ガールズちゃんねる

石原さとみは無公表、松田聖子は実名顔出し、芸能人と結婚する「一般人」の線引き

314コメント2020/10/05(月) 19:47

  • 1. 匿名 2020/10/04(日) 10:36:16 

    石原さとみは無公表、松田聖子は実名顔出し、芸能人と結婚する「一般人」の線引き | 週刊女性PRIME
    石原さとみは無公表、松田聖子は実名顔出し、芸能人と結婚する「一般人」の線引き | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    石原さとみが「一般男性」との結婚を発表した。芸能人の結婚発表によくある、お相手が有名人でない場合の「一般女性」「一般男性」って、いったいどういうこと?一般の線引きを考えてみた。


    「公人と私人という区分けがまずあります。厳密には公人とは公務員や議員など、公職につく立場のことを指します。大臣らが靖国神社に参拝する際に、公人としてか私人としてかという部分が注目されますよね。それに加えて、『みなし公人』とか『準公人』という言い方をすることもありますが、その人が社会的な立場や影響力があったり、名前や顔を出してのメディア活動を行っていたりする場合、公人扱いとなる場合がありますね。芸能人やスポーツ選手、実業家などは公人として実名などで報道されるケースが多いです。『一般男性』や『一般女性』という表現は、いわゆる有名人ではないという意味ですね」

    この「一般」という表現について、あるテレビ関係者も、

    「“一般”という、ある意味広い言葉を使い、特定の業種を明かさないことで、女優さんなどにとっては、その人のイメージを崩さないようにする目的もあると思います。つまり、映画やドラマなどで、旦那さんの顔や職業を思い出さず、その女優さんの演技に集中できたり、プライベートと女優業の線引きをするということです」

    とはいえ、過去には一般人なのに実名で報道された珍しいケースもある。

    「'98年の松田聖子さんの2度目の結婚相手は、娘の沙也加が通っていた歯科医でしたが、なぜか実名で報道され、結婚式ではその素顔も公開されています。“ビビビ婚”として話題になりましたが2年半で離婚し、今となっては実名報道に後悔しているのではないでしょうか」(前出・記者)

    石原さとみのように、お相手を「一般人です」としていれば、メディア側も深く追求することなく、プライバシーを守ることができるということだ。

    +169

    -11

  • 2. 匿名 2020/10/04(日) 10:36:48 

    やっぱり旦那さんは創価学会の方?

    +1008

    -21

  • 3. 匿名 2020/10/04(日) 10:37:12 

    恐らく学会員だからね
    公表できるわけないね

    +802

    -21

  • 4. 匿名 2020/10/04(日) 10:37:35 

    >>1
    普通は非公表にするでしょ。

    +288

    -8

  • 5. 匿名 2020/10/04(日) 10:37:44 

    話したくない事情があるんならもうそれでいいじゃん

    +152

    -8

  • 6. 匿名 2020/10/04(日) 10:37:58 

    そうだ,信濃町へ行こう😊

    +142

    -14

  • 7. 匿名 2020/10/04(日) 10:38:07 

    離婚はないでしょうね

    +35

    -11

  • 8. 匿名 2020/10/04(日) 10:38:09 

    >>2
    そうじゃないと無理でしょ。

    +602

    -9

  • 9. 匿名 2020/10/04(日) 10:38:13 

    旦那の籍に入ったら、あの強烈な名前が本名でなくなるのが惜しい

    +434

    -8

  • 10. 匿名 2020/10/04(日) 10:38:19 

    宗教が絡んでるとややこしい

    +218

    -8

  • 11. 匿名 2020/10/04(日) 10:38:23 

    プロ彼氏?

    +24

    -4

  • 12. 匿名 2020/10/04(日) 10:38:29 

    公表しなくていいよ
    メディアに出れば顔の事だったりスタイルの事であーだこーだ言われるしマスコミに追っかけ回されて最悪会社にも迷惑かけたりするし平穏では居られなくなる

    +177

    -7

  • 13. 匿名 2020/10/04(日) 10:38:30 

    女優は私生活売りしなくてもいいと思う。
    けど一般人って言っても、本当の極普通の一般の人ではないよね。

    +247

    -5

  • 14. 匿名 2020/10/04(日) 10:39:18 

    事務所のコメント
    長くて胡散臭かった
    やっぱりあの絡みが入ってるのか

    +412

    -5

  • 15. 匿名 2020/10/04(日) 10:39:18 

    お相手がもし芸能人だったら、絶対あそこの会の人と言われるから、さすがに同業者でも難しいわね

    +81

    -5

  • 16. 匿名 2020/10/04(日) 10:39:19 

    >>2
    相手の家族が居心地よくて涙が出るほどどうとか言ってたのも、そう聞こえてしまった…

    +824

    -5

  • 17. 匿名 2020/10/04(日) 10:39:25 

    >>7
    創価って離婚禁止なの?

    +14

    -24

  • 18. 匿名 2020/10/04(日) 10:39:26 

    >>2
    価値観が合う・家族を大切にするって惚れた点に書いてあったよね

    +499

    -3

  • 19. 匿名 2020/10/04(日) 10:39:39 

    松田聖子は子供いる上で公表してるんだし、毒親でしかないわ。
    石原さとみは無公表、松田聖子は実名顔出し、芸能人と結婚する「一般人」の線引き

    +30

    -44

  • 20. 匿名 2020/10/04(日) 10:39:40 

    >>2
    この文章気持ち悪すぎたよね

    なお、事務所よると、2人は石原の友人夫婦の紹介で出会い、「表情が豊かでよく笑う方だな、会話のテンポが一緒で話をしていて楽しいな」というのが第一印象だったという。さらに「2人とも好奇心と知識欲が強く、疑問を感じたり知りたいことがあると、2人でとことん調べて一緒に発見していく、そのプロセスを楽しいと感じる感覚がお互いの共通点だと話していました」と説明。

     続けて「健康観、食や服の好み、ライフスタイルなど、生活の基本となるものの価値観が似ているんだそうです。また、親孝行への考え方も一緒で、それぞれの家族をお互いにちゃんと大切にし、家族との時間が最も重要なものだと考えている点も同じ。初めて彼のご家族にお会いした時、(私もこの家族と家族になりたい)と涙が出るほど温かい安心した気持ちになったそうです。彼女も彼も2人の両親も、とにかく話すことが大好きで、両家顔合わせの日は笑ってばかりの時間だったと、楽しそうに話していました」と紹介。

     また「彼のテレワークを隣で見ていた時のこと。後輩への教え方がものすごく丁寧で、歴史上の人物や経営者など自分が感銘を受けた人の言葉を交えながら、相手が楽しく仕事ができるように指導している彼の様子がとても新鮮に映ったそうです」と明かし「ここ数ヶ月、つらい出来事がたくさんがありました。その度にネガティブになりがちな彼女の気持ちをふんばらせ、これからどうしようかと一緒に考えて、前に進ませてくれたのが彼でした」としている。

    +395

    -12

  • 21. 匿名 2020/10/04(日) 10:39:48 

    >>6
    生協新聞に出てないのかな?

    +96

    -11

  • 22. 匿名 2020/10/04(日) 10:39:49 

    芸能関係では無い方ですって発表の仕方無いのかな

    +25

    -4

  • 23. 匿名 2020/10/04(日) 10:39:53 

    メディアがやたらさとみアゲ

    +127

    -3

  • 24. 匿名 2020/10/04(日) 10:39:57 

    親孝行の考え方が同じって、不気味だなって思った
    さとみが長年信頼してる友達夫婦ってのも何とも言えない不気味さがあるし、宗教同じなんだろうなって思った

    +456

    -7

  • 25. 匿名 2020/10/04(日) 10:40:43 

    >>1
    隠してもネットで暴かれそうだね。

    +30

    -1

  • 26. 匿名 2020/10/04(日) 10:40:45 

    >>6
    石原さとみは無公表、松田聖子は実名顔出し、芸能人と結婚する「一般人」の線引き

    +54

    -6

  • 27. 匿名 2020/10/04(日) 10:40:57 

    松田聖子は、「歯医者」にスティタスを感じてるから、あえての公表だよね

    +148

    -9

  • 28. 匿名 2020/10/04(日) 10:41:10 

    彼のテレワークを隣で見ていた時のこと。後輩への教え方がものすごく丁寧で、歴史上の人物や経営者など自分が感銘を受けた人の言葉を交えながら、相手が楽しく仕事ができるように指導している彼の様子がとても新鮮に映ったそうです

    ・・ちょっと鬱陶しい人と言うか、やっぱりあの団体の人らしいと思ってしまう

    +345

    -8

  • 29. 匿名 2020/10/04(日) 10:41:13 

    でもバレるでしょ

    +46

    -3

  • 30. 匿名 2020/10/04(日) 10:41:36 

    >>7
    離婚するときはどちらかが脱退するんじゃないの?
    三船美佳は離婚して脱退したって言われてたけどガセなのかな

    +75

    -5

  • 31. 匿名 2020/10/04(日) 10:41:44 

    双方で話し合えって公表 非公表は
    決めれば良くない?
    勘ぐって引っ張って
    マスコミは、お金稼ごうとしてるとしか..

