も受けたのはおじカワだと思う

    +12

    -1

  • 367. 匿名 2020/10/12(月) 14:46:46 

    >>356
    ミクの豪快さ本当ツボだわw

    +46

    -0

  • 368. 匿名 2020/10/12(月) 15:17:50 

    >>21
    娘ちゃん役って、ナギのお暇に出てた子だよね?

    子持ち設定、連れ子じゃなく実子にビックリしたけど 子役の子が好きだから別物だと思って楽しむことにした。

    +4

    -13

  • 369. 匿名 2020/10/12(月) 15:21:37 

    >>1

    何でキャリアウーマンと元極道が結婚したのー?

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2020/10/12(月) 15:22:59 

    >>13
    これで勘弁して下さい

    +23

    -0

  • 371. 匿名 2020/10/12(月) 15:24:43 

    >>125
    私は漫画読んでるのはpixivなんですがこれ何処かで全部見られますか?

    +10

    -0

  • 372. 匿名 2020/10/12(月) 15:30:43 

    >>354
    多分、優しさで「若干」ってつけてるだけかと予測。

    +30

    -0

  • 373. 匿名 2020/10/12(月) 15:44:25 

    >>24
    私もヨガの話が一番笑った

    +24

    -1

  • 374. 匿名 2020/10/12(月) 16:07:04 

    >>315
    もとは保護猫って言ってたしね
    お店によっては保護猫連れて帰れるシステムあるしw

    +19

    -1

  • 375. 匿名 2020/10/12(月) 16:12:43 

    なにげに飯テロ漫画w
    これ食べてみたい
    【漫画】「極主夫道」が好きな人集まれ!【原作】

    +52

    -0

  • 376. 匿名 2020/10/12(月) 16:14:01 

    >>282
    この後急に大雨降って2人とも無になって帰って寝る流れ笑った

    +60

    -0

  • 377. 匿名 2020/10/12(月) 16:25:06 

    >>40
    話は好きなんですが、原作は私にはちょっと短くて、あと2ページくらい増やしてほしいですw
    ドラマは今夜見ます!

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2020/10/12(月) 16:34:08 

    ずっと同じ人人が漫画の画像載せてる??それダメだと思うよ。

    +3

    -5

  • 379. 匿名 2020/10/12(月) 16:56:42 

    >>191
    原作に対する理解があればあんな演出にはならないはずだよね😭
    テレ東でやってる某漫画原作のドラマと決定的に違うのがそれ。悲しい。そこのスタッフにお願いしたかった。

    +55

    -1

  • 380. 匿名 2020/10/12(月) 17:00:35 

    >>316
    そっちの方が見たいわ〜
    原作が疾走感あるギャグだしね

    +20

    -0

  • 381. 匿名 2020/10/12(月) 17:04:11 

    ドラマを見て原作も読んでみようと思う人はいるのだろうか。読んだらどんな感想を持つのかな。

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2020/10/12(月) 17:11:35 

    この漫画って性善説にのっとっている感じだよね。この世界だとどんな人間も心の底は善い面があって、それを鼻につくことなく描けてるからそこが好きだなあ。
    だからこそ元ヤクザっていうダークな設定も楽しく読めるんだよね

    +38

    -0

  • 383. 匿名 2020/10/12(月) 17:14:46 

    公式みてたら気がついたら熊撃ちの女にハマってしまった。。。。

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2020/10/12(月) 17:23:24  ID:i67YW8sWsq 

    >>321
    分かりました兄貴!!!
    俺はここにいます!!

