ガールズちゃんねる

古田新太「酔っ払いは絶対遅刻してはいけない」がポリシー、朝まで痛飲した際は「楽屋口で寝ました」

127コメント2020/10/06(火) 01:53

  • 1. 匿名 2020/10/05(月) 12:14:23 

    古田新太「酔っ払いは絶対遅刻してはいけない」がポリシー、朝まで痛飲した際は「楽屋口で寝ました」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    古田新太「酔っ払いは絶対遅刻してはいけない」がポリシー、朝まで痛飲した際は「楽屋口で寝ました」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    俳優、古田新太(54)が2日放送のTBS「A-Studio」(金曜後11・00)に出演し、こだわりのマイルールを明かした。



    「遅刻したら『酒飲むからや!』って言われるのが嫌で。必ず劇場とか稽古場には誰よりも早く入る」と、その理由を話した。

    「昔、堤真一さんとかとお芝居やっていた時に朝まで飲んでしまった」そうで、「お昼公演、これはアカンと思って劇場の楽屋口で寝ました。絶対、誰かに起こされると思って」。秘策を繰り出し“一番乗り”したことを打ち明け、スタジオを盛り上げていた。

    +139

    -30

  • 2. 匿名 2020/10/05(月) 12:15:13 

    迷惑だぞ

    +155

    -4

  • 3. 匿名 2020/10/05(月) 12:15:31 

    何を語ればいいの!?

    +58

    -2

  • 4. 匿名 2020/10/05(月) 12:15:40 

    この人を見る度に歯が汚いのが気になるんだよね〜
    共演者の人達は気にならないのかな

    +332

    -3

  • 5. 匿名 2020/10/05(月) 12:15:43 

    なんか変な人

    +24

    -2

  • 6. 匿名 2020/10/05(月) 12:16:04 

    朝まで飲んでそのまま来られたらめっちゃ酒臭そう。

    +175

    -0

  • 7. 匿名 2020/10/05(月) 12:16:05 

    確かに遅刻しないためには
    よいかも?
    遅刻したら仕事無くなるし

    +158

    -6

  • 8. 匿名 2020/10/05(月) 12:16:47 

    遅刻魔だけど、遅刻しても絶対に謝らない中丸

    あり プラス
    なし マイナス
    古田新太「酔っ払いは絶対遅刻してはいけない」がポリシー、朝まで痛飲した際は「楽屋口で寝ました」

    +2

    -120

  • 9. 匿名 2020/10/05(月) 12:16:51 

    こういう不細工でも売れる人もいればイケメンでも消えていく人がいる分からないものだねぇ🐱

    +13

    -26

  • 10. 匿名 2020/10/05(月) 12:16:52 

    何故そうまでして呑むんだ
    そこに酒があるから とか言うんだろうね、こういう人はね

    +89

    -2

  • 11. 匿名 2020/10/05(月) 12:17:01 

    こんな大御所が先に来られてると新人は気を遣いそうだけど、それも見越して教育的な意味でもやってるのかな。

    +36

    -2

  • 12. 匿名 2020/10/05(月) 12:17:04 

    この人の舞台みたけど、噛んでたよ。
    深酒する時点で意識低いよね。

    +121

    -15

  • 13. 匿名 2020/10/05(月) 12:17:06 

    >>4
    わかる。気になる

    +59

    -0

  • 14. 匿名 2020/10/05(月) 12:17:09 

    >>4
    汚いし臭そうなのに、前に酔っ払って若い女の子にキスとかしてるとこ撮られてなかったっけ?

    +122

    -1

  • 15. 匿名 2020/10/05(月) 12:17:13 

    迷惑掛けまいとする姿勢は立派だけどそこまでして飲みたいか?という気もする。
    お酒の優先順位が上位過ぎる。

    +93

    -2

  • 16. 匿名 2020/10/05(月) 12:17:17 

    お酒臭いまま仕事行くのも十分迷惑だよ~

    +89

    -0

  • 17. 匿名 2020/10/05(月) 12:17:40 

    酒臭いのも迷惑なんだけど…。酒飲みって図々しい人多いわ

    +60

    -2

  • 18. 匿名 2020/10/05(月) 12:17:44 

    お風呂は?