    +6

    -2

  • 32. 匿名 2020/10/04(日) 10:41:50 

    >>20
    先輩から仕事教えてもらうのに、歴史上の人物とか感銘受けた人とか何話してんの?って感じだよね

    +713

    -7

  • 33. 匿名 2020/10/04(日) 10:42:13 

    >>20
    >歴史上の人物や経営者など自分が感銘を受けた人の言葉を交えながら、

    日常的に偉人の格言とか言える人なのか

    +401

    -4

  • 34. 匿名 2020/10/04(日) 10:42:29 

    >>2
    外資系の金融機関の会社員とか見たけど
    普通のサラリーマンではないよねぇ

    +181

    -5

  • 35. 匿名 2020/10/04(日) 10:42:34 

    合同結婚式みたいな感じ?

    +59

    -3

  • 36. 匿名 2020/10/04(日) 10:42:42 

    >>21
    それCOOPや。

    +243

    -1

  • 37. 匿名 2020/10/04(日) 10:42:52 

    情報に価値があるからって、ズルいわ
    知る権利があるっていうマスコミ側のおかしな理論
    本人が知られたくないなら、関係者の家族は放っておくべき

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2020/10/04(日) 10:42:59 

    結婚式には池田先生もくるのかな?

    +97

    -4

  • 39. 匿名 2020/10/04(日) 10:43:06 

    >>6
    その後,彼女の姿を見た者は
    誰一人としていなかった…

    +35

    -4

  • 40. 匿名 2020/10/04(日) 10:43:13 

    >>33
    あの先生のお名前かと

    +177

    -2

  • 41. 匿名 2020/10/04(日) 10:43:31 

    >>20
    うん、なんか気持ち悪かった

    +391

    -7

  • 42. 匿名 2020/10/04(日) 10:43:51 

    >>33
    池田…

    +129

    -1

  • 43. 匿名 2020/10/04(日) 10:44:21 

    会社員と聞いたけど、あっち系の会社員とか幹部の息子かエリート信者だろうね。

    +222

    -1

  • 44. 匿名 2020/10/04(日) 10:44:25 

    まぁ松田聖子の時と今では時代も違うわな

    +52

    -3

  • 45. 匿名 2020/10/04(日) 10:44:31 

    どうでもいい

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2020/10/04(日) 10:44:49 

    >>16

    あのコメントで全てを察するよね

    +379

    -2

  • 47. 匿名 2020/10/04(日) 10:44:49 

    あのshowroomの人と別れたのは性格上石原さとみが「暗い顔なのは私のせい?ねぇねぇ私が悪いの?」って感じがしつこくて重くてってなってるけど、宗教的に合わなくて嫌々この一般人の方と結婚した訳じゃないんだ

    +151

    -3

  • 48. 匿名 2020/10/04(日) 10:44:52 

    松田聖子さんの時とは時代が違うし、考えも違うんだから公表しようがしまいが本人の勝手。芸能人のお相手(一般人)の職業や顔見たいとも思わないよ。
    公表しない人はガツガツ踏み込んで取材とかしないでよって事だよ。
    マスコミと一般人全員にそういう事だから。って言ってるんでしょ?

    +43

    -3

  • 49. 匿名 2020/10/04(日) 10:44:56 

    時代なんじゃない?
    聖子さんの元旦那さんの顔と名前未だに覚えてる。

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/04(日) 10:45:02 

    >>9
    もっと強烈になるかもよ。
    何せ国子だし。
    勅使河原国子
    金剛寺国子とか。

    +348

    -2

  • 51. 匿名 2020/10/04(日) 10:45:32 

    >>1
    そんなの線引きっていうか自由じゃない?

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2020/10/04(日) 10:45:38 

    >>26
    こうやって見ると、スタイルには親近感わく

    +224

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/04(日) 10:45:54 

    >>20
    >「彼のテレワークを隣で見ていた時のこと。後輩への教え方がものすごく丁寧で、歴史上の人物や経営者など自分が感銘を受けた人の言葉を交えながら、相手が楽しく仕事ができるように指導している彼の様子がとても新鮮に映ったそうです」と明かし、

    まず、テレワークとはいえ仕事中に彼女を連れきてるのが意味不明だし、偉人の名言交えて後輩を指導とか一番煙たがられるタイプの社会人なんだけど(彼女に仕事できるオレ、を見せたかったのだろうが、普通にすげぇうぜぇタイプ
    の男)、宗教の石原さとみにはそういうのが好きなんだね
    男的にはトロフィーワイフ手に入れて今はいい気分かもしれないけど、失礼だが、長く暮らしていったら石原さとみの気の強さに耐えられなくていずれ離婚すると思う

    +385

    -14

  • 54. 匿名 2020/10/04(日) 10:46:05 

    逆に松田聖子だけが特殊に報告しただけじゃないの? 2度目だし、聖子の旦那になろうってくらいだし肝も座ってるんだよ。

    +14

    -2

  • 55. 匿名 2020/10/04(日) 10:46:09 

    トピの内容とは関係ないけど
    昨日のミュージックフェアに出演した聖子さん、真っ白すぎてCGか合成かと思った。ライトあてすぎだよ。

    +100

    -3

  • 56. 匿名 2020/10/04(日) 10:46:11 

    一般人なのに実名と顔公表する必要ないでしょ?
    公開した松田聖子が特殊だっただけでしょ…

    +15

    -2

  • 57. 匿名 2020/10/04(日) 10:46:30 

    >>20
    事務所がわざわざこんなこと細かいコメントするって、何か不自然って思っちゃうよね。
    相手の家族も創価だから居心地よかったんじゃないの。

    +491

    -3

  • 58. 匿名 2020/10/04(日) 10:47:17 

    >>53
    テレワークのことは同棲でもしてたのかなと思ったけど

    +166

    -1

  • 59. 匿名 2020/10/04(日) 10:47:18 

    相手は同じ熱量かそれ以上に信仰してるんだろうね

    +20

    -1

  • 60. 匿名 2020/10/04(日) 10:47:28 

    >>20
    気持ち悪すぎだし不気味
    モロ創価って感じ

    涙が出るほどwくそわろた

    +468

    -9

  • 61. 匿名 2020/10/04(日) 10:47:54 

    どっちにしてもマスコミは調査済みなんでしょ?

    +9

    -2

  • 62. 匿名 2020/10/04(日) 10:48:09 

    >>53
    それは別に普通じゃない?
    一緒に暮らしてたらテレワークの時もそばにいるでしょ

    +55

    -27

  • 63. 匿名 2020/10/04(日) 10:48:32 

    >>57
    お経とか団体や先生のお話で盛り上がったんではないかと。あちらのご両親もサラブレッドが来たら、涙流して歓迎するに決まってるし

    +215

    -2

  • 64. 匿名 2020/10/04(日) 10:48:50 

    結婚発表した2日は創価の何かの日だったんだってね。否定はしてるけど。
    その日に合わせたのかな。

    「事務所の発表によると、入籍はまだで、同居もしていないそうです。妊娠もしていないとのこと。それでなぜこのタイミングなのか。中には、石原さんが創価学会の会員であると報じられてきたことから、“10月2日の、創価学会の『世界平和の日』に合わせたのではないか”という声もあるのです」

     このキー局ディレクターによると「テレビ局に結婚情報が流れてきたルートが、公明党関係者を経由して政治部に入ってきた」ということが、その説をもっともらしくしているようだ。

     しかし、石原に近い知人は「世界平和の日? 違いますよ。石原さんは、仕事の関係者に迷惑をかけないタイミングをずっと考えていたのです」と語る。

    +74

    -2

  • 65. 匿名 2020/10/04(日) 10:49:32 

    >>16
    あの宗教の良さを両家で存分に語り合うことができたのだろうね
    大体の家庭はお相手があの宗教の信者と知ったら警戒して、結婚はやめなさいと諭されるもの

    +394

    -2

  • 66. 匿名 2020/10/04(日) 10:50:21 

    松田聖子って三度目の結婚も歯科医で実名報道やん!