    +39

    -0

  • 385. 匿名 2020/10/12(月) 17:26:50 

    >>11
    美久、お母さんにそっくりだね

    +38

    -0

  • 386. 匿名 2020/10/12(月) 17:29:23 

    SNSでドラマの出来チェリまほと比べられて悔しい こっちだって原作面白いのに、、いやもう切り換えよう

    +2

    -1

  • 387. 匿名 2020/10/12(月) 17:34:06 

    >>176
    リョウタくん好き!!!
    何気に麻雀もやれるスキルの高さ

    +20

    -0

  • 388. 匿名 2020/10/12(月) 17:34:24 

    画像貼ってる方、著作権侵害になりますよ!
    この漫画が好きなら辞めましょう。

    +3

    -7

  • 389. 匿名 2020/10/12(月) 17:43:58 

    >>371
    原作者さんのTwitterで全部見られますよ

    +14

    -0

  • 390. 匿名 2020/10/12(月) 17:52:58 

    >>5
    ドラマの情報が出るたびに、これは違うなって思った。
    娘とかいう設定が出てきた時点で視聴諦めたよ…それまでは、1話は見ようと思ってたんだけど、原作とはかけ離れたような情報ばっかでオンエアまでワクワクもできなかった。

    +20

    -0

  • 391. 匿名 2020/10/12(月) 18:02:51 

    ドラマは最初から変な設定入れてくると思ったから見てないや。
    子どもいる設定だの、今後シリアスなシーンとか感動とか入れられても…と思うし。

    作者さんが描く玉木さんはめちゃくちゃ似てた。

    +12

    -0

  • 392. 匿名 2020/10/12(月) 18:03:32 

    >>13
    500円です。

    +14

    -0

  • 393. 匿名 2020/10/12(月) 18:25:58 

    龍さんの白い粉シリーズが本当好きw

    何回登場しても笑う

    +27

    -0

  • 394. 匿名 2020/10/12(月) 18:29:12 

    >>351
    面白いよ

    +9

    -1

  • 395. 匿名 2020/10/12(月) 18:44:00 

    「山口組の若い衆(の)」みたいな感覚で
    「ポリキュアの青いの」って言うから笑える

    +11

    -1

  • 396. 匿名 2020/10/12(月) 18:57:59 

    >>320
    この回だよね??
    コンテストに出て見せもんじゃないよ!!ってそりゃないやろww
    【漫画】「極主夫道」が好きな人集まれ!【原作】

    +62

    -0

  • 397. 匿名 2020/10/12(月) 19:45:17 

    >>371
    くらげバンチ!
    web連載しているのでチェックしてれば最新話はそこで読めます!

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2020/10/12(月) 19:46:22 

    この漫画に出てくる女性陣のリアクションが本当にリアルでいい!もの動じないというか、龍さんにも普通に接してるし。特に最初の方に出てくる料理教室とスポーツジムの話は実際にああいう場面がありそう。
    私が一番好きなのは、婦人会会長の誕生日会。ドア蹴って開けた時のあの画。

    +23

    -0

  • 399. 匿名 2020/10/12(月) 19:52:35 

    >>10
    私もなんだかんだここが一番好きwww

    +14

    -1

  • 400. 匿名 2020/10/12(月) 20:03:53 

    面白い所はいっぱいあるけど、結局は毎回最後の何とも言えないシュールなコマに持ってかれる。

    +11

    -0

  • 401. 匿名 2020/10/12(月) 20:13:27 

    >>332
    出どころはきくんじゃないよwww

    +49

    -0

  • 402. 匿名 2020/10/12(月) 20:14:04 

    >>398
    鼻メガネで会長の誕生日祝ってるやつねw
    雅も普通に参加してて笑ったw
    しかもバジルを大麻だと思われてるあたり笑ったわ

    +21

    -0

  • 403. 匿名 2020/10/12(月) 20:20:19 

    >>149
    ちょっっっ ww

    +18

    -0

  • 404. 匿名 2020/10/12(月) 20:30:08 

    >>389
    >>397
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2020/10/12(月) 20:30:35 

    >>265
    子役の子を売り出したいからかと…

    +17

    -1

  • 406. 匿名 2020/10/12(月) 20:36:11 

    >>3
    パパ可愛いよねw
    嫁家族はみんな好きw

    +10

    -0

  • 407. 匿名 2020/10/12(月) 20:39:11 

    今ドラマ見てきました。
    微妙なテンポで不完全燃焼しちゃう感じ
    元極道が完璧に家事こなすシュールさを楽しむのに、
    そこに白けて見てる娘役が出てくるから、こちらの笑う空気が打ち消されちゃう。

