ガールズちゃんねる

「石原さとみ」独立準備か 結婚の裏で設立した個人事務所「SK」とは

260コメント2020/10/19(月) 23:53

  • 1. 匿名 2020/10/07(水) 18:46:41 

    「石原さとみ」独立準備か 結婚の裏で設立した個人事務所「SK」とは | デイリー新潮
    「石原さとみ」独立準備か 結婚の裏で設立した個人事務所「SK」とは | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    10月1日、女優の石原さとみ(33)が一般男性と年内に結婚すると発表した。そんな彼女が、個人事務所を設立していたことが明らかになった。石原が「株式会社SK」という名の個人事務所を設立したのは、今年の5月8日。商業登記を見ると、代表取締役は彼女の父親で役員欄には母親の名がある。そして目的欄には「タレントのマネジメント業」の文字が――。


    「どうやら、Sは“さとみ”、Kは彼女の本名の頭文字で、それを繋げたもののようです。要
    するに、公私にわたって彼女を支えるための会社ということ。もちろん、ダブルミーニングとして“創価”という意味が隠されているのでしょうが」(芸能プロ幹部)

    この個人事務所についてホリプロは、

    「経費を管理するなど、ご家族が石原をサポートするために立ち上げた会社と認識しています」

    と説明する。

    +161

    -9

  • 2. 匿名 2020/10/07(水) 18:47:09 

    頑張れ!

    +12

    -41

  • 3. 匿名 2020/10/07(水) 18:47:17 

    国子

    +553

    -4

  • 4. 匿名 2020/10/07(水) 18:47:19 

    国子、、、

    +265

    -5

  • 5. 匿名 2020/10/07(水) 18:47:20 

    SK=創価かと思ってしまった

    +1128

    -9

  • 6. 匿名 2020/10/07(水) 18:47:35 

    そー(S)か(K)

    +383

    -3

  • 7. 匿名 2020/10/07(水) 18:47:38 

    国ちゃん

    +97

    -2

  • 8. 匿名 2020/10/07(水) 18:47:47 

    なにー
    一般男性ってどんな人だろ

    +116

    -3

  • 9. 匿名 2020/10/07(水) 18:47:49 

    綾瀬はるかも個人事務所作ったんでしょ?
    独立しないでしょ

    +166

    -2

  • 10. 匿名 2020/10/07(水) 18:47:49 

    >>5
    凄い👏👏👏

    +125

    -17

  • 11. 匿名 2020/10/07(水) 18:47:49 

    どうやら、Sは“さとみ”、Kは彼女の本名の頭文字で、それを繋げたもののようです


    白夜行かよ

    +192

    -0

  • 12. 匿名 2020/10/07(水) 18:48:05 

    SK II

    +128

    -4

  • 13. 匿名 2020/10/07(水) 18:48:07 

    >>1
    創価でもなんでも良いやないか。誰に迷惑かけるでもなし。

    +25

    -71

  • 14. 匿名 2020/10/07(水) 18:48:08 

    さとみ
    くにこ
    の略かなーと思ったら本当っぽくて草

    +209

    -6

  • 15. 匿名 2020/10/07(水) 18:48:24 

    個人事務所の名前にまで創価が見え隠れするのか・・・

    わかってはいたけど本当に熱心な信者なのね

    +386

    -2

  • 16. 匿名 2020/10/07(水) 18:48:29 

    お相手ももちろんSKなのかな?

    +189

    -0

  • 17. 匿名 2020/10/07(水) 18:48:32 

    主演ドラマ決まってるみたいなのもあったよね
    分かってからにして欲しい

    +4

    -3

  • 18. 匿名 2020/10/07(水) 18:48:33 

    さとみのS+国子のKか

    +122

    -1

  • 19. 匿名 2020/10/07(水) 18:48:35 

    >>7
    何故かエロく聞こえた

    +1

    -12

  • 20. 匿名 2020/10/07(水) 18:48:56 

    >>11
    石神国子

    +48

    -0

  • 21. 匿名 2020/10/07(水) 18:48:57 

    >>3
    逆にKがさとみの事か

    +20

    -6

  • 22. 匿名 2020/10/07(水) 18:49:14 

    売れてる芸人とかって個人事務作ってお金の管理してるよね

    +100

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/07(水) 18:49:17 

    >>1
    なんでも煎餅にくっ付けたがるね。
    SKIIなんてどうなるんだよ。

    +11

    -10

  • 24. 匿名 2020/10/07(水) 18:49:19 

    SさとみKくにこ

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2020/10/07(水) 18:49:20 

    >>5
    記事にも書いてるね

    +161

    -2

  • 26. 匿名 2020/10/07(水) 18:49:41 

    どんな人生歩んだら一般の男が石原さとみと結婚できるのか

    +4

    -17

  • 27. 匿名 2020/10/07(水) 18:49:51 

    さとみ くにこ

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2020/10/07(水) 18:49:57 

    >>6
    私もこれだと思った

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/07(水) 18:50:07 

    >>1
    そうか〜
    旦那さんもそっちの方の人って事だよね

    +138

    -1

  • 30. 匿名 2020/10/07(水) 18:50:12 

    私のイニシャルだわ

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/07(水) 18:50:26 

    ZARAはどこ?

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2020/10/07(水) 18:50:28 

    綾瀬はるかも節税対策で個人事務所作ったから真似しただけでしょ

    +88

    -2

  • 33. 匿名 2020/10/07(水) 18:50:34 

    ひえぇ〜🥶

    +1

    -3

  • 34. 匿名 2020/10/07(水) 18:50:57 

    >>9
    節税対策として、長い間売れている芸能人にはよくあることだよ

    +132

    -1

  • 35. 匿名 2020/10/07(水) 18:51:10 

    そうかそうか

    +11

    -3

  • 36. 匿名 2020/10/07(水) 18:51:13 

    後ろ楯強そうで…

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/07(水) 18:51:18 

    気持ち悪い


    1899. 匿名 2020/10/01(木) 20:07:29 [通報]

     なお、事務所よると、2人は石原の友人夫婦の紹介で出会い、「表情が豊かでよく笑う方だな、会話のテンポが一緒で話をしていて楽しいな」というのが第一印象だったという。さらに「2人とも好奇心と知識欲が強く、疑問を感じたり知りたいことがあると、2人でとことん調べて一緒に発見していく、そのプロセスを楽しいと感じる感覚がお互いの共通点だと話していました」と説明。

     続けて「健康観、食や服の好み、ライフスタイルなど、生活の基本となるものの価値観が似ているんだそうです。また、親孝行への考え方も一緒で、それぞれの家族をお互いにちゃんと大切にし、家族との時間が最も重要なものだと考えている点も同じ。初めて彼のご家族にお会いした時、(私もこの家族と家族になりたい)と涙が出るほど温かい安心した気持ちになったそうです。彼女も彼も2人の両親も、とにかく話すことが大好きで、両家顔合わせの日は笑ってばかりの時間だったと、楽しそうに話していました」と紹介。