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2020/10/05(月) 12:18:09 

    >>9
    いや、演技上手いから。

    +78

    -14

  • 20. 匿名 2020/10/05(月) 12:18:15 

    この人の舞台何度か見に行きましたが
    詐欺のように舞台ではかっこよかった。

    +100

    -6

  • 21. 匿名 2020/10/05(月) 12:18:27 

    リアルオジーなんだな

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2020/10/05(月) 12:18:32 

    深酒をしても遅刻をしないという点は素晴らしいと思います。でもこの人セクハラするでしょ?(週刊誌に撮られてた)それは直さないのかしら?

    +20

    -1

  • 23. 匿名 2020/10/05(月) 12:18:39 

    酒好きの人ってお酒を飲むための執念が半端ない

    +58

    -0

  • 24. 匿名 2020/10/05(月) 12:18:59 

    この人は顔立ちがイケメンじゃないという以上に、全体的に不潔感があるよね。
    それなのに自信満々だから凄いよね。

    +73

    -12

  • 25. 匿名 2020/10/05(月) 12:19:09 

    >>1
    酒臭いのも迷惑
    ドヤ顔でこういう話 聞かされるのも迷惑

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/05(月) 12:19:29 

    西端弥生

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2020/10/05(月) 12:19:33 

    それうちの職場の責任者に言って欲しい。
    飲み会の次の日は、必ず遅刻。
    本人は前もって遅刻宣言してるから迷惑行為と認識してない。
    ちなみに某メガバンクの話です。

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2020/10/05(月) 12:19:48 

    明日仕事だってわかってるのに、支障がでるくらいに飲むのは、自己管理できてないよね。

    +50

    -1

  • 29. 匿名 2020/10/05(月) 12:19:50 

    昭和の矛盾だよね
    仕事に精を出せってのに酒やタバコでパフォーマンス下げるのはokっていうダブスタ

    +13

    -1

  • 30. 匿名 2020/10/05(月) 12:20:06 

    >>24
    唯一無二なキャラクター性があるからじゃない?
    ドラマに出てても他の脇役にはない存在感がある

    +44

    -3

  • 31. 匿名 2020/10/05(月) 12:20:12 

    >>9
    十把一絡げのイケメンよりも、個性って凄く大切だよ

    +55

    -2

  • 32. 匿名 2020/10/05(月) 12:20:31 

    ここまではやらないけど、酒飲みあるあるだね。
    私も会社の飲み会の日は二日酔いでもとりあえず出勤します。

    +2

    -3

  • 33. 匿名 2020/10/05(月) 12:21:20 

    >>20
    パンフレットは更に誰だこのイケメンは??
    と思ったよ。

    +28

    -3

  • 34. 匿名 2020/10/05(月) 12:21:25 

    古田新太さん、結構好きだけど、芸能界に常識求めてないから、この話も「ふーん」くらいにしか思わないな。

    +43

    -3

  • 35. 匿名 2020/10/05(月) 12:22:12 

    朝まで飲んでそのまま出社してオレンジジュース飲んだら死んだ

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/05(月) 12:22:46 

    三茶おじさん

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/05(月) 12:23:28 

    >>12
    どんな素晴らしいベテラン舞台俳優でも噛む時は噛む

    +68

    -3

  • 38. 匿名 2020/10/05(月) 12:23:38 

    舞台大遅刻して引退した俳優
    よりはましです。

    +4

    -2

  • 39. 匿名 2020/10/05(月) 12:24:06 

    本当はほどほどにしておくのが正解だろうけど
    昭和のオトコの心意気ってこんな感じだった
    酒に限らず月曜日は絶対遅刻しないみたいなものかな

    +8

    -3

  • 40. 匿名 2020/10/05(月) 12:25:36 

    常に酒臭そうで嫌だわ
    お酒の臭い苦手な人にとっては最悪だよね

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/05(月) 12:25:38 

    >>14
    こう見えて若い頃はモテてたんだよ
    その時の精神状態のまま今に至る人だからこれでも本人自信満々なんだよね

    +51

    -2

  • 42. 匿名 2020/10/05(月) 12:27:18 

    >>11
    後輩にタメ口きかれても怒らないみたいだし、深く考えてないと思うよw

    +20

    -1

  • 43. 匿名 2020/10/05(月) 12:27:26 

    >>41
    羽野晶紀さん以外は手を出したと
    何かのインタビュー雑誌で読んだ

    +23

    -2

  • 44. 匿名 2020/10/05(月) 12:28:30 

    >>38
    誰?