    +41

    -1

  • 408. 匿名 2020/10/12(月) 20:45:30 

    >>273
    外科医の会話もそう、自宅でこんなん話してますよ

    +1

    -3

  • 409. 匿名 2020/10/12(月) 20:47:18 

    >>1
    玉木宏さんによく似てる‼️

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2020/10/12(月) 20:51:43 

    玉木宏のビジュアルは何気に龍に似ててよかったよ、ビジュアルは。
    極道の人たちがニッコリ猫を見たりする漫画ならではの台詞のないシーンとかが好き。 

    猫好きの極道の漫画他にもあるよね、あっちも好き。タイトル忘れたけど、主人公がずっとフフフフハハハハとニヒルに笑ってるやつ。

    +34

    -0

  • 411. 匿名 2020/10/12(月) 20:56:25 

    ドラマは娘追加してもそれを活かしたギャグとかしたら良かったのに
    それを活かすどころか、主夫放ったらかしてヤクザ同士の争いとかしてては?ってなる

    +25

    -0

  • 412. 匿名 2020/10/12(月) 20:57:19 

    >>356
    効果音がグサじゃなくズンw

    +16

    -0

  • 413. 匿名 2020/10/12(月) 21:02:25 

    【漫画】「極主夫道」が好きな人集まれ!【原作】

    +74

    -0

  • 414. 匿名 2020/10/12(月) 21:09:26 

    >>21え、子どもいる設定なん?

    +12

    -0

  • 415. 匿名 2020/10/12(月) 21:12:17 

    この漫画だいすきです!近所のおばちゃんたちと溶け込んでるのが本当に笑えます笑笑

    +26

    -0

  • 416. 匿名 2020/10/12(月) 21:12:25 

    >>410
    「悪のボスと猫」だねw
    あれもすごく好きw

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2020/10/12(月) 21:18:14 

    >>251
    稲盛いずみさんの役、酉井の姐さんじゃダメだったのかなぁ。
    竹中直人はワンちゃん可愛がってて、龍に洋服作ってもらって「良かったね〜!」って喜んでたオヤジさんの役とか。
    全てを原作通りに、までは言わないけど、ドラマはなんか何もかもちゃう…って思ってしまう。
    玉木さんの龍はめっちゃかっこよくて好きだけど。

    +67

    -0

  • 418. 匿名 2020/10/12(月) 21:23:41 

    >>275
    「男はつらいよ」の寅さん思い出したw
    「私、生まれも育ちも東京葛飾柴又。姓は車、名は寅次郎、人呼んで風天の寅と発します」ってやつ。

    +17

    -0

  • 419. 匿名 2020/10/12(月) 21:24:43 

    >>407
    そう!それ
    あの娘のテンションが視聴者の反応前に全部奪い去っていく
    あの子何のためにいるの?
    雰囲気のある子だけど極主夫道は違うだろ!!って思った

    +53

    -0

  • 420. 匿名 2020/10/12(月) 21:26:34 

    玉木さんと春奈ちゃんのキャストは大好き
    稲森さんとか脇も好き
    町内会のおばちゃんたちはもっと年行ってた方が良かったけど

    何で忠実にやらなかったのか
    めちゃくちゃ悔しい

    +20

    -0

  • 421. 匿名 2020/10/12(月) 21:30:09 

    >>21
    子どもいてもいなくても大して変わらんやん

    +1

    -9

  • 422. 匿名 2020/10/12(月) 21:30:29 

    画力やセンス高っ!て感心する。
    凄くたまになんだけど、吹き出し位置が誰のセリフが分かりにくい。以外完璧

    +23

    -1

  • 423. 匿名 2020/10/12(月) 21:34:38 

    >>332
    か、、カチコミ

    +14

    -0

  • 424. 匿名 2020/10/12(月) 21:37:21 

    >>55
    リブをつけておしゃれにしてみました
    だっけ?
    タツさんマメすぎる(笑)

    +34

    -0

  • 425. 匿名 2020/10/12(月) 21:45:20 

    すんごい個人的な解釈垂れ流させてもらうんだけど、
    極主夫道は、「男は働いて女は家事」「子供がいないと不幸」っていう古い概念の反対をいく漫画だと思ってたので、ドラマの改変がめっちゃ残念
    あー結局子供いるのかよーみたいな
    あと大の大人がガチでやってるから面白いんだよね。子供がいるとしらける気がする