     また「彼のテレワークを隣で見ていた時のこと。後輩への教え方がものすごく丁寧で、歴史上の人物や経営者など自分が感銘を受けた人の言葉を交えながら、相手が楽しく仕事ができるように指導している彼の様子がとても新鮮に映ったそうです」と明かし「ここ数ヶ月、つらい出来事がたくさんがありました。その度にネガティブになりがちな彼女の気持ちをふんばらせ、これからどうしようかと一緒に考えて、前に進ませてくれたのが彼でした」としている。

    +93

    -6

  • 38. 匿名 2020/10/07(水) 18:51:23 

    どっちかっていうと国子のほうがインパクトあるよね。
    オフィスクニコでも、国子事務所でも

    +93

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/07(水) 18:51:39 

    >>3
    >>4
    >>5
    本名は国子だからな。
    本名は芋っぽいからさとみに変えたんだろう。
    「石原さとみ」独立準備か 結婚の裏で設立した個人事務所「SK」とは

    +145

    -2

  • 40. 匿名 2020/10/07(水) 18:51:51 

    SK

    鬼龍院
    静香
    工藤

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2020/10/07(水) 18:52:19 

    SK(そうか)

    +26

    -1

  • 42. 匿名 2020/10/07(水) 18:52:41 

    >>8
    信仰心の深い人だと思う。

    +162

    -1

  • 43. 匿名 2020/10/07(水) 18:52:47 

    独立はしないと思う
    妻夫木くんもかなり揉めたみたいだけどしなかった

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/07(水) 18:52:52 

    >>5
    そーかそーか!!
    SGだとまんまだもんな

    +132

    -3

  • 45. 匿名 2020/10/07(水) 18:53:04 

    国子か。古風で素敵な名前だね

    +10

    -5

  • 46. 匿名 2020/10/07(水) 18:53:41 

    >>18
    この容姿で国子はツラいね😖
    芸能界で雰囲気に合った名前で居られるのは良かったよ

    +107

    -12

  • 47. 匿名 2020/10/07(水) 18:53:44 

    >>26
    とても熱心な信仰心を持つんだよ。

    +77

    -2

  • 48. 匿名 2020/10/07(水) 18:54:37 

    >>37
    「彼のテレワークを隣で見ていた時のこと。後輩への教え方がものすごく丁寧で、歴史上の人物や経営者など自分が感銘を受けた人の言葉を交えながら、相手が楽しく仕事ができるように指導している彼の様子がとても新鮮に映ったそうです」

    大作の言葉を交えながらかな

    +227

    -1

  • 49. 匿名 2020/10/07(水) 18:55:12 

    信者が応援してくれるから大丈夫じゃないのー。私には関係ないけど。

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2020/10/07(水) 18:55:40 

    >>13
    普通の宗教ならまだしも、カルト宗教は存在そのものが迷惑しかかけないよ
    私は幼い頃から勝手に創価に入信させられて自分の意志は全部捻じ曲げられて「学会員以外は地獄に落ちる」だの言ってる会合だの行かされ、神社にも立ち寄れない、強制的に創価大の入試をスケジュールに入れられる(試験会場には行かなかった)といったような制限されてたからよく分かる

    +118

    -5

  • 51. 匿名 2020/10/07(水) 18:55:42 

    >>3
    ほんとこれ見る度に名前と顔のギャップがすごい

    +83

    -1

  • 52. 匿名 2020/10/07(水) 18:56:18 

    >10月8日発売の週刊新潮では、石原の結婚相手のプロフィールや、創価学会への信仰心(略)についても報じる。

    やはり結婚相手は学会の人なんだね

    +101

    -3

  • 53. 匿名 2020/10/07(水) 18:56:52 

    さとみじゃなくて国子



    SK でしょ!

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/07(水) 18:57:11 

    さとみ国子

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/07(水) 18:57:43 

    創価の国民だから国子かと勘ぐるわ。そんなはずないか

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/07(水) 18:57:44 

    >>5
    わたしも!!
    そーかーか…Gじゃないのか!とか思ってた

    +63

    -1

  • 57. 匿名 2020/10/07(水) 18:58:10 

    >>5
    🤣🤣🤣

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/07(水) 18:59:13 

    >>5
    私も!絶対そうだよ社員ももれなく…って感じの事務所

    +119

    -1

  • 59. 匿名 2020/10/07(水) 18:59:28 

    あ~~もうSK

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/07(水) 19:00:29 

    >>39
    石神ってすごい名前だよね

    +129

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/07(水) 19:00:29 

    相手の方、ゴールドマン・サックスにお勤めってネットで見たよ😃

    +17

    -2

  • 62. 匿名 2020/10/07(水) 19:00:35 

    まあこういう地位に来るまで仕事はしたんだからいいのかもね。
    今までに何千万、下手したら何億っていうお布施を払ってるんだろうなー。すごいや。

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/07(水) 19:01:13 

    >>1
    SKって
    モロそのままじゃん!

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/07(水) 19:01:18 

    SうKですねー。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/07(水) 19:04:25 

    >>5
    そこに属してる人って
    ちなんだ名前つけるよね
    仮に創価上部の人に名前つけて貰って無くても、
    それに関連するワードだったりする

    +56

    -1

  • 66. 匿名 2020/10/07(水) 19:04:39 

    ホリプロ離れるのか

    もうCMは全部永野芽郁ちゃんになりそう

    すき屋はいらないかな?

    +9

    -3

  • 67. 匿名 2020/10/07(水) 19:05:01 

    >>1
    SouKaのSKかと

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/07(水) 19:06:25 

    >>5
    ダブルミーニングって書いてるよ

    +46

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/07(水) 19:06:44 

    >>18
    教祖様になれそうなは本名だね

    +64

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/07(水) 19:08:02 

    石原さんて兄弟いるのかな

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/07(水) 19:11:02 

    >>13
    若いときに勧誘もされたし、断ったのに
    待ち伏せもされました
    トラウマだし良いイメージはまったくありません

    +24

    -1

  • 72. 匿名 2020/10/07(水) 19:11:34 

    >>50
    こういうの、虐待に当たらないのかなといつも不思議。

    +35

    -1

  • 73. 匿名 2020/10/07(水) 19:11:44 

    >>8
    井上幸造が、外資系で年収2000万と今日言ってた。

    +81

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/07(水) 19:13:05 

    >>39
    学会の偉い人に付けてもらったんだよ

    +75

    -1

  • 75. 匿名 2020/10/07(水) 19:14:39 

    >>66
    明治のグミのCMはさすがに30代でやるのはきついからめいちゃんになるよ

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/07(水) 19:16:32 

    >>66
    でも永野芽郁ちゃんってスターダストでしょう?
    なぜかさとみからの後継CMが多いね

    ホリプロは人材難なのかな

    +26

    -1

  • 77. 匿名 2020/10/07(水) 19:17:55 

    そうか

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2020/10/07(水) 19:18:17 

    >>70
    兄がいる

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/07(水) 19:18:21 

    >>39
    きれいね

    +15

    -8

  • 80. 匿名 2020/10/07(水) 19:18:45 

    ホリプロは関水渚って子育ててるけどまだそれほど人気ないね
    インスタもまだフォロワー5万人ぐらい

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/07(水) 19:19:01 

    ここに所属するタレントは皆んなそうかって事ね

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2020/10/07(水) 19:20:29 

    >>23
    信者かな?ってイメージの人がそれっぽい名前付けたら、やっぱりそうだったのかと思うよ…しかもすごく熱心なんだなって思う
    トピの業界の人の記事にも匂わせられてるし