    +11

    -3

  • 67. 匿名 2020/10/04(日) 10:50:31 

    >>32
    私はそんな上司絶対嫌だ
    めんどくせーなwwwって思う

    +348

    -2

  • 68. 匿名 2020/10/04(日) 10:50:55 

    彼のテレワークを隣で見ていた時のこと。後輩への教え方がものすごく丁寧で、歴史上の人物や経営者など自分が感銘を受けた人の言葉を交えながら、相手が楽しく仕事ができるように指導している彼の様子がとても新鮮に映ったそうです

    外資系と言うよりは、ちょっと宗教色の強い企業や意外とベンチャーにお勤めかな?と思わなくもない。

    +78

    -3

  • 69. 匿名 2020/10/04(日) 10:51:07 

    >>33
    学会の機関紙の大百蓮華には、偉人さんのエピソードのコーナーがあるから、それなりの人なら例え話で使えると思う。
    大作先生も会合でよく著名人の話しをしていたし、末端と幹部では大作先生の話しが聞ける会合の数が全然違う。

    +127

    -2

  • 70. 匿名 2020/10/04(日) 10:52:37 

    >>20
    やっぱり気持ち悪いよねこの文章?!
    同じく思ってた人がいて安心した

    +400

    -4

  • 71. 匿名 2020/10/04(日) 10:52:48 

    >>60
    まぁ、幸せそうでなにより

    +16

    -1

  • 72. 匿名 2020/10/04(日) 10:53:09 

    >>28
    結婚前でテレワークの内容とか、そんなに聞くものかね。
    何か違和感を感じた。

    +105

    -1

  • 73. 匿名 2020/10/04(日) 10:53:11 

    >>68
    外資系ではないけど、創価の国際組織の人とも思える。

    +52

    -1

  • 74. 匿名 2020/10/04(日) 10:53:22 

    >>20
    本当、違和感しかなかったわ。

    学会員って凄いな。って改めて思った…

    +355

    -5

  • 75. 匿名 2020/10/04(日) 10:54:34 

    コメントがちょっとねー。今はそうかも知れないけどさとみも気が強いだろうし、ゆくゆくは宗教信者以外の面でイライラすることが募りそう。でも宗教のイメージの関係で離婚はしないかな?

    +7

    -3

  • 76. 匿名 2020/10/04(日) 10:54:49 

    >>32
    ミサワぽいね笑

    +123

    -1

  • 77. 匿名 2020/10/04(日) 10:54:58 

    >>2
    でなきゃ無理でしょ

    中の人の幹部クラスとか

    +170

    -3

  • 78. 匿名 2020/10/04(日) 10:55:06 

    >>65
    その不安が解消された安心から涙したのかなとか勘ぐっちゃうよね
    まぁいい人見つけられてよかったよね

    +116

    -2

  • 79. 匿名 2020/10/04(日) 10:55:43 

    >>20
    完全それだわ。
    私も新興宗教で結婚した二世だからよーくわかる。

    +230

    -5

  • 80. 匿名 2020/10/04(日) 10:55:55 

    >>40
    初代会長の牧口さん、戸田さん等もいますから深く深く語り尽くしていらっしゃるのではないでしょうか…

    +36

    -2

  • 81. 匿名 2020/10/04(日) 10:56:10 

    >>16
    石原さとみはかなり熱心な学会員らしいものね。

    +241

    -1

  • 82. 匿名 2020/10/04(日) 10:56:41 

    熱心な友達がいるんだけど聞いたら相手も◯価か分かるのかなーって思ってる
    ◯価の話を聞かされても引いてしまうだけだよ

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2020/10/04(日) 10:56:43 

    >>28
    要点だけしゃべれ、と思ってしまいそう。

    +103

    -1

  • 84. 匿名 2020/10/04(日) 10:57:37 

    >>81
    小学校から高校もそこなんでしょ?

    +138

    -1

  • 85. 匿名 2020/10/04(日) 10:57:45 

    >>1
    ホリプロが規制してるのかな

    +13

    -1

  • 86. 匿名 2020/10/04(日) 10:58:34 

    >>20
    2人とも好奇心と知識欲が強く疑問に思えるとって、なぜ創価が奇異の目で見られるかとか、大作先生はご存命なのか等の疑問は感じないのかな。
    隠して発表ということは、奇異の目で見られていることは承知であろうに。

    +205

    -7

  • 87. 匿名 2020/10/04(日) 10:58:47 

    >>14
    相手の親も素晴らしいとか言ってたね

    層化同士の結婚かな?
    まあ幸せならそれもいいけど

    +99

    -2

  • 88. 匿名 2020/10/04(日) 10:59:35 

    さすがに文春も手が出せないだろうか?

    +19

    -1

  • 89. 匿名 2020/10/04(日) 11:00:48 

    家族の話を持ち出すなら、そうなんだなとしか思えん

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2020/10/04(日) 11:02:09 

    >>81
    だって幹部の娘だもん

    +143

    -2

  • 91. 匿名 2020/10/04(日) 11:02:27 

    一般男性って線引きただ単にテレビや世間への認知があるかないか、なんかな。
    でも普通にドラマで主役を張れる俳優さんと知り合いになって交際して結婚までいける時点で只者では無いよな…

    +3

    -2

  • 92. 匿名 2020/10/04(日) 11:03:34 

    創価とかの宗教や黒いものが芸能界に張り付いてる感じが…怖いな。

    +59

    -2

  • 93. 匿名 2020/10/04(日) 11:04:33 

    >>53
    男的にはトロフィーワイフじゃないでしょ。
    だって彼もどうせ熱心な信者でしょうから。
    相手の男的にも、さとみ的にも、学会のために生きていくことが素晴らしいことなんだから。

    +136

    -2

  • 94. 匿名 2020/10/04(日) 11:06:00 

    >>32
    でたよwって部下から思われてるよね

    +195

    -1

  • 95. 匿名 2020/10/04(日) 11:07:34 

    >>2
    疑問なんだけど、ガッツリ宗教の人が何度も演技だろうがラブシーンやって許されるのかな?創価はそこまでうるさくないのか。
    将来が決まってる相手以外とのキスも恋愛も駄目なイメージだったけど。

    +4

    -14

  • 96. 匿名 2020/10/04(日) 11:07:43 

    相手の人は周囲の人に嫁はさとみと言うのかな?

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2020/10/04(日) 11:07:52 

    >>32
    石原さとみ会社で働いたことないもんね。
    そんなやつ会社にいたらまじで変な奴だよ…
    経営者じゃなくて会社員なんだよね…?


    +326

    -2

  • 98. 匿名 2020/10/04(日) 11:09:17 

    >>73
    そうきたか。確かに一般の外資系とは違うと思う。

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2020/10/04(日) 11:09:26 

    >>93
    池田のお気に入りと言われてた熱心な信者さとみ、名付け親が池田、しかも有名女優
    そんな人と結婚したんだから、本来の意味とは違っても創価の中では超トロフィーワイフになると思う

    +145

    -1

  • 100. 匿名 2020/10/04(日) 11:09:54 

    >>92
    政治にもね

    +13

    -2

  • 101. 匿名 2020/10/04(日) 11:10:01 

    >>20
    事務所が発表するには細かい事言い過ぎなような気もする。
    石原さとみ側がコレを出して欲しいと提出していそう

    +300

    -3

  • 102. 匿名 2020/10/04(日) 11:11:03 

    >>17
    禁止じゃないよ!
    私親が離婚してます。
    私、創価二世です😅😅

    +43

    -3

  • 103. 匿名 2020/10/04(日) 11:11:08 

    >>89
    結婚するとなると、いかに相手の身内との関係が大事かがわかるよね。
    価値観も大事だけど、信仰宗教が何処かもかなり重要だと石原さとみの文書をみて思った。

    信仰するのは構わないけど、周りを巻き込んで(勧誘等…)信仰する宗教の方との結婚は無理だなぁ。

    わが家は無宗教なので旦那と付き合った時に、それとなく信仰宗教はどこかを探りいれていたなぁ。
    勧誘とかされたら、別れていた。

    +44

    -1

  • 104. 匿名 2020/10/04(日) 11:11:41 

    >>90
    そうなんだ。宗教に縛られて可哀想だな。本当は前彼さんと結婚したかったと思う

    +78

    -5

  • 105. 匿名 2020/10/04(日) 11:11:57 

    名付けは先生直々かはともかく、お金出せばやってくれると聞いたけど。

    +2

    -2

  • 106. 匿名 2020/10/04(日) 11:11:59 

    >>21
    それ日本共産党🤮

    +24

    -3

  • 107. 匿名 2020/10/04(日) 11:12:37 

    >>81
    そりゃあ、学会員としか結婚できないし一般の人は
    選ばないと思う…笑

    +128

    -3

  • 108. 匿名 2020/10/04(日) 11:12:41 

    >>21
    COOP(生協)の人誤解されちゃうじゃん

    +65

    -1

  • 109. 匿名 2020/10/04(日) 11:12:44 

    >>104
    前の彼が信者じゃなかったら、必死になって入信を勧めたんだろうか。

    +78

    -1

  • 110. 匿名 2020/10/04(日) 11:13:38 

    >>101
    事務所が出すコメントって短くまとめているもんね。今回のは石原側が出したんだと思う

    +92

    -2

  • 111. 匿名 2020/10/04(日) 11:13:48 

    >>103
    創価は特に他の宗教受け入れてくれないからね

    +33

    -2

  • 112. 匿名 2020/10/04(日) 11:14:12 

    そりゃここまでの人なら、本人はもちろん両親、親族もゴリゴリの狂信的信者でないと無理でしょ。

    +31

    -1

  • 113. 匿名 2020/10/04(日) 11:15:16 

    さとみさん、誕生日がクリスマスイブなんだw

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2020/10/04(日) 11:15:42 

    さとみと結婚できるなら創価入るってよく2ちゃんで見たけど、現実まぁ、厳しいわな

    +87

    -2

  • 115. 匿名 2020/10/04(日) 11:16:33 

    >>20
    一般人て言うても社長なんだろうなと思った。

    +6

    -16

  • 116. 匿名 2020/10/04(日) 11:16:50 

    ある意味、学会員同士の結婚の方が幸せなのかもね。
    他宗教は絶対無理そうな気がする。

    +74

    -3

  • 117. 匿名 2020/10/04(日) 11:17:12 

    >>16
    これよこれ

    +40

    -1

  • 118. 匿名 2020/10/04(日) 11:17:33 

    創価学会の幹部ってそれが仕事なの?
    それともみんな普段は会社員してて〜って感じなの?