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/05(月) 12:28:58 

    >>4
    坂上忍みたいに白すぎて気持ち悪いのもアレだけどもうホワイトニングとか出来ないくらい沈着しちゃってるのかな。舞台なら気にならないけどTVだと見ちゃうよね。

    +53

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/05(月) 12:29:27 

    この人はガチのアル中だからね…

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2020/10/05(月) 12:30:00 

    >>42
    むしろ
    「若者と対等に話せる俺感覚若い」
    ってポジティブに考えてそう

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2020/10/05(月) 12:30:35 

    >>46
    顔の色とダルダル感がね。
    一線超えてるね。

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/05(月) 12:30:43 

    >>44
    水谷豊さんの娘と付き合っていた
    俳優です。

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2020/10/05(月) 12:31:17 

    >>45
    坂上忍も歯を治す前黄色いし汚かったよね…

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/05(月) 12:31:32 

    なんでそんな限界に挑戦みたいなことするの笑
    酒でストレス発散してるのかな

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/05(月) 12:32:09 

    この人のガナ-シャ役最高でした
    本読んでるんですが全部古田新太さんで再生される
    若い頃、職場の忘年会で飲みすぎて誰かに救急車呼ばれて
    病院ついてから断ったら、点滴用意してたのに、と言われた ほんと迷惑かけました
    翌日ポカリ飲みながら普通に出勤した

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2020/10/05(月) 12:32:18 

    >>9
    役者って顔だけが評価100%じゃないからw

    +35

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/05(月) 12:32:34 

    >>24
    娘と妻の姉妹のことを、
    「絶対に俺の女にならない人達じゃないですか」
    みたいに言っててびっくりした記憶ある
    それくらい全ての女は俺の女になるっていう自負があるんだろうなと思って吐いた

    +18

    -2

  • 55. 匿名 2020/10/05(月) 12:33:03 

    遅刻だけじゃなく酒臭いのも周りの仕事に支障出るからやめてくれ

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/05(月) 12:34:00 

    飲んでた人ってお酒くさいよね😰私はそれに気付いてお酒をやめました💧自分からあの匂いが出てると思うと飲めなくなった

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/05(月) 12:34:55 

    >>54
    ポジティブな女好きだなー
    この思考回路だったら本人幸せだろうね

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/05(月) 12:35:53 

    >>44
    田島優成さんです。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/05(月) 12:36:36 

    >>14
    共演者は取り敢えず食うって有名。
    稽古場でもやっちゃうって聞いたことある。

    +28

    -1

  • 60. 匿名 2020/10/05(月) 12:36:52 

    アル中でも問題起こさずにちゃんと仕事してるのはえらい

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2020/10/05(月) 12:36:59 

    >>18
    舞台なら劇場にシャワーあるね

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/05(月) 12:37:01 

    見た目も汚いのに臭いまでクサイなんて最悪

    +4

    -3

  • 63. 匿名 2020/10/05(月) 12:37:38 

    >>50
    さま~ずの三村もだね。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/05(月) 12:38:37 

    >>59
    ひー!エロ漫画のキモオヤジかよ

    +21

    -1

  • 65. 匿名 2020/10/05(月) 12:39:54 

    酒入った状態で仕事って時点でプロとしてどうなのって思う
    遅刻しないのなんて当たり前だし

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2020/10/05(月) 12:41:57 

    >>51
    役者は浴びるほど酒飲んだり酔っぱらってナンボ、みたいな考えの人が一定数いるのがこの業界

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/05(月) 12:42:46 

    この人バレエ習っていたので体型の割には
    動きが綺麗ですよ。

    以前CMでインド人たちと踊ったのは
    すごくカッコいい踊りだったよ。

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/05(月) 12:43:04 

    この方の女装姿が某コム母に見える

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/05(月) 12:43:36 

    >>45
    これは汚すぎるけどやっぱ俳優女優は歯いじらない方が良いと思う。例えば時代劇で1人だけ歯が青白かったらやっぱ話入ってこないもん。歯って年齢が出るしそこいじっちゃうといくら演技よくても説得力とか凄みって出なくなると思う。