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/07(水) 19:21:02 

    >>37
    好奇心と知識欲が強いのに新興宗教への洗脳は解けないんですか

    +100

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/07(水) 19:22:41 

    >>74
    本名の国子も芸名の石原さとみも池田大作の命名よね❗

    +66

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/07(水) 19:23:54 

    >>66
    永野芽郁ちゃんコーセーでガッキーの後継やるみたいだから

    プリマヴィスタのCMは安泰かな?
    でも他の若手に変わるかもホリプロの推してる関水渚とか

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2020/10/07(水) 19:24:10 

    >>9
    綾瀬はるかの事務所はSK-II??

    +13

    -16

  • 87. 匿名 2020/10/07(水) 19:25:33 

    父親が創価幹部だし名付け親は池田大先生()だし卒業式にも来たりさとみは特別よね

    +28

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/07(水) 19:26:02 

    >>86
    石原さとみの会社の支店とも間違われそう

    +22

    -1

  • 89. 匿名 2020/10/07(水) 19:28:05 

    平野ノラに似てるね

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/07(水) 19:29:06 

    >>5
    なんか…
    本当に信仰心強いんだね…

    +78

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/07(水) 19:29:15 

    そうかそうか

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2020/10/07(水) 19:29:35 

    創価の何か?!?!?!

    +0

    -2

  • 93. 匿名 2020/10/07(水) 19:29:54 

    なんだホリプロはやめないのか
    それなら仕事はそこそこ入るんじゃないの?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/07(水) 19:30:16 

    信仰する自分にも
    自信があるんだろうね…


    +7

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/07(水) 19:32:56 

    芸能人の芸名と本名のギャップがある人、
    彼氏や仲良くなった友達とかはどっちの名前で呼んでるんだろ。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/07(水) 19:34:00 

    >>11
    R&Yねwwww
    あの頃の綺麗な山田孝之どこいった?
    綾瀬はるかは綺麗なままなのに

    +68

    -2

  • 97. 匿名 2020/10/07(水) 19:34:04 

    >>39
    芋っぽいw

    +23

    -1

  • 98. 匿名 2020/10/07(水) 19:34:34 

    >>69
    男がめちゃくちゃ入信してくれそう

    +4

    -2

  • 99. 匿名 2020/10/07(水) 19:36:14 

    石原さとみ自身、どれくらい信仰してるのか気になってたけど、旦那さんが学会の人と知ってよっぽどなんだなぁと思った。

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/07(水) 19:36:35 

    >>18
    失恋ショコラティエ 主演:石神国子

    アンナチュラル 主演:石神国子

    印象変わるね

    +80

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/07(水) 19:39:14 

    >>14
    トピタイ見て、シャレとしてそういうコメントしようと思ったら本当にそうだったw

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2020/10/07(水) 19:39:44 

    親がガチガチの創価幹部、名付けは教祖、旦那も学会員…
    子供生まれたらスーパーエリート学会員になるんだろうな

    +74

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/07(水) 19:40:52 

    そうかそうか

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/07(水) 19:42:19 

    そりゃ真っ黒なホリプロなんかには所属していたくないでしょ。
    印象が悪すぎる。

    +4

    -2

  • 105. 匿名 2020/10/07(水) 19:42:32 

    今更だけど国子ってすごい名前
    なかなかいないよね

    +28

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/07(水) 19:44:02 

    >>65
    南妙法蓮華経のうちの一文字取ったり、あと男性なら信という漢字もよく使われている。

    +16

    -2

  • 107. 匿名 2020/10/07(水) 19:45:16 

    女優石原さとみの名があれば信者は増えるだろうと自信を持ってそうな性格だよね
    前向きというか・・・

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/07(水) 19:55:54 

    >>39
    むしろ本名のままの方がインパクトがあっていいんじゃないかと思えてきた
    昔の写真はなんとなく国子っぽい

    +88

    -2

  • 109. 匿名 2020/10/07(水) 19:56:07 

    >>72
    最近は違うパターンだけどヴィーガンの親も似たものだと感じるわ
    牛さんや豚さんが殺されて食べるんだよ!スーパーで並んでるのは「痛い痛い」って泣いてた動物なんだから食べちゃダメ!って大豆ミート食べさせてる親とかいるけどあんなのも給食始まったらどうする気なんだろうな
    過剰な思想を植え付けるのは食育を超えて虐待だと思う

    +32

    -1

  • 110. 匿名 2020/10/07(水) 19:56:23 

    そ◯かさとみ気持ち悪い

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/07(水) 19:56:49 

    >>104
    ホリプロには不倫小島瑠璃子のごり押しやめてほしいわね

    +24

    -1

  • 112. 匿名 2020/10/07(水) 19:59:31 

    >>73
    うらやまぴー

    +38

    -4

  • 113. 匿名 2020/10/07(水) 20:00:47 

    石原さとみをテレビで見る分には好きだけど、宗教は無理…

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2020/10/07(水) 20:02:44 

    >>50
    あー…私もだ
    辛いよね…
    強制的に赤ちゃんの頃には入信させられて、
    池田大先生は素晴らしい
    他宗教は邪宗
    神社や寺には行くな!仕方なく行かなければいけない時は心の中で南無妙法蓮華経を唱えなさい
    夜に置き去りにされて親は座談会など会合へ
    などなど…
    挙げたらキリがないくらい嫌な思い出がいっぱい

    親の目の黒いうちは脱会はすると面倒だからしていないんだけど、親元を離れて神社巡りするのが大好きになった
    神社に行くと心が洗われるような気がする
    こんな気持ちを幼い頃から親に抑制されていたかと思うと本当にキツい
    学会が憎い

    +79

    -1

  • 115. 匿名 2020/10/07(水) 20:05:13 

    >>114
    簡単に脱退って出来るんですか?

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/07(水) 20:08:08 

    小中高、全部ゴリゴリの創価学校なんだねw
    気持ち悪w

    +56

    -1

  • 117. 匿名 2020/10/07(水) 20:09:08 

    >>73
    凄いね
    住む世界が違うわ。

    +18

    -1

  • 118. 匿名 2020/10/07(水) 20:11:08 

    >>117
    2000万なら普通じゃない?