    +6

    -2

  • 119. 匿名 2020/10/04(日) 11:17:56 

    いっそ赤裸々に公表したら入会したい人殺到するんではないか?w

    +3

    -3

  • 120. 匿名 2020/10/04(日) 11:18:52 

    今はテレワークだからやっていけてると思う
    たぶんコロナで石原さとみも仕事もないだろうし
    旦那側もテレワークが終わって普通のサラリーマンになったら無理でしょ
    石原さとみ忙しくて帰ってこなさそう

    +15

    -2

  • 121. 匿名 2020/10/04(日) 11:19:37 

    スクショとりました、誹謗中傷は通報しますね

    +1

    -13

  • 122. 匿名 2020/10/04(日) 11:20:12 

    >>116
    絶対そうだよ
    両親やお婆ちゃんまで価値観ガラッと変えて学会にならないといけないからね
    話聞いてみて本気で納得したならいいけど

    +13

    -2

  • 123. 匿名 2020/10/04(日) 11:20:34 

    >>109
    だいたい進めて片方が入るパターンの人を聞いた事ある。結婚となれば尚更。

    +42

    -1

  • 124. 匿名 2020/10/04(日) 11:21:17 

    結婚って家と家だから

    +4

    -2

  • 125. 匿名 2020/10/04(日) 11:22:36 

    >>32
    どんな関係の仕事だよと思った

    +148

    -1

  • 126. 匿名 2020/10/04(日) 11:22:43 

    >>109
    勧めたと思うよ
    こんなにいいものを教えないのはいけないことって本気で思ってるから
    愛する旦那さんには幸せになってほしいし、勧めないはずないよね
    学会じゃないと幸せにならないんだから
    悪気はないんだよ

    +98

    -2

  • 127. 匿名 2020/10/04(日) 11:23:52 

    >>55
    この人すごいライト使っててまぶしいw

    +16

    -2

  • 128. 匿名 2020/10/04(日) 11:26:02 

    >>57
    そうに決まってる
    2日って創価の世界平和の日?か何かだって言ってたし

    +93

    -1

  • 129. 匿名 2020/10/04(日) 11:27:44 

    >>103
    無宗教なの?
    何か信念があっての無宗教?
    それとも先祖のお墓がうまく遡れない系?

    +2

    -16

  • 130. 匿名 2020/10/04(日) 11:28:05 

    >>9
    名字は変わるけど国子って名前だけで充分強烈

    +338

    -1

  • 131. 匿名 2020/10/04(日) 11:28:25 

    >>32
    感銘受けたひとは池田大作かな?

    +177

    -1

  • 132. 匿名 2020/10/04(日) 11:28:55 

    >>53
    テレワークのくだりは創価の集会?か何かなんじゃないかと思ったわw

    +135

    -1

  • 133. 匿名 2020/10/04(日) 11:30:33 

    >>48
    そうですよね。時代が全然違うのに比較して。芸能人も一人の人として見守られるようになると良いですね。

    +7

    -2

  • 134. 匿名 2020/10/04(日) 11:30:36 

    >>28
    というかこれ問題だと書かれていたよ。

    テレワークって家族以外の第三者がいる時には控えないと機密漏洩に当たるって。厳密にはまだ他人なわけだし。
    なんでこんな不注意なコメントしたんだろう。

    +121

    -2

  • 135. 匿名 2020/10/04(日) 11:31:20 

    >>16
    私は絶対そこだし気味が悪いと思ったw

    +161

    -2

  • 136. 匿名 2020/10/04(日) 11:31:29 

    >>132
    あー!なるほど
    楽しく仕事できるようにってそういうことか

    +49

    -1

  • 137. 匿名 2020/10/04(日) 11:31:35 

    >>2
    結婚トピの後半は宗教(創価)トピになってたよね…💦

    +49

    -2

  • 138. 匿名 2020/10/04(日) 11:33:30 

    >>131
    それしか無いでしょwww

    +73

    -3

  • 139. 匿名 2020/10/04(日) 11:33:48 

    >>115
    経営者なら「会社役員」と報道されるから、違うよ。

    +18

    -3

  • 140. 匿名 2020/10/04(日) 11:33:57 

    >>16
    友人夫婦の紹介でってところでまずそれを感じた

    +190

    -2

  • 141. 匿名 2020/10/04(日) 11:34:57 

    >>2
    学会同士だという確証はないけど、紹介してくれた友人夫婦も学会のような気もするし、そうなると
    二人の絆は強いよね。宗教の力ってスゴいわ。

    +264

    -2

  • 142. 匿名 2020/10/04(日) 11:35:15 

    日本人ならそもそも朝鮮人が作った宗教なんて拝みたくないけどね笑

    +18

    -2

  • 143. 匿名 2020/10/04(日) 11:36:45 

    >>101
    あとで創価系の雑誌とかに載せるのかな

    +61

    -1

  • 144. 匿名 2020/10/04(日) 11:37:24 

    >>136
    そうよ。このコロナで益々信者増やさないとだし怖いわw

    +61

    -2

  • 145. 匿名 2020/10/04(日) 11:38:13 

    >>32
    学会関係の仕事されてる方なのかもね。

    +129

    -2

  • 146. 匿名 2020/10/04(日) 11:38:29 

    >>20
    まぁ、価値観似てますって結婚しても
    離婚するときは価値観の違いとかよくあるよね。

    +86

    -3

  • 147. 匿名 2020/10/04(日) 11:39:07 

    >>106
    それは赤旗でしょ

    +7

    -2

  • 148. 匿名 2020/10/04(日) 11:40:46 

    旦那の仕事は創価の上層部なんでしょ
    テレワークの話しでバレバレ

    +29

    -2

  • 149. 匿名 2020/10/04(日) 11:41:22 

    >>20
    ああやっぱり
    この人どっぷりなんだなと改めて実感しました

    +192

    -2

  • 150. 匿名 2020/10/04(日) 11:42:15 

    創価で共通の友人夫婦の紹介ってはっきり言ってお見合いだから条件だし離婚はそうそうしないでしょうね

    +16

    -2

  • 151. 匿名 2020/10/04(日) 11:43:06 

    >>1
    松田聖子の元旦那はチャラってたし 顔出ししても嬉しそうだったじゃん。その後映画にちょい役で出たりして そう言うの好きだったんじゃない?

    +32

    -1

  • 152. 匿名 2020/10/04(日) 11:44:19 

    >>32
    学会の本部で働いてる人とか?ならそういうのあり得るかも。
    一般の会社でそんな奴おらんやろ。。

    +184

    -1

  • 153. 匿名 2020/10/04(日) 11:44:56 

    さとみが幸せなら私も嬉しい
    幸せになってほしいよ

    +6

    -2

  • 154. 匿名 2020/10/04(日) 11:45:41 

    そろそろ石原さとみの母親役とか見られるのかなと思うとワクワクする

    +3

    -7

  • 155. 匿名 2020/10/04(日) 11:48:35 

    >>143
    ありそうー!w

    +21

    -1

  • 156. 匿名 2020/10/04(日) 11:49:15 

    >>152
    幹部で、後輩(信者)に人生のアドバイスしてたってことなのかもね

    +69

    -1

  • 157. 匿名 2020/10/04(日) 11:49:52 

    ある年齢になったら結婚させるって、水面下で婿捜しはずっと行われていたんだろうね

    +63

    -1

  • 158. 匿名 2020/10/04(日) 11:50:31 

    Yahooニュースでは名前はイニシャルだったけど紹介した友人が国際派歌手とか色々書いてヤフコメではCrystal Kayでは?と書いていた

    Crystal Kayって結婚した事や学会員だったとは知らなかったから本当かな?

    +15

    -2

  • 159. 匿名 2020/10/04(日) 11:53:30 

    >>34
    芸能人やスポーツ選手のようにメディアに取りあげられるような職種ではないって意味でしょ
    ド庶民ではない

    +43

    -2

  • 160. 匿名 2020/10/04(日) 11:54:18 

    宗教に入っていると本当に好きな人とは結婚できず、縛りがあるんだな。大変だ。

    +9

    -2

  • 161. 匿名 2020/10/04(日) 11:56:04 

    >>33
    だ…

    +11

    -2

  • 162. 匿名 2020/10/04(日) 11:57:53 

    >>20
    ライフスタイル、生活の基本、価値観。

    うんうん。そう◯だね。そこが合わないと難しいね。

    +205

    -4

  • 163. 匿名 2020/10/04(日) 11:58:31 

    >>38
    もう亡くなってるよね?