    +64

    -0

  • 426. 匿名 2020/10/12(月) 21:47:11 

    >>90
    スポンサーが積水ハウスとか

    +7

    -0

  • 427. 匿名 2020/10/12(月) 22:16:00 

    >>50
    ありがとうございます✨引き込まれてしまいました😊
    なんかたくさん読めました。
    漫画めっちゃ欲しくなりました。

    グラサンとった髪下ろした時の顔好きかもー💕

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2020/10/12(月) 22:21:49 

    アニメ化まだですか?!

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2020/10/12(月) 22:22:07 

    >>12
    龍、美久とドラマオリキャラの向日葵って娘の3人で一戸建て住まい。

    龍と美久の2人でボロアパートに住んでるってとこがいいのに…。設定改悪しすぎ。

    +57

    -0

  • 430. 匿名 2020/10/12(月) 22:23:49 

    作者のペンネームをずっと、クラゲパンチだと
    思っとりました。

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2020/10/12(月) 22:28:05 

    >>415
    私もご近所のご婦人方との絡み好き!
    ヨガ体験しに行く話とか面白いよねw

    +14

    -0

  • 432. 匿名 2020/10/12(月) 22:34:07 

    【漫画】「極主夫道」が好きな人集まれ!【原作】

    +21

    -1

  • 433. 匿名 2020/10/12(月) 22:48:18 

    >>156
    分かるー
    猫って「なっ」て言うよね
    わざとらしいニャーンとかじゃないリアルさがいい

    +37

    -0

  • 434. 匿名 2020/10/12(月) 22:51:52 

    >>413
    店員さんの
    心どこいったん?!
    の目が好き。

    +30

    -0

  • 435. 匿名 2020/10/12(月) 22:55:03 

    ちょいちょい出てくるポリキュアオタクの店員さんが気になる存在です。

    +31

    -0

  • 436. 匿名 2020/10/12(月) 23:00:06 

    オタクキャラ好きだわ
    吹き出しからはみ出すほど饒舌なのにハロウィンやバレンタインの話になると急に無口になるの

    +24

    -0

  • 437. 匿名 2020/10/12(月) 23:06:50 

    >>431
    共感してもらえて嬉しいです!(*´-`)
    ヨガのポーズを何かにつけてヤクザがらみにするの本当にやめてほしいです笑笑 バレー対決編も大好きなんです!ハイキュー並の臨場感でした。笑

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2020/10/12(月) 23:21:52 

    >>4
    んーとりあえずうんこしよ

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2020/10/12(月) 23:22:23 

    芋けんぴ買いに、コンビニにカチこんでくる

    +3

    -1

  • 440. 匿名 2020/10/12(月) 23:27:05 

    >>36
    お子様ランチ食べて帰るんだよね。あれ面白かったー!

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2020/10/12(月) 23:29:41 

    >>431
    タツさん達チームのライバルチーム、強面の『くまさんベアーズ』…
    友達が「くまさんベアーズってさよならグッバイみたいな同義語じゃない?」って言ってきて盛大にお茶噴いた。

    +9

    -1

  • 442. 匿名 2020/10/12(月) 23:30:29 

    >>434
    こういう面白さはどうしても実写で出しにくくて難しいよね

    +23

    -0

  • 443. 匿名 2020/10/12(月) 23:31:05 

    >>228
    タピオカ飲むたび「タピオカのカチコミじゃあ!」って言ってしまう

    +11

    -0

  • 444. 匿名 2020/10/12(月) 23:43:09 

    ピッコマで4話ぐらいまで見てチケット復活するの待ってたら忘れちゃってて今二巻まで読んだけど、漫画の方が好きだなー
    1時間じゃなくて30分で漫画のエピソード二個分やった方がテンポよかったかも

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2020/10/12(月) 23:58:04 

    婦人会に入る話めっちゃ好きです(*´ω`*)