    +12

    -5

  • 119. 匿名 2020/10/07(水) 20:11:58 

    >>115
    本部にご本尊と脱会書みたいなのを送れば終わりだと思った

    でも、絶対にその情報が幹部連中から末端信者にまで届くから親は確実に私のところに怒り狂って連絡してくるし、下手したら親も周りの信者から白い目で見られかねないと思うと踏ん切れない
    宗教のことに関しては憎いけど、なんだかんだ言っても育ててくれた親だからね
    親が亡くなったらすっぱり辞めるつもり

    +21

    -1

  • 120. 匿名 2020/10/07(水) 20:12:52 

    >>106
    私の友達もその文字使われてる名前だわ。
    その子一家で学会員だけど、私は名前だけだよ〜とは言ってた。
    でも、話聞くと親は熱心っぽかったんだよね…
    去年結婚したらしいけど、やっぱ学会員なのかな…

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/07(水) 20:14:43 

    学会員って全国に何人くらいいるんだろう

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/07(水) 20:16:44 

    SoKa

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/07(水) 20:17:18 

    >>119
    うちも似た状況でも親が他界したので、
    地域の人に関わりたくないから訪問とかしないでくれって言ったよ。
    それでも、忘れた頃にやってきて選挙の話しとかしにくるんだよ。
    それも嫌だったから、来るたんびに地域の責任者のとこに行ったり電話して辞めてください、って言いに言ったり電話したりした。

    あの人たちは自分は訪問するくせに訪問されるのは慣れていないから、いきなり行くとびびるよ。
    それに、ポストに勝手に入れてきたちらしもその都度返しに行った。

    言うだけじゃ伝わらないから態度で示したら来なくなったよ。
    2年かかったさ。

    +26

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/07(水) 20:17:35 

    >>11
    1人白夜行w

    +21

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/07(水) 20:17:41 

    すごい評価高いけど
    なんでかそんなにたいそうな人だとは思えない

    年取ってさらに魅力が出るタイプでは(今のところ)ないから今がピークのような気もする

    +33

    -2

  • 126. 匿名 2020/10/07(水) 20:17:46 

    >>73
    創価学会の人で外資系に勤めてるのか。

    +74

    -2

  • 127. 匿名 2020/10/07(水) 20:22:21 

    >>73
    むしろ外国は信仰持つている人の方が信頼されるんだよ。

    +6

    -11

  • 128. 匿名 2020/10/07(水) 20:23:51 

    一般男性(教団内エリート)

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2020/10/07(水) 20:24:42 

    >>120
    みんながみんな熱心なわけじゃないし、会員じゃないひとと結婚するのが多数派だよ。

    +0

    -11

  • 130. 匿名 2020/10/07(水) 20:28:47 

    >>123
    あー…やっぱりスッパリとはならないんですね
    嫌だなぁ
    〇〇さんは病んでいるんだ!助けを求めている!
    私たちが何とかしてあげないと!
    とか勝手な解釈しちゃうんですよね…あの人たち
    それが余計なお世話だと言うのに
    あなたたちが粘着して訪問してくることがストレスで病む原因なのに

    2年もかからないと通じないんですね
    もしかしたら2年でも早い方なのかもしれませんよね…

    +20

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/07(水) 20:33:08 

    >>114
    私も親から離れて結婚してから御朱印帳集めが趣味になりました
    寺や神社、趣もあるし空気も澄んでて最高ですよね。
    学会の会館に行ったってあの爽やかな気持ちは得られたことが無かったわ

    +26

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/07(水) 20:33:39 

    >>126
    採用時には学会の枠があるからねー

    +20

    -5

  • 133. 匿名 2020/10/07(水) 20:34:15 

    >>127
    それでもカルトは除外だよ…
    私もそれを信じきってたなぁ
    フランスではカルト扱いでそれを知ってる海外の人も多い

    +36

    -1

  • 134. 匿名 2020/10/07(水) 20:34:57 

    >>102
    創価親ごと捨てたよ
    騙された人達の怨みが凄いからあそこにいたらいけない

    +22

    -0

  • 135. 匿名 2020/10/07(水) 20:36:08 

    >>131
    言っちゃ悪いけど私ずっと北朝鮮みたいって思っていた

    +42

    -1

  • 136. 匿名 2020/10/07(水) 20:36:10 

    >>18
    美人だなーーー

    +21

    -12

  • 137. 匿名 2020/10/07(水) 20:37:17 

    >>118
    外資の二千万、普通じゃないけど全然いるね
    テレビ業界の関係者や広告代理店なんかもアラフォーで1500くらい貰ってたりすると聞いた
    実情は知らないけどね

    でも売れっ子芸能人なんて億がザラだろうから国子からしたら過去の男性と比べても収入少ない方だと思うんじゃないかなぁ

    +44

    -0

  • 138. 匿名 2020/10/07(水) 20:37:34 

    >>18
    教祖が名付けてくれたんだっけ。

    +25

    -0

  • 139. 匿名 2020/10/07(水) 20:37:54 

    >>135
    そりゃ思うでしょ
    脱会した私ですらそう思ってるよ
    情報統制して「あのお方が一番!!!」をずっと洗脳してやってるんだから…

    +18

    -1

  • 140. 匿名 2020/10/07(水) 20:38:32 

    >>135
    自己レスですが、学会の会館での同中や新年勤行会などの雰囲気ね

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2020/10/07(水) 20:40:34 

    >>109
    牛乳本当に必要ですか?!牛さん可哀想!!娘にも牛乳は飲ませません!豆乳で十分!と言ってる頭弱い友達いるけど動物愛護から入ったヴィーガンってファクトチェック一切なしで信じて拡散するよね
    感情論だけで子供に押し付けて馬鹿の極み

    +5

    -2

  • 142. 匿名 2020/10/07(水) 20:41:52 

    >>130
    相手に頭おかしいから関わりたくない、って思われるぐらいにしつこく拒否したよ。

    まぁ、今はコロナで訪問はしちゃいけないみたいになってるみたいだから怪我の功名だね。

    そこまでしなくてもインターホン出なかったり、電話も着拒すればいいかもなね。

    大事なのは良く思われようと思わないこと。


    ただ、そつなく付き合っていいように利用するのもありだよ。
    公明党と繋がってるから、困った時に相談したりもできるしね。

    +4

    -3

  • 143. 匿名 2020/10/07(水) 20:43:43 

    役員は親族学会でかためるのかな?

