ガールズちゃんねる

あいみょんアリーナツアー開催決定、11月の大阪城ホールを皮切りに全国5会場10公演

335コメント2020/11/01(日) 22:43

  • 1. 匿名 2020/10/08(木) 19:56:55 

    あいみょんアリーナツアー開催決定、11月の大阪城ホールを皮切りに全国5会場10公演 | Daily News | Billboard JAPAN
    あいみょんアリーナツアー開催決定、11月の大阪城ホールを皮切りに全国5会場10公演 | Daily News | Billboard JAPANwww.billboard-japan.com

    あいみょんがアリーナツアー【AIMYON TOUR 2020“ミート・ミート”】を11月30日より開催することを発表した。  当初、同ツアーは10月3日より全国12会場24公演の開催を予定していたが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けて規模を縮小。7月の段階で、7会場14公演を中止にすることが発表されていた。以降、残りの公演に関しては協議が重ねられていたが、感染拡大防止のガイドラインに沿う形でのツアー開催を決定。


    ◎ツアー情報
    【AIMYON TOUR 2020 “ミート・ミート”】
    11月30日(月)大阪・大阪城ホール
    12月01日(火)大阪・大阪城ホール
    12月09日(水)愛知・日本ガイシホール
    12月10日(木)愛知・日本ガイシホール
    12月12日(土)埼玉・さいたまスーパーアリーナ
    12月13日(日)埼玉・さいたまスーパーアリーナ
    12月18日(金)神奈川・横浜アリーナ
    12月19日(土)神奈川・横浜アリーナ
    12月26日(土)福岡・マリンメッセ福岡
    12月27日(日)福岡・マリンメッセ福岡

    +35

    -344

  • 2. 匿名 2020/10/08(木) 19:57:45 

    裸の心は令和の名曲だと思う

    +28

    -191

  • 3. 匿名 2020/10/08(木) 19:58:10 

    来月から!?

    +311

    -9

  • 4. 匿名 2020/10/08(木) 19:58:20 

    行かないわ

    +361

    -17

  • 5. 匿名 2020/10/08(木) 19:58:25 

    は?
    来月?

    +304

    -11

  • 6. 匿名 2020/10/08(木) 19:58:26 

    がんばってー

    +14

    -52

  • 7. 匿名 2020/10/08(木) 19:58:26 

    行きたいけどまだ怖い…

    +53

    -36

  • 8. 匿名 2020/10/08(木) 19:58:28 

    やっぱり色んなアーティストがやり始めたね
    ちゃんと感染対策したら出来るんだって事を証明してかないとエンターテインメントが駄目になってしまうよね

    +517

    -27

  • 9. 匿名 2020/10/08(木) 19:58:36 

    城ホ行きたい!!!

    あいみょんあいみょんあいみょんみょん😘

    +18

    -110

  • 10. 匿名 2020/10/08(木) 19:58:36 

    早くない?

    +179

    -36

  • 11. 匿名 2020/10/08(木) 19:58:40 

    少しずつコンサートも開催できるようになってきたね。うれしいな😊

    こういうライブでは、声出さないで見るのかしら?

    +76

    -55

  • 12. 匿名 2020/10/08(木) 19:58:48 

    お好きにどーぞ

    +33

    -9

  • 13. 匿名 2020/10/08(木) 19:59:18 

    がみょーん、がみょーん

    +15

    -14

  • 14. 匿名 2020/10/08(木) 19:59:31 

    盗作騒動とかで嫌いだったけど、何曲か聴いてるうちに
    好きになったよ!

    +14

    -58

  • 15. 匿名 2020/10/08(木) 20:00:10 

    ライブは自己責任で行きたい人は行ったらいいよ。

    +267

    -11

  • 16. 匿名 2020/10/08(木) 20:00:10 

    座席や収容人数はどうなるんだろう、普段通りなのかな

    +26

    -0

  • 17. 匿名 2020/10/08(木) 20:00:21 

    声がいい

    +9

    -47

  • 18. 匿名 2020/10/08(木) 20:00:28 

    今年いっぱい全公演中止にしたジャニーズってさすが大手だな

    +425

    -21

  • 19. 匿名 2020/10/08(木) 20:00:43 

    >>2
    何かね、70~80年代の長渕剛のバラードっぽい
    褒めてもけなしてもいないけど

    +58

    -4

  • 20. 匿名 2020/10/08(木) 20:00:53 

    そうですか
    どうぞご勝手に

    +52

    -7

  • 21. 匿名 2020/10/08(木) 20:01:17 

    >>8
    ライブで感染対策って無理なような気もするけど
    人がたくさん集まるし息荒いし

    +233

    -4

  • 22. 匿名 2020/10/08(木) 20:01:29 

    メダロット2

    +108

    -4

  • 23. 匿名 2020/10/08(木) 20:01:41 

    これはコロヒスが許さない!!

    +27

    -9

  • 24. 匿名 2020/10/08(木) 20:02:39 

    コンサート終わってからの人混みでクラスター起きそうで怖い

    +183

    -3

  • 25. 匿名 2020/10/08(木) 20:03:05 

    アリーナツアーできるくらい人気あるんだね

    +89

    -10

  • 26. 匿名 2020/10/08(木) 20:03:07 

    へー、そんなに人気あるんだ
    同じような阿部真央はなんで人気ないの?あっちの方が好きだけど

    +14

    -15

  • 27. 匿名 2020/10/08(木) 20:03:13 

    あれが盗作なら殆どの90年代のヒット曲は盗作だろ

    +18

    -41

  • 28. 匿名 2020/10/08(木) 20:03:20 

    鹿児島きてほしかったーーーー!

    +4

    -33

  • 29. 匿名 2020/10/08(木) 20:04:18 

    >>2
    13歳の娘が「なんか古くさい歌だなー」っとぽつり。たしかに昭和の歌謡曲みたいだね。

    +172

    -15

  • 30. 匿名 2020/10/08(木) 20:04:37 

    やっと落ち着いたのに、コンサートとかのイベントでまた全国に広まる事が心配。
    遠征の人は控えてほしい

    +123

    -13

  • 31. 匿名 2020/10/08(木) 20:05:05 

    あいみょん大好き😃

    +8

    -37

  • 32. 匿名 2020/10/08(木) 20:06:34 

    >>21
    ライブってテンションあがっちゃってキャーキャー言ってしまうもんね…。
    クラシックとかならともかく。
    無症状で撒き散らすことにならなければいいな。

    +108

    -6

  • 33. 匿名 2020/10/08(木) 20:07:57 

    昔のニューミュージックみたいで。
    懐かしい気持ちになるけど。
    それを聞いてる若者たち…。

    +12

    -3

  • 34. 匿名 2020/10/08(木) 20:08:53 

    野球観戦はドームでも1席開けて毎日開催されてるし声あげる代わりに拍手すればアリーナコンサートでも大丈夫って思うよ
    帰りだって集中しないように時間差で退場させれば良いし
    withコロナで乗り切るしか無いよ

    +44

    -17

  • 35. 匿名 2020/10/08(木) 20:09:01 

    ファンはコロナになってもライブに行ったことは隠すだろうから、このツアーからクラスターは出ないだろうと思う

    +120

    -2

  • 36. 匿名 2020/10/08(木) 20:09:12 

    冬はまた増えそうだけど。
    今までも冬はインフルだってライブ会場で周りにうつったりしてるのに…

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/08(木) 20:09:32 

    >>15
    自己責任って言っても、、
    行ってから他の人に感染したりするんだから
    難しいよ、、

    +132

    -12

  • 38. 匿名 2020/10/08(木) 20:10:43 

    楽しみ💕

    +11

    -20

  • 39. 匿名 2020/10/08(木) 20:10:46 

    身内が感染対策とってるコンサート(地元のやつ)見に行って大丈夫だったけど、自分はまだ行く勇気ないなー。田舎だから、楽しみより万が一貰ってきたらという最悪の事態への恐怖の方が上回る。

    +33

    -2

  • 40. 匿名 2020/10/08(木) 20:11:16 

    >>30
    ライブ行くの全てに反対ってわけじゃないなら遠征だけ控えさせる意味が分からない
    gotoで旅行者も増えてるのにライブのために旅行はするなってこと?