    +30

    -2

  • 164. 匿名 2020/10/04(日) 12:02:50 

    >>32
    私が部下なら、心の中で
    うわー。コイツ、ザビエルの言葉言ってる。 
    今度は織田信長かよ!!など思ってしまいそう

    +151

    -2

  • 165. 匿名 2020/10/04(日) 12:03:55 

    >>141
    加藤茶のとこ見るに普通の恋愛より絆固そう
    恋愛結婚であそこまで叩かれたらとっくにギクシャクして離婚してそう

    +47

    -2

  • 166. 匿名 2020/10/04(日) 12:04:07 

    >>7
    そんなの聞いたことないよ
    いとこ学会員だけど、離婚してたよ

    +17

    -1

  • 167. 匿名 2020/10/04(日) 12:07:26 

    >>20
    正月のすっぴん旅だっけ?そこでしゃべる家庭がいいとか話してた。だからあのたくさんしゃべります的な話し方なのかなと思った。

    +46

    -4

  • 168. 匿名 2020/10/04(日) 12:10:58 

    和田アキ子は石原さとみ嫌いなんか?w

    +25

    -4

  • 169. 匿名 2020/10/04(日) 12:11:24 

    早い話が宗教幹部一族によるお見合い結婚?になるのか?

    +27

    -2

  • 170. 匿名 2020/10/04(日) 12:13:12 

    >>55
    関ジャムでも驚いたよ。光の当て方✨
    MISIAの回見てたら来週の予告で出てきて光めっちゃ当てて真っ白で、MISIAの歌の上手さより最後の光の当て方が印象に残ってしまった。笑笑

    +11

    -2

  • 171. 匿名 2020/10/04(日) 12:16:07 

    >>168
    こんなに騒ぐ事か?!って言ってたよねw

    +27

    -2

  • 172. 匿名 2020/10/04(日) 12:17:35 

    >>22
    一般人の呼び方は何気に上からだよね。
    我々が自分を一般と言うのは抵抗ないのだが、芸能人からそうは呼ばれたくない。
    自分たちは一般以上だと、多分思っているのだろう。

    +8

    -3

  • 173. 匿名 2020/10/04(日) 12:18:19 

    >>129
    大丈夫?
    ここはネットだから構わないけど、人と対面して相手が無宗教と言った時に間違ってもそんな事を言わない方がいいよ。


    私の実家が浄土真宗。
    毎月、お坊さんがお経を上げに来てくれる。
    私は実家が曹洞宗の夫と結婚して、わが家には神棚を祀っているよ。
    毎日、家内安全、ご先祖様への感謝をお祈りもしている。

    お坊さんを迎え入れたりはしないし、どこの宗教とか区切りをつけて考えているわけでもない.
    日々の感謝とお盆やお彼岸時にはご先祖供養は、お墓参りに行けなくても行っている。

    ただ、自分達の気持ちで行っているだけ。
    神拝のみで、どこの宗教とかのくくりも決めていない。


    ここまで、話を広げる場でもないところで私の情報を話す必要がないから「無宗教」って言うただけ。
    宗教に関する話にいちいち首を突っ込んだ質問は、嫌われるから止めた方がいいよ。

    +15

    -2

  • 174. 匿名 2020/10/04(日) 12:20:01 

    小倉優子と結婚した男性も一般人なのに、
    写真撮られたり、取材されたりして、
    気の毒だわ。

    +36

    -1

  • 175. 匿名 2020/10/04(日) 12:28:12 

    >>20
    もろ学会員の言いそうなこった、っと思ったよね。むしろ確信した人の方が多いんでねーの?

    +172

    -5

  • 176. 匿名 2020/10/04(日) 12:30:42 

    >>17

    三船美佳で
    大騒動だったじゃん。

    +26

    -0

  • 177. 匿名 2020/10/04(日) 12:31:48 

    >>32
    自分の言葉や経験では語れないのかよ!ってバカにするよねw

    +68

    -4

  • 178. 匿名 2020/10/04(日) 12:31:50 

    >>168
    アッコにおまかせ見てたけど私もそう思ったよ。みんなもコメントにすごく気を使ってる感じもした。

    +34

    -1

  • 179. 匿名 2020/10/04(日) 12:33:52 

    私昔この宗教の人と付き合ってたとき結婚の話出たとき、私は宗教には入らないし子供出来ても成人して自分でちゃんと決めれる年齢にならないと子供も入れない!けど宗教は自由だからあなたは勝手にすればいいよって言ったらフラれたな。
    結果今は無宗教の人と結婚して幸せだからフラレて良かったなと思う

    +37

    -2

  • 180. 匿名 2020/10/04(日) 12:48:27 

    >>1
    歯医者と結婚したことを
    世間に知らせたかったのかな

    +11

    -1

  • 181. 匿名 2020/10/04(日) 12:52:36 

    >>34
    ある程度(平均よりもかなり上)の年収のエリート
    かつ、創価学会。
    だろうね

    +89

    -1

  • 182. 匿名 2020/10/04(日) 12:54:18 

    >>145
    学会入りつつ、それとは別にサラリーマンしてるとかはないのかな?

    +9

    -1

  • 183. 匿名 2020/10/04(日) 12:54:33 

    >>20
    そう?ジャニタレやIT成金よりいいじゃん。
    同じ方向むいてんだからw

    +21

    -4

  • 184. 匿名 2020/10/04(日) 12:55:17 

    >>1 非公開なのは当たり前ですよね!

    +3

    -2

  • 185. 匿名 2020/10/04(日) 12:55:20 

    >>126
    落語家の春風亭小朝が若い頃、女優の岸本加世子と恋愛して何年かつきあったが、いざ結婚にとなった時彼女は熱心な創価信者という壁が立ちはだかった。
    岸本は小朝にどうしても入信してほしかったが、彼の答えは好きで結婚したいけどどうしても入信はムリ!だんだん彼は嫌気がさしていき破局してしまった。

    +68

    -1

  • 186. 匿名 2020/10/04(日) 12:55:48 

    >>2
    そうか、創価なのか。

    +46

    -1

  • 187. 匿名 2020/10/04(日) 12:56:51 

    結婚公表しただけで創価叩きがすごいから、旦那公表できないよねw

    +5

    -2

  • 188. 匿名 2020/10/04(日) 12:57:49 

    >>185
    そんで、不良物件掴んだの?

    +16

    -4

  • 189. 匿名 2020/10/04(日) 12:58:26 

    >>14 なんか、大袈裟な内容だったね。

    +25

    -1

  • 190. 匿名 2020/10/04(日) 12:59:48 

    なんだかんだ石原さとみ好きなんだよ。
    最近のドラマは視聴率悪かったり(脚本やら設定が悪いて思う。)、バラエティでは負けず嫌いだったり、たまに女子全開なところとかあるけど嫌いになれない。
    だけど宗教からんできちゃうと微妙な気持ちになる。
    あまりプライベートは出さないでくれた方がいい。

    +11

    -6

  • 191. 匿名 2020/10/04(日) 13:07:00 

    >>20 とことん調べる、、、そのプロセスを楽しいと感じる、、、価値観のくだり、、、私もこの家族と家族になりたい、、、涙が出るほど、、、
    テレワークのくだり、、、どこをとっても押し付けがましいく感じる文章だった。

    +164

    -2

  • 192. 匿名 2020/10/04(日) 13:09:27 

    創価の幹部とか、学会の運営に携わってる仕事の人だと思った。
    それなら、テレワーク中に石原さとみがいてもおかしくないし、部下に偉人の名言とか披露してるのもうなずける。

    まさか、学会関係ない、一般企業のサラリーマンではないんじゃない?

    +41

    -1

  • 193. 匿名 2020/10/04(日) 13:13:50 

    >>54
    歯科医の夫、結婚後にチョイ役でVシネだかドラマだかに出たんだよね
    顔出ししたいタイプの人だったのでは

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2020/10/04(日) 13:15:18 

    >>20 これ感動的な文章と思ったんかな〜?
    こういう所、バラエティでもいつも好感度下げているんだから、誰かに添削してもらえばよかったのに。
    違和感ありすぎる。

    +79

    -1

  • 195. 匿名 2020/10/04(日) 13:17:24 

    どっかの社長の金持ちなんだろうね

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2020/10/04(日) 13:18:58 

    聖子さんって、今は独身だっけ?
    どのテレビ見ても、謙虚だし、前向きで明るいから好き。

    +4

    -3

  • 197. 匿名 2020/10/04(日) 13:23:23 

    >>33
    名言好きの男って個人的になんか嫌い。知り合いの嫌いな男がそうだったからかもしれないんだけど、有名ってだけで会ったこともない昔の人が言った言葉にしがみついて生活の指針を求めてるって、アホかと思ってしまう。
    参考程度にするならわかるけど、真面目にしっかりやってればそういうのって自分でなんとなく固まってくるものと思うんだけどな。