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/10/07(水) 20:45:22 

    >>114
    脱会すればいいのに出来ないのは、面倒って言う人が多いですね…それこそ闇だと感じます
    説得しに学会員が度々家に来るようになったり、親であるのに縁も切られるようか剣幕で怒るし、「親を泣かせるな」みたいな空気ありますよね
    小さい時から意識の中に植え込まれてた、学会が正しく他は邪教(不幸)って考えや、脱会したら悪いことが起こるかもという不安、他は邪教だから行けない…みたいな…精神的に被害を感じてる子供も多いですよね
    友達の悩みを聞いた事ありますが
    まさに同じような感じです
    子供の時に自動的に入れられ、夜は座談会で遅くまで家に大勢の人が居て騒がしく寝不足だし、子供より学会中心の生活だったらしいし…

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2020/10/07(水) 20:46:57 

    >>133
    うーん、でも就活でも信仰を伝える場面はないから、試験パスすれば関係ないんじゃない。

    ものみの塔とか無論キリスト教の人も会社勤めしたり公務員だったりする人もいるだろうよ。

    +0

    -3

  • 146. 匿名 2020/10/07(水) 20:47:43 

    >>26
    一般の男じゃないって。
    同じ宗教は絶対条件

    +26

    -0

  • 147. 匿名 2020/10/07(水) 20:48:37 

    >>140
    まさに北朝鮮の何ちゃら会議みたいな雰囲気

    +18

    -1

  • 148. 匿名 2020/10/07(水) 20:49:15 

    創価中学、創価高校出身だものね

    +20

    -0

  • 149. 匿名 2020/10/07(水) 20:49:42 

    最初は記事でも直球は避けてたのに、だんだんはっきり書き出したね。

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2020/10/07(水) 20:53:00 

    >>142
    結局、公明党なら立ちきれてないよ
    公明ってほぼ信者だし
    また、うまく丸めこまれると思う

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2020/10/07(水) 20:54:09 

    >>133
    かつてサッカー日本代表のトルシエ監督(フランス人)は
    「N選手を起用しないのはカルト宗教(創価)の信者だから」ってはっきりインタビューに答えてたんだよね。
    当時海外では普通に報道されてたけど、日本ではその部分だけはまったく報道されてなかった。

    +35

    -0

  • 152. 匿名 2020/10/07(水) 20:54:31 

    >>5
    私もそう思ってここに来た

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2020/10/07(水) 20:54:56 

    >>39
    石原って、原石をひっくり返したやつらしい。先生がつけたんだと。

    +38

    -0

  • 154. 匿名 2020/10/07(水) 20:55:38 

    >>145
    何の話?海外では信頼される、のことだよね?
    カルトだと信頼されるどころか避けられるよ、海外でカルトだと認識されているよってレスでした

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2020/10/07(水) 20:56:36 

    米倉さんみたいに、セルフマネジメントで失敗しないでほしい。米倉さんはキャリアあるから安泰だけど、独立してからキャラがブレた…。
    事務所に守られてることもあるだろうから、独立するなら安っぽい売り方に変えないでこのままでいてほしい。

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2020/10/07(水) 20:58:57 

    >>127


    創価は海外ではカルト扱いだから、
    外資系って言ってもチャイナとかコリアかもね

    +44

    -0

  • 157. 匿名 2020/10/07(水) 21:01:50 

    独立か税金対策かどちらかかな?

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2020/10/07(水) 21:03:04 

    >>151
    へーそんなことがあったんだ、そりゃ絶対報道されないね

    +23

    -0

  • 159. 匿名 2020/10/07(水) 21:04:04 

    創価のトピで見かける南無妙法蓮華経って南無阿彌陀仏とどう違うの?

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2020/10/07(水) 21:06:17 

    >>121
    公表してる数よりかなり少ない気がします
    脱会届けを出せずに泣く泣く名前だけ残ってる人や未活のゆうれい会員も数に加算されてるだろうし

    新興宗教ってどこもだけど、大きく見せたいからか人数をやたら多く公表してる気がして違和感

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2020/10/07(水) 21:06:41 

    >>150
    変な話し、交通事故とか事件とかに巻き込まれて警察沙汰になるとか、生活保護申請するとかで警察や役所に頼むとき公明党の議員通してもらえばすんなり受けてくれる、ってなこともあったみたいだよ。
    学会員の人に聞いた。

    +9

    -3

  • 162. 匿名 2020/10/07(水) 21:08:32 

    >>1
    綾瀬はるかも個人事務所持ってるんでしょ
    みんなそうなんだね
    役員には家族、親戚
    節税か

    +22

    -0

  • 163. 匿名 2020/10/07(水) 21:12:07 

    >>126
    宗教って繋がり大事にするからコネ結構あるらしい。
    この方はわかんないけど

    +22

    -4

  • 164. 匿名 2020/10/07(水) 21:17:11 

    そうか

    さとみくにこ

    どっちだろう😑💭

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2020/10/07(水) 21:17:35 

    さとみちゃん、事務所開設おめでとう〜。ダブルでめでたいね!

    +1

    -11

  • 166. 匿名 2020/10/07(水) 21:19:33 

    個人事務所って脱税する為だけだから
    別に実態なんて要らんのよ。

    法人にお金をいくら貯めようと、誰に人件費払おうと。ルールに反しない限り税務署は何も言わない

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2020/10/07(水) 21:21:01 

    >>151
    あの選手、創価って雑誌で書かれて親はそうだけど自分は違う(信じてない)って否定してたよ
    でもトルシエの耳に入るってことは本当は信者だったのか
    誰かが蹴落とすためにリークしたんかな

    +18

    -1

  • 168. 匿名 2020/10/07(水) 21:22:39 

    >>161
    そうなの?それが本当なら、
    信者の為に作られたような党じゃん
    おかしいし、不公平だし、皆の税金だし
    それなのに「投票して」とか言ってきて厚かましいですね…
    入信したら得だよとか言いたいのかな

    +18

    -0

  • 169. 匿名 2020/10/07(水) 21:26:10 

    >>51
    >>3

    この時点じゃ名前と本名の感じがぴったりだと思うけど

    しかし、国子に恥じない国民的な成長を遂げたね!

    +6

    -5

  • 170. 匿名 2020/10/07(水) 21:29:49 

    >>48
    なんか違和感あるエピソードだなと思ったけどそうか!そうか!

    +33

    -0

  • 171. 匿名 2020/10/07(水) 21:30:22 

    >>129
    その学会員と結婚した学会員ではない人の結婚生活の成れの果てを知ってるけど、それはもう気の毒でしたよ。
    結局離婚したけど、創価の入知恵で取られるもの全部取られて丸裸にされて放り出されるまで何年も揉めてました。
    若い時は恋愛感情に任せて結婚したんだろうけど、可愛いと思ってた子供までが創価親側について、その人ひとりぼっちになってしまいました。

    +21

    -0

  • 172. 匿名 2020/10/07(水) 21:38:51 

    >>159
    宗派だよばか

    +0

    -4

  • 173. 匿名 2020/10/07(水) 21:39:48 

    >>168
    共産党も党員になったら同じだし、自民党もしかり。
    良く聞く話だよ。

    +0

    -3

  • 174. 匿名 2020/10/07(水) 21:43:53 

    SKって金田一かとw
    「石原さとみ」独立準備か 結婚の裏で設立した個人事務所「SK」とは

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2020/10/07(水) 21:49:03 

    ネットニュースのインタビュー時の写真がシワが多くて可哀相だった

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2020/10/07(水) 21:51:36 

    >>173
    無いよ
    それだとすれば真っ黒じゃん

    生活保護とか本当に必要な人のための物だし
    交通事故とか優位になるとか不正だよ


    +6

    -0

  • 177. 匿名 2020/10/07(水) 21:59:42 

    >>172
    頭悪そう

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2020/10/07(水) 22:15:54 

    >>21
    どういうこと?