    +35

    -5

  • 41. 匿名 2020/10/08(木) 20:11:53 

    >>26
    全然違うじゃん

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/08(木) 20:12:03 

    あいみょん大好き!

    +6

    -25

  • 43. 匿名 2020/10/08(木) 20:12:13 

    マリーゴールド盗作疑惑はどうなったの?

    +72

    -8

  • 44. 匿名 2020/10/08(木) 20:13:13 

    >>33
    別にいいじゃん

    +10

    -3

  • 45. 匿名 2020/10/08(木) 20:13:28 

    >>43
    時効だから、どうにもならない。でも最大のヒットが自分の曲ではないのは恥ずかしいww

    +74

    -4

  • 46. 匿名 2020/10/08(木) 20:14:08 

    >>43
    どうもなってないけど
    騒いでるのはがるみんだけ

    +8

    -30

  • 47. 匿名 2020/10/08(木) 20:15:27 

    あいみょんのライブ行きたいなー
    でも介護施設で働いてるからまだ行けないなぁ

    +9

    -8

  • 48. 匿名 2020/10/08(木) 20:15:28 

    >>44
    一々反応しなくていいよ。

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2020/10/08(木) 20:16:00 

    コロナは確かに脅威だけど、こんな生活をずっと続けるのも無理がある
    どこかで何かしらやってかないと延々このままな気もする
    自己防衛も大切だけど、生きていく為の仕事だからな
    全ての人がリモートでお金を稼げるわけじゃないし

    +80

    -2

  • 50. 匿名 2020/10/08(木) 20:16:01 

    きちんとPCR検査してくださいねー

    +5

    -7

  • 51. 匿名 2020/10/08(木) 20:16:47 

    >>8
    だよね
    あいみょんだから叩かれているけど経済回す為にもやらないといけないと思う。

    +82

    -6

  • 52. 匿名 2020/10/08(木) 20:16:50 

    買い物してるときとか、流れるんだよ。
    それが嫌…。
    正直嫌い。

    +9

    -6

  • 53. 匿名 2020/10/08(木) 20:17:00 

    パク•リーさん

    +6

    -9

  • 54. 匿名 2020/10/08(木) 20:17:19 

    >>34
    規制退場にしても結局出口や駅で混雑するんだよね
    駅のホームなんて地獄だわ

    +5

    -5

  • 55. 匿名 2020/10/08(木) 20:17:19 

    うっせ盗作おんな

    +7

    -10

  • 56. 匿名 2020/10/08(木) 20:17:47 

    え?メダロットでまた小銭稼ぐって?

    +14

    -4

  • 57. 匿名 2020/10/08(木) 20:17:58 

    >>26
    いちいちそうやって他のアーティストと比べる必要ないと思うよ
    阿部真央ちゃん、もう一度のプロジェクトで知っていいアーティストだなって思ってる

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/08(木) 20:18:06 

    メダロットはいい曲

    +11

    -2

  • 59. 匿名 2020/10/08(木) 20:18:14 

    は?またあれか
    私は周りとは違います感だしてんのか

    +6

    -7

  • 60. 匿名 2020/10/08(木) 20:18:15 

    キングヌーでも思ったけど、せめて年明けるまで待てないのかね

    +12

    -17

  • 61. 匿名 2020/10/08(木) 20:18:15 

    ガイシもう出来たんだね

    +1

    -3

  • 62. 匿名 2020/10/08(木) 20:18:52 

    パクリまくってツアーするのね

    +9

    -7

  • 63. 匿名 2020/10/08(木) 20:19:16 

    ツアータイトルは メダロット

    +9

    -5

  • 64. 匿名 2020/10/08(木) 20:19:33 

    盗作とか批判してる人たち
    お前らが想いでの曲もほとんど盗作なんだけどどう思う?
    似てる曲 100連発 part1 - YouTube
    似てる曲 100連発 part1 - YouTubeyoutu.be

    似てる曲を比較しました。(part1~10まで公開中) 基本的にオリジナル楽曲を使用してますが、 ・カバーの方がよく知られてる ・カバーの方がより似てる 等の理由でカバー曲を使用する場合があります。

    +9

    -11

  • 65. 匿名 2020/10/08(木) 20:20:03 

    関東でやっちゃいかん

    +1

    -4

  • 66. 匿名 2020/10/08(木) 20:20:04 

    >>45
    盗作した曲で紅白出るって頭おかしい

    +34

    -9

  • 67. 匿名 2020/10/08(木) 20:20:40 

    感染の可能性があるのに、そのまでしてあいみょんの曲聴きたくはない。

    というかこの人、若い子には人気なの?
    KPOPファンなの隠して「スピッツが好き」「オザケン尊敬してる」って言ってる盗作の嘘つきという印象しかない。

    +6

    -8

  • 68. 匿名 2020/10/08(木) 20:20:54 

    >>64
    ほとんどじゃねえわ
    盗人猛々しい
    クソみてえな曲で金稼いでんじゃねえ不細工

    +3

    -14

  • 69. 匿名 2020/10/08(木) 20:21:13 

    >>51
    難しいところだよね。
    でもいつまでも自粛してたらホントにあちこち潰れる

    +31

    -3

  • 70. 匿名 2020/10/08(木) 20:21:17 

    一番のヒット曲がパクリって恥ずかしくないんですか

    +6

    -6

  • 71. 匿名 2020/10/08(木) 20:21:39 

    消えてください
    盗人ブサ

    +6

    -9

  • 72. 匿名 2020/10/08(木) 20:22:09 

    人のものをパクるのは泥棒です

    +6

    -9

  • 73. 匿名 2020/10/08(木) 20:22:18 

    ロボトルファイト、レディーゴー!

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2020/10/08(木) 20:22:31 

    西城秀樹のギャランドゥとかdead kennedys winnebagoとまんまAメロが同じでワロタ
    今だったら炎上してるんだろうか

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2020/10/08(木) 20:23:16 

    消える前にお金稼ぎたいんだろうね

    +8

    -4

  • 76. 匿名 2020/10/08(木) 20:23:21 

    >>72
    それでも僕はだましたり物を盗んだりしてきた

    +0

    -5

  • 77. 匿名 2020/10/08(木) 20:23:30 

    >>15
    楽観的な人が遊んできて、きちんと節度守ってた人がその人を通じて感染するかもしれない。
    自己責任というけど、その行動が他人に迷惑をかけるかもしれないことも忘れないで欲しい。

    +26

    -9

  • 78. 匿名 2020/10/08(木) 20:23:47 

    あーメダロットがー
    マリーゴールドにみーえるー

    +5

    -4

  • 79. 匿名 2020/10/08(木) 20:24:03 

    >>76
    死ねばいいのに

    +1

    -9

  • 80. 匿名 2020/10/08(木) 20:24:11 

    盛り上がらないからいいんじゃない

    +3

    -3

  • 81. 匿名 2020/10/08(木) 20:24:23 

    泥棒な上にブサイクとは

    +8

    -6

  • 82. 匿名 2020/10/08(木) 20:24:27 

    アンチなのか人生上手くいってない自暴自棄のババアか知らんけど
    ファビョッてて草

    +10

    -7

  • 83. 匿名 2020/10/08(木) 20:24:42 

    とっとと消えろ盗人

    +6

    -8

  • 84. 匿名 2020/10/08(木) 20:24:48 

    メダロットってなに?

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2020/10/08(木) 20:24:51 

    >>2
    荒井由実時代のユーミンが歌ってそうだと思った
    あいみょんは令和のユーミンだね

    +9

    -10

  • 86. 匿名 2020/10/08(木) 20:24:54 

    すぐ消えろ死ね

    +4

    -12

  • 87. 匿名 2020/10/08(木) 20:25:07 

    泥棒したオカリナじゃねえの?