    +9

    -4

  • 70. 匿名 2020/10/05(月) 12:44:02 

    >>43
    天海祐希さんにも手出してないと思う てか出せるはずないか

    +19

    -1

  • 71. 匿名 2020/10/05(月) 12:45:40 

    >>70
    若い女優は確実に手を出す。

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2020/10/05(月) 12:46:04 

    >>1
    遅刻しなくても、酒臭くてだるそうにされるし、前日に〇時まで飲んだとか何をかくそうどれだけ飲んだとか、延々聞かされるからいやです。

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/05(月) 12:47:00 

    >>20
    私も思った!舞台俳優なんだなって実感した。
    ちなみにロッキーホラーショーと髑髏城の七人

    +35

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/05(月) 12:49:14 

    >>9
    イケメンだらけの映画やドラマなんて何が面白いんだよ、って話だし

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/05(月) 12:49:33 

    私生活はよく分からないが個性派俳優だから大病しないようにしてほしいね。
    元気なうちは酒飲んでも周りは笑ってくれるけど、酒で身体を壊したら『言わんこっちゃない』ってなるから。あたり前だけど。

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/05(月) 12:50:16 

    >>67
    訂正です。
    インドではなくベトナムでした。
    大和ハウスのCMでした。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/05(月) 12:50:38 

    >>30
    半沢直樹は今ひとつだった
    別の人でもよかった

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/05(月) 12:52:50 

    >>28
    同意です。
    例え仕事に支障をきたさなくても、二日酔いどころかまだ酔っぱらってる状況で演技してるのだから、お金払って舞台を見に来てくれた方々に失礼かと思います。
    会社員とは違うので、それも古田さんの持ち味と言われてしまえばそれまでですが…

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2020/10/05(月) 12:57:32 

    >>4
    半沢はアップが多かったからちょっときつかったかな

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/05(月) 12:59:11 

    >>4
    セクハラすごそう
    一重だから太ると不細工になる

    +29

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/05(月) 12:59:43 

    >>77
    悪人顔だけど銀行マンのイメージじゃないんだよね。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/05(月) 13:00:17 

    >>4
    汚らしいけど、何故かモテるんでしょ。劇団、下北界隈で。

    +52

    -1

  • 83. 匿名 2020/10/05(月) 13:03:26 

    >>78
    平凡だけど失礼のない演技
    酔っぱらってても唯一無二の演技

    どっちにお金を払うかと言ったら私なら後者だな
    失礼のないタイプが古田新太を上回る演技ができるようになれば当然そっちが選ばれるようになるよ

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2020/10/05(月) 13:03:35 

    >>4
    昔のドラマのIWGPにゲストで1話だけ?出てたけど、強烈なインパクトだったのでまだ覚えてるー
    歯とかも含め、下手に手を入れて小綺麗にして雰囲気失っちゃうのもなーとも思う。

    +28

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/05(月) 13:04:37 

    >>70
    なんか天海さんクラスになるとこんなドロネズミの化身みたいなおっさんが近付いたらセンサーで蚊焼き殺すやつみたいのでジュっと一瞬にして殲滅されそう(笑)

    +24

    -4

  • 86. 匿名 2020/10/05(月) 13:07:34 

    >>14
    生で見るとすごい色気だよ。私、拒める自信ないわ。

    +2

    -20

  • 87. 匿名 2020/10/05(月) 13:08:50 

    >>61
    下着とかそのまんまなのかな。
    汚いとしか思えない。

    +1

    -3

  • 88. 匿名 2020/10/05(月) 13:12:48 

    >>38
    いたねー!と思って調べたら復帰してた。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/05(月) 13:13:42 