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2020/10/07(水) 22:16:57 

    この人のトピはいつも宗教の話になっていくね

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2020/10/07(水) 22:18:08 

    >>126
    創価学会員に勧誘するおばちゃんの殺し文句が
    良い就職先紹介するよ〜
    まぁ上級の学会員だから関係無いだろうけど

    +8

    -1

  • 181. 匿名 2020/10/07(水) 22:34:39 

    >>37

    いい人ぽいけど
    さとみ、めんどくさそう。

    +32

    -1

  • 182. 匿名 2020/10/07(水) 22:47:49 

    >>180
    たいした就職無いよ
    そもそも努力もなしに入れるなんて胡散臭い
    人の弱いこと突いて勧誘する体質が
    昔からぜんぜん変わってないんだね
    入ったら病気が無くなるとか、借金無くなるとかの勧誘手段もいい加減にしてほしい
    芸人などでも入れば仕事貰えるとか噂あるけど、
    面白くもないのにテレビ出てても長続きはしないからね…

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2020/10/07(水) 22:48:32 

    >>5
    なるほど!
    国子とも創価ともかかってるし名案!

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2020/10/07(水) 23:28:30 

    >>182
    お題目ちゃんと唱えてる?

    +3

    -2

  • 185. 匿名 2020/10/07(水) 23:37:59 

    あおぞら家族はちゃんとご近所さんをSGIに入れたの?

    世界市民だよね?

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2020/10/08(木) 00:05:46 

    国子さんも人にお勧めしたりするのかしら?
    結婚したらせっかくの神々しい名前がもったいないね

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2020/10/08(木) 00:14:30 

    SK学園ってありそうだよな
    PL学園のパクりみたいな感じで

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2020/10/08(木) 00:15:35 

    娘に国子って名前付ける親のセンス
    どんな親なのかちょっと興味ある

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2020/10/08(木) 00:33:49 

    ゴリゴリの学会婚だって言われているね。
    学会の壮年部と婦人部による学会内のお見合いだって記事見たわ。なぜ久本にはお見合いの話しがないのかしら。

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2020/10/08(木) 00:39:22 

    >>142
    二世ですが、知らない人だったのでインターホンでなかったら一階の大家のとこまでいかれましたよ。大家に集会のチラシ渡されて私まで熱心に活動してる人みたいに思われて最悪でした。
    ちなみにその人達をうちに来させたのは遠方に住む実母です。
    知らない人に勝手に住所教えるなんてホラーですよ。

    ついでに、阿佐ヶ谷姉妹みたいな二人組でしたが創価の場合はあんな柔らかい雰囲気ではなく、なんというか真っ直ぐな目をしているから怖いんです。

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2020/10/08(木) 01:32:17 

    パーフェクトリバティー教団ってカッコイイよね。
    SGIもカッコイイけどね!

    >>190
    お母さんなんだからその行動は当然だね。
    実家に帰った時には活動してない事についてなんか言われるの?

    +0

    -8

  • 192. 匿名 2020/10/08(木) 01:43:11 

    >>18
    草花のS
    神のK
    国のK
    子のK

    「SK=草花国の神の子」かも知れんね

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2020/10/08(木) 01:54:03 

    >>184
    南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏・・・∞
    略して、なんまいだー なんまいだー なんまいだー・・・∞

    だったっけ?

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2020/10/08(木) 01:54:45 

    石神国子………
    S&Gにすればよかったのにw

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2020/10/08(木) 02:17:27 

    >>37 ここまでクドイ文章は中々見れない。

    +36

    -0

  • 196. 匿名 2020/10/08(木) 02:33:43 

    >>156
    支那(秦が語源)&コリア(英語で韓国+北朝鮮)もSKだね。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/10/08(木) 02:44:00 

    >>196
    大韓民国=South Koreaの略もSKだけどね。

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2020/10/08(木) 02:52:18 

    >>151
    前髪いじってるからってことになってなかった?
    トルシエすごいな

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2020/10/08(木) 02:52:56 

    >>197
    そうかって北じゃなくて南なの?

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2020/10/08(木) 03:20:52 

    >>105
    邦子ならいるけど国子はなんか…国を背負うみたいな恐れ多い名前だね

    +9

    -1

  • 201. 匿名 2020/10/08(木) 03:32:32 

    いよいよ創価の普及活動か石神国子さん
    入籍は創立の11月か?
    公造がお相手は年収2000万とか言ってたけど学会員らしい

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2020/10/08(木) 04:23:53 

    >>37
    しかもまだ入籍はしてないという…
    この段階でこんなくどい文章発表する意味よ
    ホリプロからじゃなく個人事務所からなら納得いった まわりとの温度差がわかってない
    アッコもさとみ関係者から挨拶とかなかったようだしなんだかね

    +22

    -0

  • 203. 匿名 2020/10/08(木) 04:27:46 

    >>159
    「イエス!高須クリニック」と「大きいことはいいことだ(森永エールチョコレート)」みたいな著名企業様でのキャッチコピーの違いみたいなもんだよ。

    あるいは「ラーメン、つけ麺、ぼくイケメン」「赤信号、みんなで渡ればこわくない」みたいな芸人様のオリジナルフレーズの違いみたいなもんだよ。

    前者は「妙法蓮華経と言う名に漢訳されたインドの経典」後者は「阿弥陀仏と言う名に漢訳されたインドの如来」に「南無=ナマステのnamo(挨拶)」する、布教活動に重要な一つのアイテムとした「マントラ(繰り返すワードで著作権はない)」の違いだよ。創価学会は商標登録に題目「南無妙法蓮華経」を2回申請したが特許庁に2度却下された。

    両者人気の甲乙つけがたい「きのこの山VSたけのこの里」「コカコーラVSペプシコーラ」「赤いきつねVS緑のたぬき」みたいな企業宣伝努力の如き宗教啓蒙努力だよ。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2020/10/08(木) 08:21:33 