    +4

    -5

  • 88. 匿名 2020/10/08(木) 20:25:28 

    メダロットの方がいい曲だと思う
    ごめんね
    オカリナ

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2020/10/08(木) 20:25:41 

    よく生きてられるわ
    恥を知れ

    +4

    -9

  • 90. 匿名 2020/10/08(木) 20:26:06 

    特撮物の主題歌に似てるって話はどうなったの?

    +1

    -4

  • 91. 匿名 2020/10/08(木) 20:26:22 

    金になれば人のもの盗んで歌えるんだよ
    そういうメンタル
    見た目通り内面もブサイク

    +4

    -7

  • 92. 匿名 2020/10/08(木) 20:26:24 

    パクミヨン

    +4

    -3

  • 93. 匿名 2020/10/08(木) 20:26:43 

    どこの国の人?
    パクリが国技?

    +5

    -4

  • 94. 匿名 2020/10/08(木) 20:27:20 

    >>74
    榊原郁恵の夏のお嬢さんとスージー・クアトロのワイルドワンとかね

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/08(木) 20:27:25 

    人として最低です
    声も悪いし歌も下手作品もパクリ
    よくもまあ人前に出られるな

    +3

    -7

  • 96. 匿名 2020/10/08(木) 20:27:40 

    キモいので消えて欲しい

    +3

    -6

  • 97. 匿名 2020/10/08(木) 20:27:48 

    >>21
    ファンが大移動するし、地方にもコロナ増えそうだよね

    +17

    -1

  • 98. 匿名 2020/10/08(木) 20:28:29 

    クズほど言い訳するよね
    もう紅白呼ばれないよー。オカリナの顔パクらないでよ!

    +3

    -6

  • 99. 匿名 2020/10/08(木) 20:28:31 

    もうライブやってる人結構いるもんね。
    がんばれー

    +15

    -3

  • 100. 匿名 2020/10/08(木) 20:28:58 

    パクリまくってコロナ巡業www

    +4

    -5

  • 101. 匿名 2020/10/08(木) 20:29:12 

    泥棒女消えろ

    +4

    -9

  • 102. 匿名 2020/10/08(木) 20:29:57 

    うんこみたいな事して恥ずかしくない?
    人のもの盗むしか能がないの?

    +3

    -9

  • 103. 匿名 2020/10/08(木) 20:30:10 

    パクさんいい加減にしてください

    +3

    -9

  • 104. 匿名 2020/10/08(木) 20:30:41 

    コソ泥ツアーー

    +3

    -9

  • 105. 匿名 2020/10/08(木) 20:31:04 

    こいつの周りの人は気をつけよう
    すぐ人のもの取るから

    +2

    -8

  • 106. 匿名 2020/10/08(木) 20:31:19 

    ジャニーズとかは当分無理だろうね。
    あれはファンがめちゃくちゃ騒ぐから飛沫やばいし。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/08(木) 20:31:33 

    荒らしがいる

    +15

    -2

  • 108. 匿名 2020/10/08(木) 20:31:47 

    消え失せろ
    お前のツアーなんか誰もこねえよ
    コロナ感染拡大させて面白がってんだろ!?

    +5

    -10

  • 109. 匿名 2020/10/08(木) 20:31:48 

    パクリとかどうでもよくない?
    あいみょんのほうが有名で売れてるし、昔のマイナーなゲームとか誰も知らないからいいっしょ

    +6

    -15

  • 110. 匿名 2020/10/08(木) 20:31:48 

    酷いコメントばっかり...
    私はあいみょん大好き

    +16

    -12

  • 111. 匿名 2020/10/08(木) 20:32:48 

    パクリ女の援護は盗人の援護
    頭おかしい
    盗人のファンは頭の中言い訳ばかり
    盗人猛々しい

    +5

    -6

  • 112. 匿名 2020/10/08(木) 20:33:18 

    有名な曲じゃないから盗んでもバレなきと思ったんだろうね
    泥棒の言い訳寒い

    +6

    -6

  • 113. 匿名 2020/10/08(木) 20:33:20 

    あいみょんのツアーが始まるけど、実際に始めようとしたのは事務所なりレコード会社の人たちだよね。
    最終的に判断を下したのは本人だろうけど。
    落ち着いたらって言っても、いつ落ち着くのかなんてわからないし、ひたすらライブしないでいたら職を追われたり、潰れる会社がたくさん出てくる。

    うちは今年、受験生がいるから終わるまで自粛してようと思うけど、そういうのがなかったら行ってると思う。

    +10

    -2

  • 114. 匿名 2020/10/08(木) 20:33:34 

    >>106
    クラシックとかはできる

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/08(木) 20:33:39 

    消えて欲しい
    こういう軽犯罪者許せない!!

    +4

    -7

  • 116. 匿名 2020/10/08(木) 20:34:16 

    NHKにも苦情入れたよ
    こんな人紅白出すなんて信じられない

    +8

    -11

  • 117. 匿名 2020/10/08(木) 20:34:40 

    ガル民なんでこんなにあいみょん嫌いなの⁈

    と思ったらガル民の中でもコロヒス層の人たちか
    なんか納得

    +15

    -9

  • 118. 匿名 2020/10/08(木) 20:34:44 

    ミュージシャンのトピ立てる人はアンチがあえてたててるの多そう
    草野マサムネさんトピは平和で羨ましい

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/08(木) 20:34:55 

    盗人の歌聞く人って傘とか財布も盗んじゃうんだろうね

    +3

    -9

  • 120. 匿名 2020/10/08(木) 20:35:49 

    ファンが行って感染広めるんだろね

    +3

    -5

  • 121. 匿名 2020/10/08(木) 20:36:02 

    >>109
    うっわ…

    +4

    -6

  • 122. 匿名 2020/10/08(木) 20:36:16 

    >>117
    泥棒なんだもん⭐️犯罪撲滅ー!

    +3

    -9

  • 123. 匿名 2020/10/08(木) 20:36:33 

    >>112
    100万歩ゆずって真似だとしてあいみょんが有名にしてあげたんだからむしろ感謝されるべきじゃない?
    メダロットとか私の友達も家族も誰も知らないんですけど

    +5

    -12

  • 124. 匿名 2020/10/08(木) 20:36:36 

    泥棒な上にコロナ感染拡大させるの?

    +3

    -7

  • 125. 匿名 2020/10/08(木) 20:37:02 

    >>123
    頭沸いてるー
    泥棒のファンはやっぱり泥棒w

    +6

    -8

  • 126. 匿名 2020/10/08(木) 20:37:20 

    盗人の援護する層って手癖悪いんだろうね

    +4

    -6

  • 127. 匿名 2020/10/08(木) 20:37:46 

    人のもの盗んで感謝しろだってw
    ファンも気狂いかー

    +5

    -8

  • 128. 匿名 2020/10/08(木) 20:37:55 

    >>8
    ハロプロが従来のグループでバキバキに踊るツアーではなくて一人一人歌唱するだけのツアーとかしてたからかなあと思う。

    +6

    -2

  • 129. 匿名 2020/10/08(木) 20:38:10 

    ヤバイ!泥棒が感謝しろとか言い出した

    +3

    -7

  • 130. 匿名 2020/10/08(木) 20:38:28 

    >>119
    人の傘とか財布とかコロナ菌いっぱい付いてそうたのによく盗めるよね

    +3

    -5

  • 131. 匿名 2020/10/08(木) 20:38:46 

    >>123
    韓国人メンタルお疲れさまです

    +6

    -4

  • 132. 匿名 2020/10/08(木) 20:39:02 

    >>123
    有名な曲じゃないから、盗作されて感謝しろと?
    泥棒のファンは犯罪支援するんだw

    +6

    -7

  • 133. 匿名 2020/10/08(木) 20:39:35 

    >>131
    パクミョンさんのファンもあっちの人なのね

    +2

    -4

  • 134. 匿名 2020/10/08(木) 20:40:25 

    >>130
    そうやって日本人を感染させていくのが目的じゃない?
    盗人の考えそうなこと

    +1

    -9

  • 135. 匿名 2020/10/08(木) 20:40:35 

    >>125
    マリーゴールドとメダロット聴き比べたら10000人中9995人ぐらいはマリーゴールドのほうが良いって言うと思いますけど?
    私の友達はみんなそう言ってるし、元を超えればパクリとか関係ないと思う

    +5

    -9

  • 136. 匿名 2020/10/08(木) 20:40:57 

    >>131
    韓国人じゃなくて東京人かもよ
    東京人の民度は韓国人と一緒だから

    +2

    -6

  • 137. 匿名 2020/10/08(木) 20:41:07 

    稼げる時に稼がないと
    誰かのパクリばっかりじゃネタも尽きるし仕方ないと思う

    +1

    -6

  • 138. 匿名 2020/10/08(木) 20:41:16 

    >>135
    ハア?