    +9

    -0

  • 446. 匿名 2020/10/13(火) 00:19:26 

    >>70
    ルンバからの猫→ピタゴラスイッチ→会長

    素晴らしい

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2020/10/13(火) 01:20:51 

    頼む!変な改変無しでこのままでアニメ化を望む!


    https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=t88oQQLctQM

    +1

    -1

  • 448. 匿名 2020/10/13(火) 01:37:01 

    >>191
    あー もうこっちの方が断然面白いわ
    主役の人も凄くいいけど、たぶん監督はじめスタッフの方々の理解力が正しいんだな
    流れも良いし、効果音も合ってるから、自然と笑えてくる

    日テレのやつは何をどういじくればあんなダメな仕上がりになるのか不思議だよ
    スタッフ全員素人とか?

    +24

    -1

  • 449. 匿名 2020/10/13(火) 05:29:40 

    >>437
    試合が終わった後、みんなで写真撮っている所とか好き!
    強面の人達と普通に笑顔やピースして写真撮っちゃう所がクスって笑っちゃう

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2020/10/13(火) 05:38:31 

    >>266
    原作者の人、柴犬飼っているけど動物アレルギーなんだね。なんかそこに目が行っちゃった
    津田さんが猫アレルギーみたいなのは言われていたけど、原作者の人もアレルギー持ちなんだ

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2020/10/13(火) 08:17:54 

    極道用語たくさん知ることができたw

    +9

    -1

  • 452. 匿名 2020/10/13(火) 10:31:33 

    >>448
    そのPVは主人公を演じてる人が監督らしいよ

    +14

    -1

  • 453. 匿名 2020/10/13(火) 10:38:22 

    >>396
    はい、その回です。
    酉井の姐さんの見せもんじゃないよ!!で、私もえ!?ってなりましたwww

    +9

    -0

  • 454. 匿名 2020/10/13(火) 11:30:56 

    ドラマ見てきたけど漫画のノリやテンポの方が断然好みだな
    1話は短いからサッと読み終わるけど止まらなくなって続きどんどん見ちゃう笑

    +20

    -1

  • 455. 匿名 2020/10/13(火) 14:15:54 

    >>448
    ドラマ極主夫道の番組ホームページイントロダクションより
    「主夫力高すぎる“元極道”が筋を通し、世の中と仁義を斬りまくります!!」
    他にも、
    「正義と家族愛」
    「ドタバタ痛快劇」
    「事件に巻き込まれた愛する町と家族を龍は守り抜くことができるのかー?」

    とも書いてあります。
    はじめから原作とは狙いが違うのでドラマは別物として考えた方がいいのではないでしょうか。

    +14

    -1

  • 456. 匿名 2020/10/13(火) 14:53:05 

    >>235
    飼い猫ならともかく猫カフェでこれやる人は流石に見たことないww

    +9

    -0

  • 457. 匿名 2020/10/13(火) 14:55:08 

    >>455
    だったらもう最初からこの漫画をドラマ化!!とか言わないでほしい

    +20

    -1

  • 458. 匿名 2020/10/13(火) 16:34:13 

    極道主夫じゃなくて極主夫道なんだよね
    主夫の道を極めようとする様が本当に面白い

    +8

    -1

  • 459. 匿名 2020/10/13(火) 16:48:56 

    原作ざっと見た。おもしろかったので第1話観たけど
    ・ボロアパ→ちゃんとした一戸建て
    ・夫婦水入らずまったり→子蟻。しかもうちの娘より口が悪いJS
    ・町内の庶民的な人の良さそうなおばちゃん→金持ちがなんか鼻に突く会長にコキ使われ
    ・猫の描写が少なめ?
    ・元仲間に主夫として認められる主人公→喧嘩やいざこざの仲裁
    ・ヤクザ流主夫が面白い→過剰な専業主夫大変アピ
    現実逃避できる原作に嵌ったのに改変が個人的にがっかり。予約録画取り消した。