    >>190
    ホラーだね
    それを変な事してるとは思わないんだよね
    相手がどう思うかとか考えられない

    私も完全幽霊会員になる前まで悲惨な状況だった
    うちも親が勝手に新しい地域の人に教えちゃって突然ピンポンしてきた
    ちょっといい顔しちゃった私が悪いんだけど、そういうところにつけ込んでくる
    あんまりしつこいから会合とかは少し出たりしてたんだけど、無理だと言ってるのに新聞取れない?せめて置かせて?とかしつこく言われるようになり、しまいには新聞すらとらないなんて…ヒソヒソ…みたいな悪口まで
    最後は信者が勝手に買ってきた本をこれ、すごく良い本だから読んでみて!とか無理やり押し付けてきたかと思ったら、「〇〇円ちょうだい」と言われ、はぁ?だった
    無理すぎて一切電話もインターフォン鳴っても出なくなった

    みんなの幸福のためにとか世界平和がなんちゃらとかよく言っていたけど、あなたたちのように自分が正しいと思った事を押し付ける連中が人の幸せを踏みにじっていることにまず気付け!って思う

    +13

    -1

  • 205. 匿名 2020/10/08(木) 08:23:34 

    >>46
    でもこの容姿なら国子ですらステキに見えちゃうと思うわ〜
    それくらい顔は最強でしょ〜

    +4

    -8

  • 206. 匿名 2020/10/08(木) 08:33:01 

    >>139
    池田大作!バンザーイ!!バンザーイ!!
    ね…
    で、軍歌のような曲調の変な歌をみんなで熱唱

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2020/10/08(木) 09:58:10 

    >>188
    教祖の大作氏がつけたんでしょ?

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2020/10/08(木) 11:12:08 

    >>148
    東京創価小学校もでしょ?

    「石原さとみ 歴代彼氏」で検索したら、解っているだけで17回もフライデーされててビックリ!
    俳優・マネージャー・ジャニーズ・芸人・野球監督・IT企業社長・一般人・歌舞伎役者・カメラマン・・・何ともバラエティーに富んでた。真偽は闇の中だけど・・・

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2020/10/08(木) 11:18:30 

    大作君の守護霊をイタコ芸教祖が降臨させ喋ったら面白いね。

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2020/10/08(木) 11:19:56 

    >>3
    スーパー国子かと思った私は少数派

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2020/10/08(木) 11:21:00 

    >>201
    ビジネス宗教の人ならいいけど、多分がっつりの人だろうね

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2020/10/08(木) 11:30:59 

    >>1
    創価のSKでしょうね、どう考えても。

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2020/10/08(木) 11:53:57 

    >>206
    YouTubeで聞いてみたら
    本当に軍歌みたいな曲…驚いた…
    だから勝利とか挑戦って言葉をよく使うのか…


    +5

    -0

  • 214. 匿名 2020/10/08(木) 11:58:29 

    私、人のことあんまり信用しないんだけど、この単なる普通のそこらへんの人間にしか見えない教祖という方のどこにそこまで信じるのか理解できないし、信仰宗教は何から始まってどうやってここまで規模が拡大したのか不思議

    +2

    -1

  • 215. 匿名 2020/10/08(木) 12:27:24 

    創価に入信すれば石原さとみレベルの女優とも結婚できます!ってアピールしてるみたいで嫌だな。昔、歌手の桜庭淳子?も宗教の決まりによって一般男性と結婚したんだよね

    +7

    -1

  • 216. 匿名 2020/10/08(木) 12:29:22 

    親が幹部って噂にはなってたけど、さとみってガチの信者だったんだ。なんかショック…

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2020/10/08(木) 13:17:34 

    >>141
    オーガニック思考の人で
    マスク反対!ワクチン絶対ダメだからコロナワクチンも打っちゃダメ!豆腐体に悪いから豆乳もダメ!牛乳なんてもってのほか!!アーモンドミルクにしなさい!!
    ってブログに書いててこういう人は何食べて病気どうするんだろうって不思議に思う。
    自分はそれまでワクチンもしてもらってきてるからいいだろうけど、子供はしてもらえないんだろうなあ。期間過ぎてからやっとけばって後悔しても困るのは子供なのに。

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2020/10/08(木) 13:18:46 

    >>214
    大作君の守護霊をイタコ芸教祖が降臨させ喋らせたら面白いね

    オウムを称賛擁護したにも関わらず、旧自宅マンションをオウムに爆弾で爆破された東大出身の宗教学者「島田裕巳(島田裕巳宅爆弾事件)」は「創価学会は霊魂の存在を否定してる、と断言してる」とWikipediaに載ってるけど。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2020/10/08(木) 13:36:08 

    >>106
    女性で妙って漢字のある人はもれなく創価臭プンプン

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2020/10/08(木) 13:38:04 

    >>189
    もしかしてだけど、久本は池田のみに恋する熱狂的一途ファンのパターンかもよ

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2020/10/08(木) 13:38:35 

    >>37 これは、誰が書いてるんだ、、、。親?

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2020/10/08(木) 13:49:23 

    国子…

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2020/10/08(木) 14:08:02 

    >>37
    >生活の基本となるものの価値観が似ている


    察しました

    +21

    -0

  • 224. 匿名 2020/10/08(木) 14:39:54 

    >>219
    「妙子」とか江戸の前からある昔ながらの名前なのにやつらのせいで、嫌だなぁ…

    +5

    -1

  • 225. 匿名 2020/10/08(木) 15:18:56 

    >>202
    前のトピに10/2が宗教的に特別な日って書いてあったからその日に入籍かと思ってたわ

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2020/10/08(木) 16:06:07 

    お相手はGSにお勤めの方。
    ガソリンスタンドじゃなくてゴールドマンサックスだったのねw

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2020/10/08(木) 16:06:33 

    >>224
    「南妙法蓮華経」だって全文があってちゃんと意味を成すのに、誰でも覚えれるからってその部分だけを勝手に流用して、何千何万回と唱えさせてる。
    学会員で全文唱えられるやつはいないだろうけどね。

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2020/10/08(木) 16:17:39 

    夫 資産家ボンかもね 
    慶応でも出てGS勤務とか そんなクチでね?
    外資系一流企業なんて庶民はまず就職できないからね

    女子アナ長野智子(田園調布雙葉卒 旧華族の出)の夫もGS勤務
    NY帰国子女 アッパーイーストサイド辺りににアパート持ってる


    +0

    -0

  • 229. 匿名 2020/10/08(木) 16:21:00 

    >>226
    一般人ってやっぱり一般じゃないわーって思ったw

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2020/10/08(木) 17:07:34 

    この人の旦那さんってゴールドマンサックスの会社員って噂があるけど、そんだけ稼ぐ旦那がいれば独立してバリバリ働かなくても良さそうなのに…

    2000万くらい稼げる旦那って30代だったら勝ち組じゃん

    +2

    -2

  • 231. 匿名 2020/10/08(木) 17:11:31 

    この人は悪役の方が似合うと思う

    バタバタと落ち着かない小娘役はもう結構

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2020/10/08(木) 17:13:32 

    >>228
    うちもGS勤務の親戚いるけど出自自体はごく普通の家庭だけど国籍が海外だし大学も一流卒だもんなー
    コネだけではやっていけないと語っていたから実力もあるんだろうね
    GS勤務なら億プレイヤーにもなり得るな
    それにしても歴史上の人物交えてのアドバイスって何だったんだろうな