    +4

    -3

  • 139. 匿名 2020/10/08(木) 20:41:45 

    >>135
    あんなクソみてえな歌?曲は好きーメダロットはいい曲よー

    +4

    -7

  • 140. 匿名 2020/10/08(木) 20:42:07 

    >>135
    シネバーカ
    盗人猛々しいわ

    +5

    -9

  • 141. 匿名 2020/10/08(木) 20:42:19 

    >>135
    著作権法って知ってる?

    +5

    -4

  • 142. 匿名 2020/10/08(木) 20:42:27 

    >>135

    超えてないwwww

    +6

    -2

  • 143. 匿名 2020/10/08(木) 20:43:02 

    >>26
    あいみょんは親が業界人なの?何かと2世は推してもらえるからね

    +10

    -2

  • 144. 匿名 2020/10/08(木) 20:43:02 

    >>135
    韓国人みたいなコメントw
    犯罪者のたわことだわ

    +4

    -7

  • 145. 匿名 2020/10/08(木) 20:43:28 

    泥棒が何言っても説得力ないわ

    +1

    -5

  • 146. 匿名 2020/10/08(木) 20:44:07 

    あいみょん好きなのは韓国人と大阪人と東京人しかいない

    +3

    -3

  • 147. 匿名 2020/10/08(木) 20:44:17 

    あいみょんと同じ年だけどメダロットなんて、この話題出る前は聞いたこともないし古すぎて知らない
    邦楽聞いてギターが趣味なあいみょんが知ってるとも思えないんだよね。
    パクリじゃないんじゃないの?

    +3

    -7

  • 148. 匿名 2020/10/08(木) 20:45:18 

    >>8
    未だに感染者数減ってないしなー

    +7

    -2

  • 149. 匿名 2020/10/08(木) 20:45:20 

    そんなに回ってチケット売れる?
    ドラマの主題歌もパクリっぽかったけど

    +1

    -4

  • 150. 匿名 2020/10/08(木) 20:45:42 

    >>142
    いや超えてるでしょ
    メダロットってどのくらい売れたの?どれくらい有名なの?
    あいみょん超えれるの?元よりずっと良いからあいみょんは評価されてるんでしょ?

    +3

    -5

  • 151. 匿名 2020/10/08(木) 20:45:51 

    >>147
    パクリのパクリなの!?だセェーーーー!あいみょん くそじゃんw

    +4

    -4

  • 152. 匿名 2020/10/08(木) 20:46:22 

    メダロットって何?あいみょん てそんな無名な曲パクってんの!?

    +2

    -4

  • 153. 匿名 2020/10/08(木) 20:46:46 

    パクリが国技みたいなものだから人のものパクっても平気なのよ

    +4

    -2

  • 154. 匿名 2020/10/08(木) 20:47:07 

    盗作してツアーって

    +4

    -4

  • 155. 匿名 2020/10/08(木) 20:47:33 

    コロナコロナコロナ

    +2

    -2

  • 156. 匿名 2020/10/08(木) 20:47:53 

    >>150
    売れれば超えるってことなのかな?泥棒のファンて恥知らずなんだね

    +6

    -4

  • 157. 匿名 2020/10/08(木) 20:48:34 

    盗作してー
    コロナばら撒いてー
    ドルチェアンドバッカーナ

    +3

    -6

  • 158. 匿名 2020/10/08(木) 20:48:50 

    東京外すなら大阪もはずしてよ
    神戸とかでやって

    +1

    -2

  • 159. 匿名 2020/10/08(木) 20:49:02 

    プラズマクラスター

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2020/10/08(木) 20:49:09 

    売れれば泥棒していいなんて
    くそですね
    死んだ方がいいよ

    +5

    -6

  • 161. 匿名 2020/10/08(木) 20:49:28 

    泥棒の言う事は韓国人みたいだ

    +5

    -4

  • 162. 匿名 2020/10/08(木) 20:49:46 

    パク.ミョンさんいい加減にしてください

    +6

    -6

  • 163. 匿名 2020/10/08(木) 20:50:34 

    人のもの盗んどいて感謝しろとか
    盗んだ元ネタ超えてるとか
    犯罪者みたいw韓国人?最低だわ

    +5

    -7

  • 164. 匿名 2020/10/08(木) 20:51:55 

    ていうかメダロットとそんな似てなくない?
    似てるとかパクリとか言ってる人は音楽を聴く耳を持ってないと思う
    日本のほとんどの人があいみょん評価してるのに、変な理由つけて文句言う人はおかしいって気づいたほうが良いよ

    +4

    -8

  • 165. 匿名 2020/10/08(木) 20:52:03 

    パクりの歌は知ってるけどルックスきついからツアーやライブ見に行きたいとは思わない
    無理して決行するのも旬が終わる前に稼いおこうという魂胆が見える

    +5

    -2

  • 166. 匿名 2020/10/08(木) 20:52:23 

    この人の曲メダロット以外知らん

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2020/10/08(木) 20:52:42 

    ゲームの主題歌は知ってる

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2020/10/08(木) 20:53:04 

    >>86
    これだけ芸能人に対する誹謗中傷の書き込みが問題になっているのによくそんな事書けるね。プラスが付いているのも信じられない

    +13

    -3

  • 169. 匿名 2020/10/08(木) 20:53:28 

    パクリ
    コロナ
    パクリ
    コロナ
    パクリ
    コロナ

    +1

    -4

  • 170. 匿名 2020/10/08(木) 20:54:03 

    韓国人と東京人は日本から出て行って下さーい

    +1

    -7

  • 171. 匿名 2020/10/08(木) 20:55:36 

    ほんと人のもの盗む人って気安くやっちゃうからこれからもやりそう
    紅白出たり金になったならよかったよね
    ツアーもそれなりに成功するだろうし人間としては糞だけど

    +3

    -3

  • 172. 匿名 2020/10/08(木) 20:56:13 

    このご時世にライブとか行く人の気がしれない

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2020/10/08(木) 20:56:32 

    ツアータイトルが
    『メダロット』なら行く

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2020/10/08(木) 20:57:11 

    盗作した唄歌いながら唾吐きまくってコロナ拡散させたいんだろな

    +1

    -4

  • 175. 匿名 2020/10/08(木) 20:58:11 

    まぁーダンス系じゃないからね。
    ファンのマナーが問われるのかな?
    でも会場で距離とれても一歩外でたら、だいたい喋ったり同じコンビニやら駅に向かってくから密は避けられないような…💧

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2020/10/08(木) 20:58:31 

    感染予防のためにお面つけて歌ったらどうかなフェイスも隠せるし
    コロナの拡散を防げるし、顔の難も隠せる

    +1

    -2

  • 177. 匿名 2020/10/08(木) 20:59:05 

    小汚い感じがする
    この人だけ顔全体にマスクして歌えばいいんじゃない?