    +35

    -1

  • 198. 匿名 2020/10/04(日) 13:25:18 

    >>163
    亡くなってはいないみたいだけどしつこく重病説があるでしょ。外出出来るんだろうか。

    +23

    -0

  • 199. 匿名 2020/10/04(日) 13:32:44 

    >>108
    まぁコープ生協は共産党だから真逆だもんね

    +13

    -1

  • 200. 匿名 2020/10/04(日) 13:33:59 

    >>129
    無宗教に対して突っ込む人って創価かな?
    前彼がそうだった
    「日本はクリスマス祝ったと思ったらお寺で拝んだり御守りをかったり変だし、おかしい」みたいな感じに上からシラケた感じに言われたし、勧誘もされた・・
    日本の伝統行事や子供たちも楽しめるイベントとして自由に楽しんでるし、お寺の歴史や季節の移り変わりも観光で感じる事ができ、日本の良さを感じているのに、、いろいろ感覚が違いました
    世界の争いの殆どは、宗教や排他的な考えで起こるし、世界平和と口では言いながら、なんか違う方向に向かってる気がしたし、感覚が違い過ぎてその後はお別れしました

    +15

    -1

  • 201. 匿名 2020/10/04(日) 13:36:03 

    >>20
    宗教っぽかったよね
    違和感すごかった

    +123

    -2

  • 202. 匿名 2020/10/04(日) 13:37:06 

    >>2
    学会のエリートだと思う。
    その辺にいる一般人では絶対ない。

    +177

    -1

  • 203. 匿名 2020/10/04(日) 13:37:37 

    >>19
    慣れない手つきでブロウの練習にいかがわしさを感じてしまった 笑

    +7

    -8

  • 204. 匿名 2020/10/04(日) 13:41:51 

    >>20
    創価であることをもはや隠そうともしてないところを見ると、
    創価であることを誇りに思ってて、しかも世間的にそれがマイナスに見られることも認識してないように感じる
    相当どっぷり培養されてるんだね
    エゴサするって本人は言ってたけど創価に関するコメントとかは見ないのかな

    +135

    -3

  • 205. 匿名 2020/10/04(日) 13:45:35 

    >>191
    なんとなくそうかの幹部が考えた文章なのかなと思った。それっぽいんだよなぁ。

    +30

    -2

  • 206. 匿名 2020/10/04(日) 13:46:53 

    この人数年前に知り合った友達と
    毎日会ってるって。いくら仲良くても
    普通会わないよ、毎日なんて。
    気持ち悪いと思った。

    +24

    -1

  • 207. 匿名 2020/10/04(日) 13:48:17 

    松本まりかと仲良いよね

    +12

    -2

  • 208. 匿名 2020/10/04(日) 13:49:56 

    >>168
    和田アキ子は深キョンと綾瀬はるかの話はたまにするけどそういえば石原さとみの話あんましないね
    興味なさそう

    +44

    -2

  • 209. 匿名 2020/10/04(日) 13:51:41 

    >>20
    我が強そう

    +43

    -2

  • 210. 匿名 2020/10/04(日) 13:52:32 

    >>20
    さらに
    続けて
    また

    暑苦しい

    +74

    -2

  • 211. 匿名 2020/10/04(日) 13:55:16 

    これ本人が考えたのかな
    なんか創価新聞の記者とか広報部が考えた文章を事務所通して出したんじゃないの
    ホリプロも流石に逆らえないのかな
    普段こんな長い文章出す?

    +19

    -3

  • 212. 匿名 2020/10/04(日) 13:57:34 

    >>144
    下手に増やしてもなw

    +7

    -3

  • 213. 匿名 2020/10/04(日) 13:58:39 

    >>168
    好かれない方が身のためだよw

    +20

    -1

  • 214. 匿名 2020/10/04(日) 14:00:22 

    >>188
    自業自得w

    +11

    -2

  • 215. 匿名 2020/10/04(日) 14:00:51 

    >>2
    間違いないでしょうね。
    幹部候補とか上に行く人なんだと思う。

    +72

    -1

  • 216. 匿名 2020/10/04(日) 14:01:27 

    >>188
    呪われてんの?

    +5

    -4

  • 217. 匿名 2020/10/04(日) 14:02:23 

    >>168
    タピナみたいなの好きそうだったよね。

    +2

    -3

  • 218. 匿名 2020/10/04(日) 14:09:55 

    >>188
    振ったから地獄に落ちたような突っ込みが恐いわ

    +19

    -2

  • 219. 匿名 2020/10/04(日) 14:10:54 

    >>204
    久本雅美の後任は自分って意気込んでるかも

    +36

    -3

  • 220. 匿名 2020/10/04(日) 14:25:11 

    国子はゴリゴリ創価 
    過去のコメントみたら全部女子部幹部の話のノリ
    小さい頃から培養されて生きてきたからしゃーないが

    +35

    -1

  • 221. 匿名 2020/10/04(日) 14:37:07 

    >>1
    この聖子さんのウェディングドレスが素敵なのだけど、二年で別れてたのか…。沙也加ちゃんが懐いてたイメージ。
    この旦那は映画とか出てたからあえて顔ぼかさなくても。

    +11

    -2

  • 222. 匿名 2020/10/04(日) 14:38:28 

    >>50
    横ですが、勅使河原さん元気かなあ?
    別の宗教だけど。

    +39

    -1

  • 223. 匿名 2020/10/04(日) 14:56:28 

    入籍しました、ではなく
    入籍することになりました
    って直筆発表珍しいなーと思いました

    +20

    -1

  • 224. 匿名 2020/10/04(日) 15:02:28 

    あんな細かい詳細わざわざ発表するの
    なんか痛い

    +20

    -1

  • 225. 匿名 2020/10/04(日) 15:05:34 

    なんで創価学会の信者との結婚って批判されるの?そんなに悪いの?

    +3

    -5

  • 226. 匿名 2020/10/04(日) 15:05:36 

    >>200
    私の元カレ、元カレのお父さんも同じこと言ってました

    +3

    -2

  • 227. 匿名 2020/10/04(日) 15:09:50 

    >>225
    創価学会に入ってもいいって人は全然いいと思うよ
    ただし、自分だけじゃなくて親兄弟も入ることになる
    入ったら選挙の時は周りに公明党に入れるように宣伝しないといけないし、学会に勧誘したり、日本人は宗教に抵抗ある人多いから周りから嫌われることもあるね
    初詣とかもういけないし、今までの行事もできなくなること多いよ。子供のお宮参りとかもだめ
    学会にどっぷり入る覚悟がないと難しいからみんな心配って感じで批判では、ないかも…

    +20

    -2

  • 228. 匿名 2020/10/04(日) 15:10:33 

    >>1
    石原さとみのこの写真の髪色いいね

    +4

    -3

  • 229. 匿名 2020/10/04(日) 15:13:02 

    >>225
    宗教は悪くないよ
    でももし事実なら、創価信者ってこと
    隠す必要なくない?
    堂々と発表したらいいし
    胸張って言っていいのに
    なんで本人も事務所も言わないんだろ

    +13

    -2

  • 230. 匿名 2020/10/04(日) 15:13:50 

    >>204
    創価に関するコメントも見てるだろうけど、創価に誇りを持ってるだろうし、何が悪いの?こんな声には負けない!って思ってそう
    ま、創価なのは悪いことではないと思うし
    創価の人に迷惑かけられた人もいるからよく思ってない人もいるけど

    +31

    -1

  • 231. 匿名 2020/10/04(日) 15:14:52 

    >>229
    別にいう必要もなくない?
    どのタイミングで、どう発表するの?
    さとみにそんな話題振られることないでしょ

    +4

    -2

  • 232. 匿名 2020/10/04(日) 15:18:30 

    こういう時期に
    同業者の死を悼む女優さんのが素敵だな
    入籍したわけでないのにわざわざ報告して、
    異様に細かな幸せ詳細振り撒く女優よりも
    自分しかみえてない感じ
    結婚決めただけで
    報告って、なんかやはり微妙

    +20

    -3

  • 233. 匿名 2020/10/04(日) 15:25:20 

    >>107
    ただの会社員がいくら友達の紹介でも、有名女優と結婚できるなんて、すごい確率だもんね。
    何かしらの繋がりはあるんだよ。

    +59

    -2

  • 234. 匿名 2020/10/04(日) 15:26:58 

    >>9
    石神国子だっけ?
    国子という名前は創価学会の会長の池田大作氏に命名してもらったらしい。

    +145

    -3

  • 235. 匿名 2020/10/04(日) 15:30:38 

    >>50
    その名前であの顔はイメージできないw

    +5

    -2

  • 236. 匿名 2020/10/04(日) 15:44:44 

    >>20
    絶対これ事務所じゃなくて学会が考えた作文だよね?
    学会から事務所に「これでマスコミに発表してください」とか渡すのかな?笑

    +63

    -5

  • 237. 匿名 2020/10/04(日) 15:49:53 

    エビちゃん姉妹も創価と聞いたけど本当?