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2020/10/08(木) 17:16:57 

    >>73
    石原さとみならもっと高収入て地位もある人と結婚出来そうなのにもったいない…前田さんの方が良さそう。

    +4

    -2

  • 234. 匿名 2020/10/08(木) 17:17:05 

    さとみさんのお相手は外資系金融機関の社員のようで。こういう情報を小出しにするところから、彼女の人柄が垣間見えるような気がします。
    なんだろう、相手の情報一切出さない人もいるじゃん。

    辛いこともありましたが
    みたいな文があったけれど、事務所は違えど同じ芸能界で悲しいことがあったその数日後にこのような発表をするあたり、その日を動かしたくない何かがあったのだなと勘ぐります。

    籍をいれていないのだから翌週以降に延ばしても良いと私は思うのですが、

    そうかそうかですべて納得…。

    +8

    -1

  • 235. 匿名 2020/10/08(木) 17:18:15 

    >>22
    所得税より法人税の方が安いから。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2020/10/08(木) 17:20:36 

    外資系証券マンで嫁が石原さとみってもう優勝

    +3

    -3

  • 237. 匿名 2020/10/08(木) 17:29:42 

    ゴールドマン・サックスってゆうちょ民営化にも関わってる糞みたいな会社やん
    いくら高給でも、日本国民の貯蓄を踏み台にするような会社、結婚相手に人気とか煽ってるの恥ずかしい

    +4

    -2

  • 238. 匿名 2020/10/08(木) 17:32:22 

    >>237
    前のゆうちょの社長、GSの社員だったよね
    今はソフトバンクにいった

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2020/10/08(木) 17:37:32 

    >>73
    ゴールドマン・サックスらしいね

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2020/10/08(木) 17:42:53 

    >>48
    私なら偉人の言葉引用されたら「今日はエジソンか、明日は何だ」とか心の中でツッコミ入れてしまう😆

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2020/10/08(木) 17:59:12 

    >>237だけど、
    GS社員と結婚できない嫉妬乙wと思われそうだね
    でも金が大事だからこそ、日本国民の資産であるゆうちょ民営化はマジで許されない
    アフラックも嫌い

    +3

    -2

  • 242. 匿名 2020/10/08(木) 18:19:26 

    >>191
    「女子小学生でも乳がぷっくり出始めたら、もうご賞味あれ!の合図なんですよ」でお馴染みのロリコン、ダウンタウン松本のおかんは創価学会員らしいとの噂だけど、貴方の理論からすると松本も実家に帰ったら何か言われるんかね?

    なんで創価は仏教なのに、一部学会員は仏教信者であることを隠すんかね?

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2020/10/08(木) 18:21:31 

    >>86
    うまい!w

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2020/10/08(木) 18:24:59 

    ホリプロから独立するわけじゃないよ
    結婚後も自分の収入から両親にお金を流したいんでしょ
    結婚したら夫婦それぞれが稼いだお金も夫婦2人のものになるから自分の親にだけ好きにお金を渡せない

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2020/10/08(木) 18:29:55 

    ジャニーズの中居の独立と同じ感じがする
    十分貢献してきたから税金対策で許可されたのでは

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2020/10/08(木) 19:16:26 

    >>73
    GS社員らしいね

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2020/10/08(木) 19:16:53 

    >>228
    千野志麻アナの旦那さんもそうだよね。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2020/10/08(木) 19:19:03 

    一般人でGS社員と結婚だったら圧倒的勝ち組だけど石原さとみクラスでGS社員は凄くないでしょ。もっと上狙えたのに。なんか紹介みたいなのがあったのかもしれないけど。

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2020/10/08(木) 21:39:50 

    >>208
    制服が一致したから中高は確定と思ったら小もなのか…
    信者さん間では創価小からなんてステータスとなりうるんだろね💦

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2020/10/08(木) 22:06:36 

    >>39
    国子って、強そう。
    いくら偉い先生が考えたからって、我が子に時代遅れな国子なんてつけるか、フツー。

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2020/10/08(木) 23:18:40 

    >>227
    新旧訳聖書・イスラム経典・バラモン経典・各国の法律憲法などは専門家でも解釈が異なるのにね。

    数え切れない数ある仏教経典の1書「タイトル妙法蓮華経」は、1筆も残さなかった仏陀入滅約600年後の1世紀頃に、主にサンスクリット語の著者不明でインドで記されたと推測されている。

    それを、4世紀頃の現新疆ウイグル自地区出身僧クマーラジーヴァ(若き生命の意)が28品章節にまとめ漢訳した。現在、諸外国各言語で翻訳され「(南無)妙法蓮華経」私訳「(ハロー)神女神が住まうヒマラヤは彼方の幻夢の池に咲く白いハスの花(ブック)」は誰のものでもない。

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2020/10/08(木) 23:28:43 

    >>227
    葬式でもその部分を繰り返し唱えてたよ
    これ毎日長時間唱えてるうちに、へんなアドレナリン出て頭がジンジンして考えられなくなる
    集まってもこれだし、集団で習慣つける事もマインドコントロールになる可能性があると思うと怖い


    +2

    -1

  • 253. 匿名 2020/10/08(木) 23:30:38 

    >>228
    でも創価…

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2020/10/09(金) 00:54:54 

    >>138
    本名の国子も芸名の石原さとみも創価学会名誉会長の池田 大作が名付け親らしいです。

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2020/10/09(金) 01:35:23 

    >>252
    インドを旅してた時に出会ったチベット仏密教高僧が言ってた。

    南無妙法蓮華経、アイスミルクティー、関西電気保安協会、ふとんがふっとんだ、オムマニパドメフム、いろはにほへと、ディスイズアペンetc...

    どんな言語のワンフレーズを繰り返し唱えても一緒だと。いずれ只の風、波、雨、洗濯機、エアコン、カエルの合唱と同じ只の「意味がある様でない音」と化する以上でも以下でもない、と。潜在意識下まで、骨の髄まで音(振動)が染み込むと癖に成り兼ねないよ、と。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2020/10/09(金) 13:40:41 

    >>252
    お布施回収されるって聞いたんだが?これも徳をつむってか?

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2020/10/09(金) 13:42:16 

    芸能ニュースで、ご主人になる方、地方議員の選挙出馬?ってやっていました。嘘だと良いですね。
    結婚して、すぐに選挙とかあり得ない…

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2020/10/10(土) 06:45:14 

    >>37 面白いなぁ〜とても事務所の文章には見えない。
    本人が書いた印象を受ける。

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2020/10/11(日) 08:27:23 

    >>86
    本名の綾を英語表記した「tapestry(タペストリー)」だよ

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2020/10/19(月) 23:53:36 

    インテリで一番でありたいのだろうね。
    周りも必死なんだね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。