    +1

    -4

  • 178. 匿名 2020/10/08(木) 20:59:55 

    拡散さてないですよというアピールのためにもオカリナの
    フェイスマスクして歌えば問題解決だね

    +1

    -2

  • 179. 匿名 2020/10/08(木) 21:00:19 

    >>29
    13歳が古くさいとか言うの違和感。

    +33

    -2

  • 180. 匿名 2020/10/08(木) 21:00:21 

    こういうときの2daysってどうなんだろう…

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2020/10/08(木) 21:00:38 

    クソがコロナウイルス広げようとしとる

    +2

    -4

  • 182. 匿名 2020/10/08(木) 21:01:31 

    >>15
    一生その会場から出てこないならお好きに

    +15

    -7

  • 183. 匿名 2020/10/08(木) 21:01:58 

    >>174
    歌が好きな人ってろくのいないよね

    +1

    -4

  • 184. 匿名 2020/10/08(木) 21:02:45 

    頑張ってほしい
    お面つければ顔も気にならないし

    +1

    -4

  • 185. 匿名 2020/10/08(木) 21:03:36 

    >>179
    ふつーに言うけど。
    なにが違和感?

    +4

    -12

  • 186. 匿名 2020/10/08(木) 21:04:20 

    音楽する奴はクズしかいない

    +1

    -5

  • 187. 匿名 2020/10/08(木) 21:04:41 

    >>179
    だよね
    13歳が古いと思う曲って小学校低学年くらいの頃のせいぜい6年くらい前の曲

    +20

    -2

  • 188. 匿名 2020/10/08(木) 21:05:20 

    ツアーの時期にいいも悪いもないと思う
    来年の夏頃までは安心できないだろうし引き続き
    ◯○のライブで感染しましたってニュースで取り上げられるのも変わらないと思う
    それを承知でやるんだから
    金稼ぎたいんだろうとしか思えない

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/10/08(木) 21:05:41 

    >>186
    お前何言ってんだ

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2020/10/08(木) 21:06:24 

    パクミョンさんは感染予防のためにいつもオカリナのお面つけてるんだから馬鹿にしないで!

    +1

    -3

  • 191. 匿名 2020/10/08(木) 21:09:11 

    あいみょん好きな人って眞子さまとKKの結婚を諸手を挙げて賛成してそう

    +4

    -4

  • 192. 匿名 2020/10/08(木) 21:10:06 

    自粛しなさい👮

    +1

    -3

  • 193. 匿名 2020/10/08(木) 21:10:15 

    代表曲ある?

    +1

    -2

  • 194. 匿名 2020/10/08(木) 21:10:37 

    >>192
    顔もなw

    +1

    -3

  • 195. 匿名 2020/10/08(木) 21:10:44 

    あいみょんのハルノヒは神曲だよ

    +1

    -3

  • 196. 匿名 2020/10/08(木) 21:10:58 

    さっきから荒らしてる人虚しくならない?

    +7

    -2

  • 197. 匿名 2020/10/08(木) 21:11:29 

    このご時世に外出る人とか頭オカシイよ
    コロナ怖くないの?

    +4

    -4

  • 198. 匿名 2020/10/08(木) 21:11:38 

    完全に感染予防は難しいかもね
    でもやらないと稼ぎ時逃すし仕方ないか

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2020/10/08(木) 21:12:32 

    パクるしか脳がない人が感染予防とか完璧にできるん?

    +1

    -4

  • 200. 匿名 2020/10/08(木) 21:13:05 

    やめなよ

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2020/10/08(木) 21:13:15 

    >>197
    世の中GOTOキャンペーンやってるからいいんだよ
    この人のツアーは行きたくないけど

    +4

    -4

  • 202. 匿名 2020/10/08(木) 21:14:02 

    お金のためだもの生活掛かってるから許してあげて

    +1

    -3

  • 203. 匿名 2020/10/08(木) 21:14:27 

    ツアーしないとジリ貧になるのかな

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2020/10/08(木) 21:14:53 

    リモートにしないところが
    ファンの健康より金という感じ

    +7

    -2

  • 205. 匿名 2020/10/08(木) 21:15:29 

    代表曲
    香水の人?

    +0

    -3

  • 206. 匿名 2020/10/08(木) 21:17:57 

    >>86
    これは流石に通報レベル

    +15

    -0

  • 207. 匿名 2020/10/08(木) 21:19:14 

    これからはインフルエンザも流行ってくる時期だし、えらいことになりそう

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2020/10/08(木) 21:20:07 

    >>29
    そりゃ昔の曲の寄せ集めだから。

    +30

    -0

  • 209. 匿名 2020/10/08(木) 21:21:09 

    必死にマイナス押してる人はあいみょんのファン?

    それとも、この状況でのツアーに賛成してるの?

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2020/10/08(木) 21:21:36 

    >>37
    ほんとそれ。
    今あがってるママ友トピでは小さい子供いてもGOTO行くんだってさ。
    行かないと飲食業とか諸々衰退するからと。
    同じ組にいたら嫌だなぁと思うのが正直な気持ち。

    +18

    -2

  • 211. 匿名 2020/10/08(木) 21:21:49 

    今年で活動休止の嵐とAAAはライブ延期、中止にしたのに何という女だ

    +6

    -4

  • 212. 匿名 2020/10/08(木) 21:21:59 

    >>164
    ほとんどって数字に置き換えると8〜9割強なんだけど。
    赤ん坊とか除いて1億人の8割くらいとしよう。
    8000万人に認知されてると思ってるの?w
    あなたちゃんと義務教育修了してる?

    +4

    -3

  • 213. 匿名 2020/10/08(木) 21:29:23 

    >>197
    老人か基礎疾患持ちの方?家に引きこもってたほうがいいですよ。

    +8

    -2

  • 214. 匿名 2020/10/08(木) 21:29:26 

    >>212
    あいみょん聴いたことない人でも聴けば8000万人くらいいくでしょ
    実際私の周りはあいみょんを評価してる人しかいないし、メダロットとか言ってる人にリアルで会ったことないから
    義務教育関係ありますか?やっぱりアンチは文句言うところがおかしい

    +5

    -7

  • 215. 匿名 2020/10/08(木) 21:34:39 

    >>187
    歌番組とかで昭和の曲のランキングとか見て知ってるよ。

    +6

    -2

  • 216. 匿名 2020/10/08(木) 21:34:42 

    あいみょんがあいみょんなら信者も信者だねw

    +6

    -4

  • 217. 匿名 2020/10/08(木) 21:37:59 

    >>9
    諫早でもしろ!!

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2020/10/08(木) 21:39:29 

    舞台とかも含めてライブって感染対策しても大丈夫なのかなって思う。
    アイドルとは違ってファンもそんなに声出さないのかもしれないけど、歌手だって大きな声で歌うし…

    旅行とは違って対策しても防ぐって難しそう

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2020/10/08(木) 21:39:33 

    >>214
    リアルで言うわけないでしょう、ここ日本だよw

    +2

    -2

  • 220. 匿名 2020/10/08(木) 21:39:52 

    >>24
    終わった後とかに周辺の外食するんでしょ。
    そこでその店のスタッフに移して、その店で食事した関係のない人にも移してって…

    そういう風に無関係の人を巻き込んでいくんだよ…
    ホントこんなんじゃ終息なんかするわけないわ。

    +12

    -2

  • 221. 匿名 2020/10/08(木) 21:41:05 

    多分こういうツアーは前々から会場抑えてて、中止だと赤字になったりなかなか難しかったんだろうけど…
    山本裕典のイケメンなんちゃらって謎の舞台すら遠征すごかったし、有名なあいみょんさんだと大変そう
    全ツアー回るようなファンの人もいるかもだし
    アリーナみたいな大きい箱ならまだリスクは少なそうだけど、色々不安が残るよね…

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2020/10/08(木) 21:41:41 

    >>123
    あなたの周りの人が知らないなら盗作しても問題ないと?

    あなたどこの国の王族なんですか?

    +5

    -4

  • 223. 匿名 2020/10/08(木) 21:42:09 

    >>8
    韓国人のコロナデマのジェジュンもやるんでしょ日本で
    よく出れるな
    あいみょんアリーナツアー開催決定、11月の大阪城ホールを皮切りに全国5会場10公演

    +9

    -6

  • 224. 匿名 2020/10/08(木) 21:44:46 

    >>185
    その違和感の意味が分かってないのか…

    +10

    -1

  • 225. 匿名 2020/10/08(木) 21:46:33 

    >>197
    自分はコロナにかからない
    かかっても軽症だからOK
    周りの人に迷惑なんてかけるわけがない
    そんな頭しかないからでしょうね。

    +3

    -2

  • 226. 匿名 2020/10/08(木) 21:49:48 

    みんな言わないけど、おかずクラブのオカリナさんに似てるよね?
    いつも思うんだけど、周りから聞いたことないから…
    似てるよね?

    +0

    -1

  • 227. 匿名 2020/10/08(木) 21:51:55 

    まだメダロット言われてるんかww

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2020/10/08(木) 21:52:23 

    こういう人をきっかけにどんどん色んなアーティストのライブが解禁していきそう

    まだこわいからやめとけって。
    無症状患者が増え続ける恐怖ときたら

    +3

    -3

  • 229. 匿名 2020/10/08(木) 21:54:52 

    来月…怖すぎる

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2020/10/08(木) 21:56:26 

    悪口ばっかりだね。こうなるの予測できただろうしトピ立てるのファンとして嫌じゃないのかな?

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2020/10/08(木) 21:56:45 

    あいみょんのトピしょっちゅう立つよね。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2020/10/08(木) 21:58:01 

    この人のことよく知らないけど
    インタビューの感じみて
    なまいきそうだと思った。

    いきなりみとちゃんに(アルバムの)どの曲が1番好き?って自分の事聞いていたけどもっと大人な聞き方したらいいのになーって思う。1番記憶に残った曲は?とか聞けばいいのに、いきなりどれが1番好き?って図々しい

    +5

    -2

  • 233. 匿名 2020/10/08(木) 22:05:40 

    >>214
    義務教育関係あるよ、「日本人のほとんど」って言葉の使い方間違ってるから。

    +2

    -2

  • 234. 匿名 2020/10/08(木) 22:08:23 

    存在そのものを忘れてたw

    +1

    -2

  • 235. 匿名 2020/10/08(木) 22:11:02 

    結局あいみょん信者って防疫を防ぐことの大事さとか何も考えてないんだね〜w

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2020/10/08(木) 22:11:41 

    >>211
    実は金コマなんじゃない?

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2020/10/08(木) 22:12:09 

    必死にマイナス押してる人はあいみょんのファン?

    それとも、この状況でのツアーに賛成してるの?

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2020/10/08(木) 22:14:40 

    >>237
    日本の危機なのに必死の抵抗すぎて笑えるよね
    どんだけ平和ボケしてんだろ

    +4

    -1

  • 239. 匿名 2020/10/08(木) 22:20:53 

    せめて一日にしてよ。
    二日間もやる必要無し

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2020/10/08(木) 22:21:10 

    >>143
    女性のシンガーソングライターって数少ないし、今勢いに乗ってるからね
    押された所で実力なかったら結果出せなくてそのうち消えるよ

    +2

    -3

  • 241. 匿名 2020/10/08(木) 22:21:58 

    私の好きなアーティストは4月のライブが
    来年に延期されたけど
    来年のZepp
    中止が発表されたばかり。。。

    やれる人とやれない人の差はなんなんだろ

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2020/10/08(木) 22:24:39 

    >>241
    レーベルや事務所に余力がないんじゃない?
    人数制限あって利益出ないからね

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2020/10/08(木) 22:26:09 

    Withコロナという言葉が嫌いとか

    現実を観つつ、折り合いを付けてやっていくしかないのに
    幼いな~

    +4

    -1

  • 244. 匿名 2020/10/08(木) 22:27:18 

    >>225
    ですよね
    私なんかずっと買い物も宅配で済ませて仕事もリモートして極力家から出ないようにしてるのに

    +2

    -5

  • 245. 匿名 2020/10/08(木) 22:27:20 

    >>109
    マイナーならパックってもいいっていう発想がないわ

    +7

    -1

  • 246. 匿名 2020/10/08(木) 22:28:29 

    >>22
    やっぱり、このイメージが払拭できない。
    どうしても、パクリみょん

    +32

    -1

  • 247. 匿名 2020/10/08(木) 22:31:08 

    >>135
    勝手に曲パクって、勝手に詞をつけてえらそうにwww

    +7

    -1

  • 248. 匿名 2020/10/08(木) 22:41:10 

    >>220
    それも地域の飲食店を助けてやってると言うんだよ。
    GOTOとか舞台やコンサートに行く奴らは

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2020/10/08(木) 22:42:30 

    >>246
    この頑なに説明もしないのは図星だからでしょ
    盗作じゃないならとっくに訴えてるのでは?

    +20

    -1

  • 250. 匿名 2020/10/08(木) 22:43:59 

    >>66
    まあおかしくなかったら平気な顔してないわ

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2020/10/08(木) 22:45:02 

    >>244
    0歳育ててる人に、それおかしいと言われたよ。
    赤ちゃんいたら普通は自粛するよね。
    私がおかしいのか?

    +2

    -2

  • 252. 匿名 2020/10/08(木) 22:46:32 

    >>236
    悪意ある言い方してるけど、音楽も利益出さないといけないからね
    事務所やレーベルの為には稼げる人が動いて稼ぐのは当然だよね

    +5

    -1

  • 253. 匿名 2020/10/08(木) 22:57:30 

    >>2
    翼をください

    +9

    -2

  • 254. 匿名 2020/10/08(木) 23:04:43 

    >>251
    でもさ、みんなが買い物を宅配で済ませたらスーパーや八百屋、魚屋潰れるよね?
    ネットスーパー対応してるスーパーもパンクすると思うよ

    +5

    -2

  • 255. 匿名 2020/10/08(木) 23:09:24 

    >>4
    こういう人はコロナなくてもいかない

    +17

    -2

  • 256. 匿名 2020/10/08(木) 23:11:03 

    一人の人が連投してるの?
    低レベルなコメント

    +7

    -4

  • 257. 匿名 2020/10/08(木) 23:53:08 

    >>54
    それ言い出したら品川駅とか毎朝地獄だわ

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2020/10/09(金) 00:05:37 

    >>30
    コンサートイベントは約1万人
    ディズニーは3万人
    普通に旅行する人1ヶ月で1300万人

    エンタメだけが抑制されるのはおかしい

    +20

    -2

  • 259. 匿名 2020/10/09(金) 00:11:52 

    >>232
    今は売れすぎてて、周りが見えてないんだろうね。
    謙虚な心は無さそう。

    +4

    -5

  • 260. 匿名 2020/10/09(金) 01:05:45 

    オンラインでやればいいのに…
    有料放送にも出来るし。
    わざわざ集まってやる意味がわからない

    +4

    -3

  • 261. 匿名 2020/10/09(金) 01:12:07 

    >>260
    ライブ行ったことがあれば、違いは歴然だからね
    ディズニーをネットで見ても満足しないのと同じ

    +3

    -2

  • 262. 匿名 2020/10/09(金) 01:12:21 

    >>15
    これは自己責任という言葉では片付けられないよ

    +9

    -2

  • 263. 匿名 2020/10/09(金) 01:29:07 

    >>8
    ガル民は音楽も舞台も詳しくない人がほとんどだから知らないだけで、超有名どころ以外は普通にライブやイベント再開してるよ
    わたしはイベント会社で働いてるけど、7月から半数、9月からは8割、もとにもどりました!
    ちなみにあの新宿モリエールだけしかクラスター起きてない
    話さないし声も上げないし、開演と終演の移動は1列ずつ行ってるから混雑もしないよ
    この人がライブ再開することで、年内にほとんどのアーティストは再開するだろうね
    舞台関係は瀕死で、自殺者も出ています
    助けて貰えると思うと、ライブ再開をどんどん広めて欲しい!!

    +30

    -2

  • 264. 匿名 2020/10/09(金) 01:32:30 

    >>8
    飲食店でクラスターおきても、今はみんな普通に行ってるからね
    ライブはクラスター起きる状況にそもそもならないけど、声出しNGで間隔あけてるから、アーティストやスタッフはコロナになる可能性あるよね
    ただね、コロナはあと3年続くんだよ
    ミュージシャン本人も舞台スタッフも、再開しなければ生きて行けない
    配信だけだと採算が取れない場合もある
    転職だって、このご時世難しい
    失業者が増えたら、面倒を見るのは私たちだからね

    +6

    -1

  • 265. 匿名 2020/10/09(金) 02:15:38 

    まだ早いと思う

    +1

    -3

  • 266. 匿名 2020/10/09(金) 02:21:12 

    >>109
    いや、でもあいみぃんよりメダロット方が知名度あるんじゃない?
    若い子は知らないだろうけど

    +5

    -3

  • 267. 匿名 2020/10/09(金) 02:44:05 

    エイベックスもほちぼちアリーナクラスは
    収容人数減らして開催してるけれど
    項目色々あって面倒だし
    大声での声援は禁止なんてあって
    いくら神セトリになろうとさすがに無理があるって思って行くのやめたよ

    ちなみにDa-iceと倖田來未

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2020/10/09(金) 03:00:40 

    >>8
    スピッツ延期になったよ

    +7

    -2

  • 269. 匿名 2020/10/09(金) 03:52:50 

    >>22
    ずっと「ふーん似てるんだ」ぐらいに思ってて、先週初めて聞いた。同じ曲だった。

    +12

    -0

  • 270. 匿名 2020/10/09(金) 03:56:46 

    >>30
    もう結構ライブやってるアーティストいるの知らないの?
    大阪では何回もフェスやってるし
    でもクラスター起きたってニュース聞かないよね?
    ライブで感染広がるってのはイメージでしかない
    実際に感染広がってないからね

    +10

    -2

  • 271. 匿名 2020/10/09(金) 05:26:44 

    >>244
    みんながみんな自粛していたら、あなたが利用している宅配サービスも使えなくなりますね。一つ潰れたら色んなところに影響が出るんですよ。

    +7

    -2

  • 272. 匿名 2020/10/09(金) 06:16:07 

    >>258
    密閉空間ではクラスターの起きやすさが違うからでしょ

    +4

    -2

  • 273. 匿名 2020/10/09(金) 07:43:00 

    >>259
    出てきたしょっぱなから可愛げゼロだった。
    こんなにも不快感感じる子は初めてだったわ。
    KPOPと同じ手法でiTunesランキングに乗っけられて押されて出てきた子だもん、そらお察しよ。

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2020/10/09(金) 08:00:58 

    小学生みたいな悪口書いてる人誰ですか
    意味のない誹謗中傷はやめようね

    +5

    -2

  • 275. 匿名 2020/10/09(金) 08:06:42 

    チケットいつからかわかる?

    +0

    -2

  • 276. 匿名 2020/10/09(金) 08:19:16 

    あいみょんにはガッカリ…
    先月買ったアルバムブックオフに持っていくわ
    先週キングヌーがライブするのにガッカリしてCD処分したばっかりだったのに
    あと五年は客入れてライブしちゃだめだよ

    +3

    -8

  • 277. 匿名 2020/10/09(金) 09:34:01 

    >>135
    何言ってるの?
    作曲家が話してた。0を1にするのはとても難しい、苦しんで曲を生み出す。1を2にするほうが楽で簡単。

    0を1にするのが作曲で、1を2にするのがアレンジでしょ。

    つまり作曲の才能が無いってことだよwww

    +1

    -3

  • 278. 匿名 2020/10/09(金) 09:38:49 

    >>84
    昔のゲーム音楽。
    あいみょん最大のヒット曲マリーゴールドにそっくり。麦わらの〜のサビが特にね。
    前トピで貼ってあったから、あいみょんで検索したら聞けるよ。それか、ググるとか。

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2020/10/09(金) 09:53:27 

    >>26
    その人、1曲たりとも知らないwww

    +1

    -3

  • 280. 匿名 2020/10/09(金) 10:13:58 

    >>272
    ライブハウスは密閉されてないよ

    +1

    -4

  • 281. 匿名 2020/10/09(金) 10:48:07 

    あいみょんなら、座って聞いてるスタイルでもいいんじゃない?
    武道館行ったときに一見さん多くて半分くらいの人始まっても座ってたよ

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2020/10/09(金) 10:54:02 

    >>16
    座席も一人置きとかで半分くらいに減らすと思います。

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2020/10/09(金) 11:51:49 

    >>280
    じゃあ大阪や東京のライブハウスでクラスター起きてたの何故?

    +4

    -1

  • 284. 匿名 2020/10/09(金) 12:59:17 

    >>18
    ジャニーズはイメージを大事にしてそう。もともとお金があるからできることなんだろうけど、目先の少ない利益より今後の大きな利益を見てるというか。

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2020/10/09(金) 12:59:19 

    >>283
    横だけど、そのクラスターはコロナ超初期の頃だよね。単純に感染対策してなかったからじゃないかな?

    +2

    -1

  • 286. 匿名 2020/10/09(金) 13:14:35 

    アーティストなんてまだちょろい。

    政府は中国韓国の来日緩和と、これまで入国者に課してた2週間待機もなくす方向。
    ちなみに11月から。

    +0

    -1

  • 287. 匿名 2020/10/09(金) 13:31:01 

    >>40
    例えば旅館泊まるのとライブでは密度が違うでしょ
    空気悪い場所に大人数+長時間だよ

    +1

    -3

  • 288. 匿名 2020/10/09(金) 13:54:03 

    >>14
    まあ、曲は事務所の誰かが安い外注でゴーストライターに作らせたんだろうから、あいみょんは単なる歌の才能のあるお人形なんだろう

    +0

    -3

  • 289. 匿名 2020/10/09(金) 13:54:59 

    >>285
    今は大丈夫なの?

    +0

    -1

  • 290. 匿名 2020/10/09(金) 13:55:32 

    >>284
    ジャニーズは物販で儲かるから

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2020/10/09(金) 14:14:40 

    >>97
    それはGOTOとかやってるから、旅行の感覚だし、国的にはオッケーなんじゃない?

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2020/10/09(金) 14:19:44 

    >>18
    結局は母体のしっかりしているところが有事には強いよね。
    キングヌとかは自主レーベルだから
    コロナのど真ん中でも大騒ぎして反感かってたし…。
    潰れちゃうもんね。

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2020/10/09(金) 14:31:42 

    あいみょんがテレビ番組のラストでこれからのことを聞かれてたけど、「ほんの少し不幸になりたい」って言ってた。厨二病か?

    +1

    -3

  • 294. 匿名 2020/10/09(金) 14:52:34 

    >>18
    ジャニーズも今は物販もやってるしライブの配信もやってる。ツアーって銘打って何回かライブ配信してアーカイブがないのもあるらしいからその時しか見れないって言うので全公演買ってる人もいるらしいよ。だから下手したらかなり儲かってるんじゃないかな?今まで行けなかった人も見られるからね。行くよりも良心的な価格だろうし。もし違ったらごめんなさい。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2020/10/09(金) 14:57:46 

    >>225
    確かに疑問に思う人もいるけどさ、一概に外出する人を批判するのはおかしいと思うよ。そういう人がいないと飲食店だって観光地だって潰れちゃうしさ。そうじゃなくて理由があって外出してる人も居るだろうし。

    +4

    -1

  • 296. 匿名 2020/10/09(金) 15:44:12 

    >>289
    だから7月から再開してるけど、クラスター起きてない
    対策してない会場なんて無いよ

    +0

    -1

  • 297. 匿名 2020/10/09(金) 15:45:47 

    >>287
    換気扇だらけで空気悪くないし、隣の人まで腕が届かない距離なのに?

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2020/10/09(金) 15:48:58 

    >>266
    それは無い

    +0

    -1

  • 299. 匿名 2020/10/09(金) 15:49:50 

    >>280
    ライブハウスで働いてます
    私の周りは誰もコロナになってないよ
    なぜなら会場に新幹線で使う換気扇を数台取り付けてるし、お客さんはフェイスシールドつけて着席、キャパも3割まで縮小して、舞台にはビニールカーテンついてる
    今はどこの会場でもこれやってるからね
    その対策を知らない人が多いから、叩かれてるんだと思う

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2020/10/09(金) 15:58:01 

    >>21
    結局クラスター起きる

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2020/10/09(金) 15:58:18 

    >>296
    7月以降舞台で感染広がったのあったよ

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2020/10/09(金) 16:20:05 

    >>300
    7月から再開してるけど、まだ起きてないよ
    だから大規模イベントにふみきったのでしょう
    何も確証がなければ、このレベルのアーティストがやるわけないから

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2020/10/09(金) 16:20:42 

    >>301
    モリエールでしょ、理由知ってる?「感染対策をしてなかった」んだよ

    +1

    -1

  • 304. 匿名 2020/10/09(金) 16:24:00 

    >>301
    感染対策してない主催者だったよね
    舞台を貸した側は再三警告したのにやらなかった
    こういうトンデモ主催者のイベントはもうやってないよ
    私、日本舞台協会に属してるけど、徹底するようかなり厳しく言われてるから
    あの舞台のお陰で、良くも悪くも徹底されるようになったね
    この正しい状況がメディアに取り上げられると良いんだけどな

    +2

    -1

  • 305. 匿名 2020/10/09(金) 16:42:07 

    クラスター不可避
    参加した人がなるのは良いけど、うつされるの絶対嫌

    +0

    -3

  • 306. 匿名 2020/10/09(金) 16:47:40 

    いつまで自粛すればというけどワクチンや治療薬が出来るまで待ったほうがいいと思う。席をあけて少なくしたところで大量の人が来ることには変わらないしライブなのに叫ばないでマスクしたまま眺めるだけ?暑いしテンション上がっててマクス外す人続出だと思うから絶対広がる。だけどライブに行ったと言ったら叩かれるから伏せる人も多そう。

    +1

    -3

  • 307. 匿名 2020/10/09(金) 16:52:40 

    >>306
    あと3年かかるよ
    致死率0.07%の為に沢山の人が経済死するよ

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2020/10/09(金) 17:00:24 

    >>306
    ライブに行って叩かれるの?
    寧ろいまはツイもインスタも、ハッシュタグで行ったアピールする人が多いのに
    なんか5月6月頃の感覚ですね

    +4

    -2

  • 309. 匿名 2020/10/09(金) 17:06:25 

    >>43
    大塚愛もプラネタリウムで素敵だねをパクった疑惑あったときに
    そのまま堂々としてたし
    あいみょんもそんな感じなんじゃないかな

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2020/10/09(金) 17:46:10 

    >>268
    スピッツは働かなくても暮らせるっしょ

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2020/10/09(金) 18:29:54 

    どうでもいいけど人そんなに入るほど人気かとびっくり。

    +2

    -3

  • 312. 匿名 2020/10/09(金) 18:37:32 

    >>298
    あいみょんなんて、下北とか高円寺界隈の若者しか知らないでしょ

    +4

    -1

  • 313. 匿名 2020/10/09(金) 19:06:41 

    >>311
    ファンクラブ入ってても外れるほど人気だよ
    一般だと1分で完売

    +1

    -2

  • 314. 匿名 2020/10/09(金) 19:09:58 

    >>18
    所属タレントからコロナ出たからね、伊野尾。
    伊野尾がコロナになる前まではやろうとしてたじゃん

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2020/10/09(金) 19:12:51 

    自分が感染することも、もし感染して身近な人に移してしまうのもこわいけれど音楽好きにとってライブやコンサートに行けないのは生きる楽しみが減ってつらい。

    +2

    -1

  • 316. 匿名 2020/10/09(金) 19:17:50 

    それぞれの判断でやればいいさ。

    普通に生活しててもなるんだし。買い物行ってもなるんだし。

    +4

    -1

  • 317. 匿名 2020/10/09(金) 19:29:46 

    なんで あいみょんて いつも
    口拭いてるポーズなの?

    +1

    -2

  • 318. 匿名 2020/10/09(金) 19:38:48 

    >>4
    あいみょんも別にあなたに来てほしくないでしょうよ

    +5

    -1

  • 319. 匿名 2020/10/09(金) 19:56:51 

    >>22
    ね。
    もう流れてもあ、パクみょんだ!としか思わなくなった。

    声がいいから不快とかは思わないし聞けるけど。

    +2

    -2

  • 320. 匿名 2020/10/09(金) 20:55:15 

    結構みんな続々ライブ活動再開し始めてるよね
    まだ行く気持ちになれなくて配信組だわ
    ちゃんと黙ってソーシャルディスタンスしてるのかな?

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2020/10/09(金) 20:56:19 

    ライブやるとしてもとりあえずアコースティックライブとか緩く騒がない感じから慣らしていけばいいのに

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2020/10/09(金) 21:01:31 

    >>264
    実際三年も続くのかな〜色々不安だしキツイな

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2020/10/09(金) 21:24:03 

    >>320
    7月から再開してるけど、ソーシャルディスは守らざるを得ないよ
    1席ずつ空いてて、その椅子にはテープが貼ってあって座れないようになってる
    オールスタンディングだった会場もイスになってて、1席空いてる、もしくは両手を広げられるぐらいの間隔がある
    飲食禁止で発生も禁止
    調べればどんな対策をしてるかすぐわかるのに、何故か知らない人ばかりが対策を疑うのが不思議

    +0

    -1

  • 324. 匿名 2020/10/09(金) 21:25:49 

    >>322
    三年続くのはきちんとワクチン等の摂取に基づいた計算だって
    運が良ければ2022年にコロナは終息するらしい
    そこまで我慢できる職種は無いんじゃないかな?
    死ぬか借金まみれになるかのどちらかだね

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2020/10/09(金) 21:28:16 

    >>264
    さっきマック行ったら、この大雨の中、間隔も空けずに満席だったわ
    しかもみんな喋っててうるさいからすぐ出てきた
    こういうの見ちゃうと、話さないだけライブの方が安心だと思うし、何でここまで叩かれるの不思議だわ
    まぁガル民は自粛してる人が多いから、街の飲食店がどれだけ混雑してるかもしらないんだろうけど…

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2020/10/09(金) 21:43:26 

    >>29
    アルバムとかの曲は知らないけどちょっとメジャーな曲は全部昭和の香りがするよね。
    もともとそういうの聞いて育って来たみたいだから影響受けてるんだろうね。

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2020/10/09(金) 23:48:18 

    >>323
    いやいや別に疑ってなくて行ってないから現状どうなのかな?って思っただけだわ
    過剰反応しすぎでしょ

    +0

    -1

  • 328. 匿名 2020/10/10(土) 00:32:00 

    >>327
    ライブかつどうしてるって知ってるのに、会場の対策は知らないなんて釣かと思うよ…

    +1

    -2

  • 329. 匿名 2020/10/10(土) 08:14:45 

    やっぱ300コメ程度🤣
    毎回その程度の話題よねこの人は

    +1

    -2

  • 330. 匿名 2020/10/11(日) 18:59:21 

    やっぱりライブは怖いな
    また増えてきてるからなぁ
    ワクチンできるまで待ってほしい

    +1

    -2

  • 331. 匿名 2020/10/12(月) 04:22:21 

    >>330
    あなたが知らないだけで7月から半分は再開してる
    10月からは休止してるライブはほとんどない
    クラスターはどこも起きてないから、メジャーな人も始めるんだよ
    コロナはあと3年続くのに、ミュージシャンもスタッフも会場も、ずっと休むわけには行かない
    あなたは行かなければ良いし、行く人に近づかなければ良い

    +2

    -2

  • 332. 匿名 2020/10/13(火) 09:57:03 

    >>317
    不安・緊張・隠し事心理もしくは口元ブ○だからとか?

    +1

    -1

  • 333. 匿名 2020/10/30(金) 02:08:16 

    >>16
    前後左右空席です

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2020/11/01(日) 22:38:14 

    >>20
    うちのお母さんが嫌味っぽく言ってくるときのセリフと同じ

    +1

    -1

  • 335. 匿名 2020/11/01(日) 22:43:52 

    >>86
    報告するわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。