    妹はそんな感じするけど…

    +7

    -2

  • 238. 匿名 2020/10/04(日) 15:52:44 

    都内のど真ん中であった韓国のイベントに

    創価議員のトップが来ていて在日と記念撮影しまくってた

    相変わら南朝鮮と仲良いんだねw

    +14

    -1

  • 239. 匿名 2020/10/04(日) 15:57:13 

    芋くさ〜い顔とオバさん体型でグランプリ
    どんどん整形して別人に
    若手イケメンと次々食いまくり
    次は金持ち社長に貢がせる
    好感度狙って自称一般人と結婚

    ホリプロ整形シスターズの
    深キョンと石原は同じ道を辿りそう

    +22

    -1

  • 240. 匿名 2020/10/04(日) 16:06:55 

    >>1
    松田聖子の時とは時代が違うだろ

    +5

    -2

  • 241. 匿名 2020/10/04(日) 16:08:10 

    >>30
    三船美佳も高橋ジョージも結婚前から学会員だったよ。
    辞めたかどうかはしらないけど。

    +26

    -1

  • 242. 匿名 2020/10/04(日) 16:14:36 

    >>126
    一緒に会合出たり、会館にいったりしたとは聞いた。
    何で別れたのかはしらないけど。

    +6

    -1

  • 243. 匿名 2020/10/04(日) 16:16:13 

    >>147
    生協は共産党系なのよ。

    +9

    -1

  • 244. 匿名 2020/10/04(日) 16:21:34 

    >>223
    確かに。なんで入籍するまで待たなかったんだろうね

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2020/10/04(日) 16:32:15 

    >>2
    私の親戚の人も、学会の人の紹介でお見合いして、結婚しました。
    学会の人同士だと、結婚式も学会の教会?みたいな場所でやりますよね。

    +30

    -1

  • 246. 匿名 2020/10/04(日) 16:34:52 

    >>26
    厚みが、、、

    +41

    -1

  • 247. 匿名 2020/10/04(日) 16:41:50 

    同じくゴリゴリ創価の市川由衣はどうなんだろうか。戸次さんは創価じゃなさそうだし、片方だけが創価ってのもありなの?

    +3

    -1

  • 248. 匿名 2020/10/04(日) 16:49:37 

    石原さとみって
    創価学会だったの?
    見る目変わる
    創価学会は、昔、やたらと勧誘されて嫌になった
    受け付けない

    あれは、何人勧誘するってノルマでもあるのでしょうかね
    それ以来、話しかけてくる人には、学会の勧誘か!と、警戒するようになってしまった
    宗教の自由は認めるけど、私は、宗教には入りませんって言うのにしつこいから、創価学会は嫌い

    +23

    -1

  • 249. 匿名 2020/10/04(日) 16:53:18 

    >>245
    牧師や神前式で愛を誓うのではなく(たしか敵対なので)、
    熱心な学会式なら、スーツ着た幹部や学会員の友人の前で誓ってお経を唱えるみたいな感じらしい

    葬式も僧侶の呼ばないから、学会幹部が前に立ちお経を大勢の学会の人と共に唱える形だったと思う(全員創価のお経を覚える)とても自信に満ち溢れた表情
    祝辞や弔辞も学会にちなんだ素晴らしさの話
    ~のお陰で~のような
    学会に励んだから、良い(綺麗な)死に方で苦しんでない的な…





    +11

    -0

  • 250. 匿名 2020/10/04(日) 17:14:15 

    >>20
    ここまで言ってしまうと破局とかなった時恥ずかしいよね。確信しましたみたいな事いうのは私なら無理。なんでも控えめがいいね。

    +50

    -2

  • 251. 匿名 2020/10/04(日) 17:23:15 

    >>248
    有名だよ
    だって中高と創価

    ちなみにナイツは創価大

    +32

    -1

  • 252. 匿名 2020/10/04(日) 17:33:07 

    結婚式には
    久本、菜摘、岸本、松ケン、上戸、井上真央、松潤、
    ジョージ、リンダ、AI、氷川、クリケイ、タッキー
    とろサーモン、ジモン、ナイツ、彦まろ、パパイヤ、ねずっち
    公明党議員、聖教新聞幹部、創価スポーツ選手

    客席豪華だなw

    +25

    -3

  • 253. 匿名 2020/10/04(日) 17:48:17 

    >>1
    '98年の松田聖子さんの2度目の結婚相手は、娘の沙也加が通っていた歯科医でしたが



    なぜ沙也加ちゃんだけ呼び捨てしたし

    +21

    -1

  • 254. 匿名 2020/10/04(日) 17:54:44 

    >>202
    池田先生の血族の一人だったりして

    +30

    -4

  • 255. 匿名 2020/10/04(日) 18:16:27 

    >>234
    名前付けてもらったってことは、ご両親相当熱心な信者とか、幹部クラスなのかしら?

    +84

    -1

  • 256. 匿名 2020/10/04(日) 18:30:09 

    >>255
    名前もだけど、その宗教の学校に行ってるって事でもかなり熱心だと思う
    熱心だと子供を行かせたいと思うみたい

    +87

    -1

  • 257. 匿名 2020/10/04(日) 18:40:28 

    聖子の2番目の相手は金目当て臭いよね。
    結婚してすぐアメリカ留学したいって言い出して資金全額聖子に出してたの離婚インタビューで答えてるのYouTubeで見た。

    +9

    -2

  • 258. 匿名 2020/10/04(日) 18:40:48 

    今さらなんだけど、石原さとみはほんとにそーかなの?

    +5

    -3

  • 259. 匿名 2020/10/04(日) 18:57:42 

    >>101
    佐藤健と噂になった時に書いてたポエムブログを思い出したよ、絶対石原さとみ側だね。

    +36

    -1

  • 260. 匿名 2020/10/04(日) 19:01:07 

    >>1
    公表しなくたってマスコミにバラされるから聖子の場合ある程度開示した方が賢明。
    石原さとみレベルとは違う。

    +15

    -1

  • 261. 匿名 2020/10/04(日) 19:06:17 

    >>1
    娘が通っていた歯科医って凄いね…
    なんかエロいね

    +5

    -6

  • 262. 匿名 2020/10/04(日) 19:21:36 

    >>134
    こんなこと言ってたら世の中の大概の人は自宅でテレワークなんてできないのでは?

    +2

    -15

  • 263. 匿名 2020/10/04(日) 19:51:45 

    >>231
    隠す必要なくない
    なんで、みんな振らないの?
    隠すよう事務所に指示されてるの?

    +3

    -2

  • 264. 匿名 2020/10/04(日) 19:53:56 

    >>244
    そこがらしいよね
    佐藤健や小栗旬にあてた
    ポエムみたいなメッセージ
    ちょっと怖い
    女優さんに、感謝のメッセージとかは
    あげたことないよね

    +22

    -1

  • 265. 匿名 2020/10/04(日) 20:06:15 

    >>107
    普通に学会員じゃない人と結婚する人もいるよ。
    入るも入らないも本人の自由だしね。

    +7

    -4

  • 266. 匿名 2020/10/04(日) 20:20:27 

    え!?入籍してないのに結婚??

    ズッコケました。

    入籍予定かーいって

    +7

    -2

  • 267. 匿名 2020/10/04(日) 20:36:02 

    >>265
    本人の自由たって、ターゲットにはなってしまうよね(いずれ入ってくれるかもって)…選挙や新聞とかも絶対にたのまれるし(恐ろしい事に相手に悪気はない)、
    冠婚葬祭が違うから、しきたりでぶつかるよ
    子供が産まれたらお宮参りでも揉める
    でも信者同士なら揉めない

    その宗教の内面を知らずに結婚して、選挙とか頼まれ悩んでる人も多いと思う。子供の将来にも関わる場合もあるよ


    +22

    -1

  • 268. 匿名 2020/10/04(日) 20:45:33 

    >>20
    実に気持ち悪い

    +28

    -1

  • 269. 匿名 2020/10/04(日) 20:57:57 

    >>20
    これは…学会員以外との交際結婚は厳しいはずだわ

    +48

    -2

  • 270. 匿名 2020/10/04(日) 20:58:56 

    >>24
    親孝行の考え方が同じって「同じ宗教の結婚相手を選び孫も信者に育てる」ってことを言いたいんだと思ったわ

    +32

    -1

  • 271. 匿名 2020/10/04(日) 21:06:45 

    >>32
    旦那がそんな風に教えてたら恥ずかしくて聞いてらんないと思う。口出しは絶対しないけど聞かないようにする。笑

    +32

    -2

  • 272. 匿名 2020/10/04(日) 21:24:37 

    >>20
    新興宗教っぽい上に長い
    でも実際はもっと言ってそう・・・(おそらく省略されてコレだと思う…)

    +35

    -1

  • 273. 匿名 2020/10/04(日) 21:41:10 

    >>263
    隠してるわけじゃないんじゃない?
    わざわざ話すタイミングがないだけで
    無宗教の人だって、わざわざ無宗教でぇーす!なんて発表してないじゃん
    結婚の発表も別に隠すとかじゃなくて創価同士なのは当たり前すぎてあえて言ってないだけなのかもよ?
    なんでそんなに隠してると思うの?