    >>12
    どんなベテランでも噛んだりセリフ飛んだりはたまにあるよ。徹底した稽古で有名な誰もが知る劇団でもある。たまたまそれに遭遇すると「レアなものを見た!」と喜ぶファンもいる。

    +24

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/05(月) 13:17:15 

    >>78
    素面で噛み噛みで下手くそより古田さん見たいわ。もはや酒が入った状態前提でちゃんと見せてくれる安心感がある。
    完成品が素晴らしければ私はOK、舞台に真面目な人を見に行ってるわけじゃないから。

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/05(月) 13:17:48 

    >>77
    清潔感がないんだよね。僕の魔法使いはむちゃくちゃハマってたけど

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/05(月) 13:19:54 

    テレビに出る度に手と声が震えてて心配になる。嫌いじゃないけど、関ジャムでこの人が喋るとなんかハラハラする。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/05(月) 13:20:06 

    遅刻しないように酒飲んだ後、劇場の植え込みのところで寝てた経験とか色々エピソードあるよね。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/05(月) 13:20:24 

    古田さんとお酒はセットだから切り離せないよ
    撮影終わったら即飲み始めるの有名

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/05(月) 13:22:50 

    まあ観客席まで酒臭さが来るわけじゃないから「素面の平凡な演技より酔っ払いの名演」が通用するんだよね。だからこういうタイプの役者が一定数いる、というか生き残れる。演劇界の特徴だね。
    普通のサラリーマンだったら、仕事の手腕以前にあった瞬間酒臭かったら即バレてアウトだから。

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2020/10/05(月) 13:23:08 

    >>20
    何でだろうね〜。テレビでは汚いおじさんっぽいのに。舞台もなかなかチケット取れないよね。
    山本耕史さんも舞台の方がカッコいいと思う!

    +21

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/05(月) 13:23:16 

    >>24
    今はこんな感じだけど若い頃は整ったルックスでダンサー志望ってこともあってモテ方が半端なかったんだよ。

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/05(月) 13:24:06 

    今54歳なんだね。今までの飲酒生活で脳がかなりのダメージ受けてるはずだからこれからが本当に怖いんだよねお酒の影響は。。。絶対に減らした方がいいと思う。言うこと聞かなそうだけど

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/05(月) 13:27:48 

    >>88
    復帰していたの?
    初めて知った。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/05(月) 13:28:26 

    >>67
    思わず観てきたw
    けっこうキレキレで笑ったw
    バレエ習ってたんですね!

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/05(月) 13:28:53 

    普段下駄だよこの人
    よくうろついてる

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/05(月) 13:29:47 

    >>97
    メタルのバンドマンみたいな風貌だったよね。金髪ロン毛で。そういえば毎週オールナイトニッポン聴いてたわw

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/05(月) 13:31:38 

    >>4
    胡散臭い悪者顔で役者やってるならこれはこれでありだと思う

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/05(月) 13:32:15 

    >>90
    一般サラリーマンとは違うかなって気もするね。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/05(月) 13:33:38 

    >>70
    ていうか、古田さんは天海さんの大ファン。
    天海さんが宝塚いた時からファンで、舞台メイクじゃない素顔のブロマイド買ってこい!って後輩に頼んでたと話してた。
    今でもゆりちゃんゆりちゃん言ってるし、天海さんも古ちん先輩!って懐いてる。笑
    それこそ最近舞台で共演したのも天海さんからのラブコールだったような。それに対して古田さんも愛している人の望みは断れないっておちゃらけてた。

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/05(月) 13:34:38 

    >>97
    ヨコだけど、浅野忠信の変遷みたいなもんかなと思って古田新太の若い頃ググって来たら金髪の画像のは中々のイケメンだった…
    これはモテそう

    20代半ばの時って、中高年に若い頃があるとか考えもしなかったけど、人って年取るんだよね。
    若い頃見るとハッとさせられるわ

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/05(月) 13:39:59 

    >>104
    場合によってはサラリーマンの方がラクかも。自由にトイレ行けるし。
    私はこの人の舞台よく見に行くけど、なんでもいいけど舞台で吐くのだけはやめてねと思ってるw