    +22

    -2

  • 460. 匿名 2020/10/13(火) 17:00:01 

    こういうシュール系ギャグ大好きw
    絵も綺麗だから余計に笑える

    +10

    -0

  • 461. 匿名 2020/10/13(火) 17:25:35 

    >>459
    詳しい説明ありがとう 
    動画サイトで観ようと思ったけど、このトピとあなたの説明で完全に観る気失せた

    +9

    -0

  • 462. 匿名 2020/10/13(火) 18:22:33 

    >>296
    何日も前から本気でめちゃくちゃ楽しみにしてたってのすごく伝わってくる笑

    +13

    -1

  • 463. 匿名 2020/10/13(火) 19:45:04 

    >>410
    組長のネコを捜せ! アーケード上を歩いた暴力団組員は書類送検→ネコは一週間後に帰宅
    組長のネコを捜せ! アーケード上を歩いた暴力団組員は書類送検→ネコは一週間後に帰宅girlschannel.net

    組長のネコを捜せ! アーケード上を歩いた暴力団組員は書類送検→ネコは一週間後に帰宅<組長のネコ>捜せ! アーケード上歩いた組員、書類送検に (毎日新聞) - Yahoo!ニュース岐阜市の柳ケ瀬商店街のアーケードに許可なく上ったとして、岐阜県警岐阜中署は10日...


    これ思い出した

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2020/10/13(火) 20:58:05 

    >>462
    ごめん!あなたのコメにプラス押そうとしたらマイナスに手が当たってしまった!気にしないでください!!

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2020/10/13(火) 21:02:34 

    >>464です
    どうやらプラスもマイナスも反映されてなかったようです。何やら一人で騒いで申し訳ないm(_ _)m

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2020/10/14(水) 06:18:30 

    ずっと極道主夫かと思ってた

    +3

    -1

  • 467. 匿名 2020/10/14(水) 06:43:03 

    >>64
    原作と違うと何度も書き込んだからじゃない?
    嫌々見て嫌々書き込んでるなら原作知らない人からしたらそりゃ見なきゃいいのにとは思うよ
    作者がOK出したなら仕方ないよ…
    子役の子も自分が悪いわけじゃなくただ仕事してるだけなのに自分の演じたキャラ叩かれてて気の毒

    +1

    -5

  • 468. 匿名 2020/10/14(水) 06:45:55 

    >>202
    というか子供いないなら働けって事では?

    +0

    -1

  • 469. 匿名 2020/10/14(水) 06:47:40 

    >>111
    クレしんの組長先生w

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2020/10/14(水) 17:00:11 

    >>468
    あ〜、子供無しで男が専業主夫はちょっと確かにそういうツッコミ入りやすいかな…阿部寛や宮迫が出てたアットホームダッドも子供いて専業主夫だったし。

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2020/10/14(水) 20:39:58 

    11/9に6巻が発売ですって!楽しみー!

    +20

    -0

  • 472. 匿名 2020/10/15(木) 10:12:06 

    私今回のことでほかの原作もの映像作品で「自分は原作読んでないからか面白かった☆原作ファンもあんまり文句いわないであげてほしい☆」みたいなこと絶対言わないように気を付けようと思った。
    めちゃめちゃ傷つくね。
    原作買い支えた人がいるからおどれらは今そのドラマ観れてるんじゃいと。
    買い支えたのに出来た作品がこれじゃがっかりするのは当たり前じゃいと。

    +23

    -1

  • 473. 匿名 2020/10/15(木) 18:06:38 

    みなさんは、ただのマンガ架空の話、というのを理解してるだろうけど、若者や子供なんかがヤクザを軽く見て興味なんか持たなきゃいいけどね。
    私はヤクザとかを面白おかしく描くのは違うと思ってるから、、、。



    +2

    -10

  • 474. 匿名 2020/10/18(日) 10:43:04 

    >>332
    終わらない抗争編も見たかった。

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2020/10/18(日) 21:49:46 

    >>239
    国巳さんとこのエリザベスちゃん!