    +3

    -5

  • 274. 匿名 2020/10/04(日) 21:41:32 

    国子、垢抜けて売れて調子に乗ってから苦手
    学会パワーがなきゃこんな地位にいないでしょ

    +18

    -1

  • 275. 匿名 2020/10/04(日) 21:45:23 

    >>252
    結婚式に出る人発表されたの?
    このメンバーで松潤って…
    松潤もなの?

    +6

    -5

  • 276. 匿名 2020/10/04(日) 21:59:43 

    >>255
    私の知り合いも俺は池田大作に名前つけて貰った!とかいってたけど…自身は親が入ってるだけって言ってけど名付けられたと信じてて満更でもなかった感じだよw

    +33

    -1

  • 277. 匿名 2020/10/04(日) 22:03:48 

    >>6
    信濃町なら松田聖子の旦那もいらっしゃるわね

    +7

    -4

  • 278. 匿名 2020/10/04(日) 22:12:23 

    >>255
    どっかに「大幹部」て書いてあったよ

    +29

    -1

  • 279. 匿名 2020/10/04(日) 22:20:30 

    会社経営者じゃないのかな
    前にメモ魔の社長と熱愛報道あったのって石原さとみだよね?

    +2

    -2

  • 280. 匿名 2020/10/04(日) 22:24:56 

    >>251
    創価大でもみんな信者って訳じゃないよね?
    一般人でも入ると染まっちゃうのかな

    +2

    -7

  • 281. 匿名 2020/10/04(日) 22:28:30 

    >>263
    他に
    そうです、私は創価です
    ってわざわざ言ってる人いる?
    普通は触れないでしょ

    +8

    -2

  • 282. 匿名 2020/10/04(日) 22:39:31 

    >>280
    いや、信者じゃなかったら普通は行かないでしょ
    まず親も止めると思うし

    +18

    -2

  • 283. 匿名 2020/10/04(日) 23:11:30 

    無公表って書いてあるけど非公表じゃないの?
    無公表って言い方する?

    +8

    -1

  • 284. 匿名 2020/10/04(日) 23:18:35 

    そりゃ創価学会員だもん、おいそれとは公表できませんわ

    +6

    -1

  • 285. 匿名 2020/10/04(日) 23:32:57 

    萌え芳香する草花畑でデートかな?

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2020/10/04(日) 23:38:34 

    >>131
    日蓮かもよ?

    +0

    -2

  • 287. 匿名 2020/10/04(日) 23:56:03 

    >>58
    >>62
    妊娠や同棲もしておりませんって事務所が発表出してたよ

    +3

    -1

  • 288. 匿名 2020/10/05(月) 00:10:21 

    >>251
    中高どころか小学校からだよ

    +9

    -1

  • 289. 匿名 2020/10/05(月) 00:22:08 

    >>20
    細か過ぎぃ!!
    価値観が一緒、というのまでは普通なのに親孝行とか健康感とか謎過ぎ!!

    +24

    -1

  • 290. 匿名 2020/10/05(月) 00:25:19 

    >>70
    私も違和感感じた、、。
    なんか論文みたいな 出来過ぎな感じが気持ち悪い。

    +12

    -1

  • 291. 匿名 2020/10/05(月) 00:25:38 

    他人だけど前田さんと結婚して欲しかったなとは思う。
    前田さんは両親が他界されてるみたいだから勧誘もしやすかっただろうけど、本人が自分の力で切り開いてきた人だから新興宗教への入会は難しかったんだろうね。

    +7

    -3

  • 292. 匿名 2020/10/05(月) 00:34:52 

    >>7
    私創価3世、近所の知り合いの学会のおばちゃんいつの間にか離婚して実家帰っちゃった

    +1

    -1

  • 293. 匿名 2020/10/05(月) 00:43:03 

    >>284
    後ろめたいからとか

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2020/10/05(月) 00:55:10 

    >>291
    やっぱり身内が居なかったら勧誘しやすいの?
    大分昔だけど友達が離婚したとき、一週間も経たないうちに、噂聞きつけて勧誘しに来たとか言ってたの思い出した…
    前田さんはしっかり自分を持ってたから惑わされなかったんだろうね。


    +7

    -1

  • 295. 匿名 2020/10/05(月) 01:01:51 

    >>2
    学会に入っていなければ玉の輿に乗れたのに。

    +6

    -1

  • 296. 匿名 2020/10/05(月) 01:30:37 

    >>275
    えっ決まってるの?招待客

    +2

    -3

  • 297. 匿名 2020/10/05(月) 01:31:40 

    >>243
    創価学会の発行してるのが聖教新聞だよね、漢字で書くと。
    生協は母体が共産党で新聞は赤旗新聞、改めて考えるとややこしいね

    +4

    -1

  • 298. 匿名 2020/10/05(月) 02:06:15 

    >>107
    学会的には外部の人と結婚してその人も入ると数が増えるから、同志よりいいって聞いたことあるけど…

    +1

    -3

  • 299. 匿名 2020/10/05(月) 02:50:21 

    >>298
    こわい
    計画的じゃん
    狙われたくない

    +7

    -1

  • 300. 匿名 2020/10/05(月) 04:09:16 

    >>2
    紹介してくれた夫婦もそうなんじゃ?

    +7

    -1

  • 301. 匿名 2020/10/05(月) 06:50:00 

    >>298
    いくら美人でも、こんなゴリゴリの学会員は絶対に嫌だ…。

    +11

    -1

  • 302. 匿名 2020/10/05(月) 07:29:19 

    理屈っぽいんだよ。
    親孝行や友達を大切にするなんて
    当たり前。そこに一々説明はいらない。
    それが宗教かもだけど。

    +9

    -2

  • 303. 匿名 2020/10/05(月) 08:08:43 

    >>272 確かにw 語りたいことまだまだありそうですよね。

    +4

    -1

  • 304. 匿名 2020/10/05(月) 08:15:10 

    2人とも好奇心と知識欲が強く、疑問を感じたり知りたいことがあると、
    2人でとことん調べて一緒に発見していく、そのプロセスを楽しいと感じる感覚がお互いの共通点

    このフレーズ、どこか上から目線で、くどくて、めんどくさい。

    +11

    -1

  • 305. 匿名 2020/10/05(月) 08:36:47 

    >>200
    石原さとみと同じクリスマスイブ生まれだけど、プレゼントとケーキ関係の悩みって石原さとみにはないってことになるのかな?

    +1

    -1

  • 306. 匿名 2020/10/05(月) 09:16:43 

    >>20
    昨日夜ミスターサンデーでアンサングのクランクアップの様子が流れてて石原さとみが花束持って涙流しながら、このチームは本当に風通しがよくてストレスなんて全く無かった!最高!ドラマを意味のあるものにしなくちゃいけない!って捲し立ててるの見て、宗教味をめちゃくちゃ感じたw
    なんか胡散臭い説法してるようで。あれ普通の人は一緒に居るだけで疲れそう。

    +12

    -1

  • 307. 匿名 2020/10/05(月) 09:38:35 

    >>20
    石原さとみ好きだけどこのコメント見た時もろ宗教信者ぽくてゾゾゾってなった

    +6

    -1

  • 308. 匿名 2020/10/05(月) 10:31:11 

    創設した方はもう亡くなってるのに、なぜ公表しないのか?それがこの宗教の怪しいところ全てを物語ってる。

    +9

    -1

  • 309. 匿名 2020/10/05(月) 11:23:57 

    >>188
    もしそうでも創価にぶちこまれるよりはましだよ

    +4

    -1

  • 310. 匿名 2020/10/05(月) 13:40:18 

    >>305
    笑笑
    石原さとみも、なんとまぁ他宗教の日に産まれて
    ご両親はさぞかし複雑だっただろうね笑

    +3

    -1

  • 311. 匿名 2020/10/05(月) 13:55:42 

    >>306 それ見てました。どう反応していいか困るコメントでしたね。斜め下を見つめて思い詰めた様子はなんか怖いよー。基本、自分本意なんだよね。
     

    +2

    -1

  • 312. 匿名 2020/10/05(月) 14:03:22 

    私たちはいい事している、いい考えを持っているっていう圧がすごいから疲れるわ。

    +2

    -2

  • 313. 匿名 2020/10/05(月) 14:26:43 

    >>308
    北朝鮮も替え玉が要るとか言われてるし、讃える人が亡くなるのはまずいのかな?
    (てか、亡くなってない事もあるかもしれない)
    いずれにしても、信者は忠誠心が凄いだろうから仲間同士手を取りながらで泣き崩れるんだろうね

    +2

    -1

  • 314. 匿名 2020/10/05(月) 19:47:43 

    >>310
    学会員は池田さんの誕生日に…何するんだろう。
    クリスマスみたいに家族や恋人とじゃなく、池田先生の生誕祭をお家で?学会員が集まる場で?
    もし普通の公立小通ってたら「国子ちゃん、うちのクリスマスパーティー来てね!国子ちゃんの誕生日パーティー誘ってくれてありがとう!クリスマスは家族で祝うものなの?」ってよく言われてたと思う。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。