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/05(月) 13:46:38 

    酒飲んで仕事する事自体かあり得ない
    絶対に酒抜けてないじゃん

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2020/10/05(月) 13:48:48 

    >>69
    でもやっぱり汚い歯はテレビで見たくない。
    一般人のインタビューとかならしょうがないけど。
    ドラマやCMだとアップや、長々映ることもあるし。そこまでリアリティ追求するとなると、ピアスの穴とか真っ黒に染めた髪とかも違和感でちゃうし。

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2020/10/05(月) 13:57:01 

    >>9
    俳優全員がイケメンと美人だけなら、ドラマ1つ撮るでも配役が大変だな。色んな役の人がいるし、どんな顔でも演技下手なら残れない。もうちょっと考えてからコメントしようね。

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/05(月) 14:03:24 

    >>23
    ぎくっ

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/05(月) 14:31:44 

    >>23
    お酒中心に物事考えるようになったら、それはもう酒好き越えて依存なんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/05(月) 14:54:06 

    >>41
    いるんだよな~、そういうオッサン。
    で、また、自信満々な男って気の弱い女だと拒めないからそれでまた勘違いするんだろうな。
    でもそろそろ痛い目見そう。
    今時の若い女優がこんな勘違いオヤジを相手にするとは思えないし、芸能界と言えどセクハラとかの意識も高くなってるしね。

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2020/10/05(月) 14:54:08 

    時間厳守は大事。

    何よりも信頼失う行為は時間にルーズ。

    性格悪かろうが、態度悪かろうが、時間にキチンとしてる人は職場で認められる。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/05(月) 14:55:03 

    >>9
    小学生みたいなこと言うね笑

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/05(月) 15:01:31 

    >>43
    今度のねずみの三銃士舞台は山本美月さんがゲスト出演だけど、まさか…(笑)
    山本さん新婚だから大丈夫だね

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2020/10/05(月) 15:28:54 

    仕事の前日(当日だけど)に朝まで飲んでる時点で社会人としてアウト

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/05(月) 15:29:44 

    >>101
    で、派手なTシャツにクッタクタのエコバッグ肩から下げてない?

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/05(月) 16:10:45 

    この人は業界人にファンが多いから使われるんだろうけど、
    視聴者としてはそこまで見たくもない顔だね

    +4

    -4

  • 120. 匿名 2020/10/05(月) 16:17:24 

    >>1
    飲み過ぎ遅刻がチラホラいる会社の時は本当に頭来てた。しかもシフト制で、新人の寝坊には厳しく言う矛盾、酒好きなら遅刻も一度は仕方ないの風潮すらあった。飲んでコミュニケーションを取れば結束に繋がるともっともらしいことは言うけど覚えてないし、当然そうなるだろうとしか思ってないから酒臭い中でたくさんの我慢を強いられることをわかって欲しい。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/05(月) 16:37:01 

    >>116
    明日から舞台始まるね
    無事にいろいろと終わるといいね

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/05(月) 17:03:30 

    古田さん歯がめちゃくちゃ汚い

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/05(月) 18:42:58 

    見た目カネ恋の演出家かとおもった。古田新太さんごめん。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/05(月) 19:47:56 

    ダンスとかも早く飲みにいくために
    集中して完璧にして、さっさと帰るって何かで言ってた。一応、飲むためにやるべき事はきちんとやるスタンスらしい。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/05(月) 21:08:38 

    この人、顔がダルダルだけれど、加齢のせいではなく、お酒のせいだよね。やはり飲酒を習慣付けてはいけない。
    古田新太「酔っ払いは絶対遅刻してはいけない」がポリシー、朝まで痛飲した際は「楽屋口で寝ました」

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/05(月) 22:02:17 

    劇団四季のファミリーミュージカル、2人のロッテを観てミュージカル役者になりたいと思ったってテレビで言ってたのが印象に残ってる

    もし劇団四季の団員ならそのスタイルは貫けなかっただろうねw

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/06(火) 01:53:14 

    まあ、酒を理由にして仕事仲間に迷惑をかけたらいけないというのは確かにその通り。

    話はそれるけど、何か事件を起こして「酔っていたからよく憶えていない」というのは、ウソにせよ事実にせよ、「知ったことか!」と思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。