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2020/10/18(日) 23:48:43 

    2話こそは面白くなるはず!と期待してたけど
    やっぱり途中でリタイヤ…キャストは豪華なのに何故原作漫画通りに脚本しなかったのか謎。
    シンプルにつまんないやドラマ版

    +12

    -0

  • 477. 匿名 2020/10/18(日) 23:51:56 

    >>476
    実況トピも先週よりコメント激減で、原作ファンに噛み付いた人がいるからだとか言われてたわ。でも普通にドラマつまらないから早々に見切りつけた人多そう。

    +8

    -0

  • 478. 匿名 2020/10/19(月) 00:15:55 

    >>477
    原作漫画があるからこそドラマ化できたのに
    なんで『ドラマはドラマだから文句言うな!』ってなるのかなーこの調子で視聴率落ちるから思い知るだろうねw

    +8

    -0

  • 479. 匿名 2020/10/19(月) 01:15:38 

    >>477
    原作ファンに噛み付かれた人が離れたんじゃなくて原作ファンが離れただけじゃないかな。
    姐さんが真面目にスーパーで働いてるのが面白買ったのに。婦人会の抗争。。もう漫画でいーや。まだ玉木宏メインだったらまだ見れてた。

    +7

    -0

  • 480. 匿名 2020/10/19(月) 09:18:14 

    あの世界でケンカするのってヤクザだけだし、そのヤクザだって犬猫お花スイーツがあれば平和にほのぼのするというのに、奥様達でギスギスしたケンカやらないでほしかった。
    ちょっとケンカになりそうなとこで龍が厨房借りて(マスターは「龍さん…厨房だろ?」って完全に理解した顔で貸してくれて)そんで素敵なスイーツ作って
    「あらおいしい!」
    「こんなに素敵な食べ物の前でケンカなんてだめねうふふ」
    とかが極主夫道だと思うの…。

    +12

    -0

  • 481. 匿名 2020/10/19(月) 09:50:51 

    せっかくなかよす買ってきたのに読まないの?

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2020/10/19(月) 19:11:37 

    どのお話も面白い!ヤクザ次代の主人公が抗争中にしれっと背後で掃除してるの笑った!少ないけどサングラス外してる姿もカッコいい!

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2020/10/19(月) 19:16:14 

    >>320
    ビシッと着物姿で組員の為にスーパーで働く姐さん、素敵です✨

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2020/10/19(月) 19:54:01 

    今、漫画を最初から見直して、頭の中で実写化することにした。
    脚本家に伝えたい。
    漫画を忠実に実写化できないのなら、実写化するな。
    オリジナルはぶっこむな。
    そんな自己満なドラマは製作費がもったいないので、どこかに寄付したほうがよっぽどいい。

    +15

    -0

  • 485. 匿名 2020/10/20(火) 08:57:18 

    >>480
    そんなことドラマはやってるの?
    完全に別作品だわ
    原作のキャラや設定をパクった別作品。

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2020/10/20(火) 09:47:10 

    >>485
    龍のいる町の奥様軍団と隣町の奥様軍団が、バザーの売り場の良い位置を譲る譲らないの話を発端にバチバチになってしまい、最終的に神社の境内で団体戦家事バトルよ。
    奥様たちが相手を罵りあったりとかして辛かった。
    それを見た子供が涙をこぼして喧嘩収束って流れなんだけど、泣きたいのはこっちじゃ。
    原作だったらまず最初の不穏な空気の時点で「たとえ悪い位置でもこう工夫すれば…!」とか案を出してほっこりして、喧嘩にすらならんと思う

    +8

    -0

  • 487. 匿名 2020/10/22(木) 11:59:58 

    作者さんが昨日、来週あたりに何か新たな発表があるってツイートしてたけれど、もしかしてアニメ化かしら。

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2020/10/23(金) 12:45:17 

    くらげバンチで最新話読んだ、花より団子なピンキーちゃん😊

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2020/10/23(金) 13:35:11 

    わ~見てぇ(最新話を)
    良かったね~ピンキーちゃんおめでとぉ~

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2020/10/27(火) 11:38:32 

    アニメ化来ましたね。

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2020/10/27(火) 11:40:22 

    アニメ化だね!津田さんだし世界観尊重してくれそう!しかしネトフリかぁ〜

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2020/10/27(火) 12:37:37 

    アニメ化来ましたね!

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2020/10/27(火) 22:56:03 

    配信スタートに合わせてネトフリ契約するかな

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード